2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【考古】古墳時代の腰掛け?ほぼ完全な形で出土

1 :名前はないないナイアガラよ!:2017/02/27(月) 17:23:09.04 .net
http://www.asahi.com/articles/ASK2B6W7GK2BPOMB00W.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170215004092_comm.jpg
奈良県橿原(かしはら)市の新堂遺跡で、古墳時代中期(5世紀ごろ)の腰掛けとみられる木製品が、ほぼ完全な形でみつかった。
橿原市教育委員会が15日発表した。専門家によると、古墳時代の腰掛けとみられる出土例は全国に数十例あるが、これほどに完全な形で出土するのは異例。
(以下ソース)

2 :名前はないないナイアガラよ!:2017/02/27(月) 17:23:19.47 .net
ニャー

3 :名前はないないナイアガラよ!:2017/02/27(月) 17:23:30.32 .net
ニャー

4 :名前はないないナイアガラよ!:2017/02/27(月) 17:23:41.55 .net
ニャー

5 :名前はないないナイアガラよ!:2017/02/27(月) 17:23:52.55 .net
ニャー

6 :名前はないないナイアガラよ!:2017/02/28(火) 12:01:02.16 .net
ニャー

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200