2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 30

1 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:42:28.78 ID:5T7tpZC40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

※前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1573451484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:42:45.87 ID:5T7tpZC40.net
Q.サイリウム・ペンライトは何を用意したらいいですか?
A.ボタン電池式、全長25cm未満、市販品無改造のもの(ミックスペンラPRO等)を選んでください。
  単4電池式(ペンラ雷等)や自作品は禁止されています。
  100均のケミカルライトでも問題はありません。

Q.UOは何本ぐらい持っていけばいいですか?
A.1日2〜3本用意しておくと楽しみが広がります。それ以上はお好みで。

Q.コールがわからなくて不安です。
A.周りに合わせるか、もしくはコールせず見ていても問題ありません。

Q.セットリストはどうなりますか? ○○は歌われますか?
A.関係者にしか分かりません。ラジオなどでヒントが出る事はあります。

Q.どの曲を予習すればいいですか?
A.厳選して全部です。

Q.物販にはいつ並べば買えますか? ○○が売り切れるのは何時くらいですか?
A.誰にも分かりません。徹夜行為は禁止されているのでご注意ください。

Q:Pどうしで名刺交換してるところを見るんだけど、これって必須?
A:必須ではありません。作ると楽しみが増えるかもしれません。

3 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:42:57.45 ID:5T7tpZC40.net
ライブ・イベント持ち物チェックリスト

【ライブ】
 □ ライブ・イベントのチケット           □ サイリウム・ケミカルライト類
 □ お金(物販・飲食費等 小銭推奨) □ 筆記用具(物販注文等)      □ コインロッカー用100円玉
 □ 出演者等へのファンレター ※1
【会場までの移動、連絡等】
 □ 交通費                □ 航空券、特急券等         .□ 会場付近の地図
 □ 携帯電話(充電器、予備電源)
【遠征組の生活用品】
 □ 宿泊費・予約券           □ お泊まりセット一式        .□ 常備薬、持病の薬
【待ち時間対策】
 □ 本、音楽プレーヤー等       □ 敷物・折りたたみ椅子 ※3    □ 携帯ゲーム機(ソフト、メモリ、バッテリ)
【オフ会など参加者】
 □ 参加費              □ 幹事の緊急連絡先        □ 集合時間・お店の名前等の情報
 □ オフ会場への地図       □ プロデューサー名刺        □ ヴァイスシュヴァルツ等のカード
【その他】
 □ 紳士淑女の心 ※4
  ,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ . ※1 ロビーに各出演者向けプレゼントボックスが置かれるのでそこに入れます。
.ん'ィハハハj'〉  ※2 物販の記念Tシャツは恐ろしいほど汗を吸わないので着る人は重ね着した方が良いかも。
 ゝノ゚ ヮ゚ノ∩  ※3 長時間の物販待ちで立ちっぱなしは大変。座れるような装備があると楽。
       .  ※4 自分に厳しく人に優しく、出演者・スタッフには愛を。

4 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:43:08.90 ID:5T7tpZC40.net
≪体臭対策テンプレ≫

アイテム編
・汗を拭くためのボディシート(ギャツビー、メンズビオレ、MAROなど)※無香料推奨
・予防になるデオドラント製品(デオナチュレ、リフレアなど)※無香料推奨
・制汗スプレー等は周囲の迷惑にならないように注意

衣類編
・吸汗速乾素材のできるだけ涼しいものを着る(ライブTシャツ等を着たい場合はインナー着用推奨)
・新品を着用する場合は1度洗濯しておくと良い
・着古したものを着用する場合は、臭い戻りがあるかもしれないので漂白剤で殺菌しておくと良い

習慣編
・普段から汗をかいておくと臭いが凝縮されなくなる。ライブまで運動やサウナなどで汗をかいておこう
・ムダ毛、特に脇毛は雑菌繁殖の温床になるので剃っておくとかなり効果的
・動物性たんぱく質や刺激物の摂取を控えると体臭が和らぐ。1週間ほど前から意識して食事をしてみよう

5 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:43:21.88 ID:5T7tpZC40.net
公演当日の入場方法について
公演日当日はチケット券面に記載のお名前にて、ご来場者様の身分証明書のご確認をさせて頂く場合がございます。必ず身分証明書をご持参ください。
確認内容に相違がある場合、確認の為しばらくお待ちいただく場合がございます。
開演間際は、ご本人確認の都合上、大変混み合うことが予想され、開演時間までにお入りいただけない場合がございます。開場時間になりましたら、お早めに会場へご入場ください。

ご本人確認ができない場合や、転売や譲渡等が発覚した場合、ご入場をお断り致します。
その場合、チケットの払い戻し・交通費等の負担は致しません。あらかじめご了承ください。

今回の公演において身分証明書として認められるものの例は、以下となります。
【身分証明書の例】
1. パスポート
2. 運転免許証
3. 学生証
4. 住民基本台帳カード
5. 身体障害者手帳
6. 在留カードもしくは特別永住者証明書
7.保険証
8.住民票
9.戸籍謄本
10.戸籍抄本
11.印鑑登録証明書
12.年金手帳

※上記全て原本が対象となります。
※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。
※期限切れ・手書き・細工が施されている身分証明書は無効となります。
※現地では係員の指示に従っていただけますようご了承くださいませ。

6 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:43:34.29 ID:5T7tpZC40.net
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪
千葉公演 Comical Pops!
幕張メッセ国際展示場9-11ホール
2019年9月3日(火)開場 16:30 / 開演 18:00
2019年9月4日(水)開場 16:30 / 開演 18:00
名古屋公演 Funky Dancing!
ナゴヤドーム
2019年11月9日(土)開場 15:00 / 開演 17:00
2019年11月10日(日)開場 14:00 / 開演 16:00
大阪公演 Glowing Rock!
京セラドーム大阪
2020年2月15日(土)開場 15:00 / 開演 17:00
2020年2月16日(日)開場 14:00 / 開演 16:00
全席指定 9,200円(税抜)
https://idolmaster.jp/event/cinderella7th.php

7 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:43:39.74 ID:5T7tpZC40.net
天ぷらおしり

8 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:43:46.93 ID:5T7tpZC40.net
保守

9 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:43:52.48 ID:5T7tpZC40.net
ほしゅしゅ

10 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:44:11.94 ID:5T7tpZC40.net
保守的

11 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:44:17.46 ID:5T7tpZC40.net
保守うおおおお

12 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:44:42.02 ID:5T7tpZC40.net
保守輝子

13 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:44:55.74 ID:5T7tpZC40.net
保守☆キャハッ

14 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:45:31.87 ID:5T7tpZC40.net
ホシュ

15 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:45:53.78 ID:5T7tpZC40.net
CIに新曲ください!

16 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:46:27.66 ID:5T7tpZC40.net
義勇忍侠花吹雪の生演奏楽しみだな

17 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:46:43.14 ID:5T7tpZC40.net
one lifeも楽しみ

18 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:47:14.58 ID:5T7tpZC40.net
max beatも楽しみ

19 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:47:48.07 ID:5T7tpZC40.net
∀NSERも楽しみ

20 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:48:40.31 ID:5T7tpZC40.net
アンデッドダンスロックも楽しみ

21 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:49:21.32 ID:5T7tpZC40.net
Paletteも楽しみ

22 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:49:41.00 ID:5T7tpZC40.net
炎の華も楽しみ

23 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:50:08.96 ID:5T7tpZC40.net
夏恋はするかわからないけど楽しみ

24 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:50:33.67 ID:5T7tpZC40.net
つぼみかアブナイどっちか来そう

25 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:51:04.24 ID:5T7tpZC40.net
LunaticShowも楽しみ

26 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:51:35.74 ID:J/R7hgn70.net


27 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:51:47.50 ID:5T7tpZC40.net
オリメンFrostも楽しみ

28 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:52:07.55 ID:5T7tpZC40.net
なつきちいないけどJttFするのかな

29 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:53:12.28 ID:5T7tpZC40.net
PANDEMICも楽しみ

30 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:53:28.95 ID:5T7tpZC40.net
双翼も楽しみ

31 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:53:34.52 ID:5T7tpZC40.net
ほしゅおしり

32 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:54:20.67 ID:BpCNezc+d.net


33 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 11:16:39.57 ID:7qM6aLDX0.net
Fascinateがめちゃくちゃ楽しみなんだけど
睦月さんが7弦ギター引っ張り出してくるかな

34 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 11:24:05.55 ID:wxZUJc0J0.net
>1 いよっ!有能!!

35 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 11:28:36.92 ID:fbqmAE3Id.net
1ヶ月前?のニコ生でストリングス追加発表と見た
こいかぜや楽園(やミリオンのUNION)等多くのアイマス作品への参加歴もあるから真部裕辺りで…
スケジュール空いてるかは知らんw

36 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 11:37:19.32 ID:7xLw72Opp.net
>>1乙なんだよ

37 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 11:48:16.99 ID:G+4YDr1Ra.net
楽園とユニオンってあんなに曲調違うのに同じ人だったのか…凄いな

38 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 11:52:27.17 ID:W+t/G4c6a.net
双翼は両日やるだろうけど生バンドならオントロジーも聞きたい、出来れば2人で
今回はコンセプト重視でソロ2曲披露も辞さない感じだから何とかなりませんかね…?

39 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 11:54:54.04 ID:7xLw72Opp.net
蘭子ソロがあるからなあ….

40 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 12:02:30.06 ID:BpCNezc+d.net
ロックに振り切ってバンドにしたのにストリングス追加は違わないか

>>37
ストリングスがってことだぞ

41 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 12:10:59.47 ID:EM4gTbaJd.net
>>37
ストリングスがでしょ
曲作ったのは、楽園はキス魔でユニオンは不倫野郎だよ

42 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 12:42:46.83 ID:fbqmAE3Id.net
>>40
振りきってっつっても全体としてジャンル運用ゆるやかになされてるんだから(名古屋の反逆的・PROUST等)
絶対○○でなければならないとか言うこともないと思うの…

43 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 12:53:14.92 ID:diIvFH5W0.net
ストリングス入れないと演歌どうするの問題ある

ストリングス入れれば「あいくるしい」とか「always」とかも生演奏出来る

44 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 12:55:44.07 ID:caY0hHaMM.net
オタクだけど一般ロックアーのライブにも一家言あるマン多いよなー
キショイけど

45 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 12:58:27.31 ID:uXn8clx50.net
こんちきちと青の一番星はバンドでもできそうだからワンチャン?

46 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 12:58:48.66 ID:fbqmAE3Id.net
ロックでしかもストリングスの入ってる反逆的同一性があったのに名古屋で披露されたのは(大阪でストリングスが入ろうが入るまいが)いっぱい悲しい
睦月も大阪いるのに
なぜそっちに入れた?Jの字

47 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 13:01:00.12 ID:HGOMIVWSd.net
堀江昌太(の曲)好きだけど好きって言いづらいよね

48 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 13:17:04.81 ID:nIFc8XqCH.net
ぼくがっきへんせいとかよくわからない
だから一通り揃いそうな生バンド+フルオーケストラを用意しよう

49 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 13:19:48.51 ID:caY0hHaMM.net
前にライブ総合スレの方で京セラのバンドメンバーに明後日の方向から難癖つけてたデレ楽曲プレイヤー知識に自信ニキが二チャついてるかんじするわー

50 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 13:21:33.49 ID:8Atycn+60.net
いちおつ

51 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 13:31:31.76 ID:BpCNezc+d.net
>>42
勿論いろんな曲をやるだろうけどバラードとかは音源流せばいいし

52 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 13:37:26.49 ID:ls1bMHAx0.net
どうせキモオタが知ってるのはロキノンレベル

53 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 13:38:37.82 ID:SPMx5uzCp.net
ロキノンレベル語れればまだいい方だが

54 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 13:58:21.58 ID:60/6b6iTd.net
>>48
ハープの有無でTreasureバレあるな

55 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 14:02:13.32 ID:nIFc8XqCH.net
>>54
(ぽろん

56 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 15:32:23.87 ID:hSf4EHOP0.net
後コメあるぞ
ttps://idolmaster.jp/blog/?p=73268

57 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 15:41:30.85 ID:7xLw72Opp.net
>>56
半分くらい大阪公演の宣伝告知で草
なにやらせとんねん

58 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 16:17:29.94 ID:7uhwVQ7da.net
>>46
そらオントロジーの方がロックだからよ
ただ黒白両方若しくはどちらかとの披露になりそうだが

59 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 16:21:53.88 ID:Bt1CcTM/0.net
DJ KOO働かすぎやろ
ありがたいね

60 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 16:35:54.10 ID:8+Nnnumhr.net
TRFの曲いくつか買ったわ

61 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 17:20:48.45 ID:nIFc8XqCH.net
昔のアルバムはあらかた持ってるから新しいのでもあるか調べて買うかね

62 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 18:19:58.97 ID:YPW6iFWTp.net
ライブ後も公式Tシャツのままで帰ったり、家でも公式Tシャツ着たり、ラジオでYPTかけてくれたり、デレステをEZ DO DANCE解放してデビューでフルコン出来る程度はやってくれたりいろいろしてくれてるよな

63 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 18:41:17.95 ID:czF6s1vj0.net
スマホ片手に持ってプロデューサーになったって聞いた時は大丈夫かよと思ったわ
どこまでやってくれるかは分からんけどここまでしてくれただけでありがたい

64 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 19:11:16.49 ID:RsHq4edNH.net
>>63
ツイッター見る限りPレベルあげて、EZ DO DANCEのプレイまでしてくれてるわ

65 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 19:22:59.74 ID:czF6s1vj0.net
>>64
少しでも楽しんでもらえてたらええな

66 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 19:28:11.42 ID:ls1bMHAx0.net
優しいKOOパパありがてえなあ

67 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 19:56:48.79 ID:RMGiG+x40.net
大阪LOVE RANKOでMemoriesやってくんないかな

68 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:01:29.67 ID:XQGTpTmTd.net
JUNGOがどういうセトリにするか不安。あんだけ大見得切ってロックに特化するていうからpalleteとかも入れてくれるか不安だわ。
名古屋もけしてテーマじゃない曲もあったから大丈夫とはおもうが。

69 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:02:59.40 ID:yu/qGfxLa.net
というか本当の初披露はテーマ云々から除外でしょ
オリメン初披露(過去に曲自体はやってる)は考慮されないけど

70 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:16:54.52 ID:c/3JlEq/0.net
6thも「季節」ってテーマが合ったけど未披露でやらなかった曲無いよな

71 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:17:50.74 ID:iRxwOg0lp.net
BDのコロムビア特典でライブ音源CD付くはずだけどDJパートをtrf込みで収録して欲しい

72 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:37:50.49 ID:3ZYCngLU0.net
>>70
強いて言うなら相葉ちゃんのソロ2曲目(しんげき曲を優先した)

73 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:42:13.93 ID:yu/qGfxLa.net
当時デレステでプレイ出来るわけでもなければ、フル音源販売してたわけでもない
リリース前の状態だからな

74 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:48:48.16 ID:2mKO1A+q0.net
>>70
seasonsは各季節1曲ずつやらなかったろ

75 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:50:42.10 ID:tcNFtBuha.net
Paletteけっこうギター効いてるからロック公演でもありだと思った

76 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:51:58.56 ID:RMGiG+x40.net
相葉ちゃんの2曲名ってDreaming Star?
メラド初日にやっただろ

77 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:54:23.43 ID:fOEBo6EB0.net
>>76
あれはあくまで「しんげきの曲」って位置付けで、相葉ちゃんのソロ2曲目は花のことば

78 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:57:30.33 ID:RMGiG+x40.net
>>77
そうなのか、教えてくれて有難う
てっきりDreaming Starの事かと思ってた

79 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:58:41.62 ID:7qM6aLDX0.net
相葉ちゃん曲参加も多いしソロも3曲持ってるし強いね
7th不参加が悔やまれる

80 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 20:59:29.70 ID:EVXAojZI0.net
Frostスルーされるとは思わんかったわ

81 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 21:19:37.91 ID:7mMUuGy/d.net
>>69
see mayが披露されたのは謎
個人的には聞けて良かったけど

82 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 21:25:40.02 ID:VIHAYft20.net
謎か?デュオユニット曲で揃ってて初披露無かったら戦争やろ

83 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 21:30:06.81 ID:R/oB6Mgw0.net
初とは

84 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 21:30:09.35 ID:yu/qGfxLa.net
初ではないからでしょ、ただ披露回数自体が少ないからてのと、ユニット名義が有るのはオリメン揃えば大体やるからね

85 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 21:32:18.79 ID:VIHAYft20.net
あ、流れで6thの話だと思ってたわ
ごめん

86 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 21:36:00.33 ID:1gjEvwE70.net
しーめいは森を生やすのに必須だった

87 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 21:38:16.69 ID:VIHAYft20.net
ちぇりめりでもよかったじゃないか…

88 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 21:46:24.55 ID:nIFc8XqCH.net
>>87
ちぇりめりは結構やってね?

89 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 21:46:33.88 ID:AhrBjp4Ca.net
台湾だってソロは全員1曲目だったから…ユッコとみりあちゃんは2曲目披露まだだったのに。

90 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 21:52:02.45 ID:2L5ryv1a0.net
みりあは5thSSAでやっとる

91 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 21:57:13.48 ID:EM4gTbaJd.net
>>88
5thで5回、6thで1回やってるもんね

92 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 22:40:22.73 ID:XFaGdpAb0.net
>>89
台湾はデレライブが初めての台湾の人へのシンデレラガールズと言うレターを渡す意味もあるし
そりゃ全員有名な1曲目に決まってるでしょ
始まる前からみんな分かってたこと

93 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 23:02:02.67 ID:J/R7hgn70.net
ナゴヤロスが極まって6thナゴヤBD注文しちゃった

94 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 23:03:36.06 ID:hSf4EHOP0.net
明日はシブヤノオトか
折角だし個人衣装でと行きたい所だけど

95 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 23:05:07.84 ID:nL8BEgFY0.net
シブヤノオトはるるの声が心配

96 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 23:14:34.93 ID:VIHAYft20.net
リスアニ!webのレポ記事すごいな

97 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 23:14:48.11 ID:Q/v62IwV0.net
キャラ声は平気、むしろ調子いいくらいって言ってたし大丈夫だろ

98 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 23:48:52.62 ID:Y16PLbBka.net
>>94
バンナムフェスはショータイム・イリュージョンだったからこっちかな?
小人数だとお揃い衣装の方がまとまり感あっていいんだよねえ。

99 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 02:25:15.91 ID:W9r55reOa.net
ナゴヤドームのLVは映像トラブルとかなかったっぽい?

100 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd03-FwCE [49.96.11.142]):2019/11/16(土) 07:34:38 ID:0b5ZMp2hd.net
ディレイとかいく人いる?現地でいったとこは違う視点で見たいからいこうかなと思うけどlvだと同じ映像をみても仕方ないと思うんだが。

101 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 3b0d-429+ [111.89.223.236]):2019/11/16(土) 07:35:21 ID:zKNnj36A0.net
自分がクレクレが意外だった
オリメンだし人気ユニットだしバベルとのバランスを取ったんだろうがダンス無しで二日ともやるとは
sunshine〜と併せてまたこれか感が生まれてしまった

102 :名無しですよ、名無し! (JP 0Hcb-0mtq [219.100.182.213]):2019/11/16(土) 07:40:27 ID:OwjypaHkH.net
Spring Screamingはいつ聞けるんだろうな

>>100
行くしか選択肢がない

103 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e3ee-zeRf [59.136.18.98]):2019/11/16(土) 07:52:00 ID:W8SZcMGW0.net
>>102
大阪でやるだろ

104 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 08:07:18.01 ID:JPM++c/+0.net
俺も大阪でやると思ってる

>>100
今年初めてディレイ行って、舞台挨拶めちゃ面白かったよ
思い出を確認、反芻するという意味でもいい

105 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 08:16:02.05 ID:X1eRcqXW0.net
幕張は特に平日だったから仕事の都合でLVすら行けなかった人もいるだろうし
DVの競争率高めなんじゃないかって思ってる

さすがにDVは土日で頼みますよ

106 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 08:24:28.42 ID:zo8rRDRCd.net
DVを平日にやったらガラガラになるだろ

107 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 08:34:52.14 ID:jWXZQLDo0.net
幕張は両日みれてないからみたいけどDVでも開始時間遅い事多いから悩むわ
映画館まで遠いところ住んでるから余計に
昼開始にしてくれたらなあ

108 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 08:35:32.93 ID:oeW2Chcd0.net
披露回数的にTulip両日がまたか感あったかな。4thから周年だけでも今回で12回だし。
人気もあって好きなんだけどね。

109 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 08:36:45.00 ID:Dk7H9wkF0.net
劇場の都合で平日にやる場合もあるからその辺はなんとも

110 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 09:09:15.51 ID:gAsQyELI0.net
>>108
ライブが出られるメンツ優遇になるのはしゃーない
曲貰うのはふみふみみたいにライブ出なくても人気があればチャンスあるし

111 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 09:13:46.41 ID:7GbdXYZQ0.net
tulipとラブデスはもっと気軽にやっていっていいぞ
いろんな人で見たい

112 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 09:19:46.42 ID:0b5ZMp2hd.net
ラブですてガールズに人気だよね。インタビューとかTwitterとかで好きていってる人多い。
情熱的な曲は人気出やすいわな。

113 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 09:31:09.98 ID:7GbdXYZQ0.net
そして練習をしてると首を捻挫する曲

114 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 09:45:13.10 ID:zo8rRDRCd.net
いろんな人で見たいって言えばどの曲だってそうだけど知名度とか人気を考えると偏るのは仕方ないって思う

115 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 09:50:44.15 ID:0mk8QPGwd.net
ラブデスは本番でも人によっては髪食べるからな

116 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 09:53:56.26 ID:Sq1f5enxa.net
ええ!U149組にラブデスを!?

117 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 09:54:48.01 ID:XE424KL60.net
ラブデスは世界のユイマキノが初っぱなからあのパフォーマンス見せたからな

118 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 09:55:43.83 ID:6yepot/M0.net
クール橘の∞は聞いてみたい

119 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 09:58:16.38 ID:K4xZXabn0.net
幕張でハイファイ、名古屋でTulipと、「今までならラストブロックに入る強い曲を敢えてトップバッターに持ってくる」
というパターンできてるから、大阪では純情やラブデスあたりがトップに来るかなあと

120 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 10:10:33.88 ID:UgyokVGsp.net
そもそもラブデスってロックなんですかね

121 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 10:10:58.83 ID:pErFFhwja.net
ハイファイ(5thSSA)もTulip(5th幕張、福岡)も過去のライブでラストブロックのトリを務めた曲だからね
かつ今回オリメン勢揃いではない曲だから、候補としては生存本能と純情の二択(サマカニは幕張で使ったから除外)

122 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 10:17:44.50 ID:WxcS7zhC0.net
ガルフロがいいな
誰が歌ってもかっこいい曲だし
いつだったか忘れたけど歌うまい人で構成された公演が熱かった

123 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 10:21:46.26 ID:zo8rRDRCd.net
今までのパターンなら分かりやすく盛り上がる純情か生存だなf

124 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 10:28:01.92 ID:oFY/fJ9xp.net
純情に木村さんの代わりに加わるのが何か気になる

125 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 10:29:54.80 ID:V1NLT+DY0.net
りーな「ガタッ」

126 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 10:30:18.17 ID:vrhXiOcj0.net
>>124
アスタリスク入らないかなーって思ってる

127 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 10:32:29.67 ID:7GbdXYZQ0.net
>>115
まゆはなんかよく食べてるよね髪の毛
あのぶわってなるやつ見ててすごいなーってなる好き
首大丈夫かなーって不安にもなる

128 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 10:34:08.25 ID:Nby8bgTd0.net
そこはお嬢で文句ないやろ

129 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 10:48:18.12 ID:jWXZQLDo0.net
個人的にはtulip結構お腹いっぱいだな

130 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 10:53:54.48 ID:X1eRcqXW0.net
今年はバンナムフェスでオリでやっちゃってたからなおさらそう感じた
今晩もでしょ

131 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 10:58:59.40 ID:V1NLT+DY0.net
そろそろU149でTulipくらいの変化球を投げてきたほうが
そういえば初披露の神戸が一番メンツで遊んでたな
(厳密な初披露はあすパらだけど)

132 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:01:26.69 ID:LRYFvc3+0.net
デレパは初披露としてカウントされないって青空エールで明言しちゃったから・・・

133 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:07:21.56 ID:guM36/F90.net
オリメンで披露したことがある曲は間が空かない限り大幅に入れ替えてもいいな
5thのメドレーみたいに意外なメンバー構成で見てみたい

134 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:16:56.47 ID:0b5ZMp2hd.net
今回のサプライズて今までと比べてどうだったの。今までのサプライズの雰囲気を生で聞いてないからわからん。
部外者ゲストだからまた違う感じなんだろうけど。

135 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:20:19.21 ID:v9NKRkr00.net
そりゃ現地は大盛りあがりよ
ただ現地に行けなかった在宅が喚いて事後の印象は最悪になる

136 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:23:54.73 ID:Sq1f5enxa.net
アケからのDJ KOO Pはキレていい

137 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:26:07.98 ID:7GbdXYZQ0.net
trfからのDJKOO Pですが現地に行く努力をしなかった自分にキレていいですか?
いやまあKOO抜きにしてもNBとかはほんと現地行ったりして生で体感したかったなぁあれ

138 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:30:28.58 ID:j4i2haCtd.net
4th以前の出演者サプライズはまだドームじゃなくてキャパの関係上用意されない部分もあるが担当いないから行かなかったの意見にどうしようもなかった
今回のゲストサプライズはコンテンツと無縁の枠からの登場だし個人的には演出としても好評価だわ

139 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:30:40.60 ID:0b5ZMp2hd.net
>>135
今回は現地にいたけどすごかったよね。二日めのDJタイムなんてがくがくだった足が無条件に立った。
竹達早見の時とかもいたかったけどねー。

140 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:31:45.94 ID:pErFFhwja.net
現場に居ない在宅が知ったかで叩いてるて所だけは本当なのが何とも

141 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:32:05.90 ID:4Y6CVutwp.net
>>137
当日券があったのだから2日目来ればよかったのに…

142 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:33:55.92 ID:LRYFvc3+0.net
二日目出るかどうかはあの時点じゃわからんかったけどね
別の人が来るんじゃね?って話もあったし

143 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:36:35.98 ID:guM36/F90.net
ダンスがコンセプトの公演には最適といってもいい人選だったな
二日目は着替えタイムの場つなぎでテンション維持したままアンコール繋げられたのも良かった
世代じゃなくても楽しめる時間

144 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:38:36.17 ID:oFY/fJ9xp.net
外部ゲストは下手したら完全にドッチラケになる可能性もあったから、大博打だったと思う

145 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:40:27.47 ID:LRYFvc3+0.net
色んな要素が上手いことハマったよね
あのDJタイムは本当に贅沢な時間だった

146 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:40:54.39 ID:2jMhXZMl0.net
一般アーが来ると白ける層はいるだろうけど基本Pは何でも受け入れる気がする
しかも今回で言えばDJKOOってマジで誰と絡んでも行けんじゃないかって程盛り上げ上手だし

147 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:42:39.93 ID:mp96DLTj0.net
2日目アンコールのDJタイムは大声だしてはしゃぎまくったな…(UOグルグルとかジャンプはやらなかったが)ライブ本編は周りに配慮して抑えてたけどあの時間は気兼ねなく全身で楽しめた

148 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:43:13.67 ID:Sq1f5enxa.net
DJKOOなら「男を出すな!」って層もわかないしね

149 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:45:15.16 ID:G5lDAuj4a.net
二日目は当日券もあったし、1日目の情報聞いてから名古屋来ても間に合ったからなぁ

150 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:46:28.28 ID:oFY/fJ9xp.net
いや、何回も言われてるけどday2にも同じゲストが来るなんて保証はどこにもなかったやろ

151 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:46:58.41 ID:zlxIi8l3d.net
DJに関しては意見分かれるかもなー
ツィッターとか見ててもDJタイムがつまんねーヤツ現地来んなてのは乱暴な気もするし

152 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:47:16.72 ID:mp96DLTj0.net
ディレイあるならDJタイムのためにTRFの曲もっとちゃんと予習していこうかと思うくらい熱かった、現地行ってない人も予習していくとめちゃくちゃ楽しいはず

153 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 11:52:24.57 ID:7GbdXYZQ0.net
>>141
2日目がお仕事だったのよ……だから初日もまあ現地厳しいなぁと思って
今思うと予定無理やり調整してLVでも両日見るスタイルにしておけば2日目は車で行ってくるまで帰ることもできたなと思うと後悔しかないわ円盤はよ

154 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:02:51.36 ID:4Y6CVutwp.net
>>153
それは残念だったな…
ディレイあると思うからディレイ行こうぜ!!
権利の関係でディレイや円盤からカットてことはないよな…

155 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:04:43.98 ID:nea/DQL50.net
2日目別イベ行ったので見てないけど、初日に関してはDJKOOに救われたが感想
セトリが弱いのか幕張10とすると3-4しか盛り上がってなかったけど、7-8にKOOが引き上げた

2日目はツイ見る限り軒を貸して母屋取られた印象受けた、デレでなくTRF云々トレンド出てた時点で

156 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:08:19.18 ID:ntjKj6s30.net
単にダンスがテーマだからそっち方面の人連れてきただけだと思うけどね
アプリにカバー曲導入するための口実にもなるし
さすがに来年2月は生バンドだけでロックと言えばこの人、なんてゲストは呼ばないでしょ

157 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:08:30.81 ID:SGu7yq800.net
DMMのお船のゲームのイベント行ってると最低限の声優要素さえあれば男オタク達は盛り上がれる
チョロい

158 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:11:25.35 ID:pErFFhwja.net
本当に盛り上がらなかったライブは、披露した曲名一切トレンド出なくてPVで流した曲が最上位みたいなライブのことを言うんだぞ

159 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:15:40.57 ID:dxYDWv2Nd.net
カバー曲まで入れといてそれで何故3DMV入れないのかが謎
振り付けの金が云々もデレステの儲けで金が勿体ない言うのは謎過ぎる

160 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:22:56.44 ID:7GbdXYZQ0.net
>>154
ディレイは行くわまずNB智絵里よしのんをもう一度見たいしな
あそこでもうなんか感極まってありがとうありがとうってなってたまた見たい
2日目は行くけど初日もまた見たいから両方行きそうだ

161 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:31:26.83 ID:0b5ZMp2hd.net
初日と二日めの配分はどうかと思う。両日参加が原則とはいえ露骨な構成だったな。
サプライズが一日目だけならまだ救いもあったが二日めも来てくれた以上一日目は劣化でしかないし。

162 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:33:09.32 ID:zo8rRDRCd.net
>>159
カバー曲より自曲のMVに金かけてほしいわ

163 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:33:42.28 ID:Sq1f5enxa.net
京セラサプライズゲストで吉田兄弟の美彩生演奏説きてるな

164 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:35:03.22 ID:hEeJ0piJ0.net
>>155
まさにこいつみたいな観てないのにドヤ顔で語ってるやつがツイでも馬鹿にされてたな

165 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:36:05.83 ID:zo8rRDRCd.net
名古屋にゲストが来たからってなんで大阪も来る予想になるんだよ
幕張は来なかったろ

166 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:36:48.00 ID:o2ehjMDO0.net
>>148
全盛期のKOOなら駄目かもだがあのおじいちゃんなら匂いも感じないしな

しかしそう言う層はバンナムのとは言え大阪のバンドマンたちはいいのかね

167 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:37:57.08 ID:15Tdl8mwM.net
見に行ったけど似た感想だわ
アイドルより目立つ外部ゲストとかいらんなーって

168 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:39:06.17 ID:pErFFhwja.net
わざわざ単発格安simでお気持ち表明しに来るテンプレバカが居るとは

169 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:40:38.13 ID:o2ehjMDO0.net
DJKOOで瞬間的な盛り上がりは幕張超えたけど全体としては幕張かなぁ
個人的に姉妹好きだからあれは強すぎたし

DJKOOで隠れてるけどフルメンバーイルカなかったりソロなし7th終了した人いたり
ってのがあったからKOOなければそれがもっと噴出してたかもね

だからといってさすがに盛り上がりが3-4しかなかったなんてことはねーわw

170 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:40:40.08 ID:AZ14i0YRd.net
エアプなのに叩こうとするのやめなよ
DJ KOOは話題にしやすいけどそれ以外でもアイマス史上最高だった

171 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:41:43.41 ID:15Tdl8mwM.net
だって無関係じゃんよ
関係ない奴ステージに立たすなってそんな変か

172 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:42:45.62 ID:v9NKRkr00.net
DJ KOOには文句言ってもイントロダンサーには文句言わない不思議ちゃん

173 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:43:45.97 ID:15Tdl8mwM.net
で追加された曲はMVなしのやる気なし
文句しかない

174 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:43:59.16 ID:Pv4nD9kid.net
カバー曲出たしアイマス曲含めてガンガン流してくれたのに関係ないとか言えなくない?
trfカバーは一曲だけかは今のところわからないし

175 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:44:47.94 ID:dxYDWv2Nd.net
上に書かれてるけどとんでもない矛盾起こしてるのも有るよね
tulipは二桁披露してる中でオリメン揃った曲は何故かスルーだったり
ソロを二日で二曲とも出来たメンバーとナゴドのみキャストがソロ歌えなかったりとか

176 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:44:49.80 ID:Sq1f5enxa.net
いうて立ち位置としては和太鼓やタップダンサーやバックバンドと一緒やしな

177 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:45:22.29 ID:o2ehjMDO0.net
カバー曲がデレステに実装されたから無関係じゃないけどね

色んな意見あっていいと思うよ

名古屋がKOOいなければ全然盛り上がってないって"嘘"は良くないけどな

178 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:45:26.47 ID:15Tdl8mwM.net
ゲストありきのライブなんてksのksよ
みんなも目を覚ませ
ライブ中にゲストコーナーとかできたらイヤだろう

179 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:46:22.32 ID:Gm0UZAJQp.net
「内向きの盛り上がりはミリオンに任せて、シンデレラは外に打って出る」って方針なのはここ最近のカバーやコラボの流れで感じるし、
幕張のラプピ、名古屋のEZに続く全対曲枠でのロックな新カバーは一つあるだろなあとは予想する
KOOさんのようにご本人が来るかどうかは別として

180 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:47:37.52 ID:kmNdUh7Xd.net
大阪、ゴンドr 馬車ですわ!
あるなら1年ぶりに
トゥインクルトゥインクルイェ あっ
やりたいけど
コンセプト的に
馬車ですわ!もSGRもなしかなあ。

181 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:48:51.16 ID:4Y6CVutwp.net
ゲストはともかくとして、カバー曲の披露はあると思うのだけど
幕張 LOVE & PEACH
名古屋 EZ DO DANCE
大阪は何が来ると思う?

182 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:49:59.70 ID:4MGAcmJK0.net


183 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:50:22.42 ID:2jMhXZMl0.net
色々趣向を変えて楽しませてくれようとしてるんだなって印象だけどなぁ
公式がコラボイヤーって言ってるわけだし色んなコンテンツ巻き込んで盛り上がっていくの楽しみじゃない?

184 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:51:58.45 ID:Pv4nD9kid.net
青空エールと思わせてからのWe Will Lock You

185 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:53:17.05 ID:o2ehjMDO0.net
紅はダブルギター部分できんのか?

186 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:53:19.23 ID:bAqj1VgGH.net
別にゲスト来なくても生演奏なだけでも万々歳なんだが
無駄にゲスト期待して勝手にハードル上げるのってもはやアンチだろ

187 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:54:21.32 ID:dxYDWv2Nd.net
幕末Rock来たら笑う

188 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:55:32.13 ID:Pv4nD9kid.net
さすがにバンドリは来ないよな…?

189 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:55:37.67 ID:o2ehjMDO0.net
生演奏に魅力を感じてないからそこまでワクワクはしてない
初披露曲はオケにしてほしいと思ってるし

190 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 12:56:16.73 ID:2jMhXZMl0.net
>>187
show by rockの線も

191 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:00:57.58 ID:QXbTvUYc0.net
>>185
sugizo呼べば解決

192 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:01:20.86 ID:pErFFhwja.net
まあソロ無しで残念て気持ちそのものは分かるんだけど、それでライブ自体を全否定する気持ちは分からないし
ソロ披露連打したらそれこそ単調とか言って批判する奴等も居るから正解はないです

まあ、今回は格差上等のコンセプトライブだし来年以降はまた別でしょ、そもそも今回ソロ削ったのって披露回数かなり多い人達だき

193 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:02:50.72 ID:zo8rRDRCd.net
>>186
これ

194 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:05:08.43 ID:tbsYxO1Z0.net
>>181
Paの出演メンバーみるとギアスのO2は可能性ありそうかな

195 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:06:28.38 ID:v9NKRkr00.net
幕張=新曲
名古屋=新曲+ゲスト
大阪=??

196 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:07:47.89 ID:o2ehjMDO0.net
>>191
sugizoはオタク理解もあるしね

197 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:08:19.62 ID:Gm0UZAJQp.net
2日公演同セトリ制でアホみたいに聞いた5th以前発表のソロ(チェリメリ、青空リレーション、ロキエモ)はまあ仕方ないと諦めもつくけど、
まだライブで1回しか披露がない猫デリカはやって欲しかったなぁとは思う
ダンスのコンセプトにも合ってる曲だったのに

198 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:11:50.02 ID:AyW9wOjnH.net
幕張は良くも悪くも6thまでのライブの感覚を踏襲した雰囲気があったけど、名古屋はステージといいセトリといいDJ KOO抜きで考えても今までにない感覚が強かったな。だから否定的な意見が出るのも分からんではない

ぶっちゃけ始まる前まではオリメンも揃い悪いしどうすんのかな…と不安も強かったが、終わってからは最適解を見せられたように思ってしまった

199 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:13:52.54 ID:LRYFvc3+0.net
初日のミツボシが本当にもったいなかったと思う

200 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:18:39.31 ID:zo8rRDRCd.net
あのミツボシを勿体ないと思う奴とは相容れない
コンセプトにもHappily Ever Afterってタイトルにも抜群に合ってたのに

201 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:20:01.65 ID:Pv4nD9kid.net
>>197
それはかなり思う
終演後こっちでやったっけと幕張のセトリ確認してしまった

202 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:22:21.70 ID:/BW/QpwF0.net
アレンジ曲が基本的に下位互換だからな

203 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:24:38.50 ID:9sfxzTWP0.net
ゆず、TRFときてるし、大阪カバー枠もアニメコラボ系ではなくリアルアーティストからになるんじゃない?

204 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:25:18.85 ID:AyW9wOjnH.net
銀イルカ何でやらなかったの問題は「コンセプトにはあってたけど5th6thでやったし、オリメン3人でやっても観客の盛り上がりに負けるし、かといってメンバー足すとオリメンの意味が失われるから」と思ってる。

もっと言うと今回はseasons曲を風シリーズ除いて一通りやるというコンセプトもあるんだろうね、だから優先度が低い(というか多分やらない)

205 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:25:21.05 ID:jK8BeVzMd.net
なんかこのノリで行くと大阪の卯月のソロはhot limitになりそうな感じではある

206 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:25:43.28 ID:AZ14i0YRd.net
アレンジはクラブとかでやればいいだろうけどドームだとちょっとな

207 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:26:37.49 ID:4MGAcmJK0.net
映像化も考えるとカバーも含めて複数アーティストとのコラボはあんまり無さそうだけどね

208 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:26:50.28 ID:oFY/fJ9xp.net
>>202
アレンジVer.で原曲と同じくらい好きなのNocturneのSS3A mixだけだわ

209 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:26:50.76 ID:MH9SgHuN0.net
ミツボシアレンジで気持ちが乗り切れないままライブ序盤を終えたからな

210 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:27:22.14 ID:pErFFhwja.net
カバー曲枠は現状ラストブロックのトリ前てことを考えると
ソロ曲の枠ではないからね

211 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:28:25.73 ID:nea/DQL50.net
>>198
名古屋はセトリの問題、ステージなどは悪くなかったけどファンキーダンシングなのに、
踊りたくなるような曲って少なすぎ
名古屋サブタイを一番理解してたのがDJKOOかも知れない

212 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:30:35.91 ID:Pv4nD9kid.net
>>211
ダンスを魅せる曲とか体を揺らしてリズムとりたくなる曲は多かったと思う

213 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:34:25.46 ID:AyW9wOjnH.net
ダンス曲=激しい曲ってわけじゃないからね
ミドルテンポでもノれる曲は多かったと思うよ

214 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:34:45.51 ID:a7a4pJTe0.net
間奏のギターで歓声上がるような事態ってないんだけど、
生演奏だとそれがある
今度はそれが楽しみ

215 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:40:36.20 ID:nea/DQL50.net
名古屋は、キャロルのファンキーモンキーベイビーみたいなアップテンポ曲多いかな?と期待してた部分もある
ファンキーってサブタイ付いていたから

216 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:45:09.29 ID:0u5/dSMca.net
ホテムンが1番楽しかった

217 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:51:26.93 ID:zo8rRDRCd.net
>>211
ダンスコンセプトに合わせてやっただろう曲は大体踊れるじゃん

218 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:54:28.44 ID:0b5ZMp2hd.net
キャンストとかないのかと思わせてのあれだもんなあ。性格悪いわー。
まさに手のひらで踊らされるだけ。

219 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:57:42.08 ID:mp96DLTj0.net
ダンスメンバーと化してるりっかさまが入ってるから絶対can't stopやると確信していた

220 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 13:59:09.94 ID:XE424KL60.net
ジュリ扇マスターのりっか様がいたのにやらないのはずるいw

221 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:00:57.35 ID:ojVSmU470.net
斜め前の奴がジュリ扇みたいなダンスしてたけどあれが例のクネクネマンか

222 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:05:29.90 ID:zkt+Qu7Sd.net
メッセージRemix大好きだから聴けてよかったわ
NGの振り付けも弾んだ感じで可愛かった

223 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:14:52.68 ID:oFY/fJ9xp.net
hotel moonsideとかsecret daybreakの対角サブステージ使ってのデュオ歌唱もよかったなあ
担当が逆側だと泣くしかなかったろうが

224 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:17:20.46 ID:0b5ZMp2hd.net
あやっぺさんて紛れもない女神やん。
そんな、普段ひどいの?

225 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:25:28.34 ID:LRYFvc3+0.net
閻魔帳付けてるらしい

226 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:25:43.03 ID:TnUGbLVm0.net
京セラドーム終わった次の日USJに行くガールもいそうだな
お前らも行くか?

227 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:28:04.18 ID:Dk7H9wkF0.net
>>222
間奏で属性カラー(あるいは個人色)のスポットライトがそれぞれに当たるとこめちゃエモだった

228 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:34:16.94 ID:XE424KL60.net
ぺっちゃんのぺっちゃんたる所以は州崎西を聴けばわかる

229 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:35:19.05 ID:XSJpmj09a.net
うちの界隈の洲崎の共通認識は喋らなきゃヴィーナス

230 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:39:34.94 ID:zo8rRDRCd.net
喋らなきゃってそんな人ばかりじゃないですか

231 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:41:21.75 ID:qWWWyCPfd.net
>>224
ラジオの相方に引っ張られてる部分はある

232 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:41:32.47 ID:3quFNUba0.net
>>213
トランスの強い曲は割と多かった印象だしそれはそれで楽しめた

233 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 14:43:46.63 ID:LRYFvc3+0.net
>>228


234 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 15:38:55.79 ID:5moC9kh00.net
>>224
キルラキルの収録後の飲み会で稲田徹て先輩の役者さんに↓みたいなことをやってた

https://twitter.com/trombe_boss/status/401421177010143232
ある日の『キルラキル』収録後の飲み会での出来事。
隣に座ってた満艦飾マコ役の洲崎綾が、俺のジーパンで己の鼻の脂を拭きやがった。とても自然な流れで。
(deleted an unsolicited ad)

235 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 15:44:37.13 ID:rBi8ZrWZ0.net
イメージ的にミナミィとたまこくらいしか綺麗な役って思いつかない

236 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 15:50:29.40 ID:toPN3Bqc0.net
先週の今頃に戻りたいなあ

237 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 15:54:33.35 ID:kJxd+AN80.net
しゅ・・・洲崎西

238 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:17:10.05 ID:X1eRcqXW0.net
先週の今頃だとちょうど席座って圧巻のセンステ見上げながら何が起きるのかドキドキしてたな
まさかその後あんなすごいことが起こるとは想像もつかなかったけど

239 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:18:20.89 ID:0b5ZMp2hd.net
は?ふざけんなよ何で俺にやってくれないの。一生ズボン宝物にすんのに。

240 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:19:35.83 ID:EjOq7RWJ0.net
ようやく落ち着いたので
ふだんアンケなんか書かないけど
センターステージへの不満をぶちまけてきた

241 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:20:04.78 ID:fVfNY5Bm0.net
comicalはリアルしんげきでfunkyはDJKOOならglowingは?

242 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:21:14.20 ID:0648UOiN0.net
>>241
齋藤さんだぞ

243 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:22:24.39 ID:bAqj1VgGH.net
センステ自体は良かっただろスタンドにも人権あったし
たたセンステから飛び出てる道の使い方があれだっただけ

244 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:22:59.20 ID:0b5ZMp2hd.net
こんだけ規模が増えていくとこの先どうなるんやろな。
もはや7大ドーム公演とかでもおかしくない気がする。

245 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:27:21.40 ID:oFY/fJ9xp.net
>>244
札幌、東京、名古屋、大阪、福岡とあと2個どこなん?
埼玉もドームに入れんのアレ

246 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:31:19.55 ID:bAqj1VgGH.net
いやあえて8thは1公演のみに1000000マニー

247 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:33:59.56 ID:0648UOiN0.net
>>245
台北とかどうよ

248 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:35:08.10 ID:FX53IPgE0.net
>>245
(大分もいちおうドームを名乗ってる)

249 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:35:44.97 ID:0b5ZMp2hd.net
すまん6ドームだったわ。メラドも一応ドームだから!(震え声 )
自分はいろいろ懲りたんでもう行かないかもだけど。

250 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:42:27.46 ID:o2ehjMDO0.net
メラドは春か秋以外は禁止で

251 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:43:15.01 ID:zo8rRDRCd.net
小松(石川)にもドームはあるぞ!

252 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:44:21.46 ID:rBi8ZrWZ0.net
グリーンドームもあるだろ!

253 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:44:44.22 ID:7GbdXYZQ0.net
>>245
一応ドームメト

254 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 16:47:05.85 ID:6x6fMIWw0.net
今更SSAでやるよりはメラドで良いけど、来年はペペドでも開拓してそう

255 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 17:00:07.02 ID:jWXZQLDo0.net
そういやスギゾー最近リスアニフォローしてたな

256 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 17:27:37.40 ID:4Y6CVutwp.net
DJ KOO名刺作ったらしいがこのタイミングだとP名刺にしか見えないなw
https://i.imgur.com/kY3WYfq.jpg

257 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 17:37:15.66 ID:V1NLT+DY0.net
毎年1つづつドームを開拓していくのも新鮮味があっていいんじゃないの
同じとこばっか遠征してても観光し尽くして飽きるしな
札幌はさすがに開催のハードルが段違いに高いけど

258 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 17:47:53.22 ID:Q7bhohgqa.net
今年の東京(千葉)でなく東京ドームで東名阪ドーム制覇といこう
しかしそれだけの規模がもはや現実的なものになったのは恐ろしさすら感じる

259 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 18:38:37.10 ID:tzLwZwyf0.net
10thぐらいでまた全国ツアーして欲しい

260 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 18:40:04.46 ID:o2ehjMDO0.net
札幌は開催のハードルも高いし、毎回北海道から遠征されてる方には申し訳無いけど
実際開催されても行くのが大変だから勘弁してほしい

261 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 18:43:14.04 ID:Dk7H9wkF0.net
札幌でやっても元取りにくいしそうそうやらんでしょ

262 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 18:46:57.33 ID:ssfJrBhVd.net
>>159
ゆずはラブピ用意してんだからせめてゲーム外でコラボる場合は3D用意したんなよとの思いが結構あるなぁ

263 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 18:47:25.43 ID:QW0nyHfR0.net
東京なら味の素スタジアムとかはダメですか?

264 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 19:12:15.49 ID:MjSE6mS60.net
スタジアムで出来るなら全然やってもらっていいんだけど屋外のリスクをどう解決するか

265 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 19:19:25.95 ID:6x6fMIWw0.net
ナンバリングライブじゃなきゃ野外も面白そうなんだけどな
どうしてもリスク管理の面がな

266 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 19:31:30.02 ID:NNQIhuZMM.net
SS3Aが良かったから周年ライブとは別枠で前橋でまたやってくれないかな

しかし来年はバンナムフェスと合同の開催が判らんから
デレの周年ライブの開催日と規模読めんな

267 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 20:09:21.51 ID:7GbdXYZQ0.net
>>262
EDDはあってもよかったよねと思った

268 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 20:20:21.81 ID:ENEn9xUrp.net
出雲ドームなら年中使える

269 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 20:21:59.39 ID:oFY/fJ9xp.net
>>268
キャパは?

270 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 20:32:04.02 ID:rdPBgql/0.net
田舎過ぎでは

271 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 20:48:01.67 ID:sZyL/W+x0.net
2500人かー

>>267
EDDは我も欲しいと思った
歌う3人とガチダンスするランダム2人とかで

272 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 20:59:58.79 ID:OKPdARHi0.net
広島の球場をドームで作っていれば・・・

273 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:03:11.90 ID:6yepot/M0.net
原爆ドームって煽られるだけやから絶対ねーわ

274 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:05:20.14 ID:6x6fMIWw0.net
というかあれだけの大型施設って最低でも野球レベルで年間固定集客してくれるコンテンツが居ないと成り立たないからね

275 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:06:54.31 ID:kJxd+AN80.net
野外ライブ1度やってみてほしい
デメリットももちろんあるだろうけど、いつもとは違う味も楽しみたい。

276 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:07:16.08 ID:6yepot/M0.net
野球ってホンマモンスターコンテンツよな
ナゴドには人は入らないけれど

277 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:14:20.69 ID:DkkD5XOh0.net
入らない(1試合平均観客数12球団中4位)

278 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:15:21.11 ID:tzLwZwyf0.net
そりゃー試合の度、駐車場ぼったくり料金になるわな

279 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:15:31.13 ID:6yepot/M0.net
ようやっとる

280 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:16:32.85 ID:6x6fMIWw0.net
ナゴドはシーズンシートが多いから、席自体は売れてる
ただそこに客が来ないだけ

281 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:16:35.44 ID:pNXgX2boa.net
誰が最初に「野球場でライブでやったろ!」って言い出したんやろ

282 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:20:40.29 ID:6x6fMIWw0.net
調べたら一番最初はザ・タイガースが1968年に後楽園球場でやったのが、日本最初のスタジアムライブ

283 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:21:44.83 ID:qZjXBWaJ0.net
>>281
ビートルズじゃなかったっけ?
1965年8月15日ニューヨークのシェイ・スタジアムで。

284 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:21:54.40 ID:6yepot/M0.net
タイガースのくせに後楽園wwww

285 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:32:10.10 ID:Pv4nD9kid.net
>>275
バンダイナムコアニメキャンプは楽しかったな
レポ見直すとデレパ発表されたのこの時だったのか

286 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:51:55.05 ID:pNXgX2boa.net
>>282
>>283
どの道そんな前なのね

287 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 21:57:38.93 ID:OKPdARHi0.net
ビートルズが日本公演をするとき屋根付きのデカイキャパの施設ってことで武道館になったって聞いたことあるな

288 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 22:22:25.31 ID:6yepot/M0.net
DJ KOO、まだデレステやってて草

289 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 22:24:13.76 ID:zlxIi8l3d.net
日本武道館も面白そうだがキャパに問題あるか

290 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 22:43:48.11 ID:6x6fMIWw0.net
パシフィコ横浜とかあの辺のキャパ使う前に急成長しちゃったからね

291 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 22:44:50.11 ID:LRYFvc3+0.net
KOOの好感度が上がって仕方ない

292 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 22:50:05.92 ID:SWDh4KfU0.net
KOOさん、ほんまにありがてえ

293 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 23:04:07.00 ID:QXbTvUYc0.net
オタクちょろすぎて草

294 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 23:07:47.58 ID:OLgM5D1L0.net
kooさんのdanceリミックスのアルバム出せば売れるんちゃうか

295 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 23:08:39.04 ID:AAABv6Q1d.net
いうほどオタク関係ないだろ

296 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 23:08:54.55 ID:6yepot/M0.net
チョロいよなあ
day2でデレステインストールした画面見せて「僕もプロデューサーになりました!」であんだけブチ上がるとは思わんかったわ
なんかめっちゃ嬉しかったもん

297 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 23:10:18.29 ID:6x6fMIWw0.net
まあエンターテイナーとして何をすればお客様が喜んでくれるかをちゃんと分かってる人だよね

298 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 23:23:23.37 ID:Xiy0e0Ff0.net
NHK忘れずに

299 :名無しですよ、名無し! :2019/11/16(土) 23:37:35.47 ID:ojVSmU470.net
今更るるきゃんのわわわ見たけど大丈夫かよ…
男の笑い声がキモくて冒頭しか見れなかったがお大事に

300 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 00:06:49.54 ID:F1x/Ywd80.net
DJ KOOはお前らのクソリプに全てファボしてるとか聖人すぎる

301 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 00:24:05.59 ID:PYpzZgiPd.net
Pはチョロいとはホントよく言ったもんだw

302 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 00:40:56.04 ID:qimpqEaM0.net
ガルフロ衣装だったか
http://pbs.twimg.com/media/EJgOQm7UUAI5mBT.jpg

303 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 00:41:01.76 ID:HPt3dp9F0.net
シンデレラの超人気(オモシロ芸人)ユニットLiPPSはどうでしたか

304 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 00:42:05.95 ID:vur01sRf0.net
まあ人前に出すならこの衣装が一番無難てのは有る
あとはスカートデカすぎたり、色味で太く見えたりとか、ステージ以外で使うには問題が有る

305 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 01:16:24.27 ID:irTPx2HL0.net
チョロいと言えばたしかにチョロいけど
全く異なる現場であっても参加する場所へのリスペクトも忘れず、
その場限りでもなく1週間経ったのにまだつながりを持ってくれるのは素直に頭が下がるし喜んでチョロくなるとも

306 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 01:17:23.72 ID:fiExivWq0.net
バンナムフェスのインディビも似合ってたし万能よな
大阪も似た系統着てくれそう

307 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 01:18:34.39 ID:a7hH+qrS0.net
以前まどマギのアプリのCMに出演した時も、半年くらいは不定期にプレイ日記をツイートしてたらしいねKOOさん
根が本当に律儀な人なんだと思う

308 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 01:29:34.04 ID:fd3qZMLC0.net
KOOは人柄がいいから株が上がるのは素直に嬉しい

309 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 02:38:28.43 ID:HFxUKkPg0.net
チョロくていいんだよなぁ
斜めから見てマウント取りたがる人間よりよっぽどマシ

310 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 02:39:43.25 ID:/yMsm2JP0.net
>>305
これよ
全てビジネスとしてパフォーマンスだったとしても素直に尊敬するわ
エンターテイナーとして人を楽しませるプロ

311 :名無しですよ、名無し! (アウアウウー Sa11-tGES [106.130.58.250]):2019/11/17(日) 07:23:22 ID:EjW8uTD2a.net
箱マス時代からのDJKOOPだったから本当に嬉しい

312 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ bbee-0R2Q [119.106.52.219]):2019/11/17(日) 07:25:32 ID:cnW3OBbZ0.net
毎日プレイするだけで評価が上がる
ログインボーナスみたいなもんだろ

313 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd03-FwCE [49.96.11.142]):2019/11/17(日) 07:28:39 ID:qZ/9BI4bd.net
本当かNHK
メラドは50000入らないぞ
取り扱ってくれるのはいいけど適当すぎだろ

https://i.imgur.com/CU1fm40.jpg

314 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 238c-fCps [163.131.59.42]):2019/11/17(日) 07:29:48 ID:DGSn9WxI0.net
>>313
LV含めてるんじゃね

315 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ f5ee-iGNt [106.158.134.78]):2019/11/17(日) 07:31:47 ID:vur01sRf0.net
それLVまで込みなら大体そんなもんだろって話で終わったぞ
どっかのコンテンツはメラド2daysで12万人とか大本営発表してるから、それと比べたら現実的な数字

316 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2bb0-FRav [153.218.176.65]):2019/11/17(日) 07:40:12 ID:Axh/FXdH0.net
もし、エイベックスのa-nationというエイベックスのイベントにデレマスが出ることになったら行きます?
浜崎あゆみやウェイ系音楽とK-POPが多いけど・・・

317 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 08:02:07.11 ID:JtRIQvzYd.net
バンナム繋がりで不評だったフェスに出てた某月海は
いつだかSSAアリーナモード・アリーナ席あり・1日公演で2万4000とかいう1.5倍盛りしてたな

318 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 08:21:09.11 ID:dM2p4qeW0.net
>>316
アニサマなどのイベント被りが無ければ行く。

319 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 09:15:40.08 ID:nACqOKysd.net
名古屋でTRFの曲流すってKOO貸すからその代わりに…とか大人の事情でもあるのかな
それともアイマスのCDがコロムビアからavexに移籍とかさ
ヲタク相手の商売といえドル箱のコンテンツならどのレコード会社も喉から手が出るほど欲しいもんでしょ

320 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 09:19:32.48 ID:KXagx8rba.net
武内Pのez do dance、上手いな
ライブでゲストに来てくれんかな

321 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 09:43:55.88 ID:gPjWOxJpd.net
文脈的に近しい人間を必然性のない形で呼ぶと今回のKOOさんに文句言ってんのより更にめんどくさいのを刺激しかねないからそこはやめとこうや

いまんとこ必然性が多少なりとも見える人って言ったら
無重力シャトルがセトリ固定枠のゆずとかそっち辺じゃん

322 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 09:52:38.03 ID:irTPx2HL0.net
キンプリで歌ってるわけだし何らかのフェス系イベでもないと無理だろうね
765の小鳥さんや315の社歌はコンテンツ内で歌ってるが武内Pは武内Pとして歌ったことはないのだし

323 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:18:25.52 ID:FQae0+MF0.net
それに加えてデレマスは346設定がアニメだけだからなあ
アイマスライブでさえバネPみたいに出られない不憫なPw

324 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:20:14.19 ID:vur01sRf0.net
言うてバネも出てきたの基本プロミとMOIW2015だけでは?

325 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:25:38.18 ID:pOunI2lZa.net
舞踏会…

326 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:25:57.00 ID:vdHVv5u70.net
9th(ラップ)

327 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:27:53.96 ID:4xj+/i/O0.net
皆忘れてるだろうけど、いまこそ中居くんさんを呼ぶ時では!?

328 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:29:20.60 ID:TjX2zWZM0.net
めんどくさい方々が発狂しそうだからいいです

329 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:33:41.99 ID:tXpfmYtH0.net
歌えない奴ライブに呼んでもなぁ

330 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:35:23.87 ID:SJIK/b0JM.net
デレもプロミ的な奴やればよいのでは

331 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:37:32.16 ID:n6N89cRn0.net
中居くんさんは営業音痴だから真面目なときは普通に歌える
それはともかくガチでめんどくさそうなのが暴れだしそうなので中居くんさんリアルライブ召喚はちょっと

332 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:40:02.18 ID:ILYfygLpp.net
てか歌う人を呼ぶのはどうなの?
KOOさんはDJだから盛り上げ役として適任だったけど歌うのはやっぱりメンバーが歌うほうがいい気がする
大阪だったらゲストギタリストとかそのくらい

333 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:42:00.10 ID:vur01sRf0.net
デレの人数だと、正直中途半端なトークイベやるより、いっそライブやった方が楽ってのは有りそう
大体トークイベって言っても訳分からんコーナーで時間潰すの頻発するし

334 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:51:01.88 ID:n6N89cRn0.net
歌う人でよべるのはゆずくらいだろうなコラボが一番大きかったから
それ以外はまあねえな
大阪輝子いるからカバーで紅うたいだしたらドラマーが席立って変わりに誰か来れば歌わずに盛り上がるサプライズできそうだな

大阪も新曲発表あるとしたらどんな組み合わせが出てくるんだろ

335 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 10:52:02.07 ID:gPjWOxJpd.net
>>327
肖像権で完全にパッケージに入れられないから一番ナシだわ

それにあの人野球関連以外ドライすぎて呼んでもこっちが(事務的に仕事してんのが見え透いて)喜べない

336 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 11:05:36.48 ID:ILYfygLpp.net
中居くんって確かオタク嫌いだった気がする
CM出演はともかくライブはどうだろうなあ

337 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 11:11:20.36 ID:qZ/9BI4bd.net
可能性はないだろうけど紅白でシャトルやってくれないのかな。
リアルJpopに興味ないからほかにCD出したのか知らん。

338 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 11:23:49.64 ID:HFxUKkPg0.net
中居はライブにはいらないかなぁ
デレの知名度に貢献してくれたことには感謝だけど
デレCMはお金がいい発言とかからしてデレ自体に何の思い入れも無いだろうし
過去オタクへの冷めた&引いた態度も見たりしてるから

プロとして舞台上ではプロの態度は見せてくれるだろうけど
金スマ見た後だと余計に作ってるなって思っちゃうからなぁ

まぁ何よりジャニーズ離脱しない限りBDに出来ねぇよってのがでかい

339 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 11:28:11.94 ID:DGSn9WxI0.net
>>337
やるわけないだろ恥ずかしい奴だな

340 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 11:30:01.04 ID:FQae0+MF0.net
てかコラボはもうお腹いっぱいだしCMのリリースをですね

341 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 11:43:38.14 ID:wRa47vO7d.net
予定出たじゃん
ペース上げてというならわかる

342 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 11:56:28.45 ID:gPjWOxJpd.net
まぁ紅白はともかく提供曲セルフカバー自体はライブの方でやってるみたいだし早いとこやってほしい
こないだのツアーも嵐提供曲やってたっけな

343 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 12:01:12.86 ID:g/JBLjY7a.net
まだお金に困ってるのかは知らんがToshiはどうかな?楽器もできるし

344 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 12:10:50.99 ID:gPjWOxJpd.net
紅期待してるのもわりと多いけど輝子ソロだし
全体曲化でわちゃわちゃさせるのに適した曲でもないしナシじゃろ

345 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 12:34:02.02 ID:DwisV2970.net
ゲストなんていらねーからお着替えタイムはアレンジセッションでもしてほしいわ

346 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 12:40:33.85 ID:rUqQ/HtEd.net
着替えタイムは生バンだけで回せるんじゃね?
というかそうしてほしい

347 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 12:44:58.66 ID:BjyvBqrB0.net
誰も来なくてもアルペジオ流れたら泣ける自信が有る

348 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 12:48:52.06 ID:irTPx2HL0.net
>>345
それは普通にあると思ってる>バンドアレンジ
衣装が分かるのは2月頭のデレステイベかな

349 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 12:50:23.31 ID:2EQbPRsx0.net
人数多いしASの冬ライブみたいなのやって欲しいな
周年を冠してないライブ

350 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 13:01:53.47 ID:nACqOKysd.net
まあ今回みたいなテーマ設けるとイメージに沿った楽曲とそうでないのと別けられるから担当来てもたぶん歌わねーだろーなとか曲縛りあるのもなぁ

351 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 13:25:19.82 ID:EqP+YlG60.net
>>313
前橋でもやっとるし余裕で20万いくじゃん

352 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 14:31:30.44 ID:3iDoFL+j0.net
SS3Aと6thで19万5000だから20万と言っても過言ではない
LV足すとSS3A無しでも30万くらい行きそう

353 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 14:32:03.96 ID:/AS9MLQ6d.net
>>346
俺は作曲家とか大好物だけどそうではないPが大半だろうし
それだけじゃダラッとするから(どんなにすごい技巧で魅せてもそもそもの関心がないと興味も向かんだろうし)

ダイジェスト再び…じゃないならなんか隠し球は要ると思うわ

354 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 14:32:34.42 ID:GLtm8/ad0.net
あれ、そういえば今年相葉ちゃんは?
相葉ちゃんは・・・?

355 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 14:40:02.11 ID:drcl94tv0.net
みゃーもりの怪我で無理やろ…

356 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 14:43:29.82 ID:YNc4fcJK0.net
6thのLVは多くても1日1.5万人ぐらい

357 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 15:43:15.06 ID:GLtm8/ad0.net
偉い人「大丈夫大丈夫、人前で歌ったり踊ったりしないやつだから!」

358 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 15:47:55.25 ID:/AS9MLQ6d.net
元石原だっけ?
今どっかに籍置いてんのかしら

359 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 15:48:48.98 ID:vur01sRf0.net
流石にウマのやらかしは業界追放レベルだから、雇うとこないんじゃない?

360 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 16:21:26.19 ID:GLtm8/ad0.net
めちゃくちゃ痩せてたな・・・

361 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 16:26:48.04 ID:/AS9MLQ6d.net
>>359
業界は違うけどななみんの怨霊みたいに業界に対して敵対的じゃないからへーきへーき

そういやあいつの元会社アニマスのグロスやってたんだったな…全修喰らってたけど

362 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 16:38:29.27 ID:GLtm8/ad0.net
kawaiiみたいにVelvetRoseが誰とコラボするか楽しみだ

363 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 17:50:09.15 ID:HPt3dp9F0.net
ダークイルミネイトやろなあ…

364 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 18:00:11.76 ID:MupMRTMs0.net
欠員補充だからそれはないしょ
ルナショあたりにぶっこまれるんでね

365 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 18:01:30.96 ID:vur01sRf0.net
3人ユニットで1欠けの補充要員ならアンサーでは?
披露回数も割と多いしで

366 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 18:01:41.16 ID:/AS9MLQ6d.net
今回1人欠員ユニットいないっけ?
揃ってるとこに混ぜるのは揃ってないとこへのそれ以上に角が立つし
ただでさえめんどくさいヘイト向けられてるユニットなんだから…

367 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 18:04:40.18 ID:MupMRTMs0.net
ああ∀ぽい
またうるさいのが出てきそうだな

368 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 18:19:31.88 ID:/AS9MLQ6d.net
ダーク~は初披露&片割れがブッキング難度A(個人的な印象)くらいだからまぁ追加で入れると色々と…
(SがM・A・O、A+が早見・竹達・久野って感じで)

369 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 18:27:57.03 ID:0cB/yTKb0.net
∀NSWERはまずライブ初披露が他の人入れてるんで別に

370 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 18:29:52.16 ID:y96GhW++0.net
バンナムフェスで見たばっかりだから小梅とかが入ってもぜんぜんかまわない

371 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 18:38:37.67 ID:GHKYKVGBp.net
ルナショはオリメンで見たいから本当に勘弁して欲しい
ノクターンとかどうよ?
コンセプトにも合ってるしオリメン居らんしで丁度良くない?

372 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 18:39:46.38 ID:lj3kKKRw0.net
便乗で申し訳ないけど久野ちゃんてなんでライブ難度高いの?

373 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 18:51:43.51 ID:zcvgayrC0.net
>>372
本人が嫌がってる

374 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 19:24:32.39 ID:OcMWteOhd.net
>>366
ワンダーゴーズオン希望

375 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 19:27:14.20 ID:lj3kKKRw0.net
>>373
そうなのかー…仁奈ちゃん好きだから残念だなぁ
他のアニメのイベントとかには出てるみたいだし大勢の前で歌うのが嫌なのかな?
教えてもらってありがとうです

376 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 19:29:35.47 ID:vur01sRf0.net
WGOはある意味一番聞き飽きたよ・・・
というかオーバーやると見せかけてこれで誤魔化すパターンに飽きたよ

377 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 19:34:31.76 ID:zcvgayrC0.net
>>375
前回の出演が最後と思ってた方がいいわね
個人的にはあれも相当無理を押してだったんだろうと思ってる

378 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 19:36:37.16 ID:GOFewr0zM.net
銀イルカ生バンドで聴きたいんだよなぁ
絶対名古屋でやると思ってたのに無かったからむしろ大阪でワンチャンあると思ってるんだけどどうだろう

379 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 19:36:44.68 ID:T81ShRnLd.net
誤魔化すとか認知の歪み半端ねえな

380 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 19:51:16.72 ID:9FiMQp4V0.net
Twitterとかでも見かけたけど銀イルカにやたら拘る人は何なんだろ…いい曲だけど5thでも6thでもやったろうに

381 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 19:54:02.04 ID:jeXBFzFEd.net
今までLVで今回が現地初めてとかそもそもライブ初めてとか色々あるやろ

382 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 19:55:31.89 ID:vur01sRf0.net
まあ今回文句言ってんの大体智絵里Pだからその関係楽曲の文句が多く見えるのは当然だわね

383 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 19:55:56.12 ID:eBEDjxBX0.net
アイマスは中の人ありきのコンテンツじゃないから中の人がライブNGってなったら無理に出すことはできないわな
リアルライブはあくまで付随コンテンツ

384 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:02:30.31 ID:qimpqEaM0.net
>>380
名古屋はオリメン揃ってたからだろう

385 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:14:55.82 ID:DGSn9WxI0.net
>>369
ありす可愛かったね

386 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:16:18.70 ID:Iy1Eq38P0.net
季節曲はオリメンの概念薄いから揃ってたから何って感じ

387 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:27:36.50 ID:KyLlmTu3d.net
>>384
揃ってるからという理由ならまぁわからんでもないけどグッズが出てるからとかいう意味不明な理由を出された時は笑った

388 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:29:04.46 ID:vur01sRf0.net
幕張の時もグッズ売っててリトルポップスなのに何でリドルやらないのって言ってたのも居たな
曲ちゃんと聴け

389 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:32:16.96 ID:W349rSljp.net
DJ KOOはdebutからregularに歩を進めたらしい

390 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:45:45.38 ID:1RicfnYJ0.net
>>389
上手くなってて草

391 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:45:57.57 ID:tXpfmYtH0.net
全然話題にならんけど衣装も期待してる大阪

392 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:49:34.74 ID:sRwBr9dI0.net
今度の大阪で初めて参戦しようかと思ってるんですが
CD封入先行で応募する場合シリアルナンバー2つあったら
土曜日に2口申し込んでも良いものなんでしょうか(日曜日は無理なため)

393 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:50:40.19 ID:5YPq6sHRd.net
大阪衣装って7th記念グッズの未央でちょいネタバレしてる感じか?

394 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:52:27.25 ID:y96GhW++0.net
>>393
卯月も凛もぜんぜん違う衣装着てる

395 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:54:23.94 ID:pxX418xc0.net
結局、大阪2日目7枚応募したけど当選するか不安だわ
シリアル余ってるPちゃんいたらくれないっすか?

396 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:57:39.23 ID:eBEDjxBX0.net
大阪でシリアル積んでる人はなんでプレミアム応募しなかったんだって思う

397 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:58:28.52 ID:e7A3TUhf0.net
>>392
問題なし
重複当選もしないから安心しろ

398 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:58:29.33 ID:PyXh3qWoF.net
>>396
1日しか当たらなかったんだよ

399 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 20:58:58.60 ID:BjyvBqrB0.net
>>392
重複で当選しないから大丈夫だよ

400 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 21:01:14.31 ID:pxX418xc0.net
>>396
アソビもアップライブパスも応募したんだよ

401 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 21:01:18.23 ID:P2wVd8i0d.net
地方のドームだぞ?
積まなくたって当たるだろ
大体の人はもう当たってるし

402 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 21:03:18.56 ID:1RicfnYJ0.net
幕張&名古屋の盛り上がりと生バンド情報で注目度上がってるっつってもドームだぞ?
7枚も積んでりゃ余裕だろ
てか不安になるの遅すぎ

403 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 21:04:14.14 ID:gq4T+vXU0.net
アソビでも1日しか当たらない人が大半だと思う

404 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 21:05:37.65 ID:Vw8ljNpI0.net
俺もアソビで土曜しか当たらんかった

405 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 21:12:59.80 ID:F959ZQ0Hd.net
アソビだろうがCDだろうが当選枠が決まっている所にそれ以上の応募があれば
落選してしまう運のない人が発生するわけでしてー

とはいえそこはドームだし
最悪一般の販売開始時間に張り付けばイきたい人はイけるだろうとは思うけど

406 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 21:15:11.93 ID:eBEDjxBX0.net
ナゴドも連番でチケット余らせてる人続出してたな
正直席選ばなければ行きたい人は行ける感じになりそう

407 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 21:15:50.24 ID:EDveJ9gR0.net
大阪1日目12枚ぶちこんだ。アソビで2日目はご用意されてるしこれで両日いけるやろ
新幹線とらなきゃ・・・

408 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 21:20:18.74 ID:GLtm8/ad0.net
宿とらなきゃ

409 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 21:30:41.35 ID:yOB9gZFf0.net
東横インは昨日何故か大量放出されてた

410 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 21:32:13.93 ID:L+3dM9/H0.net
ロックにふってなら大阪のアンコール明けは、衣装じゃなくてライブTシャツででてきてほしいな。

411 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 21:42:39.88 ID:8+X7QWx/a.net
大阪は京都神戸を選択肢に入れられるし流石にそこまで枯渇する心配は皆無だからな

412 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 22:06:22.00 ID:iDp5Vo1H0.net
キャパは十分だけど当てもないのに連番とる輩のせいで落ちそう

413 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 22:11:59.99 ID:xL1hb4H+0.net
連番交換勢には天罰が降って欲しい

東横イン放出的なことあったのね
おかげでその前に抑えてた宿よりいいの取り直せたわ

414 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 22:16:43.72 ID:ys0vFOt6d.net
連番交換は糞だけど単番のメリットゼロだからな
単番限定通し券でも作ってくれ

415 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 22:19:47.08 ID:EDveJ9gR0.net
デレは単番クソ席上等なイープラスにしては珍しく単番のほうが若干席がいいような気がしないでもない。たぶん気のせいだが

416 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 22:25:44.36 ID:pxX418xc0.net
単番だと端の席になりやすいというのはあるかもしれない
今年は4回中3回1番端の席だった

417 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 22:38:20.73 ID:MhXn/MC00.net
>>406
安く買いたい人は当日待ちでもいけそう
先行だと定価以下はほとんどないけど

418 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 22:41:22.97 ID:jDer2iQP0.net
>>373

ソースを求めて良いでしょうか?

419 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 22:55:18.23 ID:fd3qZMLC0.net
お前らも連番取って交換すれば徳できるぞ

420 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 23:06:53.45 ID:+HYbp9cta.net
得は出来るけど徳は無くなるな

421 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 23:09:12.67 ID:DGSn9WxI0.net
アンケート忘れないようにー

422 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 23:22:55.85 ID:xL1hb4H+0.net
>>420
うまいことを

アンケ少し変わったわね
前より見やすいというか書きやすいというか
そして大阪事前物販もお忘れなきよう

423 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 23:27:14.82 ID:HFxUKkPg0.net
アンケート欲しいグッズ、キャラの法被書いといた。俺が欲しいわけじゃないけどグレーゾーン(と言うか黒)多すぎるわ

424 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 23:28:25.75 ID:866y/GZV0.net
メルカリは法被作っちゃダメなの?

425 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 23:33:09.63 ID:4JuhU3Bep.net
単番申し込みは損してるだけだからなあ…
なんとかなんねーのか
ぼっちに人権はないのか

426 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 23:39:19.53 ID:HFxUKkPg0.net
昔は単番は両日当選ってあったけど、今はドームだから連番でも両日当選しちゃうからね

427 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 23:42:31.30 ID:4JuhU3Bep.net
ナゴドアソビが単番で両日落ちして、連番に手を染める決意をした

428 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 23:46:00.33 ID:xL1hb4H+0.net
意地でも単番
今回はそれで全通で勝利
アンケには連番交換をなんとかしてとは書いたがなんとも出来ないだろうなぁ

429 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 23:50:57.86 ID:y96GhW++0.net
リスク背負ってツイッターで買い手探すとかやだしなあ

430 :名無しですよ、名無し! :2019/11/17(日) 23:54:21.37 ID:HFxUKkPg0.net
そのリスクが実際ほぼ杞憂だから連番交換が減らないわけで

431 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 00:25:14.68 ID:nvoHWWyua.net
1日目は隣の席が空いてたが何かあったのかと心配してしまった思い出。

432 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 00:25:38.48 ID:Q/BLhe1L0.net
5th全通したような層はいまさら連番以外ありえないだろ

433 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 00:34:34.38 ID:uIVyBhIR0.net
…連番交換ってそんなに悪いことなん?

434 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 00:35:49.65 ID:InUI0aw70.net
連番交換ってそんな悪いことでもないと思うんだけどな

行きたい人間が確実に行けるんだしいいことなのでは?

435 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 00:39:13.97 ID:FQqpulLE0.net
>>425
ん?単番の方が当たり易いし、通路席取りやすいのだが
ナゴドでの敗北はたまたまだよ

436 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 00:39:32.27 ID:uU33rwIxd.net
基本プロメンとかの身内で当たった人同士連番→それでも余ったら身内に回すしな

437 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 01:07:38.06 ID:EnQM7F7hd.net
連番交換叩いてるのはボッチか両日ハズレたPの妬みと思ってる
eプラスてチケットぴあみたいな余ったチケットのリセールてやってないのかな?

438 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 01:09:46.74 ID:yX5r3ODTd.net
思ったから何なんだ...

439 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 01:11:29.92 ID:HkTmgrMw0.net
よく一人でライブ行こうと思うな
ツレが行かないってなったら俺も行かんと思うわ

440 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 01:14:09.14 ID:pEXhI79C0.net
普通に一人でも行くし、複数じゃないと行かないのは逆に分からん

441 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 01:15:21.27 ID:oV/lSotO0.net
友>>担当のホモなんでしょ

442 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 01:18:46.97 ID:D/C+lMldp.net
自分が行けなくなったのにツレが一人で行ったら怒りそうだな

443 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 01:31:12.63 ID:uIVyBhIR0.net
基本友人と連番都合つけてる。ただ、名古屋は友人間での連番チケの都合付かなかったからTwitterで募った知らん人と連番したけど、あんまりやりたくないなあ、1人で行く方が気楽

444 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 01:32:17.43 ID:CWjdRmLoa.net
ぼっち叩きでも何でもいいけどアテもないのにチケ余らせた挙げ句捨て値で流してピンチケ呼び寄せるバカな行為はやめてくれませんか

445 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 01:39:32.56 ID:/l029xzFp.net
ボッチのくせに2枚取る奴

446 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2b43-tjrx [217.178.81.28]):2019/11/18(月) 02:50:38 ID:FQqpulLE0.net
一人で行った方が圧倒的に楽しいと思うのだが
早朝物販に付き合わなくてもいいし、飯も現地の旨いもの探して好きなもの食えるし、何でもかんでも他人に合わせる必要無し
交通機関もなんの気兼ねなく新幹線使える
複数だとそうはいかんのだよね

447 :名無しですよ、名無し! (スップ Sdc3-Qc8C [1.75.5.10]):2019/11/18(月) 03:08:55 ID:uU33rwIxd.net
大抵連番者とは開場時間現地集合で終演後現地解散
足宿は基本別々、飯は夜だけ偶にオフ会だけどなあ

448 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2d40-wiCk [118.87.10.200]):2019/11/18(月) 03:11:42 ID:2Jq/quvE0.net
大阪おっぱぶ多いってホンマ?

449 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 05:11:08.14 ID:VLrupeDA0.net
幕張は単番で名古屋は友達来てくれたから連番
大阪はまた1人で参加予定だから単番
単番連番どっちも違った楽しみあるけど他人と連番するのは面倒だなぁ

450 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ e3ee-QmcL [125.196.133.160]):2019/11/18(月) 05:58:54 ID:HkTmgrMw0.net
一人で行く程の熱量が無いってだけだけどな
学生の頃からの仲だから一人の方が気楽ってのは無いし

451 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 06:54:06.48 ID:u1KJVxxsd.net
ライブ直前までは名刺交換芸人になってるけど
顔とか覚えてないからたまに名刺が重複する事あるな

452 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 07:47:03.20 ID:nQeC0TN3a.net
松○新地でスッキリしてからライブに行くP

453 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 07:53:37.13 ID:Opxk5xWPa.net
大阪で風俗行くなら飛田よりかんなみの方がオススメやで

454 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 08:12:23.95 ID:edMlwjfW0.net
タッキーかと思ったらYOSHIKIがピアノで紅を弾き始めるとか

455 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 08:21:39.46 ID:7Oz1PpIta.net
吉田兄弟が来て三味線叩くぞ

456 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 08:24:35.26 ID:MReBYzFwa.net
スカパラさん出てくれそうじゃない?

457 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 08:40:44.77 ID:x6vN9ft3d.net
着替えタイムで一足先に着替えた主催が生演奏バックにでれぱDEないととデレパにパニックを熱唱

458 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 08:45:21.29 ID:6Q+eGjFtM.net
ダンスでTRFならロックで内田裕也でも呼べばいいんじゃない(適当)

459 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 08:46:50.42 ID:y8imWUv4H.net
>>447
それは単に連番というだけで、ぼっちというのでは

460 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 08:48:12.04 ID:OQ5MakX2d.net
降霊会かな

461 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 08:58:15.72 ID:sfasgPROM.net
>>460
死んでたんだな…知らなかったわ

462 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 08:58:50.55 ID:uU33rwIxd.net
>>459
連番とソロ参戦どっちがみたいな話だったからライブ中以外の行動は関係ないんじゃと言いたかった
逆に?連番じゃない友人と物販協力したりコラボカフェで一緒に飯食ってからライブ参加したりも当然あるし

463 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 09:05:41.34 ID:vVSHflGDF.net
オタの友達おらんから毎回ソロだけど観光は好きにできるから悪くないけどチケ問題は仕方ないね
一般アーティスト一緒する友達はいるけどファンクラブ入ってるから箱小さくない限りは大体チケ取れるしなあ

464 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 09:14:35.77 ID:CIMw0X0gd.net
「確実に隣席を埋められる相手がいない(高確率で余る)のに連番で申し込む行為」が問題なんだろ?

465 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 09:21:29.40 ID:c5mZLmXN0.net
連番交換より異種交換のほうがムカつくんだけど

466 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 09:54:32.43 ID:5PzDJTVQH.net
お前らほんと飽きないな

467 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 10:04:02.85 ID:mW6IL5sj0.net
名古屋二日目単番だったせいか端席でゆったり見れたから個人的には単番でも不満ないけどなー
二つ隣の転売で購入したっぽい連番の人が巨漢デブに挟まれて窮屈そうだったのがちょっとかわいそうだったw

468 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 10:28:26.96 ID:hgWnPPAFd.net
非公式だとめんどくさいことも起きうるから公式でトレード(でいいんだっけ?)整備してほしいがね

ランティス祭りもやるにはやってたけどあんまり積極的に押せ押せでやってる感ではなかったし

469 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 10:29:52.56 ID:RzA9VY3L0.net
>>448
ほんまほんま
しらんけど

470 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 10:31:45.76 ID:BXeuQQz5H.net
>>465
スワッピングは興奮するけどNTRだと萎えるんですね

471 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 10:34:49.82 ID:4DWq+SGe0.net
友達の都合つく時だけ連番にしてるわ
列待ちとかで隣の人と話してるとグループでとりあえず確保していける人募集してるから今回も両日余裕でした〜みたいな話聞いて腹立つ

472 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 10:38:28.83 ID:hgWnPPAFd.net
譲渡か…

>>458
無重力シャトルやってきた文脈考慮したら順当にゆずでしょ…
フォークだからロックじゃない?
ギターミュージックな時点で名古屋で反逆的同一性やるよりはテーマとの相違少ないよ

473 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 10:45:30.05 ID:Wpj3byJB0.net
新曲は大阪でもやってくれそうだけどゲストは出てこないと思うわ

474 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 10:58:39.96 ID:FzeeFTx5a.net
まぁこんだけオタクがゲストゲスト言うようになってる状況でまたゲスト呼ぶわけないわな

475 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 11:00:07.32 ID:jlnLLR3Sa.net
別に幕張ラブピみたいに曲だけでもいいんだけどな

476 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 11:07:58.31 ID:5PzDJTVQH.net
>>468
リセールかな?

477 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 11:09:49.35 ID:5PzDJTVQH.net
>>474
ここで意表をついてまた楓さんとかどかーんとサプライズで出してほしいな
来るなら来たのにとかいう在宅? 知らん

478 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 11:21:51.66 ID:nNvu5kPha.net
そろそろHeartVoice聴きたいんやがワンある?

479 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 11:25:58.75 ID:lxDCpaviM.net
ハートボイスでフッフーフワフワするのマジでやめてくれん?
あれは合わなすぎる

480 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 11:34:53.07 ID:4DWq+SGe0.net
>>479
俺は支持するで

481 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 11:41:09.39 ID:nNvu5kPha.net
>>479
ほんまそれ黙って聞いてくれ

482 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 12:03:37.49 ID:W2t/I36C0.net
いやCI揃ってたナゴドで聞けなかった時点で無理
来年に期待

483 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 12:17:23.77 ID:MReBYzFwa.net
幸子がいないとね心音は

484 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 12:20:28.66 ID:hgWnPPAFd.net
>>473
展示場とドームで非対称だったからドームとドームなら対称(ゲストあり)にすると俺は思う

485 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 12:22:24.78 ID:Q+cEw8zHa.net
DJというアイドルにやらせるわけにはいけない(そもそも出来ない)役割をさせるためにゲスト呼んだんだから
ロック公演にそんな役割有るか?

486 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 12:31:55.81 ID:Opxk5xWPa.net
まぁゆず来てゆずの曲歌われてもな
個人的には嬉しいけど文句言う奴も多そう

487 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 12:35:02.62 ID:uU33rwIxd.net
しんげきカフェでDJやってた出演者も居たようなというのはさておき
ロック公演でマーティーフリードマン呼んでゆるゆりデス事件カバーなら必然性ありえるかもしれない

488 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 12:35:41.11 ID:MmhQFFA50.net
例えばあそこでAJURIKA仙人やイノタクさんがDJとして出てきてもそれはそれで盛り上がっただろうけど、
それでトレンド占拠しても知らない人にはなんか内輪の盛り上がりでしかなかっただろうし

幕張のラブピにしても名古屋のKOOさんにしても、今回「コンテンツの外側にバズらせる」ことをかなり強く意識してる気がするので、
大阪でも何かしらそういう施策をやってくるとは思う

489 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 12:36:28.86 ID:IObB5KnQ0.net
むしろゆずっこのまんさんたちが発狂してくるぞ

490 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 12:56:33.57 ID:QUBvBug90.net
そもそもバックバンドの面々がゲストみたいなものでしょ

491 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 13:10:34.85 ID:hgWnPPAFd.net
(俺含め)作曲家・スタジオミュージシャンガチ勢は歓喜だろうけど
それ以外の大多数が棒振りマシーンなるで、バンドで着替え間繋ぎは

492 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 13:12:01.74 ID:W2t/I36C0.net
むしろPは棒振りマシーンでいい
俺らは舞台装置だって何回言えばわかるんだ

493 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 13:24:13.81 ID:nQPhVSglM.net
棒振りマシーンでいいなら席に棒だけ立てとけよ

494 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 13:51:35.66 ID:zD2DHeQnd.net
あくまでゲームでのロールプレイをリアルイベントでも押し付けてくる奴って気持ち悪いよね
こういう奴が大抵twitterでお気持ち表明()とかしてる。Pはこうあるべき!みたいな

495 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 13:55:43.77 ID:Opxk5xWPa.net
まぁそういうコンテンツだしな
キモいけど

496 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 13:57:22.93 ID:m/4TLH7Dd.net
退社の潮時では?

497 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:15:38.53 ID:0MOSnVy30.net
なんでプロデューサーなのに客席にいるの?

498 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:16:40.43 ID:uU33rwIxd.net
1番初めのファンでもあるから

499 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:17:08.09 ID:zD2DHeQnd.net
どんなコンテンツでも腐らせるのは先鋭化した老害
一定の規模を保って長く続けたいなら、常に新陳代謝が起きて一見さんやライト層でも気軽に楽しめるポップさが大事
そのためには新しいこと盛り上がることは何でもしないと

500 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:18:39.91 ID:Ld9wR4w9d.net
お気持ち表明はどっち方向にもいるから…
要は主語や態度がデカくなりがちな個人の愚痴だし

DJ KOOの件でLVすら行かずに「その枠があれば他の子が歌えただろ!」とか言ってたのは流石にドン引きしたし
同調してるようのは関わりたくないからまとめてブロックした

501 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:18:42.87 ID:Gqo8+qo9d.net
そういやフッフフワフワてヴィーナスのときにはやってて2ndのときはやってなかったね
(コールサイトだとどっちもやるようになってる)
やるやらんの基準はあるのかな。

502 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:39:32.52 ID:W2t/I36C0.net
こうあるべきというかそうしてた時代のほうが現に平和だったんだよな
厄介がでてるからそういうのやめようねって言ってるほうが貶されるのはおかしくね

503 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:44:49.36 ID:udAy7KPVa.net
5回席にわんぱくランド作ろうぜ

504 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:47:41.75 ID:nQPhVSglM.net
棒振るのをあるべきとか言われても困るわ
別に棒振らずに座って見てたっていいだろ

505 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:49:17.78 ID:1M7Y2mi0d.net
>>502
おかしいのはお前でしょ
誰も厄介の許容なんてしてないし急にどうしたの?また脳内自分ルール?

506 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:50:33.27 ID:b/GRGcDJp.net
>>503
上からリウム降ってきたら嫌だなあ

507 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:51:47.36 ID:L651wzrba.net
元々ずっとアンコール言ってるか振り返り見てるかの時間だから、わかりやすく盛り上がる何かがなきゃいけないわけでもないんだよな

508 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:55:43.28 ID:OQ5MakX2d.net
>>506
ガラス張りのVIPルームにしよう

509 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 15:16:04.73 ID:RzA9VY3L0.net
ペインライトささら崩し 41236+P

510 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 15:23:00.40 ID:rozSGx170.net
ゲストゲストうるさいのでゲストはいらないわ
そもそも生演奏あるじゃん

511 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 15:24:31.43 ID:CjfVzEv+0.net
お前の意見なんてどうでもいいよ
舞台装置笑なら黙って与えられたものを許容してろ

512 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 15:58:56.11 ID:0MOSnVy30.net
幕張にはゲストなんていなかったのに名古屋に来たからって大阪にも来ると思うのがよくわからない

513 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:01:59.53 ID:4DWq+SGe0.net
正直どんな構成でも楽しめるわ
ただ曲の余韻だけは味あわせてほしい

514 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:07:17.96 ID:RzA9VY3L0.net
もりのくにからの後の青空エールはビックリしたな

515 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:09:19.93 ID:b/GRGcDJp.net
6thナゴドの世直しとか7thナゴドの青空エールとか
セトリ構成だけでヘイト向くからな

516 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:17:21.21 ID:Opxk5xWPa.net
青空エールは歌詞的にもりのくぼからの手紙に対する返事だってツイで言ってる奴いた

517 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:21:22.70 ID:RzA9VY3L0.net
まぁ「(もりのくにへ)行くぜみんなー!」って背中蹴っ飛ば……・押される気持ちすらしたわ

518 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:24:51.87 ID:MReBYzFwa.net
もりのくに号泣勢も何人かいたんでしょ青空チームw

519 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:40:43.27 ID:5PzDJTVQH.net
二日目は副業で行けなかったからもりくぼのくにからのエール聞けなくて残念だわ
ディレイか円盤はよはよ

520 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 17:05:10.06 ID:UmEaKaZyd.net
ナゴドはユニット揃ってたり千秋楽だしで楽しみしかない
力で押せそうやし

521 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 17:17:29.33 ID:IF98WNrc0.net
1年前からの迷い人が

522 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 17:26:04.25 ID:FzeeFTx5a.net


523 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 17:33:18.74 ID:FQ6fa2DDM.net
本気で応援というよりは割とヘラヘラしつつライブ見てる勢だけど森久保は素直に凄いと思ったよ

524 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 18:40:02.81 ID:28oRiK3vH.net
結局大阪はどこら辺に宿取った人が勝ち組なん?

525 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 18:47:49.26 ID:IF98WNrc0.net
宿の位置で勝ち負けとか何言ってるんだ?

526 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 18:53:54.49 ID:MCQ83bkz0.net
あっCD先行終わったのか
これ当たらなかったら大阪のホテルキャンセルだ

527 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 18:54:56.46 ID:T2DGTJB4a.net
まだweb先行と一般あるよ?遠いとダメなん?

528 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 18:55:32.82 ID:5PzDJTVQH.net
アソビ以外みんな一緒みたいなもんだからもうどこでもよくね?

529 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 18:59:36.85 ID:T2DGTJB4a.net
アリーナは隣近いしフラットだしステージ構成によって体の向き変えなきゃならんから双眼鏡持ってスタンドの方が好きだわ

530 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 19:00:41.41 ID:IF98WNrc0.net
俺はどんな糞席でもLVより上だと感じるなあ
ただし、メッセ展示場は除く
あすこだけはダメだ
ステージを見る会場じゃないし

531 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 19:02:38.56 ID:0Te+9vDod.net
>>524
物販始発狙いなら天王寺〜芦原橋間の周辺がいいかなって程度で
あとは予算や格に応じて好きなところをとしか

532 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 19:21:58.53 ID:NBR+2/BN0.net
ホテルはもう取っちゃったけど物販列形成の最初の始発が尼崎発の阪神か天王寺発のJRなのかどっちか分からんから困る
早く発表して欲しいな

533 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 19:27:20.73 ID:1iQ3kCL20.net
>>524
ドーム前で野宿

534 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 19:29:18.06 ID:m/4TLH7Dd.net
周辺での徹夜は禁止。ホームレスです、も通用しない。警察呼ばれる。

535 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 19:40:04.20 ID:NTFJ2lCV0.net
物販は興味ないし地元だから1時間もかからんし毎年大阪でやってくれ

536 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:08:59.41 ID:AqAxnqOw0.net
交換連番するやつってドタキャンされるリスクとか考えないのかな

537 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:12:30.81 ID:dVlg/V2w0.net
ちょいちょいドタキャンされたってTwitterで流れてるよ

538 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:15:15.10 ID:IF98WNrc0.net
>>536
ドームに限ってはメリット>>>>リスクになるやろ

539 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:17:31.30 ID:CW67Vs9c0.net
>>538
ナゴドで入場開始以降に連絡用ツイッターブロックされドタキャンされた人いたけどな

540 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:20:40.88 ID:+CMFCFo/0.net
>>536
基本現地かオフ会で顔知ってるPとしかしないしな
よほど悪い席じゃない限り当日でも募集で来るし

541 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:25:48.04 ID:IF98WNrc0.net
>>539
今回のナゴドに関してはそれでも間に合ったろ
余らせてる奴めちゃくちゃいたぞ

542 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:29:04.77 ID:CW67Vs9c0.net
>>541
書き方悪かった、逆のドタキャンチケ買う側が逃げた

543 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:50:53.20 ID:nNvu5kPha.net
電車で一本だから尼崎に宿とったけど治安悪いらしくて今から手が震えてる

544 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:56:23.58 ID:AqAxnqOw0.net
>>543
東京で言う川崎みたいなとこだから安心しろ

545 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:00:38.10 ID:nNvu5kPha.net
>>544
川崎くらいなら安心だなぁ

546 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:06:24.66 ID:XUY+cOFO0.net
>>530
先日の幕張2日目参加してCブロックの端のほうだったけど
俺が(微妙な席だな…)とか思ってる横で斜め後ろから「めっちゃいい席じゃん!」とか声聞こえてきて
Pによって感じ方だいぶ違うんだな…と感じた

547 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:20:11.64 ID:jtmQRyog0.net
ホテル周辺はまあ問題ないよ

548 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:27:25.10 ID:AqAxnqOw0.net
そういやペンラホルダーでペンラ並べて2nd sideで頭上に掲げるやついたなぁ
前席だったら蹴り飛ばしてたかも

549 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:33:06.42 ID:O2HRx0fQ0.net
1月11日と12日は千葉公演アンコールだ

550 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:33:07.59 ID:IF98WNrc0.net
幕張DV情報きました

551 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:33:21.08 ID:7kGS6dkB0.net
>>543
大阪いった時によく拠点にしてるけど
止まるだけなら駅から五分圏内で食事と日用品買い足し事足りるから便利でいいよ
そんな心配するほどのもんではない

552 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:39:03.33 ID:LfNRTPC00.net
トーク出演者にまじってしれっと日付発表するのほんと巧妙だった

553 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:41:28.60 ID:e+RhkJzF0.net
O-Ku-Ri-Mo-No聴きたいしディレイも応募確定かな

554 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:46:27.06 ID:mBymXT6e0.net
お、13日は旗日だから幕張2日目は遠征できるな

555 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:47:40.94 ID:IF98WNrc0.net
LV、DVのために遠征せんといかん人は大変やな

556 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:49:06.88 ID:Ad/760OPd.net
11日はライブ被りで行けないから12日だけかな

557 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:59:08.38 ID:mGfLRgif0.net
前回は終了時間遅かったから月曜休みなのはありがたい
1日目舞台挨拶現地行きたいけど当たんないだろうなあ

558 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:09:04.96 ID:TlK39lfy0.net
6thより30分長いから17時開始か?
大阪の前に名古屋もやりそう

559 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:10:35.32 ID:l/RuzVyq0.net
流石に大阪の前に名古屋もやるなら名古屋で同時に告知してるでしょ

560 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:25:06.75 ID:EKWieJfu0.net
初日行ってないから考えとこう…

561 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:39:14.15 ID:MCQ83bkz0.net
オクリモノの為だけに幕張行ったけど良かったよ
ゴシップクラブも今ならコールできるかや

562 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:41:41.99 ID:AqAxnqOw0.net
LVとディレイってなんか雰囲気違う気がする

563 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:46:33.82 ID:kVMkYAX30.net
ディレイの方が座って見てる人多い印象

564 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:49:35.32 ID:0MOSnVy30.net
一回見てるから落ち着いて見たいって人とディレイだから盛り上がれないって人はいるね

565 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:55:46.23 ID:39nt0iD10.net
行った初日の回に担当が来てしまった
亜美菜呼んであの涙の理由を語ってほしかったな

566 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:58:58.40 ID:szBSoizma.net
>>558-559
1/18・19がラブライブ、2/1・2がミリオンSSAあるから日程的に厳しいんだよね。
3月上旬くらいならワンチャンあるかも?

567 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 23:05:41.11 ID:E0ESevo+0.net
来年1、2月、デレミリ両方追ってるとマジで休む暇無いな

568 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 23:15:16.45 ID:eBOlpkYUa.net
クルージングもあるみたいだしな

569 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 23:23:44.11 ID:Ad/760OPd.net
何より金がやばい
両方ツアーだと財布がマッハで空になる

570 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 23:25:02.80 ID:l/RuzVyq0.net
兼任してるのは自分の勝手なんだから、コンテンツに文句言うのはお門違いだぞ
嫌なら取捨選択すれば良い

571 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 23:26:50.13 ID:E0ESevo+0.net
あー誤解招いたらすまん、むしろ嬉しい悲鳴だ

572 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 23:51:46.74 ID:I+qvkXzQ0.net
ディレイは当日券で前方狙いライトも振らず座ってみたい
幕張は両日みれてないからどちらかはみたいけど

573 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 00:07:20.19 ID:PREgFHdVM.net
どう聞いたら文句言ってるように聞こえるんだか……

574 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 00:12:01.15 ID:HEvaPR2s0.net
>>565
いやあれは普通に泣くだろ

575 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 00:19:40.49 ID:CPx2m0dS0.net
あみなが泣いた理由は何度も語ってたじゃん
3rdだかのin factと同じ場所だからこみ上げてきたって話でしょ?

576 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2d40-wiCk [118.87.10.200]):2019/11/19(火) 01:59:02 ID:dtt6Gls90.net
その日は東京オートサロンがあってな

577 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 07:40:11.37 ID:Vu9TJXJcp.net
ざっくりまとめると
幕張はAKB時代握手会で行きまくったからホーム感あった
3rdの時からいろいろ状況も変わったけど見える景色はおんなじで、あの時も今も応援してくれてる

って感じだったかな。

578 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 09:06:14.65 ID:k8foPgUHd.net
ライブ毎に公式ブログとかに掲載される演者の集合写真。あれっていつも画質悪いけど、高画質のものって掲載されないのかね

579 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 09:52:52.08 ID:HDv9OrUBd.net
低解像度高圧縮でサムネサイズでしか見れない
日本のインターネットコンテンツの特徴

580 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 10:14:31.65 ID:ngJgpSO/d.net
そういや昔はパケット低減のためにサーバ側で画像圧縮するサービスとかあったなあ

581 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 10:14:44.04 ID:BaRC8JqUd.net
二次転用避けだろ

582 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 12:24:14.52 ID:itQNhb9Qp.net
>>580
今でも行われてるで。

583 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 12:48:00.87 ID:m0tI0ZWZ0.net
Pの勝手なイベント(違反者講習会)と幕張ディレイの日が被ってんな

584 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 12:51:33.76 ID:ngJgpSO/d.net
>>582
マジか、まだあるのか

585 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 14:43:14.72 ID:m5eBZWVNp.net
幕張ディレイって本会場って決まってます?

586 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 16:08:26.11 ID:T0HNzk8C0.net
まだ出てない

587 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 16:19:52.61 ID:biId0n1M0.net
ディレイはBD等のメディアを映画館で再生してるだけなんだよな? 本会場のイベント部分だけ衛星回線で。それならばもう少し開始早めてもらいたいものだが

588 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 16:25:09.17 ID:9rcKWXXda.net
ふふ、製品版は事務所チェック演者チェックの後に残った作られたものだからね。

589 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 16:27:09.46 ID:9rcKWXXda.net
だから、名古屋の再放映はうんこスイッチングのものなんだよなぁ

590 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 16:28:41.16 ID:co2bf4M80.net
ナゴドはカット無しでそのままやるとしたら、舞台挨拶入れたら5時間になるしなあ

591 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 16:33:33.66 ID:2T9zQHA2M.net
映画館にとって昼間は客が入る時間帯なのであんまりLVやりたくないのだ
晩飯どきになると映画館から客が去っていくので、LVで箱を埋めてくれると有り難い…から、
結局いつも通り17時前後くらいの開始になると思う

592 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 17:07:14.62 ID:0tnJ7dIUd.net
17時開始は辛いみるなら土曜か
下手すると凍ってる道を車で走らなきゃなんだ
1時間早いだけでもかなり違うんだけどね

593 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 17:07:40.57 ID:PnWmCHcS0.net
そのタイミングでやるのは理由があるんだから早ければいいってわけでもない

594 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 17:10:01.01 ID:9rcKWXXda.net
この季節一番怖いのはインフル野郎もいるからね。
マスクは必須

595 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 18:06:47.13 ID:Sf6jZfwT0.net
眼鏡が曇って何も見えない

596 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 18:08:38.83 ID:aIh5Ljg30.net
>>586
ありがとー
調べても開催地でてこないしまだ何も決まってなかったんだね

597 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 19:01:24.87 ID:huZC3tf/0.net
>>592
道産子Pかな?この1週間で一気に冷え込んだよね

598 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 19:22:32.75 ID:F02RuZNGd.net
大阪もインフル流行る時期だからねぇ
マシで年明けは規則正しい生活せねばな
一番怖いのは仕事疲れでパンイチで寝落ちすることかな

599 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 19:29:33.07 ID:ivFSYlGl0.net
インフルPとか厄介の極みだな

600 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 19:36:49.02 ID:8ljJWVhra.net
ミリオン福岡とシンデレラ幕張に参加しようとした低気圧グルグルマンに匹敵する

601 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 20:46:29.54 ID:mPFuRKZS0.net
ゴシクラCD発売&配信開始(明日)でようやく幕張セトリが再現可能になるな
DVに向けての復習もしっかりと

602 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 20:52:06.68 ID:R4sQokgm0.net
幕張はリアルしんげき
名古屋はブレイクタイム
大阪公演の幕間は何やるんだろ?

603 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 20:53:11.09 ID:VWgMiGSGa.net
>>602
ブレイクタイムっつっても普通のMCパートだけどな

604 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 21:05:40.19 ID:JQ9Io3iY0.net
そこ突っ込むところか……?

605 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 22:54:02.81 ID:Te1gIdRY0.net
>>577
5.thの二日目は隣でNGTの握手会を開催していて、旧知の北原里英がTwitterで報告していたな。

606 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 22:54:17.08 ID:PnWmCHcS0.net
それ言ったらリアルしんげきもよくある朗読劇なんだよなぁ

607 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:00:27.21 ID:nzqxAUEoF.net
ブレイクといや上の方で着替えの合間はバンドに生演奏させりゃいいとか言ってるのいて何か違和感…と思ったけどバンドメンバー休む間ほとんどねえじゃねえか…w
無茶苦茶言いやがってw

ゲストでなかろうが繋ぎの施策はいるな

608 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:06:37.53 ID:ipMUvSEgd.net
バンドって女性だよね
若いチャラついた男がステージに上がってたらブチ切れそうだわ

609 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:12:44.81 ID:DAWV4qmha.net
え、全曲生演奏な訳ないじゃん

610 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:15:20.93 ID:PgCYyWJe0.net
>>608
1ヶ月以上前から公開されてる情報だけど普通に男の演奏者だよ

611 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:20:22.22 ID:vJQgaETO0.net
49.98に構うだけ無駄だぞ

612 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:23:48.12 ID:T0HNzk8C0.net
>>608
アイマスの作曲家たちだぞ

613 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:24:43.96 ID:/wUt1U+od.net
>>608
久々にミルコのあの画像貼り付けたくなった
1ヶ月前以上に発表してるわ

614 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:29:21.35 ID:eZ2F3q+e0.net
4時間もあるとドラムが一番キツイけど
どうするんだろうね

615 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:32:00.79 ID:aIh5Ljg30.net
ドラムならはっしーがいる!

616 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:40:10.56 ID:Yi76P7YDd.net
しまゆきちゃんがベース弾くのか

617 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:47:53.53 ID:3b2ZOHgbH.net
YES!GIRLSBAND!TIME!

618 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:53:04.60 ID:9Ivo1P+Yp.net
9thの生バンってどんな感じだったの?
バンドに休憩あった?出ずっぱりだった?

619 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 00:28:08.46 ID:no5leJjJr.net
バンドのメンバー紹介されてたような
ニコ生かなんかで観た気がする

620 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 00:37:51.57 ID:2BGgQjxw0.net
>>618
ストリングス隊は曲によってはサイリウム振ってたけど他は全部弾いてた
1曲-MC−2曲な並びだったから休憩はある

621 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 00:58:19.98 ID:bAPHZmhl0.net
演奏する曲としない曲あるだろうし休憩はどうにでもなるでしょ
もし全部やるならもう一組無いと無理かな

622 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8b35-sdLP [113.197.207.20]):2019/11/20(水) 02:52:35 ID:zAQbcfZ50.net
ロックに振り切ってバンドにしたって話だしロックじゃない曲は普通に音源流すと思ってるわ
あの人数でやるなら演出の一つとして使うぐらいがメリハリも効いて丁度いい

623 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:09:23.16 ID:uXsvyu0TF.net
振りきってって言葉そこまで信じられるもんかい?
他公演でかなりガバい選曲してきてんのに(ダンスの名古屋にプログレ色の強い志希2曲目とか)

624 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:13:07.52 ID:l/QcWMIya.net
猫ロックに新曲がきます(予言)

625 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:14:53.09 ID:c2SL/YZBa.net
オーバー自体周年では4th以来やってない(この前のバンナムフェスが久々)だから無いでしょ

626 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:21:43.05 ID:hfhxl/aOd.net
夏恋もラスサビ前後のエモいギターソロあるしバンドで

627 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:25:38.80 ID:l/QcWMIya.net
なら、そろそろ本当にNG新章がはじまります(願望的予言)

628 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:34:27.10 ID:2EP9JiD0d.net
台湾でオーバーやったの忘れてる人多いよね

629 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:50:34.53 ID:e0fOwj3ra.net
演歌はロックだよな

630 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:56:46.18 ID:7Dwv8nqh0.net
加蓮のソロを聴きたいのでロックに振り切らなくていいです

631 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:07:04.25 ID:7hWLP1crM.net
なつきち「あいつ…ロックだな」
りーな「えー!?あれ(演歌)ロックなの?ロックって何?」
(シンデレラガールズ劇場より)

632 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:09:18.89 ID:921zrMUOp.net
「ロックの場で敢えてロックじゃない曲をやるのもまたロック」というなつきち理論を導入すれば割となんでもありだよね

633 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:17:25.54 ID:RVaah/Q3p.net
そもそも名古屋でダンスのダの字も関係ない森久保ソロ曲やってるんだしね

634 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:36:27.12 ID:fblCI6+0r.net
あれはファンキー枠

635 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:46:40.40 ID:VGF0aPew0.net
生演奏の反逆的聞きたかった

636 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:54:40.89 ID:Md+FWBiCH.net
ちぇりめりはファンキーじゃなかったか…

637 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:59:31.12 ID:KdQi9Cd4H.net
普通にファンキーでもダンシングでも無いと思うぞ

638 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 10:28:53.07 ID:l/QcWMIya.net
森久保のやつはチークタイムでしょ?

639 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 10:32:35.20 ID:2RtcNH6Ed.net
ぞーらがファンキーなので無問題

640 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 10:37:45.69 ID:FlycntJ9M.net
体動かしてたからダンス理論

641 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 10:43:02.75 ID:fJfmnaxkH.net
森久保はどこに混ぜても森久保

642 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 10:44:40.16 ID:SiYLaYTsH.net
バラード系の曲はアコースティックバージョンとかやるかもしれんね。
生演奏だし。

643 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 11:00:30.80 ID:t3UfqgcKd.net
振り切る→といっても他ジャンルの曲もやるって流れライブまでにあと何回やらなきゃいけないんだろ
振り切るって単語は実際に言ってたから使っただけでそれだけじゃないって事は他会場のセトリ見ればわかるでしょ

644 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 11:11:18.77 ID:MrZSpcuoa.net
へたれあんさーは一回転してロック

645 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 11:25:42.99 ID:3d2pPG120.net
曲名に思いっきりDance!!!!!!!!!!!とあるのに名古屋スルーされたゴキパDanceさん・・・

646 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:09:58.23 ID:bAPHZmhl0.net
ロックと言われ続けてるウサミンのメルヘンデビューはやるかな

647 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:17:07.91 ID:hfhxl/aOd.net
作者が大阪演奏メンバーにいて時雨のTKソロみたいなインディーロック(存在論は時雨本隊?)だったのに
同一性が名古屋で披露された時点で緩やか(というよりはかなりガバガバ)

648 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:17:31.20 ID:gPnn75yXM.net
ロックじゃなくてもGrowingならいいのか
Growingな曲ってなんだ

649 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:18:59.76 ID:d2sYjjkgM.net
メルヘンデビューかな

650 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:20:46.22 ID:7QNIUA93H.net
そういやデレパにパニックってコンセプトはガレージロックだったな

651 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:21:00.50 ID:e/GAlVqU0.net
成長する…きらりの背丈か

652 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:23:05.89 ID:xh/Ai5EP0.net
きらりは…大阪には来ないんだよ…

653 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:23:37.84 ID:c2SL/YZBa.net
まあ未披露ソロ持ちは、テーマより最初に参加したライブで披露て部分は有るのかもしれない

654 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:25:42.93 ID:FCVDVr70M.net
そっちのgrowじゃなくてglowだw
まぶしく光るという意味だ
つまりLet’s Go Happy 輝いて絶対♪

655 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:28:22.16 ID:cLGHgtjqp.net
>>648
グローイングロック、日本語に直すと育つ石。
つまり君が代だな。

656 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:28:58.68 ID:o3oTAI8p0.net
命燃やして恋せよ乙女って演歌の部類に入る?

657 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:29:57.41 ID:gPnn75yXM.net
あくまでコンセプトであって縛りじゃないから、未披露曲とかオリメンは優先でやって欲しい

658 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:30:51.06 ID:7QNIUA93H.net
>>656
歌謡曲じゃね

659 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:32:42.47 ID:t3UfqgcKd.net
>>656
あれは歌謡曲だな

660 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:33:59.60 ID:hfhxl/aOd.net
輝くならテーマ曲無難なポップロック来そうだけど
敢えて裏切って∀とか以上のゴリゴリのやつ書いてほしい

661 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:38:20.46 ID:e/GAlVqU0.net
glowingだと真っ赤に輝くとかそういう意味もあるから二日間でさっつんソロ2種はあり得るラインと思ってる
毒茸で途中からor途中まで渕上さん共演とかしないかなー

662 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:42:09.14 ID:9THZPhLVd.net
テーマ的にさっつんとちっすーに期待なんだよな

663 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:45:13.88 ID:bAPHZmhl0.net
ちっすーは間違いなく忙しい

664 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:49:01.50 ID:0NbZfOBXM.net
輝子はソロ両方やりそうね
1日目にPANDEMIC1人でやって2日目に毒茸を加蓮と2人で希望

665 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:52:40.80 ID:tw4FjruXa.net
テーマがテーマだけに想像が膨らむな
瑠璃子の大活躍に期待

666 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:08:32.67 ID:AHQxCKcOa.net
スパガとトワスカも両方やってくれたら嬉しい
なんならIMAJO師匠直伝のギターもワンチャン

667 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:11:54.99 ID:1biWNmN10.net
瑠璃子はギター弾くでしょ
感謝祭とか完全に前フリやん

668 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:16:55.76 ID:t3UfqgcKd.net
果たして大きいイベントで弾けるほどになってるのか

669 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:22:51.36 ID:EzlvR058a.net
銀イルカのギターが聴きたいんじゃぁ^〜

670 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:27:48.77 ID:K2TDbiicd.net
765よ時だけどおたまぬーみたいに一瞬だけペンペンするのはあるかもしれない
でもよく考えると最も可能性高いのは三味線弾き語りでは?

671 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:38:07.35 ID:xh/Ai5EP0.net
三線でいとしーさー頼むぞ

672 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:46:25.18 ID:eebKyBIQp.net
三味線は美彩でしょ

673 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:47:56.59 ID:SRp2QN7fM.net
三味線とかお琴っぽい音はみんなシンセでやると思うぞ

674 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 14:08:48.62 ID:t3UfqgcKd.net
ギターベースドラム以外は全部シンセ

675 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 14:11:31.11 ID:qPl1kugcp.net
三味線出てきたら絶対笑うわ

676 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 14:12:07.07 ID:ANXuL2Z90.net
こんちきちで和太鼓来たら拍手喝采もの

677 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 14:14:21.19 ID:SRp2QN7fM.net
>>674
もしかしてライブ中のタッキーすごい忙しいのでは

678 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 14:25:51.19 ID:K2TDbiicd.net
よく考えたらお嬢の曲に三味線無かったしお嬢の特技にも三味線無かったわ
でもまあ聞けるもんなら聞いてみたい

679 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:07:47.62 ID:KsFo0U8sa.net
瑠璃子のギターとかそんな茶番はいらないコンセプトにも合ってないしライブはちゃんと高クオリティでやって

680 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:09:05.49 ID:fIyDSnPXd.net
密かに猛特訓してて、度肝を抜かれるような演奏を披露してくれるのなら話は別。

681 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:23:32.02 ID:t3UfqgcKd.net
元々かじってたとかならともかく仕事や生活と並行して半年の猛特訓で弾けるようになってたら凄いね

>>677
そういうパートをアレンジしてギターで弾いたりする可能性もあったり?

682 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:24:51.28 ID:6C5Wmdckd.net
>>656
ムード歌謡、だよな。

683 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:35:34.39 ID:hfhxl/aOd.net
サプライズ新曲がテーマとジャンルずらしてきてるし(Gossip~…ダンス/Secret~…ロック)
大阪はポップか…レッドベリィズかの?

684 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:41:05.22 ID:6oXcehJad.net
>>683
まぁパンフ待ちかな

685 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:59:47.37 ID:MrZSpcuoa.net
ふーりんがとうとうリミッターを外すのかと思うと、おらワクワクしてきたぞ?

はずすよね?

686 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 17:32:07.84 ID:K2TDbiicd.net
>>680
だがちょっと待ってほしい
ちょっと拙かったりいきなり歯ギター始めるぐらいの方がむしろキャラっぽいのではないか

687 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 17:40:01.34 ID:c2SL/YZBa.net
個人的にリミッター解除て言い方嫌い
キャラが枷みたいな言い方で

688 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 17:40:46.26 ID:u89B2NEDd.net
新曲ユニットミミミミミミーズ期待してる
無いだろうけど

689 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 18:01:29.59 ID:vHpGRkTl0.net
てか最終日だろうが初日だろうが渋谷凛として歌うんだから
リミッター云々はナンセンスだな

690 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 18:08:52.53 ID:o3oTAI8p0.net
ネバネバ収録の時、とりあえずでできた収録を後から合流したディレ1が聞いたら、「こんなんアイマスじゃない!」って怒ったらしい
歌としては綺麗だったけど、新人アイドルの「ちょっと拙いけど応援したい感じ」が無かったんかなって思う

691 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 18:40:55.70 ID:uF0UkrZ00.net
リミッター解除って売れてない方のアイマスが好きなやつが良く言ってるフレーズだよなあ
なんとか砲!とか

692 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 18:42:51.96 ID:e/GAlVqU0.net
別にふーりんがリミッターかけてるわけでもないからね

693 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 18:59:26.27 ID:PguJ93cb0.net
デレは後からボイス追加された関係でキャラ声で歌うことに重点置く人が多い印象

694 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 19:09:58.75 ID:I2sCTGTLa.net
リミッター一言で荒れすぎやろ

695 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 19:20:28.64 ID:gt/tcGKi0.net
楽に叩ける相手に叩いときゃ強くなった気になれるからな

696 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 19:52:57.62 ID:e/GAlVqU0.net
>>693
ことみんとかあの声でよくしっかり歌えるよね

697 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 20:05:12.73 ID:+QvgKiNcd.net
>>683
ゴシップはポップスで間違ってないのでは

698 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 20:27:48.51 ID:4rX10zO8d.net
千原兄弟だったかたか高橋兄弟だったか忘れたが
兄弟で三味線使って活動してるのいたよね

699 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 21:01:28.55 ID:eRI1hYhd0.net
>>697
ファンキーだんしん感のが強い気も

700 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 21:26:51.30 ID:UKk7jy1s0.net
まぁ要は新ユニットはジャンルとかまで考えてないと思うってことかと

701 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 21:38:53.74 ID:jXRPbdgG0.net
>>696
ちゃんとキャラ声な上に普通に上手いのすごいよね
地声あんなにハスキーなのに高音に無理がない

702 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 22:12:36.91 ID:zAQbcfZ50.net
今までちゃんとポップでダンスな公演だったのにあの曲がどうとかそんな気になるか?

703 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 22:54:32.66 ID:eebKyBIQp.net
>>620
出番なくても引っ込めないのね
4時間大変だろうな

704 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 23:30:40.98 ID:S+6N+Sx80.net
杵屋七三師匠とお供が出て来て、邦楽器フルバンドで花簪やる

という夢を見たんだ

705 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 00:19:40.11 ID:hfXPn72e0.net
モッシュはないよな・・・

706 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 00:43:51.78 ID:AXHvEbxC0.net
みんな生演奏楽しみとか言ってるけどなんでそんなに期待してるのかよくわからん

707 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 00:47:36.71 ID:+hudu7h60.net
魚介類とバンド演奏は生に限るって言うだろ

708 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 01:44:53.96 ID:3/j1EWDS0.net
人の呼吸により楽器から直接奏でられる曲ってのはそれだけで一定の価値があるのよ

709 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 01:48:34.33 ID:2LyhZ+4I0.net
今日某ライブ参加してきたけどやっぱりバンドの生演奏は良いよ
同期の音を突き抜けてバスドラスネアやギターがガンガン刺さる感じ
ただ生演奏で34曲は無理だねサウンドチームが死んでしまう

710 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 02:35:02.07 ID:0dmtlFeI0.net
やるであろう曲からどれが生バンド曲か考えるのも楽しい
∀NSWER義忍FascinatePANDEMICFrostは睦月枠で生バンドでやりそう

711 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 02:47:20.07 ID:AMtm4F1j0.net
どこかでオウムアムアについての考察してるスレ無いのかな。

712 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:23:57.84 ID:giFa/yd5M.net
アイドルが見たいだけなのでバンドもゲストも正直別に…

713 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:28:42.25 ID:LR9mMV6G0.net
それを言うとステージに立っているのは中の人であってアイドル本人ではないわけで・・・
MRに期待しろとしか

714 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:33:57.12 ID:hvEGnCEj0.net
毎回ダンサーが踊ってるけどそれにもウンザリしてるの?

715 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:47:00.30 ID:rKium4bCd.net
そういう人はデレステとCDだけの方が満足できそう

716 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:49:50.69 ID:DfLgNELv0.net
ちひろさん喋ってる間もイライラしてそう

717 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:51:53.97 ID:y2CgcK6Vp.net
実際退屈ではあるね。いい加減、いつも同じ、大した告知もなければ。

718 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:00:32.12 ID:A6UlmCcAa.net
中の人に興味はないけどライブのあの一体感を味わう為に行く

719 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:20:47.19 ID:unChvalRd.net
厄と同じの思考だ
厄介かな?

720 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:27:52.32 ID:LdVExYApd.net
一体感を味わうのはいいんじゃない?
その一体感をぶち壊して自分が楽しければそれで良しなのが厄介でしょ

721 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:45:27.79 ID:7IlM7uMOa.net
せやな

722 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:49:02.63 ID:mWsytR2s0.net
アイドルとしてのキャストが見たくて行ってるからゲストいらないって意見がデレステやCD聞いとけ扱いは草
どうなってんだよここは

723 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:54:10.34 ID:S1AoFJMo0.net
あと1か月半ライブなしか…

724 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:54:19.79 ID:g5C2BDmC0.net
興味ないとかいいながら盛り上がってそう
2日目のDJ KOOのときに座ってたのならほんとに興味ないんだろうなって感じだけど

725 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 10:00:37.99 ID:5z5PORtXM.net
>>723
このくらいのインターバルがあるとむしろありがたいよ

726 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 10:07:39.12 ID:B6OtR2p1a.net
むしろもう1ヶ月半程度しかないのか

727 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 10:15:19.92 ID:xYWV4yDRp.net
次のライブは三ヶ月先では?

728 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 10:16:41.14 ID:LdVExYApd.net
幕張のディレイまでかな

729 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 11:04:11.86 ID:++97rOZ0a.net
ゲスト要らないはまぁわからんでも無いけど、バンドいらないはマジかよって感じだ

730 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 11:37:05.37 ID:Jbc9mhX90.net
平野や豊崎みたいな例もあるからな
しらんけど

731 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 11:54:51.83 ID:s+AxSZUhr.net
どうせライブ後は手のひらクルーよ
今回は色々サプライズ仕掛けてきてるしむしろ生バンが霞むまであると思ってる

732 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 11:58:59.84 ID:KGMrCsZVH.net
ここで大阪は「サプライズ?そんなんなくても生演奏とセトリで殴り倒してやる」くらいのパワープレイで来てもいいんだぞ
たぶん何してきても満足いくものを見せてくれるという信頼が今のところある

733 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:15:56.96 ID:lhe5SQ4ZM.net
ドーム前で1万円弱のホテル予約したけどどうなんだろ
もっと安いとこ探したけど東横インとか全くだったしこのままキープでいいのかな

734 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:32:26.68 ID:XSpjc6Ump.net
予想セトリというか、ほぼ間違いなくやるであろう曲のリストだけで無茶苦茶強いからな

735 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:34:01.54 ID:XJN4ukfdd.net
声優が演じるアイドルを見に行く人もいればアイドルを演じる声優を見に行く人もいる
声優にしたってキャラに寄せる人もいれば自分を出してくる人もいる
好き好きだよね

736 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:36:10.67 ID:DMsbuyrDa.net
正直大阪環状線内なら何処でもええやろ感

737 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:47:19.34 ID:5BsmyqlA0.net
わからんときはスレ民オススメの心斎橋やその近辺にすればいいんじゃないか?

738 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:53:55.78 ID:00fBVLPNH.net
>>733
心斎橋でもホテルはそれなりにしようとすると9000円とかだからドーム前ならいいんじゃない?
探せばもっと安いとこはあるはあるけど、心斎橋最安クラスで7000円くらいとかかな

739 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:55:28.79 ID:DMsbuyrDa.net
いざとなれば動物園前行けばいくらでも有るだろ

740 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 13:09:00.12 ID:OhBq98A90.net
>>733
大人しく近場で泊まっとけ
欲をかくとロクなことが無いぞ

741 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 13:35:01.67 ID:lhe5SQ4ZM.net
>>738
>>740
サンクス
おとなしく予約したホテル泊まる

742 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:06:34.30 ID:cGXnKNU30.net
>>736
迷ったらこれ感ある

743 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:14:30.99 ID:PWwIGtdnd.net
酒好きだけど弱いからホテルに飲み屋近ければ近いほどいいです

744 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:29:42.83 ID:22wVwQq10.net
アニバ関係のイベントが無ければ年内はもうないのかな

745 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:31:35.59 ID:00fBVLPNH.net
ホテルはホテルでもファーストキャビンみたいな準カプセルホテルみたいなのとか、ゲストハウスみたいなとこを選んだら1泊5千円とかそれ以下ももちろんあるけどね
本当に寝るだけの人はいいかもね
その辺は自分の財布と他人のいびきが横から聞こえる中寝れるかとかその辺の兼ね合い次第だね

746 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:33:03.56 ID:Y+ReFmXWp.net
大阪のカプセルは汚いイメージ

747 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:51:08.18 ID:7IlM7uMOa.net
5th大阪は駅出た瞬間から臭かったから大阪がそもそも汚い

748 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 15:29:19.88 ID:gJJ9M4AyM.net
>>747
大阪民だがそれは否定しない
主にアホな市長と前市長のせいだが

749 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 15:36:02.94 ID:KPKpqzZX0.net
わざわざ大阪に泊まるくらいなら終電で帰りたいけど
なんば線もアホみたいに混むんだろうな

750 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 15:44:54.43 ID:XSpjc6Ump.net
阪神なんか兵庫県民しか使わんし、言うほどやろ

751 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 15:49:05.01 ID:BJgVQoQYa.net
開催地判明した時点で予約さえしとけばドームの近くの普通のホテル選び放題で安いし、万が一のキャンセルも可能なのにもったいないな

752 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:26:41.51 ID:N+xPQMzSa.net
ドームから新大阪の電車って混む電車?

753 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:35:10.05 ID:VlsSLwav0.net
>>752
混む
ドーム前千代崎-心斎橋間が混む
駅も地下鉄も小さいからな
間違いなく入場規制かかる

ギリギリの新幹線使うつもりなら終演前に逃げるなら地下鉄でいいけど、
終演後なら大正まで走ったほうが新大阪までは早く着くだろう

754 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:43:00.71 ID:KGMrCsZVH.net
心斎橋から会場は歩いて行けるとか聞いたから歩けるなら電車混雑回避で歩きたい

755 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:47:34.41 ID:VlsSLwav0.net
3kmくらいあるよ
歩けん距離ではないと思うけど

756 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:49:24.92 ID:BTD9lcn40.net
30〜40分ぐらいかかりそう…

757 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:51:25.45 ID:LhAjy1yYa.net
真冬にあんまり歩きたくないな

758 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:52:06.65 ID:cGXnKNU30.net
Googleによると心斎橋駅↔京セラ間は徒歩30分強だけどその間に飲み屋とかあるならベストだな

759 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:01:22.27 ID:oUGBWCnp0.net
タクシーでええやん

760 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:03:08.45 ID:KGMrCsZVH.net
歩けるけどそれなりに距離あるな
当日の駅の様子とか天候見て考えるかありがとう

761 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:20:32.73 ID:00fBVLPNH.net
ドームから難波経由で新大阪駅向かえばちょっとは空いてるかもね
今嵐のコンサートが京セラドームでやってるからTwitter眺めてれば帰りの電車どんなかわかるかもね

762 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:25:34.94 ID:VlsSLwav0.net
大阪難波-御堂筋線なんばは迷うと思う

763 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:30:59.32 ID:OhBq98A90.net
難波(なんば)駅は近鉄、南海、地下鉄3路線、JRがあるから間違えんようにな

764 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:31:13.48 ID:m2mVAwj+p.net
心斎橋に宿取ったけど帰りはプラプラ歩いて帰る予定
待ってギュウギュウ電車乗るよりマシかなと
ツレと二人だから途中で店入っちゃえばそんなに距離は気にならんだろう、たぶん

765 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:36:16.00 ID:hAaF9Baq0.net
大阪は夜一人で歩いてるとヤバいのに絡まれそうで怖い

766 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:54:30.25 ID:myLrFM/y0.net
関東民からこのスレ見ると大阪の風評被害が凄いんだがそんなにヤバいところなのか

767 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:56:34.44 ID:2sMTSIXH0.net
歌舞伎町とか池袋西口みたいな所を歩かなきゃ大丈夫よ

768 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:56:34.82 ID:YLNbjfond.net
土曜の夜なら2月でも観光客だらけでしょ
よっぽど運が悪くなきゃトラブルにもあわんて

769 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:58:16.73 ID:VlsSLwav0.net
観光客(支那チク)

770 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:58:44.38 ID:KyJn6moNa.net
知り合いにある地域だけは避けとけとは言われた

771 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:01:43.30 ID:LR9mMV6G0.net
酷いと言われているところでも蒲田や二子玉と大して変わらんしそんな僻地に宿を取るような奴はいない
繁華街は東京だろうが名古屋だろうが大阪だろうが都市部だと何処も似たようなものだし
夜遅くに不用意に出歩いて騒いだりしなければ問題ないよ

ただし日没後の新今宮駅南側のエリアは除く

772 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:09:04.85 ID:VlsSLwav0.net
もう大阪の治安が悪いネタは飽きましたわ

773 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:14:30.23 ID:WTN9VLbV0.net
真礼たそはなんばパークスに寄るのかな。ホークスゆかりの地だし。

774 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:31:21.63 ID:v5uMlxjU0.net
今のミナミは大したことないよ
西成はさすがにやばいが

775 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:38:11.81 ID:fbXJukT8d.net
私は本町に宿を取りました
地下鉄1本で行けるみたいで良かった

776 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:42:19.48 ID:sq5aYhgI0.net
ゆっくりしたいから堺筋本町の温泉あるホテルにしたな

777 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:45:43.39 ID:00fBVLPNH.net
本町はオフィス街でサラリーマンの街だからアリだね
心斎橋となんば日本橋は観光客だらけだが土日の本町は静かなもん
比較的、だけど

778 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:46:28.08 ID:VlsSLwav0.net
DJ KOOまだデレステやってて草
壁にあたってるらしい

779 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:56:38.96 ID:DDVztykhM.net
>>732
一字一句完全に同意だわ
ほんとに楽しみだよね

780 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:01:03.16 ID:WTN9VLbV0.net
泊まるのは最悪ネカフェでもいいからきちんとした風呂に入れよ。

781 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:14:28.81 ID:GttIrFE1p.net
>>744
去年末はサイゲフェスで出番あったね

782 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:23:40.23 ID:enQ/v3vjM.net
アキバ感覚で日本橋に宿とったけど
PC自作民としては楽しみ

783 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:26:28.48 ID:KGMrCsZVH.net
>>779
サプライズはやっぱり話題に上がりやすいけど普通に幕張名古屋とめちゃくちゃ楽しかったしねサプ除いても
自然と期待が高まりクライマックスしちゃう

784 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:51:52.44 ID:6uYOE508d.net
大阪公演のステージセットは生バンドあるからメインステージのみかあっても花道とセンターステージぐらい?
ここまで奇抜なセットだったから予想を覆してきそうな気もする

785 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 20:01:22.79 ID:hAaF9Baq0.net
メインステージにバンドマン居たらあの人数は踊れなくね?
バンドマン用のサイドステージ作ると思ってる

786 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 20:02:00.32 ID:c4GytfJ7d.net
名古屋でとった宿 名駅近く6000円で朝飯と大浴場付き
大阪は心斎橋近く7000円飯無し
結構相場違うね

787 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 20:37:21.28 ID:ycmbcVLIa.net
前乗りして飛田行ってからライブを迎えよう

788 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 20:37:35.31 ID:zSTZ4zNV0.net
名古屋は物販並ばなかったから朝ご飯追加すればよかった
ライブ遠征いくと大抵早朝出て朝ご飯食べないんだけどホテルでゆっくりするのもいいな

789 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:01:23.22 ID:GttIrFE1p.net
飛田はシャワーないだろ

790 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:03:21.89 ID:m2mVAwj+p.net
名古屋はモーニング食べるからホテルの飯はつけなかったな

791 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:15:02.85 ID:9WdiHSdLr.net
>>784
ムービングステージを期待している

792 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:18:14.64 ID:VlsSLwav0.net
>>791
アレ金かかるらしいけどなあ
でも、初めて見た時びっくりしたわ

793 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:22:06.81 ID:XnaDeO7n0.net
大阪って言っても一応日本だからな
天気の子見ていれば日本がどんな所か分かるだろう
あれよりちょっとヤバめなのが大阪だと思ってる

794 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:25:58.27 ID:o7KeIMDg0.net
ホテルの朝飯にもモーニングあったけどな

795 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:32:50.00 ID:x3O8N1brH.net
>>793
土地勘あるから歌舞伎町から新大久保に掛けてを夜一人で出歩かないけど、大阪はさっぱりわからんからなぁ

796 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:00:15.14 ID:3/j1EWDS0.net
まぁどこであれ土地勘ないところを夜一人でぶらつきたくはないわ

797 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:02:03.96 ID:UybkktTq0.net
ムービングステージでガールズのパンツ見えるの?

798 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:03:09.05 ID:ZgxUeWlH0.net
ステージはシンプルな構成だと思うよ

>>785
奥行きを持たせて上段にバンドを置けば問題ない

799 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:30:03.29 ID:KPKpqzZX0.net
隣の県に住んでても大阪は梅田とオタロード界隈しか分からん

800 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:34:00.30 ID:VlsSLwav0.net
>>797
そらもう真下から見上げるわけやから

801 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:43:35.40 ID:16Mk3aPAd.net
>>797
松潤考案のスケスケクリアステージなら見れる
ただのムービングステージなら見れない

802 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:56:58.53 ID:nM/OykSua.net
肇、夏樹、瑞樹の人がいるユニットのムービングステージライブ観たけどあれはいいぞ丸見えやぞ

803 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 23:03:34.79 ID:m2mVAwj+p.net
松潤エロすぎだろ

804 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 23:09:55.55 ID:UybkktTq0.net
スケスケのムービングステージでお願いします!

805 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 23:11:52.04 ID:k1Ikr0f4d.net
2年前L'Arc〜en〜Cielのライブ行った時もムービングステージあったな。
それもスケスケだったんで真下から見てたファンは興奮で絶叫してたわww

確かに普段と違う角度からライブ見れるのは楽しそう

806 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 23:54:17.14 ID:MJT0y0gU0.net
ホテルバイキングってだけで無駄にテンションが上がるタイプの人間だから必ずバイキング朝食付きの宿にしてるけど、
ついつい食いすぎて昼に何も食えなくなるのが困りどころ

807 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 00:02:51.07 ID:f/4E7vHv0.net
>>802
でもガッツリスパッツやからなぁ
見せパンとかではなく単なる下履きな時点で…

まぁ女子を下から覗くという背徳間は最高なんだが

808 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 00:09:17.58 ID:ToTZhCBK0.net
幕張の花道ってキャストの立ち位置も向く方向もほぼ固定されてたから
後ろ側のPはひたすら尻見上げてたよね

809 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 00:15:22.93 ID:VRaFCe8W0.net
普段は絶対見れないスカートの中を覗ける事に劣情を催す
例えそれがスパッツだろうと短パンだろうとも

810 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 00:15:25.90 ID:EqMAWs18H.net
パンツじゃないから恥ずかしくないはずなのにスカートの下に履いているというだけでシコい

811 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 00:24:08.48 ID:Yk4V3+p70.net
何このスレこわい

812 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 00:45:09.96 ID:LQNvq9fq0.net
ナゴド1日目のNBPまつえりがキックしたとき思いっきり見えてたね

813 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 01:03:07.94 ID:0X07f8000.net
ここライブスレですよね・・・?

ナゴドエンドステージ近くだったが脚が素晴らしかった
ガーターを考えた人マジで表彰したいわ

814 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 02:34:30.49 ID:o2qC74bM0.net
生バンより生パンが見たい

815 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 02:42:24.36 ID:h+V4K7C20.net
ナゴドのまつえりはいつもより腕ブンブンが物足りなかった

816 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 07:35:20.61 ID:WU2AvvGLa.net
キャストオフした時のセクギルに勝てるセクシーユニットはあるのだろうか

817 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 08:03:14.21 ID:KAB2B/NAp.net
NUDIE★の時の佳村はるかさんはとてもえっちだったと思います

818 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 08:05:09.20 ID:JljRTTpRp.net
セクシー(笑)がセクシーになったのは興奮した

819 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 08:30:59.78 ID:Lhumsd5tp.net
歌うのだけで精一杯だったるるが表現する余裕を持てるようになるとはな
努力と時間の経過と経験を感じるよ

820 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 09:15:12.85 ID:pmN/9aeNd.net
小学生が中学生になるくらいの時間は経ってるからな

821 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 12:39:24.07 ID:DwmEI4/L0.net
【シンデレラ7th】「千葉公演アンコール上映会」先行チケットの申し込みは明日12時から!
https://t.co/eGfQbtRUnc #imas_cg_7th https://t.co/xNBp0yfyJi 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


822 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 12:52:50.48 ID:SrW9QL+5d.net
前回も名古屋日程のみ無しで、ミリオン6thでも日程の3/4全県で唯一ハブられるアレさだったから
今回はあるようで一安心

危惧してた高松(市街の北の方だから安定して渋滞に引っ掛かる)でもなかった

823 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 13:05:02.23 ID:EIvnC5jC0.net
バルト9なのかー倍率高いなぁ

824 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 13:08:55.44 ID:04/Mn00Pd.net
まあ覚悟はしてたけどやっぱりないね。どうすっかなー

825 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 14:01:18.18 ID:NHd7MA7J0.net
今晩のミュージックステーション2時間SPで武内Pが歌うみたいだね
https://post.tv-asahi.co.jp/post-104045/

826 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 14:25:05.56 ID:3t2tvDAUp.net
俺はディレイよりもまずは大阪のCD先行だな
頼むぞ!イープラ!

827 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 14:28:44.04 ID:az3OomLWd.net
ななみんはフツーにしょっちゅう両肩出してて格の違いを感じた

828 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 15:21:22.12 ID:yisuIa6Qa.net
ディレイ現地全通勢だから今回も頑張るわ

829 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 15:24:46.64 ID:kKYm3hfrd.net
クレカで当落分かるのは今日の夜ぐらいか?

830 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 15:36:27.17 ID:+IjzwiLBM.net
地味LV会場減らされてるわね…

831 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 15:38:54.45 ID:djvDMKpsd.net
地元でやらんのかい
流石に有給取って4時間かけて隣の県までいってられん

832 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 15:52:35.42 ID:1oIsOuScp.net
かっぺは大変やね

833 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 16:11:38.01 ID:vuTBIKrya.net
LVといえばDJ KOO現地は大盛り上がりだったけどLVどんな雰囲気だったの

834 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 18:03:08.85 ID:YkGcC1YlM.net
バルト9て全然当たらなそう

835 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 18:21:17.26 ID:vuTBIKrya.net
バルト9は平日の幕張みたいな例外除けば普通のLVすら取れないイメージ

836 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 18:50:18.18 ID:mtNsVARk0.net
嫌な予感したけどうちの地元も消えてたわ
まぁ客少なかったし仕方ないか・・

837 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 18:52:20.42 ID:i+DdHPtRd.net
>>753
初日に名古屋行22:30発ののぞみ最終に乗るつもりだが、スタンドからならどれくらいに出られれば地下鉄経由で間に合うだろうか?

また二日目は近鉄の大阪難波21:30発の名古屋行き最終特急に乗るつもりだが、こちらはアリーナになるかもしれないがそれだとどれくらい迄会場で粘れるだろうか?

是非地元民からアドバイスが欲しい。

838 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 19:25:28.29 ID:cB2H725V0.net
本会場バルト9ってなんじゃそりゃ
ステラボール埋まったんだからアンフィとかソニックシティ大ホールとかさぁ
2020年はホールクラスの会場を押さえるのもしんどいってことかね

839 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 19:32:30.52 ID:tL7VFeUW0.net
アンコール待ちで脱出すればセーフ
TRUE COLORS聞いて挨拶の間に退場するのはリスク高い
おねシンまで聞くとアウト

各々事情はあるしルールではないので強制はできないが
個人的には歌ってる最中にウロチョロするのはやめてほしい
おねシン歌い始めたと思ったら身支度する奴は
歌に集中したい人間の邪魔をしているということを覚悟してほしい

840 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 19:39:25.68 ID:hraL+rcVH.net
業務連絡聞かずに退場とかなにしに来たかわからんだろ

841 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 19:41:49.55 ID:KJtT0XwM0.net
ていうか名古屋まで日帰りを両日やるつもりなのか
土曜は1泊した方が安上がりなのでは?

842 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 19:48:32.42 ID:vuTBIKrya.net
途中退場奴仕方ないとはいえうぜえしミリ6thみたいに終演後に業務連絡にしてほしい

843 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 19:49:57.29 ID:HeRsiQ8n0.net
ディレイライブビューイングってどのくらい埋まるの?
地方なら当日券でも行けますかね?

844 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:12:40.04 ID:MjvHnrgq0.net
途中退場は時間の絡みもあるから仕方ないけど最低限MC中に抜けて欲しいね

845 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:22:15.05 ID:elvqdfWs0.net
アンフィって映画館だったのか

846 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:33:54.84 ID:/l0Lmnmy0.net
それ言ったら前回の本会場はライブハウスですが

847 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:40:14.94 ID:G5/7R8cL0.net
アイマスー!の後に抜けるようにしてる

848 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:44:25.24 ID:1oIsOuScp.net
規制退場に従えないゴミを見ると悲しい気持ちになる

849 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:51:11.05 ID:ZyBZfFsnd.net
京セラ周辺て場所柄的にフルグラTでうろつくのはマズイだろーね

850 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:53:41.12 ID:eeKpcS9N0.net
DV本会場バルト9なのか
てっきり6thみたいに最低でもステラボールを想定してたから厳しそうだな

851 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:57:23.24 ID:Tjs4jEBTd.net
>>849
フルグラTは会場敷地内はともかくそこから一歩出たらNGだと思うわ

852 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:01:29.07 ID:QGy7OnMSa.net
会場については連休だしお正月映画との兼ね合いもありそうだけど。

853 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:06:38.70 ID:4h1KsK1o0.net
冬の夜にフルグラでウロつくアホはおらんやろ

854 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:08:18.86 ID:EIvnC5jC0.net
京セラのイオンってドムジャよりショッピングモール感薄いよな
地元民も混ざってカオスになりそう

855 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:08:35.45 ID:q+IzjOKd0.net
名古屋駅でもフルグラでうろつき歩ってるのいっぱいいたし新大阪からフルグラ着てるやついそう

856 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:08:54.56 ID:gFebSgax0.net
アホはアホだから想像できないことやらかすんだぞ

857 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:12:40.99 ID:5quici8Bp.net
土日ならまだしも、月曜日に名古屋駅でフルグラ着てる奴を見た時はさすがに馬鹿かと思った

858 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:17:57.73 ID:gFebSgax0.net
あれ担当アイドルの評判落としてるってなんで気づかないのかな?

859 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:27:46.36 ID:U1GeRpZmM.net
フルグラって寒い時にむやみに着るもんじゃなくね?上着着ないのそういう人たち

860 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:33:24.13 ID:yisuIa6Qa.net
フルグラ着てウロウロすると評判落ちるとかイミフ過ぎて

861 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:35:23.11 ID:1f+GiL2N0.net
担当云々以前に単純にオタクキメェで終わりだろ

862 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:38:27.09 ID:vuTBIKrya.net
アイマス知らない人からはオタクきめえだけどアイマスP内での評判ってのもあるんやで

863 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:40:02.52 ID:Rv5/xr0jM.net
ライブ終わったあとのテンションならフルグラでどこへでも行けるわ

864 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:42:18.53 ID:elvqdfWs0.net
ライブ後にフルグラT着てる奴いたからそのアイドル嫌いになったわ
ってそんな奴いたら普通に頭おかしいな

865 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:49:44.78 ID:uPDuiwqBd.net
外向きには分別のつかないクズ
内向きには同担でそういうやついたらやだなって思うからつまりそういう要素があるってこと
まあ分からんてやつはそういう感覚がないから分からないんだろうし言っても無駄か

866 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:54:06.77 ID:7dTSlLDA0.net
名古屋2日目に風俗店行ったらバッグに聖の缶バッジやラバスト貼り付けたPがいて目眩がした

867 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:55:06.17 ID:4h1KsK1o0.net
>>866
ワロタ

868 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:57:42.54 ID:5wElkRxxd.net
>>865
どう思われるかって意識が足りないみたいだから察せられないんだろう

869 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:58:51.62 ID:TEP8oq8g0.net
正直言うとフルグラTって販売されてること自体が間違いのような気がしている

870 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:59:09.54 ID:sncWDjJp0.net
親の教育が悪いか、軽度の障害者のどちらかだと思う
本人に悪気はないだろうからな

871 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:01:41.38 ID:Rv5/xr0jM.net
ジャップって息苦しい性格の奴多すぎるわ

872 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:03:37.06 ID:1jOsPCqP0.net
名古屋二日目終わって月曜に熱田神宮寄ったけどライブT着てる人割といたしなぁ
夏場じゃないからいいけど洗濯しないまま3日ぐらい着てる人絶対いるよね

873 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:06:09.29 ID:5wElkRxxd.net
ライブTくらいなら着回してもいいだろうが関係ないとこでフルグラは普通にヤベーやつだろ

874 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:09:50.65 ID:z581qnYQ0.net
自分はツアT含めてキャラものの服を着ないけど
公式から出てるフルグラTについてはそんなにセクシーアピールも強くないからライブ当日にどこで着てても特に気にならないな
ただ同人絵のやつは本気でやめてくれと思う
公式イベントで二次創作絵でかでかと掲げるとか正気の沙汰じゃない

875 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:11:11.91 ID:rpv9Hf4c0.net
>>869
えーとたぶんあれだよ
部屋での鑑賞用

876 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:15:18.04 ID:rpv9Hf4c0.net
フルグラTどこで着てても気にならない人から見て正気じゃないならむしろまだ正常な可能性

877 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:17:19.43 ID:TovQTeAG0.net
ああいうのって非正規雇用なんだろうな

878 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:36:26.12 ID:KlN1Uan+0.net
公式が出してくれないから自分たちで作りました!的なのはまあ二次絵でもアリだと思う
ただ会場離れたら上に何か羽織って見えなくするなり配慮するのが普通とも思う

879 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:39:57.79 ID:rpv9Hf4c0.net
二次Tや法被を企画した人でもイベント会場以外で着るのを禁止してる人もいる

880 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:44:43.39 ID:cXZHV2whp.net
常時、コラボメガネ装着だけどセーフに違いない

881 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:50:27.81 ID:/TMdf8Wn0.net
>>872
ライブTしか着るもんねえんだろうな

882 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:52:26.04 ID:p6Fbvu3m0.net
TPOを弁えようって話だよね
世間一般から見てフルグラみたいなの着てたら、そりゃ変に思われる
それがどうしたの?って考えるオタクは、自分の常識を考え直した方がいい

883 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:54:57.37 ID:YR1sgvff0.net
着てる奴らに直接言ってやれ

884 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:58:33.80 ID:EcnSxBW3M.net
そういうのって案外同じオタクしか気にしてなかったりする

885 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:04:01.82 ID:WJ+6b5Rl0.net
まぁ、一般人から見ればオタクなんて全部カスだから

886 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:06:50.66 ID:QGy7OnMSa.net
みんなLVとかどうしてるんだろう、いつも映画館でアイマスTシャツに着替えてそのまま帰ってるけど。

887 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:08:50.64 ID:VRaFCe8W0.net
現地はライブTシャツ、LVだと普段着だな

888 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:09:49.66 ID:pP6gTHFy0.net
よっぽど盛り上がってるLV会場でもライブTは半分もいない感じがする

889 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:10:02.35 ID:MjvHnrgq0.net
いやいや冷静になって考えてみなよ。大の大人が公衆の場でデカデカとキャラ絵がプリントされたTシャツ着てるんやぞ

890 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:33:09.74 ID:EafknAtr0.net
CD先行の人でクレカ変動きた人いますか?twitterとかでもまだだれも変動してないみたいだけど…

891 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:34:45.27 ID:BknnoDKr0.net
来週のデレステナイトのMC、MAOかよ

892 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:35:07.87 ID:VRaFCe8W0.net
フルグラなんてアヘ顔シャツに較べればマシだろ

893 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:35:37.73 ID:jMxH0kzCM.net
>>866
楽しんでんな

894 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:49:21.69 ID:c0LhArPT0.net
>>841
初日の行きと二日目の往復を近鉄を利用するので、土日含む三日間に全線乗り放題の週末フリーパス(\4,200-)が利用できる。
帰りの新幹線はEX割引を利用する(新大阪→名古屋、\5,680-)ので、二日目の行きの近鉄特急券(\1,900-)と併せて\7,580-余分に掛かることになる。
このくらいなら市内のビジネスホテルに泊まるのと差して変わらない。

895 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:51:29.19 ID:r+OzCrZv0.net
>>886
LVでも現地でも外では上にシャツを羽織って普通の格好に徹して
会場内でTシャツ一枚に脱皮してライブモードにチェンジ
終了後には再びシャツを羽織って退出って感じかな

896 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:54:13.28 ID:ScZeE8s80.net
>>890
来てないし確かにツイッターでも見ない

897 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:59:24.27 ID:9SCURhJy0.net
久々の0時超えかね

898 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:00:14.41 ID:h15Wx16Ed.net
>>866
ライブ後に行ったらライブT見た嬢がなりきりプレイしてくれたという話を聞いたことある

899 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:00:25.96 ID:tvezKTtv0.net
>>896
ありがとうございます!
ここまで遅いのは珍しいのでドキドキしてます…

900 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:10:08.21 ID:5SjKwpaZ0.net
>>898
担当では抜けないんじゃなかったのか!?

901 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:15:46.00 ID:gY5ztVwP0.net
>>872
もしかして境内にある土偶の銅像前でVR撮影してなかった?

902 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:25:05.91 ID:xpJH7uhH0.net
担当で抜けるか抜けないかと問われたら抜ける

903 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:27:43.68 ID:SRm+1SxG0.net
俺は抜けない派

904 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:36:27.69 ID:q4rrHE5u0.net
抜かざるをえない

905 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:37:03.84 ID:Acjq3cIJa.net
担当でしか抜けない

906 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:37:42.32 ID:IRyY4aPQ0.net
10連で2枚抜きできるかって話かな???

907 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:38:04.57 ID:P5XJRXi40.net
プレイ中にアイマスク付ければ

908 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd72-b5nh [49.96.38.90]):2019/11/23(土) 00:57:10 ID:xFOcd3uBd.net
名古屋の盛り上がりで駆け込み需要があるかなあ。CD先行までならともかく一般は激戦になるか?
ただ関東勢は大阪がネックになるか。
西日本民は助かるけど。

909 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d2a1-oJJs [59.147.142.21]):2019/11/23(土) 01:00:34 ID:G+8PujtB0.net
クレカ引き落としようやく来たね
6シリならさすがに大丈夫だった

910 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp27-cpgo [126.199.0.63]):2019/11/23(土) 01:01:50 ID:7RCU2tCqp.net
クレカの変動来た
やったぜ!無事当選!!

911 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2b25-6JOf [114.184.244.102]):2019/11/23(土) 01:03:14 ID:BKz7LZUd0.net
やっと変動キター。
2尻で土曜日単番当選

912 :名無しですよ、名無し! (アウアウカー Sacf-sikl [182.251.241.49 [上級国民]]):2019/11/23(土) 01:03:31 ID:khtlTb40a.net
引き落としきたぜ
一安心

913 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 17b9-FRU3 [110.135.133.15]):2019/11/23(土) 01:03:40 ID:Yxj2TxaL0.net
おーおれも減った

914 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9625-QS5Z [121.116.102.201]):2019/11/23(土) 01:07:32 ID:P7JfYVAY0.net
変動きた
やっぱ各種1枚で余裕だったな さすがドーム 最高

915 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 17b9-FRU3 [110.135.133.15]):2019/11/23(土) 01:09:54 ID:Yxj2TxaL0.net
座席は一般先行や一般販売とたいして変わらんかもしれないけど、不確実なままあと1か月2か月待つのはあまりいい気分じゃないからなー

916 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp27-cpgo [126.152.233.152]):2019/11/23(土) 01:25:15 ID:Zs23I2EEp.net
>>915
ほんとこれ
やっとスッキリした気分♪

917 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 02:51:01.77 ID:+Rn2HjZN0.net
日曜だけアソビ取れてたけどCDでなんとか土曜も取れて良かった
交通費考えると両日行った方が得だしな

918 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 96ca-2xkp [121.2.172.107]):2019/11/23(土) 03:22:53 ID:xneKZFBg0.net
各日5尻ずつ応募したのに単日しか当たってないっぽいんだが
流石にweb先行は嫌だし連番探すしかないのかー

919 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4b47-uvUU [120.75.22.86]):2019/11/23(土) 04:54:40 ID:8PQuYeE10.net
Twitterのフラスタ参加募集ってフォロワーほぼ0のアカウントが参加しても迷惑じゃない?
なんか気がひける

920 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 06:40:35.33 ID:ApjHQqMW0.net
>>919
全く迷惑じゃないぞ
どんどん参加してやれ

921 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 09:25:04.57 ID:uxd3/FDV0.net
変動なくて一部コンビニ払いにしたほうだと思って寝たけど深夜にあったのか
無事日曜確保できた
さすがに8尻は行けるか

922 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 09:44:33.44 ID:tRAIZo9sd.net
変動きた
アソビ応募してなかったから一安心だな

923 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 09:58:21.62 ID:4skCGg6Ya.net
>>919
全く迷惑じゃないけど捨て垢っぽいとちゃんと払ってくれるのか?って不安与える可能性あるから中の人とか好きな絵師とかフォローして観覧垢だとわかるようにしておくと良いかも

924 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 10:00:59.13 ID:Nbir3SoB0.net
>>919
迷惑になる理由が特にないぞ
普通にお花みんなで出し合って贈りませんかってだけの企画だし

925 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:19:15.81 ID:Jj7MiX5J0.net
CDはほぼ全当になりそう

926 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:34:02.86 ID:IOk9P4220.net
行きたい人が行けるライブっていい事だと思うから、全当バッチこいだな
落選者多いライブやイベントが偉いみたいな糞風潮は無くなって欲しい

927 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:35:09.88 ID:1LffICg5a.net
ライブシリアルの為に高額円盤を売りつけるコンテンツからはもうオサラバよ

928 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:35:13.54 ID:Nbir3SoB0.net
そんな風潮どこにあるんだ?

929 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:42:10.68 ID:q4rrHE5u0.net
お隣の揚げ物に比べたら良心的だから・・・

930 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:44:50.08 ID:xneKZFBg0.net
外れほぼ確定の俺に人権はないのか

931 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:50:28.35 ID:wlv9xnuBd.net
変動無かったんか?

932 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:50:35.34 ID:FyLjZs9xa.net
クレカ決済できなくてコンビニ払いに変更になってる可能性もあるからまだ慌てなくていい

933 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:53:43.92 ID:xneKZFBg0.net
両日応募して10975円しか変動ないから片方ハズレ確定なんすよねー

934 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:00:58.24 ID:EV3aAF410.net
まぁさすがに京セラの箱なら取れてるよな・・・?

935 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:03:48.08 ID:Yjn724XT0.net
土曜3尻で通った。
無事両日やー

936 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:03:58.95 ID:QKc/8Dni0.net
2シリで1当選これでアソビで当選した15日と両日行ける まぁスタンド席だろうけど

937 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:05:50.82 ID:xneKZFBg0.net
やっぱり片方しか当たってなかった
まあday2当たっただけ良いのか?day1連番募集探すか

938 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:05:51.37 ID:5SjKwpaZ0.net
なんか楽天カード死んでるらしいぞ

939 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:08:44.48 ID:+zJLpdoua.net
1枚ずつだから覚悟はしてたけど土曜日外れた
web応募してダメだったら連番探すでも間に合うかな?

940 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:12:16.79 ID:QKc/8Dni0.net
>>939
大丈夫だと思うが ある程度目処は立て方がいいと思うよ 後名古屋と違って京セラはメンツが強いせいかどうか分からんが名古屋よりも連番少ないのは気のせいか

941 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:23:43.57 ID:kdHQMazn0.net
1尻じゃ駄目だったか〜
余裕ぶっこかずに積むべきだったか

942 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:30:49.60 ID:xKMLbFNi0.net
土曜12尻で当選
日曜アソビで取ってるから両日いける嬉しい

943 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:42:37.65 ID:88tHweQN0.net
Dvの本会場と他の映画館2つ押さえるのって大丈夫なのかな><
スルーしたときのイープラスのペナルティこわい

944 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:44:00.94 ID:AQTjnswJ0.net
1シリで日曜ご用意
これでアソビとあわせて両日確保
イープラちゃんありがとう!

945 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:49:45.04 ID:q4rrHE5u0.net
>>943
本会場の当落発表が一週間早いから結果見てから申し込めばよかったのに

946 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:51:38.73 ID:88tHweQN0.net
>>945
HPジロジロ見ててさっきそれ気づいた
本会場しかまだ申し込んでないからセーフ…ありがとう

947 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:53:53.35 ID:5/Dw/ij90.net
>>938
それ当選の支払い楽天カードにしてたらどうなんの?

948 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:00:17.47 ID:d0Ek/6yO0.net
4尻DAY1に突っ込んで全落
かなC

949 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:11:36.67 ID:WlTJaue50.net
楽天カードだけどちゃんと決済できてたみたいだわ

大阪両日確定で安心して年越せるわ

950 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:17:36.12 ID:n341AFr30.net
3尻で2日目ご用意で両日確保
千秋楽まともなスタンド席確定はありがたい
アソビは名古屋で糞アリーナ割当やがったからな

951 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:33:38.30 ID:fRflbqCG0.net
>>949
会員用のサイトに入れないけどカード自体の利用は出来る
ペイの方が全然ダメ

952 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:33:54.61 ID:8PQuYeE10.net
>>920,923,924
安心したありがとう

953 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:34:19.40 ID:p0r6L9W6d.net
二日目はアソビで確保しているので二尻を初日に突っ込んで一枚確保。

>>894としては初日は必ず新大阪22:30発名古屋行き最終に乗らなければならないから、アリーナよりスタンドの方がまだ中途脱出し易いのでアソビで初日外れたのはむしろ有り難い。

954 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:42:04.59 ID:y7aJXh3z0.net
楽天e-NAVI入れないけど、e+見たら支払い済みになってたね

955 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:45:24.91 ID:ujId2ZsB0.net
CD1枚づつ申し込んで1日目当選の2日目落選、何気にドーム公演初落選でどんより
Webにかけるか帰りのJRが21時前が最終っぽいのでアンコール抜けするしかないかもなのも鬱
地元でLVの方が良いかなあ…

956 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:46:48.70 ID:s+SE7alNp.net
数少ないチケ譲るツイートに大量にリプ付いてるな
名古屋より渋い結果だったのは間違いないね

957 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:50:43.49 ID:QRB40QKPd.net
そりゃツアーは何だかんだで千秋楽が一番需要あるし
むしろ京セラ控えたナゴドの成功はもっと誇っていい。地力があるってこった

958 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:51:35.28 ID:Dlg4BThV0.net
名古屋見て両日派が増えた

959 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:53:07.72 ID:1LffICg5a.net
正直今年のナゴドの面々で良くセンターステージ埋めたと思うよ

960 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:54:11.84 ID:2YQOkT850.net
失礼極まりなくて草もはえない

961 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:10:41.99 ID:/hGxU5W80.net
なんとか日曜も当たって初めての両日参加だぜ…無重力シャトルを6枚(+他3枚)買ったのは無駄ではなかった…?

962 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:11:46.72 ID:4dUy6cprp.net
2シリアルずつで2日目だけ外れてたんだけどやっぱり2日目の方が応募多いかな?

963 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:32:02.18 ID:mkxQngAHM.net
3枚買って無重力だけ1日目当たってたわ
一枚余ってるから連番で誰かどうだ

964 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:34:47.37 ID:sK3DnGbX0.net
募集数以上の応募があって抽選になった以上は誰かが落ちるわけで
あとは運の問題だわな

尤もCD先行なら財力である程度カバー出来てしまうのだけども

965 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:35:17.30 ID:Os0MUlvw0.net
>>957
業務連絡に何が来るかなと

966 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:35:47.92 ID:QW5BX5D60.net
名古屋で両日勢大満足だったもんな・・・

967 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:36:22.20 ID:QW5BX5D60.net
ゆくm@sで15th発表あれば出演者発表とかありそうだけども

968 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:36:43.66 ID:1LffICg5a.net
それは要らない

969 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:47:46.54 ID:88tHweQN0.net
・本命
ナゴドディレイ発表
モバ、ステのキャンペーン
・対抗
CM発表
・穴
新ボイス発表
SS4Aライブ発表
・大穴
8thライブ発表

こんな感じかな
ナゴドでspin-offとかいう爆弾抱えてたし期待は高まるわ

970 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:12:01.79 ID:JngrgSnpd.net
8th発表なんて大穴でもなんでもないだろ
7thが年跨いだんだから、むしろ発表してもらわんと

971 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:16:38.24 ID:QKc/8Dni0.net
>>970
8thはデレステ5周年あるし、それなりの事はするだろうが765の15周年と五輪もあるしなどうするか実物ではある

972 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:18:56.33 ID:QKc/8Dni0.net
>>969
年を跨いだ周年ライブはあまり見た事なかったからななんでそうなったかは気になるな会場の問題だけならいいけどな

973 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:18:56.77 ID:1LffICg5a.net
9月以降は関係ないし、お邪魔はわざわざ2年間期間を設けると言った時点で、2021年の7月だろう

974 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:21:07.69 ID:sK3DnGbX0.net
秋以降ならそれなりに落ち着いてくるだろうし
東3大ドームツアー開催決定!詳細は後日!!ぐらいは行けるんじゃない加奈

975 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:26:28.85 ID:/IOFUUDsd.net
>>973
> お邪魔
嫌いだなぁ…と思ってたら初っぱなから口悪かったわ

976 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:30:07.05 ID:QKc/8Dni0.net
>>974
6thの周年ライブの時、前もってドームとは言わなかったからな。それでもナゴドや京セラだからな まぁ 楽しんで行ければどんな会場でもいいし 遠征は毎年の楽しみだからな

977 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:34:37.49 ID:h15Wx16Ed.net
CM発表はもうあったし大阪でも来たら大穴だと思う
サプボももう来たからなあ…SS5Aはもっと可能性高そう

978 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:39:21.45 ID:QKc/8Dni0.net
>>977
名古屋で色々発表しすぎた感は正直ある 
SS5Aは可能性あるかな。新しい人増えてるし
後はしんげきはもうやんないのかなあ。
後古参メンツのソロ3曲目もやってあげでも欲しいな

979 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:42:59.60 ID:eeJwnRmQ0.net
アソビ抽選導入以降、一回もCD買ってない

980 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:45:10.22 ID:UcpL8bCg0.net
両日行かないのならアソビだけで十分だな
CDはクソ席だし

981 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:47:44.95 ID:QKc/8Dni0.net
シリアル目的が少なくなったのは間違いないな
コロちゃんは大変だろうけど。今回は大阪2日目アソビで非当選でCD で当選したけど デレは会場が大きくなったのも影響あるだろ

982 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:47:47.49 ID:88tHweQN0.net
CD買わないって曲聞かないの?

983 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:50:00.63 ID:Yxj2TxaL0.net
2枚はすでに配信あるから、ソロ・カラオケに興味ないなら買わないかもな

984 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:56:16.64 ID:akcFm9YQd.net
もういまさらSSAには戻らないんだろうね我行ったことないけど。
ドーム制覇は確実にやりそうな気がする。

985 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:02:41.41 ID:FyLjZs9xa.net
CD先行は落選もボチボチ出てる感じか

986 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:04:48.41 ID:6hSP+82a0.net
>>969
Spin-off!といえばオウムアムアにCD発売直後からどハマりしてるんだけど
ロックジャンルかつ大阪に2名いるとはいえ生バンド参加メンバーの楽曲優先だよなあ
生で聴けたら映える曲だと思うだけにちょっと考える

987 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:05:44.90 ID:UcpL8bCg0.net
京セラの前週にギルキスライブあるの最近まで忘れてた
2週連続で東へ西へ
体力持つか
バンナムフェスで評判良かったから行くこの2週は忙しいP増えそうだな

988 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:05:45.27 ID:QKc/8Dni0.net
CD先行も結構落ちてるな 後は大阪でどんなステージを組むかそれによってどうなるか

989 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:06:21.42 ID:1c8xk9Rwd.net
>>971
いくらバンナムがアホでも関係ない765の15周年なんぞとデレの単独を比較して前者優先するなんてありえんし
デレPが萎えて合同すらボイコットされたらまとめて死ぬわけで

990 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:10:24.83 ID:UX3RBlXyp.net
次のニコ生あたりで集貝さん追加の発表があるかどうかかな
オリメンがちとせと奈緒だけでオウムアムア初披露は流石に寂しいけど、3人いれば格好はつく

991 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:11:33.18 ID:+74DYpAJ0.net
新参だけどアソビ選考ができてからCD落選て珍しいの?
名古屋は2日目は一般余りと当日券まであったし勝手が分からない

992 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:14:06.24 ID:1c8xk9Rwd.net
>>991
別に珍しくはないよ
そのナゴドですらCD落選はいたし
CD落選しても一般で買えることもあるから悲観する必要もないってだけ

993 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:15:34.61 ID:UX3RBlXyp.net
アソビがどうCDがどうというよりも、アソビができたところでシンデレラの会場キャパがドカンと広がったから落選者の絶対数が減った
会場の小さいシャニやsideMはアソビでもCDでも落選祭りや

994 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:19:26.07 ID:q/fPjJJYa.net
アソビだからというかドームのキャパならそりゃそうそう落選しないよね
他は普通に落選出まくってるんだし

995 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:34:28.64 ID:ZqhNukZA0.net
そもそも幕張が平日のわりに落選祭りだったやろ

996 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:45:34.41 ID:LrS5Z5Wc0.net
幕張はフルに使ってもキャパ18000やろ?
平日という点を踏まえてもドームの45000〜とは比較にならない

997 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:54:37.34 ID:ksIctJgS0.net
アソビで両日落とされたの今でも腹立つ

998 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:59:26.58 ID:sJSSiynj0.net
3尻で大阪初日ご用意されたお陰で大阪も両日現地だわ

999 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 18:06:50.37 ID:xneKZFBg0.net
連番応募してもシカトさせるんだが?
web先行に切り替えるか

1000 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 18:08:31.29 ID:iuuYVvId0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200