【1:74】シバター「生物として弱い軽量級や女子格は見ててもアガらない」
- 1 名前:Anonymous :2022/08/14(日) 13:17:57.61 ID:nzuTsWwd.net
- シバター「彼らは身長180cm以上で100kg超えの一般人に負ける。」
平本「男子格闘技は動物同士の戦い。女子格闘技はクワガタの戦い。」 ヒョードル「女は格闘技に向いてない。」 青木真也「一般男性より軽い60kg以下は格闘技じゃない。」
- 65 名前:Anonymous :2023/02/14(火) 20:02:12.78 ID:av5Mt3gv.net
- 軽量級の朝倉とかに一方的にボコられてるシバターが言っても説得力ないよな
- 66 名前:Anonymous :2023/02/16(木) 23:33:51.20 ID:b2zaWOjn.net
- あれは八百長だからなw
- 67 名前:Anonymous :2023/02/17(金) 07:09:23.23 ID:fiX8klOf.net
- UFCもだんだん軽い階級が人気出てきてるよな
UFCのメイン階級ってライト級になったしな ライトヘビーとかヘビー級は人気が落ちてきた 代わりにバンタム級も盛り上がってきて フライ級も定着したし PFP1位のアレクサンダーヴォルカノフスキーは167cmと日本人の平均身長以下なのが全てを物語ってるな
- 68 名前:Anonymous :2023/02/18(土) 09:23:44.41 ID:TJcnSgsQ.net
- 言い方悪いけど、重量級って正直需要が中途半端なんだよね。
華のある選手や高度な技術のやり取りを見たい人は、競技人口の母数的にセンスや運動神経が良いのが多い軽量級を見る。 ただデカい奴等が戦ってる様を見たい人間は端から相撲やNBAを見るし、やる側事情もデカくて動ける人間は多くの場合ボクやMMAより球技に行ってしまうんよね。
- 69 名前:Anonymous :2023/02/18(土) 11:38:21.42 ID:jpGgVTqN.net
- 野球選手もプロレスラーも在日朝鮮人多いよね
- 70 名前:Anonymous :2023/02/20(月) 22:37:01.30 ID:gO8oVqTh.net
- 60キロ台で最強クラスの奴でも重量級の少しかじった程度の奴には負けるしな
ましてや技術的に同じレベルの格闘家同士だったら 軽量級と重量級じゃ大人と小学生くらいの差があるし
- 71 名前:Anonymous :2023/02/21(火) 15:32:09.81 ID:k/GGXSe5.net
- だから「格闘技」っつっても競技なんだよ
「強さ」なんて測るものじゃない 競技として、スポーツとして「技術」を競い合うもの サッカーや野球と一緒 そういう感覚が日本人格闘ファンは持ってないのが問題 未だに異種格闘技やら喧嘩やらプロレスファンのノリのままだろ シバターもそうだしな
- 72 名前:Anonymous :2023/02/21(火) 15:34:02.28 ID:k/GGXSe5.net
- シバターはRIZIN、パンクラス、UFCくらいしか詳しくないから
修斗やZST、DEEPとかの選手知らんし ONEやBellator、PFL、ACA、UCMMAとかも詳しくない 格闘ファンっつってもミーハーだよあいつ
- 73 名前:Anonymous :2023/02/24(金) 20:16:44.72 ID:or7cXAtr.net
- シバター貯金2億円すげー
- 74 名前:Anonymous :2023/02/25(土) 19:04:14.78 ID:7WxS3ywV.net
- 体重40キロ台の女子格ってなんか昆虫の戦い見てるみたい
-
- スマホ用 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード
|