2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP★2

601 :名無しですよ、名無し!(空):2020/01/23(木) 15:51:29 ID:RkcW0aW30.net
HP5000あれば守備力なくても大抵3ターンは持つから、
オンタコで3ターン以内に勝つことだけを考えたらこういうのでいい気がする
https://i.imgur.com/u5H0UyJ.jpg (究極特性は全ガードブレイク)
呪文でGに999ダメージ連発できたりしてなかなか爽快

まぁ汎用性考えたらこうしたほうが圧倒的に勝率高いだろうけど
https://i.imgur.com/gTvHjZv.jpg

ギガキラーは巨大モンスターつぶしより闇の王ヴラートのほうが絶対いいと思うのに、
なぜテンプレメルトアは巨大モンスターつぶしなのかと思ってたら、
↓のサイトによるとギガマホトラ目当てらしい
ttps://www.parashifter.com/archives/saikyo_pt1.html
ギガマホトラって長期戦になったとき手動で使うならありかもしれないけど、
AI戦で的確に使わせるのは難しくない?
そもそもオンタコで短期決戦限定ならいらないし

602 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/01/23(木) 18:57:06 ID:hxaiA0GL0.net
MP切れたらペチペチしよるな
短期決戦がいつもできるかと言われると、ヒーラーに粘られてガス欠もたまにある

603 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/01/23(木) 19:14:00 ID:iszEEZsjS.net
>>601
そのスキル構成だとルカニ通ってしまうからジェイムが重くない?
返しでじごくのおどりが打てればいいけど霧負けしてたらまず勝てない

604 :名無しですよ、名無し!:2020/01/24(金) 14:45:23.46 ID:2dikoaXQ0.net
>>602
4ターン以上かかったらリセットして別のパーティにチェンジするんでw
けど、少なくともテンプレメルトア(シャムダ,ブオーン,グラスペ,巨大つぶし,守備SP)よりは
>>601の下のメルトアのほうが強いと思うけどなぁ

>>603
ガチなジェイムに白霧取られたら2〜3ターン目にやられるかな
リバース取れるか1ターン目にリバース発動して
1ターン目にお供のSを倒せれば2ターン目のじごくのおどりで勝てる
このパターンにハマると超気持ちいいw
けどそもそもオンタコにはジェイムは滅多に出てこないね

火力を削って弱点を埋めたスキル構成のほうが汎用性は上がるけど、
結局オンタコしか使い道ないんで、
それなら何かに特化(>>601の上の場合かしこさ)したパーティのほうが使ってて面白い

605 :名無しですよ、名無し!:2020/01/25(土) 05:25:15.11 ID:rlUC+uXe0.net
これもしかしてタコマス交換で手に入れた魔物はめぐり逢いのトビラに出てこない?

606 :名無しですよ、名無し!:2020/01/25(土) 09:35:51.61 ID:6N0qJwp/0.net
シャムダスキルよりかしこさアップのがええんか?
シャムダはスタンダードキラーのためだろうけど他のスキルはあまり使え無さそう
ゼメルギアスを入れる型もあったが、
リバースリザオ使えてそれなり攻撃呪文あるのでので良いかもしれんな

607 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/01/25(土) 11:13:24 ID:16kptCFw0.net
良く分からんけど、かしこさって魔法の威力以外に影響あるの?
ステータスの詳細どっかに書いてないのかな

608 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/01/25(土) 11:50:23 ID:weNUh8K5M.net
>>605
なわけねえ

609 :名無しですよ、名無し!(空):2020/01/25(土) 17:55:45 ID:IvRd6xfp0.net
>>606
>>196以下に書かれてるグランスペルを捨てるスキル構成ならかしこさアップはいらないと思うけど、
グランスペルと組み合わせるならあったほうがいいかなと
>>196さんは全体呪文弱いと書いてるけど、
かしこさアップをつければ750〜、キラー付けると900〜のダメージ出る
ただ守備力アップも付けるとスタンダードキラーかギガキラーどちらか捨てなきゃいけないから、
Sはキラーなくてもわりと簡単に倒せるからギガ優先にしたのが↓
https://i.imgur.com/gTvHjZv.jpg

一番人気の
シャムダ ブオーン グラスペ 巨大つぶし 守備SP
に次いでよく見るスキル構成が
シャムダ ブオーン グラスペ 守備SP かしこさSP
だけど、ギガキラー削るよりはスタンダード捨ててヴラート付けたほうがいいと思うんだけどねぇ
なんでヴラート付きのメルトアは全然見ないんだろ?
黄金郷開放し終わってればヴラートなんていくらでも手に入るのに

610 :名無しですよ、名無し!(空):2020/01/25(土) 18:08:23 ID:IvRd6xfp0.net
てかゼメルギアスなかなかいいね
メドローアはかしこさアップなくてもギガキラーだけでGに900以上のダメージ出せそうだから

ゼメルギアス
ヴラート(ギガキラー目当て)
シャムダ(スタンダードキラー目当て)
守備アップSP
ルカニガード+のあるスキル

こうすると結構スキのないメルトアになるかな?

611 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/01/25(土) 19:36:52 ID:SXiIas0B0.net
>>610
っと、ブオーンが抜けてた
となると、Sに対する全体呪文の威力(SキラーかかしこさSP)を取ると
ルカニ耐性は諦めるしかないか…

612 :名無しですよ、名無し!:2020/01/26(日) 11:05:08.02 ID:LFrRT6y50.net
ルカニかけられて困ったことはあまり無いが
やるなら守備SPの代わりに守備3入れればいいんじゃね

613 :名無しですよ、名無し!:2020/01/26(日) 23:54:17.29 ID:zIZMzCfs0.net
確かに>>601の2体のメルトア使ってみて思ったけど、
ルカニ無効じゃなくて困ることはほとんどないかな
てか↓はほとんどダメージ食らわないからじごくの踊りを生かせないw
https://i.imgur.com/gTvHjZv.jpg
守備力ガチガチのGってオンタコの敵で出てくると厄介だけど、
オンタコホームで使う分にはそこまで硬い必要はないかも
けど↓ではちょっと守備が足りない感じ
https://i.imgur.com/u5H0UyJ.jpg
超はやぶさGに負けることもある

あと、S4で常マホカンがいるパーティ相手に体技やブレスで攻めるときに、
スタンダードキラーはほしいかなぁと思った

けど、グランスペルとブオーン付けると、
スタンダードキラー、ギガキラー、守備アップ、かしこさアップ
のどれかは削らなきゃダメなんだよなぁ

614 :名無しですよ、名無し!:2020/01/27(月) 21:47:34.83 ID:ZMlw1zVA0.net
というかグラスペってダメージよりなによりも
身代わりメカバーンにイオグランデ撃って1500ダメージ近く飛ばされて爆沈したり
魔王と魔獣並んでる時にイオグランデとマヒャデドス交互に撃ったりで全く安定しないんだよな…
だから3D自体のチャレ上位もアンカーナックルか体技主体だったはず
全体呪文生かすならクロボで霧とるかサブで冥界張るとかが欲しい

>>601
ギガマホはAIのバグか優先度のおかしさのせいか◎でガンガンだと攻撃技差し置いて連発する上〇だと一切使わないゴミ仕様だからな…
多分Gで一番使いこなせるのマデュラージャだぞあれ

Sだと回復要因(というかタイマス)に持たせるとベホマズンとザオリク切れたところで打つから強いんだけどねギガマホ

615 :名無しですよ、名無し!:2020/01/27(月) 21:54:26.42 ID:ZMlw1zVA0.net
というか、極端な話メルトアって対Sもともと弱いから
対G特化メルトアと対S特化別に用意するのが一番安定なんだけどね。それこそガーディスとかクロボとかキングヒドラ

616 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/01/28(火) 21:27:10 ID:8TwtxOiC0.net
メルトアで負けるって、特攻おにこんもあるけど
だいたいは黒い霧撒かれて取り返せなかった時だな
素早さ低いから優先的に黒い霧撒く設定している奴がいると割と詰む

617 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2020/02/02(日) 20:22:09 ID:KT+dT+p800202.net
わくわくたまごって悠久とか無双とか種類は厳選できるけど、種類が確定した後にクラウド保存してからモンスターの厳選ってできる?

618 :名無しですよ、名無し!(富山県):2020/02/09(日) 21:20:48 ID:gH0vz72R0.net
他国マスターとの交換ってどこでできるんですか?

619 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 10:56:35.67 ID:EZLflAPL0.net
メニュー→通信

620 :名無しですよ、名無し!:2020/02/11(火) 16:07:12.00 ID:h7q9unZE0.net
勝ちぬき4000勝突破
https://i.imgur.com/iq81nSE.jpg

ドラゴンヘビー難敵だなぁ
AI2×連続3で5994ダメージ確定だから、
敵のSの攻撃でこっちのみがわりSがやられたらGがチェンジする前にやられるし、
そのあとは1発勝負のミラクルハック→アサシンアタックが効くかどうかの運ゲー

621 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 12:27:52.72 ID:/Ky2g0mK0.net
ワイはやっと400勝したところだがすごいなあ。ってか1000勝で止めると思うけど

622 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/02/12(水) 23:11:13 ID:PKAAV7nJ0.net
4000勝すごすぎだろ

623 :名無しですよ、名無し!(家):2020/02/12(水) 23:15:33 ID:xOhQ2r890.net
オンライン通信対戦はよ

624 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/02/12(水) 23:32:55 ID:8lEhDNZj0.net
何が問題でオンラインできないのか

625 :名無しですよ、名無し!:2020/02/12(水) 23:50:30.58 ID:fsgkxqJ60.net
イルルカをオンライン付きで出してくれよ

626 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/02/13(木) 05:51:54 ID:WkZaF2Aq0.net
ずっとデータ破損してたテリワンが今日突然復活した…なんだったんだ

627 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/02/13(木) 17:15:15 ID:7zGLxDeq0.net
GB時代しか知らないおっさんには色々複雑でめんどい
暇つぶしにはいいかな

628 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 21:43:06.44 ID:WkZaF2Aq0.net
でも正直オンラインにするにはバランスがとれてなさすぎる気が

主に超隼、無双剣舞、ジゴフラの3つが壊れすぎてる

629 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 21:46:32.61 ID:yFsuvyBI0.net
もしオンラインでイルルカ出てもスモボ環境だよね

630 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/02/14(金) 02:00:04 ID:qgDFq8Sx0.net
>>629
といってもAI特化だけでも
シャッフルスモボ以外にもLv1亡者とかマインド埋め超行動ステアタ+ゼロとかリバパとかメタル×4とか黒霧アタカン体技予測とかいろいろある

631 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/02/14(金) 02:06:04 ID:qgDFq8Sx0.net
あとマデュラシルバー、アンカーマジンガorドレアムorバラモスゾンビ、まねまねマンモスorアスラ、すてみアスラ
耐久orマダンテゴッデス、トキワでブレス連打とか

632 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/02/14(金) 04:16:44 ID:qgDFq8Sx0.net
そういえばゼメルギアススキルが割と評価上がってたらしいね
魔王と魔獣のみの相手に一生マヒャデドスとイオグランデして削れないとかいう無能プレイしないし
シャムダヴラートで勝手につくドルマドンが被らない、
メドローアが糞強い、自然いない環境にバギムーチョはわりと刺さる、ビッグバンが割と便利とかその辺で

ジゴフラがあまりに人気すぎて相殺し続けられたのとイオグランデ撃つたびに蟹かおにこんが回復してくメルトアとかをあんま見なくなって
自分の中でもジゴフラ以外も全体呪文の評価がかなり上がってきた

そういや身代わりメカバーンに体技打つ時と全体呪文ぶっぱなして自爆するときの違いってなんなんだろ?

633 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 07:55:20.55 ID:qgDFq8Sx0St.V.net
役に立つかは知らないが種族固有耐性

スライム…ドルマ・マホトラ・ボミエ弱点 デイン・ダウン・ハック半減 ギラ・マヒ・マヌーサ無効
ドラゴン…ベタン・毒・ルカニ弱点 ギラ・マヌーサ・フール半減 ドルマ・マインド・斬撃封じ・息封じ無効
自然…ギラ・マインド・ボミエ弱点 イオ・マヒ・フール半減 バギ・眠り・マホトラ・踊り封じ無効
魔獣…ヒャド・眠り・ダウン弱点 メラ・マインド・ボミエ半減 イオ・毒・ハック・体技封じ無効
悪魔…デイン・マヒ・フール弱点 ヒャド・混乱・ボミエ半減 メラ・マインド・踊り封じ・マホトーン無効
物質…バギ・ルカニ・混乱弱点 ベタン・ダウン・眠り半減 デイン・ザキ・毒・フール無効
ゾンビ…メラ・フール・マヌーサ弱点 ドルマ・毒・ルカニ半減 ベタン・マヒ・混乱・息封じ無効
魔王…イオ・ダウン・ハック弱点 バギ・ルカニ・マホトラ半減 ヒャド・混乱無効

ただしメルトアはゾンビ系、ホゲイラはスライム系、ダビドは自然系耐性
タコマスにうじゃうじゃいるのは魔獣(おにこんギュメイ)と魔王

634 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 20:23:04.97 ID:bBKXlr/s0St.V.net
メルトアはクラブと組ませるのにゾンビ系の方が連携しやすかったのに

635 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 20:43:30.97 ID:9Pls1EG7SSt.V.net
イルルカspまだ?

636 :名無しですよ、名無し!(空):2020/02/15(土) 05:02:09 ID:rfd4crlP0.net
いっそモンスターズの新作をアプリで出してほしい

637 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/02/15(土) 06:50:53 ID:zik6XWYi0.net
課金ゲーになるからヤダ

638 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/02/15(土) 09:05:43 ID:v7l4AMmL0.net
スーパーライトというのがありましてね

買い切りゲーのやる気の無さを考えるとイルカも絶望的っぽい

639 :名無しですよ、名無し!:2020/02/15(土) 12:49:07.54 ID:nf1bmuF30.net
据え置き新作待ち

640 :名無しですよ、名無し!:2020/02/17(月) 19:38:52.87 ID:H5GIkdKES.net
新しいハードを買いたくないお…

641 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 20:16:24.73 ID:PII/d1zZ0.net
>>620
超行動で亡者のパペット小僧でみがわりするぐらいしかないか?
負けて次の日に持ち越した方がよさそうだな

642 :名無しですよ、名無し!(空):2020/02/19(水) 23:13:54 ID:Lx85upW20.net
>>641
亡者でみがわりすればなんとかなるけど、
>>26>>81のミラクルハック用のルーファと
超あま用のフェアリードラゴンはどちらも外せないから、
極小数の対Gのために亡者Sは入れられないんだよね…
まぁ絶対勝てないGは滅多に出てこないんで、
そういうのに当たったら素直に諦めるしかない
てかそういうのに当たらない限り延々終わらなかったりするしw

643 :名無しですよ、名無し!(山梨県):2020/02/19(水) 23:58:12 ID:tGm82QVH0.net
まじでイルルカはよ…

644 :名無しですよ、名無し!:2020/02/20(木) 00:20:00.70 ID:eaUxNoat0.net
AIがアホ過ぎる

645 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/02/20(木) 23:53:17 ID:m3mWbutM0.net
>>642
テリワン3Dは勝ち抜きに命中補正(例えばマホトラ弱点へのギガマホの命中100%)あったけど
今回はブレイクないとやっぱミラクルハックや超甘も外すのかね

646 :名無しですよ、名無し!(神奈川県):2020/02/21(金) 20:48:28 ID:0kSqAXe80.net
>>645
勝ちぬきとそれ以外に差があるのかわからないけど、
ブレイク入れて耐性普通(無印)だと超あまは成功率100%
軽減で成功率75%くらい
ミラクルハックやせんれつなめもたぶん同じ成功率だと思う
ミラクルハックと同じ効果のあるぶきみな閃光は、
耐性弱点に対しても失敗することあるから、
やっぱ口伝技の成功率は驚異的

647 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 21:12:58.54 ID:XTeqOo8g0.net
>>646
3Dの時は勝ち抜き補正があったからアンラッキー発動してもはぐキンのギガマホトラは半減以上の奴以外には当たってたんよ
SPはそこまでやってないから知らないが

648 :名無しですよ、名無し!(四国地方):2020/02/24(月) 00:04:16 ID:fFBgYj//0.net
イルルカはこねーよ
技術的に作れない、コラボモンスターが邪魔、モンスター図鑑の手間
こんな三重苦を抱えているうえに出しても売れないような駄作は100%来ない

649 :名無しですよ、名無し!(山梨県):2020/02/24(月) 00:16:45 ID:0y/iM/wb0.net
イルルカ来ないなら有料で良いからオンライン対戦と何かアプデして欲しい

650 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/02/24(月) 11:22:15 ID:jmcpbDLd0.net
GB版はテリーよりイルカのが楽しめたぞ
ランダムマップもあったしな
リメイクは知らん

651 :名無しですよ、名無し!(奈良県):2020/02/24(月) 11:35:52 ID:Dksln8Yt0.net
イルルカレトロ出してほしい

652 :名無しですよ、名無し!(岩手県):2020/02/24(月) 16:13:56 ID:hPqFe9H60.net
カミュが主人公の新作がもうすぐ出るならそっちやるから良いけど、またダラダラ待たされるならイルルカSP欲しいで

653 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行):2020/02/25(火) 02:24:51 ID:YHHuVvHZ0.net
どっちも好き

654 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 03:40:40.62 ID:ErTnJOA40.net
通信対戦で敵のダイヤモンドスライムがかばうを毎ターン使ってきます

うちのダイヤモンドスライムは1回もかばう使ってくれないんですがどうしてですか(つд;*)

655 :名無しですよ、名無し!:2020/02/25(火) 10:37:13.51 ID:7V47+miJ0.net
>>654
「作戦」→「戦闘中にAIが使う特技を設定」で「みがわり」を◎にする
他は○のままでもいいけど使ってほしくない特技はとりあえず×にする
作戦を「サポートたのむぞ」にする(他の作戦でもたぶん使ってくれるとは思う)

656 : :2020/02/25(火) 23:22:57.01
最近始めた初心者です
他国マスターのモーモン狙ってほむら→とこやみの4n階回ってるんですが、酒場ってもしかして4階だけ狙ったほうが効率いいですかね?
体感ですが8階以降でほぼ出ない気が…

657 :名無しですよ、名無し!:2020/02/26(水) 07:34:23.06 ID:N5JbqvFjS.net
見た目が気に入って黄泉の花とバルボロスと何かでPT組もうとしたけど一晩考えても無理だったから寝ます

658 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/02/28(金) 23:53:19 ID:7G//kEMN0.net
戦闘勝利数9999でカンストなのかよ
ここから増えない…
https://i.imgur.com/huJnS3c.jpg

659 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/03/02(月) 11:49:03 ID:f/Tz1gbZ0.net
イルルカ早くしてくれ

660 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 17:32:45.68 ID:8fRwwOb50.net
例によってアルテマは嘘書いてるっぽいが酒場とかの4n部屋の判定は
「4n+1の部屋に井戸で飛び降りた時」に「4(n+1)の部屋が固定」されるから
4nの部屋でゴール草とか使って4(n+1)の部屋に飛んだら普通の部屋しか出ない

別にゴール草で4階でしか酒場がでないなんてことはないはず

661 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/03/02(月) 18:15:50 ID:8fRwwOb50.net
あとAI微妙に修正入ってる?
作戦変更時に前ターン使えない技を使うようになってる気がする

662 :名無しですよ、名無し!:2020/03/02(月) 21:52:52.42 ID:S3D9qLAQ0.net
剣舞スラ忍金と祈りスラ忍銀にやたら苦戦したわ

663 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/03/02(月) 23:29:37 ID:8fRwwOb50.net
>>662
無双剣舞とか超隼とかステアタ使えば瞬殺じゃないか?
メドローアとか超隼普通に通るし

664 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/03/03(火) 12:48:03 ID:Cf8eSzaH00303.net
色々作って牧場で対戦しまくったけど
黒霧黒竜丸、速度重視の隼シャムダが結局1番勝率良いっていう・・
赤霧メタキン剣舞ザラームとジゴフラメルトア蟹リバパはいまいち安定しない
アタカン持ちのスラ忍やJK混ぜた4枠編成って意外と難しくて悩む
黒霧シャムダ相手だと火力不足で最後にアタカン持ちが残りじわじわやられる事が多いわ

665 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/03/05(木) 11:08:28 ID:FhrnSUrC0.net
モンスター交換で、こっちから2体以上出すと
こういうエラーが出るようになったんだけど、原因はなんなんだろう…
https://i.imgur.com/rvZQ0l3.jpg

1体にすれば問題なく交換できる
2体以上だとどのモンスターに変えてもこのエラーが出る
今までもらったモンスターの中に改造データがあったのかねぇ?

666 :名無しですよ、名無し!:2020/03/05(木) 12:28:01.34 ID:OeozdQBbS.net
イルルカ来る前にタクトきそうだな…

667 :名無しですよ、名無し!:2020/03/05(木) 22:40:52.55 ID:zWs6qPopS.net
イルルカに乗った少年

668 :名無しですよ、名無し!:2020/03/06(金) 08:17:09.11 ID:geln6VujS.net
なごりり雪

669 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/03/06(金) 13:47:17 ID:2A/fkiluS.net
(何に掛かってるのか分からない)

670 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/03/06(金) 16:15:06 ID:K17R1ipUS.net
なごり雪という歌をイルカって歌手が歌った

671 :名無しですよ、名無し!:2020/03/06(金) 19:47:32.81 ID:vWCYjlnKS.net
それくらいは知ってるわ
>>667 は上手く掛かってるけど >>668 はなににも掛かってないやん
なごり「り」雪の意味も不明だから何に掛かってるのか分からんって言ったんだよ

スレチだわな、すマンイーター

672 :名無しですよ、名無し!:2020/03/06(金) 20:50:35.20 ID:y9mZ6WzW0.net
>>665
何かはしらんがよくそのエラー出てるが
モンスターの順番入れ替えてたら普通に交換できてるから
何も困ったことないわ
野良のモンスターだけでも出てたはず

673 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/03/07(土) 15:05:36 ID:erfaaTAYS.net
レトロの情報があったから、早速購入ダウンロードした
ミレーユのものって書かれている熊のぬいぐるみが2体^^;
昔は気づかなかったが、自分の遊び道具がないテリーが不憫だ

674 :名無しですよ、名無し!:2020/03/07(土) 21:30:33.59 ID:F6R8HLMB0.net
レトロは通信のできないGB版と全く同じ移植なんか?
追加要素は無いのかね

675 :名無しですよ、名無し!:2020/03/08(日) 16:34:38.92 ID:DgmuYFte0.net
ヒヒュルデ欲しいんだけどぽんぽこあにきでないわ

676 :名無しですよ、名無し!:2020/03/09(月) 22:05:36.12 ID:jC0civ9J0.net
タコマスリセマラしたら出るんじゃないか

677 :名無しですよ、名無し!:2020/03/10(火) 21:13:27.55 ID:5LMM3pZB0.net
とさかへび育てるのダルすぎだろ…
ステータス最大にするためには親をとさかへび同士にしないといけないから
HPとかしこさ全然カンストしなくてタネ代に200万円以上かかった
Fランク同士でしか作れないモンスターだと本当にステが伸びんな

678 :名無しですよ、名無し!:2020/03/10(火) 21:22:24.76 ID:5LMM3pZB0.net
おにこん亡者リバのガーディスとか結構勝率ありそうな気がするけどどうなんだろ
ジゴフラ持ちに相殺されつづけると厳しいけど

679 :名無しですよ、名無し!:2020/03/12(木) 22:58:11.01 ID:5CFb3Rqq0.net
プオーン 剣舞+ステアタ
花 剣舞+ステアタ
コトブキ 祈り
カニ ジゴフラ
最近会った中でめんどくさかった相手はこれだな

680 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 19:09:23.33 ID:t0SG26aW0.net
ジゴフラッシュって使い道あるかな
S4パーティで口伝どうするか悩む

剣舞、超隼、ステアタとかマヌーサなるっけ?

681 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/03/18(水) 19:41:37 ID:u86Pi7CK0.net
>>680
剣舞と超隼はマヌーサ有効
ステアタは無効

682 :名無しですよ、名無し!(大阪府):2020/03/18(水) 19:51:23 ID:t0SG26aW0.net
>>681
サンキュー!

やーっぱみがわり貫通出来るし強いしステアタ万能説無い?

683 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/03/18(水) 20:06:18 ID:SjkKKxSv0.net
こちらが撃つジゴフラを相殺されるので
カニみたいのが連打しても威力は弱いが
とりあえずジゴフラ連打する奴がいると物理を無力化できない

684 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/03/18(水) 21:08:38 ID:I9hR7SbL0.net
ガーディスクラスになるとジゴフラ会心でカンストして980出るからヤバいヤバい
3Dのときからステアタは最強の物理特技だよ。とりあえず連打しとくだけで強い
ただAIは2発目に撃ちたがる悪癖があるからその辺でバランスがとられてる
そういえばこの前タコマスのスライダークロボが究極特性全ガード+(笑)でスキルだけ例のテンプレ構成してて笑った。弱すぎにもほどがある
ちょっとは考えて作れよ…

685 :名無しですよ、名無し!:2020/03/18(水) 23:09:34.19 ID:u86Pi7CK0.net
作戦「いのちだいじに」でステアタ◎、他の回復系や補助系を×にすれば
AI2回の1回目で使ってくれるよ
ただし「いのちだいじに」だと他の攻撃特技は○でも絶対使わないから、
作戦変更できるホームならいいけど、作戦固定のアウェーだともろい

686 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/03/21(土) 01:09:31 ID:DGNOwNTw0.net
メルトア様って対G過剰なまでに強いからタコマス周回するだけならヴラート切ってこうじちゅうかドークでいい気がしてきた

687 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/03/21(土) 01:51:39 ID:DGNOwNTw0.net
タコマスだいぶやった個人的な敵の強さと多さ。メルトアとロボは奪えるからそれも見た感想
3枠
闇竜シャムダ 強さ★★★☆☆ 多さ★★★★★
シャムダイヤを見ない日はほとんどないレベル。マインド耐性が重要なのも半分ぐらいこいつのせい
遅いから素早さSPかはやぶさと早の口伝3あたりを積んでない奴ははやぶさの命中がクソ
シャムダスキルが守りの霧持ってるせいでアタカンバグを誘発する構成もいるが
基本無双剣舞や霧返しからジゴフラ振っとけば勝てる。超隼相殺も手

サージタウス 強さ★☆☆☆☆ 多さ★★★★☆
勝ち抜きの帝王で異常耐性とアタカンのない1枠×4なんかおくと瞬殺される
ただ異常耐性高いGや1枠でもJOKERいるなら負けることはまずない
使ってくるスキルも技も安定しないが異常斬バラまかれない限りその辺のGのがよっぽど強い

メルトア様 強さ★★★☆☆ 多さ★★★☆☆
本来はGでも最強クラスのはずだが、なぜかタコマスは守備SPブオーンシャムダ巨大潰しグラスペみたいな意味不明な構成ばっかなのでシャムダより弱い
ほぼダーククラブと組んでるがこいつが曲者で相性の関係上こっちがグラスペやブオーン積んでると高確率でイオグランデやがんせきおとしを撃って吸収される
大半は雑魚だが稀に踊りをぶち込んでくるガチなのが混じってるのが怖い。自動MP回復してる奴はだいたい強い

スライダークロボ 強さ★★★★☆ 多さ★★★☆☆
最強VS踊り JOKER ナイトメア グランスペルSP がんせきガードSP 行動早いのテンプレ型がそこそこ強いのでテンプレが弱いメルトアよりたぶん強い
ただ奪ってみると↑の構成で全ガード+積んだり回復SP積んだお前特性やスキル知らんのかとかいう脳死も多い
ドルマ弱点で冥界パとかシャムヴラとの相性が最高なのになぜかあんま見ない
隣は安定しない。やたがらすや黄泉の花が多いなんてことは特にない
耐久値そのものはモヤシだけど無双剣舞や超隼に魔神カウンター+ビリボで痛すぎる反撃してくる上にダイナマイト+シャムヴラ積んでる奴は属性耐性クソ硬くてウザい

688 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/03/21(土) 02:17:48 ID:DGNOwNTw0.net
あとタコマスを狩りまくるのは個人的には
メタルキング HPSP ガードorぼうぎょ 最強VS斬撃 ○○と命の口伝3 ひかりのつえ 親全部自然or魔獣
せんりょくうばえ 赤い霧◎ 身代わり〇
ガーディス 守備SP シャムダ(スタキラ止め)ヴラート(冥界止め) スラリン船 ブオーン 閃光と賢の口伝3 ひかりのつえ 親全部スライム系orガーディス
ガンガンいこうぜ ドルマドン ジゴフラ ジゴスパ トルネード 岩石 天変◎ 地獄の踊り 灼熱 輝く息 (冥界の霧)(ギガマホ)〇
の組み合わせが安定してるがみんな何で狩ってるよ?

689 :名無しですよ、名無し!:2020/03/24(火) 03:46:30.32 ID:wyX7/zdr0.net
ジェイムに超隼

690 :名無しですよ、名無し!:2020/03/24(火) 14:15:27.83 ID:+dLbjhEcS.net
とりあえず読みづらい

691 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/03/24(火) 21:49:08 ID:iRaKptuA0.net
メルトアにMP回復スキルなんて入れる枠あるだろうか
テンプレからスペル切って闘神レオソードでも入れるのかね

692 :名無しですよ、名無し!:2020/03/25(水) 21:06:24.27 ID:QBfIPJre0.net
>>691
そらレオソでしょ
だいたいシャムダヴラートでメラとヒャド以外の属性攻撃体技ブレス覚えるし
全ガメルトアの主力呪文はどうせジゴフラなんだから

693 :名無しですよ、名無し!(福岡県):2020/03/26(木) 19:32:08 ID:BdUzAUFr0.net
口伝とかいうバランスブレイカー

694 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/03/26(木) 23:35:52 ID:OGx77/FyS.net
GB版でメタキン×2でゴールデンスライム作って、HPが低いから適当にブチスラ等で配合重ねてたらHPは上がったけどその分守備力が下がって弱体化してきてるんだけど、
またメタルキング系と配合すればHP保持したまま守備力上がるかな??

695 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 13:58:10.32 ID:kz3ynS44S.net
sサイズの回復役でおすすめなのって、やっぱりユニコーン??

696 :名無しですよ、名無し!:2020/03/27(金) 18:55:08.71 ID:Cvm4jaEzS.net
>>694
ぶちキングかキングスライムを鍛え上げてからゴールデンゴーレムと配合
HP700オーバーのゴールデンスライムが完成

697 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/03/27(金) 23:56:39 ID:4B3+YiPIS.net
>>695
ストーリーだったらユニコーンはホント優秀
スライムベホマズンもなかなか
タコマスなら色々候補はあるけど個人的に
リーズレット タイムマスター フォロボスの3強

698 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/03/28(土) 11:42:00 ID:q+tt5hxYS.net
GB版ならMPと守備力はほっといても999になるしすばやさも511になるでしょ
攻撃力は全く増えないけど…

699 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/03/28(土) 16:41:26 ID:fjAibfNP0.net
にじのたまご99こ割ってきます
https://i.imgur.com/nuaZjVn.jpg

700 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/03/29(日) 20:11:56 ID:p7+XkYliSNIKU.net
結果報告はよ

701 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/03/30(月) 23:56:37 ID:4gi8Z/6pS.net
RETROなんて焼き増しの移植だろと思っていたけど気付けばインストールしてたわ
思い出補正が良い具合に働いてくっそ面白い

702 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/03/31(火) 19:48:24 ID:9dX+bVUIS.net
親をスライムで染める、みたいなことってどうやってやるの?
なんか記事見てると明らかに染められなさそうなこと書いてあるんだよね
ジャミラスの親スライム系で染めるとか

703 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/03/31(火) 19:50:57 ID:ZFo75ELy0.net
究極の特性上
6枠中少なくとも2枠はそのモンスターで埋めないとならないぞ

704 :名無しですよ、名無し!:2020/04/03(金) 16:43:04.95 ID:M8iquWHf0.net
デスピサロ好きなんだけど
お勧めのスキル構成、パーティー構成あったら教えて!
赤霧作ってみたけどいまいちで・・
AI2回なら良かったんだけどたなぁ

705 :名無しですよ、名無し!:2020/04/03(金) 23:33:23.10 ID:Au/ynXWh0.net
なぜデスピサロを相性最悪の赤霧で使ったしw
AI1~2でステアタもやりにくいから
攻撃SP
守備SP
守備3orVS体技系or素早さSP
ガルビルス斬舞止めorJester
隼の口伝
あたりがいいと思うが。とりあえずジゴフラで止まらないのはめっちゃ有能

706 :名無しですよ、名無し!:2020/04/03(金) 23:35:22.10 ID:Au/ynXWh0.net
あとJesterで組む時はorのとこはVS体技系にしてマジックバリア入れないと2回行動引いた時にアタカン相手にばくれつけん→通常攻撃で特攻死する

707 :名無しですよ、名無し!:2020/04/06(月) 21:35:38.38 ID:GcM2QRhM0.net
アドバイスありがとう
ガルビルスやジェスターとか候補にも上がってなかったなぁ
色々パターン試してみます!

708 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 05:05:27.20 ID:vWH3d45D0.net
>>707
俺が新スキルとか試すの好きなのとつるぎのまいよりばくれつけんの方が好きなだけだから
特に理由なければ普通にプリンスとかでいいぞ

709 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 05:14:47.73 ID:vWH3d45D0.net
おっと抜けた、プリンスとかマジンガだな。こいつらテリワン3Dから安定スキルだし
ぶっちゃけJesterは先も言ったがそんなつよかない
ただ安定してアタカンに2回とも物理で殴れるスキルってガルビルスぐらいしかなかった気がする

せっかく亡者あるのにつねマホでHPマイナス補正あるからドークとかあんま強くなさそうなんだよなぁ

710 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 20:07:47.56 ID:ESnF8he90.net
スマホ版に限って言えばマイナス補正は全部削除されたんじゃないか
リバースやりたい時に素早さ調整に命賭けたい時ぐらい

711 :名無しですよ、名無し!:2020/04/08(水) 21:11:52.81 ID:F1LBangfS.net
特性のデメリットはSPになっても無くなってない
スキルのデメリットは全面撤廃になったけどね

712 :名無しですよ、名無し!:2020/04/18(土) 10:58:36.14 ID:bbGIbrwg0.net
ガーディス+ジゴフラメタキンでやってたら
HP的に相手のスキル構成どころかガーディスは配合図ガーディス染めで同じ
ガーディスメタキンに当たったわ

同じはずなのに8連敗ぐらいしたわ…

713 :名無しですよ、名無し!(長野県):2020/04/22(水) 11:33:50 ID:VK5le2jo0.net
出る確率は低いけど、毎日欠かさずモンスター交換確認してると
口伝3持ちのモンスターがどんどんたまってく
たまっても使い道ないけど…

714 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/04/23(木) 05:37:15 ID:hCsYvsQw0.net
テリーSPクリアして放置してましたが、もう一度最初からやろうかと思ってるんですが、さいしょからを選ぶ前にたまっていたプレゼントボックスを受け取ってしまいました。
プレゼントBOXで受け取ったアイテムやわくわくのたまご等は最初からスタートした場合消えますかね?

715 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/04/23(木) 06:59:17 ID:V5Wc9wmw0.net
>>714
IDが変わるので継続はできない
また改めて貰える

716 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/23(木) 20:13:00 ID:k1Riirfp0.net
1周年またいでいたら記念のわくわくたまごが9個ぐらいもらえたはずだが
最初からやり直すとそれもらえなくなるぞ

717 :名無しですよ、名無し!(広島県):2020/04/25(土) 03:31:54 ID:9e3GWTmM0.net
最近もっかい始めたんだけど、わくわくたまごから生まれるモンスター一覧みたいなのってあったりしますかね

718 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/25(土) 22:37:48 ID:XZlFjxgi0.net
口伝マラソンの最効率って
扉の前でクラウドアップロードして
いざない→ゴール草からのボス倒して口伝3でなければ
リセット→クラウドダウンロードからの扉前から
で合ってる?

719 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/04/25(土) 23:55:17 ID:QQYXgjSv0.net
>>718
扉の前ではなく、金井戸の前でクラウドアップロードのほうがいい
金井戸入った瞬間にもらえる口伝が決まるから

720 :名無しですよ、名無し!:2020/04/26(日) 00:20:54.64 ID:sBYMDmI20.net
金扉の前ね
りょーかいやってみる
ありがと

721 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/28(火) 08:24:03 ID:6dWpJaRU0.net
口伝マラソンでクラウドダウンロードまで必要か?
リセット連打するとバグることあるからバックアップは取るが

722 :名無しですよ、名無し!(空):2020/04/28(火) 10:15:36 ID:DQlN2VLD0.net
ボス倒して王様の話→それいいすぎを毎回聞いて繰り返すより
金井戸の前でクラウドアップロードしてリセマラしたほうが効率いいと思うけど

723 :名無しですよ、名無し!(北海道):2020/04/28(火) 10:57:13 ID:6dWpJaRU0.net
クラウドアップロードしたら口伝の中身早く確認できるのか?
口伝の中身がわかったらディアクティベートしてタスキルしちゃえばいいじゃん

724 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 11:24:29.16 ID:JG2bfnSq0.net
>>723
ボス倒して口伝ドロップ後にリセットして繰り返すってこと?
それだと何度リセマラしても同じ口伝しかドロップしないよ
金井戸入ってオートセーブされた時点でドロップする口伝が確定しちゃってるから

725 :名無しですよ、名無し!:2020/04/28(火) 11:40:13.83 ID:6dWpJaRU0.net
そうか、閃光の口伝3取ろうとしてすぐ出たからあんま考えてなかったわ

726 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/04/29(水) 08:39:56 ID:VK5OIqPs0.net
ようやく黄金郷中盤まで来てるんだけど
コレ黄金郷全部終わったらいよいよやること無い感じ?
口伝スキルでパーティ強くしてもオンライン他国の一部の人しか相手にならないしそれも終わったら一日やることなくなるし
あとは図鑑コンプくらい?
虹の卵もずしおうまるばっかりでてストレスしかないんだけど

727 :名無しですよ、名無し!:2020/04/29(水) 10:14:01.51 ID:Hc83E2SV0.net
オンタコの名声ポイントカンスト(おそらく1000000)と
勝ち抜きカンスト(おそらく10000戦)目指すしかやることない

勝ち抜きカンストは時間さえあれば数ヶ月以内で達成できると思うけど、
名声ポイントカンストは4年以上かかる

728 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/04(月) 13:35:37 ID:0t1sEsKyS.net
はじめたばっかりでまだCランク勝ったとこなんだけど
他国マスター強すぎて勝てないわ
レベル50のはぐれメタキンとダイヤスライムで瞬殺された
すぐリセットかけてスカウトリセマラできたからよかったけど

729 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/04(月) 16:59:24 ID:hQV2ge4R0.net
かなり序盤でタコマスのスライダークロボを4%でスカウトしちまって以降クリアまでヌルゲーになった思い出

730 :名無しですよ、名無し!:2020/05/04(月) 19:51:59.49 ID:13eNK6JF0.net
セールだから買ったけどめっちゃ楽しい
リリース当初にわいわいやりたかったな

731 :名無しですよ、名無し!:2020/05/06(水) 06:34:33.70 ID:tQldNcWL0.net
セールやってんのか
キングモーモン放流しとくか

732 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/06(水) 15:38:58 ID:IOiuCY4f0.net
初心者なんだけど能力上昇系スキルっていつ振ってもいいの?
例えば上限HP100のモンスターにHP90の状態でHPアップSPを振ってHPを110にしたらレベルアップで増えるはずだったHP10は増えないの?
あと系統ボーナスはランクは関係ない?
究極配合の際に系図を全部ドラゴン系で埋めたかったら最悪コドラを祖父母にしても同じなのか?
過去スレだとSSの方が上限値高くなるとかGサイズを祖父母にしたほうがいいとかあるけど

733 :名無しですよ、名無し!(空):2020/05/06(水) 19:33:48 ID:ZzuSiXql0.net
>>732
能力上昇系スキルは「上限が上がる」からいつ振ってもいい
系統ボーナスとランクは関係ないけど、
両親が同じモンスターだとほんのちょっとだけ上限値が上がる

734 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/06(水) 21:32:42 ID:bmzuVjVk0.net
スキルの種欲しくて酒場探してんだけど井戸入ってゴール草で4の倍数の階に直飛びしてんだけどかれこれゴール草300個くらい溶かしてんのに1階も出ないんだけどなんで?
直飛びはダメとかあんの?一個前の階の井戸から入らないと酒場出ないとか

735 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/07(木) 14:05:08 ID:yqstzgWJ0.net
>>733
なるほど同じモンスターの方がいいのか
結構大変だな

736 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:42:06.33 ID:SVVZAILpS.net
まだ人いるかな?

737 :名無しですよ、名無し!:2020/05/07(木) 22:48:35.96 ID:t+Mnguzs0.net
おるで

738 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/08(金) 22:09:59 ID:P48Mz5gH0.net
こういう他プレイヤーから何かゲットする系のゲームは人が多いリリース直後を逃すと楽しさが半減してしまう

739 :名無しですよ、名無し!(愛知県):2020/05/08(金) 22:50:26 ID:MGVYpafo0.net
いやモンスター交換は人が少なくなったあとに実装されたよw
オンタコはずっとシャムダだらけで変わらないし
まぁ最初期のアップデート前はSSもオンタコでもらえたみたいだけど

740 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/05/09(土) 08:31:56 ID:jAmTkGi+0.net
発売当初はタコマス前でセーブしてレアモンス乱獲してたわ
1%2%でも回数重ねればどうにかなる

741 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/10(日) 04:41:34 ID:RUyLMku00.net
もしかしてメダルおじさんの正体って王様なの?

742 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 14:39:04.90 ID:SBzakX3IS.net
流石にそれはいいすぎ

743 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 16:38:42.33 ID:RUyLMku00.net
攻略サイト見て究極ムドー4体を厳選して作ったけど厳選なしの究極キラーマシンの方がスカウト%上がるやん

744 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 18:18:33.78 ID:Q1TT5xtcS.net
ムドー4人は流石に笑うわ
火力ない連続ないのうんこだぞ

745 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 20:05:32.62 ID:JLhMLkVw0.net
>>734
>>660
4の倍数の部屋に飛ぶ→その階で直接降りる→4の倍数の部屋に飛ぶ

をループするのが最速のはず

746 :名無しですよ、名無し!:2020/05/10(日) 20:15:09.50 ID:JLhMLkVw0.net
>>732
能力上限は系統ボーナスと両親のレベル合計と両親ともに自分と同じかどうかで決まるからSSランクとかGサイズとかは関係ない
両親Lv100と、つけたい系統ボーナスが自分の属性なら両親を揃えること以外は影響がない
あと両親一致のボーナスはステにして0.1%アップぐらいだから極める気でもなければ無視してもいい

747 :名無しですよ、名無し!:2020/05/12(火) 10:38:47.85 ID:AScsFOhkS.net
まだやってる人いるのかモンスターズの新作っていったいいつ出るのかね

748 :名無しですよ、名無し!(新日本):2020/05/12(火) 15:08:16 ID:+dIhRxY90.net
来年じゃね?

749 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/12(火) 15:28:32 ID:q1JvvxnE0.net
黄金郷開放までやったが結局今まで4の倍数にあるというメタルエリアには一回も行けなかったな

750 :名無しですよ、名無し!:2020/05/13(水) 08:11:45.17 ID:9j8QYRz60.net
>>749
メタルチケットを使ったことは???

751 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/17(日) 03:10:35 ID:Pex38ySA0.net
配信日に買ったのに今更始めたわメタルチケット460枚くらいが宝箱に入っててワロタ
はやくゾーマ作りたいんじゃー

752 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/05/18(月) 17:37:27 ID:3mFBnbUq0.net
初めて最下層の手前の階でタコマス出た

https://i.imgur.com/k8RSiLz.jpg

753 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/05/19(火) 18:36:16 ID:M7oJoqIGS.net
そんな珍しかったような記憶がないけど、レアなんだっけ

754 :名無しですよ、名無し!(家):2020/05/23(土) 20:02:22 ID:QfBwU3DC0.net
GWにセールやってたから購入して一週間くらい前から始めたからお前らよろしく
初回でわくわく卵とかいうのが3個と他アイテムセット山盛り貰ったんだけど過去の記念日か何かに配られた奴かな?

755 :名無しですよ、名無し!:2020/05/23(土) 20:41:01.69 ID:nG/1W1rQS.net
オレが送っといた

756 :名無しですよ、名無し!(宮城県):2020/05/25(月) 21:29:44 ID:VIs2wljp0.net
今になって買ったけどめちゃくちゃ遊びやすいね
らくらくあり、検索機能あり、ログインボーナスもあるし社会人にはありがたい

757 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/05/25(月) 23:27:36 ID:cuobeIWE0.net
遊べてせいぜい1ヶ月やで

758 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/26(火) 08:27:08 ID:r34PxdgzS.net
充分じゃない

759 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2020/05/26(火) 09:59:00 ID:oZgqoZOE0.net
1週間で最強PT揃ってしまったよ
黄金郷だけ、あとやるのは

オンライン通信は封印した方がいいよ

760 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 11:50:22.20 ID:0DcLQbfI0.net
始めて数日でキラーマシン3通信で貰ったりしたわ
割と有難かったから偶に1レベルのssでパーティー組んでアップロードしてる

761 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:06:06.70 ID:PH2nNifh0.net
ぼくがかんがえたさいきょうパーティww

762 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:17:52.26 ID:0DcLQbfI0.net
むしろ初心者用に倒せるレベルの流してるつもりだったんだけど駄目?

763 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 13:57:15.95 ID:LIeOmLLDS.net
カンダタレディースってオンラインでしか取れない?

764 :名無しですよ、名無し!(東京都):2020/05/26(火) 14:37:29 ID:r34PxdgzS.net
今純ssて卵しか貰えなくない?

765 :名無しですよ、名無し!(栃木県):2020/05/26(火) 14:47:36 ID:oZgqoZOE0.net
>>764
交換でゲットできるよ
しかもしょぼいモンスターを交換に出しても0円で交換できるからやばい
究極ダイヤモンドスライムと究極闇竜シャムダが手に入ってしまって、自分で作ろうとしてたのがアホみたいに感じた

766 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 16:21:39.04 ID:A1a7Ra/M0.net
これが欲しかったんだろ?ってコメントつけてキングモーモン出してくれてるのはありがたかった

767 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 19:28:00.29 ID:034ANzSx0.net
イルルカやってるんだけどこれボスにマヒとか眠りって入らない感じ?

768 :名無しですよ、名無し!:2020/05/26(火) 19:51:45.53 ID:mUTkg5FaS.net
マヒザキ1ターン休みは効かないと思う
例外はあった気がする

769 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 00:26:49.99 ID:cEf3zG0E0.net
ダイヤモンドスライムの系統ボーナスって魔獣がいいんかな悪魔でもいいような気がするけど

770 :名無しですよ、名無し!:2020/05/27(水) 10:15:14.41 ID:ReL0BreK0.net
発売して2ヶ月くらいはスレも盛り上がってたな
俺もシコシコタコマスでリセマラしてたよ

771 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/29(金) 07:43:54 ID:tbFQKEm9S.net
黄金郷が残り1個のところでかれこれ3日間王妃が出発しないんだけどなにこれ
いろんな井戸クリアして試してんだけど動かねぇわ

772 :名無しですよ、名無し!:2020/05/29(金) 08:45:49.68 ID:bbvtZAiOS.net
ステイホームじゃん?

773 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/05/29(金) 10:07:43 ID:tbFQKEm9S.net
そうなんだよ
なに外出自粛してんだと思ったわ
解除になっだだからさっさと行けやクソ

774 :名無しですよ、名無し!(岡山県):2020/05/30(土) 10:59:41 ID:gj88346V0.net
出発しないなんてあったかなあ
バグなのかもよ

775 :名無しですよ、名無し!(庭):2020/05/30(土) 19:47:58 ID:5MmOtegMS.net
ジョーカー1とかスマホ版にして出ねーかなー

776 :名無しですよ、名無し!:2020/05/31(日) 23:20:49.79 ID:98Kx/KXmS.net
テリワンてライブラリでモンスターのまめちしき読めないんだっけ
あれ読むの好きなんだけど

777 :名無しですよ、名無し!:2020/06/01(月) 12:25:06.08 ID:Hx1ecZSH0.net
ジョーカーであったモンスターの全体図みれないのが地味に残念
こういうのは全体をグリグリ回して観察したいんじゃぁ〜

778 :名無しですよ、名無し!:2020/06/05(金) 22:01:11.28 ID:s3ujnOpI0.net
卵産のモンスターが全く出ない
わるぼうのせいで最後の黄金郷止まってるし
エテポンゲとヒヨコが出ない

779 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 20:42:49.61 ID:3fY1MkdjS.net
2週目やりたいけどせっかく集めたモンスターがって思うとなかなか踏み込めないな

780 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:05:45.32 ID:RUKAtzSMS.net
データアップロードすれば?

781 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 21:57:15.95 ID:3fY1MkdjS.net
アップロードしてゴレムス倒したけど序盤のワクワク感いいね

782 :名無しですよ、名無し!:2020/06/07(日) 22:59:39.68 ID:/Sgzqv+w0.net
わたぼうわるぼうで最初からやりたいわ

783 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 19:10:45.86 ID:3qGTL0T2S.net
預かり所っていっぱいになるんだな
初めて知ったわ

784 :名無しですよ、名無し!:2020/06/08(月) 23:55:52.92 ID:06+2+eNE0.net
手当り次第スカウトしてたらいっぱいになるよな
めぐりあい解放で低ランクほぼ別れたわ

785 :名無しですよ、名無し!(光):2020/06/12(金) 18:53:07 ID:H71hyQu4S.net
ジョーカータヒね

786 :名無しですよ、名無し!:2020/06/12(金) 23:33:18.73 ID:ATGIKoYMS.net
カンダタレディースってオンライン他国無しで出すの不可能?

787 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 09:40:35.30 ID:CQWDm/yeS.net
自分は他国との交換で手に入れた
交換以外だったらそれしかないと思う

788 :名無しですよ、名無し!:2020/06/13(土) 10:37:54.18 ID:qVPFm77cS.net
凶魔獣メイザーの見た目に惚れて育てたいと思ってるけど2体目がなかなか出ない
スキルだけ組んでみたので突っ込みが欲しい

全ブレ なめなめorハイテンション魔
・ヴラート(Gキラー、踊り、息、体技)
・シャムダ(Sキラー、息、体技)
・ダークビューティー(体封斬封、黒輝炎、破壊瞳)
・ブオーン(バブル、体技)
・守備SP

MP切れたら完全な置物になるけどメイザーの最適解が全然分からない
相方をジョーカーにしてG敵の兜割や超隼を反射して貰おうかと模索中
ここはこうした方がいいとかこれは有り得ないとか色々ご指摘くれたらありがたい

789 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 16:02:59.70 ID:ICwkdH4S0.net
>>788
メイザーはブオーン入りなら妖精の息吹とダークビューティーが選択になる以外ほぼそれで決まりだと思う
なんだかんだでマデュラージャやメイザーの脳死体技マン強いし

790 :名無しですよ、名無し!:2020/06/14(日) 21:52:22.71 ID:b05NqywZS.net
>>789
ご意見ありがたい
特性的に後手に回った方が強く出れそうだったのと耐久増しも兼ねてブオーンを積んでみたんだけど割と合っていたようで安心
アタカン持ちに出会った時、というよりシャムダ相手に自爆したくなかったってのが一番の理由だけど
全ブレによるガス欠がどんなものかが心配だなぁ
相方のジョーカー君もスキル構成考えなきゃな

791 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 15:40:59.22 ID:3B2PEHpi0.net
MPに関してはメルトア削り切れるか怪しいラインにはなりそう
気合魔3
巨大潰し
シャムダ
妖精の笛
ブオーン
黒く輝く闇
の特技ほぼ同じ構成の自力黒霧のマデュラージャがテンプレメルトア相手にHP1400ぐらい残してMP切れたからな。あいつギガマホ半減だし
ダークビューティーとメルトアの耐性的に黒く輝く炎連射してMP切れそう

話変わるがマデュラージャHP低いからブオーン入ってるのに踊り切ってこんな構成にしてギガマホ黒霧のみ◎でのこり体技ブレス全部〇のサポートまかせたにしたら
ハイテンションそこそこ使うわ

792 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 20:35:44.55 ID:jVSpbeD20.net
1週間前に初めて黄金郷デビューした頃だけどなんとかシャムダダイスラテンプレ倒せるメンバー出来たわ

馬鹿でも分かりやすく強いと分かる激強スキルって何がある?

793 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 21:21:17.79 ID:tlt8E/vD0.net
シャムダダイスラテンプレってそんな強いか?
何とか倒せるって相手ではない気がするけど

794 :名無しですよ、名無し!:2020/06/17(水) 22:06:16.81 ID:R4sIjD2iS.net
攻撃力アップSP

795 :名無しですよ、名無し!:2020/06/18(木) 05:06:00.98 ID:d6uV+pmiS.net
開始1週間にマウント取ってどうしたいんだよ

796 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/06/19(金) 05:39:49 ID:WKZVm72K0.net
>>792
闇竜シャムダ スタキラ トルネード 灼熱 ステアタ ドルマドン 冥霧 ドルマガード+ (まもりの霧)
スタキラだけでも強いのにオマケもいっぱい。ステアタあるから1~2枠向き
シャムダ本人や相性のいいJOKERで守りの霧使えばAIのバグを引き起こせる

闇の王ヴラート ギガキラ ジゴスパ 輝く息 地獄の踊り ドルマドン 冥霧 ドルマガード+
ギガキラだけでも(ry 体技ブレスが丁度シャムダと対で被らない。地獄の踊りがあるから3枠向き。
というか隼マン以外の3枠はだいたいシャムヴラ積んでる
踊りONの場合はサブにスラリン船かレオソードの自動MP回復が欲しい

ブオーン 岩石落とし 雄叫び HPバブル 天使の気まぐれ
HPバブルが本体。攻撃素早さ低いなら必須レベル
上以外の特技は忘れろ。シャムヴラがない岩石落とし覚えるから
攻撃素早さ低い3枠はシャムダ・ヴラート・ブオーンがテンプレ

妖精の息吹 おぞましい雄叫び アモール やけつく息 あまい息 マインドガード 素早さ+36
マインド耐性埋めの第一候補。メタルに刺さる悍ましい雄叫び以外にも便利な特技多め
3枠黒霧ブオーン積み体技マンはほぼこれかダークビューティーを積んでる(というか積んでないのはメタルに完封される)
ダークビューティーも強いがドルマコツ欲しくなる都合もあるし使いどころ若干選ぶから激ツヨまではいかないかな
ちなおぞましいおたけびは基本はかいのひとみ+おたけびだがマインド吸収には無効の上AIがバグか何かで相手の耐性見ないからメカバーン辺りでたまにやらかす

真・魔王ザラーム 不気味な光 メラゾーマ イオグランデ ドルマドン 輝く息 凍てつく波動 ギガマホ グランドネビュラ 眠りガード 混乱ガード 
眠りガード混乱ガードに大量の特技がついた意味わかんないスキル

魔戦士ヴェーラ ステアタ 地獄の踊り 獣王激烈掌 ヒャドガード 眠りガード
魔獣系の弱点を補う耐性と強力な体技と踊りを覚えるが
正直なとこ魔獣の弱点を補うと言うより眠り半減につけつつステアタかます方が多い

全体回復 ベホマラー ベホマズン ザオラル ザオリク スクルト 光の波動 アモールの雨 精霊の歌 (ホイミ)
3枠使わないなら回復スキルはほぼこれ一択。つーか他のはだいたい黒霧撒かれると終わる
ぶっちぎりでMP効率がいいホイミがあるからシナリオでも最強クラス

VS踊り マインドガード こんらんガード ハックガード マホトラガード ザキガード マジックバリア
どうみても雑魚くさい名前なのに有用な耐性5つセットのわけわからないスキル
なぜか最強がつくとザキガードが消えてむしろ使いどころを選ぶようになる

攻撃SP守備SP賢さSP
説明不要

隼の口伝 剣舞の口伝 閃光の口伝
超はやぶさと無双剣舞とジゴフラ考えた奴頭おかしいのか

797 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 15:03:10.42 ID:WKZVm72K0.net
次点
闘神レオソード メラガイアー マヒャデドス メドローア おたけび めいそう 自動MP回復
自動MP回復要因その1 メドローア、メラガイアーが取れる。マヒャデドスは魔王系多めの環境的に吸収率が高すぎてきつい
あと逆用する冥界は自動MP回復と相性悪い

スラリン船 ステアタ アンカーナックル てんぺんちい ギガマホトラ 自動MP回復
自動MP回復要因その2 調整次第じゃ踊り→自動MP回復→ギガマホでリカバリできる
テリワンでは最強格だったがステアタマンはシャムダに取られたしアンカーは口伝のせいで逆風

グランスペルSP 各種最強呪文
メドローアベタドロングランドクロス以外の最大呪文セット。単純に強いし冥界ならクソ強い。ジゴフラと違い相殺もされにくい
ただカニメルトアやおにこんメルトアに向かってイオグランデ乱射したりみがバーンに反射されたり沈黙するポンコツAIが問題

ダークビューティー 破壊の瞳 黒く輝く炎 輝く息 ザラキ まどいの息 斬撃封じの息 体技封じの息
唯一全ての相手にダメージが通る体技の破壊の瞳と、実質唯一のコツつきで放てる攻撃ブレスの黒く輝く炎が強い(勇気の旋風は実質補助みたいなもん)
ただJ3Pのカラミティウォールで懲りたせいかとにかく破壊の瞳のダメが低い

カンダタワイフ いてつくはどう てんぺんちい 地獄の踊り 爆裂拳 瞑想 マヒャデドス マインドガード ハックガード
行動早い黒竜丸先生にいては入れるならこれ。爆裂拳でシャムダも抜ける

属性関係の〇〇ガード
なんだかんだで消費MP半減は強い。特に踊った後も平然と殴ってくる自動回復積んだメルトア
つーかこれのせいでMPSPは併用かフォロボスぐらいでしか役に立たない

甘息の口伝
脳死ムドーで3枠やJOKERいない相手とかは完封できる
問題はそのJOKERとかシャムダイヤとか手も足もでない奴がタコマスに多すぎることだが。JOKERの眠り反射ってなんやねん

3D時代はマジンガ・エグドラシルの二強だったが両方落ちぶれたな…
無属性技主流になったせいでVS体技と魔壺インヘーラーも落ちたな
あと特技ではひかりの杖のせいでスクルトマジバリが大幅弱体化

798 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/06/19(金) 20:20:14 ID:1gzFiPxQ0.net
>>796
無茶苦茶助かるありがとう
ダークビューティーとかスキルの名前がかっこいいだけと思ってたけどそう言うことだったのか

799 :名無しですよ、名無し!:2020/06/19(金) 22:55:12.72 ID:Jez3qWfES.net
口伝ってやりすぎだよな
確かに追加要素は欲しかったけど、あんな酷いバランスブレイカーは欲しくなかった

800 :名無しですよ、名無し!:2020/06/20(土) 19:26:02.41 ID:96rZxOtT0.net
3枠が使えば全員に2000ダメージ、JKが適当に撃っても2000の超隼
カウンター系誘発するものの、だいたい1200ダメージを与えて全ての霧とアタカン貫通の無双剣舞
申し訳程度に上限980になってるだけで耐性無視で体技以上の威力と相手を強制マヌーサにするジゴフラッシュ
強耐性ですら大半あたる超甘い息
初期だと複数回撃ちまくれた超魔神

801 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 02:13:55.14 ID:xYG1kiGI0.net
始めたばっかりなんだけど
Sサイズ*4って闘技場だとやっぱ雑魚なの?

802 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 18:58:15.09 ID:4bYFUgES0.net
>>801
パーティ相性によるとしか
テリワンはこれが最強!ってのはなくてじゃんけんみたいな感じ

803 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:30:33.99 ID:xYG1kiGI0.net
>>802
ありがとう
なるほど

804 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:38:25.03 ID:gDrm1KnR0.net
>>801
むしろS4のが強い
複数回行動の回復持ちがいると安定が違う
シナリオあたりはユニコーンやベリアルに全体回復つければいいんじゃないかね

805 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:39:41.16 ID:xYG1kiGI0.net
エスターク行ったら全体攻撃の魔神斬りで一撃死したよ
だからSダメなのかと思った

806 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:51:53.00 ID:gDrm1KnR0.net
>>805
つねにアタックカンタのJOKERを入れて跳ね返せ
全体物理対策の無い1枠×3とかシャムダの超隼一発で沈むだけだから使い物にならんぞ

807 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 20:53:20.87 ID:xYG1kiGI0.net
全体物理対策
なるほどthx

808 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:01:12.49 ID:gDrm1KnR0.net
>>807
マインド耐性上げた行動早いで赤い霧
マインド耐性上げた白霧や冥界で黒い霧対策して行動早いでジゴフラ(ただしシャムダイヤに刺すにはいてはも必要)
つねにアタックカンタ
この辺使っとくといいぞ

ただタコマス狩るだけなら3枠の方が楽っちゃ楽。強い1枠×4はまずでてこない

809 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:15:36.28 ID:gDrm1KnR0.net
1枠×4はとりあえず
JOKER
つねにマホカンタ持ち
ねむり耐性持ちの全体回復役(だいたいリーズレットかフォロボス)
あと1

とかでやっとけばたまに撃たれはするがだいたい3枠は全体呪文も全体斬撃もほとんど使えず
体技かステアタばっか打ってくるからガーディスマデュラージャメイザー級のバ火力でなきゃだいたい勝てるはず

810 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:32:33.22 ID:xYG1kiGI0.net
スラ忍グリーン つねにアタックカンタ
JESTER つねにマホカンタ
ズッキーニャ 眠り耐性

ズッキーニャ遅いけどこれでいくわ(´・ω・`)

811 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:36:34.29 ID:gDrm1KnR0.net
ズッキーニャは複数行動持ってないからちょっときついんじゃないかな…
あとマインド弱点だからシャムダとかに開幕いあつで死にやすい

812 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 21:50:18.11 ID:xYG1kiGI0.net
>>811
ありがとう
あとは色々考えてみるw

813 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:28:09.75 ID:x9N2C3oL0.net
取り敢えずダイヤモンドスライム入れとけばなんとかなる感

814 :名無しですよ、名無し!:2020/06/22(月) 22:37:29.49 ID:gDrm1KnR0.net
>>813
あいつみがわりするとジゴフラやおぞおたで瞬殺されるから他のやり方の方が強いんじゃないかと思う
まぁいなずまダンスは相手の耐性確認しないせいで単騎JOKERに吸収されるカス技なんだけどさ

815 :名無しですよ、名無し!:2020/06/24(水) 22:56:08.98 ID:I0hEbPlH0.net
そんなの言い出したら身代わりで全ての敵相手に殺されない奴なんていないぞ

816 :名無しですよ、名無し!:2020/06/25(木) 16:23:04.60 ID:ctzGwKGW0.net
>>815
違う違う。そもそもみがわり役とかメタルメカバーン亡者のほぼ三択しかないし
みがわりをしないってこと
スモボの先制生かした霧返しとか激減だろうと平気であたる超甘とかわりと強いんじゃねって思ってね
メルトアの横でA900超に調整して超魔神積んだ時は予想より強かった

まぁS4ならジゴフラ相殺で、Gならガーディス以外のジゴフラ耐えるからやっぱみがわりが一番強い気がしてきたが
なんでいなずまダンスは相手の耐性を見てくれないんだ…

817 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 16:41:30.26 ID:up83H3iC0NIKU.net
個人的1枠×4の組み方
まず霧を決める。というかテリワンもイルルカも霧ゲーだから霧orリバースはほぼ必須
ゼロ衝は特性にカウンターできないし

赤霧 超隼を止められるので3D時代からの上昇幅が一番大きい
JOKERを入れなくてもシャムダ対策になるのが何より利点
タイムマスター(大半はブオーンザラーム全体回復閃光行動回数UP)、身代わりメタルキングが使え、しかもこいつらテンプレ構成のままで強い
攻撃技は基本無属性のステアタとジゴフラ頼み。光の波動を阻害しないからメタル行動早い×2タイマスとかならやけつく息を積極的に吐かないタイプのムドーぐらいなら怖くない
相手のジゴフラも通るから無双剣舞もいいけど基本ステアタ殴り

白霧 まともな口伝がないので3D時代からの上昇幅がほぼない上に無属性ゲーになって最強VS体技が弱体化したのに元からキチってたのでやっぱ強い
特に1枠×4同士だと仕様上かなりの強さを見せる JOKERが強い。超甘反射と光の波動のせいで専用アタカン要員のシャイニングより優先されることがままある
ステアタ、いてつく&ひかりのはどう、みがわりを封印するが、1枠×4同士の場合ステアタ特攻と行動早い×2光の波動とかで異常耐性ガバガバなパターンが多いので
やけつく息辺りが刺さると相手は回復できずにそのまま終わる。
JOKERorシャイニング、つねマホ、特性霧持ち、フォロボスorリーズレットがドテンプレで存在するためいじりづらい

黒霧 ジゴフラと回復呪文を封印する 相手がジゴフラを撃てないのから超隼が強い。つねマホを入れる必要がなくなる
JOKERは必須レベル。というかいないとジゴフラでシャムダを始末することもできないので相殺できないと超隼で瞬殺される
回復が精霊の歌&アモールの雨に絞られるのが何より強いので行動回数増やしてないリーズレット&フォロボスが相手の回復役なら
状態異常を刺したあと回復か光の波動のどちらかができない。これはこっちにも言えるので赤より異常耐性を強くしてるのが多い気がする
回復要因はだいたいフォロボス。てかマガルギ積んでマヒ完全耐性つけながら自分から霧撒く奴もそこそこ

冥界 デメリット特性削除
3D時代はこれだけコストが圧倒的に増やされてたが冥界バグ除けばむしろ白黒のが強かった…
4体全員攻撃に参加できるので回復専用フォロボスなんかは霧積んでなければ殴り勝てる
黒のは結構自分でカウンターしてくるけど黒→アモール待機→冥界張り直しでそのまま憤死することも多いからまぁ
とりあえずJOKERいないとシャムダに殴られて死ぬんだが、下手に全ガいれるとヒャド系や炎ブレスで特大ダメージ受ける悲しみ
コストが重かったせいか特性の1枠所持者がやたがらす以外きつい、3D時代はメタルもどきだったエビルスピリッツは無属性ゲーに逆行してる
あとAIが吸収を認識できないせいで身代わり全ガメタルにジゴフラ以外の呪文を撃たない
まぁそれでも魔王と魔獣が並んでる相手にマヒャデドスとイオグランデ乱射して瞬殺できるという利点はあるんだが

リバース 口伝増えた以外なんも変わってない

818 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 17:02:43.37 ID:up83H3iC0NIKU.net
霧特性持たないテンプレモンス
つねアタ枠 JOKER
つねマホ枠 メカバーン 邪眼皇帝アウルート ゲマ > マジンガ様 >ゾーマ
回復枠 リーズレット フォロボス
みがわり枠 メカバーン ダイヤモンドスライム おにこんぼう
異常撒き枠 ムドー フォロボス
ギャンカ&亡者枠 ギュメイ将軍 おにこんぼう
ステアタ枠 ギュメイ将軍 フォロボス

フォロボスはランダムのタコマスではほぼいないのに
対人のタコマスだとあらゆるポジでうんざりするほど出てくるある意味一番落差のでかいモンス
逆にランダムのタコマスの所持率の高いエルギオスゾーマドレアムは対人では少ない。たぶんフォロボスゲマギュメイが上位互換に近いから
まぁエルギオスはギュメイフォロボスダブルイーターの次ぐらいにステアタ要員になれる気はするが

819 :名無しですよ、名無し!:2020/06/29(月) 18:46:23.79 ID:Lb+JOtO10NIKU.net
最近始めたばっかだからこういう解説は有り難えわ

820 :名無しですよ、名無し!:2020/07/02(木) 17:15:34.27 ID:H6oZ+Pca0.net
3D時代から散々言われてるけどこのゲーム霧ゲーだから
手動霧ラウゼロ持ち>特性霧オンリー>ゼロ衝持ち>手動霧ラウゼロ持ち
っていう3竦みがあるから最強パってないんだよね基本的に

異常撒き持ち>異常耐性なし>異常耐性ガチガチ>異常撒き持ち
ってのもあるけどこっちは行動早い固め+光の波動フォロボスorリーズレットやリバパ、
眠り無耐性1人+JOKERとかいるからな

821 :名無しですよ、名無し!(京都府):2020/07/08(水) 16:28:33 ID:pVPMT8Xk0.net
このゲームって究極配合するだけじゃなくて配合相手もレベルマにして系図ボーナスも考えなきゃダメなの?
キャラ一体一体最強にするの超大変なんだけど…

822 :名無しですよ、名無し!(中国地方):2020/07/08(水) 21:41:56 ID:1q4LF3/00.net
>>821
もうロクにやってる人もいないからバグOKなら時計いじれば一瞬で終わるぞ
あと気になるならドラゴンとか魔王で埋める奴は両親ボーナスまで考える必要があるのがダルい

823 :名無しですよ、名無し!:2020/07/10(金) 09:29:54.76 ID:DpjcQaLZ0.net
>>822
時計弄りで一気に楽になったわありがとう
あまり大差なさそうだから両親ボーナスは諦める

824 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 05:00:40.41 ID:az7uzZw70.net
このゲームのおかげでサモア諸島に日付が2つある事知った

825 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 11:46:13.95 ID:B5HaTl4l0.net
わりと早い段階で作れて戦力になるバルザックはストーリー攻略に役立つのはわかるんだけど、
オンタコで見る究極バルザックは個人的には理解できない
究極作るほどのモンスターか?
究極作れる段階まで来たらバルザックなんてとっくにお役御免だと思うんだが

826 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 12:03:44.10 ID:7Cnf1RPO0.net
おんたこやると数日でバルザックが10体前後増えるのはあるある
交換用員と化す

827 :名無しですよ、名無し!:2020/07/15(水) 23:56:56.73 ID:CIeKPz4HS.net
ストーリー攻略中の人じゃないの
自分もストーリー中はバルザックとワクワク卵から出たヴェーラと誰かに設定してた

828 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 06:36:26.23 ID:WhMrwpGq0.net
そもそもメガボディが弱いからな…
再生神シドー
ジゴフラで止まらないデスピサロ
全状態異常無効で2回行動のバルボロス&グレイナル

以外ほぼ人権ないっつーか…
全体物理1.5倍に対して特技1.15倍だから純呪文体技型のフールフールとかブオーン考えてもやっぱ限界あったわ
つーかグレイナルもデイン系弱いから割と怪しい
バルボロスは使われたとき強かった
てかこいつ行動早いにしてもベタンブレイクのネビュラいれつつ状態異常全部埋められるし
シャムダスキルも強い

829 :名無しですよ、名無し!:2020/07/16(木) 06:36:26.34 ID:WhMrwpGq0.net
そもそもメガボディが弱いからな…
再生神シドー
ジゴフラで止まらないデスピサロ
全状態異常無効で2回行動のバルボロス&グレイナル

以外ほぼ人権ないっつーか…
全体物理1.5倍に対して特技1.15倍だから純呪文体技型のフールフールとかブオーン考えてもやっぱ限界あったわ
つーかグレイナルもデイン系弱いから割と怪しい
バルボロスは使われたとき強かった
てかこいつ行動早いにしてもベタンブレイクのネビュラいれつつ状態異常全部埋められるし
シャムダスキルも強い

830 :名無しですよ、名無し!:2020/07/19(日) 11:35:13.72 ID:CduNBIr70.net
最近オンタコで凶魔獣メイザーを見ることが多くなった
黒霧亡者で対メルトア戦で使えるってことか
けど亡者状態で勝負がついたとき、こっちが負けで相手が勝ち扱いになるから、
敵だと厄介だけど自分ではあまり使う気にならないんだよなぁ

831 :名無しですよ、名無し!:2020/07/20(月) 06:46:16.67 ID:bPSiINDE0.net
>>830
踊りメルトアだと踊り食らってワンパンだけどオンタコにはなぜか巨大潰し積んでる弱いメルトアばかりだからな

832 :名無しですよ、名無し!:2020/07/21(火) 05:24:01.42 ID:uzAze97f0.net
てかそもそもな話メイザー自体踊り抜きにしてもメルトアに勝てんの?巨大潰しの雑魚ならジゴスパないから知らんけど
ヴラート積んでる奴にはジゴスパと岩石で弱点つかれるのに対して
全ブレ積んだ奴ってどうせメルトアの弱点の火炎竜積んでないだろ?
超隼でもバイキもなしにどれだけ削れるんだって話だし

833 :名無しですよ、名無し!(空):2020/07/21(火) 10:52:31 ID:wSJOR3870.net
>>832
相手メイザー、こっちメルトアで、
1ターン目に相手のお供を倒して、2ターン目にメイザーを倒して亡者になるけど、
メイザーはAI2〜3回だから2ターンで超隼3〜4回来たら相討ちでこっちが負けになる

834 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 08:11:05.39 ID:f0xq30qn0.net
牧場でタイマンだけやってみたが
踊りないメルトアならリバース引かれなければ確かにいいとこまでいくな
攻撃SP攻撃3ひかりの杖ギガキラー積んだ超隼で守備SP守備口伝のメルトアに1000ぐらい入った
体技だとマデュラージャ、隼だとシャムダのせいで影薄かったメイザーにはやはり体技隼の両刀がベストということか

ちなリバるとジゴフラで終わった

835 :名無しですよ、名無し!:2020/07/22(水) 10:53:10.84 ID:OwiiUhcZ0.net
自分もモンスター交換でもらった超隼メイザー使って試してみたけど、
AIがアホなせいで、超隼を1回目で使ってくれないことが少なくない
リバースにはならず、ちゃんと1回目と3回目に超隼を使ってくれれば
2ターン目に相討ちに持ち込める感じかな

836 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 01:14:57.46 ID:hFpIHRo+0.net
系統ボーナスとレベルボーナス以外の上限値に与える要素ってわかる?
色々検証してたんだけどどうにもわからん
これサンプルでシャムダなんだけど、?系だけの場合とドラゴン系だけの場合でHP補正両方あるのにHPが2283と2281で差が出てる
攻撃も超はやぶさ剥がしちゃったから下がってるけど1544と1543で差出てる
当然両親も、ついでに祖父母もレベルはMAXにして試してる
シャムダ作り直してたら気付いたんだけど、他のやつも育成し直したくないから原因知りたい・・・
https://imgur.com/gallery/0tW0XWW.png

837 :名無しですよ、名無し!(空):2020/08/05(水) 01:37:01 ID:9J0EJjl70.net
>>836
両親同じモンスターだとほんのちょっとボーナスがある

838 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 21:24:00.02 ID:Z1JK4NdV0.net
イルルカきたぞー

839 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 21:31:56.12 ID:66kCPVMP0.net
対戦はどうなるかねえ
特性強化がスタート地点になるんだろうけど

840 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 21:33:55.89 ID:HqjhBrk60.net
>>836
スレ見なおせばわかるが〇〇系じゃなく両親同系統のボーナスかかってるだけだぞそれ
>>421>>434あたり参照
だからシャムダの攻撃力を最大にするなら両親をシャムダにすればドラゴン系より伸びる
ただしこの補正はかなり小さい(割合にして0.15%前後)からかしこさを使わないシャムダなら
普通にドラゴン系優先でよくねになる気がする

841 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 21:40:53.64 ID:UOzpd+jp0.net
イルルカやっと来たやん

842 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 21:57:45.18 ID:/T4XmCEI0.net
マジ!?

843 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:02:20.20 ID:eylTy8vV0.net
イルルカすげー急に来たやん
まだ図鑑埋め終わってないのだが?

844 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:05:44.04 ID:c0jpqStT0.net
お前らお別れだ
楽しかったよ

845 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:17:01.61 ID:oSqGrfZ20.net
テリワンSPから引き継ぎできるかな?

846 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:33:32.74 ID:eylTy8vV0.net
配信記念セールがあるかどうかだな
セール無かったら引き続きテリーやってセール来るまで待つわ

847 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:38:37.44 ID:1QGADTJX0.net
セールあるよー

848 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:45:36.00 ID:DHXkBoh60.net
ソースはよ

849 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:47:40.95 ID:Z1JK4NdV0.net
https://i.imgur.com/Q2Iw1Ys.jpg
セールで買うべきよな
引き継ぎあると嬉しいけどなしであいつどうやって手に入れるんだとガヤガヤしてるのもやりたいから難しいな

850 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:48:45.46 ID:DHXkBoh60.net
すまん自決した

851 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 22:52:00.45 ID:/T4XmCEI0.net
バトル定期券?

852 :名無しですよ、名無し!(家):2020/08/05(水) 22:54:02 ID:eylTy8vV0.net
バトル定期券ってなんじゃ…まさからくらく冒険かオンタコを有料配信っすか?

853 :名無しですよ、名無し!(山梨県):2020/08/05(水) 22:55:31 ID:1QGADTJX0.net
オンラインリアル対人戦やるためのパスってか一回買えばサ終わりまで使える

854 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/08/05(水) 22:59:01 ID:Z1JK4NdV0.net
オンライン定期券は流石に様子みるかな
イルルカしたことないけど序盤そこそこ貴重なテリワンで言うゴーレムみたいなのって誰?
初日にそれだけパーティ入れて対戦出してみるよ

855 :名無しですよ、名無し!(兵庫県):2020/08/05(水) 23:00:42 ID:Z1JK4NdV0.net
良さそうならってのが抜けてしまった

856 :名無しですよ、名無し!(家):2020/08/05(水) 23:03:26 ID:eylTy8vV0.net
リアルタイム対戦券か
じゃあ別にいいや

857 :名無しですよ、名無し!(山梨県):2020/08/05(水) 23:04:31 ID:1QGADTJX0.net
序盤じゃないけどハートナイトをオンタコで配ってほしい

858 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 23:05:21.71 ID:sH2Zdtt0S.net
いつ買えるの?

859 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 23:06:43.07 ID:sH2Zdtt0S.net
明日配信じゃん!
情報来てすぐ発売とか嬉しすぎるよね楽しみ

860 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 23:10:58.11 ID:/T4XmCEI0.net
逆にテリワンが分からない
レア枠…ネームドみたいなのは居るけど

861 :名無しですよ、名無し!:2020/08/05(水) 23:56:12.54 ID:hFpIHRo+0.net
>>840
それも思ったんだけど、拾った画像で明らかにドラゴン系で補正かけてるのにHP2283、攻撃1544になってるシャムダいたから、両親同系統じゃなくてボーナスかかる特定種族とかいるんかなーって
https://imgur.com/gallery/ET5YoyI.png

862 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 03:06:01.88 ID:BkSb2aR3S.net
イルカまじか!?
今知ったわ
買うの確定やん

863 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/08/06(木) 06:02:54 ID:2J0UL0tE0.net
https://www.dragonquest.jp/dqm2_sp/

864 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 06:06:26.09 ID:KNfF+G7l0.net
>>862
こっちもちょっと前に知った、タクト+ライバルズの放送で最後に情報出してきた

865 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 12:16:23.68 ID:Uh+6CCRwS.net
イルルカSPのスレはここと共同でいいかな?
新モンスター何が追加されたんだろう
口伝はどうなったんだろう
気になることがいっぱいある

866 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 12:22:56.62 ID:tsCffYx30.net
>>865
仕様が違うから混乱するやん

867 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 13:26:38.83 ID:Uh+6CCRwS.net
イルルカSPのスレはここと共同でいいかな?
新モンスター何が追加されたんだろう
口伝はどうなったんだろう
気になることがいっぱいある

868 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 13:40:07.47 ID:0VXeirg6S.net
ドラクエ板にあるよ

869 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 13:53:34.09 ID:PujeqDlK0.net
ドラクエ板にもあるし、この板にもある

【DQIL】ドラゴンクエスト モンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1596675558/

【DQM】ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵SP♡1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1596628830/

870 :名無しですよ、名無し!:2020/08/06(木) 20:46:21.51 ID:LNO/3q180.net
http://xmcki.santolina.biz/vs/070hjyp1c7/ns23ysj2fek.html

http://xmcki.santolina.biz/vs/3k56h7ajxf4/d8n0v1q575q.html

871 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 20:00:43.75 ID:QsZgjUQJ0.net
3DSではやったことないから、スマホ版からイルルカ初プレイしてる

エンゼルスライムはフィールドワークの回復役におすすめ
特性、スモールボディと回復のコツ持ち。全体回復でやすらぎのふえを覚えさせる
スモールボディの効果、こうどうはやいと同じ
ラウンドの1番初めにやすらぎのふえでPTのMPを回復してくれるから、魔法の聖水を買いためる必要がない

872 :名無しですよ、名無し!:2020/08/19(水) 20:06:39.54 ID:QsZgjUQJ0.net
イルルカスレに書き込もうと思ったら間違えてテリワンに書いてた

873 :名無しですよ、名無し!:2020/08/21(金) 00:55:20.06 ID:gv5BVbR6S.net
黒霧パでかなり強い人がいたんだけどIDが思い出せない
7120が入っていたような気がするけど定かじゃない
黒竜丸が2体いて恐らくブオーンとワイフ積んで行動早いだったように思えるがこれも定かではない
パーティの詳細知ってる人おらんかな?

874 :名無しですよ、名無し!:2020/09/01(火) 21:53:07.82 ID:jyrhIhDYS.net
すぎやまこういちさん監修のDQオフィシャルスコアが本編ナンバリング1〜11まで全部出たんだけど
次はもしかしたらDQMシリーズとかトルネコの楽譜が出る可能性があるから欲しい人は出版社kmpにリクエストしよう
http://www.kmp.co.jp/request/index.html

総レス数 874
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200