2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 28

1 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:10:37.72 ID:qKDdOqFH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1573307498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:11:30.55 ID:qKDdOqFH0.net
Q.サイリウム・ペンライトは何を用意したらいいですか?
A.ボタン電池式、全長25cm未満、市販品無改造のもの(ミックスペンラPRO等)を選んでください。
  単4電池式(ペンラ雷等)や自作品は禁止されています。
  100均のケミカルライトでも問題はありません。

Q.UOは何本ぐらい持っていけばいいですか?
A.1日2〜3本用意しておくと楽しみが広がります。それ以上はお好みで。

Q.コールがわからなくて不安です。
A.周りに合わせるか、もしくはコールせず見ていても問題ありません。

Q.セットリストはどうなりますか? ○○は歌われますか?
A.関係者にしか分かりません。ラジオなどでヒントが出る事はあります。

Q.どの曲を予習すればいいですか?
A.厳選して全部です。

Q.物販にはいつ並べば買えますか? ○○が売り切れるのは何時くらいですか?
A.誰にも分かりません。徹夜行為は禁止されているのでご注意ください。

Q:Pどうしで名刺交換してるところを見るんだけど、これって必須?
A:必須ではありません。作ると楽しみが増えるかもしれません。

3 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:12:01.56 ID:qKDdOqFH0.net
ライブ・イベント持ち物チェックリスト

【ライブ】
 □ ライブ・イベントのチケット           □ サイリウム・ケミカルライト類
 □ お金(物販・飲食費等 小銭推奨) □ 筆記用具(物販注文等)      □ コインロッカー用100円玉
 □ 出演者等へのファンレター ※1
【会場までの移動、連絡等】
 □ 交通費                □ 航空券、特急券等         .□ 会場付近の地図
 □ 携帯電話(充電器、予備電源)
【遠征組の生活用品】
 □ 宿泊費・予約券           □ お泊まりセット一式        .□ 常備薬、持病の薬
【待ち時間対策】
 □ 本、音楽プレーヤー等       □ 敷物・折りたたみ椅子 ※3    □ 携帯ゲーム機(ソフト、メモリ、バッテリ)
【オフ会など参加者】
 □ 参加費              □ 幹事の緊急連絡先        □ 集合時間・お店の名前等の情報
 □ オフ会場への地図       □ プロデューサー名刺        □ ヴァイスシュヴァルツ等のカード
【その他】
 □ 紳士淑女の心 ※4
  ,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ . ※1 ロビーに各出演者向けプレゼントボックスが置かれるのでそこに入れます。
.ん'ィハハハj'〉  ※2 物販の記念Tシャツは恐ろしいほど汗を吸わないので着る人は重ね着した方が良いかも。
 ゝノ゚ ヮ゚ノ∩  ※3 長時間の物販待ちで立ちっぱなしは大変。座れるような装備があると楽。
       .  ※4 自分に厳しく人に優しく、出演者・スタッフには愛を。

4 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:12:45.43 ID:qKDdOqFH0.net
≪体臭対策テンプレ≫

アイテム編
・汗を拭くためのボディシート(ギャツビー、メンズビオレ、MAROなど)※無香料推奨
・予防になるデオドラント製品(デオナチュレ、リフレアなど)※無香料推奨
・制汗スプレー等は周囲の迷惑にならないように注意

衣類編
・吸汗速乾素材のできるだけ涼しいものを着る(ライブTシャツ等を着たい場合はインナー着用推奨)
・新品を着用する場合は1度洗濯しておくと良い
・着古したものを着用する場合は、臭い戻りがあるかもしれないので漂白剤で殺菌しておくと良い

習慣編
・普段から汗をかいておくと臭いが凝縮されなくなる。ライブまで運動やサウナなどで汗をかいておこう
・ムダ毛、特に脇毛は雑菌繁殖の温床になるので剃っておくとかなり効果的
・動物性たんぱく質や刺激物の摂取を控えると体臭が和らぐ。1週間ほど前から意識して食事をしてみよう

5 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:13:15.63 ID:qKDdOqFH0.net
公演当日の入場方法について
公演日当日はチケット券面に記載のお名前にて、ご来場者様の身分証明書のご確認をさせて頂く場合がございます。必ず身分証明書をご持参ください。
確認内容に相違がある場合、確認の為しばらくお待ちいただく場合がございます。
開演間際は、ご本人確認の都合上、大変混み合うことが予想され、開演時間までにお入りいただけない場合がございます。開場時間になりましたら、お早めに会場へご入場ください。

ご本人確認ができない場合や、転売や譲渡等が発覚した場合、ご入場をお断り致します。
その場合、チケットの払い戻し・交通費等の負担は致しません。あらかじめご了承ください。

今回の公演において身分証明書として認められるものの例は、以下となります。
【身分証明書の例】
1. パスポート
2. 運転免許証
3. 学生証
4. 住民基本台帳カード
5. 身体障害者手帳
6. 在留カードもしくは特別永住者証明書
7.保険証
8.住民票
9.戸籍謄本
10.戸籍抄本
11.印鑑登録証明書
12.年金手帳

※上記全て原本が対象となります。
※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。
※期限切れ・手書き・細工が施されている身分証明書は無効となります。
※現地では係員の指示に従っていただけますようご了承くださいませ。

6 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:13:49.14 ID:qKDdOqFH0.net
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪
千葉公演 Comical Pops!
幕張メッセ国際展示場9-11ホール
2019年9月3日(火)開場 16:30 / 開演 18:00
2019年9月4日(水)開場 16:30 / 開演 18:00
名古屋公演 Funky Dancing!
ナゴヤドーム
2019年11月9日(土)開場 15:00 / 開演 17:00
2019年11月10日(日)開場 14:00 / 開演 16:00
大阪公演 Glowing Rock!
京セラドーム大阪
2020年2月15日(土)開場 15:00 / 開演 17:00
2020年2月16日(日)開場 14:00 / 開演 16:00
全席指定 9,200円(税抜)
https://idolmaster.jp/event/cinderella7th.php

7 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:14:52.14 ID:fLDV5mJma.net
ありがとうございます

8 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:16:11.76 ID:DkxswpE4a.net
おつ

8周年の『アイドルマスター シンデレラガールズ』、それぞれの想いF(片桐早苗編):和氣あず未インタビュー
https://ddnavi.com/interview/575276/a/

9 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:17:02.10 ID:PZFMX00ca.net
みのりんごの声量が凄くて他が霞むな

10 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:18:11.89 ID:QJLt1LvN0.net


11 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:18:17.51 ID:eIfbW1pBp.net
やすきちも凄かっただろ

12 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:18:54.79 ID:XUrcavn5d.net
凄い良い公演だったけど、後半になるにつれ左の人の奇声がヤバくなって左耳が痛い

13 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:19:08.85 ID:t65f8sWX0.net
さすがにワルキューレは強いわ

14 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:19:11.12 ID:ZEmvbs9Qa.net
やっぱ秋は名盤だわ

15 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:19:20.30 ID:+jfzWYnsd.net
迅速なスレ立ておつ

やすのん忘れるな

16 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:19:29.90 ID:WrNLzQd2p.net
>>9
そうはいうが声量だけならゲインいじるだけだからどうにでもなる
あと声量なら原坊とかちっすーなんかのバケモノが控えてる

17 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:19:48.81 ID:o1h2yvR2M.net
公演5分前倒ししたのに結構おして終わったな

18 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:20:03.38 ID:/4IMGhr1a.net
鈴木みのり?って人斜視?
目の焦点あってなかったけど

19 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:20:14.43 ID:fLDV5mJma.net
スターリースカイブライトがこずえの人にすんげえ合うの

20 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:20:49.36 ID:xve9RCOqr.net
虹色橋、正直そんなにキレイじゃなかったな

21 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:21:12.60 ID:/72EMw+Q0.net
大橋さんの風呂上りのコーヒー牛乳飲み(正しい作法)が素晴らしかったです。

22 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:21:15.64 ID:ZEmvbs9Qa.net
>>18
気のせいだろ

23 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:21:27.89 ID:rJjJA4cgH.net
大阪楽しみすぎる

24 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:21:35.19 ID:+jfzWYnsd.net
会場は拍手喝采だったけど実際のところおまえらぺろでゅーさー許したの?
なんか輝さんの印象強くてその時何思ったのか忘れたわ

25 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:21:57.59 ID:DlVc2jjm0.net
ナゴドガラガラおめでとう

26 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:22:21.19 ID:YV8sGsnQa.net
探索計画は安野いなかったら事故レベルだったな
マイク調整が甘かったのかメンバー間の技量差ありすぎなのか

27 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:22:36.50 ID:g2lVSlyEa.net
>>20
色もタイミングも半端だったわ

28 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:23:41.00 ID:ajizs8sOd.net
JUNGO最高に性格悪いわー。でもこれが答え。きゃつはバカじゃないしそれどころか10枚も20枚も上手。やはり俺らに勝てる相手ではない。

29 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:23:52.27 ID:YshGoX9N0.net
というかLV勢だけど音響昨日より全体的に良かった感じする
みんなのパフォーマンスが昨日以上だったのかもしれないけど

30 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:24:02.26 ID:WrNLzQd2p.net
>>17
あれはもりのくにからのための前倒しだと思った

31 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:24:47.65 ID:Yli215YDM.net
ずっと隣りと話してる基地外が五月蝿かった
トークや歌の時も五月蝿くて早く私語禁止にしてほしい

32 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:25:10.17 ID:Jzr6rNGP0.net
朝は2日目地元帰ってLVでいいかと思ってたけど現地行って良かったわ

のじょの号泣も見れたしwww

33 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:25:53.33 ID:TueUHQj3H.net
2日目も最高だったんだが

34 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:27:17.54 ID:QJLt1LvN0.net
>>9
来年春のソロ曲楽しみ

35 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:27:56.29 ID:EF4QtNj1d.net
さんざん言ってきたけどてるちゃんめっちゃCuじゃったろ?

36 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:28:18.13 ID:Yli215YDM.net
>>21
水筒だと中身見えないから水やお茶、ビールでもばれない

37 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:28:20.69 ID:Jzr6rNGP0.net
お前らすぐ歓声上げるからヴァリサの声ちゃんと聞けた奴0人説

38 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:29:36.27 ID:sioHU7+yr.net
ワルキューレwithしきくん

39 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:30:30.23 ID:MPTuqTjYa.net
のじょは本当にずっとナターリアに声ついて欲しいって言ってたからな
まりえが晴がステージ立った時に泣いてたのがもはや懐かしい

40 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:31:12.19 ID:eZNM2Lq60.net
>>26
雫もきらりもキャラ声の制限厳しいし、
イベント音源みたくパートを3等分するんじゃなくて
2人で1人として、半分ずつに分けてた。
完全に狙い通りだと思う

41 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:31:53.08 ID:93siGmcMa.net
未完成の歴史でしきくんの「方法を〜」ってとこが声出しづらいのかなんか可愛かった

42 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:32:01.82 ID:9fi31FtGa.net
仕方ないけど大規模ライブの音響は1日目が最終リハみたいなとこあるからなぁ

43 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:33:03.89 ID:RYPxQT59d.net
名古屋じゃあの
終わってみれば楽しかったぜ

44 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:33:13.55 ID:6X5WZ9nbd.net
>>29
TOHO上野だけど昨日は音が小さいというか何か「前の方で鳴っててうしろの席に響いてこない」感じだったが今日はちゃんと聞こえた
ひょっとしてどこもそうだったのか?

45 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:33:13.79 ID:qKDdOqFH0.net
>>42
大阪公演の生バンドは特にその可能性が

46 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:33:57.72 ID:Jzr6rNGP0.net
正直谷間の公演だと思ってた名古屋でこれだからなぁ
大阪生きて帰れるかなぁ

47 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:34:33.66 ID:sUM+juzja.net
音響は1日目よりマシになってたな
その影響か、1日目以上に音量小かったけど
センターステージって難しいんだな

48 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:34:35.04 ID:/72EMw+Q0.net
気になった点

智絵里さんはなんでジャケットのジッパーをきちんと閉めていたのか。

49 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:34:42.93 ID://CmNQEha.net
>>12
すまんな

50 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:35:15.40 ID:JFAvaWwQa.net
なおぼうとみのりんごとやすきちのユニットやらないかなー

51 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:35:27.83 ID:RYPxQT59d.net
そいうえば二日目脱いでないじゃん
なんで!

52 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:35:52.60 ID:FDyHr9sGa.net
エスカの矢場とん、ご飯ないから来ても無駄やぞ。

53 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:36:05.91 ID:/72EMw+Q0.net
そういやみんなAmazon primeはいってますか?

54 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:36:11.24 ID:Jzr6rNGP0.net
>>51
すっぽんぽんの曲やったからチャラにして

55 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:36:12.30 ID:sUM+juzja.net
>>46
公演ごとにセットも流れも完全に違うとなると
もう期待しかないな

56 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:36:40.32 ID:sUM+juzja.net
>>52
味噌カツ自体食べる価値ないから問題ない

57 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:37:04.98 ID:M8wMt4T9F.net
>>52
向かってたのに!
違う店さがそ

58 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:37:13.68 ID:JFAvaWwQa.net
>>52
向かってたのに!
違う店さがそ

59 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:37:36.73 ID:l4nYRx7Od.net
スレ立て乙ー
左隣の座席空いたままだったけど埋まらなかったのかはたまた来なかったのか
まあライブ内容は荒削りな点こそあれ満足いくものだったわ

60 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:37:37.18 ID:CgVY+Cp4M.net
ソロ以外もかなり変えてくると分かったから大阪は間違いなく両日埋まるな
すごいことになりそうだ

61 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:37:40.54 ID:EF4QtNj1d.net
>>53
からくりサーカス見るために入ってそのままんまだった

62 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:37:45.24 ID:TBXAtE6J0.net
大阪公園はサイラバの曲予習しとけばいいのか?

63 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:37:48.81 ID:wZphCpXM0.net
>>53
今、デレアニ見てる

64 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:38:20.80 ID:9Rr8Uvqwd.net
みのりんごとゆうゆうがおねシンで2回ハグしてたの見てニッコリしてた

65 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:38:23.99 ID:o1h2yvR2M.net
アリーナBブロック後方の(恐らく)着席指定のパイプ椅子席なんだったんだろ
当日券か?

66 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:39:42.19 ID:dHDD/rD+a.net
>>53
通販生活だからずっと前から入ってた

67 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:40:04.49 ID:6apFy1Red.net
えりぴょんどうした!?

あ、いつもどおりか

68 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:40:04.94 ID:Jzr6rNGP0.net
>>56
あれ酒にも飯にも合わないのになんで名物みたいな扱いなんだろな

ソースカツ丼の方が108倍うまいわ

69 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:40:10.87 ID:cuF0u4vMM.net
記憶無いんだけどえりぴょんBTのとき何言って事故ったんだっけ?

70 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:40:11.34 ID:xve9RCOqr.net
チューリップで家虎キチガイいたよな
ホンマどっかで締めんとどんどんマナー悪くなるぞ

71 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:40:27.17 ID:qKDdOqFH0.net
Primeはアイドルマスター.KRを見た人なら加入してるはず

72 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:40:34.02 ID:wPiHm4sia.net
JUNGOには勝てんな
DJタイムで再登場はさすがに読めんだろ

73 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:40:38.35 ID:9PUkzx2wF.net
サイラバありえるよな
デカレンジャーとシンケンジャーだったかな

74 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:40:55.88 ID:+jfzWYnsd.net
大阪はベルベットローズの完成度がどうなるかねー
ミロワールと比べてこれだけ時間猶予あるんだから信じていいのか?

75 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:41:02.12 ID:f5HysoyBd.net
>>54
るるの左肩ガン見してたわ

76 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:41:30.22 ID:oB4tdwWMd.net
テーマと盛り上がり優先でソロ曲なしのメンバー出てたな
個人的には滅茶苦茶楽しかったけど担当だったら複雑な心境だろうな

77 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:41:43.58 ID:WaPf8/040.net
銀のイルカ、とんでいっちゃたの枠説が崩れ去り号泣

78 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:41:44.14 ID:wsWB10o40.net
DJタイムが20分くらいあったな

79 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:41:44.24 ID:IxwunJvv0.net
洲崎綾っぺ何で最後の挨拶無いんだろうと思ったら大阪出るって知らなかった
そして内田姉がいてすみぺがいないとはこれまたびっくり

80 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:41:44.17 ID:sUM+juzja.net
BREAK TIMEでるる回しの時
るるが左肩ずっとはだけてたのずっと見てた

81 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:41:49.03 ID:Jzr6rNGP0.net
なんでもUOも落ちサビUOもグルグルもくねくねも家虎ももう諦めた
目の前に素手がいたら覚悟決めるだけだわ

82 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:42:01.84 ID:vikg/BJYd.net
>>17
ブレイクタイムの時、プロンプターに次への指示が出てもトークを続けてくれるおかげだぞ。トーク面白いのだからもっと予定のトーク時間とってくれていいのに

83 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:42:30.40 ID:f5HysoyBd.net
>>62
紅の

84 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:42:36.70 ID:n8TiMJUUd.net
テーマ優先なら今日のセトリはないでしょ
中途半端すぎる

85 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:43:08.99 ID:TBXAtE6J0.net
>>69
イッポン!

86 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:43:13.66 ID:g2lVSlyEa.net
大阪はYOSHIKI来て半裸で紅を素手で叩くから運動不足のお前らキモヲタはクビ鍛えとよ

87 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:43:59.80 ID:TBXAtE6J0.net
>>74
まだ練習始まってもねーよアホが

88 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:44:26.85 ID:KjRQfwQZp.net
>>86
マジか
えらいことになるな

89 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:44:31.67 ID:EF4QtNj1d.net
>>85
あれよくわかんなかったんだけどどういうこと?

90 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:45:00.40 ID:6X5WZ9nbd.net
青空エールの「大空の下」で大空さん映すの笑う

91 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:45:12.24 ID:wPiHm4sia.net
>>84
テーマ優先を望んでるの?

92 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:45:22.37 ID:s9yz/0mO0.net
>>79
すみぺときよのんはプリキュアやろ

93 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:45:53.47 ID:tOXzLLe9p.net
もりのくにから直後のブレイクタイムでかりりん壇上に上げたのに、
一つ前のブロックのアンドロメダのトークだけで、もりのくにからに一切触れず終わったのだけは未だに腑に落ちない
明日のデレラジで喋りはするんだろうけど、初披露の感想聞きたかった

94 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:46:04.22 ID:sUM+juzja.net
あの柱どうなってんの?
モニタかと思ったら透けてて奥の方見えるし
その割に映像はしっかり見えるし
EZDODANCEは高さぴったりハマってるし

95 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:46:19.97 ID:+jfzWYnsd.net
>>87
ボイトレくらいしてんだろ

96 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:46:20.80 ID:ZEmvbs9Qa.net
>>84
未披露曲も優先されたってだけだろ

97 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:46:32.31 ID:xywmzjHW0.net
自分の曲がDJ KOOにプレイされるってどんな気分なんだ
イノタクとか生きてるのか?

98 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:46:38.18 ID:t65f8sWX0.net
確かにもりくにスルーは意味わかんなかったな

99 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:46:38.79 ID:U3hHyOWL0.net
昨日もそうだけどLVでUOぐるぐる抜くのやめろw

100 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:46:58.27 ID:TBXAtE6J0.net
>>93
時間切れでしょ

101 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:47:13.45 ID:iDGjDJ74a.net
隣の人がクネクネしてたけどワキガやグルグルに比べたら万倍マシだな

102 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:47:22.21 ID:rJjJA4cgH.net
最後時間押してたな

103 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:47:22.21 ID:f5HysoyBd.net
>>76
4thSSAの346キャッスルの時に、既に加蓮と奈緒が全体曲以外は前半2曲のみで後半ほぼ全休だったし
今後もテーマ掲げたらこういったのは増えると思う

104 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:47:32.92 ID:mdR4UZTY0.net
まっこ氏、MC進行役のときは回しに専念してほしいなぁ
1人でしゃべりすぎだし、デア・アウローラの感想ほとんどきけなかった

105 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:48:45.24 ID:KjRQfwQZp.net
>>101
クネクネもグルグルもウザいのは前に来たときや

106 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:48:45.38 ID:NvvquqWpa.net
多くのアイドルに出番を与えたいならわかる

107 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:48:45.40 ID:tOXzLLe9p.net
>>89
「IPPONグランプリ」っていう芸人が大喜利で競うバラエティ番組があって、受けた回答には「IPPON!」ってコールがかかってポイントをもらえる
多分「晴と春菜ではるはるコンビ」って話題に「うまい!」くらいの感覚で言ったんだと思うけど、誰にも伝わらなかった

108 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:48:49.64 ID:dHDD/rD+a.net
>>98
良かったMCパート出てきたと思ったら話さなくてさすがにどうかと思った
明日のデレラジに期待するしかない・・・

109 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:49:17.58 ID:P3+/YNLfp.net
まぁ箱デカくなったしもうデレでuoは諦めてるけどグルグルとか虹色橋で炊いたり思考停止だけはやめてほしい

110 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:49:33.71 ID://CmNQEha.net
なんかやたらでかくて明るいペンライト持ってる奴おるなって思ったらキンブレだったわ

111 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:50:07.14 ID:QoMmoKJ60.net
最終の新幹線は待ってくれないし、MCバッサリはそんなもんだと思うしか

112 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:51:09.13 ID:U3hHyOWL0.net
LVはキンブレよくみかけるね

113 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:51:31.59 ID:sUM+juzja.net
>>107
全体的によく聞こえなくて反応できない場面が多々あった
DJ KOOも休憩DJの最後でなんか喋ってたのに聞こえず反応なくて
イエーって仕切り直して終わってた

114 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:51:50.67 ID:t65f8sWX0.net
>>112
LVでキンブレはなんの問題もない

115 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:52:02.02 ID:EF4QtNj1d.net
>>104
でもまっこさんも自分の曲について話す時間全部他の人にあげたし新曲に関してはこれから色々話す機会あるだろうから…

116 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:52:03.50 ID:PZFMX00ca.net
大阪は穿つに双翼にTF他メイン級曲のメンバーめっちゃ揃ってるから楽しみだわ

117 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:52:26.19 ID:uGtBf7dz0.net
協賛効果その2

Amazonにデレ特設売り場設置

118 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:53:13.22 ID:EF4QtNj1d.net
>>107
へーありがとう
知らなかったからキャストと同じくポカンとしちゃったわ

119 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:53:23.14 ID:8g+ivJgAa.net
>>50
相葉ちゃんフレちゃんみか姉りょうさんでユニットやってほしいわ

120 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:53:43.43 ID:KjRQfwQZp.net
つか、5分早く始まったよな
協賛からチッヒーやから本編始まったのは4時まわってたと思うけど

121 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:53:53.83 ID:cuF0u4vMM.net
>>107
ありがとう
謎のボケじゃなかったんだね

122 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:54:08.28 ID:QNOnmlN50.net
森久保ソロについて一切語らせない尺の取り方下手糞かよとブレイクタイムで思いました

123 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:54:18.14 ID:vikg/BJYd.net
昨日隣が乾電池式だったな
一応注意したけどさ

124 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:54:34.32 ID:9fi31FtGa.net
>>107
あそこでバッサリ切った飯屋がある意味ファインプレー

125 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:54:35.14 ID:t65f8sWX0.net
LV入ったら協賛コールやってて焦ったわ

126 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:54:50.95 ID:f5HysoyBd.net
>>109
ぶっちゃけUO関係はケミカルライト禁止で片付くとは思う
ラとかはそうなってたよね
クネクネは知らん

127 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:55:06.68 ID:sUM+juzja.net
>>120
4時時点ではチッヒー喋ってた
4時寸前までうんこしてて急いで戻ったから確実だ

128 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:55:34.61 ID:vikg/BJYd.net
プロンプターにどの話題に触るか指示出てたから最初から指示無かったんやろ

129 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:55:36.92 ID:j1hbGXYi0.net
>>104
正直裏でバベルうんぬんより、新曲の感想はよって感じだった

130 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:55:45.30 ID:EF4QtNj1d.net
>>124
飯屋切り替え上手いしと時間きっちり守る感じあるからそら進行任されるわって感じ

131 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:56:02.38 ID:U3hHyOWL0.net
毎回ヴィーナスシンドロームは強いなトレンド入りしてるし

132 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:56:18.11 ID:Jzr6rNGP0.net
>>116
しかもロックコンセプトで生バンド
厄介大回転ですわ

133 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:56:28.79 ID:KjRQfwQZp.net
ヴィーナスシンドロームそんなインパクトあったかなあ…

134 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:56:38.71 ID:sUM+juzja.net
センターの大橋
仕切りの飯屋
…福原?

135 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:56:47.61 ID:+jfzWYnsd.net
>>124
あのけっこう前からプロンプターに次いけの指示が出てたからあれでもかなり押してると思う

136 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:56:49.37 ID:nm8hkrIar.net
大阪は西川兄貴に来て欲しい

137 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:57:00.29 ID:wZphCpXM0.net
ヴァリサ鼓膜解禁3分前

138 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:57:06.47 ID:Ar14bL7c0.net
森久保と青空エールの間隔早すぎだったなあれ
俺含め泣いてる人いっぱいいたけど温度差ありすぎて最初ついていけなかったわ
10秒くらいは落ち着くタイムがほしかった

139 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:57:19.67 ID:vaa5kvz7a.net
>>134
全通の福原さんだぞ

140 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:57:19.85 ID:TBXAtE6J0.net
>>134
皆勤の福原

141 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:57:31.04 ID:vuh2SHAq0.net
>>134
もりくぼの保護者

142 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:57:48.87 ID:8g+ivJgAa.net
>>120
4時に劇場入りしたら協賛もちっひも終わってオープニング始まっててびびった。
デレでこんなん初めてじゃない?

143 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:58:27.18 ID:cuF0u4vMM.net
>>134
蒼の福原

144 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:58:33.62 ID:9fi31FtGa.net
昨日もだけどスパイスパラダイスの香辛料読みのとこのはっしーが可愛すぎる

145 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:58:43.73 ID:ocwQRAVdd.net
地下鉄の女性専用車両平日だけって書いてるけど今日も女しかいないのなんなんだ

146 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:59:05.14 ID:TueUHQj3H.net
前から思ってたけどラスサビ前のクラップマジでどうにかならんかなあれ

147 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:59:11.66 ID:ZEmvbs9Qa.net
>>134
センターとリーダーとエースって感じ

148 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:59:11.73 ID:uSFaBCziM.net
2日目は昨日とうって変わって最高だったな
でも1日目NBPやったせいで虹色橋の分のサイリウム家とかロッカーに置いてきて掛けられなかった奴いそうw

149 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:59:16.80 ID:viNYFyAF0.net
空想探査計画は序盤の序盤なのにいいライブの終盤の空気感があったわ

150 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:59:25.46 ID:TBXAtE6J0.net
>>142
前も何かの2日目でフライングしてたよ
今日ほどじゃなかったけど

151 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 21:59:41.27 ID:VMpMPCFvd.net
落ちサビでキレイにUOがつくから、もう後半は毎回タイミング良く炊くのうめぇなと思いながら見てた

俺UO折るのモタモタしちゃうんだけど、ああいう人たちは片手で折るスキルでも身に付けてるの?

152 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:00:02.23 ID:PZFMX00ca.net
CGのムービー終わった時に前方見渡したら泣いてる人5,6人おったな ほたるのCM発表の時にも泣いてる人結構いたしボイスって大事なんやな

153 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:00:05.51 ID:xI3OEXqXp.net
ぼく季節CDの風シリーズで唯一聴けてないイルカを楽しみにしていた藍子P
ソロの青空リレーションもイルカも来ずモヤモヤ
他も楽しかったから良いんだけど

154 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:00:39.99 ID:KjRQfwQZp.net
ぶっちゃけ開始5分巻きがなかったらオレは割と危なかったかも
少なくとも駅でビールとご飯買う余裕はなかった

155 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:00:44.23 ID:T6XFhJVF0.net
やっぱきよのんつえーなって1日目から引き続き思った 空想探査計画エモかった

156 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:01:06.61 ID:ThVBNTpXH.net
仙人がUO綺麗って

157 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:01:14.86 ID:tOXzLLe9p.net
>>133
というかあやっぺ大阪にも出るのに何故ここでソロだったんだろう
ヴィーナスはどう考えてもダンスよりロック寄りの曲だし、あっちに回して名古屋のみ出演組のソロに充てた方がよかったような

158 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:01:38.48 ID:xve9RCOqr.net
アンコールで真ん中で固まって出てくるときに、ヴァリサの声優こっそり混じってるんじゃないかな、って探してしまった

159 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:01:52.61 ID:QNOnmlN50.net
全体曲ってCD音源そのまま流してる感じ?
ミラーボールラブとかそんな感じしたけど

160 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:01:54.08 ID:EF4QtNj1d.net
それはそうと今日のMVPはしきくんだなー
曲中の存在感はやすきよさん
やすきよさん声の通りがちげーもん

161 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:01:56.20 ID:KjRQfwQZp.net
>>155
空想探査計画はアレただの虐殺やろ
ちょっとやりすぎや

162 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:01:56.78 ID:uSFaBCziM.net
リトルリドルで
(解き明かせ〜)ウンババウッホッホ!セールフィッシュロマーンティッ〜やるの楽しすぎた

163 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:02:01.67 ID:sUM+juzja.net
公演前に双眼鏡用意するかどうか迷ったけど
個人的には用意しないで正解だった
最近はアンドロメダ始め天井光線芸が細かいから全体俯瞰してみた方が楽しい

164 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:02:37.28 ID:T6XFhJVF0.net
>>152
てか発表の仕方がエグすぎるわ 新作アニメきっかけで声付くとか誰も想像せんもん

165 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:03:07.82 ID://CmNQEha.net
三塁側スタンド最上階にUOグルグルどころか通路に出てオタ芸打ってる奴いたな

166 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:04:27.53 ID:vCGMCwYJ0.net
えりぴょんのそういうとこ好きすぎる
もしかしてチョロインなんじゃ?

167 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:04:49.75 ID:9fi31FtGa.net
空想イントロのとこからラッラッラーって声出したら周り全くやってなかった件

168 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:05:45.41 ID:EF4QtNj1d.net
>>167
俺はやったし俺の周りは結構やってた

169 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:05:49.87 ID:vikg/BJYd.net
>>162
双眼鏡は防震クラスじゃないとあんまり意味ないな
イオンで安いの売ってたけどアレなら無くていい

170 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:06:27.03 ID:eZNM2Lq60.net
そんな、やすきよの12月の東阪ツアー、一般発売中です(ダイマ

171 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:06:36.41 ID:s9yz/0mO0.net
>>151
昨日隣で炊いてた男は、
曲開始時から片手に持ってて
その時が来たら右手を添えて片ひざ上げて折ってた

172 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:06:53.73 ID:QNOnmlN50.net
いちごミルクとか名古屋関係ないならほんと尺取らないで欲しかったよなあ
あれ誰が得するんだろう

173 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:07:50.19 ID:KjRQfwQZp.net
>>170
横浜大阪千葉やぞ
横浜はソールドアウト近いから急げよ!

174 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:07:56.20 ID:Zcau40KE0.net
アマプラ、デレスピンオフ有料なのね
LVさえ見れてないから知らなかった

175 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:07:59.91 ID:ocwQRAVdd.net
>>167
アリーナは結構やってたで

176 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:08:03.42 ID:qKDdOqFH0.net
AmazonPrimeだから会員は無料だと思ったら有料配信だった
まあ買うけど

177 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:08:20.68 ID:4IENivHZM.net
昨日散々やれやれ言われてたキャンストや2ndsideが歌われてて草
JUNGOに手玉に取られてんな

178 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:08:26.04 ID:QNOnmlN50.net
はっしーは青空エール組なのにカメラにも抜かれないし隅っこでそらそらとも微妙な距離空いててなんか脇役に徹してるっていうより疎外感があるように見えたな

179 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:09:03.70 ID:NvvquqWpa.net
感想はオーコメ行き

180 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:09:04.39 ID:KjRQfwQZp.net
MCに関してはリアルシンデレラ劇場が非常に素晴らしかっただけに
今回のは微妙極まりない
何回乾杯させるねん

181 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:09:26.95 ID:PZFMX00ca.net
3000円くらいの双眼鏡持っていったけど途中から席揺れ揺れで見にくかったわ

182 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:09:36.13 ID:uGtBf7dz0.net
550円か。試されるお値段

183 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:09:43.93 ID:KjRQfwQZp.net
>>177
day1を踏み台にするのはどうかと思うわ
その日しか来れんPちゃんもおるのに

184 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:10:18.50 ID:DlVc2jjm0.net
アイマスペーは地蔵しかいないけど金は黙って出すんじゃないのか

185 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:10:44.78 ID:T6XFhJVF0.net
>>180
まぁ今回のをきっかけにああいうのは尺取りにしかならないと学んでもらうしかないわ
さすがに大阪で同じことはしないだろうし まぁ劇場もやらないだろうけど

186 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:11:07.55 ID:sUM+juzja.net
なるほど
https://i.imgur.com/cIlQDvW.jpg

187 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:11:21.40 ID:UzVQdjRK0.net
大阪はリアル新喜劇だな

188 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:11:36.30 ID:KjRQfwQZp.net
>>186
YOSHIKIやぞ

189 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:12:20.03 ID:sUM+juzja.net
>>183
そんな挫折野郎のためにコピペ公演で妥協とか一番クソじゃん

190 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:12:35.26 ID:iHmSsHGY0.net
ヴァリサの声の人はアトモンなのか
声は今アニメに出てるから想像しやすいな

191 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:13:07.26 ID:vCGMCwYJ0.net
>>144
すっごく分かる!なんか卯月が重なって見えたわ!痛いの痛いのとんでけー!みたいな!?可愛かった

192 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:13:38.59 ID:/72EMw+Q0.net
‪Nocturne -remix‬大好きだからもうLiveでやってほしい。
実は今日少し期待してたんだ

193 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:13:54.44 ID:fJP11KQ70.net
つか今日もファイヤーで俺だけだったぞw
意地でも叫ぶけどな

194 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:13:57.95 ID:u8GcoQx2a.net
>>138
幕張の谷底然りJUNGOがいるうちはバラード系の余韻とか一切感じられないと思ったほうがいい

195 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:14:05.68 ID:m2d3SICrH.net
>>109
LVで見てるとアリーナ組は全体的に虹色でスタンド組にUOが多かった印象
こんな言うのもあれだけどやっぱり新規勢がとりあえず落ちサビUOすれば良いみたいな軽率な認識あるんじゃないかなと
あともりのくにからでもUOあったのはマジで意味わからない もう人間じゃなくUOを折るプログラムを持ったロボットか何かなんじゃないか

196 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:14:35.07 ID:KjRQfwQZp.net
>>193
オレの周りは結構叫んでたぞ
ゴールのタイミングもあってた

197 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:14:56.43 ID:+jfzWYnsd.net
短編アニメのスクショ見たけどちょっとやばいな…

198 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:16:00.46 ID:T6XFhJVF0.net
>>138
それ思ったわ ただその手の細かい配慮ならアンケートで書いて反映していけるレベルだと思う
JUNGOが読むか知らんが無理難題を要求するよりは改善の可能性があるだろう

199 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:16:03.39 ID:K0rFHtW7K.net
>>186
大阪は浪花のベートーベンやな

200 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:16:08.90 ID:vuh2SHAq0.net
>>194
森久保P青空エール始まっても立ち尽くして放心してたからヘーキヘーキ

201 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:16:17.75 ID:pIRO7tg7M.net
大坪師匠、るる、長島光那さんがぽよぽよしてるのがよくわかった
どこがとは言わないが

202 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:16:40.80 ID:/72EMw+Q0.net
簡単に脱ごうとする鈴木さんと、そんなに安く無いと拒むのぐちさん。

203 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:17:18.93 ID:fJP11KQ70.net
>>196
コールは俺の周りも合ってたから
今回こそは浮かない!って思ってたらこれだよ

204 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:17:22.87 ID:fcE4POm90.net
大阪では8thライブの発表かな

205 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:17:28.35 ID:+k8ub218p.net
大阪はいっくんかも

206 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:17:48.97 ID:iHmSsHGY0.net
>>200
自分は座り込んでいた
途中から無意識で立ってサイリウム振ってたけどw

207 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:18:26.68 ID:JFAvaWwQa.net
みつやすがでかすぎる
シンデレラの中でもトップじゃないのか
でも僕はななみんくらいがいいです

208 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:20:11.59 ID:WrNLzQd2p.net
ヴァリサは集貝さんか

209 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:21:29.48 ID:cuF0u4vMM.net
>>207
B-Cくらいかな

210 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:22:17.50 ID:QNOnmlN50.net
誰かしらサプライズゲスト出て欲しい人って多いのかな
話題凄い持ってかれるから日菜子みたいなほんとに空気参戦の人がまじでなんともいえない感じになる

211 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:22:42.51 ID:0thXwcR4a.net
なんかバンドリっぽくなってきてんな

212 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:22:46.70 ID:ajizs8sOd.net
>>207
トップ社長
次点 なつ姉、だちゃん
その次くらいだな

213 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:23:17.48 ID:T6XFhJVF0.net
社長が図抜けてるんだよなw

214 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:23:48.87 ID:TBXAtE6J0.net
>>210
アイマスの曲を聴きに行ってるから終盤のいいところでカバー曲頼みなんてやめて欲しい

215 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:25:06.08 ID:LdmzpyTB0.net
ななみんは脚細すぎんよ
初日のMCで横にいたリッカスより細かったぞ

216 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:25:22.91 ID:vCGMCwYJ0.net
だちゃんより社長の方が大きいのか

217 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:25:54.93 ID:13A3NCcId.net
あしゃかしゃんもソロ実装でようやく空気参戦から脱することができるな

218 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:26:02.63 ID:JFAvaWwQa.net
担当じゃないけど推しでもないけど、ななみん好きなんだよ
みんなもそうだろ?
最初の挨拶の声援がいつもななみんだけ大きいの知ってるからな?

219 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:26:37.64 ID:pZrqBeFP0.net
でもWUG内では二番手という事実

220 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:26:58.61 ID:ocwQRAVdd.net
>>218
特別好きではないけどワキはエッチだと思う

221 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:27:11.87 ID:tQwZ83SW0.net
>>161
2人は添え物なんだと思う

222 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:27:13.94 ID:BEIOxYuL0.net
>>218
昨日は特に可愛かった気がする

223 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:27:47.08 ID:Ar14bL7c0.net
>>159
CD音源流してたよな
なんでだろ

224 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:28:02.58 ID:T6XFhJVF0.net
>>216
5th福岡メイキングを見て欲しい 凄いから

225 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:28:17.06 ID:ocwQRAVdd.net
空想探査計画はやっぱ茜のきっとぉが聴きたい

226 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:28:59.05 ID:pZrqBeFP0.net
今日はサイエンスホールに行っていたけどせめてさっつんをナゴドに遣すかゆっきーをサイエンスホールに遣すか何とかならなかったのかとは思った。

227 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:29:03.43 ID:IRndOKrW0.net
>>202
雑に脱いでて色気0だったのほんと草

228 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:29:08.77 ID:nm8hkrIar.net
森久保ソロでUO炊くのは本当に頭おかしいとしか考えられない。落ちサビとかそういう話でもないだろあれ

229 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:29:37.38 ID:6X5WZ9nbd.net
>>191
かるだもーん!

230 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:29:55.01 ID:JFAvaWwQa.net
>>221
それはあったな
いいところはほとんどやすきちが歌ってたから

未完成の歴史はみんな歌うまかったから聞き惚れたわ
しきくんも初期から比べたらかなり上手くなって安心して聞いてられる
最初は声はいいけど歌がそこまでって印象だったから

231 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:30:02.90 ID:IRndOKrW0.net
>>207
肩だしもしててたいそうけしからん感じだったね

232 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:30:33.51 ID:TBXAtE6J0.net
一瞬シコスレと間違えたわ
やっぱりるるのスタイルすごい

233 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:30:39.64 ID:+TCXjM830.net
的場梨沙(CV:集貝はな)

234 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:30:54.22 ID:ajizs8sOd.net
でかぱいふたつ


https://i.imgur.com/Uu01hP7.jpg
https://i.imgur.com/AlGgyRD.png

235 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:32:45.39 ID:pIRO7tg7M.net
>>213
奇乳クラスだしな

236 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:32:46.46 ID:7DJyfGCBF.net
すっぽんぽんの曲なんかおちゃらけて話されてたけどエモかったなぁ
常務路線での美嘉を突き詰めた曲というイメージだったから莉嘉や唯と明るく歌ったのが新たな一歩というか

237 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:32:56.90 ID:Ar14bL7c0.net
>>233
検索したら事務所ホームページ落ちてるし、画像検索したら瑠璃子がいっぱい出てきて草

238 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:33:01.77 ID:h+bRMhfOH.net
るるのビジュアルが限界突破
過去最高に荒ぶるぴにゃ

239 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:33:04.75 ID:lNjsWKArd.net
>>50
ちっすーも入れたげて

240 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:34:02.98 ID:BWgE05PI0.net
ななみんへの凄いPの声援を聞くたび、
もっと一足早く魅力に気づいてWUGのライブにも足を運んでくれたら…と思わずにはいられない元ワグナー

241 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:34:37.51 ID:pZrqBeFP0.net
>>239
元飛犬所属のユイマキノもお忘れなく。

242 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:34:54.63 ID:1F9cX/eZ0.net
ypt昨日と今日どっちの方が盛り上がった?

243 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:35:05.32 ID:6X5WZ9nbd.net
>>223
ミラーボールはLVだと音で歌ってる人と実際に歌ってる人がずれてたな
開始に調整間に合わなかったんか

244 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:35:18.53 ID:BEIOxYuL0.net
>>228
あれでUO炊くのは真正のキチガイだと思う

245 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:35:52.06 ID:K+nibQ+40.net
そうやって言葉巧みにアマプラに入らせようって魂胆か!

246 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:36:03.85 ID:sUM+juzja.net
>>242
今日だな
みんな KOOへの心構えができてたから

247 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:36:19.25 ID:C1/gBKKGd.net
>>215
リッカ様を実際近くで見ると細すぎて心配になるレベルなんだけど
ななみんは紙か何かなのか...?

248 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:36:46.34 ID:KjRQfwQZp.net
>>241
マクロス関係あらへんやん

249 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:36:48.12 ID:pZrqBeFP0.net
>>240
今のデレみたいに変な輩に会場が占拠される位なら本当のファンだけがライブに行く程度の人気で良かったと思っている。

250 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:37:19.81 ID:BEIOxYuL0.net
>>240
WUGは監督さえいなければ好きになれたかもしれない

251 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:37:21.66 ID:13A3NCcId.net
ミラーボール音質が悪くてうーんドームとかセットの関係なのかな?と思ったらその後なんも気にならなかったけど
そもそもCD音源だったの?

252 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:37:42.70 ID:S0FhxuAIa.net
>>237
長らく瑠璃子と一緒にラジオやってたからな
ちょっと前に卒業したけど

253 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:37:46.80 ID:JFAvaWwQa.net
>>240
違うのよ
ファンとかそういうのじゃないのよ
ただただ好きなのよ
そこ止まりと言えばそこまでなんだけど
ななみん好きだからWUGちゃん行くか!とはならないのよ

254 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:38:26.98 ID:lNjsWKArd.net
>>134
道g…

255 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:38:47.13 ID:U3hHyOWL0.net
マジで大阪のゲスト気になるわロック系でアニメライブに出てくれそう人いる?

256 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:38:58.56 ID:C1/gBKKGd.net
>>215
リッカ様を実際近くで見ると細すぎて心配になるレベルなんだけど
ななみんは紙か何かなのか...?

257 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:39:07.64 ID:vCGMCwYJ0.net
まぁin factで炊く人いるの見てそういう宗教なんやなと思うようになったわ

個人的に耐えられんのはMCや曲中にもベラベラ喋る奴!あれは無理やわ、どういう神経してんだ?DVちゃうぞ!

258 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:39:12.05 ID:zYWpyM2i0.net
今回の奈緒と早苗の2曲披露で
大阪のソロ2曲持ちは両日2曲可能性有ってヤバイな

259 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:39:13.01 ID:1F9cX/eZ0.net
>>246
まじ?昨日の方は前半で溜まった鬱憤を晴らす感じで過去最高の盛り上がりかと思ったんだけど

260 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:39:17.74 ID:pZrqBeFP0.net
>>255
ロックじゃ無いけどゆず

261 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:39:44.85 ID:n8TiMJUUd.net
UO嫌い多いねえ
少数派みたいだけどあんまり気にならない
変なコールのほうがよっぽどいや

262 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:40:39.46 ID:QNOnmlN50.net
無重力シャトルもほとんどやすきちの声しか聞こえなかったくらい声通り過ぎるんだよな
個々でボリューム調整できるならあげてやってほしいくらい

263 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:40:45.23 ID:1CE+qZwl0.net
>>93
ふーりんが感激して泣いてたし
どこかの番組で感想ききたいな

264 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:40:50.12 ID:nm8hkrIar.net
大阪は西川兄貴でhot limit歌ってくれてええんやで
名古屋以上に持っていかれそうな気もするけど

265 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:40:50.40 ID:13A3NCcId.net
昨日の方が盛り上がってたと思う初見の新鮮な驚きだし

266 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:41:18.87 ID:UzVQdjRK0.net
>>255
西川貴教かな

267 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:41:24.33 ID:mnJGIEJo0.net
ヴァリサ声優アトモンで小市ちゃんが知らんとかありえる?
とか思っちゃうなぁ

268 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:41:32.06 ID:Jzr6rNGP0.net
>>265
そりゃ当たり前だろ

269 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:41:48.97 ID:IxwunJvv0.net
デジモンとコラボとかさぁ
なんだかなぁ

270 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:42:03.01 ID:W70m9B5yd.net
YPTは両日ともにバカみたいに楽しかったけど、俺の周りは2日目の方が盛り上がってた感あった気がするわ

271 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:42:14.73 ID:r5KKiVZp0.net
>255
個人的な願望もあるけどGLAYとか?
メンバーにオタクいるし

272 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:42:26.23 ID:bJcbjFF6a.net
>>255
はっしーソロがHOT LIMITでサプライズが西川君説に一票

273 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:42:27.59 ID:TBXAtE6J0.net
>>267
こいっちゃんなら知ってても声初めて聞いたら泣きそうじゃん

274 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:42:37.31 ID:lNjsWKArd.net
>>186
布袋日本にいないんじゃないの?

275 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:42:44.82 ID:TueUHQj3H.net
今更だけどアニデレなのかデレアニなのか

276 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:43:04.65 ID:BEIOxYuL0.net
>>264
ソロ曲がカバーとかめっちゃロックだよな

277 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:43:05.47 ID:v+mUE7ghd.net
ナゴド公演歌ウマTop2がいる未完成でハモり断念してるのにデア・アウローラの飯田氏とぺって実は凄いんじゃないか
二人とも安定感あるなぁレベルで歌ウマって印象無かったけど改めるわ

278 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:43:08.65 ID:sUM+juzja.net
>>265
驚きは初見の方がでかいが
驚く=盛り上がるではない

279 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:43:15.73 ID:Jzr6rNGP0.net
>>269
すごい沸いてたけどあんなオワコンとコラボすることになんの興奮を見いだしてんのかさっぱりだったわw

いまやbutterflyだけのコンテンツやんな

280 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:43:20.10 ID:pZrqBeFP0.net
>>271
遠藤ゆりかや三森すずこに楽曲を提供していたHISASHIか。

281 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:43:31.11 ID:QNOnmlN50.net
>>251
及川さんと荒木さんの声がめっちゃ聞こえてたし全部が全部じゃないだろうけどそんな気がしたね

282 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:43:42.99 ID:BEIOxYuL0.net
>>269
バタフライ楽しみじゃん

283 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:43:49.83 ID:JFAvaWwQa.net
西川くんが来るなら、はっしーもあのテープ衣装着てもらわないとな

284 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:44:13.78 ID:TBXAtE6J0.net
>>279
無印デジモンアドベンチャーならわかるけどねえ

285 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:44:37.44 ID:T6XFhJVF0.net
>>277
初披露とは思えないほど聞き心地がよかった 相性がいいのかね

286 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:44:45.47 ID:1CE+qZwl0.net
>>257
>>MCや曲中にもベラベラ喋る奴!
家でもTVに向かって話しかけるような異常者なんだろ
常に隣りと話していないと駄目なホモかもしれん

287 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:45:24.12 ID:Jzr6rNGP0.net
>>283
へごのスタイルならいけるだろうしホリプロ的にもオルオッケーだけど声優の仕事じゃない

288 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:45:41.83 ID:BEIOxYuL0.net
>>257
早目にうるさいんで黙れ?って注意するのがいいよ

289 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:46:12.14 ID:13A3NCcId.net
>>278
俺は少しだけ興奮が落ちたかな

290 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:46:47.78 ID:pZrqBeFP0.net
>>287
そもそも作品ユニットがドームでライブをしている時点で声優の仕事じゃ無い件について

291 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:46:49.33 ID:WrNLzQd2p.net
>>249
それはない

292 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:47:12.79 ID:K0rFHtW7K.net
>>255
元SMAPの香取

293 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:47:27.42 ID:JFAvaWwQa.net
>>277
そこはやすきちのスケジュールだろう
くっそ忙しいのに今まで歌ってきた曲がほとんど無いからな

294 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:48:29.64 ID:sUM+juzja.net
各地のドーム埋めてゲストも呼んで
いい加減ほんまに次のライブ展開が東京ドーム公演しか無くなってきたぞ

295 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:48:37.13 ID:Jzr6rNGP0.net
>>290
それ言いだしたらもうアイマス畳むしかないわw

296 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:48:38.78 ID:KjRQfwQZp.net
>>277
未完成も微妙にはもってたろ
最後のところ

297 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:48:47.06 ID:V0EYM4aIM.net
>>288
昨日だけど、韓国人4人組が大声で喋っててどうしようもなかったわ

298 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:48:56.44 ID:DoAtC8g3p.net
>>231
みつやすさんは背中というかうなじというか
セクシーすぎる

すっぽんぽんのうたのるるきゃんも色気が凄かった

299 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:49:24.92 ID:pZrqBeFP0.net
>>294
新国立や日惨がまだ残っているぞ。

300 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:50:04.69 ID:uGtBf7dz0.net
クレイジークレイジーとCRAZY GONNA CRAZY演奏順逆であるべきだろw

301 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:50:19.01 ID:ajizs8sOd.net
小市はアクティブなのはいいけど暴走ぎみなのは誰かセーブしてほしいな。
去年も手癖して姫に怒られたでしょ?

302 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:50:29.12 ID:DoAtC8g3p.net
>>277
ぺっちゃんは歌上手いよ
たまこのキャラソンとかも凄い

303 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:50:41.88 ID:ocwQRAVdd.net
>>234
上は脂肪と見分けがつかない

304 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:50:50.85 ID:IRndOKrW0.net
>>298
手足も長いしスタイルいいんだよなー
今日は昨日より声も出ててNeedle Light生き生きしてたね

305 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:50:58.21 ID:J3ouxsK+0.net
それにしてもライビュ残り時間4分って写った時は焦ったぞw

306 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:51:52.14 ID:QFZ6o3apF.net
>>207
でかさは上がいるがトータルのえっち度はみつやす君がトップ

307 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:52:18.86 ID:Jzr6rNGP0.net
みつやすくんはカラダ絞ったのかな?
線が太いこと気にしてたのに他の人と並んでも分からなかったわは美人ですね
デレのライブでみつやすくんがオラついたの初めてでとても良かったわもっと色々出してあしゃかさんみたいに

308 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:52:55.42 ID:K0rFHtW7K.net
>>306
ぱるにゃすやな

309 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:53:01.64 ID:QNOnmlN50.net
>>301
最近おとなしくなってきたと思ったけどまたチャントやるとは思わなかったな

310 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:53:05.42 ID:sZ8ZsgMvd.net
2曲披露が可能性大いにあるって分かった以上俺は大阪のメルヘンデビューに備えなければならない

311 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:53:12.45 ID:trF000lud.net
>>277
ワルキューレできよのんみのりんごは上ハモ下ハモ無双しまくってるから
やろうと思えば絶対出来る

312 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:53:32.66 ID:vCGMCwYJ0.net
とりあえずタイムキーパーさんにもありがとうやわ!しかしMCはそれはそれでいい場面あるしなぁ、どーでもいいのもあるが

313 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:53:34.61 ID:B2AlQBsU0.net
めっしーの出番少なすぎないか
カメラにはやたら抜かれてたからそこは感謝だけども

314 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:53:44.04 ID:3rDGQRM7M.net
yptサビ直前のフッフーする奴減り過ぎだろ

315 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:53:44.50 ID:IRndOKrW0.net
みつやすさん飯屋と同じ舞台に出てたから結構気安いんだろうなってのがよく分かった

316 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:53:54.99 ID:4wXx484b0.net
一日目の前半が嘘のような二日目の前半で
最初からテンション上がってしまった
りあむの炎上案件また増えた!
めっちゃやむ!楽しみ!

317 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:54:10.18 ID:g2lVSlyEa.net
色々すっ飛ばしてソロ曲手に入れたのに叩かれないなんてりあむかわいそう

318 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:54:33.02 ID:7Danrc+60.net
るるぱい楽しみにしとったのに脱がんかったやんけ
土曜日ホントに脱いだんかよ
幻ちゃうんか

319 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:55:09.49 ID:13A3NCcId.net
1日目の最初らへんはSS3A過ぎてちょっとあれっとのるのもやむなし

320 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:55:33.24 ID:T6XFhJVF0.net
>>317
鉄は熱いうちに打ての精神やぞ アイアンハートだから大丈夫やろ

321 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:55:41.91 ID:TBXAtE6J0.net
>>313
ニュージェネは色んな意味で都合よく使われてるから出番が多かったり少なかったりする

322 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:56:24.55 ID:ajizs8sOd.net
>>314
原曲と解釈違ってきてるのはいっぱいあるよ。
YPTのこれとか、GOINのYes(Yes!)とか、HNYの落ち錆びYeahとか。
我は頑なに守り続けてるけどね。

323 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:56:40.24 ID:VgK4Z9jla.net
小市ちゃんのMC、チャントやるのはいいけど
チャントの説明をもう少しわかりやすく短くまとめてくれ
って思った

324 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:57:03.89 ID:Jzr6rNGP0.net
ニュージェネってだけで扱い別格だから出番とか言うだけ野暮じゃない

325 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:57:10.75 ID:QNOnmlN50.net
MCは遠慮する人を損をするから回す人がちゃんと話振ればいいけど一門ばっかだから
回しがネタに走ろうとするから組み合わせ次第では消化不良感凄い

326 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:58:57.91 ID:WrNLzQd2p.net
挨拶は一人の持ち時間を決めといてくれ
新規のお二人は長めにお願いします

327 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:59:11.95 ID:T6XFhJVF0.net
ただもうそうなると新人だろうと自分から前に出ていくのも必要だろうな
人数も増えすぎてるわけだし人が話振ってくれるのを待ってるだけじゃあかん

328 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 22:59:14.77 ID:K0rFHtW7K.net
1時間早かったはずなのに昨日と家に着く時間が30分しかかわなさそう

329 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:00:13.18 ID:WrNLzQd2p.net
>>328
ら抜き文化!

330 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:00:15.44 ID:UzVQdjRK0.net
チャントの説明とかするから無駄に時間が押すんだよなぁ

331 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:00:33.50 ID:IRndOKrW0.net
誰も言わないから言っておくけどねこさんのダンスすげー良かった!

昨日アリーナで今日スタンドだけどスタンド顔見えないから動きで人特定するためによく見るんだけどナゴド面子で一番上手かったと思うわ
キレが違うし横っ飛びの幅も大分広い
こいっちゃんも目立つんだけど豪快であって上手さとはまたちょっと違う

332 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:01:10.56 ID:BEIOxYuL0.net
>>297
あー、外国人は厄介だなぁ
中国人とかほんと死ねばいいと思う

333 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:01:47.83 ID:+x2Y5LAFd.net
まさかアイマス現場で2日連続家虎を聞く事になるとは思わなかった
Pの民度ももう終わりやね

334 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:02:01.45 ID:JFAvaWwQa.net
ところで、新しい子2人はとてもかわいいですね
みんなこずえちゃんの方は好きになっちゃいそうだった

335 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:02:08.92 ID:sUM+juzja.net
>>323
去年から時間短縮のためにああいうのをやるなっつう話なのに
グダグダと時間かけてクソつまらんのやるのはほんとアホだな
別に初公演でもねえのに、他のキャストの短くまとめたな挨拶何も聞いてないんだろうな

336 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:02:17.57 ID:U3hHyOWL0.net
YPTはVRでコール覚えた

337 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:02:26.86 ID:kcER0aeKa.net
一塁側R35〜辺にいたけどおねシンで盾みたいな明らかに違反サイリウム持ってダッシュしてた奴らが3人いたけどどうなったんだろ
取り押さえられたのかな

338 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:02:43.92 ID:G69hKlkUp.net
りあむは流石に選挙の実績からして叩きようがないなあ

みつやすさんには新たなチャレンジ(ソロ)を用意すべき
なんか便利に使われてる感があってなあ
今回はNLとフリフロでちゃんとした出番あったけど
のっぐも同様

339 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:02:46.49 ID:t/tzI8OA0.net
咲クラが音はめちゃくちゃするようになったとは思う
まぁアリーナでも無い限り大した妨害でも無いけど

340 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:03:01.35 ID:Jzr6rNGP0.net
>>331
ねこさんの振り付け無視したダイナミックステップ大好き

341 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:03:09.91 ID:BEIOxYuL0.net
>>313
スパイスの時のなんとも言えない顔面白かったな

342 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:03:18.32 ID:K0rFHtW7K.net
>>333
身分確認でも排除できないのか
四連番やめるしかないな

343 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:03:28.95 ID:sP1CRO0Rd.net
昨日は三塁側だったセクギルが一塁側から現れるんじゃないかとワクワクしてたらステージの下から現れてしまった
やはり三塁側が基本メインだったかあと

344 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:04:15.92 ID:BEIOxYuL0.net
>>323
何度もやってんだから俺らが慣れればいいんじゃね

345 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:04:37.66 ID:sUM+juzja.net
>>344
そもそも時間かかることをやるなよ

346 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:04:39.73 ID:U3hHyOWL0.net
デレマスに家虎って入れる曲あるの?某ラブライブの恋アクは完全に家虎曲になっちまったわ

347 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:04:39.78 ID:n8TiMJUUd.net
その公演しか出ない人優遇みたいだからね
ニュージェネみたいに複数出ると割食うね

348 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:05:00.05 ID:T6XFhJVF0.net
セクギル2日目も聞きたかった のっぐ顔がいいからまたアップで見たかった

349 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:05:16.85 ID:sP1CRO0Rd.net
チャントなんてもうちゃんとみんな覚えてるでしょ

350 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:05:21.49 ID:K0rFHtW7K.net
>>343
ギルティーキスつながりかと思ったら別の鈴木やった

351 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:05:26.21 ID:BEIOxYuL0.net
>>336
えらいぞ

352 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:05:45.11 ID:pIRO7tg7M.net
>>218
この間やってたローソンのクリアファイルプレゼントでは大槻唯だけ減ってたな
根強いファンがいるのがよくわかる

353 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:06:01.88 ID:IRndOKrW0.net
>>340
ポジパとかソロとか藍子重視曲だと藍子重視で踊ってるから全体曲やキャンストお手伝いみたいにキャラ気にしないやつのがねこさんの本領出てると想ってる

354 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:06:01.98 ID:KjRQfwQZp.net
>>347
しぶりんなんか今の所大概空気やからな

355 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:06:03.17 ID:QNOnmlN50.net
>>327
でもいちごミルクの件とか見てるとあれは古参の出来上がった空気がある程度あるから新人が突っ込むのは無謀感あるなあ
わりと曲に触れる場だったら空気読んでくれよ感のほうが強い

356 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:06:07.45 ID:kcER0aeKa.net
生田さんのダンスがキレッキレッだった
あしゃかしゃんとダンス対決させてみたい

357 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:06:11.94 ID:t/tzI8OA0.net
>>346
Tulipはなんやかんやと毎回やってる奴いる気がする

358 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:06:44.25 ID:ttYaQbYC0.net
>>346
tulipとリトルリドルで聞いたよ
tulipは2日連続で聞いたよ

359 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:06:55.55 ID:TBXAtE6J0.net
>>346
ねーよ

360 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:08:13.85 ID:ttYaQbYC0.net
>>218
やたら奇声あげるファンが多い声優はなんか察してしまう別に本人の問題じゃないが

361 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:08:39.77 ID:fcE4POm90.net
家虎入れる入れないの基準がわからん
強いて言えばアイマスにイエッタイガーなんてコール入れる曲なんて皆無だが

362 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:08:54.75 ID:OdDLQ7nT0.net
みつやすさん眼鏡のせいもあるけど体もえっろい

363 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:09:07.63 ID:Jzr6rNGP0.net
>>353
本人オラオラ系やからねw
ダンス苦手とか言ってるけどスタイルの良さと動きの大きさで全くそんな感じしないわ

364 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:09:26.65 ID:qKDdOqFH0.net
他のライブでは「イェッタイガー」を明文化して禁止してるとこもあるよね

365 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:09:40.48 ID:vCGMCwYJ0.net
>>356
結構キレてたよね
生田さんあしゃかしゃんこいっちゃん
ここら辺はキレてるね、あしゃかしゃんこそダンスに来て欲しかったなー

366 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:10:25.30 ID:aC3PgC5B0.net
>>269
初期の方と勘違いしてたんじゃないの?
俺は最近やった映画の方だってわかったから糞コラボと思ったけど

367 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:11:08.53 ID:1CE+qZwl0.net
>>318
俺は洲崎さんとのぐちさんを見ると裸でかくれんぼを思い出すからヤバイ

368 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:11:19.88 ID:ttYaQbYC0.net
>>364
正直アイマス現場は緩いよな
個人的にはUOも禁止でいいと思うわ

369 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:11:24.60 ID:sUM+juzja.net
>>360
近くにいたブス女が藍原と青木が普通に出てくるたびにサプライズ登場したかのような奇声あげてた
お前出演者リストも見てないの?みたいな

今日で藍原も青木も嫌いになったわ

370 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:11:32.34 ID:FC0pIMcxp.net
前半は残念セトリだし後半はKOOが目立ってマジで何のライブ見に行ったか分からなかった
KOOの人柄が良いのは認めるが完全に畑違いだしあんなの呼ばなくてもライブ作れるだろ
アニバでオナニーひけらかす演出家はマジで4んでくれ

371 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:11:36.08 ID:T6XFhJVF0.net
生田さんは舞台経験豊富らしいからキレッキレやな ナターリアに相応しい

372 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:11:37.76 ID:tQwZ83SW0.net
初日開演前に応援してる湘南が負け、残留を争う鳥栖とのコラボ曲で青空「エール」を歌うこいっちゃん…頑張ったよ…

373 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:11:38.18 ID:IRndOKrW0.net
>>363
遠目に見ててもキレが違うわ
動きで誰か分かるレベル
ミラーボールラブの横っ飛びは草生えた

374 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:12:35.23 ID:t/tzI8OA0.net
あしゃかしゃんデレ以外だと違うのかわからんけどライブで踊りながらの千枝ちゃん声の歌がすごく不安定なイメージあるから
個人曲で落ち着いて千枝ちゃん声で歌ってくれそうで楽しみではある

375 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:13:14.28 ID:RYPxQT59d.net
ヌーディーで耳をすませたが家虎まったく聞こえなかったな

376 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:13:39.30 ID:T6XFhJVF0.net
>>374
まぁ確実にダンス曲とかではないだろうなw
それこそ一番キャラボイスで歌うことに苦心してる人だから挑戦になると思う

377 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:14:02.58 ID:DoAtC8g3p.net
>>304
そうね、あまり話題には上がらないけどスタイルいいんだよなあ
担当なのに不埒な目で見てしまって申し訳ない

378 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:14:16.41 ID:1CE+qZwl0.net
>>360
声優がワグナーにしつけをしないで放置した結果だから声優にも問題があるぞ

379 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:15:25.91 ID:Jzr6rNGP0.net
なまたさんのハリのあるボーカリストとキレキレダンスは凄かったけど全く同じ振りなのにこずえ感出しまくってた花谷さんも褒めてあげて

380 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:15:42.92 ID:vCGMCwYJ0.net
てかこの前あしゃかしゃんみんなと歌ってるからなんとななってるけどソロ曲とかむーりーみたいな事言ってたのに割と即来て、申し訳ないけどコントかな?と笑ってまうわ!でも期待してます

381 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:16:34.00 ID:K0rFHtW7K.net
UOは出張販売でイオン前にきてたな

デレマスはいつも来てるのかな

382 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:16:54.15 ID:RYPxQT59d.net
ただいも東京

383 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:17:13.26 ID:n8TiMJUUd.net
WUGは地下アイドルモチーフだからそれで正しいと言うか…

384 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:17:23.66 ID:vCGMCwYJ0.net
>>379
花谷さんはツイでのこずえ愛が凄すぎて褒めるというか尊敬するわ!たぶんこずえ1番好きなPこの子なんやないの?

385 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:17:33.27 ID:IRndOKrW0.net
>>379
分かるよ
ゆっくりふわふわ踊ってて「あーこずえだー」ってなったもん
表現しようと頑張ってくれてんだなって思った

386 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:17:56.79 ID:BEIOxYuL0.net
>>368
毎回アンケートに書いてるけどなかなかねぇ

387 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:18:31.53 ID:TBXAtE6J0.net
>>372
もう鳥栖からは権利買い取った(のだろう)から…

388 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:19:40.42 ID:T6XFhJVF0.net
収穫だったのは花谷さんがこずえちゃんボイスでもかなり通る声で歌えてたこと
これからどんな曲歌っていくのか楽しみだわ

389 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:19:45.29 ID:t/tzI8OA0.net
コラボイヤーってあと何やるんだろうな
とりあえずガンダムコラボで迅速に西川兄貴呼んでくれよ

390 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:20:20.01 ID:gZ+cLz/r0.net
>>369
あんきら、しきあす、あすらん、LIPPS
この辺のデュンヌは奇声勢多いね

391 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:21:22.94 ID:Jzr6rNGP0.net
女性森久保Pは今日やたら号泣してたぞ

392 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:21:33.37 ID:ocwQRAVdd.net
>>372
ゼルビアは?

393 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:21:51.63 ID:IRndOKrW0.net
>>377
ライブにもたくさん出てくれてるし上条さんも幸せだな
そろそろソロ来てもいいと思うんですけどね(ボソッ

394 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:22:08.19 ID:WrNLzQd2p.net
>>391
それは許してやれ

395 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:22:59.30 ID:mdR4UZTY0.net
>>393
総選挙入賞経験があれば違うんだろうけどね。
大人組とも子供組とも絡みがないから、ちょっとつらい

396 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:23:26.60 ID:sP1CRO0Rd.net
とりあえず演者さんを敬称略して名字で呼んでる人は怨念めいて怖いなと思いました

397 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:23:58.62 ID:PtyI0klI0.net
やっぱ森久保ソロは今日だったのか
昨日しか参加できず、遠征疲れで今日のLVも行けず
見られなくて悔しい思いをした
BD出るまで待つか

398 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:24:19.80 ID:pZrqBeFP0.net
>>396
与田監督みたいな事を言うな。

399 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:24:42.05 ID:t/tzI8OA0.net
りんのの派は今日だけであと数年は戦える

400 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:24:42.63 ID:4ncjejKB0.net
>>386
もうだめそう
https://twitter.com/AJURIKA/status/1193492824760573952
(deleted an unsolicited ad)

401 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:24:46.31 ID:ocwQRAVdd.net
こずえの人の挨拶最初の方覚えてきました感ですげえ棒読みだったな

402 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:26:27.51 ID:T6XFhJVF0.net
>>399
ほんとそれ 中の人とキャラクターが重なった瞬間を見た

403 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:26:36.20 ID:BEIOxYuL0.net
>>400
NationOrange作った奴の言うことなんて気にしてもしゃーない

404 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:26:56.33 ID:IRndOKrW0.net
>>395
まぁでもライブの出演回数も多いし、グラッシー帝国とか特殊な位置にもいるからキャラとしての認知度は間違いなく高いと思うよ
mmmdネタも説明いらないレベルだし

405 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:26:59.02 ID:sUM+juzja.net
>>396
ほんとうざかったからな
前はことみんしきにゃん言ってたけど今は真顔で苗字しか呼べない
キャストに罪はないけど仕方ないわ
私は奇声あげらほどこのキャラ好き(ただし出演者リストは見てない)アピールしてくるガイジが悪い

406 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:27:02.67 ID:Jzr6rNGP0.net
落ちサビUOはもう声優に作家に褒められて公式みたいなもんだから諦めろ

407 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:27:31.90 ID:TBXAtE6J0.net
>>393
その前にSSRだな…

408 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:27:48.19 ID:z2QEKT1h0.net
デジモンコラボで喜んでたやつにトライ全話強制視聴させたい
拷問レベルのつまんなさだぞ

409 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:28:42.73 ID:h+bRMhfOH.net
バックスクリーン側ステージだけ冷遇されてるのは気のせい?

410 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:28:58.49 ID:ocwQRAVdd.net
>>408
トライコラボなのか?

411 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:29:27.69 ID:ZEmvbs9Qa.net
https://i.imgur.com/TXaA2LC.jpg
https://i.imgur.com/5d0MHoV.jpg
https://i.imgur.com/GiMIgOx.jpg

412 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:30:19.10 ID:TBXAtE6J0.net
>>410
来年やる新しい映画
朝井さんも出るとか

413 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:30:22.00 ID:T6XFhJVF0.net
トライコラボじゃないお 「Last Evolution」ってあるから今度の劇場版
まぁそうなるとButterflyすら来ないかもしれんが

414 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:30:41.79 ID:nm8hkrIar.net
パッション曲で一斉にUOが光るのは綺麗なんだけどねー。dear my dreamersとか結構凄かったやろ
nation blueとか森久保ソロとかは空気読んで欲しい

415 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:30:53.56 ID:kcER0aeKa.net
>>391
あれは泣くだろペンライト振るの忘れて聴き入ったわ
去年のalwaysでも泣いたけどあれは分かるけど、まさか森久保で号泣するとは思わんかった

416 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:31:11.04 ID:TBXAtE6J0.net
デジモンコラボでButter-fly来なかったら詐欺でしょ
チェルさんもおこだよ

417 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:31:36.77 ID:ElB20tbMr.net
ことみんとしきくん付き合っとるだろこれ

418 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:31:54.21 ID:ocwQRAVdd.net
森久保ソロでUOは流石に俺の視界にはいなかった

419 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:31:54.62 ID:DoAtC8g3p.net
>>393
今回も来なくて少し落胆したけどこれからも応援するよ
作曲自体は依頼済みで曲の順番待ちとかだったらいいんだけどねー

420 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:32:21.15 ID:tOXzLLe9p.net
ふーりんがMCで泣くところなんてこれまで全く見た記憶ないのでめちゃくちゃびっくりしたけど、
自分のためじゃなく森久保のために泣くってのが、まさに渋谷凛って感じでエモかったよなああれ

421 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:33:08.33 ID:Yyidberh0.net
コラボっつったって別にコラボ先のアニメを見ろとかじゃないし
単に向こうの曲をデレでカバーします、だけじゃないかと

422 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:33:08.69 ID:z2QEKT1h0.net
>>410
来年やる映画だがトライと同じ感じだから全く期待できんよ

423 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:33:14.81 ID:TBXAtE6J0.net
ふーりんも3rdくらいまでは毎回泣いてたけど最近は泣かなくなったね

424 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:33:22.31 ID:W70m9B5yd.net
Nation BlueはNation Orangeになってるしもりくぼのソロで折ってるやつ見たときは流石に正気を疑ったわ

425 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:33:49.89 ID:IRndOKrW0.net
>>407
え、あるよね?
2枚目はまだなんだっけ?

426 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:34:08.65 ID:BEIOxYuL0.net
>>405
女オタはそういうの多い印象
ジャニさんとかでも終始ギャーギャー言ってるし

427 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:34:47.84 ID:Jzr6rNGP0.net
デジモンなんてbutterflyとテイマーズのopとウォーゲームのEDぐらいしか良曲ないやん

428 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:34:54.85 ID:koE72D8n0.net
Nation BlueのUOどんどん増えてるな。昨日よりも増えたきがする。
もう気にするだけ無駄に感じてきた

429 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:34:57.84 ID:TBXAtE6J0.net
>>425
軍曹とかもだけど2枚目そろそろ欲しいねって話や

430 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:36:22.67 ID:DoAtC8g3p.net
>>425
声つきで2枚目来ない記録絶賛更新中だよ

431 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:36:34.64 ID:xywmzjHW0.net
ソロがなくてもデュオトリオのユニット曲があれば仕事した感は出るな
つまり爆エブ曲はよ

432 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:36:36.93 ID:t65f8sWX0.net
ソロ2曲もやった奈緒。ズルなのかセーフなのか

433 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:37:08.31 ID:BEIOxYuL0.net
2ndSideは全体曲扱いとしてセーフ

434 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:37:12.50 ID:zkB5cn/V0.net
デジモンコラボはぶっちゃけどうでも良かったけど、うおおおおって言わないといけない感があったのでとりあえず言っておいた

435 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:37:36.07 ID:Jzr6rNGP0.net
>>432
地元なもんですいませんね

436 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:37:57.26 ID:ssU+bqNKH.net
UB配布芸でもしないかぎり無理じゃろうなあ
最初は属性青(しぶりん色)にして、後半にペンラの彩度がちょっと高い青を振って無駄に抵抗してた

437 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:38:02.14 ID:QNOnmlN50.net
>>420
ふーりん1stからかなり泣いてた印象あるけど最近なかったな

438 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:38:19.70 ID:IRndOKrW0.net
>>429
>>430
そっかー俺はちなったん待ち続けて昨日ようやく報われたからな
ふじともが来たからそろそろとは思ってたが

439 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:38:43.12 ID:T6XFhJVF0.net
来年の劇場版タイトルとのコラボだとするとデレの宣伝じゃなく徹頭徹尾バンナム案件っぽいな

440 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:38:45.55 ID:buSDhiBAp.net
>>417
それはマジで思った
一回くらいヤってそう

441 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:39:33.34 ID:kcER0aeKa.net
おっさんの俺デジモンコラボで周りが騒然とする中デジモンが全く分からなくて地蔵だった

442 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:39:39.40 ID:ocwQRAVdd.net
UB昨日今日で使ってみたけどキンブレONEと輝度変わんなくていらねぇなと思った

443 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:39:59.09 ID:QNOnmlN50.net
デレステネタなんであんま引っ張るもんでもないけど周年ほぼ出てる小梅の方がSSR待ち時間やばいんだっけ

444 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:40:52.27 ID:TBXAtE6J0.net
>>441
40オーバーか?

445 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:41:45.51 ID:vCGMCwYJ0.net
2nd日本では久々やし台湾で1回あってその前どこだっけ?4thやったかな?結構みんな欲しがってたし名古屋やし

智絵里Pがセーフいうならセーフじゃね?

446 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:42:27.69 ID:ssU+bqNKH.net
あれ、そういえば色をRGBでPCから登録できるボタン電池キンブレまだ出てないんだっけ?

447 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:42:35.52 ID:U3hHyOWL0.net
大阪では大閃光瑠璃色だけは折らせてもらう

448 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:42:37.45 ID:MKIpRNpJ0.net
大阪でトワスカやるだろうけどあの景色はもう見れないんだろうな

449 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:43:12.30 ID:ucvf086aa.net
でもtriとかも言うほどウケなかったよねデジモン

450 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:43:43.19 ID:ssU+bqNKH.net
トワスカで1度もUO折ったこと無いです

451 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:43:55.38 ID:iHmSsHGY0.net
>>420
2nd...

452 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:44:05.60 ID:TBXAtE6J0.net
>>448
絶対後ろの方もUO炊かれるよな…

453 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:45:14.60 ID:Jzr6rNGP0.net
アリーナ全部UO確定だろトワスカ

454 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:45:33.57 ID:nm8hkrIar.net
大阪のトワスカはトロッコで練り動いて欲しい

455 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:46:47.83 ID:TBXAtE6J0.net
>>453
アリーナとスタンドできれいにわかれるならいいんじゃね?

456 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:46:55.82 ID:ocwQRAVdd.net
>>446
先月確認した時今月発売予定になってたけどなんかまた延びてるみたいだな

457 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:47:12.00 ID:sgcjk+A60.net
トワスカはいつもMCで触れてくれるけど
一面オレンジとかなったら流石の瑠璃子も反応に困るな

458 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:49:08.43 ID:QNOnmlN50.net
ヴァリサの人アイドル部の人ってまじか
どれくらい集客してる人かしらんけどそういうのが流れてくるんかな

459 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:50:16.80 ID:ttYaQbYC0.net
>>458
いやそれデマだよ

460 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:51:09.50 ID:z2QEKT1h0.net
今回は深川さんと高橋さんがすげーと思った
2人とも役になりきってた
ファンなら冥利に尽きるよ

461 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:51:39.64 ID:BEIOxYuL0.net
集貝さんはるりこの舎弟だよ

462 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:52:29.08 ID:6b4GMB0V0.net
あやっぺ最初の紹介の時騒いでる馬鹿がいたせいで笑いが入ったのはあやっぺ気の毒だと思うわ
てか猿多すぎる 動物園かよ

463 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:53:44.81 ID:FnsxlBROM.net
1日目をsageたところでDJKOOサプライズの衝撃は初日だけのものだしセクギルベンチスタートはめちゃくちゃ面白かったやんけ!

464 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:54:00.56 ID:mUdKCNOx0.net
今回のKOOパートってさすがに円盤入るよね

465 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:54:57.80 ID:QNOnmlN50.net
>>459
それなら安心した
2人くらい書いてる人いたから何事かと思ったわ

466 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:55:04.48 ID:BEIOxYuL0.net
変に騒ぐ奴はどんどん退場させていいと思うんだけどな
そこら辺もアンケート書いてみるか

>>464
TRFの権利がどうなるかかなぁ

467 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:55:05.00 ID:T6XFhJVF0.net
>>463
セクギルベンチスタート2日目もやってほしかったよ

468 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:55:54.05 ID:Lg3OmTNg0.net
正直trf無かったら微妙なライブだったわ

469 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:56:15.77 ID:sZ8ZsgMvd.net
ふーりんの涙もだけどみのりんごの涙と田辺さんが泣きそうになりながら階段降りて行った所が個人的にはすき

470 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:57:24.64 ID:WaPf8/040.net
カバーは無くていいや自分の足で歩け

471 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:58:12.12 ID:DoAtC8g3p.net
お前らのじょさんの号泣にも触れてやれよ

472 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:58:39.08 ID:Jzr6rNGP0.net
泣きそうになってたからテンション上げて挨拶押し切った感じの人いたけど誰だか忘れた
ライブ直後特有の記憶喪失

473 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:59:00.28 ID:QOn4FVQOF.net
>>464
アソビストア(もしくはコロムビア)特典

474 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:59:00.46 ID:z2QEKT1h0.net
有名なロックバンドとか呼んだら完全にアイドル食っちまうからダメだろ
バンドだと声もついてくるから歌唱力が違いすぎて公開処刑になる

475 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:59:10.57 ID:+kUSreZi0.net
のっぐも「なにわろてんすか」が持ちネタになりそうやな
今回「自信あります」は出なかったけど

476 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:59:15.82 ID:KjRQfwQZp.net
>>472
ナタやろ
ナタは泣かないんや

477 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:59:23.31 ID:T6XFhJVF0.net
号泣と言えばあーたんも清かった 直後に関西弁出てたのは笑った

478 :名無しですよ、名無し! :2019/11/10(日) 23:59:34.20 ID:pEdPXiJ3F.net
流石に8周年ともなると変化も必要だからな
特に今はコラボをプッシュしてるから仕方ない

479 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:00:03.77 ID:yRTu5hr9d.net
>>475
あれはえりぴょんが悪いよえりぴょんがー

480 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:00:10.64 ID:CHNcbMrR0.net
初日はKOOさんいなかったらちょっとな
今日は来るの分かってたから楽しめたw

481 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:00:19.14 ID:Qr+jtGYy0.net
>>476
号泣やったやんけ

482 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:00:22.95 ID:hzAF57cEa.net
えりぴょんのそういうとこホント好き

483 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:01:33.55 ID:zoSSN2zXF.net
さやさやが泣いてる横でかわいい〜ってなってるやすきちも良かったぞ

484 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:01:39.13 ID:ZMUyI4GDa.net
大阪でマーティフリードマンゲストに来ないかな
ビッグネームでアニメ方面への造形が深いってだけだけど

485 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:01:42.44 ID:dH2dTyrIr.net
kooパートは円盤に収録して欲しいけど無理じゃないかなぁ
現地だけのプレミアになりそう

486 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:02:51.04 ID:Iijlafz3d.net
今日のファミ通レポ
https://s.famitsu.com/news/201911/10186720.html

487 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:02:56.50 ID:9Fj3Nu1Bp.net
でもな、EZ DO DANCEはFuFuじゃなくてポゥ!やろって

488 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:04:15.07 ID:y57c14dja.net
>>487
それ
みんなフゥフゥ言っててわけわかんなかった
おまえらEZ DO DANCE知らんのかと

489 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:04:41.87 ID:4SHPFAef0.net
えりぴょんの一本は良かったぞ
後でネタにしたいと思ってたけどライブが濃すぎてすっかり抜け落ちてしまったが

490 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:05:52.85 ID:bIaQGW9Z0.net
しきくんも初めてあんだけ泣いてるとこ見たわ、てか今回多かったよね泣き演者

491 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:06:03.71 ID:Uh+Gkqeg0.net
ところ変われば文化も変わる
KOOが「ジャンプジャンプ!」「ぴょんぴょんぴょんぴょん!」ってせっかく煽ってるのに
おまえらちっとも跳ばんやんけ

492 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:06:21.33 ID:OgHu8bgvd.net
現地から帰宅
ゆきんこさんのMCでモニターに五十嵐て書いてあるカンペがばっつり映ってたなぁw

493 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:07:28.47 ID:021xk1yJd.net
正直最後のイェイイェイウォウウォウ以外は知らない

494 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:07:29.45 ID:5Ob0TdFA0.net
>>240
あそこで叫んでいるのはワグナーでしょ

495 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:07:52.52 ID:W8f2kUOD0.net
>>487
俺は間を取ってフーにしたよ

496 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:08:12.01 ID:araSlhMS0.net
>>491
レギュレーション的に飛ぶの禁止やろ

497 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:08:57.96 ID:EQjqYtf00.net
>>496
ではDJKOOを退場にすべきでは?

498 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:09:29.56 ID:Qr+jtGYy0.net
おねシン後にれいちゃんかなりの間迷子になってんの草
みつやすさんとかにこっちこっちって手振りで呼ばれてたし

499 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:09:49.16 ID:bIaQGW9Z0.net
EZのあれって、1回目がフーで2回目がフッフーだと思ってやってたわ!完全にその場のノリやけど

500 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:10:49.15 ID:MhKewfhrd.net
最後のDJパート前のちひろアナウンスが「疲れた人も休憩してんじゃねぇ」に変わってオイオイなんじゃそりゃと思ったら休憩してる場合じゃなかった

501 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:11:47.44 ID:qQrdMdou0.net
>>466
退場だけなんて温いこと言わずに連番者もろとも出禁でいいと思う

502 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:11:47.68 ID:9Fj3Nu1Bp.net
>>500
昨日はみんな休憩してたからな

503 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:12:20.79 ID:3QIvCb3C0.net
てかいろいろ盛り沢山だったからか色々と大事なものもぬ落ちてるわ
飛鳥くんの2曲目とかあやっぺのヴィーナスとかすごく良かったのに埋もれてしまってる

504 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:13:39.24 ID:9V4+BhXx0.net
>>498
すんげー遅れて列並んでたなwww

505 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:14:35.20 ID:NzKmAnvKd.net
>>93
ほんまにそれ。
なんでゆきんこにトークMCやらせんのか…

回しも出来ないし
笑いもとれない

声優業以外低スペックなんだから
ライブではおとなしくさせとけよ

506 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:15:25.18 ID:9V4+BhXx0.net
今回の公演は休憩時間を設けておりません

演出家はブレイクタイムの意味を調べよう

507 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:15:29.85 ID:wVDjruQZ0.net
>>488
正直世代じゃないと知らなくないか?
EZ DO DANCEのサビ以外全部知らなかったぞ俺

508 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:16:34.10 ID:Qr+jtGYy0.net
>>504
真ん中でグルグル走ってんの笑っちゃったわ

509 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:16:44.75 ID:2FtbWFgO0.net
EZ DO DANCE、親が聴いてなければ俺も全く知らんかったわ

510 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:17:49.01 ID:W8f2kUOD0.net
EZ DO DANCEは某プリズムで知った

511 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:18:16.37 ID:pruF5qRFd.net
正直TRFエリアはコールとか違っててもしゃーないやろ、多少聞いたことあるくらいのやつ結構いるだろうに

512 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:19:39.85 ID:9V4+BhXx0.net
ポゥだのフッフーだの以前にクラブの経験もロクにないオタクはKOOのプレイ自体に乗れてないから目くそ鼻くそ

513 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:20:17.70 ID:EQjqYtf00.net
ヤクルト神宮戦では5回終了時にチアが観客煽りながらezdodance踊るのが定番だから
麗ちゃまはウキウキで踊ってたことだろう

514 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:21:23.78 ID:3QIvCb3C0.net
>>511
あんなの楽しんだもの勝ちやんな

515 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:21:37.73 ID:EQjqYtf00.net
>>512
この時はこれなんて凝り固まったこと言ってる奴らはそもそもお話にならないんだろうな

516 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:21:55.33 ID:YD5ORzgNa.net
迷子といえば青空エールでそらそらがメインステージいくタイミング間違えてたな

517 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:22:02.97 ID:021xk1yJd.net
ブレークタイムのプロンプター双眼鏡で覗いてたけど押してると○分経過、って表示が出て台本がスクロールされちゃってたからその兼ね合いでしょ

518 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:23:13.85 ID:xrumJ9z70.net
NBのラストだったかな?LVのカメラでペンラと一緒にほら貝らしきものを掲げてたのが映っていたような…

519 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:24:25.99 ID:W8f2kUOD0.net
>>518
あーなんか持ってるなと思ったけどあれ法螺貝かぁ
後ろの奴はぶん殴っていいのに

520 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:24:57.37 ID:9V4+BhXx0.net
法螺貝に関するレギュレーションはなかった気がする

521 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:26:08.54 ID:AedUZyMc0.net
大空さんに智絵里は今回ユニットに専念しましたとか言わせちゃうの悲しいと思った
隣の智絵里Pは鬱憤晴らすかの如くおねシンでクローバー振ってたわ

522 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:28:05.96 ID:n3OFqGFwa.net
五十嵐さんのmc、声援入れづらいな。いつも微妙な声援になってる気がする

523 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:28:23.95 ID:HTbgmAB10.net
人多いとどうしてもわりくう人出てくる

524 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:28:56.63 ID:EQjqYtf00.net
>>522
そもそも何言ってるかわからん

525 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:28:59.91 ID:mW80iWsgd.net
この前の幕張を100点とすると
名古屋って何点くらい?

(100点以上も有り)

526 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:30:17.88 ID:3QIvCb3C0.net
流石にソロ2曲歌う人がいる中で1曲も割かれないのはアカンと思うわ そこだけはきっちり抑えて欲しい

527 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:31:21.99 ID:anpRS9DL0.net
へご「メッセージを明るく楽しく?」
演出家のオナニーアレンジをダメ出しされてて笑う

528 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:31:25.07 ID:Yvz6YAIv0.net
Tulip、冒頭1フレーズ目でオレモーって入れるやつマジで何なんだろう
歌詞聞く気がないんだろうけど理解できない

529 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:31:34.35 ID:EQjqYtf00.net
>>526
抑えなくていいよ
それを守ってたらもう声増やせないし現状でも無理あるのに
声付きリストラしないとね

530 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:31:41.20 ID:sw+OlFIA0.net
kooさん持ち時間短縮してその時間をトークするなりソロ歌うなりして欲しかったが
一番盛り上がったのがkooさんのDJタイムだったりするから難しいところだな

531 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:32:40.30 ID:EQjqYtf00.net
>>530
着替え時間に歌えとか鬼畜かよ

532 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:32:41.33 ID:9Fj3Nu1Bp.net
>>530
いや、アレはお着替えタイムやから短く出来るところではないやろ

533 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:33:16.25 ID:vKVeDqIf0.net
>>530
ハイライトよりはよっぽど良かった

534 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:33:31.47 ID:HTbgmAB10.net
お着替えタイムの消化法としてあれ以上の選択肢は無いと断言する

535 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:33:37.78 ID:Uh+Gkqeg0.net
デレの場合そもそもソロ持ってない人もいるので、
「持ってる人に必ずソロ1曲歌わせる」のが本当に公平なのかという問題もある

536 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:33:55.51 ID:QTymoFU3d.net
つまり歌いながら着替えれば解決だな?

537 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:34:07.56 ID:3QIvCb3C0.net
>>530
あの時間は衣装替えるための時間だからキャストはステージに出れないのよ
30人以上の衣装替えの場所やそのための導線が限られてるセンステの弊害かなって

538 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:34:36.11 ID:anpRS9DL0.net
そもそもソロも用意できないのに声優充てんなよ

539 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:34:51.36 ID:Ap7Wx3aJ0.net
ロック公演のアンコールはバンド組のセッションかな
めっちゃ楽しみ

540 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:35:20.59 ID:pruF5qRFd.net
DJタイムは幕張の振り返り時間の上位互換やろ

541 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:35:26.98 ID:AKa3HqxbM.net
バベルごっこ楽しそうやな・・・

542 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:36:20.05 ID:9Fj3Nu1Bp.net
「バベルごっこ」ってなんか字面が笑えるよな

543 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:36:28.93 ID:AedUZyMc0.net
>>538
百里ある
なんでいまだに上条春菜にソロねえんだよ
声ついて何年経ったんだ

544 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:36:32.81 ID:PFdyPDHB0.net
>>526
これは分かる
歌わないだけならともかく他の人が2曲歌うのはちょっとなと思う

545 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:37:38.75 ID:p/X7FTLyd.net
京セラは出しゃばるキャストいない感じだし良ライブの予感

546 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:38:28.86 ID:EQjqYtf00.net
生バンドやるなら絶対overギターソロやれよなと思ったら
なつきちいないじゃんアホかよ

547 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:38:53.67 ID:W8f2kUOD0.net
今更気づく方が救いがたいアホ

548 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:39:28.82 ID:vKVeDqIf0.net
>>535
持ってる人に歌わせて持ってない人も目立つようにうまく少人数曲回すのがライブ作る人たちの仕事だと思うけどねえ
ソロ歌わないなりに目立つならいいけどさ

549 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:39:35.38 ID:CHNcbMrR0.net
ハイ!ハイ!の裏打ちにウホ!ウホ!入れるのやめろ落ちサビUOぐるぐるとか家虎より殺意湧く

550 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:40:03.76 ID:3QIvCb3C0.net
>>535
なるほどそういう考え方もあるか 今後はより一層柔軟な心構えがないとだな

551 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:40:16.48 ID:A7OGJGyQ0.net
もはや万遍なくなんて言い出したらきりがないし、ソロ歌わない回があるんだから2曲歌う回があってもいいと思ってる
無い人にソロ曲あげてってのは完全に同意だけど

552 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:40:34.48 ID:4SHPFAef0.net
ソロ持ちで名古屋だけの出演でソロなかったのって智絵里とよしのんだけかね

553 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:40:47.66 ID:vKVeDqIf0.net
>>549
あの気持ち悪いのどこの文化?
最近咲きクラも増えてきてるし民度やばいよ

554 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:41:07.99 ID:EQjqYtf00.net
>>548
こんだけ人数いてうまく回すなんて無理なことして
平凡なコピペライブしかしない方がキツい

555 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:41:14.97 ID:PFdyPDHB0.net
>>552
なつきちも
まあ空想探査計画歌ったけど

556 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:41:26.44 ID:fzLD8vXfp.net
バベルごっこと言いながらL字のブロックを積んでいく

557 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:41:37.68 ID:9Fj3Nu1Bp.net
>>552
木村夏樹!

558 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:41:42.61 ID:vKVeDqIf0.net
>>552
藍子夏樹フレ

559 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:41:43.55 ID:anpRS9DL0.net
>>548
4thの時点でそんなの投げてるだろ
諦めろ
全ては髪演出家の胸三寸だ

560 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:42:28.14 ID:4SHPFAef0.net
>>555
書いた後気づいたわ・・・
ソロ曲がダンスのコンセプトじゃないって言われたらそれまでだけどじゃあなんでそこに出したんだ?って言いたくもなるけどまぁ全部スケジュールというなの大人の都合で悲しいよな

561 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:42:38.54 ID:vKVeDqIf0.net
>>559
知ってるけど見る側がそれ諦めたらひどくなるだけでしょ

562 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:42:52.52 ID:3QIvCb3C0.net
>>551
まぁ人数が増えることの一番の弊害だわね 少人数で回ったツアーだって目立たない人は目立たないわけだし

563 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:43:32.24 ID:Qr+jtGYy0.net
>>543
上条さんアニメ組だからそっから声付いてソロない人大量にいるぞ
雫、えっみ、鈴帆、軍曹、涼さん軽く思い出すだけでこんだけいる
千枝ちゃんはU149経由で実装されたけど

564 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:43:35.18 ID:v0R94hph0.net
tulipで家虎してた奴死んでくれたかな

565 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:43:48.91 ID:EQjqYtf00.net
出演者全員に出番を求めるなら
行き着く先は出演者削減だね
不人気はライブすら出されなくなるよ

566 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:43:56.17 ID:Uh+Gkqeg0.net
ハッ、それで思い出した
ダンス公演だから100パー来ると思ってたこんちき出来てないじゃん!

567 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:44:22.34 ID:W8f2kUOD0.net
>>553
咲きクラは厄介の自覚なくやってそうなのが多くてかなり不味い感じ
落ちサビUOもそうだけど、コールじゃなくて簡単に真似できちゃうのがいかんね

568 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:44:25.56 ID:4SHPFAef0.net
>>558
ごめんいっぱいいるんだな
もう回らんなこれは

569 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:44:32.20 ID:tRCmKXBd0.net
フレちゃんのソロはダンスのコンセプトにも合ってるしやってほしかったな

570 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:44:36.92 ID:N0cfenA80.net
30人以上出してるから完全ソロは逆にあまりできないな

571 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:45:03.75 ID:2FtbWFgO0.net
>>549
やっぱりいたんかそれ!なーんかハイハイの間に聞こえるなと思ったら・・・
やってる人には申し訳ないけど自分はすごく気持ち悪く感じた

572 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:45:16.75 ID:W8f2kUOD0.net
>>563
one life・・・

573 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:45:38.66 ID:EQjqYtf00.net
>>567
アジュリカすら落ちサビUO嬉しいって言ってるのに何を言ってるんだお前は

574 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:45:49.77 ID:fzLD8vXfp.net
>>563
涼さんは

575 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:46:17.24 ID:vKVeDqIf0.net
>>563
one lifeさん…

576 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:46:19.87 ID:Qr+jtGYy0.net
>>572
ゴメンね…
書いてからなんか忘れてんなって思った

577 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:46:35.98 ID:anpRS9DL0.net
>>561
お気持ち表明して何か良くなったか?
今年はついに関係ないおっさんをステージに上げたぞ

578 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:46:51.14 ID:c5kkzpV3d.net
なつきちソロなくても空想未完成アンドロメダ全部歌唱力極まりすぎて滅茶苦茶印象のこってるけど
これ安野さんだからそうなるだけで普通は埋もれて終わりだよなー

579 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:46:54.56 ID:W8f2kUOD0.net
>>566
久しぶりに花簪聞きたいねぇ・・・

580 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:47:05.28 ID:pruF5qRFd.net
オレモー!とかやってるやつ何が楽しくてやってるん?悪いが全く理解できん

581 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:47:33.15 ID:nCI8JHKOa.net
LV梅田ブルクで見てたけどトイレでクソして流してないやつ誰や
マジでキレそうなったわ

582 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:47:42.44 ID:4SHPFAef0.net
先の話だけどパレットは大阪で初披露だろうけど衣装も名古屋を見るに勿論ロック系になりそうだな
てことでせっかくの初披露だし6thの個人衣装で見たかったな

583 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:47:44.64 ID:W8f2kUOD0.net
>>580
厄介の思考が理解できたらもう厄介だよ

584 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:48:20.39 ID:vKVeDqIf0.net
>>568
サニードロップ抜いても幕張とあわせてソロ2回やった人4人くらいいるわけでまだどうとでもなるでしょ年々大変になるのはわかるけど6公演あるわけだし

585 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:48:40.00 ID:nuhy9k9Wa.net
ライブってやっぱ出だしの音程取るの大変なんだなと思いました

586 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:49:03.04 ID:0i88WCJ30.net
>>581
それアイマスPかどうかわからんだろw

587 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:49:21.22 ID:oH0vcugK0.net
飛鳥の二曲目は大阪でやると思ってたからビックリだわ
存在証明を大阪でやる感じか?

588 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:50:15.12 ID:HTbgmAB10.net
それぞれ強く印象に残る見せ場が1回ぐらい欲しいね

589 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:50:17.47 ID:anpRS9DL0.net
なんで飛鳥が2曲ともやる前提なんだよ

590 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:50:28.36 ID:3QIvCb3C0.net
>>587
ロックに合うのはどちらかと言えば1曲目じゃない?
まぁそもそも2曲ともやるか分からんけど

591 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:52:02.33 ID:FnS+sqRba.net
志貴君不調なのか高い所怖かったからなのか全体的に出来が酷かったなソロは是非リベンジして欲しい

592 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:52:24.58 ID:vKVeDqIf0.net
>>569
フレデリカくらい色々あって目立つならソロなくてもまあって感じになると思うけどね

593 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:52:55.22 ID:Qr+jtGYy0.net
>>591
昨日より良かったよ

594 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:52:57.98 ID:2FtbWFgO0.net
マジで怖いと思うよあのステージ。なんm上がってるよ?

595 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:52:58.93 ID:2bgOdDEwd.net
>>589
今年で複数公演で2曲披露+同公演で2局面が同時達成されたからね。
もうどうにでもできる。

596 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:53:17.37 ID:N0cfenA80.net
ソロ二つといっても一人で歌うのはひとつでもうひとつは複数人曲として消化しているパターン

597 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:54:17.39 ID:3QIvCb3C0.net
存在証明やるとしても純粋なソロじゃなく誰かとやろな それこそ蘭子と歌ったら盛り上がるんじゃない?

598 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:54:22.75 ID:9Fj3Nu1Bp.net
変な縛りルールないほうが楽しいよ

599 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:54:33.36 ID:9V4+BhXx0.net
>>587
蘭子いるし流れでやると思ってたから完全に意識になかったわ

600 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:55:10.63 ID:2bgOdDEwd.net
>>591
そもそも絶妙に音程の調整がいる未完成を大声出して歌うのがどんなに難しいか。
Goinのコール音程外さずに歌えっていわれてできる?

601 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:55:42.88 ID:4SHPFAef0.net
>>591
未完成の方法を〜が初日含めてが毎回苦しそうだった

602 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:55:43.29 ID:9Fj3Nu1Bp.net
>>597
いや、それは双翼と完全に被るやん

603 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:55:59.50 ID:Uh+Gkqeg0.net
リベリオンはCD音源と比較して明らかに歌い上げるのツラそうだなと思った
オントロジーも回数こなしてどんどん良くなったしこれからだ

604 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:57:45.59 ID:kzaUVSIX0.net
>>602
3人ぐらいならあるかなって
双翼は両日だろうし存在証明は1日だけとか

605 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:57:53.48 ID:4SHPFAef0.net
双翼の独奏歌やるだろうからペアで別曲はない気がするが

606 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:58:08.14 ID:HTbgmAB10.net
飛鳥美玲で存在証明やるはず

607 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:58:29.18 ID:tRCmKXBd0.net
>>591
土曜の公演後のツイッター見るとマジで具合わるそうだったわ

608 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:58:37.39 ID:F8MPhY560.net
FunkyでDancingな動画(avex公式)貼っておきます。

EZ DO DANCE
https://www.youtube.com/watch?v=mAF2F2vRf_Q

Overnight Sensation 〜時代はあなたに委ねてる〜
https://www.youtube.com/watch?v=_Z1iaIYMU0s

survival dAnce 〜no no cry more〜
https://www.youtube.com/watch?v=4L8b3UcNl8I

609 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 00:59:15.24 ID:g3L5heThd.net
UOグルグルマンカメラでわざと抜いたように見えたけどもう公式として認めるってこと?
はぁ

610 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 01:00:10.04 ID:2ZoEOpMJ0.net
厄介は荒らしと同じで話題になることに快感を覚える人種だから無視するんが一番

611 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 01:00:45.96 ID:FnS+sqRba.net
>>600
俺は出来るよでも仮に俺が出来なかったとしても観客のコールと人前に出てパフォーマンスをする事で金を貰ってる人のクオリティを一緒くたにはできないでしょ

612 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 01:01:11.44 ID:Ad+RFvlo0.net
Dear My Dreamersちょっと事故ぎみだったな

613 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 01:01:13.23 ID:3QIvCb3C0.net
双翼あるから流石にそれ以外でのデュエットはないか
美玲に関してはワンチャンソロ先行披露あるかなって思ってる 流石に早いかな?

614 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 01:01:57.25 ID:W8f2kUOD0.net
>>609
バンナムフェスで∀抜いて褒められたからなんか勘違いしてんだろ
あのスイッチャーとカメラマンは死んで欲しい

615 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 01:05:11.77 ID:BHG1lZ+h0.net
>>107
というか上手い!っていう表現一本とられました!っていうところから来てるし別にイッポングランプリ知らなくても今は通じないか?

616 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 01:05:19.49 ID:KHXdbYWQM.net
一番楽しい楽しみ方をした結果いわゆる厄介になってしまう場合もあるから柔軟に考えたほうがいいぜ
おれは曲中全身使って暴れまくってるけど何でお前らが全身使って曲にノらないのか理解できないし

617 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 01:05:37.08 ID:BHG1lZ+h0.net
>>615
誤字
今は通じないか?→意味は通じないか?

618 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 01:06:07.53 ID:vKVeDqIf0.net
>>616
迷惑だからライブ来ないで

619 :名無しですよ、名無し! (アウアウオー Sadf-YqEg [119.104.19.60]):2019/11/11(月) 01:07:07 ID:Bum3btM5a.net
>>598
最初にC・F・Gのコード進行でコンセプトはポップだダンスだロックだ俺頭いいー!
でも演者はスケジュールの都合あるから現場で上手くやりくりしてね☆
って決めたトップの人間だけ縛り首にすればいいよ。
演者さん含めて現場は頑張ってるんだよ……それが痛いほど伝わるだけに切ないね

620 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 97aa-rO36 [60.83.103.206]):2019/11/11(月) 01:07:25 ID:anpRS9DL0.net
というかまずあのステージ構成なんなの
人のいないバックネットとバックスクリーンに向かってのサブステージ
サブステージでの歌唱はそこから動かないから反対側全く見えない
センターステージすらリフターに遮られて向こう側見えない
ニコ生で言ってた「センターステージだから全客席から等距離(ドヤァ)」とかまるっきり嘘
むしろ全席クソ席だろアレ

621 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9792-XMxD [220.218.207.202]):2019/11/11(月) 01:07:28 ID:AedUZyMc0.net
>>612
途中完全に体力尽きてたな

622 :名無しですよ、名無し! (ラクペッ MM6b-bNLP [134.180.3.49]):2019/11/11(月) 01:07:49 ID:KHXdbYWQM.net
>>618
今日は両隣空席で誰にも全く迷惑かからなかったから許してw

623 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfc5-EJQs [39.111.198.102]):2019/11/11(月) 01:08:11 ID:3QIvCb3C0.net
>>609
カメラマンやスイッチャーいち個人の感覚で運営全体の意志とまでは言わないが
1日目の三船さんソロでもUO抜いたり今日もグルグル抜いたりでそういうのを歓迎してるのが制作の一部にいるのは残念だな

624 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f792-bH/n [122.212.122.146]):2019/11/11(月) 01:08:34 ID:vKVeDqIf0.net
>>622
くたばれ

625 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fd7-DaD1 [59.135.23.150]):2019/11/11(月) 01:08:56 ID:YDgPAW+s0.net
>>484
数年前にももクロのライブに来たときはすごかったなあ
行け!怪盗少女とかもそのまま弾いてたし

626 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 97aa-rO36 [60.83.103.206]):2019/11/11(月) 01:08:57 ID:anpRS9DL0.net
>>622
お前の後ろに人がいなかったのなら許すわ

627 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f57-Worx [115.177.241.92]):2019/11/11(月) 01:09:11 ID:W8f2kUOD0.net
>>618
後ろに迷惑かかってんの忘れんなよハゲ

628 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-Rqls [106.128.46.80]):2019/11/11(月) 01:10:23 ID:FnS+sqRba.net
ステージ構成に関してはメインステージ構成以上に見えない所が多いっていうのは確かに感じた出島があそこまで長くなくていいんじゃないかな?

629 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f792-bH/n [122.212.122.146]):2019/11/11(月) 01:10:24 ID:vKVeDqIf0.net
>>620
ミツボシが現地ライビュになったのホントに許せん
最近アンケ書いてなかったけど今回は書く

630 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f25-uyAC [125.203.100.21]):2019/11/11(月) 01:10:34 ID:SQD8Ol3a0.net
やっぱメインステージでやってる方が観たい、そっちを見慣れてるからかもだけど

631 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f57-Worx [115.177.241.92]):2019/11/11(月) 01:10:45 ID:W8f2kUOD0.net
>>627は>>622宛て

>>618ごめん

632 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9725-umMH [220.99.202.193]):2019/11/11(月) 01:11:06 ID:kzaUVSIX0.net
暴れてる自覚はあるのに迷惑かけてる自覚がないのやばいよ

633 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f792-bH/n [122.212.122.146]):2019/11/11(月) 01:11:26 ID:vKVeDqIf0.net
>>631
PaPだけどまだ剥げてねーし(震え

634 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfee-AqMX [119.106.52.219]):2019/11/11(月) 01:12:18 ID:EQjqYtf00.net
>>619
そんなこと言ってたらいつまで経ってもライブなんて開催できないから
全員のスケジュール確実に抑えるために3年おきにライブの方がいいかな?

635 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f57-Worx [115.177.241.92]):2019/11/11(月) 01:12:45 ID:W8f2kUOD0.net
>>633
ごめんよ
君はフサフサだ

636 :名無しですよ、名無し! (ラクペッ MM6b-bNLP [134.180.3.49]):2019/11/11(月) 01:13:06 ID:KHXdbYWQM.net
楽しいから仕方ない
ちょっと視界が遮られるくらいは迷惑のうちに入らんし

637 :名無しですよ、名無し! (アウアウカー Sa2b-XMxD [182.251.227.237]):2019/11/11(月) 01:13:15 ID:VgJ0dSdda.net
俺バックステージ側のアリーナだったけど地獄みたいだったわ
三箇所で出てくる時に毎回ハブられてていくらなんでも酷すぎる
同じ金払ってんだぞ死ねや

638 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfc5-EJQs [39.111.198.102]):2019/11/11(月) 01:13:43 ID:3QIvCb3C0.net
Lv勢だがセンターステージ良かったけどな
あからさまに金かかってる感じがして豪華だった 360度の客席も見てて壮観だったし

639 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f792-bH/n [122.212.122.146]):2019/11/11(月) 01:14:27 ID:vKVeDqIf0.net
>>636
本当に死んでくれレス乞食

640 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f25-uyAC [125.203.100.21]):2019/11/11(月) 01:14:48 ID:SQD8Ol3a0.net
2日目はソロのリミックス無かったと思うんだが初日のソロリミックスがいよいよ謎、なぜリミックスにしてしまったんや…

641 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfee-AqMX [119.106.52.219]):2019/11/11(月) 01:14:51 ID:EQjqYtf00.net
どうせ最前以外は豆粒で現地LVなんだから
センターステージかどうかなんて関係ないだろ

642 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-Rqls [106.128.46.80]):2019/11/11(月) 01:15:29 ID:FnS+sqRba.net
あとセンターステージで4つの柱より前で踊る時にダンサーを横に配置するの止めて欲しい真横から見える貴重なショットがダンサーもダダ被りで小さい人だと一切見えなくなる

643 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9faa-mXfz [219.59.68.242]):2019/11/11(月) 01:16:03 ID:N0cfenA80.net
スタンドだと一目瞭然だけど、アリーナの人たちは、演者がどこの出島でスタンバイしてて、歌い出したか、わりと10秒以上気づいてないっぽいよ
本人がすぐそこのステージにいるのに正面のモニタ見てる
わかんないもんなんだよね

644 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 77f3-M6iJ [106.72.172.224]):2019/11/11(月) 01:16:37 ID:HTbgmAB10.net
>>639
そういう反応を楽しんでるんだからNGして

645 :名無しですよ、名無し! (ラクペッ MM6b-bNLP [134.180.3.49]):2019/11/11(月) 01:17:06 ID:KHXdbYWQM.net
アイマスPは音楽観をもっと進歩させるべきだと思うんだよね
今回のダンス公演はPに新しい楽しみ方を気づかせてくれるためのものだと思ったし

646 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f792-bH/n [122.212.122.146]):2019/11/11(月) 01:17:09 ID:vKVeDqIf0.net
>>638
Lvで見るぶんには見栄えがいいけど実は表と裏があって出島でやるソロ曲は全部表側でやってた
未完成とかの3分割の場合もメインモニターしたの出島は使わない
この場合裏側の半分からはソロは全く見えない
全部当たり席とかいって何曲も強制現地ライビュにしたのが今回のセット

647 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d71d-6BMf [110.3.31.102]):2019/11/11(月) 01:17:28 ID:nfe7ZCdO0.net
今回アリーナ最前とスタンドサブステ前以外微妙な席で間違いない
特にアリーナはクソ狭い席でサブステに向かって方向転換しないといけないのがクソだった

648 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f792-bH/n [122.212.122.146]):2019/11/11(月) 01:17:59 ID:vKVeDqIf0.net
>>644
すまんngするわ

649 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-RXS8 [106.132.205.122]):2019/11/11(月) 01:18:13 ID:qgizFipYa.net
L8列で両隣2席ずつ空席だったから広々感あったわ あんまり埋まってないのかな

650 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fa7-jqdJ [61.201.116.122]):2019/11/11(月) 01:18:33 ID:Qr+jtGYy0.net
>>649
たまたま

651 :名無しですよ、名無し! (ラクペッ MM6b-bNLP [134.180.0.126]):2019/11/11(月) 01:19:23 ID:pCBq9s9ZM.net
頭を柔軟にして次のロック公演を最強に楽しもうぜ

652 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f739-MK2o [58.91.69.60]):2019/11/11(月) 01:20:49 ID:QMYls2A+0.net
今回、センターからサブに伸びる花道に演者が散らばって歌う曲なかったのが残念…
曲ごとに真ん中orサブステで分断してたから、せっかくの大きい会場を活かしきれてないように感じた…

653 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bf25-UehR [223.218.164.118]):2019/11/11(月) 01:21:48 ID:ZEKjkI0S0.net
ヴァリサの中の子
クレイシスの元吉さんとよく一緒にいた人か

ちょっと前から小市さんとサイゼデートしてたりするし
舎弟っぽいから息はすぐ合いそう
っていうかヴァリサ決まってたからなのか

654 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfc5-EJQs [39.111.198.102]):2019/11/11(月) 01:21:53 ID:3QIvCb3C0.net
現地は色々大変だったのね Lv勢としては十字のフォーメーション取った時にカメラ被るのどうにかしろやとは思ったわw
ただ今後もドームライブとなるとどういうステージ構成が一番不満が出ないんやろね? 6thは悪くなかったと思うけど

655 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9f57-Worx [115.177.241.92]):2019/11/11(月) 01:23:37 ID:W8f2kUOD0.net
>>654
エンドステージだけ+モニター複数

656 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfee-AqMX [119.106.52.219]):2019/11/11(月) 01:24:03 ID:EQjqYtf00.net
もう面倒だからいつものメインステージだけの公演に戻そうぜ
曲は必ずソロ曲一つずつやること、過不足は許さない
片方しか行けないPのために1日目と2日目でセトリ変えるのも不可
着替えも時間の無駄だから、衣装は共通1着だけにしよう
ダンサーはカメラの邪魔だから出なくていい、アンフィを思い出そう

657 :名無しですよ、名無し! (アウアウオー Sadf-YqEg [119.104.19.60]):2019/11/11(月) 01:24:04 ID:Bum3btM5a.net
>>651
ロックは割と持ち玉揃ってるからなんとでもなるだろ
一番手薄だったのがダンスだし苦肉の策でああだこうだやって賛否ある訳だしな
まあ生バンドがどうなるかは未知数なとこだけど…

658 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f792-bH/n [122.212.122.146]):2019/11/11(月) 01:24:10 ID:vKVeDqIf0.net
豆粒でも全曲見られるならそれでいいんじゃないかな

659 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 77f3-M6iJ [106.72.172.224]):2019/11/11(月) 01:24:20 ID:HTbgmAB10.net
今回の形+馬車
アリーナを犠牲に多くの人が楽しめる

660 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa5b-mXfz [106.132.216.179]):2019/11/11(月) 01:25:03 ID:dOPRrD7Ga.net
1日目はあんなリフトアップしてアリーナの人はちゃんと見えるのかと思ったが、
実際アリーナに立ってみるとリフトアップしてくれるおかげで前の人らの頭が邪魔にならないんだね

661 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfc5-EJQs [39.111.198.102]):2019/11/11(月) 01:25:25 ID:3QIvCb3C0.net
>>651
まぁぶっちゃけ一番シンプルに乗れるテーマではあるから楽しみすぎるわ
個人的には生バンドでの可惜夜月が楽しみ

662 :名無しですよ、名無し! (アウアウカー Sa2b-bCb0 [182.251.187.172]):2019/11/11(月) 01:26:46 ID:bFKh2o6Da.net
今回厄介多目だったけど、手持ちのチケット余らせた挙げ句、無償譲渡とか割引とかしてたから人がいたから当然っちゃ当然なんだよな
厄介避けたければ過剰チケ握りつぶすくらいことしないと

663 :名無しですよ、名無し! (アウアウカー Sa2b-YyIE [182.251.53.244]):2019/11/11(月) 01:28:04 ID:m2CSNPmIa.net
KR勢でもあるワイ、これを機会にアイドルマスターKRを見てくれることを期待している・・・

664 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 57aa-pIbb [126.161.143.183]):2019/11/11(月) 01:29:01 ID:8EeKNrgc0.net
生田さん程のそれなりに経験ある人でも
シンデレラへのプレッシャーってのはあったんだなと最後の挨拶で思った

>>645
アンコールのDJタイムで原曲まんま使ったのはある意味ズルイなとw

665 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bf55-DaD1 [119.238.127.40]):2019/11/11(月) 01:29:11 ID:2FtbWFgO0.net
なんかドシンドシン振動するなと思って横見たら大型のくねくねマン居たよ。
まあ別に俺は気にならんかったけど振動を起こすのは会場的にもあまりよくないんじゃないかね?

666 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfee-AqMX [119.106.52.219]):2019/11/11(月) 01:30:52 ID:EQjqYtf00.net
ライブTシャツのまま新幹線乗ってるの笑う
https://pbs.twimg.com/media/EJBKcfmUEAA2-XI.jpg

667 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fb9-bCb0 [27.143.162.214]):2019/11/11(月) 01:31:48 ID:HQdW9GBb0.net
>>665
ドシンドシンやってたスタンド最前のやつはスタッフに注意受けてたよ

668 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1703-3l4B [118.240.180.28]):2019/11/11(月) 01:32:16 ID:BHG1lZ+h0.net
新国立か日産は楽しそうだよなあ

669 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfc5-EJQs [39.111.198.102]):2019/11/11(月) 01:32:18 ID:3QIvCb3C0.net
>>664
さすがにコンテンツ初参加でナゴドに放り込まれたら誰でも萎縮すると思うw
花谷さんもまだ17歳だってのによくやりきったわ

670 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9725-umMH [220.99.202.193]):2019/11/11(月) 01:32:57 ID:kzaUVSIX0.net
>>662
学生用の割引チケがピンチケの語源なんだから安売りしたら当然同じことが起きるわな
はした金貰った代わりに厄介呼んでライブは楽しかったですか?って聞きたいね

671 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9fa7-jqdJ [61.201.116.122]):2019/11/11(月) 01:34:05 ID:Qr+jtGYy0.net
>>664
プレッシャーももちろんあると思うけどてるちゃん元々感受性高いお人なので…

672 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f792-bH/n [122.212.122.146]):2019/11/11(月) 01:34:33 ID:vKVeDqIf0.net
当てもないのに連番してるやつ自体が厄介みたいなもんでしょ

673 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ff74-DaD1 [153.184.8.154]):2019/11/11(月) 01:41:21 ID:2ZoEOpMJ0.net
1日目は正直微妙だったけど2日目はぶち上がった

674 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f792-bH/n [122.212.122.146]):2019/11/11(月) 01:45:33 ID:vKVeDqIf0.net
1日目普通にミツボシショコラティアラしてたら2日目以上に盛り上がってたまである

675 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ ff74-DaD1 [153.184.8.154]):2019/11/11(月) 01:48:23 ID:2ZoEOpMJ0.net
規制退場直前に抜けるやつは厄介認定していい?

676 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bfc5-EJQs [39.111.198.102]):2019/11/11(月) 01:51:21 ID:3QIvCb3C0.net
>>674
結局そういう部分的に強い不満があるだけで全体としてはいつもどおり楽しかったかなと思う

677 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1703-3l4B [118.240.180.28]):2019/11/11(月) 01:51:50 ID:BHG1lZ+h0.net
>>674
キャンストとセカサイあるから2日目以上かどうかはわからないな
ただその二曲だけかな二日間で唯一惜しい点かなあ

678 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 1703-3l4B [118.240.180.28]):2019/11/11(月) 01:52:12 ID:BHG1lZ+h0.net
>>676
これだねぇ
結局全体で見れば最高よ

679 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d748-umMH [110.233.243.161]):2019/11/11(月) 01:59:34 ID:QFmBLend0.net
>>675
やむを得ない都合もあるのかもしれないけど正直恥ずかしくて見てらんない
アンコール曲で演者が出てるタイミングだともうほんとに…

680 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Spcb-nHw2 [126.193.55.50]):2019/11/11(月) 02:22:13 ID:F8TIT53Vp.net
HotelMoonside凄い良かった
やっぱり王子はサイコーや

681 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 02:26:19.37 ID:RPloFEL9p.net
>>195
隣の人がUOは折らないけど落ちサビきたらペンラをオレンジに変えてたから落ちサビはオレンジにするものと認識してるんだろうなと思った

682 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 02:27:25.64 ID:BHG1lZ+h0.net
>>680
もう本当よかった
4thSSA day2からライブ参加したからずーと聴きたかった曲色々聞くことができてよかった

683 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 02:28:01.46 ID:BHG1lZ+h0.net
夢をのぞいたら個人的に好きだわ
可愛いけどオシャレ感もあっていい…

684 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 02:28:21.37 ID:n3OFqGFwa.net
>>675
今日のアリーナ酷かったわ

685 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 02:29:33.87 ID:PWy4PiPia.net
新規さんが大量に流入はとてもいいこと
現状みると見様見真似でやってんだろね
ニコとか衰退してて連絡網もないいま
どうにもならんところまで来たようだ

686 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 02:34:11.42 ID:U0IimQZzp.net
まぁ新幹線で帰る人多いから二日目は規制退場待ってられない人多いんだろう。
去年より一時間近く長くて想定ずれたしなー。

687 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 02:39:24.06 ID:3QIvCb3C0.net
>>680
ホテムンナゴドでやってくれてほんと良かったわ あっさむもお疲れ様だわ

688 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 02:41:44.59 ID:U/2AIzGV0.net
今日のアリーナは流石にしょうがないと思う
規制待ってたらB,Cとか出るの40分ぐらいスタンドとずれるし

昨日は地下鉄は入場規制、バスは事故で全然来ないで帰れるか怪しかったし

689 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 02:48:44.11 ID:BHG1lZ+h0.net
>>685
新規が増えるのは本当にいいこと

690 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 02:49:23.30 ID:BHG1lZ+h0.net
スパイスパラダイスカレーメシverはいつか聴きたいわぁ
今回協賛にカレーメシあったけどできなかったんか

691 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 02:52:24.58 ID:vKVeDqIf0.net
>>690
カバー曲ライブでやるんだからその気になればできるでしょ

692 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bf55-DaD1 [119.238.127.40]):2019/11/11(月) 03:09:08 ID:2FtbWFgO0.net
藍子Pの撃沈っぷりを今知ったけど、せめて普通のFlipFlopだったら多少は救済されてたかもしれんなあ

693 :名無しですよ、名無し! (スッップ Sdbf-SAWW [49.98.139.4]):2019/11/11(月) 03:59:59 ID:GQnvzEq6d.net
>>620
推しが別サイドのサブステージに行ったら何も見えないもんなぁ。演出的にも個々が分断されてスケール感が薄れるし。余程の事がなければ二度と同じステージ構成ではやらないで欲しい。

694 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 04:19:49.87 ID:adjvk9w90.net
なつきちの人歌うますぎるな アンドロメダのソロパート良すぎた

695 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 04:28:56.92 ID:9suIEuJm0.net
なつきちはソロなかったけど無双してたな

696 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 04:35:17.62 ID:YOrEguiSM.net
>>566
京町乙女でこんちきやればよかったんだよね

697 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 04:59:37.25 ID:GArNLKcJd.net
そういえばゴキパdance!!!!!!!!!!!なかったけどJUNGO忘れたのか?
あれだけリミックスやるなら絶対あると思ったわ

698 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 05:10:21.43 ID:Qr+jtGYy0.net
どうでもいいがDJ KOOアイドルとツーショット撮りすぎだろww
ほとんど撮ってて笑うわ

699 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 05:12:27.12 ID:MhKewfhrd.net
>>484
演歌大好きなので出たら巴でギターソロやってくれるかもしれん

700 :名無しですよ、名無し! (スップ Sdbf-y5kd [49.97.112.180]):2019/11/11(月) 05:55:01 ID:hJTmU6kSd.net
>>694
未完成の歴史は肇さんはしっかり対抗出来てたけど
飛鳥の歌声が完全になつきちに食われとった...

701 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 06:14:05.42 ID:gth2GGDJa.net
マクロス組は化け物だからね。
大昔から戦争止めちゃうぐらいに

702 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 06:40:34.44 ID:tKKj8pIU0.net
>>393
俺の中ではエチュードがソロ曲扱いになってるわ
5thで歌いまくってたしCDのソロでも一番上手いと思う

703 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 06:48:40.32 ID:AQM4XKrDd.net
森久保ソロの後もう少し余韻にひたりたかった

704 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 06:49:38.91 ID:gth2GGDJa.net
アイドルのその後を描いたのってアイマス関連で他にあったっけ?

705 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 06:49:43.98 ID:L498sVpA0.net
イルカイルカ言ってる子もいたけどアレ日カウントで5回やってんだよな…?
0回がまだ4曲ある訳で…

一番バンドサウンドから遠い夏恋はどうなるか
I'veやfripSideライブの感じか

706 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 06:53:38.28 ID:9FN4Ant1r.net
たらればの話になるけど

コンセプトライブをやるより
普通にライブ開催した方が満足度高かったと思う

707 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 06:54:45.21 ID:PwO1sUX6d.net
イルカはオリメンが揃ってるのにやらなかったから不満が出てるんだろう
特に唯は1回も歌ってないしな

708 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:09:38.75 ID:i1m4raGg0.net
デジモンってたまごっちとポケモンのパクりでしょ?

709 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:10:03.53 ID:9suIEuJm0.net
てか夏でもないしなぁ

710 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:13:18.90 ID:ifQ+ibhZ0.net
終演後に三塁側が盛り上がってたけど客席に誰か居たの?

711 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:13:19.94 ID:EQjqYtf00.net
>>706
ないない
極度のマンネリになる
もしかしたら不満は出ないかもしれないが、満足もなく衰退するだけ

712 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:16:01.95 ID:AQM4XKrDd.net
>>709
コンセプト考えたら全然ありだろ
智絵里の出番考えても不満でるのは仕方ない

713 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:20:53.97 ID:9FN4Ant1r.net
>>711
ダンスとか無視してロキエモとかちぇりめりとかあった方が個人的には満足度高かったけどなー

714 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:21:17.05 ID:g3L5heThd.net
UOもう完全にお墨付きでもうダメだなこりゃ、完全にこれからもこれでCoでも高まりゃどんどん折ってくれか……


https://twitter.com/AJURIKA/status/1193636246788005889?s=19
(deleted an unsolicited ad)

715 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:25:22.30 ID:VlkeAawId.net
今回アリーなあかんかったらしいな、スタンドの方が勝ち組というのも珍しい公演ではないだろうか。

716 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:26:29.67 ID:i1NNBHYd0.net
>>705
智絵里Pだからやらなかったのは残念ではあるけど、未披露曲も多くてイルカは割とたくさんやってるのを考えるとな
そりゃオリメンは見たかったけど
>>698
まあ撮るよね俺だったら2ショットとって欲しくなるwww

717 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:27:41.89 ID:rb6kdNmra.net
巻いてたのは演者も新幹線の時間あるからかな

718 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:32:29.92 ID:g29AulKQ0.net
>>715
ほんとそれな
スタンド引いて愚痴ってたひと月前の自分を殴りたい、サブ前で普通に良席だった

719 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:33:50.57 ID:AN+7B9dFH.net
>>549
後ろの席のやつが家虎でウホウホで落ちサビクラップマンで不快だったわ

720 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:36:44.98 ID:dH2dTyrIr.net
冬だしロックでも無いけど大阪で夏恋は絶対やるやろ

721 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:38:14.74 ID:VlkeAawId.net
Tulipで美嘉だけコール起きるのは何かあるの?前から?

722 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:40:05.17 ID:4jZUaFat0.net
アリーナD6で普通にスタンド前方より良かった

723 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:50:41.17 ID:lWy2FaiJH.net
>>715
二日目アリーはだいぶ配慮されてたが
一日目アリーはセンター最前付近以外は全部地獄だった。スタンドがこれほど優遇された公演はちょっと記憶に無いな

724 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:51:40.12 ID:agB7Mwvga.net
>>703
落差あり過ぎて笑ったし周りも笑ってた
女性森久保Pだけ泣いてたw

725 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:57:29.37 ID:XJ5dZgPL0.net
>>724
もう少し間が欲しかったね

726 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 07:57:56.68 ID:doRaNaZu0.net
>>710
初日がそうだったから2日目も同じだとは思うがJUNGOが通って行った

727 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:00:35.30 ID:i1NNBHYd0.net
>>724
Twitterでもりくぼで泣いて次の曲がデーッデッデって始まって待ってまだ追いつけないから待ってwww
みたいになったとか見たな

728 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:04:00.88 ID:T0z5SzbUd.net
もりのくにを更地にしてスタジアム建設言ってたのには苦笑w

>>716
オリメン揃える系じゃないけど仮に揃えるなら難度S級の輝く~ほどではないから8thでまぁ来るやろね

729 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:08:34.80 ID:Uh+Gkqeg0.net
恐ろしくロックユーに似たイントロ
俺が聴いてなきゃ間違えちゃうね

730 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:15:53.20 ID:T0z5SzbUd.net
あと気になったのがあとの他のtrf曲にも対応できてるのに
なんでEZ~がfufuやねんw
あれは一回じゃん

731 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:16:50.40 ID:5S+/IFGf0.net
>>659
いいこと考えた
いっそアリーナ全部無くそう

732 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:17:01.35 ID:GArNLKcJd.net
初日の最初の方は1回だったからよく分かってない人が真似したつもりでfufuになってたんだろうなって

733 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:19:10.90 ID:pGFxZ2yhd.net
FuじゃなくてPouってのをどっかで見た

734 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:19:57.88 ID:AKa3HqxbM.net
>>546
なつきちは同じ日程のオリックス劇場でプリキュアライブやってる

735 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:20:43.69 ID:EjG/uZzi0.net
落ちサビUOはデレマスじゃNeedle Light専用のリウム芸なのに
ニワカが他の曲でもやるのには我慢がならない
少しは勉強してきてほしい

736 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:21:53.92 ID:9Fj3Nu1Bp.net
ポゥ!

737 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:24:15.53 ID:D3aX3mKRd.net
フィールドシートだったけど、係員がずっとこっち見てるし、スタッフがアリーナとスタンドのの間をうろうろするのが気になった

738 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:29:29.53 ID:bKZJt3/e0.net
ミスターロックンロールは死んじゃったしなぁ

739 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:31:15.40 ID:0rHhe4BEM.net
そして始まる月曜日

740 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:31:15.50 ID:0rHhe4BEM.net
そして始まる月曜日

741 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:32:35.14 ID:RCaPN6xHa.net
コラボヘッドホン良さそうと思って元モデルの値段見たら目ン玉飛び出たw

742 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:32:50.60 ID:gth2GGDJa.net
セクシーギルティのちっちゃい担当さんはなんでまゆの物真似をしたのか

743 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:39:40.06 ID:rkh6vTHna.net
EDDのコールはアイマスverくらいに捉えればいいじゃん

744 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:41:36.55 ID:RVAjlH0Y0.net
朝から昨日の疲れが残っててだるい
今日有給取ってなかったら死んでた
ラストのDJパートでだいぶ体力使い果たした感ある

普通のライブってアレに加えて飛んだり跳ねたりするんだよね?
行ってる人たちすげーな

745 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:45:41.72 ID:okBTRsaI0.net
幕張のセトリが強すぎたってのもあるけど
正直TRFがなければかなり微妙だった

746 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:46:42.57 ID:Z3marBVLM.net
2日目セクギル切りはかなりの悪手
階段置いてあるのになんで削ったんだろう

747 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:47:45.32 ID:mf5zoOIbd.net
Pop行けなくてセトリ見て
これソロガシャ以外は
単日でもいいかな?
と思ってたけど別物じゃないか。
俄然大阪両日行きたくなったわ。

748 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:49:32.42 ID:dH2dTyrIr.net
イノタクAJURIKA大好き勢としては名古屋最高だったんだが色んな意見があるね

749 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:50:14.56 ID:l99byWUNa.net
昨日人生初ライブだったんだけど楽し過ぎて未だにフワフワしてる
765時代からのPだけど変にハードル上げずにもっと早く参加すれば良かった

750 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:50:46.32 ID:0boj7Nr9d.net
まったく7th申し込んでなかったけど評判見て大阪行きたくなってきた
ナゴドは余ってたけど大阪は枯れそうだよな?

751 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:51:26.02 ID:Z3marBVLM.net
>>749
オタクの色眼鏡はホント損すると思う
でもこのライブも765古参のおかげ

752 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:52:40.54 ID:y9b3ZxjK0.net
>>746
もういいよセクギルは何回出てんだよ
ソロで出て来いよ

753 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 08:59:12.53 ID:YVb6qcS7K.net
>>733
ニコ動のコメントで見たわ

754 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:01:08.30 ID:tKKj8pIU0.net
>>715
ナゴドはday1アリーナday2スタンド
アリーナはフラット過ぎアンド狭過ぎで糞なのがよくわかった

755 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:01:40.18 ID:Z3marBVLM.net
>>733
ジャクソンじゃん

756 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:04:33.89 ID:VRFefNYdr.net
アリーナ最後列だったけど良かったけどなぁ
モニタ見やすいし音も良かった

757 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:04:35.30 ID:ynD9pAwE0.net
5階で満足できるとは思わなかった

758 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:07:26.10 ID:eXEB1Djb0.net
幕張すげーよくて今回だめな奴はコールしたいだけだろ
もっと音を楽しめ

759 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:12:32.92 ID:Z3marBVLM.net
>>758
今回も死ぬほどコールあったよ!
喉が幕張以上に死んでるわん

760 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:12:59.20 ID:ynD9pAwE0.net
DJkoo見てジャグラーのピエロみたいって思った
スロカス俺以外にいるか?

761 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:14:23.96 ID:dH2dTyrIr.net
アンドロメダとかクレイジークレイジーは音と光演出に酔ってたわ
2nd sideやらYPTの盛り上がり曲もあるし名古屋公演は神

762 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:15:15.37 ID:Kd3d3Mx/d.net
2日目アリーナB4前列、ここが正面側で最高すぎた
Aが正義じゃないこともあっていいね
オク対策にアルファベットシャッフルもいいかもね

763 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:15:32.99 ID:XktwPBdQ0.net
あっさむソロなかったのか…
何か元気なかった気がする
いつもの弾けるような笑顔みたかった

764 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:16:39.19 ID:sVRetx8d0.net
>>760
あー、なんか既視感あると思ったらそれか

765 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:17:08.31 ID:Kd3d3Mx/d.net
>>763
メイン歌唱曲弾ける笑顔のほうが少なくね?

766 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:17:10.41 ID:vlziseUN0.net
2日目はふつうに楽しめたけど1日目はちょっとキツかった
シンデレラも曲数増えてきて自分の好みの曲そうでない曲とある中でその日のセトリで満足度分かれるのはもうしょうがないと思う

767 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:17:20.37 ID:Z3marBVLM.net
>>762
D6列うれしょんレベルだった
ずっと担当がこっち側居て泣きそうだった

768 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:17:53.91 ID:pfyeQa1IH.net
>>750
大阪は面子揃ってる+生バンドだからかなり熱い

769 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:19:07.24 ID:XktwPBdQ0.net
昨日行けなかったんだけど
ファミ通でセトリ拝見した
一番盛り上がったのは
不意を突かれた虹色橋かな?
バベルは初日ほどの衝撃は
なかっただろうし
ヴァリサ声発表の反応見たかったな

770 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:20:33.99 ID:GQnvzEq6d.net
>>750
ナゴドはアソビストアほぼ全当だったけど大阪は片日当選が多かったからナゴドよりは競争率高いと思う。でもドームだからCDそこそこ積めばほぼ大丈夫やろ

771 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:21:11.63 ID:Kd3d3Mx/d.net
>>767
わかる。俺もニュージェネ側で漏らしてた

772 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:22:04.06 ID:YmW24SLo0.net
アレンジバージョンは今一乗れなかった
やっぱ原曲がいい

773 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:22:50.54 ID:9suIEuJm0.net
>>769
生DJも凄かった
アニメとかそっちのけで梨沙⁉︎梨沙がいる!て感じだった

774 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:22:52.94 ID:DCLNc5Hnd.net
アリーナA10の前の方だったからか良かった
サイド(左側)もよく見えたし周りも厄介いなくて最高だった

775 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:23:43.92 ID:XktwPBdQ0.net
>>765
あっさむファンとしては初日見る限り
ちょっと疲れてるかなと感じた
大阪ではソロ歌うだろうから
楽しみです

776 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:23:47.15 ID:PgjnT98Ua.net
>>769
大歓声で音声が聞こえない
→歓声の合間に「パパが云々」ってセリフが聞こえてヴァリサが喋ってることを察する
→大歓声
→ヴァリサの声が聞こえない


Pは脊椎反射のみで生きてる

777 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:24:16.58 ID:84xxTyKEd.net
>>769
新曲…?スピンオフ…アニメ!?
え、PVめっちゃ動くやん!カッケーやん!!てかヴァリサおるやん!?
と脳内の情報処理が追いついてなかった記憶

778 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:24:21.73 ID:Kd3d3Mx/d.net
さんざ言われてるけどミツボシを原曲でやらなかったのはやはり悪手と言わざるを得なかったかな
他はまぁ目をつぶるとしても勿体なかった
初日スタンド前列でほぼ目の前だっただけに余計に

779 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:25:24.45 ID:Kd3d3Mx/d.net
>>775
あの憂いを帯びた顔がクレイジークレイジーにあってて良かった
大阪ソロ楽しみだね!

780 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:25:35.92 ID:N0cfenA80.net
今回に限ってはアソビよりCDの席の方が座席の期待値は高かったのかもしれない
ただし脚フェチだと断然アリーナ

781 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:26:33.48 ID:agB7Mwvga.net
>>775
昨日挨拶したやろ……

782 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:27:58.18 ID:Kd3d3Mx/d.net
梨沙救済ポジションだったように思う
アクターにした分誰でもその役出来るしね
いい企画だと思う
総選挙でナターリアと逆だったらそこのポジションにナターリアがいたんじゃないかな

783 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:28:42.19 ID:vlziseUN0.net
>>778
2日目はふつうに原曲多い中でミツボシだけ謎に割りを食った形になってるのほんとクソだわ

784 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:29:54.72 ID:9suIEuJm0.net
仮に曲欲しくなっても去年の限定だしな

785 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:30:47.77 ID:T0z5SzbUd.net
りあむは大阪出るしCM曲はパンクやな
それかデジタルハードコアを
(アニソン界隈で↑やってたNARASAKI辺りを呼んで)

786 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:30:53.40 ID:Z3marBVLM.net
>>780
双眼鏡で担当のショーパン生足堪能した


ステージ上じゃアイドルって思うのは少数派なのかな

787 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:37:54.88 ID:uDWe2Zofp.net
もりのくにからと青空エールの間に休憩入れる構成にすりゃ良かったのに
落差で戸惑いしか生まれんかったわ

788 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:39:02.46 ID:XJ5dZgPL0.net
>>778
総選挙1位取った後にhappily ever afterって素敵やん?ミトアレンジ好きだし凄く感動したわ

789 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:45:56.28 ID:/6VeMYh0H.net
>>775
あっさむ、大阪公演でないぞ。

2日目のホテムンがあって緊張してたのかもしれんね

790 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:46:00.85 ID:T0z5SzbUd.net
2D2愛聴盤なんだけどなんで販路限定にしたんだ感がね…
ライブでやるなら一般流通盤か配信で出し直してくれや

チェック漏れてるだけで配信やってたりする?

791 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:53:05.38 ID:PgjnT98Ua.net
>>786
しまゆきとかななみ辺りはアイドル扱いでも仕方ない

792 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:53:33.60 ID:Gj2SeyUD0.net
>>787
スローな曲で下がったテンションは上がる曲でしっかり取り戻してから次の展開
ってのを徹底してる印象

793 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:54:12.99 ID:WwPfSqDi0.net
空想探査計画なんで青だったの?

794 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:55:22.11 ID:araSlhMS0.net
>>760
少し前に流れてきたペニーワイズがジャグラーのピエロに差し替えられてるの思い出して排水溝からDJKOOがハーイプロデューサーって誘ってる光景が思い浮かんだわ

795 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:57:51.11 ID:K3HhKOr+0.net
2日間現地参加できて楽しかった味噌カツときしめん食べたから帰ろう
それにしても何でもUOマンが増えてるのにちょっとびっくりした

796 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:58:43.99 ID:fn1cWTPg0.net
ワンステップスの3人のソロ曲は毎回落差が話題になるな

797 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:59:25.92 ID:T0z5SzbUd.net
ゆるやかなジャンル運用だからか睦月本人の演奏で聞きたかった反逆がこっち入ったのは無念

798 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 09:59:30.63 ID:PgjnT98Ua.net
>>796
パートの締めにやったらええねん
そんでちゃんと感想を聞け

799 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:00:48.00 ID:Z3marBVLM.net
>>791
多数は結局そっちになるよね

マイノリティなんだなぁ

800 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:01:02.84 ID:tjlY0WJB0.net
あ、本当だ
昨日行けば良かった
担当の挨拶聞けないなんて
P失格じゃねーか
猫やめるのは一体いつになるんですかね…

801 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:01:08.62 ID:qOtjFdV20.net
>>796
幕張の時もまりえのチョベリグからの顔芸→谷の底で咲く花は

の落差が凄かった

802 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:01:30.68 ID:j5C5eFc7p.net
>>793
その場の演者ベースだとおかしいけど宇宙に星が瞬く感じかつ点灯なら近いのは青基調でしょう

803 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:02:17.76 ID:S36Hd5iNd.net
>>791
割と近くで観れたけどその2人は目線の配り方とかアイドルの振る舞いをいろいろ心得ているよな

2人とも何回も目があったような気にさせてくれるもん

804 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:02:41.14 ID:EfawEeLdd.net
>>793
宇宙イメージ

805 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:02:58.29 ID:PgjnT98Ua.net
>>800
大阪地元のネコアイドルが代わりに辞めるってよ

806 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:04:05.16 ID:hJTmU6kSd.net
言葉ってさ
間違った使い方をしてても
それが定着すると後世では正しい使い方になるじゃん?


何が言いたいかと言うとですね、

もう大サビでUO折るのが正義になるよ

807 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:06:24.31 ID:y9b3ZxjK0.net
天井に宇宙服姿の何かが飛んでたしな
ああいうのLVで映してるのかな
6thより天井芸が細かくなってる
あのレーザーで何か表現するには熟練が必要なんだろうか

808 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:06:24.60 ID:PgjnT98Ua.net
>>806
もうなっとるが

809 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:07:43.91 ID:Pj8CNEG/M.net
もう無理だな
https://twitter.com/ajurika/status/1193636246788005889?s=21
(deleted an unsolicited ad)

810 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:08:54.80 ID:N0cfenA80.net
おねシンで三塁側サブに来て飛び跳ねるとこが、あまりにも乙倉ちゃんで、「乙倉ちゃんいる…」ってなってしまった

811 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:12:42.96 ID:kzaUVSIX0.net
空想探査の青とオレンジはいい塩梅だったと思うよ

812 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:13:29.27 ID:vlziseUN0.net
正直UOを焚くことが問題ってよりもUOを過剰に好むやつだいたい厄介ってのが問題な気がする

813 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:15:16.07 ID:T0z5SzbUd.net
NLは仙人が許容したからいいとしてNBやミリオンのブルシンでUO焚いてるやつの目や鼓膜は摘出してやればいいのん

814 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:18:57.52 ID:j5C5eFc7p.net
自分の気持ちの許容量の狭さをどうにかするか
地道に青染めのダイマするかだよ
ここみたいにUO炊く奴を殊更にdisってもそういう層はここ読まないし
仮に見かけても反発して更にUO偏重するだろうね

815 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:19:11.75 ID:fn1cWTPg0.net
もりのくにからでUO焚いててしかもグルグルしてたのはホンマ糞
ただの山火事じゃねえか
センター挟んでスタンドにいたからどうしても目に入るし
前の人の頭で視界から消したけど

816 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:20:56.20 ID:PgjnT98Ua.net
まぁUO関係はケミカル禁止って最終兵器あるから希望はゼロじゃないけど

厄介率99%の素手奴の方が対処法ないんでね

817 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:21:16.79 ID:i4Lk7kfVd.net
NLがセーフなんじゃなくて自然発生ならセーフと言ってんだぞ
ペンライト企画みたいな呼び掛けが無いものは全部セーフ
もう諦めろ

818 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:21:22.13 ID:mmQXUR9B0.net
>>810
容姿、スタイルも相まってほんと乙倉ちゃんにしか見えない

819 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:21:33.95 ID:Kd3d3Mx/d.net
スパイスパラダイスでBCブロック間側のスタンドで改造大蛍光ペンライト使ってたバカいたな

820 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:21:38.12 ID:N0cfenA80.net
森は森で大変だからな…

821 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:22:34.79 ID:y9b3ZxjK0.net
>>814
演出家・カメラマン・スイッチャー・作曲家ですらウェルカムなのに未だにUOアンチしてるのは
もはやアンチの方が厄介勢としか言いようがない
少数派なのに俺のやり方が絶対正義だって言って他を排除しようとするのはただのキチガイ

822 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:23:07.14 ID:9suIEuJm0.net
もうonly blue lightとかいう曲がこようと炊くやつは炊くし無理

823 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:23:43.22 ID:y9b3ZxjK0.net
>>816
だからなんでUOが迷惑だって前提になってんだよ
いい加減認識変えた方がいいぞ
完全に俺だけが楽しけりゃいいって厄介勢の思考だよ

824 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:24:57.44 ID:PgjnT98Ua.net
>>823
日本語不自由?

825 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:26:00.91 ID:9suIEuJm0.net
改造が読めないんだよ

826 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:26:30.56 ID:6j1ZYpkK0.net
確かに空気読めずにUO焚く人はこことか見なそう
あとは>>823みたいな理解力の無い人とかね

827 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:26:56.11 ID:y9b3ZxjK0.net
>>824
最終兵器って考え方はあくまで運営側が規制したいって思ってる場合のものだろ
けどここまで一切そんな動きはないんだからそんな最終兵器は存在しない

828 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:29:06.77 ID:PgjnT98Ua.net
>>827
いやマジで日本語不自由なの?
誰もそんな論点の話してないけどw
必死過ぎだろUOガイジw

829 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:30:19.24 ID:Pj8CNEG/M.net
>>816
素手の奴ってサビに入るとUOバルログし始めるイメージ

830 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:30:51.60 ID:y9b3ZxjK0.net
>>828
日本語不自由なのはお前だろ・・・
客側でできる対処なら最終兵器って言うのもわかるけど
運営側しかできない対処法なのに、その運営が一切その気がないのに最終兵器ってアホかよ

831 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:30:54.33 ID:fn1cWTPg0.net
そろそろ生放送で無茶振りされてアレンジもしてたのにほとんど触れられないOPインストテーマ曲について語ろうか

832 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:31:23.74 ID:itbCJDfBa.net
しかし器用にUO焚くもんだな、慣れると片手でも折れるのかね

833 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:31:41.56 ID:kzaUVSIX0.net
もうAJURIKAはYPTばりのオレンジ一色な曲を作ればいいよ

834 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:32:18.62 ID:hJTmU6kSd.net
ていうかそれだけUOバキバキ折るってことは金持ってんだなぁ...
羨ましいです

835 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:32:23.74 ID:TUT0ggeDF.net
>>253
ななみんが好きなんであって、WUGが好きなんじゃない。むしろ他のメンバーに失礼かなと。

836 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:33:25.78 ID:HQiZcDitM.net
UOマンは片手で前の椅子に叩き付けて折るんだぞ
たまに事故って中身出たり飛ばしたりする

837 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:33:48.31 ID:XktwPBdQ0.net
Id変わってるけど
800=775です

幕張も行けなかったからアンコール
有りがたい
久川姉妹が泣くのはどっちでしたっけ
予算的に片方だけに納めたいので

838 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:34:05.34 ID:gth2GGDJa.net
あのミラーボール型のアレ、もうちょっと大きかったら中でバイクがぐるぐる回るやつになれるね

839 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:35:16.02 ID:UeIGc7H5r.net
なんでもUO勢の思考がわからんのは、
曲の色とか関係ない好きな色を振らせろというわりには
オレサファでもUO振るからな。
脳死状態でUO振りたいだけのチンパンということを自覚するべき。

840 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:35:47.33 ID:PgjnT98Ua.net
>>837
妹は泣かんぞ

841 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:35:51.48 ID:GArNLKcJd.net
>>831
まあまあ好みだったけど、わざわざ前振りしてハードル上げるほどだったかと言われると…

842 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:37:07.40 ID:XktwPBdQ0.net
LOVEハズカムあるから
初日にしようかな

843 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:39:04.54 ID:gth2GGDJa.net
なっぴーが可愛い回に行きたいですね

844 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:39:28.52 ID:GQnvzEq6d.net
目の前のイオンでuo無限供給してたから勢いで買って折りまくった人も多かろう。あそこだけで数万本は売ったんじゃねーの?

845 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:41:18.86 ID:4CTn3z+Pa.net
>>839
友達でUO以外持っていかない使う気もないという人がいる
騒ぐわけでもないけどそこだけ意見が合わない

846 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:41:44.88 ID:vlziseUN0.net
>>831
と言うか全体的にダンサーパート長過ぎない?
OPは5thみたいなのが理想

847 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:47:38.79 ID:EI+4lmw+6.net
>>846
5thのOPはいいよな

848 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:48:10.19 ID:Z3marBVLM.net
ツイッターとかでUO賛否をアンケートしたほうがみんなの考えてわかるよ

849 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:48:30.67 ID:Kd3d3Mx/d.net
>>837
2日目。初日は泣く前に上手く颯にバトン渡した

850 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:52:30.34 ID:LivpDMQVp.net
いつも1日目より2日目のほうが良いこと多いよね
出演者ガラッと変わるならわからんけど同じ場合はだいたいこれ

851 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:53:27.09 ID:W8f2kUOD0.net
>>850
あのハゲ帽子はいつもそうじゃん
二日目のセトリと演出考えて余ったのを一日目にしてるとかじゃね

852 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:54:34.14 ID:dQ1laL/6M.net
そういえば2日目ライト側応援団席だったんだけどDJ KOOのEDDとYPTのときやたらとスタッフがうろうろしてたけど何かあったのか?

853 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:59:09.59 ID:GQnvzEq6d.net
>>850
今回は特に1日目と2日目の差が大きかったな
2日目をピークに持ってくるために1日目をわざと捨てたのかと疑うレベル

854 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 10:59:32.99 ID:XeC5gD2hd.net
映画館のライブビューイング情報見るに4時間コースはわかってたことなんだな。めちゃくちゃ長いと思ってたけど。

こういう情報、何時頃にわかるんだろうか。京セラの終了時間がある程度わかってると動きやすいんだけど

855 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:00:40.98 ID:Z8vc72gFa.net
そういや開幕2曲目くらいまでは歌の冒頭で上の方から奇声が聞こえていたが、それ以降は聞こえなかった。あれは排除されたのか力尽きたのか飽きたのかどれなんだろうな。

856 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:01:18.13 ID:9Fj3Nu1Bp.net
>>837
day1 なーが泣きそうになるも「エモい挨拶ははーちゃんが」で投げる
day2 なーが感極まって言葉に詰まる
    はーが「一緒に言おっか?」の助け舟を出すも断って一人で言い切る

857 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:04:50.87 ID:fho8uUe/0.net
さよならアンドロメダで映された星座って特定されてる?

オリオン座とカシオペア座としし座はわかったんだけど他わかる?

858 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:06:30.11 ID:6/tzCmx86.net
UOの中身が出るなんて昔文字通りのUO使ってた時代の話だろ今の主流の大閃光は棘に全力で叩きつけない限りそう簡単に液漏れしないぞ

859 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:08:47.94 ID:8zajRfcO0.net
ケミカルライトを使わなければ確実に液漏れしないぞ

860 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:08:55.15 ID:rm5aSl45M.net
>>857
ツイに星座に自信ニキPがいて特定してるのを見た
ブクマし忘れたんで自分で探して
星座の名前を並べてたと思う

861 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:10:28.16 ID:D3aX3mKRd.net
警察に注意されたから追い焚きしたって奴が流入してるから、もう公式で禁じないと無理だな

862 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:11:12.71 ID:CHNcbMrR0.net
LVで見てたけど劇場で公演ごとのペンライト振ってる人少なくとも自分の視界にはいなかった

863 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:12:37.86 ID:z20G0hjW0.net
>>862
あのライト使うタイミングがない

864 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:14:32.64 ID:D3aX3mKRd.net
DJKOOが最後バルログしてたな、公演ライト

865 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:14:46.23 ID:y9b3ZxjK0.net
>>861
禁じられるのは警察の方だぞ

866 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:15:37.46 ID:R61pi2EIa.net
だれか遠山にNation Orangeについても言質取ってきて

867 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:19:10.34 ID:/8gLCzHVF.net
女性P増えて喜ばしいことだと思ってツイッター検索してたら愚痴垢めいたのが引っ掛かってげんなり

恋愛じゃないけど女は上書き保存なんて嘘よな…

868 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:20:16.03 ID:W8f2kUOD0.net
>>858
叩き付けは取り扱い方法としては禁止されてるでしょ
液漏れするかしないかは関係ない

869 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:21:05.25 ID:dH2dTyrIr.net
リアルで気の知れた友人と行ってネット一切見ないのが一番精神的に幸福

870 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:21:05.29 ID:uQPO9QJPF.net
仙人がNation blueに言及しないのは一番UOが増えるタイミングで青い光は〜って歌ってるからだろうな

871 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:21:12.36 ID:fzLD8vXfp.net
>>863
普通にミラーボールラブで振ってたぞ
あとは全体曲とか
色味が青だから青曲でも使ってた

872 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:22:51.99 ID:D3aX3mKRd.net
液漏れしないくらい強度があるもので会場の備品を叩いてはいけない
と言うか、叩きつけマンはチューペット折るの下手そう

873 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:28:44.83 ID:acfiy1Hk0.net
>>871
正しい使い方やね

874 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:30:47.07 ID:zgc/cDCqd.net
自分の足で歩けシンデレラ。
夢は人に託すな。

875 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:33:11.99 ID:Xl2r4nZwa.net
自分の後ろの奴が自分の椅子に向かって棒をフルスイングしてくるとか迷惑どころか生命の危険すら感じるわ
もはやライブどころではない

876 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:36:59.36 ID:QMYls2A+0.net
>>867
どれ?

877 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:39:34.52 ID:gXg479b9a.net
今回の殊勲者しきあんどしきだけど、鈴木さんもよいアクセントになっていたと思います。

878 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:40:04.19 ID:XWOOGn5ga.net
虹色橋割と綺麗にできたな
最初に青一色にならなかった時点で今日はダメかと思った

879 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:40:18.04 ID:acfiy1Hk0.net
>>867
女性向けコンテンツのライブ会場なんて基本ギッスギスやぞ

880 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:40:33.21 ID:tb2EoVlKa.net
選挙曲の曲調も歌詞もめっちゃ好み
一方で誰ひとり欠けちゃだめなのよ置いてけぼりはだめみたいな歌詞が副担が未ボイスだからちょっとつらい

881 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:43:41.39 ID:j5C5eFc7p.net
今まで置き去りにしたのって韓国組の3人だけだし
置いてけぼり、はふんわり捉えるしかないんじゃない

882 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:43:43.61 ID:DF8foFYCp.net
>>815
山火事は草

883 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:44:49.20 ID:MhKewfhrd.net
えりぴょんのセクシーは1日目で使い果たされたのだ…

884 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:45:46.58 ID:Kd3d3Mx/d.net
>>815
どうせならみんなで協力して大文字焼きにくらいしてほしかったねぇ

885 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:46:31.46 ID:acfiy1Hk0.net
後輩に幼児体形とか言われちゃうからね

886 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:46:39.71 ID:j5C5eFc7p.net
>>877
MCで完全にスベったあと飯屋にブレイク終わりでぶった切られて
傷心のまま隣に慰められながら暗転するの最高だった

887 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:50:18.86 ID:Yp2s9xRkp.net
>>878
キャラカラーをふると虹色になる趣向だったらしいぞ

888 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:52:37.32 ID:HQiZcDitM.net
今回の虹色橋は面子の公式棒を並べると虹に

889 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:53:04.67 ID:gllL4aqHd.net
>>878
えっ、初期紫振ってたんだけど…違うの…

890 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:53:21.96 ID:acfiy1Hk0.net
昨日はイマイチだったって見たけどな虹色橋w

891 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:53:50.37 ID:rm5aSl45M.net
>>883
2日目もMCで率先して服はだけて「あ、あれ?みんな脱がないの?」みたいになってたの草
えりぴょんはセクシー女優に目覚めてしまったか…

892 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 11:54:41.63 ID:F3nmYGSl0.net
DJ KOOゾーンで盛り上がれなかった人可哀想
あんなん楽しんだもん勝ちだろ

893 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:01:33.30 ID:oCBvKNB6H.net
会場だと楽しかったけど、振り返ると何のライブ行ってんだってなるのはわかる。
あれなければ他の曲聴けた可能性もあるわけだからね。
まあ楽しかったけど。

894 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:02:30.68 ID:QL0+fshwF.net
盛り上がりたくなければ無理して乗らない。何でも盛り上げるのはただの作業。
あまりにも自分が周りのノリとズレてると思ったら、もう行かないだけ。

895 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:03:43.14 ID:XWOOGn5ga.net
>>887,889
虹色橋の歌詞に合わせてカラフルにする趣向だから最初から多色だとインパクト無いだろうと思ったんだ

896 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:04:49.68 ID:6XsTBu/40.net
>>893
演者は全員衣装着替えしてるのに?

897 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:05:58.01 ID:2hDcZEQNa.net
>>843
どっちもだぞ

898 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:06:13.11 ID:gXg479b9a.net
30人の化粧直しと衣装替え、あと出ずっぱりチームは水分補給とおトイレタイムも必要だからね

899 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:08:13.55 ID:LCHTQNfip.net
>>832
両手に持ったUOを互いに叩きつけて折ってたのを見た
(ドラマーがスティックでリズム刻むのをより高速でする感じ)

900 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:08:38.28 ID:Kd3d3Mx/d.net
大阪は着替えタイムどうすんだろ
歌無し生演奏でお前らが歌えか

901 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:09:19.88 ID:gllL4aqHd.net
>>895
いや、だから…あの
奈緒の紫って意味で…

902 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:10:30.59 ID:VlkeAawId.net
ソロ回しきれてないよな。
何人歌えてないのよ。
もうツアー数を増やすしかなくなってくるじゃん、ほんとに後々のこと考えて人増やしてんのかな。

903 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:10:31.04 ID:2hDcZEQNa.net
>>893
幕張と同じく振り返り映像のが良かったかい?

904 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:10:32.57 ID:y57c14dja.net
鈴木は2人いるから気をつけろよ
鈴木(セクシー)と鈴木(土)とか付けて

905 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:12:48.67 ID:W8f2kUOD0.net
>>901
俺も紫振ってたから安心しろ

906 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:13:26.57 ID:rm5aSl45M.net
>>904
鈴木(スベリ芸人)と鈴木(Last Kissのオタク)

907 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:13:46.05 ID:tZ6lWBBea.net
ツイで見ただけだから真偽は知らんが上の階からUO落ちたらしいな
事故にはならなかったみたいで良かったけどそのうちストラップ付けられないライト禁止になりそう

908 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:14:13.29 ID:djGB1beQd.net
(土)はかわいそうだろ(山)にしてやれ

909 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:14:55.63 ID:p5r9L8pYr.net
一部の智絵里Pがダメージ食らってた以外はみんな満足してるしこれでいいのだ

910 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:19:29.69 ID:27OJiqD4d.net
trf知らないPも多いやろ

911 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:22:03.61 ID:eAgWNzKy0.net
TRFクラスなら直撃世代でなくても耳にしたことぐらいはありそうだけどな

>>893
あれがなかったら前日と同じ振り返り映像か
業務連絡を入れるか延々アンコールのコールするかのどれかだけど
そっちの方が良かったかい?

>>854
幕張も名古屋もガッツリ4時間コースだったから
大阪もそれに準じると思っておくのがいいかと
あともし現地なら退場は奇声退場だろうから座席によってはその時間も考慮する必要があるかも

912 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:22:33.37 ID:xmOICb84d.net
青空エール歌い終わって呆然としてた大空さんをカメラは何故抜いた!

913 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:24:51.79 ID:XeC5gD2hd.net
>>900
インストライブでもいいし、作曲チームに演奏だからトークでも行けるやろ

914 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:25:16.79 ID:gXg479b9a.net
帰ってきたね長時間公演。
でも、やってしまいましたクラスにはまだ1時間余裕があるよね!!(途中休憩無い分今の方が過酷との噂もありますが)

915 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:25:49.15 ID:RPloFEL9p.net
DJ KOOってめちゃくちゃいい人だな
夜中の3時にリプにいいねくれたぞ

916 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:25:49.93 ID:zuf1F+2A0.net
30前後のPはtrf自体知らなくてもメロディーは知ってるやろな
srvival dAnceとかサビであっこれかぁ!ってなるやん

917 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:27:47.49 ID:Z8vc72gFa.net
JASRACの活躍のお陰で街中から歌が消えたからな。
20年以上も前の平成の曲だち聞いたことがないPがいても不思議ではない。

918 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:29:31.09 ID:D3aX3mKRd.net
>>915
還暦近いのにいい人だなあ

919 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:30:10.39 ID:Acn5O71Ja.net
昨日はマジでトイレタイムなかったな
またDJピニャが出るかと思ってトイレ行ってる人多かったけどKOOが出てきた途端トイレから戻ってくる人たくさんいたっぽくて笑った

920 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:30:32.39 ID:1M8n3sk4a.net
皆んなと同じタイミングで同じことをするって確かに達成感あるからあんだけでかい会場でやると楽しいんだろうよ
だからわかりやすい落ちサビUOすることにつながるんだろうけど
それを場のノリだけって批判したくなるのはわかる
「規制されてないんだから許容しろ」っていう奴はやる奴を嫌悪することを許容しろ

921 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:31:18.49 ID:D3aX3mKRd.net
昨日は結局家に帰るまでトイレ行かなくてすんだ
どこで水分が出ていったんだろう

922 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:31:49.87 ID:F3nmYGSl0.net
スノハレみたいに落ちサビUO曲作ろうぜ

923 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:31:56.96 ID:pLWg/cg1d.net
無重力のコールズレって今後直る見込みあるのかなあ
半拍遅いPが圧倒的多数なんだよな

924 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:33:34.23 ID:D3aX3mKRd.net
ドームランクの広さだと音速の壁もあるし合わせるのは難しいなのではなかろうか
半拍早くやっても反対側には遅く聞こえたり

925 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:34:07.31 ID:fn1cWTPg0.net
>>919

https://i.imgur.com/IXzICjH.jpg

926 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:34:40.16 ID:vH2OR9GMa.net
>>925
呂布かよ

927 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:36:31.53 ID:XWOOGn5ga.net
>>901
個人リウムなんてない時代から来たんだ…許して…

928 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:36:38.33 ID:g2XHn1lNd.net
>>919
トイレ並んでたけど並び放棄して会場戻る人半分位いて笑ってたわ

929 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:36:51.14 ID:RPloFEL9p.net
>>919
あれ伝説の生物が出たぐらいのテンションでKOOが出たぞーと叫びながらトイレに駆け込んで来た人がいたらしい

930 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:37:03.10 ID:XktwPBdQ0.net
>>843-849-856
どっちもエモそうじゃないか
何でオクリモノ全公演やらないんだよぅ

931 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:37:16.99 ID:XeC5gD2hd.net
>>911
終電が1959だから駅まで行くことを考えると1920分には現地を途中退席する覚悟だなぁ トーク中なら途中退席できたよね?

932 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:37:39.00 ID:VlkeAawId.net
>>923
なんなんだろなあれ聞き込み不足なのか勘違いなのか。
自分が早とちりしてるみたいでやりづらかったわ。
間奏トラップもいい加減学べや。一日目はともかく二日めはさすがにないわ。

933 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:37:58.72 ID:UYKhtXt0M.net
trfの曲知っててもオタクは毛嫌いしてそうなもんだけど時代は変わったな

934 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:38:16.17 ID:fzLD8vXfp.net
無重力なんであんなにズレるんだろうな
クセあるリズムだけど数回聴けば慣れそうなもんだけど
俺の隣もズレてて困惑した

935 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:39:49.49 ID:XktwPBdQ0.net
>>840だった

安野さん評価爆上がりだね
冴えかので忙しいのに
良く来てくれたわ

936 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:40:10.85 ID:dOPRrD7Ga.net
はてしなくじゆヘーイ

937 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:40:55.17 ID:XeC5gD2hd.net
>>933
オタクがオタクになる前に聞いてる曲だからな
今の30台なんてtrfの曲で小学校の体育祭で縄跳びダンスとかさせられてたんだぞ

938 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:40:58.56 ID:bODqQC6q0.net
>>933
正直流行のJPOPとかスルーしまくってたオタクなんであのパート微妙な気分ではあった
でも現地だと盛り上げないわけにもいかないでしょ

939 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:41:19.27 ID:gllL4aqHd.net
無重力はなぜファイヤーが映像に入ってないのん…

940 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:42:37.15 ID:zLIH4I8jp.net
今回のメラドって結局のところ動員数いくつなんだっけ

941 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:44:14.65 ID:zLIH4I8jp.net
ナゴヤドームだった

942 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:44:20.15 ID:Nqmd15Qu0.net
>>937
それってアラフォーじゃないの?

943 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:44:49.41 ID:VRFefNYdr.net
>>938
世代じゃないしEDD以外の曲全く知らんしで一番あの時間が苦痛だったよ

944 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:44:55.44 ID:D3aX3mKRd.net
やはりドームでは火気厳禁なのでファイヤーは入れられなかった

945 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:45:58.06 ID:2szxIz/0d.net
>>878
最初青とか初耳だぜ

946 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:46:22.65 ID:RPloFEL9p.net
>>944
森久保の森は燃やしていたのに

947 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:46:33.04 ID:zuf1F+2A0.net
シンデレラPのボリューム層ってもう少し若いかと思ってたけど案外おっさん化してきてるんかね

948 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:48:08.40 ID:pruF5qRFd.net
>>923
俺の周りは割と合ってたしファイヤーもちゃんと言ってたぞ、周りによって違うかもしれん1日目も合ってるところは合ってるって言ってたし

949 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:48:11.33 ID:6hwTuMqdM.net
>>933
ワイ40代で直撃世代やけど当時TMNからの流れで小室サウンド好きなオタクそれなりに多かったぞ
逆シャアCityHunterなんかはアニソンタイアップが確立する前の時代で担当してたわけだし

950 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:48:19.92 ID:XeC5gD2hd.net
>>942
だいたい35前後の世代が縄跳びダンス世代だね

951 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:48:44.55 ID:bONeCpDVM.net
ナゴドの動員数はまだ出てないな
最速のファミ通に載ってないけど、
ニュースサイトでしれっと観客数だす所があるからそれ待ち

952 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:49:14.96 ID:2szxIz/0d.net
>>923
二日目は周り普通に出来てたわ

953 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:50:46.38 ID:T3AHyZXBM.net
>>750
アニメの円盤についてくる応募券なら当たりやすいとかいう話

954 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:51:30.93 ID:gOj8ElhLa.net
名古屋雨降ってきた
ライブの二日間晴天でよかっなわ

955 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:54:24.75 ID:Acn5O71Ja.net
無重力の二度目のHi!Hi!のとこ一回多くコールしてる人がかなりいたな

956 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:55:20.03 ID:eAgWNzKy0.net
>>947
デレだけでも初期からだともう8年になろうとしているから
その頃からのPはもうアラサーに足を突っ込んでいるわけで…
古参だとそれこそAS時代からのPもいるしね

957 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 12:59:15.41 ID:T3AHyZXBM.net
>>935
プリキュアの方が忙しいぞ

958 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:04:32.12 ID:y57c14dja.net
>>925
わらた

959 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:05:30.50 ID:06qv1mkZ0.net
LVでもUO飛ばしてた人いた
ほんと気をつけてね

960 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:06:28.57 ID:P7zl2T6VF.net
毎週プリキュアあって冴えカノ舞台挨拶で駆り出されてるし
来週はアニマックス横浜だし自分のソロツアーも来月控えてるし安野さんほんと大変だったと思うわ

961 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:07:36.91 ID:HWSuqGVVp.net
椅子に叩きつけてたのかな
ほんとUOマンは厄介のイメージしかないわ

962 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:10:27.91 ID:hJTmU6kSd.net
UOについては
技術的に進化して欲しいと言うか...
つまり超絶明るいウルトラブルーが欲しい

これが安価で買えるようになれば
クール曲の大サビで鮮やかな青になるでしょ

厄介はもうどうしようもないけど

963 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:10:55.42 ID:hJTmU6kSd.net
今の大閃光UB全然光らんもん

964 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:12:57.51 ID:snYpQ52Id.net
各色5本ずつのセットがあればいいのにな
25本もUBとか使わないと思うし

965 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:15:45.38 ID:XktwPBdQ0.net
初日だけだけど昨日からのログ見返したら
初日御愁傷様二日目最高って
繰り返しレスしてたのいて
げんなりした
初日もラスキスとサニードロップ
で充分強いじゃん

966 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:17:16.93 ID:chGyfZdKa.net
大阪生演奏の無重力確定だよね?

967 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:18:33.64 ID:9Fj3Nu1Bp.net
>>966
そらもうそこでゆずのおふたりが登場よ

968 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:20:47.86 ID:+TWvy/jXa.net
バンド隊の休憩も兼ねてパレットとか無重力は音源流しそうな気がする

969 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:21:06.00 ID:rm5aSl45M.net
そのままタッタも披露よ

970 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:21:16.90 ID:PgjnT98Ua.net
>>915
年寄りは朝が早い

971 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:23:24.48 ID:DWLnf/WSa.net
>>927
奈緒のイメージカラー知らないだけだろ

972 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:24:06.07 ID:6hwTuMqdM.net
>>962
なんでもUOマンとなんでもUBマンが現れそう

973 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:24:14.82 ID:eifmehFKd.net
おねシンはバンドアレンジありそうだけどtruecolorsはカラオケかな

974 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:24:50.71 ID:Xl2r4nZwa.net
>>967
ゆずのライブツアーは来年3月末からなので2月15、16は空いてるかも…いやまさかね

975 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:24:52.32 ID:PgjnT98Ua.net
>>965
そもそもセトリや演出の衝撃は初日が圧倒的なわけで
両日楽しめない奴が可哀想なだけだぞ

976 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:25:41.42 ID:4SHPFAef0.net
デレの追加キャストって最近若い新人が多いイメージあるけど主力がどんどん年とってキャリア重ねてるけど一番露出が多いのが結局そこなんだから
一概に若い新人の青田買いじゃなくてもいい気がするんだけどスケジュールの都合とかあんのかな

977 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:27:32.83 ID:2ZoEOpMJ0.net
幕張公演のステージジオラマプラバン届いたけど
プラバンの加工精度がめちゃくちゃ悪いわ

978 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:28:50.88 ID:sbR/3Z+xH.net
美人ばかりで驚く

979 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:29:16.13 ID:XQgr5MJZa.net
>>965
両日行ったらその感想になるのも仕方ない
2日目はことごとくいい意味で裏切られたからな

980 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:31:08.34 ID:VbbdU31A0.net
>>976
現時点でスケジュールの都合(でないかもしれないが)
これない人がいらっしゃるからなー

981 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:31:34.58 ID:sbR/3Z+xH.net
俺も初日だけだけどいいよ別に
見ないと死んじゃうわけではないし

982 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:31:48.37 ID:g2XHn1lNd.net
>>975
1日目の方が何来るかわからんから衝撃度合いは上だよな
2日目は1日目で骨組みは出来てるからある程度流れはわかるし
2度目のDJKOOは良い意味で裏切ってくれたが

983 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:32:28.35 ID:AQM4XKrDd.net
>>757
ツイで半額以下で買ったけど寒い以外は良かった
ただ空きがある分コールがまばらな感じだった

984 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:32:32.33 ID:pRPH4o9vd.net
総選挙CDの情報来るのかと思ってたけど流石に11月CD出しすぎだから来月になるんかな

985 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:33:54.96 ID:XQgr5MJZa.net
>>983
身分証見せんでよかったん?

986 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:36:35.31 ID:g2XHn1lNd.net
>>985
連番で捌けなかった奴だろ
同伴入場だから身分証関係ないし

987 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:41:33.66 ID:AQM4XKrDd.net
多分知人とダブったんじゃないかな
入ったら解散だし両隣あくからみるには快適だった
ギリギリまで定価で出してる人いたけど売れたんかな
アソビ先行はそこそこ売れてた感じだが

988 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:41:37.62 ID:4SHPFAef0.net
>>980
一方ではデレはライブ参加は自由だから別に参加しなくていいんだよって説も見るし結局今回みたいにドームでライブでお披露目するのがお約束みたいな感じになりつつあるし
なんかチグハグな気がするわ
今と前で選出する側の考えが変わってるのかもしれないけど少なくとも今ライブ出れることほぼ前提になってる気はするな

989 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:41:46.38 ID:j5C5eFc7p.net
大阪事前物販にタンバリンあったらゆず警報だな

990 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:57:14.69 ID:/6VeMYh0H.net
>>965
1日目はリミックスが多くて出鼻挫かれた感じしたのがいかんかった。
それ以外はどれもよかった

991 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:57:34.96 ID:9Fj3Nu1Bp.net
ドーム公演2daysを埋めるまでのコンテンツになってしまったんだから、そら変わりもしよう

992 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:59:37.37 ID:VbbdU31A0.net
>>988
元々アイマスはスケジュール抑えるの遅いって話もあるし他の仕事があればそちら
優先でもってスタンスだってのも聞いたことあるからなあ
人数自体も凄いことになってるから増えれば増えるほど出なくなる方も出てくるし
いつメンと言われたメンツも今回1度しか出ない方もいるし顔ぶれが変わっていくのはしかたないのかなと

993 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 13:59:47.63 ID:DvppI5I70.net
振り回すタオル……はデレのでいいか

994 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 14:00:01.86 ID:iUWNWp4M0.net
>>976
かおるんとか輝さんは?

995 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 14:01:09.25 ID:021xk1yJd.net
4階だったけど周りはファイヤーも声出てたしサビのズレも大して無かったな
hey heyトラップは大阪も覚悟するしか無さそう
SGRでも直ったのにこの時点で騙されてる奴がいるって事は無理だわ

996 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 14:04:41.95 ID:I2uMrvjza.net
>>923
会場の広さがあるからコールがズレるのは致し方ないとは思う
皆聴き込んでれば間違えることはないと思うけど

997 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 14:10:42.08 ID:433Vag0NF.net
>>950次スレヨロ

998 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 14:18:03.14 ID:y2Dmt+EoM.net
動員も大事だけど、現地で見たPちゃんの満足度が一番大事だと思う

999 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 14:45:31.29 ID:1mGyPj7s0.net
>>995
SGRはサイゲフラスタによる強制記憶法で力技で覚えさせたからな…

1000 :名無しですよ、名無し! :2019/11/11(月) 14:46:46.39 ID:1mGyPj7s0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200