2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターSideM ライブ・イベントスレDay22

1 :名無しですよ、名無し! :2018/04/04(水) 21:09:31.90 ID:SE6yZ6iR0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして2行以上表示させてください
(3行入力すると2行の表示となります)

アイドルマスターSideMのライブ、イベントに関するスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
無理ならスレ番指定をお願いします

※前スレ
アイドルマスターSideM ライブ・イベントスレDay21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1521862042/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

242 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 21:28:56.33 ID:evgGau4W0.net
福岡LVだったんだけどいつもよりUO多かったように感じた
会場が平坦でカメラで一望出来たからかな
LVで見ててもあの浮いた色は目障り

243 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 21:29:40.08 ID:QjeNNrnZa.net
桜庭で青以外許さない人とせーの厨は別人じゃないの?口調も主張も似てない
自分もワッチョイモロ被りしてるアウアウだから一緒にされても困るわ

244 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 22:00:37.37 ID:e9x30kQi0.net
>>223
もう現地は公式ペンラ以外使用禁止でもいい位に変に目立つUOが毎回気になるわ
それでも別ユニペンラで変な色混ぜたりグルグルしたりはするんだろうけど
ムンナイUOもユニットカラーオレンジだからドラスタペンラ振ればいいし15色あれば厳密な個人カラーはともかく基本ユニット制のSideMは乗りきれるでしょ

245 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 22:11:47.97 ID:qXXHEkfT0.net
もう全部無線で操作するやつにしてほしい

246 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 22:14:20.22 ID:djYAMXP00.net
>>2にもあるとおりドラスタのユニットカラーは本来オレンジではなく金で
代替として公式からウルトラオレンジ(ただのオレンジではなく本当にUOと明言されている)が提唱されてるんだけどね……
UOユーザーにアレなのが多いせいで嫌われるアイテムになっているなあ

247 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 22:36:45.46 ID:fuy4vQn7d.net
無線操作笑った
でも案外いいかもな 誰かのお望みの虹もできるし

福岡前の方だったけど、周りみんなmixペンラで公式ペンラ使ってる人が1割もいなくてびっくりした
あの辺の良席なら公式至上主義者もそこそこいるだろうと思ってたのに
Beitやカフェはmixと公式で結構色違うよね

248 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 23:15:19.29 ID:L8HkiiV1a.net
無線ペンラも賛否両論だけどね
嫌いな人のソロ曲でメンバーカラーに操作されるのむかつくっていって
わざと操作されない高照度のペンラで違う色にするっていう嫌がらせが発生したりとか

249 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 23:23:25.64 ID:D6Hlugma0.net
別アーのライブ行くと最近はずっと無線ペンライトだな
綺麗に色が分かれたり、特定の場所だけ色が変わったりするのは凄い綺麗

でもここは難しそうだな、ペンライトも結構重要な収益になってそうだし

250 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 23:38:37.40 ID:5XnzXRMG0.net
無線ペンラになるとペンラ振りたくない時も(演出として使われてるから)振らなきゃいけないって気持ちになるから微妙
現地は乾電池式オンリーにすればいいのにとは思う

251 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 23:43:53.73 ID:89U7Ke7B0.net
今回の公式ペンラ正直miniがダサすぎて使いたくなかったから買ってない
mini自体は好きだけどペンラにフルカラー印刷するのはちょっと

252 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 23:50:18.93 ID:vqUY2zJK0.net
15本をゴソゴソするの大変だからmixと黒ブルーグレー臙脂に本命カラーだけ持ってくようになった
公式で15色mixが出れば便利なんだけど黒が難関だよな

253 :名無しですよ、名無し! :2018/04/10(火) 23:53:01.51 ID:0vAnbNRad.net
UOとかの高輝度サイリウム全部やめろって訳じゃなくて
白〜青で染まってるレジェのときにUOなのが自分勝手に目立ちたい一心で目障りって話だよね
色が合っててグルグルとかバルログで扇いだりとかしなきゃ文句言わないわ
幕張でもセムでUPとかジュピでUGとか結構いたけど大人しく振ってるのは目障りではなかったよ

254 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 00:02:52.57 ID:8WeDpO350.net
レジェでUO振る人ってほとんどがバルログじゃない?

255 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 00:03:43.41 ID:8WeDpO350.net
バルログはバルログでも頭上で他人の視界遮るタイプ
FRAMEでもそんなのいるけど

256 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 00:34:43.89 ID:N0PFcx9V0.net
硲ソロで最初からUOバルログしてた奴おったぞ
マジで視界塞がれて邪魔だった

257 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 00:44:30.81 ID:O4Llbf7Wd.net
>>254
レジェでUO振ってるようなやつはほぼほぼバルログ持ちで
さらに掲げたり扇いだりグルグルする自己主張しにライブ来てる厄介達だね
他の曲にもいるけどレジェだと色的により目立つ
開演前アナウンスでペンライトの振り方マナーを迷惑行為例付きで説明してやればいいのに

258 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 01:42:43.46 ID:7J3NuF7c0.net
福岡LVはグルグル多かったな
加えてオタ芸と振りコピやってる女二人組を見かけた
前の人にぶつかりそうなくらい前後に大きく振るし最悪だった

259 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 08:44:17.38 ID:DhoiwZkrM.net
ボタン電池嫌なんだけどなんでキンブレだめなの

260 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 09:07:02.12 ID:5LyeTzlh0.net
ライブの注意事項読め

261 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 10:36:10.97 ID:FcECRyFfa.net
ボタン電池式と乾電池式はすっぽ抜けてぶつかった時の衝撃が違うから

262 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 11:26:25.09 ID:8ndXx89ld.net
>>259
前に女の子の方のアイマスで乾電池式のがすっぽ抜けて事故ったらしいよ

263 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 13:31:44.50 ID:9dCPnK7SM.net
機材破損のトラブルが原因で電池式はだめですね

264 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 14:32:56.65 ID:C6YjYTj9d.net
>>262
マジかよゴミオス最低だな

265 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 16:43:44.93 ID:nMOjoe350.net
そう言われてるけど近く見た人とか誰もいないんだよねあれ

266 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 19:14:44.56 ID:XANUa+1B0.net
話変わるけどi7の事前通販は多少鯖落ちしながらもちゃんと買えてるようで羨ましい
在庫も潤沢みたいだしウチはどうして上手くやれないんだ
せめて事前ちゃんとやってほしい

267 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 19:17:42.79 ID:0FCJ28C/a.net
いや事前めちゃくちゃしっかりやってるでしょ何言ってんの
他マスは回線パンクやらかしたことあるけどMは完全受注期間を逃さなければ100%買えるのにさも即売り切れ多発みたいに言うなよ

268 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 19:18:35.17 ID:0FCJ28C/a.net
一応言っとくけど福岡現地の限定品完売は全然別問題だからね?あれは改善必須

269 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 19:20:57.02 ID:CsHD3C/5d.net
事前普通にやってるのスルーで笑う
他所が順調なのは良かったねって感じだけど嘘はダメだよ

270 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 19:30:34.31 ID:SvAK4X9/a.net
歌王子スレの誤爆かってぐらいの書き込みだな

271 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 19:47:56.14 ID:5fbSCJNM0.net
そのナナだって受注じゃないし事前で売り切れたら当日売らないかもっていうなかなかのクソさ具合だけど

272 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 20:12:04.25 ID:MFLteDxj0.net
エムの事前はちゃんとしてるでしょ
桁違いに売れてるはずの歌王子のクソ物販見てるとアイマスで良かった部分だと思うよ

273 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 20:17:10.18 ID:i/v38I1O0.net
モメサか誤爆っぽいし触らない方がいいのでは

274 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 20:17:38.76 ID:i/v38I1O0.net
モメサか誤爆っぽいし触らない方がいいのでは

275 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 21:08:03.59 ID:Ror3dnXfp.net
むしろラババンとか事前通販でみんな買ってるはずなのになんで当日速攻売り切れで嘆いてんのレベルだわ

276 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 21:11:27.64 ID:W/+ECMfE0.net
後から欲しくなる気持ちは分かるけど事前で買わなかったなら自業自得だよね

277 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 21:27:57.69 ID:nMOjoe350.net
そもそもアイナナ事前未だに繋がらないんですけどね
どこの世界線の話してんだ

278 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 21:42:13.70 ID:19CEFEv6d.net
Mの事前良かったな
アニプレのやつは何のダンボールで来るか楽しみもあったし、品数と締切ややこしいわりに分かりやすかったと思う
個人的にはツイッターで定期的に締切リマインドしてたのが一番ありがたかった

279 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 21:44:12.06 ID:jWOkxkLUd.net
アニメから入って初LV、推してたユニットから全く興味のなかったユニットに見事に陥落…今更ながらラババン欲しいです

280 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 21:48:32.97 ID:eV7dnuZF0.net
ラババンは上手くやってると思うわ
受注期間設けて客を納得させつつオタクの物欲を絶妙に刺激する売り方してる
これに懲りて次は受注機関で買う人も増えるだろうし

281 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 22:26:05.90 ID:gYqjhUkE0.net
事前で受注販売してたのに当日売り切れにマジギレしてクレーマーと化してる人たまにいるよな
ペンラとかもそうだけど

282 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 23:04:31.74 ID:N0PFcx9V0.net
受注といえばソロコレ1はもう完全にプレミア品のままなんだろうか
友人がアニメからハマってCD集めててすげー欲しがってるし再販したら売れると思うんだが

283 :名無しですよ、名無し! :2018/04/11(水) 23:10:27.25 ID:dtglCC+id.net
今回のソロコレ受注の時にワンチャンあるかもね
とりあえずアンケートとかに要望は書いとくといいと思うよ

284 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 01:30:29.94 ID:oAjbZpAW0.net
>>283
ワンチャンあるといいなー
アンケにはとりあえず書いといた

285 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 07:33:33.19 ID:OtmQ2Y6Yx.net
ペンラすっぽ抜けるの今回もどっかの公演でやった人いたよね?
ライビュだったから目に入ったけど
ストラップの意味

286 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 07:48:08.92 ID:NWob30oTd.net
すっぽぬけたのUOだからストラップないよ

287 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 08:05:43.74 ID:ygyLKHkq0.net
UOは害悪

288 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 09:23:04.08 ID:+GhUURCid.net
ペンラはストラップ付けて使えってルール作ればいいのに
そしたらケミカル消える

289 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 09:36:47.75 ID:ZoV/e/lm0.net
ストラップつけてなかったペンラだけすっぽぬけちゃって前の席の人にご迷惑かけてごめんなさい。
と思ったら後ろの席の人もすっぽぬけてた。
ストラップ邪魔だと思ってたけど結構大事だな……

290 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 10:57:52.63 ID:iB92ozuKa.net
すっぽ抜けるほど振ったことねーわ
あとすっぽ抜けるぐらい握力貧弱な奴は複数持ちすんなといいたい

291 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 11:05:57.87 ID:jyLwKFzPd.net
両手に1本ずつでいいと思うんだ
なぜそんなにたくさん振りたがるの
そしてたくさん振るくせにケミカル折るやつを迷惑だと叩くの

292 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 12:13:29.76 ID:pGTh8aYDp.net
静岡の物販情報今日明日あたりでこないかな

293 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 12:39:39.99 ID:hK2MLslcp.net
>>291
公式が複数ペンラを出してる上での複数持ちとケミカル一緒にすんな

294 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 13:19:42.82 ID:wgFxsSH/a.net
ケミカルも複数持ちも別コンテンツのライブじゃ禁止が明言されてるけどアイマスのレギュでは禁止されてない
だめと言われてないものを個人の裁量でああだこうだ言うべきではない
なおグルグルは腕を振り回す過激な応援行為に該当しているので本来は禁止行為のはずだが

295 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 16:20:02.67 ID:mY3oznmZd.net
腕を振り回すってもっと派手なオタ芸のことを指してると思ってた
名前知らないけど左右でワッショーイしてお神輿担ぐみたいなやつ

今のレギュレーション内でやってる人に対して直接おいやめろとは言わないけど
そんな何本も持たなくてもいいじゃんとは思ってるよ

296 :名無しですよ、名無し! :2018/04/12(木) 16:25:11.67 ID:fAPxb80Pp.net
ケミカルやめてほしいとは思ってるけどやめろとは言わないよ
アイドルより自分が目立つ方が大事なタイプな厄介にさわるの怖いもん

297 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 00:50:37.69 ID:nxQZYK6TM.net
ストラップはポーチの中で絡まったりするし邪魔だな

ストラップは握力に自信ない人や
あまり複数本使わない人向け

298 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 03:23:59.24 ID:X4wkm+Z2K.net
複数本持ちですっぽ抜け危ないって話の中、複数使うからストラップ邪魔って言えるの凄いね

299 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 06:52:00.02 ID:n5n1i2ag0.net
Wiiリモコン用ストラップが安心便利
たしか単品売りしてないけど

300 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 07:01:25.68 ID:+lIQo1Db0.net
>>298
どこにもそんなこと書いてないが

301 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 07:06:48.96 ID:bQBfCW6t0.net
>>300
文盲かよ

302 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 07:16:39.40 ID:fQ7rXK1Ha.net
自分も>>297と同意見
あと幕張でストラップ付けて何本も手首にペンラぶら下げてる人が真後ろに居たけどカチャカチャうるさかったから気が散りまくったわ

303 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 07:30:19.37 ID:+lIQo1Db0.net
>>301
>>297は複数持ちしないからストラップ邪魔だって言ってるんだと思ったんだが
どこが文盲なのか教えてくれや

304 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 07:39:13.37 ID:sVu18gJSp.net
いやストラップの問題じゃないでしょそれ
ボタン電池式でも最悪ケガするし訴訟に発展したらどうすんだよ
マジでストラップつけてね

305 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 08:06:27.16 ID:jq7zY36Da.net
軽いケミカルでもわざと投げる厄介行為があってそれがあったら最悪ライブ中止って現場もあるからわざとじゃなくても飛ばないようにするのは当たり前

306 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 08:15:06.27 ID:fQ7rXK1Ha.net
まずペンラすっぽ抜けるほどスナップ利かせてビュンビュン振るなよ

307 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 09:20:02.14 ID:/eoxKyPhd.net
ストラップってポーチの外に垂らしておくものじゃないの?
それこそ公式がセットで売ってるんだから、どうしてもストラップ付けたくないけど複数持ちはしたいっていうなら
グリップに滑り止めでも塗っておきなよ

308 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 12:03:54.89 ID:f9U7hL5P0.net
>>307
自分もポーチの外に垂らしてペンラ探して出す時の助けにしてる
出したら手突っ込む
同時に二本しか持たないから音は鳴らないわ

309 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 12:59:29.31 ID:rz8AC/g9d.net
逆じゃないの?
複数持ちはしないからストラップ付けたくないってことでしょ
それに対してそもそもストラップはすっぽ抜け防止だから一本持ちだろうと必要ってことでは

310 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 13:13:14.47 ID:K5MOEuhHa.net
>>297読むと複数持ちがストラップ付けたくないと受け取れることを言ってるからじゃないの?

311 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 19:07:15.08 ID:b9Elwbrza.net
複数持ちしなくてもストラップに手首かけてるとうっかり手を滑らせても床に落とさないよ

という当たり前の事柄

312 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 19:29:30.46 ID:okjIWI98d.net
>>297は複数持ちしたい人で、
ペンラ大量に出し入れしてるとストラップ絡まって邪魔、ストラップは複数持ちしない人しか使えないよ
って意味だと思った

313 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 20:59:02.67 ID:nxQZYK6TM.net
>>312
そういう意味で書いたよ
翻訳ありがとうございます

ポーチの外にストラップ垂らすと探しやすいというのは知らなかったので今度真似してみる

314 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 22:09:16.24 ID:bISbGvqQ0.net
ストラップつけとくと放心状態になってもペンラどっかいかないからな

315 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 22:13:21.31 ID:CPzDn0DP0.net
熱中してると手汗で滑るからストラップあると安心

316 :名無しですよ、名無し! :2018/04/13(金) 23:19:47.57 ID:KwgfzRnR0.net
滑るほど手汗出たことない

317 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 03:10:38.61 ID:Iqpzb3Ad0.net
駒田が眼鏡かけてたしあの手のライブで眼鏡で出る声優なんていっぱいいるけど
症状にもよると思うから何が最善なのかわからないけど普段の眼鏡は使えなかったのかって話だよね

318 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 03:11:25.88 ID:Iqpzb3Ad0.net
誤爆

319 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 04:21:26.80 ID:/SKK7JiK0.net
キモッ

320 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 10:28:24.68 ID:htPRA5Qi0.net
誤爆の話題に乗るのもアレだけどキャストの眼鏡の扱いはたまに気になることはある
野上みたいに普段は裸眼だけどキャラに合わせて眼鏡かける人がいる一方で、たそは基本眼鏡かけず、たまにかけてもすぐ取ってしまうし、
逆にキャラは裸眼なのにコンタクトじゃなく眼鏡で舞台に上がるまっさんや笠間さんみたいな人もいるし
とっとは初期は眼鏡かけてなかったけど、このツアーでは常時かけてるな

キャラに合わせるの優先か、やりやすさ優先かというキャストの好みの問題かしら

321 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 10:57:59.80 ID:Nt055y+ga.net
普段メガネの人がキャラに合わせてコンタクト入れて裸眼にするって結構大変だしなぁ

322 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 11:05:20.47 ID:LVRvL+zQH.net
コンタクトが合わない体質の人もいるし

323 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 11:47:20.46 ID:ICQAvTDJ0.net
伊達眼鏡勢はともかくとしてガチで視力悪くてメガネかけてる奴にやりやすさ優先とか言うのは流石にどうかと思うわ

324 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 11:54:38.01 ID:ApBDJUjM0.net
別に声優がコスプレすることを望んでるわけじゃないし

325 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 11:57:24.36 ID:PUq2qRa3a.net
キャラに寄せてる人に対してはありがたいと思うし、寄せてないからといって愛がないとかは思わない

326 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 12:04:42.47 ID:QpmEz5hVa.net
>>325
それだよね

327 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 12:40:16.19 ID:flUKWs370.net
スレチかもしれないけどキャラにまで眼鏡逆輸入したのはモヤモヤした

328 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 12:46:18.05 ID:+ljkaWNU0.net
たそがすぐ眼鏡とるのは「眼鏡をとると本気」系のあれがやりたいっぽいけど
いや桜庭ずっと眼鏡かけてるだろwと思うから無理してかけなくてもいいのに

329 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 13:06:22.74 ID:W50/pG110.net
野上は元々目悪いんじゃなかった?
Mマス関係ないところでもかけてるし

330 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 13:27:56.35 ID:QPrsvF7k0.net
>>328
取るのはまだしも投げるのはやめてほしいw

331 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 13:39:07.36 ID:wRt8IMrI0.net
>>328
そういうズレた解釈の自己満足演出の為ならわざわざメガネかけるなと思う
投げたメガネが壊れたりダンスの移動範囲に落ちて踏んで怪我したらどうすんの
とか要らんも心配してしまうw

332 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 13:43:51.04 ID:iYEpUoBs0.net
メガネの有る無しはパターン違いとして楽しめるけど投げるのだけは本当にやめてほしい
桜庭のキャラじゃないだろ

333 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 13:55:12.36 ID:n1CSKfM2a.net
眼鏡投げるのに萎えたの懐かしい

334 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 14:53:35.32 ID:qnZbtqY4p.net
今日は静岡1日目の発券ガチャだけど仙台と違ってブロックまであるんだね

335 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 14:57:09.78 ID:M27MEaYrp.net
昨日の315プロNightで永遠なる四銃士フルで流したのは予習しろってことだよな!?
静岡三銃士だけど…シークレットで来ると信じてる。
なんならトレジャーパーティも…

336 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 15:59:38.54 ID:wHAOVvVOd.net
同一視しないしできないから、人として小綺麗な方がいいな
東雲は黒髪だけど天崎さんが黒髪ならヤバそうだし
伊東さんの一番新しい眼鏡は本人にも似合うし硲っぽいしでいいと思う
内田はメガネなし茶髪で、本人には似合ってると思うけど、桜庭と同一視したい人は気にならないのかって気になってる

337 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 16:15:34.56 ID:uJuXfxQYd.net
眼鏡で思い出した
2nd3rdの原作絵キービジュ欲しかったなぁ

338 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 16:23:26.40 ID:hhkEEp330.net
1日目発券してきたけどこれCブロックだと真ん中あたりかね

339 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 16:27:30.26 ID:dOPdeZSq0.net
http://www.livehis.com/seat/seat2_ecopa.html ここ見れば良いと思う また少しは変わるとは思うけど

340 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 16:36:00.21 ID:pg8Lf9M70.net
静岡三銃士という単語で和んだ

341 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 17:18:04.78 ID:hnK41+Lta.net
>>336
黒髪のほうが良かった自分はキャラ投影なのかと思ってたけど
東雲さんの例は自分もそう思うので単に容姿の好みの問題かもしれない
逆にみのりさんの中の人も黒髪のほうが好みだった、今のほうが評判いいみたいだけど

342 :名無しですよ、名無し! :2018/04/14(土) 18:28:13.04 ID:j/SbJh+l0.net
ライブで四銃士聞きたいけど2日目だったら担当いないしショック受けそうって気持ちで複雑な朱雀担当
披露するならフルメンバーがいいけど福岡もSEMのみSPDだったし演者のスケジュールとセトリの兼ね合い厳しいんだろうな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200