2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物】光に反応して働くたんぱく質(光スイッチ型ホスホジエステラーゼ)を自然界から初めて発見

1 :名前はないないナイアガラよ!:2017/03/21(火) 16:44:19.19 .net
https://research-er.jp/articles/view/56595
https://research-er.jp/img/article/20170321/20170321161828.gif
ポイント
・襟べん毛虫のDNA配列情報から、光に反応して働くたんぱく質(光スイッチ型ホスホジエステラーゼ)を自然界から初めて発見した。
・このたんぱく質を人の細胞内に導入し、代謝調節や細胞分化、増殖など、さまざまな生体機能調整を担う環状ヌクレオチドの濃度を光照射で抑制することに成功した。
・生体機能を光で自在に操るツールとして、生命現象の解明に貢献すると期待される。
(以下ソース)

総レス数 1
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200