2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脳】自閉スペクトラム症(アスペルガー)の乳児期診断が可能に 脳スキャンで脳の成長に明らかな違い

1 :名前はないないナイアガラよ!:2017/02/27(月) 17:31:46.68 .net
2才になる前に自閉症を早期診断して、同年齢並みの社会化教育を行える道が開かれたわ。

米ワシントン大学のアネット・エステス教授チームは、米ノースカロライナ大学と共同で、
自閉症の可能性が高い幼児は、同じ年頃の子供と比較して、脳の表面積が急速に成長するという研究結果を、学術誌「ネイチャー」の16日付に発表したの。
これを生物学的指標(バイオマーカー)にすれば、80%の確率で自閉症を早期診断できるそうよ。

Autism detectable in brain long before symptoms appear - BBC News
http://www.bbc.com/news/health-38955872


研究チームは、家族のうち自閉症患者がいる幼児106人の睡眠中の脳磁気共鳴画像(MRI)の撮影や行動検査を通じて、
24ヶ月間、自閉症が発症するかどうかを追跡調査したの。自閉症の家族歴のある幼児5人に1人が自閉症を患うことに着目したのね。

一般的に、2才の幼児の脳表面積は、1歳時の成長度合いと比例するわ。
でも自閉症を患う乳児の場合、2歳時に脳表面積が急激に成長する傾向を示したの。

研究チームは、コンピュータプログラムに幼児の月齢や脳表面の変化、そして性別データを入力して、自閉症誘発如何を診断できるアルゴリズムを開発したそうよ。
研究チームは、このアルゴリズムを2才の子供たちに適用した結果、80%の確率で自閉症誘発如何を予測することに成功しているの。

一般的に、言語と行動の変化を通じて医学的に自閉症を診断できる年齢は4才とされているわ。
研究チームの早期診断法は、これより2年以上も早く自閉症を診断することができるの。

エステス教授は、「医学的診断が下された時はすでに、一般児童のレベルについていくには遅いといえますわ」とし、
「早期診断が可能になれば、専門家が事前に介入して、子供たちの社会やコミュニケーションスキルが遅れないように教育することができますわね」と語っってくれたわ。
幼児期の自閉症 「コミュ能力の低さ」脳活動の測定で明らかに | ハザードラボ http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/2/12128.html

http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/849721/1

Nature ハイライト:早期脳過成長から自閉症スペクトラム障害を予測できる
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/83314

■関連記事

【進化】神経質、それとも開放的? 性格と脳の形に関連性
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1486043999/

> 神経症傾向が大脳皮質の厚さと狭い面積=折り畳み(しわ)の少なさに関連があったことを発見

【京大】自閉症児は黄色が苦手、代わりに緑色を好む傾向 輝度の高さと色彩から受ける刺激の強さが関係
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1482769082/

2 :名前はないないナイアガラよ!:2017/02/28(火) 13:36:32.03 .net
ニャー

総レス数 2
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200