2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターSideM ライブ・イベントスレDay22

1 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:09:31.90 ID:SE6yZ6iR0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2行以上表示させてください
(3行入力すると2行の表示となります)

アイドルマスターSideMのライブ、イベントに関するスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
無理ならスレ番指定をお願いします

※前スレ
アイドルマスターSideM ライブ・イベントスレDay21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1521862042/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:10:59.65 ID:SE6yZ6iR0.net
Q.サイリウム・ペンライトは何を用意したらいいですか?
A.ボタン電池式、全長25cm未満、市販品無改造のもの(ミックスペンラPRO等)を選んでください。
  単4電池式(ペンラ雷等)や自作品は禁止されています。
  100均のケミカルライトでも問題はありません。

Q.各ユニットのイメージカラー等はありますか?
A. Jupiter:黄緑
DRAMATIC STARS:金(ペンラ等はオレンジ)
Beit:水色
High×joker:赤
W:黄色
SEM:ピンク
FRAME:緑
彩:紫
神速一魂:白
Cafe Parade:赤紫
Altessimo:ライトイエロー
THE 虎牙道:黒
もふもふえん:パステルピンク
F-LAGS:青
Legenders:ブルーグレー

Q.うちわは持っていっていいですか?
A.公式からもグッズが出ているので持ち混み可。
以下ライブ公式サイトの注意事項から引用↓
うちわ・応援ボードを使用される際は、ご自分の胸の高さより上に掲げて使用することは、
お控え頂けますように御願い致します。

Q.セットリストはどうなりますか? ○○は歌われますか?
A.関係者にしか分かりません。ラジオなどでヒントが出る事はあります。

Q.物販にはいつ並べば買えますか? ○○が売り切れるのは何時くらいですか?
A.誰にも分かりません。徹夜行為は禁止されているのでご注意ください。

Q:Pどうしで名刺交換してるところを見るんだけど、これって必須?
A:必須ではありません。作ると楽しみが増えるかもしれません。

3 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:11:33.21 ID:SE6yZ6iR0.net
THE IDOLM@STER SideM 3rdLIVE TOUR 〜GLORIOUS ST@GE!〜
https://www.lantis.jp/sidem/3rdlive/

2018年2月3日(土)・4日(日) 千葉幕張イベントホール
3日出演: Jupiter DRAMATICSTARS Beit High×Joker W S.E.M
FRAME 彩 神速一魂 Cafe Parade Altessimo THE虎牙道
もふもふえん F-LAGS Legenders
4日出演: DRAMATICSTARS S.E.M Cafe Parade Altessimo Legenders

2018年2月24日(土)・25日(日) 宮城ゼビオアリーナ仙台
24日出演: High×Joker W 神速一魂
THE 虎牙道 もふもふえん F-LAGS
25日出演: High&×Joker W FRAME THE 虎牙道 もふもふえん F-LAGS

2018年3月25日(日) 福岡西日本総合展示場
S.E.M Cafe Parade THE 虎牙道 もふもふえん Legenders Beit (堀江瞬(ピエール役)、高塚智人(渡辺みのり役)のみ出演)

2018年4月28日(土)・29日(日) 静岡エコパアリーナ
28日出演: DRAMATIC STARS W FRAME 神速一魂 Cafe Parade Altessimo 彩(バレッタ裕(華村翔真役)、中田祐矢(清澄九郎役)のみ出演)
29日出演: DRAMATIC STARS High×Joker S.E.M FRAME Altessimo Legenders

4 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:12:17.77 ID:SE6yZ6iR0.net
Five-St@r Party!!
2018年5月20日(日) パシフィコ横浜 国立大ホール
昼の部 / 夜の部
出演:DRAMATIC STARS Beit S.E.M High×Joker W Jupiter 石川界人(プロデューサー役) 河西健吾(山村賢役)

Blu-ray/DVD第4巻・第5巻発売記念スペシャルイベント(トーク&お渡し会)
【開催場所/開催日/開場時間/開演時間】
@animate O.N.SQUARE HALL 3F【1回目】 2018年4月14日(土)/13:00/13:30
Aanimate O.N.SQUARE HALL 3F【2回目】 2018年4月14日(土)/16:30/17:00
Bアニメイト池袋本店 9Fイベントホール【1回目】 2018年4月15日(日)/12:30/13:00
Cアニメイト池袋本店 9Fイベントホール【2回目】 2018年4月15日(日)/16:00/16:30
【出演者】
@・AS.E.M W
B・CHigh×Joker

Blu-ray/DVD第6巻発売記念スペシャルイベント(トーク&お渡し会)
2018年6月9日(土)名古屋にて開催 出演:Beit

5 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:13:15.81 ID:SE6yZ6iR0.net
Five-St@r Party!!
2018年5月20日(日) パシフィコ横浜 国立大ホール
昼の部 12:30開場  13:30開演  / 夜の部 17:30開場  18:30開演
出演:DRAMATIC STARS Beit S.E.M High×Joker W Jupiter 石川界人(プロデューサー役) 河西健吾(山村賢役)

Blu-ray/DVD第4巻・第5巻発売記念スペシャルイベント(トーク&お渡し会)
【開催場所/開催日/開場時間/開演時間】
@animate O.N.SQUARE HALL 3F【1回目】 2018年4月14日(土)/13:00/13:30
Aanimate O.N.SQUARE HALL 3F【2回目】 2018年4月14日(土)/16:30/17:00
Bアニメイト池袋本店 9Fイベントホール【1回目】 2018年4月15日(日)/12:30/13:00
Cアニメイト池袋本店 9Fイベントホール【2回目】 2018年4月15日(日)/16:00/16:30
【出演者】
@・AS.E.M W
B・CHigh×Joker

Blu-ray/DVD第6巻発売記念スペシャルイベント(トーク&お渡し会)
2018年6月9日(土)名古屋にて開催 出演:Beit

6 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:13:37.58 ID:SE6yZ6iR0.net
≪ライブ・イベントの服装について≫
・体臭対策テンプレを参考に清潔感のある服装で参加すること
・踵の高い靴、特にヒールは周囲の迷惑になる可能性が高いためライブなどでは着用をやめましょう
・帽子や大きなヘアアクセ、ポニテやお団子頭なども後ろの人や周囲の人の迷惑になります
 髪は低い位置で結わえ、帽子やアクセサリーは開演前に外すようにしてください

≪体臭対策テンプレ≫
アイテム編
・汗を拭くためのボディシート ※無香料推奨
・予防になるデオドラント製品 ※無香料推奨
・制汗スプレー等は周囲の迷惑にならないように注意

衣類編
・吸汗速乾素材のできるだけ涼しいものを着る(ライブTシャツ等を着たい場合はインナー着用推奨)
・新品を着用する場合は1度洗濯しておくと良い
・着古したものを着用する場合は、臭い戻りがあるかもしれないので漂白剤で殺菌しておくと良い

習慣編
・普段から汗をかいておくと臭いが凝縮されなくなる。ライブまで運動やサウナなどで汗をかいておこう
・ムダ毛、特に脇毛は雑菌繁殖の温床になるので剃っておくとかなり効果的
・動物性たんぱく質や刺激物の摂取を控えると体臭が和らぐ。1週間ほど前から意識して食事をしてみよう

7 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:17:18.89 ID:SE6yZ6iR0.net


8 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:20:54.19 ID:/i1PDetQ0.net


9 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:21:52.04 ID:8uBX6K3xa.net
おつ保守

10 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:22:21.02 ID:/i1PDetQ0.net


11 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:22:55.19 ID:/i1PDetQ0.net


12 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:23:14.69 ID:/i1PDetQ0.net


13 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:23:34.11 ID:/i1PDetQ0.net


14 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:24:04.78 ID:A+9tpN2r0.net


15 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:24:41.47 ID:A+9tpN2r0.net


16 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:24:59.35 ID:A+9tpN2r0.net


17 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:25:24.12 ID:A+9tpN2r0.net


18 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:25:46.84 ID:A+9tpN2r0.net


19 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:26:04.58 ID:A+9tpN2r0.net


20 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:26:23.67 ID:A+9tpN2r0.net


21 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:26:44.69 ID:A+9tpN2r0.net


22 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:27:02.35 ID:/i1PDetQ0.net


23 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:27:19.86 ID:/i1PDetQ0.net


24 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:27:41.00 ID:/i1PDetQ0.net
終わり

25 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 23:23:49.05 ID:P512PCdRd.net
スレ立て乙

26 :名無しですよ、名無し! :2018/04/05(木) 00:35:08.73 ID:V0Wpu36Od.net
保守いくつまで?

27 :名無しですよ、名無し! :2018/04/05(木) 02:18:45.62 ID:ul+GjVRq0.net


28 :名無しですよ、名無し! :2018/04/05(木) 09:14:16.80 ID:77cVrHw8a.net
ほしゅ

29 :名無しですよ、名無し! :2018/04/05(木) 09:42:08.97 ID:AKX59qU00.net
乙ほしゅ

30 :名無しですよ、名無し! :2018/04/05(木) 11:36:15.40 ID:iyBcyKRfd.net
乙保守

31 :名無しですよ、名無し! :2018/04/05(木) 14:51:05.09 ID:Y6v6NMgLp.net
グリツアジャケ絵のけん玉の存在感

32 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 00:22:22.64 ID:z4HNDlQ7d.net

スマエンでピンクはなんでそこそこ広まってるんだろ?
賛否あるの知ってるからその部分は問わないけど

33 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 00:27:46.05 ID:IZt708iz0.net
立て乙
スマエンピンクは簡単で手軽だからじゃないかなぁ

34 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 00:31:20.45 ID:ayhwIejld.net
ファスライ円盤に収録されて視認したPがたくさんいる+演者側からありがとうって返答があった+手軽にできるって条件が重なったからじゃないかな

35 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 00:32:03.03 ID:/rt2zip1r.net
ゲームにも輸入されたんじゃなかったっけ

36 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 00:54:14.53 ID:xtDT+4nm0.net
あれ元はあるPが先走ってマウント取り狙いもあってやりだしたものだからキャストに反応も逆輸入もしてほしくなかったんだよな
でもあれはピンク振らなくても白い目で見られない空気なのだけはありがたい

37 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 03:23:16.39 ID:Lt9QONYM0.net
1st昼公演で高塚さんが感激したの見ちゃったからなぁ
あとみのりのピンクって名目だと納得いかないけど
花の色って言われたら納得したから
自分は水色出したままあそこでピンクと黄色追加して出してる
やりたい人はやる、やらない人はやらない、って雰囲気で落ち着いたのは良かったよね

38 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 08:37:43.34 ID:UAZHZAGk0.net
一人のパートでだけリウム芸やるの違和感あるから自分はやらない派
とは言えペンラの色なんて好きにすればいいし(UOは目立ちすぎるから空気読んでほしいが)各自の裁量に任せられるようになったのは良かったわ

39 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 11:20:35.37 ID:J8TuNITv0.net
>>38
自分もこれだな
やらなくてもいいノリなのと経緯や意図知ってピンク以外も混ざるようになったからまあいいかくらい
ファスライの頃と比べて演者もそこに触れること減ったし

40 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 12:38:29.39 ID:N6VY0u6n0.net
自分もピンク青黄で間奏終わるくらいでユニットカラーに戻すかな
もともとはみのりパートの間だけだったの?

41 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 13:09:49.77 ID:RBf2nu3ia.net
元はみのり(の中の人)のための色変えだったから
どこかのみのりPが本人に別のイベントで凸ってピンクリウムやるって流れになったはず

42 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 14:12:57.81 ID:tszJjwNLK.net
たしか本人がコミティアで売り子入ったイベントでやってもいいか質問したら嬉しいとキャストが答えたとかだったような
ファスライの時は現地昼、花を咲かせようの瞬間にピンクにした人数はかなり少なかったけど
それを見て反応してピンクに変えた人が続いて
それでも人数としては1割以下って感じ
昼でキャストがびっくりしたあと涙混じりの声になって、間奏で「きれいな花を咲かせてくれてありがとう!」って言ったのを受けて(他キャスト2人はわけがわかってなさそうだった)
夜の部前には情報拡散して!ってTwitterで話題になって
それでも夜の現地はやってる人2〜3割だったかなぁ
違う色が混ざるから円盤とかだと人数多く見えるかも知れない

自分はやらない、自分はやる、でそれぞれ理由付けて決着ついてるのはいいことじゃない?

43 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 14:22:23.90 ID:Bb4UQn+Va.net
確かコミケのお渡しでの話だよ
賛成派・容認派と嫌悪派は対象が違ってるから話が平行線なんだなと思う
賛成派は元花屋だからでちょうどソロパートで花を咲かせるって歌ってるから色変えして花を咲かせたように見せたい
容認派は歌詞が花を咲かせるだから色変えしても特に問題ない、どっちでもいい(拒否感はない)
嫌悪派は「みのりの為にだけ」に色変えするのは嫌
って感じ
個人的にはやるやらないは別としてスマエン色変え自体は容認派

44 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 14:22:57.74 ID:Bb4UQn+Va.net
コミティアだったね、混ざってたごめん

45 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 14:31:50.71 ID:PaoVS33C0.net
別に色変えはしてもいいけど本人に直接確認して外堀埋めたのがきつい
リリイベでキャストへの差し入れにコール本あげた人思い出す

46 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 14:38:41.74 ID:/uOZ9hDyd.net
やりたいならやれば良いけど虹企画みたいに大規模なものを提案してやってね!はなぁ
自発と追随には限りがある

47 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 14:43:41.72 ID:09E4A9XHd.net
スマエンやバイトに限らず、ユニ曲でユニ色+誰かの1色持つ人何割かいるね
ドラスタの曲でオレンジ+赤見ると輝推しなのかなって思う
みのりのピンクも高塚どうこうでなく、そういう感じでやってる人が多いんじゃないの?

48 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 14:49:31.20 ID:J8TuNITv0.net
>>43
反対派だけどユニット曲なのに個人のパートで個人色(推定)の色変えは嫌って感じだった

49 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 15:04:03.32 ID:93OCdSAD0.net
きれいな花を咲かせてくれてありがとうってセリフはペンライト全部に言ってたわけじゃなかったのか

50 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 15:09:00.60 ID:MudjN9pqa.net
虎牙道で色替えしようって話のときも道流さんの色は歌詞にないから二人の分だけやるのはどうなのかって話題あったよね

51 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 15:14:19.51 ID:r7AmIyYl0.net
>>34 >>42 >>43
なるほどそういう経緯があったのか
ラジオとか雑誌でそういう話聞かないのにやる人いるから不思議だったんだ
ありがとう

52 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 15:14:53.25 ID:r7AmIyYl0.net
>>51
あ、IDとか変わっちゃったけど33です

53 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 20:08:37.84 ID:cICgm/dE0.net
ラジオの話で思い出したけど龍のソロのコールってやってるの?
セカライ直前でサビ前とかサーとか言って欲しいって話してたけど円盤だとあんま聞こえなくて気になった

54 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 20:31:04.27 ID:TA81VG5s0.net
龍ソロのコールってなんだっけ…

55 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 20:34:17.61 ID:OyScSAuy0.net
ゴーゴーレスキューネバギバ!を知っててコールしないほうがいいと思う人いるの?
知らないかコール自体に消極的(興味ないとか恥ずかしいとか)でない限り言うと思ってた

56 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 20:37:44.86 ID:cICgm/dE0.net
>>55
自分は言うと思ってLV会場で言ったけど他に誰も言ってなくて他のLV会場とか現地はどうだったのかが気になった

57 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 20:44:53.14 ID:zHDUHeOUa.net
セカンドの頃はCD出たばっかだったからしゃーない
サイコーカウントダウンも同様

58 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 20:46:02.34 ID:OyScSAuy0.net
>>56
同じくLVだけど周りも言ってたと思うけどな
隣の見知らぬPが神速担当かつ他ユニのコールも覚えてきてるタイプだったからその印象が強いのかもしれんけど

59 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 22:15:50.90 ID:jiiM75mZ0.net
カウントアップな
コールはしたければすればいい位で行ったほうが楽

60 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 22:25:37.09 ID:zHDUHeOUa.net
>>59
すまん
四季Pにもすまん

61 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 23:46:11.98 ID:LiU9ApG9d.net
>>57
ダウンすんな

62 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 23:48:18.20 ID:vz41Ru8V0.net
聞き込んでない曲は無理だ
聞き込んでる曲は嬉しくて固まってしまうから無理だ
なんとなく周りに合わせるだけ
すまん

63 :名無しですよ、名無し! :2018/04/06(金) 23:55:48.09 ID:1Ky8j1OP0.net
ライブ初披露の曲で、演者も客も思惑が一致しまくるなんてあり得んでしょ

64 :名無しですよ、名無し! :2018/04/07(土) 00:14:26.91 ID:55pQQET70.net
いつだったか初披露の曲で演者に煽られて戸惑った覚えがある
煽るからにはコールをいれて欲しいんだろうけどコール入れないといけない部分だったのかと

65 :名無しですよ、名無し! :2018/04/07(土) 00:19:39.04 ID:swMaFGw00.net
むしろ煽ってくれた方が何も気にせず叫べるから嬉しい

66 :名無しですよ、名無し! :2018/04/07(土) 00:24:57.79 ID:4Nx3EzvF0.net
巻緒のソロなんかコール入れそうだなーって箇所はいっぱいあったけど
スクリーンに一切出なかったからコールためらった

67 :40 :2018/04/07(土) 02:23:58.30 ID:geRiNgSq0.net
発案も知ってたしファスライ昼で後追いで色出した派だからだいたいの流れも知ってるけど
発案者のツイも見てなかったしもともとはみのりパートだけなのかなと思って質問した
いつも元の色に戻すタイミングで迷うんだよね

サイコーカウントアップはのがみんがいつも煽る側だから逆に「難しいことは〜?」って聞いてほしいって言ってて
グリツア広島でその部分を客に任せたんだけどほとんど聞こえなくて途中から自分で歌ってたと思う(後ろだったからステージ見えなかったけど)
あのコールどうなったんだろう

68 :名無しですよ、名無し!:2018/04/08(日) 00:14:02.64 .net
いい曲歌詞共感できて泣ける

TVアニメ「3D彼女 リアルガール」エンディングテーマ

BiSH / HiDE the BLUE[OFFICIAL VIDEO]
https://youtu.be/JPxNUx8ie8w

69 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 00:26:32.20 ID:7kb7DfBO0.net
ワッチョイID消しコピペうざ

70 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 02:31:59.77 ID:hnmycNrL0.net
ゲスト来てワールドトレジャーの曲やったりしないのかな

71 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 03:20:18.97 ID:PVt3rXW5M.net
WTお渡し会やるっぽい?

72 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 10:27:50.96 ID:lao201yv0.net
根拠は?

73 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 21:36:12.06 ID:j3JJ/zJKp.net
デレが成功させちゃったよ7色グラデーションの虹色リウム
例の企画まだ動いてるなら勢いづきそう

74 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:00:30.65 ID:0nWGECsQ0.net
デレは誰でも聞けるラジオで声優が言った上で何回も披露してる曲な上に実際に虹背景の絵があるから

75 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:00:40.39 ID:bjx99GUa0.net
つかないよ

76 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:07:11.93 ID:N1GPiWmt0.net
>>74
今までの虹色橋の適当に全部出しのとは違って座席ごとに色が違うやつを成功させてた

77 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:12:55.17 ID:pTddQMZTa.net
学級会したり主催にメールした人たちは何がなんでもやりたくないんだろうけど
ほぼ同じ趣旨の企画でデレ台湾は反対意見もなく成功したけどMは学級会になって企画倒れしましたというのは
ハタから見れば「これだから女は」と言いたくなる結果だし自分も正直そう思う

78 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:16:45.66 ID:JVdP67lK0.net
デレ台湾の話聞いて来たけど話す前に話題になってたや
箱の大きさとかも全然違うだろうし一概に言えないけどこれが男性向けと女性向けか、って比較されるだろうねえ

79 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:21:41.43 ID:5opBDFC40.net
そもそも女性向けでリウム芸やるところあるの?

80 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:22:19.55 ID:oOeRX0AWa.net
学級会っていうか虹企画の概要に違法動画のURL貼り付けて参考ですって紹介したり
アカウントのアイコンが公式画像の無断転載で指摘されて謝罪も差し替えもこっそりやってるから
そういう人には協力したくないなって思う

81 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:23:28.99 ID:dv5lY1SsK.net
こっちで7色は
主宰が反感買わないよう上手い言い回しで提案して
拡散力のあるPがRTして広まったとしても
成功するとは思わないな正直

82 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:24:07.89 ID:0nWGECsQ0.net
>>76
知ってるよ
何回も披露してる曲だからこそ色分けの為の下地も出来てたと思う

83 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:25:31.41 ID:8sWeCILva.net
>>80
ペンラ芸をすると企画者に協力したことになるという発想がよくわからない
スマエンのCメロでピンクリウムを折る人たちは何かに協力しているつもりはないと思う

84 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:28:07.18 ID:r+7U7Ufad.net
多色リウム出すのが割としっかり浸透してる土台あっての話だから本来は比較対象にならないんだけどね
まぁエムsageしたい人はここぞとばかりにsage理由にしてきそうな気もする
だからといって現地でやる気もないけど

85 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:32:27.22 ID:oOeRX0AWa.net
>>83
主催が協力してって言ってるし成功したらご協力ありがとうございましたって言われるんでしょ?
人によってライブの目的は様々だけど少なくともこっちがお金払って観に行くのに
慣れないリウム芸やって主催のマウント取りに付き合う義理も義務もないかなって
1番の理由はさっき言ったように無断転載厨の指示に従う気は無いからだけどね

86 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:41:32.61 ID:JwNHmHxC0.net
・「サイリウムで虹を作る」という点に関しては既に共通理解ができてる曲だった
・海外公演なのでお客さんの先入観が薄かった
・箱が3000人程度、かつ幅が狭く奥行きがかなり深い特殊な形状で、ブロック分けが非常にやりやすかった
・発案者が日本語と中国語で企画説明とブロック分けを示したブックレットを作って、3000人のお客さん全員に配布した

この辺の事由があっての成功であって、デレが成功したからじゃあこっちでもとはならんよね
当たり前だけど結局こういうのは主催者の情熱で決まる、ツイッターで「協力お願いします」だけじゃ誰も乗らない

87 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:43:43.53 ID:4S8jrbtLa.net
正直企画が成功しても企画の概要だけが語り継がれていってて、誰(個人)が立案したとかそういうの分からない興味がないって人の方が多い気がするけど
よく比較されてるトワスカだってだりーなPって事は分かってても個人名とか覚えてる人ほとんど居ないんじゃない
マウントって言ったって自分からことあるごとにアピらない限り主催なんて忘れられるよ

88 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:46:33.40 ID:4S8jrbtLa.net
ワッチョイ被ってるけど>>77>>83とは違うんで一応

89 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:47:01.31 ID:CC0AKCn00.net
やってる人達に発案者に協力したつもりがなくても
発案者が勝手にご協力ありがとうございます!って代表者面するから嫌がられてる

90 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:51:33.78 ID:8sWeCILva.net
別に好きに代表面させときゃよくない?仮にそれ以降出しゃばりだしたとしても白い目で見られて終わりだと思う
演者だって光景のことは覚えてても誰が企画してくれたなんて認知しない
そこにこだわるのって本人とそれが気に食わない人だけじゃないの

91 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:52:58.83 ID:oOeRX0AWa.net
>>87
主催本人が自己満足ってこと否定してないしやりたい人だけやってみたら?と思うよ
黄色だけ振りたい人の気持ちを捻じ曲げて強制参加させるべきことでもないし
とりあえず今の感じだと反対意見が圧倒的で主催が定めたクリアラインには程遠いし
中止はほぼ確定だから協力するしないを考えなくていいのは楽だわ

92 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:53:40.92 ID:cNByH+3Y0.net
古参の方がああいうコールやペンラ企画嫌がると思う
チラシ配布許可もらってしたとして、受け取らない、受け取っても見ないって感じの人がいる
自分もそう
コール本企画者が悪いんだけど

93 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 22:55:37.15 ID:JwNHmHxC0.net
トワスカの人が凄いのは、あの人マジで自己主張しなかったのよね
めっちゃ情熱持って企画広報して全員分のUOまで配布して、成功させると何の痕跡も残さずすっと消えてしまった
自己顕示欲よりも担当愛だけで動いてた感じ

94 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:00:25.57 ID:4S8jrbtLa.net
企画じゃないけど、例えば桜庭ソロでドラスタカラーだとしてもUO(オレンジ)振るの全く理解出来ないし色が混ざって汚いし青しか絶対振らないと思ってるんだけど拒否派もこんな感じの気持ちなのかなとは思う

95 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:04:46.20 ID:ldeQWPPU0.net
Wのやつは言い出しっぺが他力本願でTwitter流すだけだったから協力する気にならないんだよ

台湾は前もって座席配置わかるし、コール本全員分配ってたし、前方の席が高い金だしてる熱心なPばかりだったから後もつられた

日本だと当日まで座席配置わからないんだからそもそも台湾並の準備が出来るはずないんだよ

96 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:05:13.84 ID:8sWeCILva.net
>>94
どうしても黄色が振りたい人はそうだろうけど
これはそうじゃなくて「リウム芸自体はどちらでもいいが企画者の態度が気に入らない」っていうのが多くない?
一人で何本も持つタイプの虹リウム芸とは話が違うように見える

97 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:07:38.38 ID:7kb7DfBO0.net
個人的にはユニット公式ペンライトしか振らない
ドラスタのメンバーなら公式ドラスタのオレンジしか振らない

個人色はかなり細かく色設定されてるから担当の個人色だけミックスペンラで作ってるけど
ソロ曲属性色で振るか個人色で振るかも曖昧だし
個人色覚えてないアイドルもいるし

98 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:11:33.15 ID:7kb7DfBO0.net
台湾は3000の箱でエコパは10000だったよね
台湾全員に100円のリウム配って30万だけど10000って100万かかるし
チラシさえ配るやる気も技術も感じられない
アイコンにパクリ画像使ってるレベルだし

99 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:27:57.50 ID:oOeRX0AWa.net
ていうかライブに行くの仕事じゃなくて趣味で行くんだし
主催が気に入らないから協力しないとかの理由でも全然問題ないと思うけどね
実際まずいことやらかしてるわけだし

100 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:35:56.48 ID:4S8jrbtLa.net
流石に個人カラー分かってたり曲のイメージが分かるキャラクターでも頑なにユニットカラー振るのは意固地な気がする
仙台見てないから分かんないけど旬ソロとかみんな赤振ったの?

101 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:36:24.37 ID:EZtDtFDX0.net
SideMの場合はリリイベ初期のコール本の配布の悪さやスマエンピンクの起原など女性向けだと嫌われることが続いていたから
今回みたいな中途半端かつ準備ができてない提案だと嫌われて当然だと思う
でもこれでSideMはまだまだだとか女性が多い場合の事情も知らず上から目線で言ってくるみんマスが今は一番嫌

102 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:42:44.20 ID:6/sgrlkW0.net
虹企画に協力しないことをこれだから女はとかケチつけてくる人は
だったら自分で金出して全員分のリウムとチラシを用意して成功させたら
次からは協力してくれる人も増えるんじゃないの

103 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:43:11.94 ID:7kb7DfBO0.net
>>100
ユニット公式色で文句言われる理由心底わからんわ

104 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:55:39.84 ID:qTQvfJbF0.net
なんか話がゴチャゴチャになってるけど台湾企画者はペンライトは配布してないよ……

105 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:55:58.44 ID:KPWGwzhn0.net
企画を実現させたいなら動け働けと思うけどねぇ…
会場全体を巻き込むならそれなりの努力して他人を動かさないと

106 :名無しですよ、名無し! :2018/04/08(日) 23:58:49.10 ID:4S8jrbtLa.net
>>103
ユニット曲じゃなくて個人曲
配慮が足りないと思ってる

107 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:03:01.82 ID:A1CwwHM0d.net
ライブスレみたらすごかったけど台湾の虹色を日本でやるのは無理
むしろあれを真似しようとかってアホがツイで出る流れにならないでほしいって男オタも言ってるじゃん

108 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:05:36.32 ID:L5j083XVK.net
>>106
公式がユニットカラーのペンラしか出してないしユニットありきの作品なのに?

109 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:07:31.82 ID:NAvAf+/s0.net
個人カラー明確でないキャラはどうすれば
福岡前に直央の色は紫と瑠璃色の二種類流れてきて混乱したんだけど

110 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:07:32.04 ID:2KT5LLVv0.net
>>94
担当だから青振るけどオレンジが混ざってても嫌だとは思わない
青とオレンジが混ざった風景は桜庭ソロでしか見られない色だしあれはあれで綺麗だと思ったよ
UOは自重してくれって思うけどロボアニメ曲的に捉えてる人は折りたくなるんだろね

111 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:09:35.62 ID:B/9fYgyQ0.net
ぶっちゃけ担当以外の個人カラーなんて覚えてないわ
衣装に色入ってるキャラすら周りの人が振ってるペンラ見てこの色なんだーへーってなるくらい

112 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:10:15.97 ID:TYg6+1z/0.net
LVだったけど3rdツアーのソロ曲で個人カラーが優勢だなって感じたのは漣タケルくらいかな
隼人とか悠介はユニットカラーと個人カラーがほぼ同じだからどっちの意味で振ってるのか不明なのもいるけど
バイト曲でまったく関係ないUO振るとかよりソロでユニットカラー振るのは正当だと思うんだけどね

113 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:14:40.32 ID:qwlFu8oN0.net
虎牙道は黒リウムを用意するのが若干面倒なのと、見るからに赤青黄色で個人カラーが分かりやすいのとで、
個人カラー三色振りでやってる人多いよね

114 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:18:10.82 ID:XiyO3sHo0.net
九郎個人カラーはサニバだと水色っぽいが髪色やお茶で緑のイメージが強い
玄武も青っぽいけど名前から黒イメージがあって公式ペンラ出るまで無難にユニットカラーを付けるかな

115 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:24:05.54 ID:bbdGgXErM.net
公式側もブレがあるからね

116 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:28:10.55 ID:3IbbDcEra.net
個人カラーは公式でキャラ別リウム未発売なのもあって覚えてない人多すぎるからなあ
ハイジョとかアワソンの画面演出でもわかりやすく個人カラー使ってて
認知度高い方かと思ったら自分が行ったライビュ会場じゃ3rdで披露済みの4人ほぼ赤一色だったよ

今回新規かなり増えて1stから披露してるSL曲にすらコール入らない事多かったし
まして色なんてユニット分覚えるだけで精一杯って感じなのかも

117 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:30:07.77 ID:MIGWoqOCp.net
かのんさんとか恭二もユニットと個人のカラーほぼ差ないよね
そういうキャラは楽でいい

118 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:31:09.08 ID:NAvAf+/s0.net
>>116
そもそも個人カラー明言されてないのに覚えてないとか言われても困るんだけど

119 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:31:18.91 ID:EjXFRDCfa.net
>>100でも言ってるけど個人カラー分かってるキャラもしくは曲のイメージの話だよ
個人カラーがよく分からなかったり浸透していないキャラはやむなしだと思ってるけど明らかにこの色!って分かるようなキャラクターまでそれを曲げて振るのって話

120 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:43:01.47 ID:5BRE8ADZ0.net
>>119
公式で明言されていない以上「分かってる」というのは個人の感覚的な基準でしかないよ
3rdグッズの応援バッジのリボン部分の色やCDジャケットの背景色、一部キャラは衣装や私服の色もあるけどとにかく推し測ってるだけ

121 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:53:00.73 ID:EjXFRDCfa.net
>>120
Jupiterやドラスタは個人カラー出てる
それに推測してるって言ってもほぼ確でしょ

122 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:54:09.96 ID:qwlFu8oN0.net
その2組は信号機ユニットだしそりゃまあ……

123 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 00:57:42.56 ID:TYg6+1z/0.net
「曲のイメージ」ってのも個人の感想でしかないからなあ

124 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:00:38.51 ID:8zK+hJik0.net
>>106
配慮が足りないって
公式ペンラで個人色出てないのにきっちり個人色全色作ってるの?
青でも何人もいるし個人色明言されてなくてブレてるキャラ結構いるのに全員覚えろとか無理だし

125 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:04:46.82 ID:G8Pjzk9hp.net
例えば他マスのデレだとアイドル一人一人に明確に個人色設定されてるけど、
属性カラーのピンク青オレンジを振ってても文句出ることは一切ないし、
逆に属性曲で担当個人の色振ってても全然構わないわけで

こっちは属性曲の概念ないけど、ユニット色と個人色の関係は似たようなもので、どちらでも全然構わないも思うけどなあ

126 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:04:57.99 ID:Yyz0roSZa.net
個人カラーが分かる子はユニットペンラと一緒に振ることあるけど誰のソロでもユニットペンラを振らないことはないな

127 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:05:25.23 ID:8zK+hJik0.net
自分はこうやりますなら分かるけど他人に押し付けられても困る
公式ペンライトしかもユニットカラー振ってるのに配慮ないとか
レギュ内で応援の気持ちでやってるんだからUOグルグルとかじゃない限りほっといてほしい

128 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:09:01.09 ID:bbdGgXErM.net
個人別リウム欲しいとまでは言わないけど
そろそろ明示して欲しいね

今まで示唆ばかりだったね

129 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:09:08.47 ID:Jyu8nKv80.net
4thで個人ペンラ46本発売とかされるんだろうか
個人色を差した共通衣装とかあれば良いのに

130 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:13:13.68 ID:XiyO3sHo0.net
SLのJupiterが緑グラデでなんでこの色?と納得できなかったけど
今はっきり赤青緑なんだね…なんとなくフィジカルインテリメンタルの3色と勘違いしていた

131 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:13:16.03 ID:EjXFRDCfa.net
>>124
全員なんて誰も言ってないでしょ
分かってるキャラは対応すればいいのにって話をどうしても全員ガーってしたいの?

132 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:15:52.44 ID:bbdGgXErM.net
直央、道夫辺りは未だに何色か判断しかねる

133 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:24:51.16 ID:zDGbmr6O0.net
九十九先生も何色って表現したらいいのかわからない

134 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:30:24.98 ID:8zK+hJik0.net
>>131
もう絡んでこないで
気持ち悪い

135 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:32:44.55 ID:wHvfwQhy0.net
目の前でグルグル回したりしなきゃ何色振っててもどーでもいいわ

136 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 01:53:59.49 ID:17rIHbRO0.net
桜庭ソロとかでも普通にユニットペンラと個人カラーで振ってるわ
2nd現地のオレンジと青綺麗だったしな

137 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 02:22:13.47 ID:a1Sp8k/Ud.net
他マスと違って個人活動ではなくてユニット所属ありきだからね
今後もし個人ペンラが発売されたとしてもユニットカラーと一緒に持つ人やユニットカラーしか持たない人が消えることは無いでしょう
ドラスタの桜庭Pなのかも知れないけど桜庭=青の印象がどれだけ浸透しようが青一面が叶うことはまず無いと思うドンマイ

138 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 04:14:20.23 ID:u2PEVQou0.net
むしろUO増えるだろうね桜庭は
ムンナイもレガシーもUO増えてきたし

139 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 04:14:25.59 ID:jYX4MQ2i0.net
桜庭ソロの時の青とオレンジが演出の宇宙の延長みたいで凄い綺麗だったけどな
そもそも歌うかどうかも分からないことでカリカリしなくてもいいのでは

140 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 06:30:26.96 ID:EjXFRDCfa.net
>>134
話ねじ曲げてきたのはそっちなのに恥ずかし

141 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 07:49:16.18 ID:6w0gpPTY0.net
担当個人色よりユニット色の方がしっくりくるから担当ソロの時ユニットペンラ振ってたわ
次回ライブで個人色ペンラでも出ればまた状況変わるだろうけど

142 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 08:27:00.58 ID:+jMaaypKp.net
>>140
個人カラーわかってる人でも公式ペンライトのユニットカラー振るけどそれが配慮ないっておかしくない?
に対しては答えずに揚げ足とってよくいうよ

143 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 09:20:52.83 ID:aj9oWSvz0.net
>>116
コール入らないことが悪みたいにいわれてもな
今回それで快適だったって声もあがってるのに

144 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 09:23:55.09 ID:aj9oWSvz0.net
個人カラー押し付けの人もコール無くて残念の人も
自分がやりたいならやればいいだけなのに
周りも自分の理想通り動かないのが気に入らなくて
こうあるべきって押し付けるから嫌がられてるんだよ

145 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 09:24:40.05 ID:o1vX0gmG0.net
ステージで歌詞にあわせて個人カラーチカチカしてたら
どんだけステージ見てないんだよって逆に突っ込みたくなるわ

146 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 09:27:12.68 ID:wyFM6i5Ja.net
個人リウムって46色になるのか
ほとんど色の見分けつかないくらい微妙な色味の違いとか
ペンライトで出せるものなの?
それとも色自体は変わらなくてキャラ絵だけ違うとか?

147 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 09:29:51.16 ID:qwlFu8oN0.net
>>146
デレは70人くらいいる声付きアイドル一人一人に全部色違いの個人ペンラ出してるけど、
正直「これとこれの色はどこが違うの?」みたいなのもさすがに多い
まあイラストやキャラネームは入ってるしファンアイテムよね

148 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 09:31:54.71 ID:5BRE8ADZ0.net
>>143
コール入らなくて快適なんて意見あったっけ……?
幕張ではコールが減ったかわりに曲中の歓声がうるささを増してて不快だと思ってたから快適さを感じた人がいたことにびっくりだわ
地方公演はキャーキャーが減ってコールが少し復活してたからやっぱりニワカは幕張しか見ないんだと思ってた

149 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 10:04:32.05 ID:wkt1rd5na.net
少なくとも自分は変なコール減ってて快適だったよ
もともと歌詞に被せるオーハイ大嫌いだったから

150 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 10:05:52.21 ID:rcXJoMug0.net
桜庭Pなのにドラスタのペンラより旗のペンラ降りたいってことなのか?
自分なら担当ユニ以外のキャラや名前の入ってるペンラ降りたくないわ

フレームやレジェでUO炊いた奴らは当然問題外だが

151 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 10:14:11.29 ID:3ikQUtGcM.net
ムンナイはともかくなんでレガシーでUO折るのかわからんがなんにせよグルグル回すのはやめてほしい
個人曲で個人色がわからないときはつけない選択肢もあるしユニットカラーでもいいと思ってるけど嫌な人もいるんだな
担当個人色が黒だから虎牙道ペンラで代用しようとしたら違いますよって言われた人もいたから線引きがわからん

152 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 10:34:10.22 ID:RKCvLRila.net
>>143
なんでこのレスに噛み付かれたのかわからんがコール入らない事が悪なんて言ってないよ
むしろ自分もコールは苦手でほぼしない派貫いてるけど今まで周りからは沢山聞こえたから
今回初期からの定番曲でもあまり聞こえなくて本当に新規多い事を実感したというただの所感

153 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 11:16:50.59 ID:CINux3n10.net
>>150
そこは×他ユニットの色振りたい○個人カラーの青色振りたいって話なのに何故そうなるんだ
たまたま公式で売ってる青色ペンラが旗というだけ
ポリシー持つのは自由だけどペンラの文字なんて周りに見えないし自分は使いたい色で選ぶよ

154 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 11:29:58.00 ID:AWsLC1YQa.net
>>153
元レスが「配慮がない」とまで言うからだろう
青振るために他ユニのペンラ振るのは配慮があってドラスタのライト振るのは配慮がないという謎の基準を他人に押し付けるなって話

155 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 12:13:14.34 ID:05ap2z3Sd.net
>>146
Pとしては東雲さんの個人色わかるのにペンラだと微妙に出せない色だからほしいってのはある

156 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 12:32:36.40 ID:IbaP42wj0.net
>>148
一部の曲であった歌詞に被さったオーハイがなかったのは個人的に快適ではあった

157 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 12:39:24.08 ID:+jMaaypKp.net
>>153
意固地なのこの人じゃん

158 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 12:41:05.79 ID:n5usQngWa.net
>>142
「ソロ曲」でキャラクターのパーソナルカラーを振ってあげないことについて配慮の無さですけど
少し位考えようとは思わないの?
脳死してユニットカラー振ればいいや〜っていうことの方が理解出来ない

159 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 12:46:11.58 ID:52+luXpxa.net
ソロ曲でユニットカラー振ることがなぜ脳死扱いなんだ
何もおかしくないだろうに

160 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 12:46:26.77 ID:+jMaaypKp.net
人に迷惑かけてもない人に
配慮が足りないとか振ってあげないとか脳死とか口が悪いな

やりたいなら勝手にやればいいのにやらない人に文句言わないでくれっていってるの

桜庭担当でも推しでもないしソロのとき絶対ドラスタのオレンジ公式ペンラ振っとこ

161 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 12:51:07.37 ID:Pk3lds+rd.net
個人的にユニットカラーとキャラカラー混ざってるの好きだけどね
レギュ違反とかでもないしどっちでも好きなの振ればいいよ

162 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 12:53:21.93 ID:n5usQngWa.net
>>160
最後の文章に性格の悪さがにじみ出てるね

163 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 12:56:23.88 ID:fAjv4Wz2a.net
ペンラ企画といいこれといいこの色じゃダメって決めつけばかりで面倒だね

164 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 12:59:51.61 ID:B4N26Y+Rp.net
>>162
揚げ足取ることしかできないならレス要らないよ
そっちのほうがずっと性格悪そうなレス書いてる自覚ないの?
担当晒してそういうことすると同担に迷惑かかるよ

165 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 13:26:42.08 ID:0Fk+liARd.net
4thやるならいつ頃かねぇ
来年春頃だろうか

166 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 13:32:39.86 ID:L5j083XVK.net
もう触るなよ…

幕張オーハイやせーの少な目で快適ではあったけど
アニメ曲やエムステ実装曲以外のコールは小さいというか曲が分からない人が多そうだったのは残念
全ユニットじゃ予習大変なのは理解できるけどせっかく現地なのになとは思った

167 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 14:36:22.97 ID:DihZiwnYa.net
2ndも3rd幕張仙台もちょうどインフルエンザ流行の時期に当たって大変だったから、もう2月は避けてほしい気持ちはある
スケジュールの都合で仕方ないんだろうけど

168 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 14:41:53.14 ID:ybvp5k110.net
ドラスタペンラ+MIXペンラ青って選択肢はないんですかね

169 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 14:46:00.74 ID:7spl5YB10.net
インフルエンザ流行の幕張仙台は体調不良の譲渡殆ど見なかったのに、福岡は体調不良の譲渡沢山見た不思議

170 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 14:54:23.18 ID:U+i8ohT1a.net
幕張でインフルだけど行っていい?熱は下がったとかいうバイオテロ未遂あったよね
しかし寒くてインフルのリスクが高まる時期の方が
過ごしやすい季節の土日より箱を押さえやすいんだろうなって気はする

171 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 15:21:06.70 ID:jYX4MQ2i0.net
来年はオリンピック関連で更に場所押さえるのが大変になるだろうし
曲も増えてきたからユニット数少な目のツアーとかやりそうだな

172 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 15:31:30.81 ID:4YCfGG0ep.net
出演者数はグリツアくらいでいいけど着席できる箱でお願いしたい

173 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 15:49:03.35 ID:UUCLCwkl0.net
コール返してあげたいなーとライビュで思いつつも
ライブ体験前だとあまりオリピ曲に思い入れないから予習しなかったなー

コールしてあげて欲しいなって思う人は
担当の予習画像みたいなの作って広められるといいかもね
そういう刺激で予習する気が起きたりするし

174 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 16:48:48.12 ID:3efqID1Kd.net
そういう提案を否定したいわけじゃないけど、
ペンラ企画と同じで、他人に指示されるのヤダって反発も多そう

175 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 16:50:49.44 ID:5ju0YReed.net
コール予習画像はいくつか回ってきたが曲聞き込まないとイメージわかなくて結局覚えられないんだよな
難しくないからと言われてもコール箇所が多いとそれだけでハードル高く感じられる

176 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 17:39:55.84 ID:7spl5YB10.net
コールは映像で分かりやすく表示してくれればなー
何回も言われてるけど巻緒曲コールしたかったし煽られたけど覚えてなくて出来なかった

177 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 17:45:25.43 ID:HEotltJGd.net
巻緒コール楽しいけど予習必須だよね
ワンダーランドのところだけでもいいと思うけど

178 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 23:08:58.43 ID:Kfkd4rNj0.net
横文字苦手だからロールソロのコール部分はモニターに映して欲しい同意

179 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 23:24:43.92 ID:4zneoc9Ba.net
コールは嫌だうるさい強制されたくないという声が多いからモニター演出が控えめになっているのでは?

180 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 23:29:37.19 ID:qiiASb+r0.net
FFFとかスクリーンに合いの手出るけど遅いんだよな
コール出すならあと0.3秒早くないとうろ覚えだと間に合わない気がする

181 :名無しですよ、名無し! :2018/04/09(月) 23:53:17.03 ID:icK6OqT70.net
全部出せとは思わないけどせめて演者が煽ってくるとこは事前に打ち合わせてスクリーンに出して欲しい
マリア煽ってるのにほとんど声聞こえなかったから居た堪れなかった

182 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 00:12:57.87 ID:RTxu8YP80.net
居た堪れない言われましてもコール入ると思ってなかったしなあ
SPDもそうなんだけど初披露曲なのに曲中コール無かった無かった鬱陶しいと思うわ

183 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 00:16:47.36 ID:tgbIF0tp0.net
直央くんは誕生日かつもふ最終日でソロ披露確定みたいな流れだったからかコール大きかったな
後ろに表示されてたのもあると思うけど

184 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 00:27:00.47 ID:Oyvqita40.net
コール少なかったのは当然の結果なのはわかってる
ごめん気に障ったみたいだから謝ります

185 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 00:49:42.05 ID:/ILAPFfz0.net
上からレス見てきたけどオーハイもせーのも言わん方がええの?

186 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 00:53:19.12 ID:lA0WJhis0.net
オーハイはギリギリ我慢できるけどせーのは心底本当にやめてほしい声優さんの声にかぶってるのがウザい

187 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 00:58:09.61 ID:BuQTc0xj0.net
せーのってどこで言ってる?というか何のために??

188 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 01:09:54.95 ID:RNEiWdlTK.net
>>187
声優ライブのテンプレコールかな
例えばドアラ1番だと
響けメロディのあたりで「ハーイハーイハイハイハイハイ」みたいに言うのが警報
その直前の、光の中歩き出せって歌詞の後に「せーの!」って警報の前準備みたいな掛け声をいれる人がたまにいる

PPPHとか警報はテンプレとしか言えないけど
自分はライブ何回か行って慣れたので警報は入れてるかな
ドアラとかReasonとか
せーの!は正直SideMだとかなり言ってる人少ない

189 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 01:10:39.94 ID:JNr7kU+e0.net
(せーの)はーいはーい はいはいはいはいからオーイングにいくパターンとfufufwfwのfwfw前にせーのするパターンがある
後者はそもそもfwfwがMでは少ないからイメージ湧かないかも

他マス全体曲のオーイングだと、みんなせーの込みでやるからMの現場久々だとやりそうになっちゃうんだよな

190 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 01:17:02.58 ID:djYAMXP00.net
いや言っとくけど向こうのライブスレでもせーのはせーの厨って呼ばれて嫌われてるからな
断じて「みんなやってるもの」ではない
やってる奴はそれを知らないか知っててやってる性格の悪い奴かどっちか

191 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 01:18:33.36 ID:IANYNW0ep.net
歌詞カードに書いてあったりする決まっているコールはするけど
せーのとかオーイオイオイとかフワフワとかいうの歌に重ねられると聞こえないしライブ用耳栓買った
男の人の近くになると高確率でやり始めるくせにそういう人たちはオリピソロは知らなかったりして不快

192 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 01:21:36.12 ID:D6Hlugma0.net
ロールのソロサビは事前にTwitterでコールお願いしますってツイート流れてきてたから覚えていったんだが、
Bメロも出番あるとは油断してたな
コールの練習で曲いっぱい聞いてたから対応できたけど

193 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 01:21:36.53 ID:BuQTc0xj0.net
>>188-189
なるほどありがとう
はーいはいは聞こえてたけどその前に掛け声あるのは気づかなかったわ

ぶっちゃけこの辺のコール要らないと思ってるけど浸透してるし
ドアラでキャストの歌声聞くのはもう諦めてる
スタセレのBメロもコール被せられてほぼ聴こえないな

194 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 01:21:50.20 ID:JNr7kU+e0.net
>>190
書いてある通り全体曲では、ね
正確には一部全体曲か

195 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 01:36:58.74 ID:g7akeSeV0.net
せーの厨ってライブ後にドヤ顔で俺がコールを仕切ったってするイメージあるからやめてほしい

196 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 01:48:09.92 ID:SyolE6K60.net
福岡で斜め後ろが典型的なせーの厨だったわ…
どの曲にもせーのとオーハイ入れるの本当に無理だった
スマエンにもコール入れるの浮きまくってたから辞めて欲しい

197 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 01:52:20.94 ID:djYAMXP00.net
>>194
全体曲だろうと嫌がられてるよ
とくに警報の前のせーのはいらない
警報自体がこの後PPPHが来るぞという合図なのにさらに警報を合図するって何なんだよって言われてるの見たことある

198 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 07:09:14.69 ID:LyTU1Bk30.net
全体曲だろうと歌詞カードに書いてない・キャストに煽られてない・歌声に被ってるの全部に当てはまるコールはウザい
自分はやってないし周りにやめろとは言わないけど本音では黙ってほしい

199 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 07:09:27.21 ID:xXhJrldP0.net
隣のせーの厨がレガスピで2番も「サーチフォーホライズン」言ってて本当にわかが多いんだなって思った
知らないなら黙ってりゃいいのに

200 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 07:56:48.99 ID:xuMUrLjc0.net
>>198
ほんこれ

201 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 08:05:11.66 ID:lA0WJhis0.net
>>198
これ

202 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 09:06:46.58 ID:isO0ntt+a.net
>>198
本当これ

203 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 10:27:59.70 ID:0nLm39uud.net
コールするよりキャスト見たいよ

204 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 10:59:38.51 ID:1BuG3YSia.net
他人のペンライトよりもキャスト見たい

205 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 12:45:19.76 ID:T4NTn7UuM.net
ぐるぐるマンは消えて欲しいね

206 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 12:53:11.15 ID:yzj9r3l4d.net
前も言われてたけどレガシーのUOグルグル増えすぎてレガシー自体が苦手になりそうなレベル

207 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 13:08:02.78 ID:Jzgn4D8R0.net
>>198
これ
観客の声聞きに行ってるんじゃない

208 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 13:21:47.36 ID:fLcz960T0.net
前の人がペンラいっぱい持ってたんだけど曲始まる度にしばらくペンラ探してたな
それは個人の自由だからいいんだけどペンラ持つ数が多くて微妙に邪魔だった

209 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 15:02:30.39 ID:oRQ/EpdGd.net
全然関係ない声優の話で悪いけど、田村ゆかりのライブで出たペンラのレギュレーションが
ピンクのみ、両手に1本ずつ合計2本までで
このくらいが他人に迷惑かけないラインなんだろうなと思った
アイマスは公式ペンラ売ったりと色々やってて、現行以上の規則は作れないのかもだけど

210 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 15:21:14.92 ID:D6Hlugma0.net
デレとかミリはグループじゃなくて個人でペンライト出てると聞いてだいぶ驚いた

211 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 17:24:50.41 ID:vafZe+kzM.net
ユニット中心なゲームだから
ユニット曲>ソロ曲なかんじあるし
パーソナルカラーも強調が少ないよね

212 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 17:33:32.04 ID:g7akeSeV0.net
ラブライブは高輝度系NGなんだよね
仙台公演では会場都合で係員によってはUO注意されたみたいだけど運営側からNG出して欲しい位UOグルグル目障り

213 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 18:03:47.34 ID:u+F+4HWtp.net
オレンジが汎用の属性カラーとして機能する他マスと違って、MでUOの出番なんてドラスタ以外は一切ないはずなのにな、本来は

214 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 18:17:40.68 ID:UiX7QKwwa.net
UOの存在は色に囚われないし正確に言えばパッションは黄色なんですけどね…
目の前でグルグルされるとぶん殴りたくなるけど

215 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 18:30:34.80 ID:e9x30kQi0.net
レガシーはなんでUO曲になってるんだ
担当だが1ミリも分からないし回りのレジェPも意味わかんないの一言だったよ
ドラスタUOはユニットカラーだしましてムンナイは曲調的に分かるけど(グルグルとかは置いといて)レジェにオレンジ要素あるか?個人カラーすらかすりもしないんのに誰の応援してんですかね
ブルーグレー持ってないからBeit旗流用とか個人カラーも振るとかは全然いいしいろんな青混ざればコロクリが色んな海見られるだろうけど
UOで環境汚染するなポキポキしたいならUBにしてくれ

グリツアの地点でいたUOグルグルがしっかり円盤視聴の地点で目立って写って迷惑
あれ見てレガシーUO振って良いんだと思われたらどうしよう

216 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 18:34:59.81 ID:fLdkPLYzd.net
何で滾るとオレンジ折りたがるの?
今やUOより高輝度のケミカルありそうだし、多少暗くてもユニットカラーの方がしっくりきそうなのに

217 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 18:36:13.73 ID:ubR5f0Ck0.net
コスプレしてライブくる奴ってキチなの?

218 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 18:38:42.83 ID:L8HkiiV1a.net
曲調が蒼っぽくてノリが良い系(テンポ早めでざっくりいうと攻撃的っぽい)は高まりUOが沸きやすい
レジェだからとかではなく
高まる曲=高輝度なUOでブチ上げようって輩が多い

219 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 18:44:20.90 ID:+lneCLR6d.net
最近は思考停止で落ちサビ追い焚きとかめっちゃ多いしとにかくブチ折りたいだけのやつがレガシーでUO焚いてるんだと思う

220 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 18:44:58.81 ID:vBKWAq2S0.net
こないだのあんスタで本数制限あって驚いたな
参加ユニットが少なかったり色かぶってたりするからできるんだろうけど

221 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 18:47:59.38 ID:Vh0Mwr8Ga.net
>>215
代わりにUBぶち折りええな

222 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 18:54:01.25 ID:UiX7QKwwa.net
>>216
発色の関係でオレンジがいちばん明るくなるんじゃなかったかな
他の色の高輝度サイリウムって普通のペンラと変わらなかったりする

223 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 18:54:08.08 ID:06x8tt9x0.net
ケミカルライト禁止にしてほしい

224 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 19:15:48.39 ID:fLdkPLYzd.net
>>222
オレンジ以外の色も十分明るいと思うけどねえ
UO以外にケミカルのオレンジもあるのに、脳死してUO折るのも意味不明
そもそも滾った→発光しようってのもよくわからんが

225 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 19:17:21.79 ID:P2qlzYWMF.net
Reasonのアニメで入ってるコールはやってるけどサビ2回目のイェーすら言ってる人少なくて戸惑った
3rdはまだライビュしか行けてないけど現地だとまた違うんかな

226 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 19:32:27.52 ID:VYdWCC+ta.net
>>225
現地はまあある程度は絶対いるだろうけど自分は担当見るのに必死になりすぎて1番くらいしかイエー言ってないな

227 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 19:34:02.14 ID:UiX7QKwwa.net
>>224
光量が全てだから充分明るいだと意味無いんだよなぁ
キンブレとか乾電池式のペンライトがデフォで明るいからそれを越えるとなるとどうしてもオレンジになる

光る=滾るが分からないっていうのは、まぁ、そういう文化が根付いてる所で一回やってみたらなんとなく理解できるかも
やる場所さえちゃんとしてて揃ってれば綺麗だよ

228 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 19:39:21.34 ID:KyumImMjp.net
最近常駐してるアウアウ
せーの厨でUO焚くくせに個人カラーつけて欲しい人?
それとも色々なタイプの痛い人がアウアウに複数いるの?

229 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 19:55:21.66 ID:lTublD9Bp.net
語るに落ちてるよね
Mマスにはそういう文化ないので巣にお帰りください

230 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 20:01:11.67 ID:DzyB7lYMa.net
厄介って自分が厄介と気づかないから

231 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 20:07:53.95 ID:L8HkiiV1a.net
ワッチョイ分かんないのかな

232 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 20:10:08.58 ID:lA0WJhis0.net
自分はライブを盛り上げてるとか思ってるのかと思うと寒い

233 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 20:12:38.18 ID:UiX7QKwwa.net
Mの現場ではやりませんよってこと散々匂わせてるのにこんなこと言われるのかwww
5のスレでさえ言論統制とかどっちが厄介だよ(笑)

234 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 20:14:25.07 ID:06x8tt9x0.net
厄介のテンションぶち上げアピール見るためにライブ行ってないから
テンション上がったなら心の中でUOでも何でも折って
リアルで折るのはドラスタと坂上のためだけにしといて

235 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 20:26:43.79 ID:L8HkiiV1a.net
現場によっては高まりUOも許されるところあるけど基本的にアイマスでは嫌われてるしここの住人も否定してるでしょ
Mの現場で推奨してる人居ないと思うけど
オタ芸みたいなものだよ、現場によってはスタンダードな事でも別の現場では禁止だしTPO分からないガキがイキってるだけ

236 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 20:31:17.20 ID:M9G885AK0.net
他マスでも落ちサビUO増えたなあ。どこから持ち込んだ文化か知らないが、どの曲でも
やるのやめてほしい

237 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 20:52:52.97 ID:fLdkPLYzd.net
>>227
アイマスのライブでUO折る動機の話してるのに
アイマスのライブに無い乾電池とキンブレの話されても…

乾電池やキンブレ禁止でないライブでは滾ったらUO折る習慣があって
それを特に何も考えずにエムマスに持ち込んでるバカがいるって事実は多分みんな知ってて
分かった上で理解できないねえ何でだろうねえって言い回しで文句言ってるだけで、ガチで何故?どうして?って質問してるわけじゃないから
有識者ぶって解説始めたら空気読めってうざがられてるんだと思うよ

238 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 21:02:20.39 ID:SKKn3QPMp.net
>>225
現地でも余りにも周りでやってる人いなくて間違ってるのか心配になるレベル

239 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 21:09:14.88 ID:lA0WJhis0.net
本当に自覚ない厄介だったんだな
ここまで揃うと凄いわ
知り合いに桜庭担当いなくてよかった

240 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 21:14:23.55 ID:ur90zO/+a.net
桜庭担当だけど一緒にしないでくれ

241 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 21:20:29.00 ID:RNEiWdlTK.net
一部のせーの厨や元気一杯コールしまくる人(うろ覚えや間違ってるのにやる人)って
Twitterとかでたまに見る「LVで男性Pのコールが頼もしかった」を真に受けてるのかな
実際はせーのもオーイングも女性の声主導の会場もあるんだからあんなのその会場がそうだっただけもしくは男性Pと仲良くしたい人のリップサービスみたいなもんだぞ

242 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 21:28:56.33 ID:evgGau4W0.net
福岡LVだったんだけどいつもよりUO多かったように感じた
会場が平坦でカメラで一望出来たからかな
LVで見ててもあの浮いた色は目障り

243 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 21:29:40.08 ID:QjeNNrnZa.net
桜庭で青以外許さない人とせーの厨は別人じゃないの?口調も主張も似てない
自分もワッチョイモロ被りしてるアウアウだから一緒にされても困るわ

244 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 22:00:37.37 ID:e9x30kQi0.net
>>223
もう現地は公式ペンラ以外使用禁止でもいい位に変に目立つUOが毎回気になるわ
それでも別ユニペンラで変な色混ぜたりグルグルしたりはするんだろうけど
ムンナイUOもユニットカラーオレンジだからドラスタペンラ振ればいいし15色あれば厳密な個人カラーはともかく基本ユニット制のSideMは乗りきれるでしょ

245 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 22:11:47.97 ID:qXXHEkfT0.net
もう全部無線で操作するやつにしてほしい

246 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 22:14:20.22 ID:djYAMXP00.net
>>2にもあるとおりドラスタのユニットカラーは本来オレンジではなく金で
代替として公式からウルトラオレンジ(ただのオレンジではなく本当にUOと明言されている)が提唱されてるんだけどね……
UOユーザーにアレなのが多いせいで嫌われるアイテムになっているなあ

247 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 22:36:45.46 ID:fuy4vQn7d.net
無線操作笑った
でも案外いいかもな 誰かのお望みの虹もできるし

福岡前の方だったけど、周りみんなmixペンラで公式ペンラ使ってる人が1割もいなくてびっくりした
あの辺の良席なら公式至上主義者もそこそこいるだろうと思ってたのに
Beitやカフェはmixと公式で結構色違うよね

248 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 23:15:19.29 ID:L8HkiiV1a.net
無線ペンラも賛否両論だけどね
嫌いな人のソロ曲でメンバーカラーに操作されるのむかつくっていって
わざと操作されない高照度のペンラで違う色にするっていう嫌がらせが発生したりとか

249 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 23:23:25.64 ID:D6Hlugma0.net
別アーのライブ行くと最近はずっと無線ペンライトだな
綺麗に色が分かれたり、特定の場所だけ色が変わったりするのは凄い綺麗

でもここは難しそうだな、ペンライトも結構重要な収益になってそうだし

250 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 23:38:37.40 ID:5XnzXRMG0.net
無線ペンラになるとペンラ振りたくない時も(演出として使われてるから)振らなきゃいけないって気持ちになるから微妙
現地は乾電池式オンリーにすればいいのにとは思う

251 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 23:43:53.73 ID:89U7Ke7B0.net
今回の公式ペンラ正直miniがダサすぎて使いたくなかったから買ってない
mini自体は好きだけどペンラにフルカラー印刷するのはちょっと

252 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 23:50:18.93 ID:vqUY2zJK0.net
15本をゴソゴソするの大変だからmixと黒ブルーグレー臙脂に本命カラーだけ持ってくようになった
公式で15色mixが出れば便利なんだけど黒が難関だよな

253 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 23:53:01.51 ID:0vAnbNRad.net
UOとかの高輝度サイリウム全部やめろって訳じゃなくて
白〜青で染まってるレジェのときにUOなのが自分勝手に目立ちたい一心で目障りって話だよね
色が合っててグルグルとかバルログで扇いだりとかしなきゃ文句言わないわ
幕張でもセムでUPとかジュピでUGとか結構いたけど大人しく振ってるのは目障りではなかったよ

254 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 00:02:52.57 ID:8WeDpO350.net
レジェでUO振る人ってほとんどがバルログじゃない?

255 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 00:03:43.41 ID:8WeDpO350.net
バルログはバルログでも頭上で他人の視界遮るタイプ
FRAMEでもそんなのいるけど

256 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 00:34:43.89 ID:N0PFcx9V0.net
硲ソロで最初からUOバルログしてた奴おったぞ
マジで視界塞がれて邪魔だった

257 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 00:44:30.81 ID:O4Llbf7Wd.net
>>254
レジェでUO振ってるようなやつはほぼほぼバルログ持ちで
さらに掲げたり扇いだりグルグルする自己主張しにライブ来てる厄介達だね
他の曲にもいるけどレジェだと色的により目立つ
開演前アナウンスでペンライトの振り方マナーを迷惑行為例付きで説明してやればいいのに

258 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 01:42:43.46 ID:7J3NuF7c0.net
福岡LVはグルグル多かったな
加えてオタ芸と振りコピやってる女二人組を見かけた
前の人にぶつかりそうなくらい前後に大きく振るし最悪だった

259 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 08:44:17.38 ID:DhoiwZkrM.net
ボタン電池嫌なんだけどなんでキンブレだめなの

260 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 09:07:02.12 ID:5LyeTzlh0.net
ライブの注意事項読め

261 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 10:36:10.97 ID:FcECRyFfa.net
ボタン電池式と乾電池式はすっぽ抜けてぶつかった時の衝撃が違うから

262 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 11:26:25.09 ID:8ndXx89ld.net
>>259
前に女の子の方のアイマスで乾電池式のがすっぽ抜けて事故ったらしいよ

263 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 13:31:44.50 ID:9dCPnK7SM.net
機材破損のトラブルが原因で電池式はだめですね

264 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 14:32:56.65 ID:C6YjYTj9d.net
>>262
マジかよゴミオス最低だな

265 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 16:43:44.93 ID:nMOjoe350.net
そう言われてるけど近く見た人とか誰もいないんだよねあれ

266 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 19:14:44.56 ID:XANUa+1B0.net
話変わるけどi7の事前通販は多少鯖落ちしながらもちゃんと買えてるようで羨ましい
在庫も潤沢みたいだしウチはどうして上手くやれないんだ
せめて事前ちゃんとやってほしい

267 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 19:17:42.79 ID:0FCJ28C/a.net
いや事前めちゃくちゃしっかりやってるでしょ何言ってんの
他マスは回線パンクやらかしたことあるけどMは完全受注期間を逃さなければ100%買えるのにさも即売り切れ多発みたいに言うなよ

268 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 19:18:35.17 ID:0FCJ28C/a.net
一応言っとくけど福岡現地の限定品完売は全然別問題だからね?あれは改善必須

269 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 19:20:57.02 ID:CsHD3C/5d.net
事前普通にやってるのスルーで笑う
他所が順調なのは良かったねって感じだけど嘘はダメだよ

270 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 19:30:34.31 ID:SvAK4X9/a.net
歌王子スレの誤爆かってぐらいの書き込みだな

271 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 19:47:56.14 ID:5fbSCJNM0.net
そのナナだって受注じゃないし事前で売り切れたら当日売らないかもっていうなかなかのクソさ具合だけど

272 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 20:12:04.25 ID:MFLteDxj0.net
エムの事前はちゃんとしてるでしょ
桁違いに売れてるはずの歌王子のクソ物販見てるとアイマスで良かった部分だと思うよ

273 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 20:17:10.18 ID:i/v38I1O0.net
モメサか誤爆っぽいし触らない方がいいのでは

274 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 20:17:38.76 ID:i/v38I1O0.net
モメサか誤爆っぽいし触らない方がいいのでは

275 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 21:08:03.59 ID:Ror3dnXfp.net
むしろラババンとか事前通販でみんな買ってるはずなのになんで当日速攻売り切れで嘆いてんのレベルだわ

276 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 21:11:27.64 ID:W/+ECMfE0.net
後から欲しくなる気持ちは分かるけど事前で買わなかったなら自業自得だよね

277 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 21:27:57.69 ID:nMOjoe350.net
そもそもアイナナ事前未だに繋がらないんですけどね
どこの世界線の話してんだ

278 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 21:42:13.70 ID:19CEFEv6d.net
Mの事前良かったな
アニプレのやつは何のダンボールで来るか楽しみもあったし、品数と締切ややこしいわりに分かりやすかったと思う
個人的にはツイッターで定期的に締切リマインドしてたのが一番ありがたかった

279 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 21:44:12.06 ID:jWOkxkLUd.net
アニメから入って初LV、推してたユニットから全く興味のなかったユニットに見事に陥落…今更ながらラババン欲しいです

280 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 21:48:32.97 ID:eV7dnuZF0.net
ラババンは上手くやってると思うわ
受注期間設けて客を納得させつつオタクの物欲を絶妙に刺激する売り方してる
これに懲りて次は受注機関で買う人も増えるだろうし

281 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 22:26:05.90 ID:gYqjhUkE0.net
事前で受注販売してたのに当日売り切れにマジギレしてクレーマーと化してる人たまにいるよな
ペンラとかもそうだけど

282 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 23:04:31.74 ID:N0PFcx9V0.net
受注といえばソロコレ1はもう完全にプレミア品のままなんだろうか
友人がアニメからハマってCD集めててすげー欲しがってるし再販したら売れると思うんだが

283 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 23:10:27.25 ID:dtglCC+id.net
今回のソロコレ受注の時にワンチャンあるかもね
とりあえずアンケートとかに要望は書いとくといいと思うよ

284 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 01:30:29.94 ID:oAjbZpAW0.net
>>283
ワンチャンあるといいなー
アンケにはとりあえず書いといた

285 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 07:33:33.19 ID:OtmQ2Y6Yx.net
ペンラすっぽ抜けるの今回もどっかの公演でやった人いたよね?
ライビュだったから目に入ったけど
ストラップの意味

286 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 07:48:08.92 ID:NWob30oTd.net
すっぽぬけたのUOだからストラップないよ

287 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 08:05:43.74 ID:ygyLKHkq0.net
UOは害悪

288 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 09:23:04.08 ID:+GhUURCid.net
ペンラはストラップ付けて使えってルール作ればいいのに
そしたらケミカル消える

289 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 09:36:47.75 ID:ZoV/e/lm0.net
ストラップつけてなかったペンラだけすっぽぬけちゃって前の席の人にご迷惑かけてごめんなさい。
と思ったら後ろの席の人もすっぽぬけてた。
ストラップ邪魔だと思ってたけど結構大事だな……

290 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 10:57:52.63 ID:iB92ozuKa.net
すっぽ抜けるほど振ったことねーわ
あとすっぽ抜けるぐらい握力貧弱な奴は複数持ちすんなといいたい

291 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 11:05:57.87 ID:jyLwKFzPd.net
両手に1本ずつでいいと思うんだ
なぜそんなにたくさん振りたがるの
そしてたくさん振るくせにケミカル折るやつを迷惑だと叩くの

292 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 12:13:29.76 ID:pGTh8aYDp.net
静岡の物販情報今日明日あたりでこないかな

293 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 12:39:39.99 ID:hK2MLslcp.net
>>291
公式が複数ペンラを出してる上での複数持ちとケミカル一緒にすんな

294 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 13:19:42.82 ID:wgFxsSH/a.net
ケミカルも複数持ちも別コンテンツのライブじゃ禁止が明言されてるけどアイマスのレギュでは禁止されてない
だめと言われてないものを個人の裁量でああだこうだ言うべきではない
なおグルグルは腕を振り回す過激な応援行為に該当しているので本来は禁止行為のはずだが

295 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 16:20:02.67 ID:mY3oznmZd.net
腕を振り回すってもっと派手なオタ芸のことを指してると思ってた
名前知らないけど左右でワッショーイしてお神輿担ぐみたいなやつ

今のレギュレーション内でやってる人に対して直接おいやめろとは言わないけど
そんな何本も持たなくてもいいじゃんとは思ってるよ

296 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 16:25:11.67 ID:fAPxb80Pp.net
ケミカルやめてほしいとは思ってるけどやめろとは言わないよ
アイドルより自分が目立つ方が大事なタイプな厄介にさわるの怖いもん

297 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 00:50:37.69 ID:nxQZYK6TM.net
ストラップはポーチの中で絡まったりするし邪魔だな

ストラップは握力に自信ない人や
あまり複数本使わない人向け

298 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 03:23:59.24 ID:X4wkm+Z2K.net
複数本持ちですっぽ抜け危ないって話の中、複数使うからストラップ邪魔って言えるの凄いね

299 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 06:52:00.02 ID:n5n1i2ag0.net
Wiiリモコン用ストラップが安心便利
たしか単品売りしてないけど

300 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 07:01:25.68 ID:+lIQo1Db0.net
>>298
どこにもそんなこと書いてないが

301 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 07:06:48.96 ID:bQBfCW6t0.net
>>300
文盲かよ

302 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 07:16:39.40 ID:fQ7rXK1Ha.net
自分も>>297と同意見
あと幕張でストラップ付けて何本も手首にペンラぶら下げてる人が真後ろに居たけどカチャカチャうるさかったから気が散りまくったわ

303 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 07:30:19.37 ID:+lIQo1Db0.net
>>301
>>297は複数持ちしないからストラップ邪魔だって言ってるんだと思ったんだが
どこが文盲なのか教えてくれや

304 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 07:39:13.37 ID:sVu18gJSp.net
いやストラップの問題じゃないでしょそれ
ボタン電池式でも最悪ケガするし訴訟に発展したらどうすんだよ
マジでストラップつけてね

305 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 08:06:27.16 ID:jq7zY36Da.net
軽いケミカルでもわざと投げる厄介行為があってそれがあったら最悪ライブ中止って現場もあるからわざとじゃなくても飛ばないようにするのは当たり前

306 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 08:15:06.27 ID:fQ7rXK1Ha.net
まずペンラすっぽ抜けるほどスナップ利かせてビュンビュン振るなよ

307 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 09:20:02.14 ID:/eoxKyPhd.net
ストラップってポーチの外に垂らしておくものじゃないの?
それこそ公式がセットで売ってるんだから、どうしてもストラップ付けたくないけど複数持ちはしたいっていうなら
グリップに滑り止めでも塗っておきなよ

308 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 12:03:54.89 ID:f9U7hL5P0.net
>>307
自分もポーチの外に垂らしてペンラ探して出す時の助けにしてる
出したら手突っ込む
同時に二本しか持たないから音は鳴らないわ

309 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 12:59:29.31 ID:rz8AC/g9d.net
逆じゃないの?
複数持ちはしないからストラップ付けたくないってことでしょ
それに対してそもそもストラップはすっぽ抜け防止だから一本持ちだろうと必要ってことでは

310 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 13:13:14.47 ID:K5MOEuhHa.net
>>297読むと複数持ちがストラップ付けたくないと受け取れることを言ってるからじゃないの?

311 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 19:07:15.08 ID:b9Elwbrza.net
複数持ちしなくてもストラップに手首かけてるとうっかり手を滑らせても床に落とさないよ

という当たり前の事柄

312 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 19:29:30.46 ID:okjIWI98d.net
>>297は複数持ちしたい人で、
ペンラ大量に出し入れしてるとストラップ絡まって邪魔、ストラップは複数持ちしない人しか使えないよ
って意味だと思った

313 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 20:59:02.67 ID:nxQZYK6TM.net
>>312
そういう意味で書いたよ
翻訳ありがとうございます

ポーチの外にストラップ垂らすと探しやすいというのは知らなかったので今度真似してみる

314 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 22:09:16.24 ID:bISbGvqQ0.net
ストラップつけとくと放心状態になってもペンラどっかいかないからな

315 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 22:13:21.31 ID:CPzDn0DP0.net
熱中してると手汗で滑るからストラップあると安心

316 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 23:19:47.57 ID:KwgfzRnR0.net
滑るほど手汗出たことない

317 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 03:10:38.61 ID:Iqpzb3Ad0.net
駒田が眼鏡かけてたしあの手のライブで眼鏡で出る声優なんていっぱいいるけど
症状にもよると思うから何が最善なのかわからないけど普段の眼鏡は使えなかったのかって話だよね

318 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 03:11:25.88 ID:Iqpzb3Ad0.net
誤爆

319 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 04:21:26.80 ID:/SKK7JiK0.net
キモッ

320 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 10:28:24.68 ID:htPRA5Qi0.net
誤爆の話題に乗るのもアレだけどキャストの眼鏡の扱いはたまに気になることはある
野上みたいに普段は裸眼だけどキャラに合わせて眼鏡かける人がいる一方で、たそは基本眼鏡かけず、たまにかけてもすぐ取ってしまうし、
逆にキャラは裸眼なのにコンタクトじゃなく眼鏡で舞台に上がるまっさんや笠間さんみたいな人もいるし
とっとは初期は眼鏡かけてなかったけど、このツアーでは常時かけてるな

キャラに合わせるの優先か、やりやすさ優先かというキャストの好みの問題かしら

321 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 10:57:59.80 ID:Nt055y+ga.net
普段メガネの人がキャラに合わせてコンタクト入れて裸眼にするって結構大変だしなぁ

322 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 11:05:20.47 ID:LVRvL+zQH.net
コンタクトが合わない体質の人もいるし

323 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 11:47:20.46 ID:ICQAvTDJ0.net
伊達眼鏡勢はともかくとしてガチで視力悪くてメガネかけてる奴にやりやすさ優先とか言うのは流石にどうかと思うわ

324 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 11:54:38.01 ID:ApBDJUjM0.net
別に声優がコスプレすることを望んでるわけじゃないし

325 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 11:57:24.36 ID:PUq2qRa3a.net
キャラに寄せてる人に対してはありがたいと思うし、寄せてないからといって愛がないとかは思わない

326 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 12:04:42.47 ID:QpmEz5hVa.net
>>325
それだよね

327 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 12:40:16.19 ID:flUKWs370.net
スレチかもしれないけどキャラにまで眼鏡逆輸入したのはモヤモヤした

328 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 12:46:18.05 ID:+ljkaWNU0.net
たそがすぐ眼鏡とるのは「眼鏡をとると本気」系のあれがやりたいっぽいけど
いや桜庭ずっと眼鏡かけてるだろwと思うから無理してかけなくてもいいのに

329 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 13:06:22.74 ID:W50/pG110.net
野上は元々目悪いんじゃなかった?
Mマス関係ないところでもかけてるし

330 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 13:27:56.35 ID:QPrsvF7k0.net
>>328
取るのはまだしも投げるのはやめてほしいw

331 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 13:39:07.36 ID:wRt8IMrI0.net
>>328
そういうズレた解釈の自己満足演出の為ならわざわざメガネかけるなと思う
投げたメガネが壊れたりダンスの移動範囲に落ちて踏んで怪我したらどうすんの
とか要らんも心配してしまうw

332 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 13:43:51.04 ID:iYEpUoBs0.net
メガネの有る無しはパターン違いとして楽しめるけど投げるのだけは本当にやめてほしい
桜庭のキャラじゃないだろ

333 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 13:55:12.36 ID:n1CSKfM2a.net
眼鏡投げるのに萎えたの懐かしい

334 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 14:53:35.32 ID:qnZbtqY4p.net
今日は静岡1日目の発券ガチャだけど仙台と違ってブロックまであるんだね

335 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 14:57:09.78 ID:M27MEaYrp.net
昨日の315プロNightで永遠なる四銃士フルで流したのは予習しろってことだよな!?
静岡三銃士だけど…シークレットで来ると信じてる。
なんならトレジャーパーティも…

336 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 15:59:38.54 ID:wHAOVvVOd.net
同一視しないしできないから、人として小綺麗な方がいいな
東雲は黒髪だけど天崎さんが黒髪ならヤバそうだし
伊東さんの一番新しい眼鏡は本人にも似合うし硲っぽいしでいいと思う
内田はメガネなし茶髪で、本人には似合ってると思うけど、桜庭と同一視したい人は気にならないのかって気になってる

337 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 16:15:34.56 ID:uJuXfxQYd.net
眼鏡で思い出した
2nd3rdの原作絵キービジュ欲しかったなぁ

338 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 16:23:26.40 ID:hhkEEp330.net
1日目発券してきたけどこれCブロックだと真ん中あたりかね

339 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 16:27:30.26 ID:dOPdeZSq0.net
http://www.livehis.com/seat/seat2_ecopa.html ここ見れば良いと思う また少しは変わるとは思うけど

340 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 16:36:00.21 ID:pg8Lf9M70.net
静岡三銃士という単語で和んだ

341 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 17:18:04.78 ID:hnK41+Lta.net
>>336
黒髪のほうが良かった自分はキャラ投影なのかと思ってたけど
東雲さんの例は自分もそう思うので単に容姿の好みの問題かもしれない
逆にみのりさんの中の人も黒髪のほうが好みだった、今のほうが評判いいみたいだけど

342 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 18:28:13.04 ID:j/SbJh+l0.net
ライブで四銃士聞きたいけど2日目だったら担当いないしショック受けそうって気持ちで複雑な朱雀担当
披露するならフルメンバーがいいけど福岡もSEMのみSPDだったし演者のスケジュールとセトリの兼ね合い厳しいんだろうな

343 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 19:40:16.69 ID:W6HRJkzn0.net
さすがに静岡初日サニバ03合同曲はないよね

344 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 19:46:54.48 ID:2n2gYqM60.net
SPDもユニット片割れだけでやった前歴がある以上合同曲来てもおかしくないと思うけど

345 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 19:51:07.40 ID:bCq991uL0.net
>>343
・木製不在でも披露されたSPD
・なぜか唐突に法被と神輿で出てきた虎牙道
(虎牙道の披露曲が少ないからダンサーとして出番を増やしたのはわかるがなぜわざわざF!F!F!だったのか?)

むしろフラグ立ってると思うけど

346 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 20:02:40.72 ID:7q/S00n00.net
メンバー半分揃ってるしわざわざバックダンサーのために虎牙道だけ法被を作るとは思えないしやる可能性は十分あるよな

347 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 20:56:47.31 ID:F++59a8E0.net
寺島は視力良いなら眼鏡外してほしい

348 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 21:42:41.93 ID:n458nV+9a.net
>>328
ファスライ後に薫と一緒にステージに立ちたかったみたいなことをラジオで話してた
眼鏡=桜庭薫
眼鏡なし=内田雄馬 ってことらしい

茶髪似合ってるけど正直SideMでは黒髪でいてほしかった
でも一作品のために髪色戻すなんて大変だし仕方ないと思ってる

349 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 22:19:04.20 ID:1ntAPsFV0.net
キャラ名義の出演じゃないから出演者がどんな見た目でもあんま気にならない
でもゲームの2ndガシャのちゃんぽんっぷりはダメだった

350 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 23:15:13.59 ID:AKYAGdjE0.net
>>342
「片方だと不公平感強いから両日三銃士やる」って予想よく見るし
そう信じたらいいんじゃないかな

351 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 23:21:39.26 ID:G9XYUsbM0.net
SPDにゴーサイン出たのに不公平感とは

352 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 23:24:08.63 ID:hM39cxdA0.net
スタンド最後方ぽいなー
ゲーム先行だし

353 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 23:25:02.10 ID:80PLB8/1a.net
>>351
今後3rd出る予定が無い木星と連日公演の初日と二日目じゃ条件違うと思う
あと四銃士やるなら初日/2日目見に行ったのに!って層も生まれずに済むしこのほうが穏便ではあるよな

354 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 23:36:15.15 ID:xjWD7SYIp.net
静岡初日に笠間or2日目に益山シークレットゲストで出れば一番穏便

355 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 00:07:58.93 ID:gBfJMQPCH.net
シークレット(サプライズ)は悪しき風習だと思ってるよ
現場に居る人にとっては嬉しいけど、現場に行けてない人にとっては何でそこに居ないんだって後悔の念を抱かせる原因
一時期アイマスでシークレットやサプライズが当たり前のようになってた時期あったけど賛否両論だった

356 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 00:40:43.71 ID:hl4ldIzp0.net
内田の茶髪はうたプリのためやぞ

357 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 00:43:12.43 ID:WVX44+Gk0.net
事前に一曲しか出ませんってセトリバラすわけにいかないし
普通に出演者一覧に載ってたらなんで一曲しかやらないんだって言われるだろうし
全通以外に救いはないな

358 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 01:01:37.93 ID:uL0/fN380.net
他マスライブの演出家がシークレット大好きだからこっちにはかかわらないでほしい

359 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 02:03:50.19 ID:cPtJcnzy0.net
せっかくなので可能なら四銃士揃って聴きたい

360 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 03:07:17.10 ID:QHAgCfGm0.net
>>356
去年染めたのはキャラに合わせてだけどその後グリツアとか3rdあってもずっと染めてるし
そもそもキャスト発表時も茶髪だったから本人の好みだと思うよ

361 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 09:46:19.54 ID:0GBQRYGH0.net
>>354
orだとどっちかの日しか行ってない担当が萎れるから
両日三銃士の方が大分穏便だと思う
両日四銃士だとしても今回は担当Pどっちかの日で見られるわけだからまあ穏便

虎牙道がシークレットで来て笑顔の祭りやったりすると穏便でない

362 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 09:49:06.99 ID:BQth0ry+a.net
そっか三銃士両日がありえちゃうのか
だったらトレジャーパーティ二人両日もありえるのかな

363 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 10:08:16.52 ID:wS2rJIyn0.net
>>362
四銃士披露の線が濃くなったのはラジオでフルが流れたからなのでTPはどうだろう
そもそもフルVerが曲として完成しているかどうかさえ怪しい気もする

364 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 10:09:04.98 ID:hl4ldIzp0.net
新共通曲まだですか

365 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 10:24:06.07 ID:gBfJMQPCH.net
そういやワートレ共通曲っていつ披露なんだろうな
次ライブはそれがモチーフになりそうだけど

366 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 11:00:32.67 ID:+Gj+ObZR0.net
今回のメイン共通曲がアニメ曲のグロリアスロードで歌詞もどうたらで賛否両論だったの思い出した
4thはワートレ共通曲と考えればそこまで言われなさそう
どのみち静岡披露なしでフル公開は四銃士CDだろうな

367 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 11:06:45.81 ID:bhcYvdlM0.net
試聴は発売2週間前がデフォな感じだから5月入ってからかな
幕張公演でWT告知が四銃士曲込みで流れたから静岡で流れる可能性も無くはない
もっといえば今日のニコ生でなんか情報あるかも?まあアニメメインだから期待薄か

368 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 12:38:08.77 ID:CMr5OZtu0.net
四銃士来たら何色振る?
個人色?
ゲーム衣装はお揃いの青色だったね

369 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 13:00:07.65 ID:M6vjziKpa.net
フランスイメージでトリコロール…は微妙だろうか
個人色覚えてないし各自のユニットペンラ持つかなあ

370 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 13:01:56.80 ID:Onc1iAML0.net
越境で個人よくわからなかったら居るそれぞれの好きなユニ色にしてる

371 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 13:02:15.09 ID:I8Ol2KgP0.net
ゲーム衣装とカードの印象強いから青と白ってイメージだったなあ
アメリカのは黄色オレンジ

372 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 13:37:24.61 ID:rZ6U5EfTH.net
ワートレってユニットみたいなもんだと思ってたし衣装色をユニット色として見てたわ

373 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 14:18:22.74 ID:ueHr77wr0.net
フランスなのでまたトリコロールを作るんですね分かります

374 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 14:27:35.19 ID:R2cWlq+pd.net
天道…オレンジ/赤
朱雀…白/赤
英雄…緑/青
雨彦…グレー/青
トリコロール出来ないことは無いけど曲を聴いた現地がどう反応するかだなぁ

375 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 14:42:06.09 ID:wMM+/0pva.net
https://i.imgur.com/tNJS9cc.png
四銃士クリア後に出るリザルト画面の背景(画像の右側)だと一応4人の所属ユニット色がバラバラに振られている
何振ってもいいと思うけど衣装の青と白のイメージが個人的には強いな
ポイントで赤も入ってるからちょうどトリコロールにもなるし

376 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 15:03:59.99 ID:HCVKaDRgd.net
>>371
自分もこれ

377 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 17:33:22.08 ID:uL0/fN380.net
>>375
色変えられる技術あるのか
センターキャラのユニ色一色になってて気になってた

378 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 17:44:35.18 ID:wS2rJIyn0.net
>>377
これはMVじゃなくてリザルト背景の静止画だよ

379 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 20:39:27.12 ID:aJY4xGTC0.net
ニコ生で社歌流れたけど流石にこれ全員いない静岡ではやらんよな…

380 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 20:53:00.82 ID:PsWJYvqj0.net
社歌やるなら5☆でしょ

381 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 21:43:33.85 ID:cPtJcnzy0.net
プロデューサーも山村も来るもんね

382 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 22:18:52.29 ID:JjNqC3xbr.net
エコパスタンド席だった
ステージ真横くらいの場所だけど見やすそうなアリーナが良かった

383 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 22:29:16.63 ID:c5VIOy2P0.net
5☆でもし歌うならアニメ特典4曲やって欲しいな

384 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 23:15:19.51 ID:Z0nYb0Vh0.net
エコパのでべそ前はA3説とA4説とあるけどどっちなんだろう

385 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 23:31:16.82 ID:/IpPsOL20.net
今回A4ブロックってあるの?

386 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 23:46:20.67 ID:nRwjmWpKd.net
10枚転売奴が大体この辺りですって塗りつぶしてたのがA4のでべそ最前と推測されるエリアだったよ

387 :名無しですよ、名無し! :2018/04/15(日) 23:52:58.36 ID:S/MSZfJ3a.net
エコパはトロッコどうなるんだろ

388 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 00:08:04.59 ID:rL5sdnye0.net
10枚転売のやつ、アカ消しした?

389 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 00:20:07.68 ID:ITZ034kZ0.net
板違いだからここでヲチやめて

390 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 07:55:13.50 ID:WCqRhoHx0.net
>>382
仙台の時にスタンドでステージ真横だったけど端に並んだ演者がスタンドにも手を振ってくれたり色々アピールしてくれたからあながち悪い席でもない。

391 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 08:35:14.20 ID:htc04Nmza.net
何を主眼に置くかにもよるだろうけど、ステージに落ちるライトやモニターの演出も見ながら
演者もしっかり追えるからステージ寄りのスタンド席って割と良いよね

392 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 08:50:27.89 ID:OAlkOOGz0.net
仙台の時はアリーナ前から3列目端よりだったけどそこからだとでべそのパフォーマンスが見辛かった記憶 前寄りだとスタンド良いよね

393 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 08:59:02.52 ID:BjJpond60.net
スタンドだと段差あるから人と場合によってはアリーナよりよく見えるんだよなあ
アリーナ後方だとモニターすら見えない時あるから

394 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 09:39:17.06 ID:m0NMHz0ga.net
>>382
羨ましい。アリーナ前方持ってるけど仙台で真横わりと見やすかったから交換したいくらい

395 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 10:22:41.40 ID:WKbAt1DPr.net
ゲーム先行でスタンドの後ろから五列目だった
行けるだけマシと思うようにするわ

396 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 12:05:58.53 ID:TqUuoHqJp.net
CD先行でアリーナ後ろから2列目よりはマシだから

397 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 12:58:40.12 ID:TZZcwTG8a.net
>>396
CD先行でそんな席出るの?
ブロック内で後ろから2列目ではなく?

398 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 13:26:25.11 ID:vZui7t4Ra.net
私もCD先行だがアリーナDブロックだ…

399 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 13:34:24.90 ID:t9h8FbZ+d.net
CD先行でCブロックの後ろの方だった
ゲーム先行の方がいい席引いてそう

400 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 13:37:34.54 ID:i8IOqbos0.net
自分もCD先行でCブロックだった ここまで来るとまだスタンドの方が良いまであるのがなぁ

401 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 13:40:04.64 ID:TZZcwTG8a.net
そうなのかゲーム先行スタンド最後方だったから一般でアリーナの後ろの方かなと思ってた

402 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 14:42:04.19 ID:2TnQXJqj0.net
一般的な座席表だと存在しないアリーナ席だった
どんな配置になるんだろう

403 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 15:32:57.94 ID:gQJXnAS0d.net
円盤先行で後方スタンド
後方アリーナよりはマシかもしれんが円盤でも良席とは限らないんだな

404 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 15:43:06.16 ID:nZBcQy7Ma.net
CD>円盤>ゲーム>一般じゃないの
まあCDでアリーナD二桁列だけど

405 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 16:18:38.77 ID:dDDPHZY3M.net
CD先行でDの後ろのほうだった
でも存在しない座席っぽいし望みもってていいのかな

406 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 16:45:25.64 ID:5p/5l+xvd.net
普通に考えたらやっぱAの一桁が良席なんだろうけど
演出と好みによっては神席になりそう
福岡の後ろの方で長時間トロッコ止まってたの羨ましかったな
ステージより近いじゃん

407 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 16:53:17.85 ID:C3l4DgYK0.net
福岡後ろでステージほぼ見えない現地ライビュ状態だったけどトロッコ目の前で止まってその瞬間だけ神席だったわ

408 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 16:53:44.21 ID:Zf9kcQuwa.net
トロッコは担当かどうかが肝な気がする

409 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 17:20:54.72 ID:29ldvPoja.net
幕張でスタンドだったけど目の前がトロッコの始点・終点のところだったな
角度つきすぎてメインステージ見にくかったけどその時は神席だなと思った
ただ担当はトロッコに乗ってなかった……

410 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 17:58:48.45 ID:hz9xZIaBd.net
>>407
推しの声優さんなら良かったね

静岡のトロッコ候補ってFRAMEあたりかな

411 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 18:01:13.21 ID:jQy4lD730.net
トロッコ今のところ2nd含めて被りなしでやってるからフレームよりまだやったことないユニット来そうだと思う

412 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 18:05:02.47 ID:uXCuf38yp.net
まだやってないのってドラスタ、アルテ、神速、レジェ辺りかな
アルテでトロッコ曲は想像できんが

413 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 18:16:19.59 ID:Pfdz/S7R0.net
その中だと神速が盛り上がりそうだな
煽りとかあるし

414 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 18:31:26.80 ID:R/4E4KNn0.net
神速かアルテだと2人しかいないから長さ的にちょっと寂しいな
静岡一日目の座長って誰がやるんだろ?

415 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 18:36:23.11 ID:QUhpD+nPp.net
多分山谷さんだと思うよ1日目の座長は
会場の隣サッカースタジアムだし、Wをフィーチャーするにはいい環境

416 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 18:44:55.93 ID:uXCuf38yp.net
神速ラジオ面白いしMC益山さんがいいなと思ってたけどサッカースタジアムで関連づけられるしで山谷さんっぽいなあ

417 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 18:46:54.65 ID:k4spNeo3d.net
幕張みたいに両端から出てくるなら5人いるカフェか二人組ユニットのどこか、一方通行なら全ユニット可能性あると思うけどどっちになるかな

418 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 19:13:58.58 ID:zCooTHKnp.net
トロッコ、神速と彩で笑顔の祭りって可能性は?

419 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 19:16:22.00 ID:hz9xZIaBd.net
前回やったとこはやらない縛り気づかなかった
FRAME無いなら>>418な気がするな
SPDも全員揃うまで振りはお預けって解釈あったし

420 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 20:41:09.80 ID:Puk8HzZI0.net
>>418
割とありそうだなそれ

421 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 22:12:25.89 ID:Z3LMY06HK.net
1stとか最速で一番後ろの列の端ブロックだったりグリツアで最速先行が3階席だったりしたし
そもそも席は抽選って書いてあるから先行=良席ではないよ
とはいえ3rdはゲーム先行でアリーナ前方とはあまり聞かないから早い先行の方が前のブロックになる可能性は高そうだけど
一般がほとんど枚数ないんだから先行でもかなり後ろの席なのは普通にありうるので

422 :名無しですよ、名無し! :2018/04/16(月) 22:44:24.26 ID:2TnQXJqj0.net
円盤先行で入金忘れて流れた分がゲーム先行に回って良席になったパターンはありそう
今は直前発券だからどの段階で席確定してるか分からないけど

423 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 09:02:15.74 ID:w4nTFAtq0.net
金出す最速先行でも良席と限らないはあるあるだけどここはまだCD先行しか良席出ないみたいだから良心的かな
福岡みたいな会場はCD先行しか申し込んじゃいけないと学んだ

424 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 11:28:33.93 ID:dImFmUPwa.net
ゲーム先行でも自分はスタンドでも神席だったから>>422みたいなことはありえそうね
知人がCDでアリーナ当ててスタンドを遠回しにdisってきたけど行ったら行ったで人の頭で見えなかったって愚痴ってきたことあって草

425 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 11:35:07.84 ID:PmXxZWsA0.net
CDと円盤で当たったことがなくていつもゲームでかろうじて引っ掛ける
いつか前方の席で見てみたい

426 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 12:10:01.31 ID:B+5x3J62p.net
アリーナでも自分の目線上にUOバルログぐるぐるおばさんいたらゴミ席になるしね

427 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 14:12:02.29 ID:08Huozi5d.net
やらかしまくったデレ静岡と同じとこか
現地行く人たちははやめはやめにしないと大変やな

428 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 14:25:08.96 ID:7gjblJsb0.net
>>427
軽く調べたらヤバかったんだな
新幹線取っちゃったし早めに会場出ようと思う

429 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 14:36:40.76 ID:0j6aJlTv0.net
一応デレより30分時間多くとってる
サンデーフォークが前回の反省を踏まえて対策取ってるかは微妙だけど

430 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 14:55:05.11 ID:h5dwql8s0.net
UOグルグルが真横や真ん前にいたら注意できるの?
スタッフ呼んで注意してもらうとか可能?
斜め前くらいにいた時に凄まじく視界の邪魔だったわ

431 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 15:18:33.84 ID:7gjblJsb0.net
>>430
言い方によると思うけど自分は言ったら下げてくれたよ
グルグルじゃなくて上に振ってただけだしマス関係じゃないライブだけど

432 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 15:42:16.40 ID:6xNl5cc4d.net
ルール違反マナー違反です的な注意より、見えないから下げてって個人的に頼んだ方が良さそう

個人的には開演前に打ち解けておくのもお勧めするけど
他担なら推しのときはしゃがんでって頼んで断られたことない
タイプが違うからツイッターとかは教えない

433 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 16:48:16.30 ID:D0bOoK5Gd.net
しゃがんでって頼むとかないわ…
頼まれても絶対しゃがまないしありえねえ…

434 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 16:52:54.80 ID:y8sIONhma.net
開演前に名刺ばらまいてた人が頭上でペンラをバルログで振るタイプだったな
UOじゃなかったからまだマシだったけど怖くて少し下げてとすら言えなかった

435 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 17:14:08.59 ID:AQrUjNrod.net
>>433
「いやです」って言うのも勇気いらない?

436 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 17:33:44.16 ID:NYWsE3Dsp.net
アイマス関係ない普通のロックバンドのライブだけど
注意したらその後どさくさに紛れてわざと背中殴られたこととかあるから厄介いても注意なんて出来ないわ
もちろん極端な例ではあるけど

437 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 17:35:27.92 ID:wSz3bna70.net
>>435
普通に「担当じゃなくても見たいので」でいいのでは?

438 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 17:44:22.24 ID:AQrUjNrod.net
あ、しゃがんでって、その人がステージ見えなくなるほどしゃがんだり着席してくれって意味じゃないよ
その人が背が高い男だとか上の方で複数ペンラ振りがちとかなら遠慮してくれって程度
実際はそう言うよ

439 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 17:45:20.44 ID:q4//nAWP0.net
頭上バルログに苦言ならまだしもしゃがみ要求は流石に断るな
注意だと角が立つ事が多いから低姿勢でお願する形の方がいいんじゃね?
頭上掲げはルール違反だし申し訳なさそうな感じでお願されたら素直に従う人多いし

440 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 17:55:55.71 ID:MlCcGYcja.net
ペンライト低めにくらいならまだ分かるけどしゃがんではないな
相手が180越えの男性でもそんなしんどい体勢とってくれとか言えない

441 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 20:04:08.93 ID:w4nTFAtq0.net
ペンラもだけど腕の振り方もあぶなくて自分背が低いから顔に肘当たらないかヒヤヒヤしたことあったなぁ

442 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 20:04:14.65 ID:wldg8wC/0.net
下げてはともかくしゃがんでって言いたいぐらいなら元からライビュ行った方がいいと思う

443 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 21:06:18.35 ID:ig80aQsW0.net
頼まれなくても真後ろの人の推しとか普通に配慮するけど
恨まれたくないし

444 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 21:10:27.35 ID:MLTzItkP0.net
わざわざふりかえらないし真後ろの人の担当把握したことなかった

445 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 21:45:17.48 ID:zMfCDp980.net
両隣とかならなんとなく把握するけど真後ろなんて分からんわ

446 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 21:49:39.48 ID:dZamaojDa.net
それ今まで声かけた男性Pがたまたま親切な人だっただけだよね
背が低くてよかったわー

447 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 22:07:57.04 ID:1e+xGnSM0.net
親切っていうか
やべえやつだと思われて従っとかないとそれこそ蹴られるとかを危惧されての事では

448 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 23:00:31.38 ID:vAar1CKG0.net
しゃがむ、でなくかがむの間違いではなかろうか

449 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 23:09:10.56 ID:xYw6f4TVa.net
あんま変わらんぞ

450 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 23:13:53.34 ID:a2i5bNmK0.net
素で厄介だらけのみんマスおじにも紳士がいたんやなと思ってしまった

451 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 23:24:02.53 ID:DHwQezs90.net
仙台では中腰で行こうと思ったが膝が壊れそうになったので勘弁してくれ。
代わりにといってはなんだが、リウムは肩より上に上げないようにした

452 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 23:27:16.46 ID:w4nTFAtq0.net
みんマスおじは初対面の異性に声かけるのもう少し遠慮してくれ
友人と2人で来た時に話入って来られてすげー参った

453 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 23:27:44.71 ID:6GfQhTWwa.net
グリツア名古屋現地では良い悪いは別として前の男Pは畳んだままの椅子に座る感じで身長調整してくれてたな

454 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 23:37:44.11 ID:WSHGiZvy0.net
ずっと中腰って下手に立ったり座ったりより辛そう
背が高くても変に動き回ったりしなければいい
背が低くてもリウムを顔より上に上げたりする方が迷惑

455 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 23:38:21.40 ID:62qTNGdJ0.net
>>453
ほとんどの会場ではアリーナはパイプ椅子なのでそれはやろうとしてもできない
機会があるとしたら5☆のパシフィコ横浜くらい

456 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 23:45:10.11 ID:upnaKl/J0.net
前も出た話題だけど背が高い人が後ろ気にして中腰やかがんで腰痛めたらそっちの方がよくないからサイリウムで迷惑行為しなければいつも通りに楽しんでいいと思うよ

457 :名無しですよ、名無し! :2018/04/17(火) 23:55:35.37 ID:I48MqgCU0.net
譲ってあげたり気を使うのはすごく紳士的だけど
身体に無理のあるのはダメ
過激な親切で体をこわさないで

458 :名無しですよ、名無し! :2018/04/18(水) 00:47:36.58 ID:X66nelad0.net
身長はどうしようもないだろ
しゃがめとかかがめとか言われたほうが不憫すぎる
そんなに視界確保したいなら最前出るよう神頼みでもしとけ

459 :名無しですよ、名無し! :2018/04/18(水) 00:49:33.23 ID:WeepZY6e0.net
高さはともかくちょっと横にずれるだけで視界確保出来たりはするけど
後ろの人の視界なんてわからないからな

460 :名無しですよ、名無し! :2018/04/18(水) 01:04:31.51 ID:mGrVZqNt0.net
そもそも後ろの1人に気を使ったところでその後ろだって見えづらいんだからキリがない

461 :名無しですよ、名無し! :2018/04/18(水) 01:10:40.22 ID:37Jo3qXr0.net
後ろの人はちょっと横にずれて、前の人の顔や体の横で視界確保するんだよね
だから帽子とかポニテとか反復横飛びかよってくらい左右に揺れるバカとか
顔の横で何本もリウム振るやつは確実に後ろの視界遮るから邪魔

462 :名無しですよ、名無し! :2018/04/18(水) 17:36:10.58 ID:l2DZLFHC0.net
アリーナA4ブロックだったんだけど出べそが無いのか、前が潰れるのか、全く違う配置なのかどうなんだろう

463 :名無しですよ、名無し! :2018/04/18(水) 17:43:31.10 ID:Epb5ozJ6a.net
>>462
列によるんじゃない?A4全部潰れるんじゃなくて数列残る可能性なくはないし

464 :名無しですよ、名無し! :2018/04/18(水) 18:09:50.64 ID:RVYH6U9Rd.net
>>462
A4の何列めかによる
今までは9列がでべそ最前だったから

465 :名無しですよ、名無し! :2018/04/18(水) 18:16:15.71 ID:uSRPXSE9a.net
隣の奴がうちわ高く掲げてたから、ごめんなさい下げてもらっていいですかって言ったら延々とぶつくさ文句言われたからスタッフに言うのが一番。まあ席がど真ん中だと列抜けられないけどね…

466 :名無しですよ、名無し! :2018/04/18(水) 22:04:00.53 ID:Zv7kUFWx0.net
うちわは胸の高さって山村も言ってるのにな

467 :名無しですよ、名無し! :2018/04/18(水) 23:05:30.18 ID:zX9uX9aQp.net
にゃこさんのポーチかわいすぎか

468 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 10:02:44.25 ID:8Dibpy/Da.net
てかみんな凄いね。私は声かけて注意するなんて絶対に無理だしスタッフに報告するのもこわいわ。

469 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 10:04:49.83 ID:8scmqZzs0.net
まぁいい大人なので

470 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 10:18:30.69 ID:jmjUuZGb0.net
>>465
隣なら迷惑にならなくない?
後ろの人が見えなければ言えばいいだけで

471 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 10:32:11.23 ID:mf/rnPvVK.net
>>470
公式でNG出されてる行為だから迷惑になるならないじゃなくて言うのはおかしくないだろ
迷惑にならないならなんでもしていいと思ってる?

472 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 11:23:32.12 ID:iMcoumuwd.net
ユーザ同士で自浄できるのが理想だけど
おかしな人なら周囲を巻き込む大きなトラブルにもなりかねないから
私が見えないから下げてはともなく、ルールやマナー指摘の声掛けは避けた方がいいんじゃないかなあ

あと隣でも角度付いた席だと、前よりも隣が邪魔

473 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 11:49:04.78 ID:PCQIpsuN0.net
最初の曲でペンラ複数高く掲げてた人に注意したらその後少し下げてくれたから良かった
でも注意したあと緊張でしばらく動機が止まらなかった
高く掲げてる人は自分の視界の邪魔にはならないようにしてるから気づかないのかな

474 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 12:19:00.86 ID:QjLT4Pwp0.net
目線より上にして自分の視界から消すんじゃなくて目線より下にするのがデフォと山村に要注意して欲しい

475 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 13:43:58.29 ID:Mc+l1cZSM.net
スタッフに厄介内容と座席を紙に書いて渡してるな 通路側でないと直接説明するの難しいし、通路側でも声が聞こえにくいし 厄介と直接話してもろくなことない

476 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 19:20:36.96 ID:gn7U/V70d.net
ライブに紙とペンなんか持って入らんわ…

477 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 19:24:08.96 ID:QfUe5DY6a.net
その程度なら常時持ち歩いてるけどな
何があるか分からんから

478 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 19:53:07.78 ID:tALUiExuM.net
その辺は習慣次第だね
書き物用のメモ帳とペンとか自分もカバンに入れとくこと多いよ

479 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 19:56:23.28 ID:tALUiExuM.net
ライブなら普段使いとカバン変える人も多いから
わざわざ入れない方が多いかな?

480 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 21:32:31.35 ID:k3suei7x0.net
紙とペンと言えば声優の言動をいちいちメモってる人が隣だったことある
ライブ後にツイッターでRT稼ぎのためなのかな
目の前のステージよりもメモに一生懸命だったけど
ライブ中の出来事をメモ取るって普通の文化なの?

481 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 21:37:54.96 ID:ccXys9Z5r.net
自分はライブ後記憶がすっ飛んじゃうから
書き出してくれる人がいると大変ありがたい

482 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 21:40:02.35 ID:qWRy5T9n0.net
>>480
老若男女を問わずどの界隈にでも一人はいるという意味では普通

483 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 21:53:33.23 ID:QfUe5DY6a.net
そのメモたよりに公演後イラスト描いたりするのも楽しみの1つ
そこまでカリカリしなくても

484 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 22:06:13.42 ID:JLF5Z3eE0.net
隣がメモしてたけど何かある度に下を向いて書き直ぐに上を向いてスクリーンを見るものだから首を痛めそうだと思った
あかべこ状態

485 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 22:37:03.74 ID:cHd+zkyQd.net
めっちゃメモ取る人いるね
気になるけどまあそういう人もいるって思ってる
RT乞食は嫌い

486 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 23:37:24.52 ID:8GcLesJj0.net
LVなら隣がメモPなことは割りとよくある
だいたい推しじゃない時にひたすらメモってるから誰Pなんだなってわかって興味深い

487 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 23:39:01.29 ID:Cxwh/Ehx0.net
メモは本物のアイドルのファンにもいる
タレントがステージからおかしい動きだから直ぐわかるし、見てていい気はしないからメモ取るより全力で楽しんでからその感想を言ってくれって呼びかけてるのも見たことある
M声優からも見えてるかもしれない

488 :名無しですよ、名無し! :2018/04/19(木) 23:57:48.10 ID:lu4SUJbO0.net
メモしてる人のおかげで終わった後セトリ分かるからありがたい
大体興奮で途中記憶が抜ける

489 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 00:13:49.13 ID:gdiCPteW0.net
セトリくらいはメモなしでも覚えてない?

490 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 00:28:14.79 ID:fHiUS9p80.net
というかセトリって公式がいつもライブ終わった直後にHPにアップしてなかったっけ?

491 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 00:36:37.37 ID:FBtF145i0.net
あれ非公式の一般人だよ

492 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 00:42:26.46 ID:lYYg7Bdg0.net
モバのサウンドスタジオに上がってるよねセトリ
半年くらいで円盤出るけどレポのおかげでトークとか振り付けとか反芻しつつ発売を待つ
デレさんのツアー円盤は各地毎に出るみたいだけどこっちはどうなるかな
コンプリートBOX限定で座談会収録とかやりそうだけど

493 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 04:52:29.75 ID:k6Y0k4DX0.net
頭上バルログや寄生上げてる奴よりは迷惑行為じゃないんだしメモってても気にならんな

494 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 06:28:55.13 ID:ipyZu2dca.net
アイマスじゃないけど、セトリやMCをずっとメモしてる友人がいる
どこかに投稿するわけでもなく、後から読み返して思い出に浸る趣味の為だけにやってるらしい

495 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 06:58:34.08 ID:aYN5Bwmfa.net
録音Pに遭遇したことあるからメモは全然可愛い。

496 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 07:01:23.18 ID:O8Q2F4sga.net
メモは禁止行為じゃないから禁止行為の録音と比べるもんじゃないねと補足。

497 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 07:33:22.71 ID:OIE/jf05a.net
メモ魔が盛りレポや間違いレポしてて頭抱える

498 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 08:03:15.69 ID:mFn53rX5d.net
https://twitter.com/xx4289/status/985760609848315904?s=21
座席予想あるよ

499 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 08:43:44.75 ID:5PKLIKR2d.net
物販大したもの無かったな
幕張や福岡みたいに混乱しなさそう

500 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 09:23:09.65 ID:4Qnr+Zoga.net
Twitterののレポは基本盛ってると思って見てる

501 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 12:20:08.61 ID:3GUEI53o0.net
セトリはモバのサウンドスタジオ

502 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 12:20:46.98 ID:3GUEI53o0.net
すまんスタジオ既出だったわ

503 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 13:23:21.18 ID:Tm2xaDY0a.net
現地やライビュで感じたことなんたけど、ダンス真似する奴って男性Pに多くない?

504 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 13:29:55.45 ID:X+YkuqPwa.net
>>503
自分は女性しか見たことない

505 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 13:42:18.44 ID:nPUeTQo50.net
最前で踊ってる男邪魔だなあと思ってよくよく見たらめちゃくちゃ太ったガタイのいい女だったことはあったな

506 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 14:00:41.14 ID:Wn9/vBl6d.net
踊る人邪魔なのもそうなんだけど大抵クネクネしててMP吸い取られそうになるからやめて欲しいわ

507 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 14:45:56.18 ID:Xl8JpL3S0.net
福岡のアンコールの時にセンターよりの左側でアンコールの調子に合わせて踊ってる女の人が居て浮いてたのを思い出した

508 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 19:40:04.63 ID:BzLTnNUa0.net
>>503
幕張のときは踊ってる男いたなあ

509 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 19:59:55.00 ID:q7g/lOzhK.net
厄介に性別は関係ないから
せーのだって女性が言ってるときもあるし

510 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 21:22:33.60 ID:NSG4CYg4a.net
流れ関係なくて申し訳ないんだけどグロリアスロードの「PIECE、一人一人が ORIGIN@Lの光放って」のところ
PIECEの後何て言ってる?
イェーイだと思ってたんだけどLV見たらよくわからなくなった

511 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 21:33:57.60 ID:cwknKAiJ0.net
ツアー通してアルテのグッズひとつもなしって見かけたんだがまじなの
出ればいいってものでもないが
それは担当Pかわいそうだよ

512 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 21:38:40.26 ID:BtyEqpfPd.net
メモマンはアイマスライブでは結構な割合で居る、目的はそれぞれ
あとセトリの人は静岡不参加らしい

513 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:06:37.71 ID:BqdsAPzFa.net
>>511
ライブ物販のメーカーグッズは運営が出す物決めてる訳じゃないから
ラインナップされないって事は言っちゃ悪いがグッズ制作会社から需要低いと判断されてるんだろう
これは可哀想とか言っても別に公式に非はないからなんとも

514 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:10:36.01 ID:0fzBEYC3a.net
しかしながらアルテのグッズとなるとなんだ…?ってならない?
エルフェグッズってにゃこグッズより更にニッチだろうし難しい気はする

515 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:12:07.46 ID:NTsEHtDOH.net
普通に音符モチーフとかでいいんじゃ

516 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:12:41.55 ID:jUnhyc1wp.net
麗さんのハンドクリームと都築さんの水だな

517 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:14:26.17 ID:0M+cHIMH0.net
あと仮に発売予定あってもライブ先行だから生産間に合わなければ当然売れないからね
おにぎりポーチとか本来幕張で出せたらベストだったけど静岡でギリギリだったんだろうし

518 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:15:07.97 ID:jUnhyc1wp.net
旗も旗じゃなくて普段使いできる何かしらが欲しいです

519 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:20:06.07 ID:KaYAQGC70.net
>>518
ライブグッズではないけどレプリカピンバッジ出てるじゃん

520 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:23:25.55 ID:VrtqozEZd.net
水⋯物販⋯アイマ水⋯⋯

521 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:26:16.22 ID:KALm3Vhi0.net
アルテは指揮棒とか思ったけど間違いなく振り回す輩が出るな

522 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:28:08.87 ID:FBtF145i0.net
五線譜ノートでいいじゃん

523 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:39:35.19 ID:X9UW+1Bu0.net
マステはグッズに入らないの?

神速Pって人口に対して市販のグッズ好きな人すごい多い印象あったから
サードで色々出たのはこれまでの積み重ねなのかなって思った

524 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:41:02.74 ID:qIM2Nqkea.net
エルフェグッズて謎パンダだよね
あれ別に都築さん特有のキャラじゃないしなあ
個人的にアイツグッズは普通に欲しいけど

525 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:43:59.02 ID:X9UW+1Bu0.net
アイツグッズ既に着ぐるみバッジがあるじゃん
あと6月のプライズのぬいぐるみにかぶせるっぽいフードが5月に出る
カエールとくまっちとアイツ

526 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:46:37.93 ID:BtyEqpfPd.net
人間性がクソなアルテP何人も見てるから因果応報と思ってる

527 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 22:51:00.21 ID:I4QpSgJad.net
アルテは普通にピンバッジとか、スカーフとかでいいんじゃない

528 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 23:23:08.33 ID:pK9rDJ6D0.net
アルテと神速そこまで人気の差はなさそうだけど確かに後者だけやたらグッズ出てきたな
ミニッチュ2番手に神速来るとは思わなかった
にゃこがいる分作りやすい感じはするが

529 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 23:28:33.92 ID:qIM2Nqkea.net
>>525
もう持ってるしポンチョも取るつもり
他にも出してほしいって事だよ

530 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 23:36:19.23 ID:OajWnh/50.net
言われて初めて気づいたけどホントに今回神速グッズが豊富だったんだな
出演回に必ず新しいグッズあるw

531 :名無しですよ、名無し! :2018/04/20(金) 23:41:10.11 ID:WXZO1uB/M.net
3箇所跨いでるからかな?

532 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 00:34:12.42 ID:S99KjEFk0.net
単純に神速の方がグッズ化しやすいのもある
見た目のインパクトとか差別化しやすいモチーフとかにゃことか

533 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 00:53:11.07 ID:Pn9FckToa.net
アルテPだけどグッズ何も出てないってそういう意味か
Wなんかあった?クリーナークロスとか含むなら細々としたグッズはアルテも出てるから別に…

534 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 01:07:59.65 ID:7HNwD8sj0.net
Wはセムと合同でゴスナのジャケットがあるな
静岡のご当地アクキーも出る

535 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 01:22:19.78 ID:Pn9FckToa.net
ご当地アクキーカウントするならマステもありでは…?
正直覚悟してたよりは静岡グッズ少ないなって思ったけどサンリオかわいい〜くらいにしか思ってなかったwww
人気ある方でないのは事実だしね

勝手に代弁されるのに違和感あって口出したけどまだ先のあるコンテンツだから気長に待つよ

536 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 02:13:42.87 ID:jYI3jv9C0.net
ミニッチュ第2弾神速は絆キーホルダーの都合に合わせてきた可能性もあるんじゃないかな
使用例出すのに3人以上のユニットと同時発売じゃめんどくさそう

537 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 05:39:53.41 ID:Z7thLbU90.net
Wは静岡=サッカー系の個別グッズをちょっと期待してた
春名のドーナツとかカフェのマグカップとか、それぞれの特性生かしたグッズは他担当でも欲しくなるので、
今後アルテやWでも企画立つといいな〜

538 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 06:06:25.88 ID:0iI977WR0.net
FRAMEのキャップ謎すぎる

539 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 07:29:23.70 ID:NkReX1Qfa.net
本当に謎だよね

540 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 08:07:39.60 ID:IcLiZpOJa.net
商品企画してた側としては、グッズ会社が数字持ってない売れないのは企画しないし出さないから、公式が出すやつ以外は売上実績作ってとしか言えん
プライズも人気ないと入荷数しぼられる

541 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 11:03:41.31 ID:vlNVVJms0.net
都築さんのシュシュをグッズで販売してくれたら買うのに

542 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 11:14:23.75 ID:xQeL/r+60.net
ゴスナが早い段階でグッズ化されたの分かった気がした
神速グッズの多さはやっぱり謎だが実質完売してるしグッズ買うPが多いのかな

543 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 11:20:43.88 ID:dOleR9Il0.net
>>541
咲ちゃんのシュシュが出たんだから応用で作れるはずだから要望が多ければワンチャンあるで

544 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 12:32:21.47 ID:vU639GV40.net
神速って意外と新規獲得してる気がする
モバMの差し入れとかライブ要請とかで結構新規Pに遭遇する
アルテ新規はトレでは遭遇するけどゲーム内では全然見ないなぁ

545 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 13:33:51.02 ID:aoboLAd/d.net
アニメから入って幕張でアルテPになったんだけどな…悲しい

546 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 14:12:11.48 ID:T4IUmclj0.net
トレで遭遇するなら十分じゃないかな
差し入れって結構偏るし

547 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 14:24:11.83 ID:kDv2+NLq0.net
5星のLV普通に昼夜落ちたわ
LVすら取れないの勘弁してくれ

548 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 14:45:54.22 ID:EgdZHtZ1F.net
昼が激戦区になるかと思ってたら夜取れなかったでござる

549 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 14:46:38.86 ID:IcLiZpOJa.net
応募した会場全部当たってお譲り出す人も多いし、ばらつきひどいなぁ…

550 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 15:19:34.85 ID:WBziUc5+0.net
余裕だろと高を括ってたら普通に5☆LV昼夜どっちも落ちてビビった
流石にこっちは会場追加無いよなぁ

551 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 15:26:03.47 ID:Y8JJ7h3+0.net
・アニメ組全員集合
・アニメ2期情報あるかも
・円盤曲披露あるかも

まあこんだけあると埋まるわな

552 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 15:41:04.82 ID:ePahMisc0.net
それ以前に上映館そのものが少なくて需要供給バランスが取れてない
フルライブより動員落ちる見込みで設定してるとは思うがそれにしても絞りすぎ

553 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 15:54:35.77 ID:kDv2+NLq0.net
>>550
結構落選してる人多いみたいだから追加をお願いしたい…
一般で取れる気しないわ

554 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 17:03:29.07 ID:0P7GfePU0.net
田舎は余裕でした…

555 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 17:06:48.37 ID:AOHwVpgO0.net
お席がご用意されなかった
追加募集か配信あるかな

556 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 17:11:54.62 ID:QKTUJudkM.net
最終日も増えたし5星も増やしてほしいわ

557 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 18:11:29.55 ID:fLQ4/M900.net
たっぷり積んで全部外れてライビュまで取れないとか課金額に見合わなすぎる

558 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 18:14:06.90 ID:KYEs/WCQd.net
自分で詰むより転売から買ったほうが結果的に安上がり
そりゃいつまでも転売減らないよね

559 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 18:21:07.62 ID:fLQ4/M900.net
本会場の転売は身分証で入場拒否あるでしょ
ライビュはわからないけど

560 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 18:26:59.91 ID:jomWrG/5a.net
SideMはゲーム先行も多々買い要求されるしなあ

561 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 18:55:00.28 ID:qoUVpOX6a.net
でも積まなかった時の方が当たったりするからなあ

562 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 19:07:46.85 ID:cXzawPBra.net
昼の部と夜の部の映画館が一時間くらいかかるんだが大丈夫だよな…?

563 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 19:21:06.05 ID:cvk1T8b20.net
ライビュの一般発売予定早く出して欲しい

564 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 19:39:26.87 ID:+DYTt1dS0.net
譲渡で複数会場出してる人はなんなん

565 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 20:27:48.02 ID:CBxc0rFCa.net
当たるときはめちゃくちゃ当たるんだよなぁ…
仙台とか申し込んだ都内は全部当たった
幕張福岡静岡は無理だったわ

566 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 21:05:44.46 ID:/lArTmD00.net
アニメイベントLV昼川崎取れた。
夜は、既に別イベント取っていたから残念ながらスルー。

得てして夜の方が、演者が感極まるや発表が来る可能性があるからな・・・・

567 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 21:29:26.25 ID:1/cG975n0.net
LVの度に思うけど同イベント別会場は一個までしか当選にしてくれないかな
複数当選と全落なの腹が立つ

568 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 22:12:45.34 ID:qR+lElx00.net
じゃあ円盤CDシリアルも1人1エントリー迄な

569 :名無しですよ、名無し! :2018/04/21(土) 22:38:16.43 ID:l1AHud2X0.net
全く別のイベントだが第3希望まで会場選べるシステムがあったからLV先行でも採用してくれないかな
会場いくつも応募する手間も省けるし

570 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 00:12:43.30 ID:LffEnGLU0.net
都内と神奈川あたりはLV求しかないなあ
頼むから増やしてくれ

571 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 00:43:44.61 ID:LbrZsOkE0.net
現地→LVとかその逆もいるだろうから余計に需要があるんだろうね

572 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 03:08:14.79 ID:OzSi1dus0.net
LV増やしてほしいのもそうだけど、イベント円盤出るよって公式からの発表が早く欲しい
え、出るよな?

573 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 03:28:46.49 ID:3zCM7iPK0.net
中島ヨシキ、別作品のEDテーマ歌ってるけどやはりうまいなあ・・・

574 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 05:37:53.90 ID:V3B0UpM+a.net
アニプレ主催のライブありイベントって円盤化したこと無かったような
劇場版の舞台挨拶とかは特典で入ったりしたけど

575 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 09:18:29.13 ID:hVl43zrs0.net
デレもアニメ後にアニプレ主催でイベントやってたけど円盤化してないしね
円盤出ないと思ってた方が良さそう

576 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 10:05:30.67 ID:/l26CQQ70.net
>>575
あれは最初から円盤出さないつもりで著作権的にヤバいパロディネタを連発したのが原因だからアニプレイべ=円盤なしとは違うのでは
あっちと違ってLV会場めちゃくちゃ少ないしこのままだと見たい人が見られないで終わるな

577 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 10:22:31.42 ID:zIiYJmyc0.net
別にただのトークショーなら円盤化しなくてもいいけど
ライブやられた場合ただでさえ揃わない木星や梅原がいるのにって苦情出そう

578 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 10:27:59.40 ID:i5JbZlJua.net
ドラミも映像化されてないし全部が円盤化されると思わないほうがいい
LVは売れ行き見て追加してくれるといいなと思うけど

579 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 10:29:33.64 ID:iKrWLrsBd.net
逆に言うと木星いるならみんマスにも円盤売るチャンスなんだしあとから発表すんじゃね?
もしくは3rdの映像特典につけるとか

580 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 10:30:01.92 ID:4kf8yXwEa.net
ライブ以外円盤化してないから円盤化しないと思ってた方がいいよ

581 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 10:31:45.28 ID:gTmeiD1e0.net
グリツア円盤化したやんけ

582 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 10:44:53.57 ID:y4xPGGOia.net
グリツアはリーディングや替え歌みたいな試みはあるけど区分はライブで良いんじゃ
ナンバリングライブの合間に行った小規模ツアーライブの認識でいた

583 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 10:50:22.72 ID:L+GzoKZ40.net
アニプレだから、Lantis主催のライブやイベントとは単純に比較できないんじゃ
欲しければしつこく要望出すのがいいと思う

584 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 10:58:33.11 ID:iVsfpphz0.net
Mの映像化は金になるし考えてくれてはいそうだけどな

585 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 11:14:07.88 ID:ETBfmvKpp.net
最低でも映像特典にはなるんじゃない

586 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 11:37:43.44 ID:XQIkiyuJ0.net
グリツアも元々特典映像だったけど結局パッケージ化されたし
期待はしないけど希望は捨てない程度に思っておく

587 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 12:49:23.50 ID:LbrZsOkE0.net
多分アンケートあるだろうからそこに円盤化希望って書いた方がいいね
ここで欲しいって言っても公式には届かない

588 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 13:12:46.11 ID:IrckJn1ba.net
円盤化は公式に要望送るのが一番だね
数あれば検討対象になるだろうし

589 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 16:35:48.81 ID:CfSENMjxK.net
5星もライブパートはあるんだろ?
普通に円盤化すると思うが

590 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 17:10:28.49 ID:SZ1T3ttQ0.net
アニメの思い出話メインだから歌ってもReason!位だから円盤もないと思ってる

591 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 17:14:09.00 ID:bQabPE1y0.net
歌うとしてどれくらい歌うかなぁ
reasonと合同曲3曲、もしくは流星夏時間?

592 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 17:17:27.38 ID:DyvrAJWwa.net
幕張初日で見たのと同じもの見せられてもな
社歌がほぼ確定な以上他も円盤曲じゃないの
木星とBeitは未披露曲こそ期待されてる感じあるし

593 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 18:24:52.00 ID:e1eeqGOnd.net
961時代のソロと恋はじやって大荒れにしてほしい

594 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 20:20:21.13 ID:hVl43zrs0.net
そういや前のニコ生から察するに静岡はレジェがトロッコやるのかね

595 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 20:44:18.64 ID:SZ1T3ttQ0.net
期待するのは構わないけどここの人たちはレコーディングしたらすぐライブで歌える、歌えるのが当たり前と思ってるのかね

596 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 21:22:13.15 ID:/l26CQQ70.net
>>595
いつ瞬もうライブで振り付きでやってんじゃん
その気があるなら3rdのついでにレッスンさせるでしょ
ムンナイの初披露なんか1週間で衣装からダンスから突貫でぶっこんだんだし

597 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 21:52:44.66 ID:LbrZsOkE0.net
幕張時点でレコーディングすらしてない虎牙道アニバ曲を仙台で披露した位だから余裕でしょ

598 :名無しですよ、名無し! :2018/04/22(日) 23:29:16.19 ID:7ODYNOo20.net
最悪全員で社歌だけって事もあり得るから期待しすぎない方が良いわなw

599 :名無しですよ、名無し!:2018/04/23(月) 09:21:58.27 .net
パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式認証済みアカウント @PacificleagueTV

【始球式】
「i☆Ris(@iris_official_)」の芹澤優さん(@iRis_s_yu)が始球式に登場!
http://pic.twitter.com/L87eCrJIBe

600 :名無しですよ、名無し! :2018/04/23(月) 11:02:50.92 ID:Vd4Pv/C8a.net
今度のミリオン5thでペアチケあたったんだけど相方が行けなくなってしまった
これ名前書いてるけど代わりに別の人連れて行ったらその人は入れないの?

601 :名無しですよ、名無し! :2018/04/23(月) 11:03:27.94 ID:Vd4Pv/C8a.net
スレ間違えたわ
すまんな

602 :名無しですよ、名無し! :2018/04/23(月) 12:42:22.70 ID:Coz9yjFSd.net
入れないだろうねえ
それがあるから相方固定でも無記名で応募してるよ

603 :名無しですよ、名無し! :2018/04/23(月) 20:12:10.40 ID:LdC/N5kG0.net
静岡で初めて始発物販チャレンジするんだけどグッズ物販並んでその後CD物販並んだら結構時間かかるもん?
エコパ付近何もないと聞いたから出来れば昼前に離れて掛川あたりで昼食取りたいと思ってるんだが両方並ぶとなるとそんな早くには終わらないかな

604 :名無しですよ、名無し! :2018/04/23(月) 20:56:48.03 ID:tUfOa6XSa.net
>>603
静岡はCDはほとんど列できないと思う
だがあとはグッズ物販スタッフの手腕次第なので何も言えない
福岡並の低レベルだと入場ギリになる可能性すらある
流石に初日は大丈夫と思いたいが

605 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 01:57:59.26 ID:5WLTiAeD0.net
福岡のCD物販は列捌けが悪くて終演後も1時間は列解消しなかったくらいなのに02が途中で完売してたから
人員だけでなく在庫量も運営の読みが甘かったと思うよ
静岡でグッズともども改善されてればいいんだが

606 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 02:46:08.42 ID:+PgFMd3ka.net
福岡のは唯一の単日会場だったからだと思いたい

607 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 06:55:00.28 ID:CwNcoRdka.net
物販って静岡は愛野駅から列整形されて案内される認識でいいのかな
始発から並ぶの初めてなんだけど駅からエコパって結構距離あるよね?

608 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 07:05:39.42 ID:BeaqpzyF0.net
他も同じか分からないけど
福岡の時は地元民だから始発の時間に合わせて駅に行ったら改札より後方に列形成されて
始発乗ってきた人たちの列の後ろに着いて行かされたよ

609 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 07:28:12.17 ID:ay1FjR+Wa.net
基本的にどこでも一緒だよ
改札から列形成だから早く列に並びたい人は遠征地元関係なく始発で着くようにしないといけない
だから地元民は近くてもわざわざ始発着の電車に乗るように移動してたりする

610 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 07:58:40.32 ID:QugRh5Tj0.net
そろそろ気温上がってくる季節だね
汗をかいて臭いとか対策しとこう

611 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 12:46:54.01 ID:4c07LJRJp.net
昨日静岡の物販について質問したものですありがとう
やっぱその日によるのか…浜松から始発だしグッズ物販が午後に差し掛かるかもと考えて昼飯買ってきた方が良さそうだな
福岡は単一で遅かったみたいだけど他会場はどうだったんだろう

612 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 12:49:07.02 ID:xIqOY71dd.net
ツイッターでレポでも漁ったらどうですか

613 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 13:06:06.43 ID:rGyFpzCrd.net
幕張は駅からぞろぞろ整列じゃなかったよ

614 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 16:10:42.54 ID:rGyFpzCrd.net
レジャーシートやたらオススメされてるけど持っていく?
近所にロッカー無いし要らないよね…?

615 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 16:23:42.39 ID:E3qRPs8id.net
待ち時間座らなくても平気な丈夫な足腰があればいらない

616 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 16:25:25.97 ID:AbqITirka.net
レジャーシートあるとまったりできるって言ってるけど
当日暑くなるみたいだし初夏の日差しに晒されるから
紫外線と暑さ対策しないと悲惨なことになるよ
車ある人なら車内にいれば日除けになるけどレジャーシート気温次第では熱中症案件

617 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 20:24:22.10 ID:lfjHSG98p.net
グリツアBD届いてる

618 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 20:45:53.29 ID:wuNDjld8a.net
今回初めて現地に行く静岡県民だけど列って駅から作るの?
駅からエコパは歩けないことはないけどすごい遠いし上り坂だし
普通に車で行って始発くらいの時間に会場の駐車場に止めようと思ってたけど駅まで戻らなきゃなんないのか

619 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 20:59:29.79 ID:SwV8Di7n0.net
列形成どこからやるかは運営以外知りません

620 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 21:00:14.40 ID:rPdOQXS/0.net
※JR「愛野駅」に最初に到着する始発電車(JR東海道本線 浜松方面・岐阜行AM:5:50着予定)で、お越しいただくお客様より整列を行い、会場までご案内致します。
だから駅からじゃないの?
確実に知りたいならもう一個のライブスレでデレ静岡の時どうだったか聞いてくれば?

621 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 22:07:27.36 ID:m0OOvp8+0.net
グリツアBDは静岡終わってから見ようかなじっくり見たいし

622 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 22:11:22.20 ID:hWB9hMs3d.net
グリツア円盤見てたら喝采のさいさいさいの感動〜のところでさいさいさい!ってコールけっこう入ってる?
静岡公演見に行くんだけどここのコールけっこう定番な感じなの?

623 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 22:15:11.92 ID:Ow/7d7Zla.net
>>622
石川現地で見てたけどいま一つ記憶にない
和風堂々とキリオソロはコール多いからそっちの印象が強い

624 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 22:16:50.09 ID:zRuFswj80.net
セカライでモニターに結構大きく表示されてたから言ってた人が多かったのかなと
3rdでどうなるかはふた開けてみないとわかんないね

625 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 22:39:11.70 ID:zHmOYAoPM.net
>>618
デレ静岡だと普通に駅から歩いて。
ダルいみたいな言い方やめー
電車で来る人はみんなそのルートなんだから

626 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 22:51:04.96 ID:jVmqT4TFp.net
始発物販参加した事ないけど駅で列作って会場まで団体移動するって事?
近隣に迷惑かかってそう

627 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 22:56:36.42 ID:HIVDtZOo0.net
>>626
市街地にライブ会場なんてないし始発時間なら人も大していない
というか自由にさせてると始発電車降りた瞬間に会場までダッシュ決めるバカが続出するから今の方法になったんだよ

628 :名無しですよ、名無し! :2018/04/24(火) 23:41:10.51 ID:QYeIispOa.net
デレ幕張かなんか悲惨だったみたいだしね
Mの物販他マスより激しいし当然かなと

629 :名無しですよ、名無し! :2018/04/25(水) 05:05:12.68 ID:gmdAlUcc0.net
幕張前日物販始発参加したけど、改札前にスタッフがいて改札から出てきた人から誘導して列に並ばせてたよ。
改札から出てこないホテル組とか始発に合わせて駅に着いた人達は別途列作って改札から出てきた人が落ち着いたら後ろにくっつける。
幕張の時は横入りできないように対策もされてた。

630 :名無しですよ、名無し! :2018/04/25(水) 07:16:12.13 ID:T1XheXrb0.net
グリツア見たけど席が近いせいと照明のせいかPの顔がよく見えるなあ……

631 :名無しですよ、名無し! :2018/04/25(水) 07:45:07.66 ID:4OjQjnSo0.net
デレ静岡って確かライブ開始時に入場列が長蛇の列で結局間に合わなかった人多数のやつだっけか 運営会社が同じじゃなければいいけどなぁ

632 :名無しですよ、名無し! :2018/04/25(水) 08:22:37.05 ID:+lVS7enH0.net
それ何度も言われてるけど二日目は解消してたしデレより30分長いからね
どちらかというと中のトイレ列の解消の心配の方しとけ
福岡の二の舞になるぞ

633 :名無しですよ、名無し! :2018/04/25(水) 08:42:05.85 ID:m0pc2jugd.net
>>631
運営は同じ
ただデレ2日目はちゃんと入場できてるから過剰に心配しなくてもいい
早く行くに越したことはないけど

634 :名無しですよ、名無し! :2018/04/25(水) 09:38:20.83 ID:ux8u8Jeed.net
暑い→水飲む→トイレが心配だな
熱中症になるのも心配だけど

レジャーシートは物販待機中は床に座らないから、RTで回ってる芝生でお弁当食べる用は要らないか
暑いと車に篭るのも熱中症心配だねえ

635 :名無しですよ、名無し! :2018/04/25(水) 17:42:00.24 ID:32RKMjtq0.net
HTML5ですよプロデューサーさん!
https://goo.gl/SY4cwq

636 :名無しですよ、名無し! :2018/04/25(水) 20:29:50.44 ID:IE3yo49P0.net
グリツア円盤で結構カットされてるらしいがファーストやセカンドもカットされてたりするのか?

637 :名無しですよ、名無し! :2018/04/25(水) 21:35:05.20 ID:i6h7SyJV0.net
グリツアとそれ以外のライブは何が違うか考えたらわかるんじゃない?

638 :名無しですよ、名無し! :2018/04/25(水) 23:18:24.55 ID:nrHtaYrPK.net
グリツアは円盤になる予定なかったと思うし周年ライブじゃないしライビュもないよ

639 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 00:27:19.45 ID:NKBiYS5vH.net
円盤になる予定がなかったらバクステ映像撮らなくない?

640 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 01:09:39.52 ID:Di+sUXC3K.net
バクステでキャストがカメラに向かって挨拶してるあたり円盤化はもともと予定されてたものだと思うが

641 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 02:16:32.71 ID:cgndv0Fg0.net
特典映像の可能性とか

642 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 02:46:39.74 ID:jx/+4MgF0.net
ここまでしっかり円盤化する予定なかったんじゃないかな
そう思わないと大阪の酷いカメラワークを許容できない

643 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 02:50:42.55 ID:ZeF12j/O0.net
そいえば誰かがトーク中に「これ収録してるんだった」みたいなこと言ってた

644 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 05:39:04.14 ID:ztuSXnKa0.net
カットされてるっていっても終盤の山村パートと質問コーナーと最後のMCくらいでしょ?
ラストのビヨドリとアイマスですよアイマスは特典だけど充分だと思うわ
静岡の前に担当のソロ見られて良かった

645 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 09:16:05.23 ID:hrVPP27p0.net
静岡行くんだけど仙台や福岡のときって本人確認あった?

646 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 09:27:05.76 ID:/XBSVK5g0.net
もう何度も行われてて慣れてるだけで、仙台でも福岡でも普通に本人確認はあったよ
本人確認が適当だったとか言っている人は単純に免許証のような顔写真付きの身分証明証を見せたからで
保険証や住民票みたいな写真無しの身分証明証で入ろうとしている人は入念にチェックされてるよ


悪名高い静岡の運営で開演ギリギリに入れば本人確認が殆ど行われない可能性はあるけど

647 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 09:28:36.53 ID:t/vAAxXta.net
何を考えてるのか知らないけど3rd全会場で全員にやってるし
今回と同じ注意書きがしてあるライブは他マス含めて全員確認されてるしデレが静岡の同じ会場使ったときも全員やってるよ
デレのときは係員に入場止められたアホもいた

648 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 09:30:12.88 ID:t/vAAxXta.net
>>646
悪名ガーって言うけどこの運営がやらかしたのって静岡2日間のうち初日だけでしょ
2日目で改善したからバンナムも今回同じ会社使う気になったんだろうし

649 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 09:50:16.68 ID:lsA042D70.net
使う気になったというか静岡地区を管轄に置いてるプロモーターはその1社しかないから
自前でやれるとこ以外は使わざるを得ないんだよ

650 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 11:08:50.21 ID:ffKynFxzK.net
>>639
公録でもバクステガンガン撮ってて一部はニコ生でも使ってたから
円盤予定なくても撮るとこは撮ってるんじゃない
Reasonにああいう形でダイジェスト入れた時点で、今回みたいな形での発売を最初からしてたと思えないんだが

651 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 11:48:43.62 ID:uqmJn3rZd.net
沖縄お渡し会やっと日程決まったんだな

652 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 15:48:54.88 ID:eiy4qFYGa.net
麻疹感染が怖くなってきたな…

653 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 17:43:34.15 ID:Cba7ejVld.net
人と場所の予定合わせるのって大変なんだね
中止にしなかっただけマシか

654 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 17:50:04.41 ID:vAOvTHm2p.net
人気声優は年単位で予定が決まってたりするし

655 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 18:02:05.49 ID:r5M3FWlWd.net
普通に東京でやれば良かっただけの話だと思うんですけど

656 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 18:08:56.58 ID:WGsjQfvA0.net
そうするとそれはそれで揉めるじゃん

657 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 18:10:09.97 ID:UkmLAy9Wa.net
>>655
流石にそれは無いわ
ここまで引っ張ったランティスも悪いけど

658 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 20:14:13.77 ID:TcwkMMfl0.net
>>655
沖縄にくるから沖縄県民Pが応募してるとかあるやろ

659 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 20:20:27.62 ID:6RyR5EuEa.net
そもそもオリピの舞台が沖縄なんですが
それに確定ではないけど地元民優遇っぽい当選のさせ方じゃなかったっけ

660 :名無しですよ、名無し! :2018/04/26(木) 21:59:45.29 ID:cgndv0Fg0.net
5star追加劇場きたね

661 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 19:23:13.85 ID:5W56AqV20.net
ライビュ会場ですが出演しないユニットのペンラポーチ持ってると浮きますか?
せっかく作ったので持って行きたいのですが…

662 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 19:30:15.61 ID:yj1Q/vmI0.net
誰もそんなとこまで見てないから勝手にしろ

663 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 19:38:52.44 ID:Gx1c5UNE0.net
ライビュ会場なら全然いいと思うよ
少なくとも自分は悪い気は別にしない

664 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 19:57:36.57 ID:m/CgJtL0H.net
出演するしないより自作ペンラポーチ自体興味無いしどちらかといえば嫌い寄りだからなんとも
ここでやめた方がいいよって言われても持っていくだろうし聞くだけ無駄じゃないの

665 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 20:09:23.00 ID:kzTqUVh4d.net
出演してないユニットでも他マスでも気にならないけど
自作と一目で分かるようなアイテムを持ち歩いてる人を見ると生暖かい気持ちになる

666 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 20:11:36.22 ID:7YmYr6WnM.net
私は単純に羨ましい
不器用なので憧れてしまう

667 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 20:27:01.59 ID:5W56AqV20.net
アニメから入ったことと都合で担当ユニの出演以外のライビュが初参加なので暗黙のルールのようなものがあるか心配で質問してしまいました
賛否両論のようですが持って行かないことにします
スレ汚し失礼しました

668 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 20:45:11.38 ID:2iP9X8SIa.net
賛否両論っていうほどでもないよ
手作りのもの持ってきてる人多いし持っていきなよ勿体ないよ
もし本当に周りの視線が居たたまれないんだったらしまえばいいし

669 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 20:50:30.99 ID:ZCv3TuWQ0.net
他担ならどうでもいい
自担なら自分のテンションも上がる

670 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 20:51:09.84 ID:s2h0YF+f0.net
一日目だけ現地だから終電で東京に帰るつもりなんだけど間に合うかな
調べてるとライブ後は混むから駅まで30分以上かかるかもしれないとか
途中で会場出たことある人に聞きたいんだけど最後までいれば良かったって後悔した?

671 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 21:49:26.32 ID:M//ZZhWgp.net
今回は挨拶終了して演者がはけた後にキャラがスクリーンに映ってそれぞれ一言づつ喋るから最後までいた方がいいと思うけど1日目は終了時間遅めだから終電との兼ね合いだね
デレ5thの時のレポ見たら終了後は愛野駅入場規制かかったらしい

672 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 22:14:59.57 ID:7YmYr6WnM.net
そういうのがあるから
諦めればガラガラの電車でスムーズに帰れるというジレンマ

673 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 23:02:24.62 ID:NHDBcvR+0.net
セトリの人が静岡不参加らしいな

674 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 23:07:10.41 ID:1qhyLqcA0.net
福岡でアンコール中に帰ったけど別に後悔はしてない
ここであと数分とどまったせいで翌日仕事なのに終電逃したらとか
色々リスクを考えたら残り1曲とかもういいや帰ろってなった

675 :名無しですよ、名無し! :2018/04/27(金) 23:25:00.80 ID:s2h0YF+f0.net
レスありがとう
後で円盤に収録されるだろうし電車が危なかったら途中で切り上げて帰る
会場が大きくても最寄り駅が小さいと厳しいね

676 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 00:08:05.22 ID:oqVTvDFa0.net
徒歩15分とはいえ最後までいたら牛歩で30分はかかりそうだよね
ICカードチャージ忘れずに

677 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 01:11:33.12 ID:GrUmUWqy0.net
東京から静岡ってICカードエリアまたぎで使えたっけ?
とりあえず改札入っちゃえばいいのか?

678 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 01:23:53.72 ID:FkApC03H0.net
>>677
またげない。熱海より西は改札出られなくなって入場記録も無効、全額現金支払いになる

679 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 03:49:06.18 ID:IHqnDwG70.net
エリアまたぎをICカードだけで完結できるのは新幹線のスマートEXぐらいじゃない
みどりの窓口か指定席券売機の乗車券のみ購入で長距離の切符買える
よくわからなければとりあえず適当に切符買って車掌か降りる駅で精算かね

680 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 08:47:48.13 ID:c4tSqbp3a.net
>>677
先に切符買っといた方が無難だけど最悪降りる駅に窓口があるならそのままICカードで入っちゃっても大丈夫
窓口で精算してもらえるしICカードに残高があればそれも使える
あと東海はICカードに1円あれば改札に入れるよ

681 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 08:53:56.91 ID:c4tSqbp3a.net
地元民だけど帰りにタクシーで愛野駅まで行く時運転手によっては混雑回避のため迂回しますかって聞いてくるけど
迂回ルートも結局混んでてそんなに時間変わらないし
でもメーターは上がるからやめとけ

682 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 09:25:09.23 ID:cti76cDM0.net
都内あるいは近郊のライビュ会場でまだパンフ売ってるところがあったら教えていただけませんか?

683 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 10:46:19.84 ID:nE78OkmrK.net
自分で近いとこから手当たり次第電話していけば?

684 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 11:18:40.36 ID:T5tTovCzd.net
静岡物販並んでるけど列の進みが遅い
一応仙台以外は全部並んでるけど体感としては圧倒的に遅い

685 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 11:22:18.44 ID:GA1VwKUxa.net
>>684
福岡もひどかったけどそれ以下?

686 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 11:22:35.27 ID:kQxn+gjb0.net
今日は完売情報あんまり流れてこないと思ったが
単純にさばけてないだけなのかな

687 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 11:31:52.62 ID:ZGHPhrLDa.net
開始1時間で始発組が捌けてないんだから遅い
レジは20近くあるはずなのに

688 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 11:44:42.96 ID:3UYrVxWlE.net
静岡の運営クソだからね、仕方ないね

689 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 11:51:13.10 ID:T5tTovCzd.net
>>685
福岡よりも遅い

690 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 12:01:41.22 ID:IxV7Zn2x0.net
完売情報きたね

691 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 12:13:46.43 ID:umRr44tua.net
福岡より遅いってやばいな

692 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 13:12:09.43 ID:8JRjp7L80.net
今日明日は何かしらの発表あるよね
UO用意しておくか悩む

693 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 14:37:04.85 ID:b9oOtlBKd.net
公式マフラータオル売り切れ

694 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 14:41:55.27 ID:kQxn+gjb0.net
今日ラバーバンドがいつもより在庫長持ちしてるのは今までの公演での売れ行き考慮して
在庫調整したからだろうか
長期ツアー物販はそういう調整出来る強みはあるよな

695 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 15:32:47.96 ID:om6vz9Lvd.net
>>692
静岡でガミP目撃情報上がってるし何かしらあると思うよ

696 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 15:43:00.25 ID:kizCYbyxM.net
今日はドラスタ出るから元からUO持って行きなよw

697 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 15:50:48.93 ID:WDFZh5H4K.net
2ndは開演前でも限定CD売れ残ってたから大丈夫だなと思ったら売り切れてた
通販待ちか…

698 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 16:38:22.51 ID:XCPGx/d9p.net
ソロコレ通販って静岡終演してどれくらいで開始なのかな
現時点で現地売切ってことは受注販売?

699 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 16:47:17.86 ID:WDFZh5H4K.net
>>698
現地は明日分もあるけどね
限定CDは公式サイトだと枚数制限があるだけで受注生産とは書かれていないのでそんなに数無さそう

700 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 16:47:26.30 ID:2/EGrw5Ra.net
>>695
おーちょっと期待してしまうな
ありがとう

701 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 16:53:00.26 ID:pBZDuB6ad.net
二日目のライビュまじ無いなあ

702 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 17:25:22.90 ID:Ts5+Jqvmd.net
二日目行きたかった…

703 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 19:02:15.16 ID:v2hxelhDd.net
仕事がいま終わったせいで今日のLVチケットが無駄になっちまった…

704 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 19:38:14.73 ID:2VHThQio0.net
LVは途中入場だめなんだっけ?
終わるの9時くらいだし今からでも行ったほうがって思うけど

705 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 19:45:43.22 ID:c8bK3tBq0.net
副業の調整するのもPの腕のウチやで。
今や人手不足社会、転職するといい条件になったりするぞい

706 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 20:42:32.21 ID:PJdepHAg0.net
明日LV行くけど田舎なのに席埋まってて先行で最前列とか終わってるわ

707 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 20:44:42.95 ID:q2MZl7010.net
虎牙道無しで合同曲歌われて最悪やったわ
ふざけんなよ 明日行くの辞めたわ

708 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 20:48:39.56 ID:Bh7CsOIpa.net
福岡のセトリは伏線だったか…

709 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 20:56:13.57 ID:ZCSTsO5ap.net
ドラスタ単独のエトランゼもやったしな

710 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 20:57:30.12 ID:BJbmAOUja.net
福岡の時点でSEMが円盤曲歌ったしまあね

711 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 20:57:33.80 ID:s3kRQcoYd.net
そもそもSPD単独の時点で想定できるでしょそれ
ともあれ朱雀MCは予測してなかったから驚いた

712 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 20:59:07.04 ID:M+jPtDHCa.net
過去最高にあつい「そうだろ」だった

713 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:00:58.82 ID:T4Y1KnHua.net
終盤の流れ熱かったな
彩の曲からあんないい流れやられたら降参するしかねえわ

714 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:03:18.25 ID:KSXn+pUQr.net
益山さんMC初めてだよな?
普段のしゃべりも上手いけどMCさすがだわ

715 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:04:14.70 ID:q2MZl7010.net
ユニット欠けても自分達のユニット曲かのように歌った彩と神速Pのみなさんは良かったですね
居ない者された人の気持ちも蹴ってさぞ喜びでしょうね

716 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:08:00.57 ID:hFUTtUX6p.net
ガミP来なかったな
明日は来るのか

717 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:09:09.53 ID:Bh7CsOIpa.net
>>714
8Pで慣れてるからね

718 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:09:39.92 ID:s3kRQcoYd.net
曲数少なく感じるくらい楽しいライブだったよ
最後まさかキャスト総出でoioiすることになるとは思わなかった

719 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:09:51.65 ID:TAC2HoS7M.net
FRAME担当としては315でした
反対にここまでやっちゃうと明日は出番減りそうで辛い

720 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:10:25.46 ID:BJbmAOUja.net
そういや四銃士やらなかったな
明日はツアー円盤決定とWT新曲発表くらいかなぁ

721 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:11:10.20 ID:RAocpWcg0.net
明日WTアメリカのメンバー揃うけど歌うかな

722 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:13:08.72 ID:yAof9yBPr.net
スタンドだったけどトロッコ来ないし星も降らないしなんの恩恵もなかった
せめて上にも星降らせてほしい

723 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:13:41.10 ID:Wmazcf/Pr.net
悠介いないから揃ってないよ

724 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:16:11.36 ID:nE78OkmrK.net
揃ってたらみんなもっと前から話題に出してるよ
WT1も2も今回は揃わない

725 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:16:28.76 ID:x1eeLjdAd.net
笑顔の祭楽しかったー
はやく揃って歌ってるの見たいわあ

726 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:17:54.44 ID:QyWU6RoUd.net
濃い公演だったなぁ
流れが良くて終始ノリノリだったわ

727 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:18:30.60 ID:RAocpWcg0.net
すまん何か勘違いしてた
明日Wいるかと思ってた

728 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:24:31.43 ID:ZCSTsO5ap.net
ユニット間の繋ぎいいよな
龍くんがラスト転んで信玄さんが手を差し伸べる所
もうちょっとちゃんと映して欲しかったライブビューイング

729 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:33:04.10 ID:9dJ09CULa.net
曲と曲の間がほとんどなくて忙しないところあったな

730 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:34:31.44 ID:TAC2HoS7M.net
>>727
仙台までにWTアメリカ来てれば可能性あったんだけどね…
次回に期待

731 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 21:57:06.84 ID:v2hxelhDd.net
>>705
今年は運悪く法定停電対応で休日出勤することになっちゃったのよね
明日は観れるから楽しみだわ

732 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 22:07:00.01 ID:ebb0aSrZ0.net
カメラワーク前半も微妙なとこあったが後半入ってから特に酷かった
歌ってる人無視で歌ってない方写したり激しく動いてる時にアップで撮ろうとして被写体消えたりするの止めろよ…

733 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 22:09:50.02 ID:hZZXB/I3d.net
カメラ酷かったね
はけるときとその前にぐるぐる回りながらカメラで遊ぶやつ楽しみにしてたのに
ペンラ写り込んでたのもクソ

734 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 22:11:34.34 ID:ZCSTsO5ap.net
ぴんとこなのラスサビはちゃんと翔真さんをメインで映して欲しかったよ
バック真面目だろうけど面白すぎだよ

735 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 22:40:12.36 ID:eOa1hut60.net
カメラワーク良くなかったね
大きかったり小さかったり安定しなくて酔うかと思った
あと見たいのは客席じゃなくてキャストや演出だ

736 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 22:46:16.83 ID:sh5CIxUs0.net
>>720
その程度でガミPは来ないんじゃない?

737 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 22:51:38.90 ID:v2cKmswq0.net
ただ見に来ただけの可能性はないの?

738 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 22:56:16.60 ID:p/ki4y/N0.net
>>737
バンナムのお偉いさんが何も無しにわざわざ静岡までくる?

739 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 23:04:30.62 ID:2VHThQio0.net
何もないのにグリツア見学にきてUOたかれて変態コールされてたことあったやん

740 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 23:13:37.01 ID:EVmgwwoU0.net
ツアー通してPFやんなかったのな
Wはダンスの負担も大きそうだし仕方ないかね

明日トロッコあるとしたらどこだろう

741 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 23:17:53.07 ID:nXa8GVYPa.net
トロッコ未経験はアルテレジェ?

742 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 23:18:43.48 ID:nXa8GVYPa.net
ドラスタもか

743 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 23:19:07.18 ID:eOa1hut60.net
LV見てた人に聞きたいんだけどムンナイの時にカメラが内田さんの後ろを映したとき上着破れてなかった?
それともベントが背中に引っ掛かって裏返ってただけ?

744 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 23:23:22.50 ID:MDW4yJG20.net
>>743
肩はだけた時に折れたまんまだったのかと
正直ずっと気になって曲聴いてる場合じゃなかったw

745 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 23:26:38.35 ID:sh5CIxUs0.net
2期の発表あるとしたら5☆かと思っていたけど、2期のメインとなるセカライ組は5☆にいない
だったら後発組も参加してる明日に発表、とか?

746 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 23:37:16.57 ID:Bh7CsOIpa.net
>>738
さわやかのハンバーグ食べに来ただけじゃね

747 :名無しですよ、名無し! :2018/04/28(土) 23:48:16.25 ID:oqVTvDFa0.net
高輝度サイリウムは禁止って言ってたのにみんな普通にUO使ってたね

748 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 00:04:30.08 ID:Qf5FB8TL0.net
ゆうまたそっていつからイルカのネックレス手首に着けてたっけ?

749 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 00:19:06.02 ID:Pg5idDYAK.net
>>747
仙台で注意されたのは会場の都合じゃなかったっけ?

750 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 00:25:34.57 ID:aEE6Ymvr0.net
>>748
スタセレからずっと付けてたんじゃないかな
今までグッズのホワイトデーのペンダントっぽいのをしてたことはあるけど手首にイルカは静岡が初めてだと思う

イルカ付けるなら初期衣装も見てみたかったな
ドラスタの恒常ユニット衣装は封印なのかな

751 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 00:29:10.75 ID:FBPhzVzc0.net
ドラスタの恒常衣装はハンズに展示に出てるんだっけ?
スカーフ巻いたりネックレスつけたりするなら新しいのより恒常がいいよね

752 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 00:30:46.50 ID:Qf5FB8TL0.net
>>750
ありがとう
エトランゼでアップになった時泣きそうになったんだけど、記憶の混乱であれ?幕張からだっけ?ってなったから

753 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 00:32:24.86 ID:clNfL+2I0.net
>>750
手首にイルカは幕張からしてる 幕張二日間ともMステ衣装になってからイルカを付けてるっていうタイミングだったけど

754 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 00:32:44.79 ID:wJmyXnF30.net
内容はとても満足だったんだけどちょっとカメラワーク酷かったなぁ
せめてソロパートは歌ってる人写して欲しかった

755 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 00:35:21.03 ID:dnUKCORx0.net
エコパアリーナめちゃくちゃ見やすかった

756 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 00:39:23.13 ID:Qf5FB8TL0.net
>>753
748だけどありがとう
早く記憶を取り戻したい

757 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 00:54:21.15 ID:FlwXI5Fv0.net
>>749
いや会場アナウンスか山村か忘れたけど言ってたよ

758 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 00:56:16.20 ID:NiIP6zh+0.net
散々騒いでたのにATRやらなくてワロタ

759 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 00:57:09.31 ID:Qf5FB8TL0.net
>>758
それは思った

760 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 02:19:58.57 ID:iLnfduHC0.net
序盤の数曲、なんか音のテンポ?か何か変じゃなかった?
なんか歌と曲の速さがズレてきて、途中で持ち直してるけど
自分はライビュだったけどなんか違和感あった
キャストもイヤモニ気にしてるっぽかったし機材の調子悪かったのかと思ったんだけど
ここでも誰も触れてないし気のせいかな

761 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 02:21:16.17 ID:Io0w9oDSH.net
どちらかというとサニバ合同曲で歌の出だし遅れてたのが気になった
イヤモニ何かあったのかな

762 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 02:25:56.35 ID:NiIP6zh+0.net
>>760
それ自分も思った
勇敢とか明らかに歌とメロディがズレてた気がする
最初演者が緊張して走ってるのかなあと思ったけど機材の問題なんだろうか

763 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 03:37:43.13 ID:iLnfduHC0.net
やっぱ気のせいじゃなかったか
ライビュ一人で観に行ったから人に聞かないしツイでも誰も何も言ってないから気のせいかと思った
自分も最初は緊張で走ってるのかなと思ってたけど歌い慣れてる曲のはずだしなんか変な感じだったんだよね
イヤモニ調子悪かったのかな
アスランソロもライビュでマイクの音消えた時あったし

でもそんなの吹き飛ぶくらい楽しかった
益山さんMCは驚いたけど安定してしっかり進めてくれるし曲も楽しいしかっこいいし
アンケートにいっぱい感想書くわ
カメラは下手くそだったけどw

764 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 04:55:27.32 ID:aEE6Ymvr0.net
>>752-753
幕張は気付いてなかったわ…知ったかしてごめん>>753ありがとう
てっきり輝のスカーフと同じタイミングかと思ってた

まちゅやんMC良かったよね
ライブ全体がアツくて楽しかった

765 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 07:48:44.22 ID:DSrCjSGSd.net
>>747
詳しく忘れたけど「高輝度リウム一律絶対禁止」でなく
「すごく輝度が高くてとても眩しいリウムは注意することもあります」くらいの言い回しだったような
まあ一本折るくらいは許されるのかなって思った
スタンド角度付いてて見やすかったけど、5列くらい前に頭上UOバルログいてうざかったな
ノリの良い曲は何でもかんでもオレンジだった

766 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 08:15:13.74 ID:0OTPpS81p.net
知ってたら教えてほしいんだけど
ライブ円盤になったらライビュで流れた映像が使われるの?

767 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 08:26:05.33 ID:8GpQ2++La.net
映像化するたきはエトランゼだけはライビュの映像使ってほしい

768 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 08:27:07.98 ID:34lFnCdB0.net
>>766
今までの話だけどちゃんと編集されて映像化されてるから安心しろ

769 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 08:29:40.48 ID:gOFlztem0.net
今日ソロやる人って浮き彫りになった?
今までのセトリから考察できる人お願いします

770 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 08:34:26.42 ID:Jt7mdM87p.net
ドラスタ3人都筑さん次郎ちゃんコロクリ四季わん辺り

771 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 08:37:25.44 ID:dfQTDtYza.net
クリス都築は確定だと思う 
ここは2ndでやってないし
他は2ndグリツア披露済だけど少なくとも薫→輝はあると思う
まあでも全員やるんじゃない?

772 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 08:38:44.85 ID:dfQTDtYza.net
>>771は3rd未披露のドラスタ3人四季次郎都築クリスでって意味ね

773 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 08:43:25.05 ID:YvXoFem00.net
今日はソロ多いな

774 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 09:01:01.44 ID:8upxonN30.net
>>768
安心した
ありがとう!

775 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 09:06:54.42 ID:gOFlztem0.net
ソロ教えてくれてありがとう
コールあるのは四季ソロだね聴き直しておきます

776 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 09:20:41.65 ID:qHEE+ac/0.net
昨日のそうだろ役は益山さんだったの?

777 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 09:35:27.30 ID:lTBsOe8i0.net
そうだよ

778 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 09:35:42.13 ID:KAd6oiYCa.net
そうだよ
仙台と福岡での反響が大きかったからかオリメンいてもMCの人が歌うことになったのかなと思った

779 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 09:35:58.97 ID:taKAp45Vp.net
そうだよ

780 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 09:45:23.08 ID:f8RdTqYy0.net
そうだろ

781 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 09:52:22.77 ID:N3Ezhi1vd.net
流れワロタ

782 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 10:09:32.76 ID:5UcMSy090.net
reasonの掛け声役持ち回りにしたのは珍しくいい判断だなと
アニメ曲ってより全体曲らしくなった

783 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 10:28:25.56 ID:poQkem4Ya.net
あれで会場めちゃくちゃ盛り上がったもんな

784 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 10:35:41.10 ID:0L2JWRaVa.net
やってほしいとは思いつつもほとんどの人が神速(益山さん)がMCやるって想像してなかったからその反動もあって反応がすごかったと思う
後ろの神速P開幕大号泣してた

785 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 10:53:12.99 ID:DGljOCmN0.net
MC持ち回りとあとは喋り終えた人が次の人に振るリレー形式も良い
MC持ち回りはツアーライブだから出来ることなんだろうけど

786 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 11:18:37.85 ID:Wam3gkooM.net
この面子ならMCWだろうなと思ってた

787 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 11:24:26.70 ID:LoGy+nZxM.net
グリツアの法則は破られたね

788 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 11:30:38.04 ID:hz5dg4Ifa.net
グロロのラストも益山さんだったよね
でもこうなると幕張二日目のしょりのさんがちょっと残念だったね

789 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 11:36:52.40 ID:5UcMSy090.net
まあそこはツアーの反響受けての変更だろうからどうしてもな

790 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 11:47:08.61 ID:81RYBoEJp.net
今回のツアーは接近カメラとか演出家の違いが感じられて新鮮だった。

791 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 12:06:25.28 ID:N3Ezhi1vd.net
接近カメラに関して静岡day1はVBとエトランゼが印象的だった

792 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 12:24:01.15 ID:MHNly9ZC0.net
全体的にライビュのカメラワーク下手だったのにエトランゼのぐるぐるをアップで抜いたのはGJ
アンコール前のはけるときもいつもならユニットごとのファンサをアップで抜くのに引きで全体映してたし今日は改善されてるといいな

793 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 13:08:52.30 ID:e3UU+9DU0.net
そうだろのとこ幕張2日目だけが残念だよなあ
狩野さんのそうだろききたかった

794 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 13:43:49.14 ID:fcXya6oQa.net
あれ未だに納得がいかない

795 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 13:44:03.04 ID:giskfmay0.net
そうだね

796 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 14:20:17.64 ID:CL5faiBA0.net
>>793
どっかで、そうだろ係だけやれるといいね

797 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 15:05:52.92 ID:yY3uNBtwp.net
>>796
まさかアニサマ
でも仲村も出るわけだしそこは無いか

798 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 15:11:06.15 ID:nNdtvCu5a.net
ムンナイサマホリSYLのコンボ楽しみにしてる

799 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 15:31:13.24 ID:WNwORlhn0.net
4時開演て入場できるのが4時だよね
いまから向かうけどライビュ会場着くのたぶん4時過ぎそう…
仕事半日のはずだったのに

800 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 15:33:24.85 ID:yY3uNBtwp.net
>>799
映画館でも途中から入場できるでしょ?
真ん中の席だとすいませんすいませんしながら入る気まずさはあるけど

801 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 15:36:27.53 ID:WiuwTYmIa.net
>>799
うちのライビュ会場はもう入場開始してる。途中入場もできるだろうけどね

802 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 15:46:53.84 ID:D9SlSBIQa.net
ライビュは広告はいらないから4時から開演じゃないの

803 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 19:14:06.87 ID:lVW0saP20.net
サプライズきたね

804 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 19:35:09.91 ID:VWB8orIRa.net
最近サプライズやってなかったから完全に油断してたわ

805 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 19:36:58.51 ID:SPe1FG6np.net
最近も何もMでああいう出演は初じゃないの?

806 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 19:42:19.30 ID:VWB8orIRa.net
久しぶりってのはアイマス全体でね

807 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 19:54:15.43 ID:nuMAZyHEr.net
新情報の出し方が下手だな
ライブよかっただけにあそこで盛り下がった

808 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 19:54:35.75 ID:XTcRl6+KM.net
まさかのWT曲に感無量ですわ
あれだけでも行けてよかった

809 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 19:55:58.05 ID:QVQbFynvd.net
告知内容あれだけならReasonタイムに流しといてくれたらよかったのに

810 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 19:56:00.83 ID:y5owRe5na.net
おいでのカメラミスはギルティってレベルじゃねえ
静岡くんさあ…

811 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 19:57:04.84 ID:PCDSFlrCM.net
ライブ最高に楽しめましずおかだった
サプライズは驚いたけど個人的にはアリ
新情報はずいぶん引っ張るなーという印象
アニメ2期は5星に取っておくとしても、なんか今発表できること他になかったのか

812 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:00:56.80 ID:IqtSjeJR0.net
新情報ショボすぎないか
アニバライブよりパシフィコでやるイベのために温存?
8月に情報出すとしても遠すぎる

813 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:03:40.88 ID:1luDIdeyM.net
エムマスゲーム内イベントの告知でもすればよかったのに
幕張の時は四銃士の告知してたよね

814 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:07:38.51 ID:0AwUII/uM.net
カメラもだけど
それ以上にスイッチングが下手すぎたね

815 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:07:49.25 ID:SPp9XWx3a.net
WTの告知ぐらい流すだろうと思ったけどまじでしょぼくて凄い盛り下がったわ

816 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:08:30.87 ID:LOYj271xd.net
>>813
モバエム幕張で発表して今日まで何もないんだから今日モバエムのをすれば良かったのに感

817 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:14:26.38 ID:IqtSjeJR0.net
8月新情報ってことは年明けすぐにアニバライブかな
横アリかSSAか

818 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:14:31.26 ID:PThlM0EAd.net
アニメ関連はパシフィコに期待だな

819 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:19:07.86 ID:i52Hdwomd.net
カメラクソすぎ
目が悪いから現地でもモニタ頼みなのに、バックダンサー誰かもわからんかったわ
これLVだと何もわからないでしょ

820 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:19:37.69 ID:Y2XdUx75p.net
横アリとSSAは今でもオリンピック効果もあって年間365日で使用率85パーセントぐらいあるから2019年にライブできると思わない方がいい

821 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:20:29.33 ID:ZFMiAi0sa.net
バックダンサーばっかり映してるよ毎度

822 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:22:39.44 ID:c/62uBcyF.net
>>816
それはそれでエムステの情報はあったのにモバエムは〜とか言われるじゃん

前半の照明眩しすぎたり暗すぎたりで時々顔が見えなかった

823 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:23:19.32 ID:UjM94Ow3a.net
パフォーマンスは良かったけどカメラワークは幕張から悪化し続けてる気がする

824 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:25:09.13 ID:IqtSjeJR0.net
>>820
そうなると関東圏で使えるそれなりの箱ないぞ
軒並み改修だし
今のMでメットライフ埋められんのか

825 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:28:12.86 ID:PCDSFlrCM.net
最後の挨拶前に、場内で何か歓声(たぶん誰かのアピール)が起きてるのにそこを全然映さないLVカメラにはちょっと殺意が沸いたよね

826 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:28:56.49 ID:Jt7mdM87p.net
>>812
そらアニメ関係は5星でしょうよ
それでもエムステくらいは何か発表すれば良いのにとは思ったけど次のツアー曲くらいはね

827 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:34:19.35 ID:SPe1FG6np.net
>>825
あの時間LV民蚊帳の外感すごかった

828 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:35:09.93 ID:VWB8orIRa.net
しかし今日のBecauseは凄かったな
それだけに終わったあと余韻が欲しかった

829 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:35:39.70 ID:qHEE+ac/0.net
シンデレラはすでに影響出てて群馬でイベントだし
sidemもアニメ2期あわせでbワた全国ツアーbチて流れだろう

830 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:36:54.39 ID:SPe1FG6np.net
グリツアレベルの箱ツアーだとLVの心配があるのでなあ

831 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:38:03.11 ID:i52Hdwomd.net
>>821
そうなの?
今回ホント謎だった
円盤化のときに再編集するだろうけど、素材足りるのかすら不安になるレベル

832 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:44:18.87 ID:K24oW5n7a.net
>>819
LVだとカメラ映る奴映らない奴の格差酷かったよ

833 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:48:34.42 ID:znIgCQ9YF.net
>>828
たそがイヤモニ外したら(…ざわっ)ってなったもんね
シチュエーションは違うのにアニマスの眠り姫思い出したわ

834 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:49:11.24 ID:IqtSjeJR0.net
Mってそんなひどいんか
デレだと割とGJって聞くけどな
そういう会社って固定じゃないのか

835 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:49:48.36 ID:ViEDBz2P0.net
カメラ昨日よりさらに悪くなってんの何なの?
リハーサルやらないでぶっつけ本番じゃないだろうに切り替えも本当に酷い…
ソロ1人の時にアップで画面誰も映ってない時は笑ったわw

836 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:50:43.66 ID:i52Hdwomd.net
ドアラの間奏の階段に座ってるところも全員写さなさったよね?

837 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 20:55:54.70 ID:xDZZg/V90.net
>>829
シンデレラは周年ライブを年末にメットライフドームとナゴヤドームでやる
群馬のはデレステのアニバーサリーイベント?みたいなやつらしい

838 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:11:18.21 ID:gSxLUVim0.net
https://pbs.twimg.com/media/Db8wdFzVMAUREDt.jpg:orig#.jpeg
https://twitter.com/SideM_lantis/status/990563735478587393

839 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:11:43.73 ID:gSxLUVim0.net
https://pbs.twimg.com/media/Db8wIVZV0AAhcOa.jpg:orig#.jpeg
https://twitter.com/SideM_lantis/status/990563377352134656

840 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:15:52.39 ID:1YQtAHuia.net
良かったのに新情報しょぼくて本当に盛り下がったから告知無い方が盛り上がって終わったのでは

841 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:19:38.09 ID:l62xKgOn0.net
新情報で場が冷えるライブを初めて観た

842 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:21:30.28 ID:OuoXj3vnd.net
最後に既出のやつだけどReason衣装の全員集合絵映すだけでも変わったんじゃないかと思う
期待持たせることも出来ない状態なら別だが

843 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:22:16.97 ID:GRNIekvOa.net
四季わんソロからのサンカラ生演奏とかサプライズWTとかてんこ盛りだったね
ドラスタPとしてはソロメドレーからのアライブで本当に最高だったわ
告知がアレだったのだけが残念

844 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:26:28.89 ID:+dsVyC3+0.net
切り替えミス多すぎ
一瞬天井か背景かどっかの映像が挟まったりが2回はあったし

一番最後捌け始めの時からアルテの挨拶の間に数秒画面真っ黒になったのはうちの劇場だけ…?

845 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:27:33.52 ID:buiVn+ON0.net
>>844
なったねー
カメラ切り替えてたんだろうけど不安になったわ

846 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:28:20.02 ID:oHUSu74h0.net
>>843
ドラスタソロが残ってた時点でなんとなく予想できてたから翼の後に薫せんせいが出て来て「あーやっぱりー」って思いながら身構えてたのに、Because大サビでやっぱり死んだ。
号泣して、輝が見えなかった

847 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:28:52.83 ID:zxgnrGMla.net
>>846
全く同じ
アカペラすごかった…

848 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:32:07.19 ID:oPDmaxa+a.net
浦和ライビュでムンナイ時に興奮して屁こいた奴出てこい臭かったわ

849 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:36:04.25 ID:GCqVZl9j0.net
出ちゃうよね〜屁

850 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:37:58.49 ID:ViEDBz2P0.net
LVだったが四銃士の時はシクレ効果もあって歓声凄すぎて1番終わるまで歌が聴こえなかった

851 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:40:44.13 ID:qStyTdcJ0.net
LV会場で毎回毎回演者が歌ってる時に知り合いと喋る馬鹿が近くにいて本当に萎えるわ
可愛いのも尊いのも無理なのも分かったがそれについて話し合うなボケ

852 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:44:41.25 ID:gOFlztem0.net
油断して白のライト持ってなかったから赤で代用したぜ
サプライズは文字通り慌ててしまった

853 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:50:43.71 ID:EffCoIJ1p.net
四銃士現地も悲鳴と歓声すごくて1番ほぼ覚えてないわ
トレジャーパーティーもフル初出しだよね?

854 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:55:27.98 ID:DGljOCmN0.net
最初左端が誰か分からなくて代役立てたんだと思ってたら益山さんで驚いた
あれは悲鳴も上がる

855 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 21:56:48.28 ID:BsJEcHuY0.net
LVの音響マイクの音が凄く悪くなかった?
声を大きく出した箇所で常にハウリングしたみたいなかんじで
SEMのヘッドセットのときはそれがなかったんでLVの映画館じゃなく
会場の音の問題だと思ったんだけど

856 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 22:06:06.81 ID:qHEE+ac/0.net
あれか新年度で新人にまかせてみたって感じのカメラワークなのかな
BD時のスタッフロールでLVのカメラマンまで出てたらお問い合わせすればいいねん

857 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 22:11:30.66 ID:VSsZdpxWa.net
>>854
あれ、これ四銃士?1人いないけどやるの?

っておるーーーーー!!!!

858 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 22:13:46.31 ID:MHNly9ZC0.net
ムンナイのおいでをここぞとばかりに正面から映さないし
退場時のカメラに向けてのファンサはやっぱり流さないしなんなの
少なくとも二回は歓声が上がるようなのやってたのにめっちゃ引きの映像
アドリブ的なのに対応出来ないのはまだわかるけど超お約束ごとすら把握してないのやばくない?

859 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 22:15:27.55 ID:PdZ2dj8Zp.net
>>854
四銃士終わってこれアメリカも来ちゃう??ってなって
トレパのイントロと悠介の声聞こえて
「きくてぃーーーー!!!!」だったわ

860 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 22:15:56.55 ID:FBPhzVzc0.net
>>857
からの「益山さんがいる…?という事はまさか…」→悠介の声がするー!!
更に完全予想外のトロッコ

861 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 22:19:28.41 ID:DGljOCmN0.net
>>858
そうだ、おいでの三分割がなかった
あのアングルは悪い意味で新鮮だったよ

862 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 22:23:35.36 ID:giskfmay0.net
三分割は円盤だけでしょ

863 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 22:36:02.36 ID:ViEDBz2P0.net
四銃士はちゃんと4分割肖像画になってたのにムンナイのおいでは真横からなのはな…
アンケート書ける人頼むからカメラの事も書いておいてくれ

864 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 22:44:00.90 ID:INH45Rbw0.net
幕張ムンナイは三分割じゃなかったっけ記憶が疎かだけど

865 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 22:50:55.94 ID:MHNly9ZC0.net
幕張も一日目は雑めのカメラワークだったのが二日目はだいぶマシになったのに静岡はさらに悪くなってて笑えない
ライブの内容や演出はかなりよかっただけに残念

866 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:01:19.48 ID:/ICxOKaP0.net
書こうず
ttps://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gs_shizuoka_lv/

867 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:06:24.76 ID:VVB4Xvjjr.net
おいでのサイドからのカメラワークと最後の挨拶の引きは新しすぎていっそ清々しいなw
きっちり仕事しろ

868 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:06:41.01 ID:8KNmKEV70.net
ほんとLVのカメラワーク最低レベルだった。まともなところ使おうよ

869 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:08:28.70 ID:gOFlztem0.net
アメリカの振り付け簡単だって言うから、家帰ってから真似してみたら
体の軸ブレッブレで全然できなくてワロタ…ワロタ…(´;ω;`)

870 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:09:00.27 ID:FBPhzVzc0.net
そういや最後のマイクなし挨拶は誰が被ったの?たそ?
しゅごんしか映ってなくて分からなかった

871 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:12:53.02 ID:MXyTlvIBd.net
ライビュで踊るのってありなん?
斜め向かいだったから視界の端にちらついて正直邪魔だった

872 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:19:12.03 ID:zXAVXqdba.net
>>870
雄馬
あのあと仙台で同じことした増元さんに肩叩かれてた

873 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:19:41.61 ID:VVB4Xvjjr.net
>>869
簡単って言った時絶対簡単じゃないだろwと思った
やっぱ普段ダンスするか運動神経よくないと無理だよね

874 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:21:28.70 ID:FlwXI5Fv0.net
ライブの内容がよかったのに発表でガッカリした
あのプロジェクトアイマスロゴ出る時って重要な発表ある時って勝手に思ってたわ

875 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:29:47.37 ID:9EOHICkd0.net
レジェのレガシーでオレンジバルログ振りかざすのちらほらいるねえ
LVから引きで見て4人か5人くらい見えてカニみたい…って思った

876 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:36:06.66 ID:SAbtQJaS0.net
レガシーのオレンジバルログはLVにもいた
白の中にオレンジだから目立つよね

877 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:40:19.01 ID:Muk+6Rc70.net
>>835
正直リハーサルしてないのと同等の酷さだよね…カメラの切り替えがおかしいわ
歌ってる人以外を映したりロングばかりでカメラこいこいってジェスチャーしないとほぼ撮り逃してる

878 :名無しですよ、名無し! :2018/04/29(日) 23:52:18.00 ID:0AwUII/uM.net
ほんと切り替えて戻してみたいなミスがちらほらあったし過去最悪のスイッチングだわ
カメラマンの腕も足りない感じあったけど
それ以上にスイッチャーの人ダメダメでしょ

福岡まではそんなに酷くなかったのにどうした?

879 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 00:04:55.77 ID:tCybZVHN0.net
昨日も菊地くんがライビュ用?カメラにアピールする姿を別のカメラが映してたよね
全員でステージ一周するときもアピールしてるところとは別の場所映したり順番通りに来るの待たずにまた同じユニット映したりしてて酷かった

880 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 00:06:29.78 ID:fePjsTuga.net
かのんのソロフルで聴けなかったのが心残りなんだけど来年ツアーがあったとして今回披露しなかったメンバーが歌う機会あるのかと考えたら頭痛くなってきた

881 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 00:23:41.27 ID:sVrfKTZH0.net
>>851
現地も多いぞ
あれなんとかならないかな

882 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 00:27:12.40 ID:oS6p3hjm0.net
>851
今日うちの隣に居たやつも「可愛い」「尊い」「無理」全部言ってたわ
ツイートのノリそのまま表に出してるみたいでドン引き
他マスでもたまにいるけど大体女性Pでしかも絶叫レベルで声がでかい
イントロで興奮する気持ちはすごく分かるけどせめて歌い始めたら黙ってほしい
というか歌い始めても喋ってるのってLVであってもマナー違反だよね?

883 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 00:38:11.21 ID:EtJweIw30.net
>>881
一言程度でやめずに喋り続けるバカ多いよな
昨日現地でそれやる人達の近くで本当に無理だった

884 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 00:47:08.11 ID:tCybZVHN0.net
公演中ずっと喋ってる人って映画の応援上映と区別できてないんじゃないかと思う

885 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 01:19:55.67 ID:iaXFDkTY0.net
>>884
映画の応援上映も応援していいだけで、ファミレスレベルで喋って良い訳じゃないと思うぞ

886 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 01:24:41.61 ID:YhxkUuq20.net
出演者のコメントに喋りかける奴に比べれば連れと喋ってる連中の方がましだ
怖すぎて注意する気にもなれない

887 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 01:25:55.24 ID:UWDT+Tys0.net
喋ってる奴うるさいけど大体どこかおかしいから注意するのも怖い

888 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 01:31:04.16 ID:+5IOgfoU0.net
話しかけられる方の連れも嫌じゃないのかね
自分が連れに話しかけられたらそのまま縁切りそうだわ

889 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 01:31:53.60 ID:/snjZpkZ0.net
>>882
絶叫したい気持ちはわかるけどその潰れたダミ声が推しの歌声や喋ってる言葉が聞こえないレベルになってるのはもう目的がただ騒ぎたいだけに変わってるよね
ライビュで動物園から逃げて興奮してる獣並みにウォアーウォアー甲高い声で叫ぶ人が近くに居たせいで
ただでさえ下手くそなカメラワークなのに近隣の騒音まで加わったから今日の見所がほとんど思い出せないよ

890 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 01:33:15.31 ID:pIOs7uth0.net
>>851
ほんとそれ
昨日のライビュ会場で隣の二人組が、やばい、尊い、かっこいい、可愛いをパフォーマンス中にも大声で連呼しててうざかった

891 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 01:36:54.37 ID:iaXFDkTY0.net
>>889
表現がヤベーけど、そうなんだよなぁ…
あと誰かが言ってたけど通り魔に刺されたかのような悲鳴がするよね

892 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 01:43:38.45 ID:bDDk12r40.net
>>884
応援上映というより自宅かカラオケ屋で仲間内の円盤上映会やってるノリなんじゃないの?
映画館は一応公共の場なのに迷惑極まりないね

893 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 01:51:39.92 ID:/snjZpkZ0.net
>>891
終わった後に離れたところにいたその人のツレが開口一番うるさかったよと注意しても全く悪気がなさそうでゾッとしたよ
昨日も居たから地元の人間?みたいだけど次のイベントのライビュにも来るんだろうな、やっぱり…

894 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 02:09:07.09 ID:oS6p3hjm0.net
>>889
>もう目的がただ騒ぎたいだけに変わってるよね
偏見だけどどれだけ熱狂的かを周りにアピってんのかと思って気持ち悪かったわ
こっちも心の中ではめちゃくちゃ叫んでて気持ちだけは分かるからああいう人見る度に自分はやらないよう気を付けてる

>動物園から逃げて興奮してる獣
せめて人間でいてほしいよね

895 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 02:56:27.23 ID:gr6dAtPS0.net
当たり前っちゃ当たり前だけど後援企業が他マスと全然違ってるのね

896 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 03:10:41.69 ID:XpQXok5t0.net
煽りじゃないんだけど、ドラスタPはあんな全員グダグダの歌詞飛ばしで満足だったの?
せっかく3人連続ソロからユニット曲で綺麗に締まるところだったのにすごい冷めた
他のメンバーがしっかりしてただけに残念
プロンプターあるのに間違えるってなんなの

897 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 03:17:35.67 ID:Fs6UXAc10.net
ライビュの満足度は十分だったけどビヨンドの皆で座るところで担当が全く映らなかったのが気になった

898 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 03:32:36.48 ID:CGOZP7KN0.net
擁護するわけじゃないけど歌詞忘れて飛んでたわけじゃないからプロンプ有り無しは関係ない

899 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 03:43:26.95 ID:AukpZEqq0.net
ふり中でもないしなんかカメラさがして移動してるときだったよね歌詞わすれというか
ソロパートの出だしミスというか

900 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 03:56:36.04 ID:YhxkUuq20.net
口動いてるのに音出てない所もあったから出だしミスだけじゃないんじゃね?

901 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 04:07:13.81 ID:AukpZEqq0.net
永塚のマイクが途中不調なのか夜空のソロパートで出だしはいってないことあったけど
ドラスタのATSは個別に抜かれてたときに口も動いてなかったよ
全員立て続けだったからおぼえてないのか?って思った

902 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 04:07:37.99 ID:I3IrzXXJ0.net
>>896
ドラスタPじゃないけど、あのぐだぐだ感だけで自分の中では千秋楽がツアー内で最下位の出来に感じた
今回の公演でメインのユニットがあれは駄目でしょ。前日の神速が最高だっただけに尚更

903 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 05:43:58.25 ID:9BEGG7vM0.net
あそこはたそが抜けてた感じかなって
あとからやべって感じで歌いだしてたのほとんどゆうまだったような
忙しすぎてパート入ってないか、ソロで燃え尽きたか
まあ色々憶測では言えるがラストの曲だしプロだからな、厳しいがかなり酷かったと言われてもしょうがないな

904 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 05:49:32.86 ID:ERmhqK/0a.net
他の公演でもあったマイクのスイッチミスかと思ってた
途中何ヶ所か明らかに歌詞飛ばしじゃないのが見受けられたけどアラスタがソロ3連続後だったせいか特に酷かったな

905 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 07:40:28.29 ID:xH68OH8C0.net
歌詞飛んでるぞと思いながら楽しそうだったからいいかなと思う担当
いや本当はちゃんとしなきゃなんだけど

906 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 07:58:31.00 ID:3QknqIIKd.net
幕張で歌い始めの音が欠けることあったからそれかなと
夜空でながにゃんが長めに沈黙してたとこだけは歌詞飛びだと思った

907 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 08:19:23.75 ID:ChZnU65z0.net
>>874
プロジェクトアイマスのロゴが出ると失笑が起こるコンテンツも有るのに

908 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 08:38:35.57 ID:I5eOJkdNd.net
夜空の永塚は歌いながら音量上がったからマイクの切り替えミス
ATSのドラスタは移動中の入り忘れか歌詞飛びのどっちか

909 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 08:43:25.19 ID:pzZUOnY0a.net
ファンサやってての入り忘れだと思う、歌詞飛びと変わりないけど

910 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 08:44:08.87 ID:ZKOX3e4D0.net
ATSは仲村の声抜けてた後に内田が仲村指差してたから歌い忘れかと思った
そのあと内田歌うところも音抜けててこっちも歌うところ忘れてたのかってなったけど
あれはマイク切り替えミスなんかな

911 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 08:47:44.08 ID:/hz4tBWod.net
告知の薄さの方が盛り下がったわ
アンコール上映くらいは来ると思ってたから肩透かし感すごかった

912 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:10:43.01 ID:Evkgtf8T0.net
抜けてたのしゅごんじゃなかった?
幕張2日目みたいにたそがフォロー入れてたように見えた
ドラスタPだけどその前のソロが本当に良かったしとにかく楽しそうだったから許せた
円盤では綺麗に修正してくれたらいいよ

913 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:13:19.81 ID:Evkgtf8T0.net
ごめん被ってた
そういえばムンナイの両端が立ち位置変わるところでたそがハイタッチじゃなくて拓ちゃんの肩さすってたよね?
幕張とか体力きつそうだったドラミ2とか思い出して心配になったんだけどソロとATSは元気そうだったから気のせいかな

914 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:19:23.62 ID:pzZUOnY0a.net
しゅごんたそどっちも抜けてたよスタセレとかではなかったからATSで結構飛んでてびっくりした

915 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:20:30.24 ID:NgDjFvT30.net
>>905
わかる
ツアー単位でユニ曲ラストだから本来はしっかりしててもらわなきゃダメなところなんだけど
ソロ後の担当が本当に楽しそうで許してしまったわ
まあ間違いも含めてCD音源とは違うライブ感だなって思ってるよ

916 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:21:15.50 ID:UnGLKzSp0.net
>>905
そうなんだよなぁ楽しそうだったし、楽しかったから良いかなって
本当はダメなんだけど

917 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:24:07.17 ID:5N6vSjzG0.net
宗悟はソロの後でゼイゼイしながら歌ってからその影響かと思ってた

918 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:33:58.17 ID:esgBQv/1d.net
歌詞とびドラスタにガッカリしたの自分だけじゃなくて良かった
正直セトリは読めてたからファンサしなくていいからバッチリ決めてよと思った

919 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:49:00.20 ID:YpA3WKiqK.net
最後の仲村バテてたよね
ソロとユニット曲連続はやっぱキツいのか、
連続でやってたキャストの半分以上がいつもの力発揮できてなかったからちょっと残念かな
でも昨日のドラスタソロは3人とも2ndより振り付け省いてるように見えたんだけど気のせい?

920 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:51:56.63 ID:prqThEH+a.net
ドラスタ、ボロボロだったな

921 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:54:15.21 ID:FQS9MjcH0.net
拓ちゃん、1日目のムンナイ(月夜のせいにし"て")で音外したからか2日目は外さないように気にしながら歌ってたね
ソロのラスト最高のステージへとの出だし遅れてごちゃっと歌ってたしやっぱり疲れが出てるなと感じた

922 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:55:20.70 ID:Of2YmPqtp.net
めっちゃしまゆきちゃん似の女子居る

923 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:56:04.90 ID:1z3yh/th0.net
概ね楽しかったんだけど、輝ソロの時に隣の女が途中からずっと嗚咽漏らしてて最悪だった
泣くだけなら自分だって感極まって泣くことも無いわけじゃないし生理現象みたいなもんだから仕方って思えるけどせめて口はしっかり押さえて欲しかった
あとで聞いたら隣の友人も聞こえたって言ってた
お陰で担当ソロなのに集中出来なくて悔しくてちょっと泣いた

924 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 09:56:57.76 ID:1z3yh/th0.net
仕方ない、ね
変なとこ抜けてた

925 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 10:06:34.05 ID:AILDPHTWM.net
タケルソロ全然見映え悪くなかったしソロは歌に集中してくれていいのにな

926 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 10:20:29.77 ID:sFxLD9Boa.net
円盤になると歌声って修正されちゃうよね
ハイジョのS★Cだけはしらにぃが歌えてなかったりとか含めてそのままにしておいてほしい

927 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 10:22:45.29 ID:ChZnU65z0.net
ランティスの修正はバリバリ利かせるから無いな

928 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 10:23:53.06 ID:gkFImZ5e0.net
多少間違えても円盤修正で何とかなるけど表情を変えてしまうとなぁ

一昨日だけど九郎ソロは演出も良かったしリベンジかゆうゆも力を入れてたように感じた

929 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 10:31:01.32 ID:V33fQaTJa.net
発表は3rd円盤全公演BD発売決定!
くらいやってくれたら良かったのにね

930 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 10:31:59.28 ID:dbyFnr73p.net
九十九先生Pだけど修正はしないで欲しいと思ってるよ
演者側が修正希望するなら仕方ないけど

931 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 10:46:09.76 ID:V33fQaTJa.net
Becauseの静寂凄かったな。
他マスだと家虎ガイジがいるから絶対できないけど、MのPはちゃんと静寂にしてくれて感謝しかない。

932 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 11:14:36.51 ID:Kz9EWpL8a.net
内田のは歌詞飛びというか振り付けの動きでマイク持った手も口元から離しちゃってたのかなって見えた

933 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 11:15:28.29 ID:lbOJPy2vF.net
>>931
あれの静寂(今回初の演出)に即座合わせられたら逆に関心するわ

934 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 11:17:08.14 ID:XpQXok5t0.net
>>932
口が動いてなかったからそれはない

個人的に静岡1日目が一番だったな
演者も集中力があったしみんな良かった

935 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 11:28:30.38 ID:/ip7dYVaa.net
>>931
Becauseで家虎入れるようなとこあるか?

936 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 11:34:58.36 ID:Zp0nkCF30.net
2ndのWは歌詞飛びのまま収録されてるし、修正するかは前後の流れとか本人の意思とかによるんじゃない

937 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 11:43:54.51 ID:uo08CM6X0.net
流れ遮るけどアルテの時黄ペンラ両手に4本ずつぐらい持って高く上げてた人ライビュで見えてバナナ…と思ってしまった
グルグルしてたわけじゃないし良いとか悪いとかではないんだけど、上にあがると目立つんだね

938 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 11:56:16.91 ID:YSEYiDuZF.net
>>937


939 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 12:17:34.83 ID:3QknqIIKd.net
1日目がまとまりよかったし、四銃士でガッと盛り上がっただけに、終盤は色々惜しかったね
最後のマイクなし挨拶も声裏返ってて、ん???みたいな雰囲気から全員ばらばらのありがとうございましたでグダグダ
良くも悪くもこれがエムマスなんだなあって思った

940 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 12:19:10.28 ID:/zOyxsmAd.net
>>937
ペンラは他人の迷惑にならなければ自由だけど個人的には単色複数持ちは共感できない。それだけ応援してるよってことなんだろうが

941 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 12:34:33.63 ID:EtJweIw30.net
単色だろうが複数だろうが頭上高くや左右に振って他人の視界遮らなければいいよ
単色複数持ちで視界遮らない人少ないけど

942 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 12:37:05.27 ID:glT8QJtV0.net
スタンドだったんだけどアリーナのUO頭上グルグル何人かいて、
アリーナはフラットだから後ろの席の人マジ視界に何も入らないだろうなと不憫になった

943 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 12:40:34.49 ID:EBKFm08R0.net
踊ったりグルグルしたり視界の邪魔にならなければ何本持ちでもいいわ

944 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 12:55:21.57 ID:pzZUOnY0a.net
>>939
あれは間違えて先にしゅごんがありがとうございましたー!って言って皆でありがとうございましたー!って言うのをたそが出だし間違えて一緒に言おうとしちゃったんだよ

945 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 13:26:42.36 ID:YpA3WKiqK.net
良くも悪くもこれがエムマス(笑)
他マスの蒼も最後の挨拶トチってなかった?

946 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 13:33:18.97 ID:2N4rIz3wa.net
なんで他知らん癖にさもエムだけアレみたいな言い方するんだろうな

947 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 13:37:07.57 ID:2odn64Kl0.net
他の青だとありがサンキューなんてのがある

948 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 13:59:03.99 ID:9BEGG7vM0.net
一日目の話だけど静岡LV隣の人が小さい声で歌っちゃう人だった
エトランゼ、ソウルメイト、VRデート、他多数ほとんど歌われた
こういうの実際遭遇すると言い出しづらいものなんだなって
ムンナイは歌わずに普通にコールしてた所が一番キレそうになった

949 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 14:04:00.54 ID:3QknqIIKd.net
>>945
別に挨拶だけでグダグダだって言ってないんだけど

950 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 14:07:17.51 ID:mQyDySK+M.net
>>945
ミリオン3rd千秋楽「ありがサンキュー」は検索すれば出てくるよ。

951 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 14:46:26.80 ID:YhxkUuq20.net
ストラップが外れてキーボード落としてたがあれ足に落とさなくって本当に良かったな

952 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 15:04:51.87 ID:T9sdQkfFd.net
公演終わったしBeitとJupiterのステージは4thまで待たないと...

953 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 15:09:20.46 ID:t/9fmcnmK.net
一応☆5があるが

954 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 15:18:14.15 ID:/zOyxsmAd.net
>>951
旬大丈夫?って聞いてたときのこと?

955 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 15:37:45.04 ID:dbyFnr73p.net
>>950
次スレよろ

956 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 15:39:04.83 ID:Dj+TjnYe0.net
>>954
ながにゃんの持ってたキーボードの紐が外れてちばしょがアドリブで四季ソロの話入れたりして時間稼いでたように見えた

957 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 16:26:13.37 ID:/zOyxsmAd.net
「四季良かったよ」と「旬大丈夫?」がどっちが先か忘れたけど自然にそういうアドリブ出せるちばしょにしびれる憧れる

958 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 16:57:05.85 ID:LgMvSmQN0.net
>>957
?「イケメンすぎてムカつくんだよ!」

959 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 19:05:44.59 ID:j+geGa780.net
野上も旬っち緊張してるんすかーって言ってたな
ああいうのさらっとでてくるのいいね

960 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 19:12:24.31 ID:u+vproyPM.net
成長した感じとか
中の人たちも息合うんだなとか
思って嬉しくなるね

961 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 19:20:52.93 ID:av4FGIMe0.net
>>958
次回はソロ楽しみにしてるね

962 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 20:16:28.57 ID:id7iQMvM0.net
LVですぐ隣の人がすごい嗚咽漏らす人だった初めて遭遇した

開幕Reasonからうっ…うっうっ…うう〜〜って聴こえてて集中力が切れる
その他5曲くらい嗚咽漏らしてた
コールやサインライトとかでは論争起きるのに嗚咽や泣き声ではそういう話聞かないな

963 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 20:26:25.82 ID:jwFz+RQTa.net
自分の隣もすぐ号泣するわ崩れ落ちるわな人だったよ
終わってから話してみたら悪い人じゃなかったしうるさくてごめんなさいって謝ってくれたけどもう隣にはなりたくない
自分も静かな方じゃないしお互い様だけどうるささよりも過剰反応する自分に酔ってる感がちょっと無理だった

964 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 20:27:19.48 ID:yMY9yrLp0.net
コールやサインライトはわざとだけど泣くのは大体の場合生理現象だから仕方ないとしか

965 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 20:30:31.90 ID:u+vproyPM.net
目の当たりにするとビックリするけど
個人差なんだよね

966 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 20:37:15.29 ID:id7iQMvM0.net
泣きだすのは気持ちとしてわかるんだけどハンカチやタオルで口を抑えるなりして欲しいと思った

967 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 20:37:57.68 ID:jwFz+RQTa.net
担当が話してる時にペンラで合掌して「尊い…」って拝みだしたりすぐ「やばい」「これは…」とか言う人だったんだよね
ただのすぐ泣く人が隣になったときは気にならなかったよ
いろんな人がいるけど初めてのタイプだったからつい書き込んでしまった

968 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 20:39:26.32 ID:GctW/copM.net
仙台ハイジョ生演奏の後嗚咽して崩れる人多数でそこらへんは事情から理解できたけど
それ以降ブームとばかりに何の曲でもわざとらしい泣き真似する人が増えて
何度もやってる曲でそういうのするなよって福岡以降思ってた

969 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 20:44:51.72 ID:bNrJZV8v0.net
前の人がチャイナ風のおだんご頭にしてて勘弁してほしかった

970 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 20:46:19.65 ID:+5IOgfoU0.net
まあ担当のパフォーマンスに嗚咽して泣くのが抑えられないという自分に酔ってる人はいるよね
周りの迷惑を考えられるかどうかの違い

971 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 21:00:38.83 ID:nsusEl2PM.net
ライブビューイングは最前列だと画面に集中できるし、他の客が視界に入ってこなくていいな
今回最後尾だったからバルログやら無駄に高いペンラ振りが気になってしょうがなかった

972 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 21:17:06.03 ID:j+geGa780.net
>>971
映画館によっては最前と画面の感覚が狭すぎて首がえらいことになるから
慣れた映画館以外は諸刃の剣かもしんない
自分も最前好きだからLV当日券以外も席選べるといいんだけどねえ…

973 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 21:35:19.43 ID:nEa4SS1F0.net
大げさに崩れ落ちるのも鼻水啜る音よりでかい嗚咽も自分に酔ってやる行動だからなあ
別のライブで号泣したことあるけど恥ずかしくてタオルで覆って声とかは絶対出ないようにしてたし他の人もそんな感じだったけどな

974 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 21:43:20.86 ID:XS+6pHWYM.net
正直すぐさま尊いとか言う奴は嫌だわ
なんか軽々しく言うよね

975 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 21:50:20.02 ID:uJ0zknIQ0.net
両隣がデブでほんときつかった
パイプ椅子に縮こまって座っても両方の腕がぶつかるし
痩せてくれ頼むから

976 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 21:51:28.27 ID:gkFImZ5e0.net
>>971
自分は1番後ろの方が良いな
この間そこで見たけど後ろを気にしなくて良いから見易かった
いつも行くLV会場だと最前は見上げないといけなくて家に帰って寝込んだから

977 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 22:14:47.65 ID:4UaPN5rm0.net
1日目現地だったけど数列前にキンブレ見かけたっていうのはアンケートとかに改めて書いた方がいいのかな

978 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 22:50:51.51 ID:CGOZP7KN0.net
>>977
アンケ書いたよ
キンブレ(乾電池式)禁止ってもっとわかり易く告知だしてって

979 :名無しですよ、名無し! :2018/04/30(月) 23:51:19.64 ID:ZRHx0RMId.net
自分も隣が独り言言い続けるデブ女で臭くて邪魔で怖かった
独り言っていうか、テレビ見ながら相槌打つ人みたいな感じで「それな」「わかる」「生きて」って周りの客の反応に、ステージ向いたまま反応してて気味悪かった
ペンラ下げてとかなら躊躇せず言える方だけど、他人との距離感近すぎ奴は公演中絡まれたら嫌で何も言えなかった

980 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 00:00:25.47 ID:7XmvfBjE0.net
すぐ反応しないと気が済まない人っているよね
後ろで実況レベルに喋ってる女が居てしんどかった

981 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 00:41:16.55 ID:IY31FoRN0.net
むしろキンブレ許可してくれないかな

982 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 00:46:54.96 ID:fPey7tW80.net
>>972
トイレ行きたくなりやすいから通路側ほしいんだけど場所がなんばか梅田だから当日ってめったにないんだよなあ
仙台は確かパークスあって選べたからよかったけど

983 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 00:52:07.29 ID:QHfx902T0.net
LVは完全着席とか歓声禁止スクリーン作ってほしいわ

984 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 01:06:10.27 ID:Y3e7edAL0.net
>>983
徳島に来よう 立つとスクリーンに人の影が映るので完全着席

985 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 01:06:24.34 ID:mus+EiJl0.net
昔がどうだったか知らないけど
今のキンブレは電池が吹っ飛ぶような仕様じゃないよね
蓋部分は横だし

986 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 01:09:26.89 ID:osSiELbO0.net
電池が吹っ飛んだんじゃなくて重たくて長い乾電池式だとすっぽ抜けたとき機材壊れるからだぞ

987 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 01:16:26.64 ID:1KlQPCom0.net
着席で歓声禁止とか円盤でいいじゃん

988 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 01:21:26.50 ID:x5Yst2Qq0.net
円盤出るのどれだけ後だと思ってるんだ

989 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 01:43:03.41 ID:KZVCNYKq0.net
Lvで後ろの二人組がかなり大きめの声で騒ぐ人だった
担当ソロでもずっとやばいやばい言ってて聞こなかったし
コールもせーのとか入れるタイプだったしキャストの声に被るのはやめてほしいな

990 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 04:09:51.28 ID:dizMHeyq0.net
今年のアニサマ参加メンバー
仲村宗悟、堀江瞬、山谷祥生、熊谷健太郎、狩野翔、土岐隼一、矢野奨吾、笠間淳

991 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 07:58:21.59 ID:nyFML8bo0.net
本当だ アニサマPのフォロー欄に追加されてるね

992 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 07:59:57.77 ID:2UgChQtzH.net
>>990
どこかに公開されてる?

993 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 08:24:56.78 ID:OEMJeroU0.net
ユニリでもないし謎の人選

994 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 08:33:13.24 ID:C78ZmfZBa.net
基本ユニリで梅原は忙しい永野はまだこういう場に慣れてないからって事だろう

995 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 09:25:38.39 ID:P872fp1xa.net
次スレ立てようとしたら規制でした誰かお願いします

996 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 11:51:13.16 ID:7q32qdIT0.net
これからくるWTかと思った

997 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 13:27:21.64 ID:EEib6maw0.net

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1525148812/

998 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 13:56:12.74 ID:osSiELbO0.net
落ちた?

999 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 14:14:58.64 ID:w+R9QhRg0.net
たてなおしました
アイドルマスターSideM ライブ・イベントスレDay23
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1525151614/

1000 :名無しですよ、名無し! :2018/05/01(火) 15:32:14.92 ID:uyg7mhC/d.net
おつうめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200