2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 30

503 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:44:49.36 ID:udAy7KPVa.net
5回席にわんぱくランド作ろうぜ

504 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:47:41.75 ID:nQPhVSglM.net
棒振るのをあるべきとか言われても困るわ
別に棒振らずに座って見てたっていいだろ

505 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:49:17.78 ID:1M7Y2mi0d.net
>>502
おかしいのはお前でしょ
誰も厄介の許容なんてしてないし急にどうしたの?また脳内自分ルール?

506 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:50:33.27 ID:b/GRGcDJp.net
>>503
上からリウム降ってきたら嫌だなあ

507 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:51:47.36 ID:L651wzrba.net
元々ずっとアンコール言ってるか振り返り見てるかの時間だから、わかりやすく盛り上がる何かがなきゃいけないわけでもないんだよな

508 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 14:55:43.28 ID:OQ5MakX2d.net
>>506
ガラス張りのVIPルームにしよう

509 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 15:16:04.73 ID:RzA9VY3L0.net
ペインライトささら崩し 41236+P

510 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 15:23:00.40 ID:rozSGx170.net
ゲストゲストうるさいのでゲストはいらないわ
そもそも生演奏あるじゃん

511 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 15:24:31.43 ID:CjfVzEv+0.net
お前の意見なんてどうでもいいよ
舞台装置笑なら黙って与えられたものを許容してろ

512 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 15:58:56.11 ID:0MOSnVy30.net
幕張にはゲストなんていなかったのに名古屋に来たからって大阪にも来ると思うのがよくわからない

513 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:01:59.53 ID:4DWq+SGe0.net
正直どんな構成でも楽しめるわ
ただ曲の余韻だけは味あわせてほしい

514 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:07:17.96 ID:RzA9VY3L0.net
もりのくにからの後の青空エールはビックリしたな

515 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:09:19.93 ID:b/GRGcDJp.net
6thナゴドの世直しとか7thナゴドの青空エールとか
セトリ構成だけでヘイト向くからな

516 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:17:21.21 ID:Opxk5xWPa.net
青空エールは歌詞的にもりのくぼからの手紙に対する返事だってツイで言ってる奴いた

517 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:21:22.70 ID:RzA9VY3L0.net
まぁ「(もりのくにへ)行くぜみんなー!」って背中蹴っ飛ば……・押される気持ちすらしたわ

518 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:24:51.87 ID:MReBYzFwa.net
もりのくに号泣勢も何人かいたんでしょ青空チームw

519 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 16:40:43.27 ID:5PzDJTVQH.net
二日目は副業で行けなかったからもりくぼのくにからのエール聞けなくて残念だわ
ディレイか円盤はよはよ

520 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 17:05:10.06 ID:UmEaKaZyd.net
ナゴドはユニット揃ってたり千秋楽だしで楽しみしかない
力で押せそうやし

521 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 17:17:29.33 ID:IF98WNrc0.net
1年前からの迷い人が

522 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 17:26:04.25 ID:FzeeFTx5a.net


523 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 17:33:18.74 ID:FQ6fa2DDM.net
本気で応援というよりは割とヘラヘラしつつライブ見てる勢だけど森久保は素直に凄いと思ったよ

524 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 18:40:02.81 ID:28oRiK3vH.net
結局大阪はどこら辺に宿取った人が勝ち組なん?

525 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 18:47:49.26 ID:IF98WNrc0.net
宿の位置で勝ち負けとか何言ってるんだ?

526 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 18:53:54.49 ID:MCQ83bkz0.net
あっCD先行終わったのか
これ当たらなかったら大阪のホテルキャンセルだ

527 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 18:54:56.46 ID:T2DGTJB4a.net
まだweb先行と一般あるよ?遠いとダメなん?

528 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 18:55:32.82 ID:5PzDJTVQH.net
アソビ以外みんな一緒みたいなもんだからもうどこでもよくね?

529 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 18:59:36.85 ID:T2DGTJB4a.net
アリーナは隣近いしフラットだしステージ構成によって体の向き変えなきゃならんから双眼鏡持ってスタンドの方が好きだわ

530 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 19:00:41.41 ID:IF98WNrc0.net
俺はどんな糞席でもLVより上だと感じるなあ
ただし、メッセ展示場は除く
あすこだけはダメだ
ステージを見る会場じゃないし

531 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 19:02:38.56 ID:0Te+9vDod.net
>>524
物販始発狙いなら天王寺〜芦原橋間の周辺がいいかなって程度で
あとは予算や格に応じて好きなところをとしか

532 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 19:21:58.53 ID:NBR+2/BN0.net
ホテルはもう取っちゃったけど物販列形成の最初の始発が尼崎発の阪神か天王寺発のJRなのかどっちか分からんから困る
早く発表して欲しいな

533 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 19:27:20.73 ID:1iQ3kCL20.net
>>524
ドーム前で野宿

534 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 19:29:18.06 ID:m/4TLH7Dd.net
周辺での徹夜は禁止。ホームレスです、も通用しない。警察呼ばれる。

535 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 19:40:04.20 ID:NTFJ2lCV0.net
物販は興味ないし地元だから1時間もかからんし毎年大阪でやってくれ

536 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:08:59.41 ID:AqAxnqOw0.net
交換連番するやつってドタキャンされるリスクとか考えないのかな

537 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:12:30.81 ID:dVlg/V2w0.net
ちょいちょいドタキャンされたってTwitterで流れてるよ

538 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:15:15.10 ID:IF98WNrc0.net
>>536
ドームに限ってはメリット>>>>リスクになるやろ

539 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:17:31.30 ID:CW67Vs9c0.net
>>538
ナゴドで入場開始以降に連絡用ツイッターブロックされドタキャンされた人いたけどな

540 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:20:40.88 ID:+CMFCFo/0.net
>>536
基本現地かオフ会で顔知ってるPとしかしないしな
よほど悪い席じゃない限り当日でも募集で来るし

541 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:25:48.04 ID:IF98WNrc0.net
>>539
今回のナゴドに関してはそれでも間に合ったろ
余らせてる奴めちゃくちゃいたぞ

542 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:29:04.77 ID:CW67Vs9c0.net
>>541
書き方悪かった、逆のドタキャンチケ買う側が逃げた

543 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:50:53.20 ID:nNvu5kPha.net
電車で一本だから尼崎に宿とったけど治安悪いらしくて今から手が震えてる

544 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 20:56:23.58 ID:AqAxnqOw0.net
>>543
東京で言う川崎みたいなとこだから安心しろ

545 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:00:38.10 ID:nNvu5kPha.net
>>544
川崎くらいなら安心だなぁ

546 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:06:24.66 ID:XUY+cOFO0.net
>>530
先日の幕張2日目参加してCブロックの端のほうだったけど
俺が(微妙な席だな…)とか思ってる横で斜め後ろから「めっちゃいい席じゃん!」とか声聞こえてきて
Pによって感じ方だいぶ違うんだな…と感じた

547 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:20:11.64 ID:jtmQRyog0.net
ホテル周辺はまあ問題ないよ

548 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:27:25.10 ID:AqAxnqOw0.net
そういやペンラホルダーでペンラ並べて2nd sideで頭上に掲げるやついたなぁ
前席だったら蹴り飛ばしてたかも

549 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:33:06.42 ID:O2HRx0fQ0.net
1月11日と12日は千葉公演アンコールだ

550 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:33:07.59 ID:IF98WNrc0.net
幕張DV情報きました

551 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:33:21.08 ID:7kGS6dkB0.net
>>543
大阪いった時によく拠点にしてるけど
止まるだけなら駅から五分圏内で食事と日用品買い足し事足りるから便利でいいよ
そんな心配するほどのもんではない

552 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:39:03.33 ID:LfNRTPC00.net
トーク出演者にまじってしれっと日付発表するのほんと巧妙だった

553 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:41:28.60 ID:e+RhkJzF0.net
O-Ku-Ri-Mo-No聴きたいしディレイも応募確定かな

554 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:46:27.06 ID:mBymXT6e0.net
お、13日は旗日だから幕張2日目は遠征できるな

555 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:47:40.94 ID:IF98WNrc0.net
LV、DVのために遠征せんといかん人は大変やな

556 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:49:06.88 ID:Ad/760OPd.net
11日はライブ被りで行けないから12日だけかな

557 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 21:59:08.38 ID:mGfLRgif0.net
前回は終了時間遅かったから月曜休みなのはありがたい
1日目舞台挨拶現地行きたいけど当たんないだろうなあ

558 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:09:04.96 ID:TlK39lfy0.net
6thより30分長いから17時開始か?
大阪の前に名古屋もやりそう

559 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:10:35.32 ID:l/RuzVyq0.net
流石に大阪の前に名古屋もやるなら名古屋で同時に告知してるでしょ

560 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:25:06.75 ID:EKWieJfu0.net
初日行ってないから考えとこう…

561 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:39:14.15 ID:MCQ83bkz0.net
オクリモノの為だけに幕張行ったけど良かったよ
ゴシップクラブも今ならコールできるかや

562 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:41:41.99 ID:AqAxnqOw0.net
LVとディレイってなんか雰囲気違う気がする

563 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:46:33.82 ID:kVMkYAX30.net
ディレイの方が座って見てる人多い印象

564 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:49:35.32 ID:0MOSnVy30.net
一回見てるから落ち着いて見たいって人とディレイだから盛り上がれないって人はいるね

565 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:55:46.23 ID:39nt0iD10.net
行った初日の回に担当が来てしまった
亜美菜呼んであの涙の理由を語ってほしかったな

566 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 22:58:58.40 ID:szBSoizma.net
>>558-559
1/18・19がラブライブ、2/1・2がミリオンSSAあるから日程的に厳しいんだよね。
3月上旬くらいならワンチャンあるかも?

567 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 23:05:41.11 ID:E0ESevo+0.net
来年1、2月、デレミリ両方追ってるとマジで休む暇無いな

568 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 23:15:16.45 ID:eBOlpkYUa.net
クルージングもあるみたいだしな

569 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 23:23:44.11 ID:Ad/760OPd.net
何より金がやばい
両方ツアーだと財布がマッハで空になる

570 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 23:25:02.80 ID:l/RuzVyq0.net
兼任してるのは自分の勝手なんだから、コンテンツに文句言うのはお門違いだぞ
嫌なら取捨選択すれば良い

571 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 23:26:50.13 ID:E0ESevo+0.net
あー誤解招いたらすまん、むしろ嬉しい悲鳴だ

572 :名無しですよ、名無し! :2019/11/18(月) 23:51:46.74 ID:I+qvkXzQ0.net
ディレイは当日券で前方狙いライトも振らず座ってみたい
幕張は両日みれてないからどちらかはみたいけど

573 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 00:07:20.19 ID:PREgFHdVM.net
どう聞いたら文句言ってるように聞こえるんだか……

574 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 00:12:01.15 ID:HEvaPR2s0.net
>>565
いやあれは普通に泣くだろ

575 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 00:19:40.49 ID:CPx2m0dS0.net
あみなが泣いた理由は何度も語ってたじゃん
3rdだかのin factと同じ場所だからこみ上げてきたって話でしょ?

576 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2d40-wiCk [118.87.10.200]):2019/11/19(火) 01:59:02 ID:dtt6Gls90.net
その日は東京オートサロンがあってな

577 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 07:40:11.37 ID:Vu9TJXJcp.net
ざっくりまとめると
幕張はAKB時代握手会で行きまくったからホーム感あった
3rdの時からいろいろ状況も変わったけど見える景色はおんなじで、あの時も今も応援してくれてる

って感じだったかな。

578 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 09:06:14.65 ID:k8foPgUHd.net
ライブ毎に公式ブログとかに掲載される演者の集合写真。あれっていつも画質悪いけど、高画質のものって掲載されないのかね

579 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 09:52:52.08 ID:HDv9OrUBd.net
低解像度高圧縮でサムネサイズでしか見れない
日本のインターネットコンテンツの特徴

580 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 10:14:31.65 ID:ngJgpSO/d.net
そういや昔はパケット低減のためにサーバ側で画像圧縮するサービスとかあったなあ

581 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 10:14:44.04 ID:BaRC8JqUd.net
二次転用避けだろ

582 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 12:24:14.52 ID:itQNhb9Qp.net
>>580
今でも行われてるで。

583 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 12:48:00.87 ID:m0tI0ZWZ0.net
Pの勝手なイベント(違反者講習会)と幕張ディレイの日が被ってんな

584 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 12:51:33.76 ID:ngJgpSO/d.net
>>582
マジか、まだあるのか

585 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 14:43:14.72 ID:m5eBZWVNp.net
幕張ディレイって本会場って決まってます?

586 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 16:08:26.11 ID:T0HNzk8C0.net
まだ出てない

587 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 16:19:52.61 ID:biId0n1M0.net
ディレイはBD等のメディアを映画館で再生してるだけなんだよな? 本会場のイベント部分だけ衛星回線で。それならばもう少し開始早めてもらいたいものだが

588 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 16:25:09.17 ID:9rcKWXXda.net
ふふ、製品版は事務所チェック演者チェックの後に残った作られたものだからね。

589 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 16:27:09.46 ID:9rcKWXXda.net
だから、名古屋の再放映はうんこスイッチングのものなんだよなぁ

590 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 16:28:41.16 ID:co2bf4M80.net
ナゴドはカット無しでそのままやるとしたら、舞台挨拶入れたら5時間になるしなあ

591 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 16:33:33.66 ID:2T9zQHA2M.net
映画館にとって昼間は客が入る時間帯なのであんまりLVやりたくないのだ
晩飯どきになると映画館から客が去っていくので、LVで箱を埋めてくれると有り難い…から、
結局いつも通り17時前後くらいの開始になると思う

592 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 17:07:14.62 ID:0tnJ7dIUd.net
17時開始は辛いみるなら土曜か
下手すると凍ってる道を車で走らなきゃなんだ
1時間早いだけでもかなり違うんだけどね

593 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 17:07:40.57 ID:PnWmCHcS0.net
そのタイミングでやるのは理由があるんだから早ければいいってわけでもない

594 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 17:10:01.01 ID:9rcKWXXda.net
この季節一番怖いのはインフル野郎もいるからね。
マスクは必須

595 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 18:06:47.13 ID:Sf6jZfwT0.net
眼鏡が曇って何も見えない

596 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 18:08:38.83 ID:aIh5Ljg30.net
>>586
ありがとー
調べても開催地でてこないしまだ何も決まってなかったんだね

597 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 19:01:24.87 ID:huZC3tf/0.net
>>592
道産子Pかな?この1週間で一気に冷え込んだよね

598 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 19:22:32.75 ID:F02RuZNGd.net
大阪もインフル流行る時期だからねぇ
マシで年明けは規則正しい生活せねばな
一番怖いのは仕事疲れでパンイチで寝落ちすることかな

599 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 19:29:33.07 ID:ivFSYlGl0.net
インフルPとか厄介の極みだな

600 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 19:36:49.02 ID:8ljJWVhra.net
ミリオン福岡とシンデレラ幕張に参加しようとした低気圧グルグルマンに匹敵する

601 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 20:46:29.54 ID:mPFuRKZS0.net
ゴシクラCD発売&配信開始(明日)でようやく幕張セトリが再現可能になるな
DVに向けての復習もしっかりと

602 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 20:52:06.68 ID:R4sQokgm0.net
幕張はリアルしんげき
名古屋はブレイクタイム
大阪公演の幕間は何やるんだろ?

603 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 20:53:11.09 ID:VWgMiGSGa.net
>>602
ブレイクタイムっつっても普通のMCパートだけどな

604 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 21:05:40.19 ID:JQ9Io3iY0.net
そこ突っ込むところか……?

605 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 22:54:02.81 ID:Te1gIdRY0.net
>>577
5.thの二日目は隣でNGTの握手会を開催していて、旧知の北原里英がTwitterで報告していたな。

606 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 22:54:17.08 ID:PnWmCHcS0.net
それ言ったらリアルしんげきもよくある朗読劇なんだよなぁ

607 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:00:27.21 ID:nzqxAUEoF.net
ブレイクといや上の方で着替えの合間はバンドに生演奏させりゃいいとか言ってるのいて何か違和感…と思ったけどバンドメンバー休む間ほとんどねえじゃねえか…w
無茶苦茶言いやがってw

ゲストでなかろうが繋ぎの施策はいるな

608 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:06:37.53 ID:ipMUvSEgd.net
バンドって女性だよね
若いチャラついた男がステージに上がってたらブチ切れそうだわ

609 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:12:44.81 ID:DAWV4qmha.net
え、全曲生演奏な訳ないじゃん

610 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:15:20.93 ID:PgCYyWJe0.net
>>608
1ヶ月以上前から公開されてる情報だけど普通に男の演奏者だよ

611 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:20:22.22 ID:vJQgaETO0.net
49.98に構うだけ無駄だぞ

612 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:23:48.12 ID:T0HNzk8C0.net
>>608
アイマスの作曲家たちだぞ

613 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:24:43.96 ID:/wUt1U+od.net
>>608
久々にミルコのあの画像貼り付けたくなった
1ヶ月前以上に発表してるわ

614 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:29:21.35 ID:eZ2F3q+e0.net
4時間もあるとドラムが一番キツイけど
どうするんだろうね

615 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:32:00.79 ID:aIh5Ljg30.net
ドラムならはっしーがいる!

616 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:40:10.56 ID:Yi76P7YDd.net
しまゆきちゃんがベース弾くのか

617 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:47:53.53 ID:3b2ZOHgbH.net
YES!GIRLSBAND!TIME!

618 :名無しですよ、名無し! :2019/11/19(火) 23:53:04.60 ID:9Ivo1P+Yp.net
9thの生バンってどんな感じだったの?
バンドに休憩あった?出ずっぱりだった?

619 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 00:28:08.46 ID:no5leJjJr.net
バンドのメンバー紹介されてたような
ニコ生かなんかで観た気がする

620 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 00:37:51.57 ID:2BGgQjxw0.net
>>618
ストリングス隊は曲によってはサイリウム振ってたけど他は全部弾いてた
1曲-MC−2曲な並びだったから休憩はある

621 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 00:58:19.98 ID:bAPHZmhl0.net
演奏する曲としない曲あるだろうし休憩はどうにでもなるでしょ
もし全部やるならもう一組無いと無理かな

622 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 8b35-sdLP [113.197.207.20]):2019/11/20(水) 02:52:35 ID:zAQbcfZ50.net
ロックに振り切ってバンドにしたって話だしロックじゃない曲は普通に音源流すと思ってるわ
あの人数でやるなら演出の一つとして使うぐらいがメリハリも効いて丁度いい

623 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:09:23.16 ID:uXsvyu0TF.net
振りきってって言葉そこまで信じられるもんかい?
他公演でかなりガバい選曲してきてんのに(ダンスの名古屋にプログレ色の強い志希2曲目とか)

624 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:13:07.52 ID:l/QcWMIya.net
猫ロックに新曲がきます(予言)

625 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:14:53.09 ID:c2SL/YZBa.net
オーバー自体周年では4th以来やってない(この前のバンナムフェスが久々)だから無いでしょ

626 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:21:43.05 ID:hfhxl/aOd.net
夏恋もラスサビ前後のエモいギターソロあるしバンドで

627 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:25:38.80 ID:l/QcWMIya.net
なら、そろそろ本当にNG新章がはじまります(願望的予言)

628 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:34:27.10 ID:2EP9JiD0d.net
台湾でオーバーやったの忘れてる人多いよね

629 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:50:34.53 ID:e0fOwj3ra.net
演歌はロックだよな

630 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 08:56:46.18 ID:7Dwv8nqh0.net
加蓮のソロを聴きたいのでロックに振り切らなくていいです

631 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:07:04.25 ID:7hWLP1crM.net
なつきち「あいつ…ロックだな」
りーな「えー!?あれ(演歌)ロックなの?ロックって何?」
(シンデレラガールズ劇場より)

632 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:09:18.89 ID:921zrMUOp.net
「ロックの場で敢えてロックじゃない曲をやるのもまたロック」というなつきち理論を導入すれば割となんでもありだよね

633 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:17:25.54 ID:RVaah/Q3p.net
そもそも名古屋でダンスのダの字も関係ない森久保ソロ曲やってるんだしね

634 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:36:27.12 ID:fblCI6+0r.net
あれはファンキー枠

635 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:46:40.40 ID:VGF0aPew0.net
生演奏の反逆的聞きたかった

636 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:54:40.89 ID:Md+FWBiCH.net
ちぇりめりはファンキーじゃなかったか…

637 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 09:59:31.12 ID:KdQi9Cd4H.net
普通にファンキーでもダンシングでも無いと思うぞ

638 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 10:28:53.07 ID:l/QcWMIya.net
森久保のやつはチークタイムでしょ?

639 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 10:32:35.20 ID:2RtcNH6Ed.net
ぞーらがファンキーなので無問題

640 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 10:37:45.69 ID:FlycntJ9M.net
体動かしてたからダンス理論

641 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 10:43:02.75 ID:fJfmnaxkH.net
森久保はどこに混ぜても森久保

642 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 10:44:40.16 ID:SiYLaYTsH.net
バラード系の曲はアコースティックバージョンとかやるかもしれんね。
生演奏だし。

643 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 11:00:30.80 ID:t3UfqgcKd.net
振り切る→といっても他ジャンルの曲もやるって流れライブまでにあと何回やらなきゃいけないんだろ
振り切るって単語は実際に言ってたから使っただけでそれだけじゃないって事は他会場のセトリ見ればわかるでしょ

644 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 11:11:18.77 ID:MrZSpcuoa.net
へたれあんさーは一回転してロック

645 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 11:25:42.99 ID:3d2pPG120.net
曲名に思いっきりDance!!!!!!!!!!!とあるのに名古屋スルーされたゴキパDanceさん・・・

646 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:09:58.23 ID:bAPHZmhl0.net
ロックと言われ続けてるウサミンのメルヘンデビューはやるかな

647 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:17:07.91 ID:hfhxl/aOd.net
作者が大阪演奏メンバーにいて時雨のTKソロみたいなインディーロック(存在論は時雨本隊?)だったのに
同一性が名古屋で披露された時点で緩やか(というよりはかなりガバガバ)

648 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:17:31.20 ID:gPnn75yXM.net
ロックじゃなくてもGrowingならいいのか
Growingな曲ってなんだ

649 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:18:59.76 ID:d2sYjjkgM.net
メルヘンデビューかな

650 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:20:46.22 ID:7QNIUA93H.net
そういやデレパにパニックってコンセプトはガレージロックだったな

651 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:21:00.50 ID:e/GAlVqU0.net
成長する…きらりの背丈か

652 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:23:05.89 ID:xh/Ai5EP0.net
きらりは…大阪には来ないんだよ…

653 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:23:37.84 ID:c2SL/YZBa.net
まあ未披露ソロ持ちは、テーマより最初に参加したライブで披露て部分は有るのかもしれない

654 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:25:42.93 ID:FCVDVr70M.net
そっちのgrowじゃなくてglowだw
まぶしく光るという意味だ
つまりLet’s Go Happy 輝いて絶対♪

655 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:28:22.16 ID:cLGHgtjqp.net
>>648
グローイングロック、日本語に直すと育つ石。
つまり君が代だな。

656 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:28:58.68 ID:o3oTAI8p0.net
命燃やして恋せよ乙女って演歌の部類に入る?

657 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:29:57.41 ID:gPnn75yXM.net
あくまでコンセプトであって縛りじゃないから、未披露曲とかオリメンは優先でやって欲しい

658 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:30:51.06 ID:7QNIUA93H.net
>>656
歌謡曲じゃね

659 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:32:42.47 ID:t3UfqgcKd.net
>>656
あれは歌謡曲だな

660 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:33:59.60 ID:hfhxl/aOd.net
輝くならテーマ曲無難なポップロック来そうだけど
敢えて裏切って∀とか以上のゴリゴリのやつ書いてほしい

661 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:38:20.46 ID:e/GAlVqU0.net
glowingだと真っ赤に輝くとかそういう意味もあるから二日間でさっつんソロ2種はあり得るラインと思ってる
毒茸で途中からor途中まで渕上さん共演とかしないかなー

662 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:42:09.14 ID:9THZPhLVd.net
テーマ的にさっつんとちっすーに期待なんだよな

663 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:45:13.88 ID:bAPHZmhl0.net
ちっすーは間違いなく忙しい

664 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:49:01.50 ID:0NbZfOBXM.net
輝子はソロ両方やりそうね
1日目にPANDEMIC1人でやって2日目に毒茸を加蓮と2人で希望

665 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 12:52:40.80 ID:tw4FjruXa.net
テーマがテーマだけに想像が膨らむな
瑠璃子の大活躍に期待

666 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:08:32.67 ID:AHQxCKcOa.net
スパガとトワスカも両方やってくれたら嬉しい
なんならIMAJO師匠直伝のギターもワンチャン

667 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:11:54.99 ID:1biWNmN10.net
瑠璃子はギター弾くでしょ
感謝祭とか完全に前フリやん

668 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:16:55.76 ID:t3UfqgcKd.net
果たして大きいイベントで弾けるほどになってるのか

669 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:22:51.36 ID:EzlvR058a.net
銀イルカのギターが聴きたいんじゃぁ^〜

670 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:27:48.77 ID:K2TDbiicd.net
765よ時だけどおたまぬーみたいに一瞬だけペンペンするのはあるかもしれない
でもよく考えると最も可能性高いのは三味線弾き語りでは?

671 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:38:07.35 ID:xh/Ai5EP0.net
三線でいとしーさー頼むぞ

672 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:46:25.18 ID:eebKyBIQp.net
三味線は美彩でしょ

673 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 13:47:56.59 ID:SRp2QN7fM.net
三味線とかお琴っぽい音はみんなシンセでやると思うぞ

674 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 14:08:48.62 ID:t3UfqgcKd.net
ギターベースドラム以外は全部シンセ

675 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 14:11:31.11 ID:qPl1kugcp.net
三味線出てきたら絶対笑うわ

676 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 14:12:07.07 ID:ANXuL2Z90.net
こんちきちで和太鼓来たら拍手喝采もの

677 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 14:14:21.19 ID:SRp2QN7fM.net
>>674
もしかしてライブ中のタッキーすごい忙しいのでは

678 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 14:25:51.19 ID:K2TDbiicd.net
よく考えたらお嬢の曲に三味線無かったしお嬢の特技にも三味線無かったわ
でもまあ聞けるもんなら聞いてみたい

679 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:07:47.62 ID:KsFo0U8sa.net
瑠璃子のギターとかそんな茶番はいらないコンセプトにも合ってないしライブはちゃんと高クオリティでやって

680 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:09:05.49 ID:fIyDSnPXd.net
密かに猛特訓してて、度肝を抜かれるような演奏を披露してくれるのなら話は別。

681 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:23:32.02 ID:t3UfqgcKd.net
元々かじってたとかならともかく仕事や生活と並行して半年の猛特訓で弾けるようになってたら凄いね

>>677
そういうパートをアレンジしてギターで弾いたりする可能性もあったり?

682 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:24:51.28 ID:6C5Wmdckd.net
>>656
ムード歌謡、だよな。

683 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:35:34.39 ID:hfhxl/aOd.net
サプライズ新曲がテーマとジャンルずらしてきてるし(Gossip~…ダンス/Secret~…ロック)
大阪はポップか…レッドベリィズかの?

684 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:41:05.22 ID:6oXcehJad.net
>>683
まぁパンフ待ちかな

685 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 15:59:47.37 ID:MrZSpcuoa.net
ふーりんがとうとうリミッターを外すのかと思うと、おらワクワクしてきたぞ?

はずすよね?

686 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 17:32:07.84 ID:K2TDbiicd.net
>>680
だがちょっと待ってほしい
ちょっと拙かったりいきなり歯ギター始めるぐらいの方がむしろキャラっぽいのではないか

687 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 17:40:01.34 ID:c2SL/YZBa.net
個人的にリミッター解除て言い方嫌い
キャラが枷みたいな言い方で

688 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 17:40:46.26 ID:u89B2NEDd.net
新曲ユニットミミミミミミーズ期待してる
無いだろうけど

689 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 18:01:29.59 ID:vHpGRkTl0.net
てか最終日だろうが初日だろうが渋谷凛として歌うんだから
リミッター云々はナンセンスだな

690 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 18:08:52.53 ID:o3oTAI8p0.net
ネバネバ収録の時、とりあえずでできた収録を後から合流したディレ1が聞いたら、「こんなんアイマスじゃない!」って怒ったらしい
歌としては綺麗だったけど、新人アイドルの「ちょっと拙いけど応援したい感じ」が無かったんかなって思う

691 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 18:40:55.70 ID:uF0UkrZ00.net
リミッター解除って売れてない方のアイマスが好きなやつが良く言ってるフレーズだよなあ
なんとか砲!とか

692 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 18:42:51.96 ID:e/GAlVqU0.net
別にふーりんがリミッターかけてるわけでもないからね

693 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 18:59:26.27 ID:PguJ93cb0.net
デレは後からボイス追加された関係でキャラ声で歌うことに重点置く人が多い印象

694 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 19:09:58.75 ID:I2sCTGTLa.net
リミッター一言で荒れすぎやろ

695 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 19:20:28.64 ID:gt/tcGKi0.net
楽に叩ける相手に叩いときゃ強くなった気になれるからな

696 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 19:52:57.62 ID:e/GAlVqU0.net
>>693
ことみんとかあの声でよくしっかり歌えるよね

697 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 20:05:12.73 ID:+QvgKiNcd.net
>>683
ゴシップはポップスで間違ってないのでは

698 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 20:27:48.51 ID:4rX10zO8d.net
千原兄弟だったかたか高橋兄弟だったか忘れたが
兄弟で三味線使って活動してるのいたよね

699 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 21:01:28.55 ID:eRI1hYhd0.net
>>697
ファンキーだんしん感のが強い気も

700 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 21:26:51.30 ID:UKk7jy1s0.net
まぁ要は新ユニットはジャンルとかまで考えてないと思うってことかと

701 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 21:38:53.74 ID:jXRPbdgG0.net
>>696
ちゃんとキャラ声な上に普通に上手いのすごいよね
地声あんなにハスキーなのに高音に無理がない

702 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 22:12:36.91 ID:zAQbcfZ50.net
今までちゃんとポップでダンスな公演だったのにあの曲がどうとかそんな気になるか?

703 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 22:54:32.66 ID:eebKyBIQp.net
>>620
出番なくても引っ込めないのね
4時間大変だろうな

704 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 23:30:40.98 ID:S+6N+Sx80.net
杵屋七三師匠とお供が出て来て、邦楽器フルバンドで花簪やる

という夢を見たんだ

705 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 00:19:40.11 ID:hfXPn72e0.net
モッシュはないよな・・・

706 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 00:43:51.78 ID:AXHvEbxC0.net
みんな生演奏楽しみとか言ってるけどなんでそんなに期待してるのかよくわからん

707 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 00:47:36.71 ID:+hudu7h60.net
魚介類とバンド演奏は生に限るって言うだろ

708 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 01:44:53.96 ID:3/j1EWDS0.net
人の呼吸により楽器から直接奏でられる曲ってのはそれだけで一定の価値があるのよ

709 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 01:48:34.33 ID:2LyhZ+4I0.net
今日某ライブ参加してきたけどやっぱりバンドの生演奏は良いよ
同期の音を突き抜けてバスドラスネアやギターがガンガン刺さる感じ
ただ生演奏で34曲は無理だねサウンドチームが死んでしまう

710 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 02:35:02.07 ID:0dmtlFeI0.net
やるであろう曲からどれが生バンド曲か考えるのも楽しい
∀NSWER義忍FascinatePANDEMICFrostは睦月枠で生バンドでやりそう

711 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 02:47:20.07 ID:AMtm4F1j0.net
どこかでオウムアムアについての考察してるスレ無いのかな。

712 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:23:57.84 ID:giFa/yd5M.net
アイドルが見たいだけなのでバンドもゲストも正直別に…

713 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:28:42.25 ID:LR9mMV6G0.net
それを言うとステージに立っているのは中の人であってアイドル本人ではないわけで・・・
MRに期待しろとしか

714 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:33:57.12 ID:hvEGnCEj0.net
毎回ダンサーが踊ってるけどそれにもウンザリしてるの?

715 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:47:00.30 ID:rKium4bCd.net
そういう人はデレステとCDだけの方が満足できそう

716 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:49:50.69 ID:DfLgNELv0.net
ちひろさん喋ってる間もイライラしてそう

717 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:51:53.97 ID:y2CgcK6Vp.net
実際退屈ではあるね。いい加減、いつも同じ、大した告知もなければ。

718 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:00:32.12 ID:A6UlmCcAa.net
中の人に興味はないけどライブのあの一体感を味わう為に行く

719 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:20:47.19 ID:unChvalRd.net
厄と同じの思考だ
厄介かな?

720 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:27:52.32 ID:LdVExYApd.net
一体感を味わうのはいいんじゃない?
その一体感をぶち壊して自分が楽しければそれで良しなのが厄介でしょ

721 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:45:27.79 ID:7IlM7uMOa.net
せやな

722 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:49:02.63 ID:mWsytR2s0.net
アイドルとしてのキャストが見たくて行ってるからゲストいらないって意見がデレステやCD聞いとけ扱いは草
どうなってんだよここは

723 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:54:10.34 ID:S1AoFJMo0.net
あと1か月半ライブなしか…

724 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:54:19.79 ID:g5C2BDmC0.net
興味ないとかいいながら盛り上がってそう
2日目のDJ KOOのときに座ってたのならほんとに興味ないんだろうなって感じだけど

725 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 10:00:37.99 ID:5z5PORtXM.net
>>723
このくらいのインターバルがあるとむしろありがたいよ

726 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 10:07:39.12 ID:B6OtR2p1a.net
むしろもう1ヶ月半程度しかないのか

727 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 10:15:19.92 ID:xYWV4yDRp.net
次のライブは三ヶ月先では?

728 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 10:16:41.14 ID:LdVExYApd.net
幕張のディレイまでかな

729 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 11:04:11.86 ID:++97rOZ0a.net
ゲスト要らないはまぁわからんでも無いけど、バンドいらないはマジかよって感じだ

730 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 11:37:05.37 ID:Jbc9mhX90.net
平野や豊崎みたいな例もあるからな
しらんけど

731 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 11:54:51.83 ID:s+AxSZUhr.net
どうせライブ後は手のひらクルーよ
今回は色々サプライズ仕掛けてきてるしむしろ生バンが霞むまであると思ってる

732 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 11:58:59.84 ID:KGMrCsZVH.net
ここで大阪は「サプライズ?そんなんなくても生演奏とセトリで殴り倒してやる」くらいのパワープレイで来てもいいんだぞ
たぶん何してきても満足いくものを見せてくれるという信頼が今のところある

733 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:15:56.96 ID:lhe5SQ4ZM.net
ドーム前で1万円弱のホテル予約したけどどうなんだろ
もっと安いとこ探したけど東横インとか全くだったしこのままキープでいいのかな

734 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:32:26.68 ID:XSpjc6Ump.net
予想セトリというか、ほぼ間違いなくやるであろう曲のリストだけで無茶苦茶強いからな

735 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:34:01.54 ID:XJN4ukfdd.net
声優が演じるアイドルを見に行く人もいればアイドルを演じる声優を見に行く人もいる
声優にしたってキャラに寄せる人もいれば自分を出してくる人もいる
好き好きだよね

736 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:36:10.67 ID:DMsbuyrDa.net
正直大阪環状線内なら何処でもええやろ感

737 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:47:19.34 ID:5BsmyqlA0.net
わからんときはスレ民オススメの心斎橋やその近辺にすればいいんじゃないか?

738 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:53:55.78 ID:00fBVLPNH.net
>>733
心斎橋でもホテルはそれなりにしようとすると9000円とかだからドーム前ならいいんじゃない?
探せばもっと安いとこはあるはあるけど、心斎橋最安クラスで7000円くらいとかかな

739 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:55:28.79 ID:DMsbuyrDa.net
いざとなれば動物園前行けばいくらでも有るだろ

740 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 13:09:00.12 ID:OhBq98A90.net
>>733
大人しく近場で泊まっとけ
欲をかくとロクなことが無いぞ

741 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 13:35:01.67 ID:lhe5SQ4ZM.net
>>738
>>740
サンクス
おとなしく予約したホテル泊まる

742 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:06:34.30 ID:cGXnKNU30.net
>>736
迷ったらこれ感ある

743 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:14:30.99 ID:PWwIGtdnd.net
酒好きだけど弱いからホテルに飲み屋近ければ近いほどいいです

744 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:29:42.83 ID:22wVwQq10.net
アニバ関係のイベントが無ければ年内はもうないのかな

745 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:31:35.59 ID:00fBVLPNH.net
ホテルはホテルでもファーストキャビンみたいな準カプセルホテルみたいなのとか、ゲストハウスみたいなとこを選んだら1泊5千円とかそれ以下ももちろんあるけどね
本当に寝るだけの人はいいかもね
その辺は自分の財布と他人のいびきが横から聞こえる中寝れるかとかその辺の兼ね合い次第だね

746 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:33:03.56 ID:Y+ReFmXWp.net
大阪のカプセルは汚いイメージ

747 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:51:08.18 ID:7IlM7uMOa.net
5th大阪は駅出た瞬間から臭かったから大阪がそもそも汚い

748 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 15:29:19.88 ID:gJJ9M4AyM.net
>>747
大阪民だがそれは否定しない
主にアホな市長と前市長のせいだが

749 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 15:36:02.94 ID:KPKpqzZX0.net
わざわざ大阪に泊まるくらいなら終電で帰りたいけど
なんば線もアホみたいに混むんだろうな

750 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 15:44:54.43 ID:XSpjc6Ump.net
阪神なんか兵庫県民しか使わんし、言うほどやろ

751 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 15:49:05.01 ID:BJgVQoQYa.net
開催地判明した時点で予約さえしとけばドームの近くの普通のホテル選び放題で安いし、万が一のキャンセルも可能なのにもったいないな

752 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:26:41.51 ID:N+xPQMzSa.net
ドームから新大阪の電車って混む電車?

753 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:35:10.05 ID:VlsSLwav0.net
>>752
混む
ドーム前千代崎-心斎橋間が混む
駅も地下鉄も小さいからな
間違いなく入場規制かかる

ギリギリの新幹線使うつもりなら終演前に逃げるなら地下鉄でいいけど、
終演後なら大正まで走ったほうが新大阪までは早く着くだろう

754 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:43:00.71 ID:KGMrCsZVH.net
心斎橋から会場は歩いて行けるとか聞いたから歩けるなら電車混雑回避で歩きたい

755 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:47:34.41 ID:VlsSLwav0.net
3kmくらいあるよ
歩けん距離ではないと思うけど

756 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:49:24.92 ID:BTD9lcn40.net
30〜40分ぐらいかかりそう…

757 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:51:25.45 ID:LhAjy1yYa.net
真冬にあんまり歩きたくないな

758 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:52:06.65 ID:cGXnKNU30.net
Googleによると心斎橋駅↔京セラ間は徒歩30分強だけどその間に飲み屋とかあるならベストだな

759 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:01:22.27 ID:oUGBWCnp0.net
タクシーでええやん

760 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:03:08.45 ID:KGMrCsZVH.net
歩けるけどそれなりに距離あるな
当日の駅の様子とか天候見て考えるかありがとう

761 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:20:32.73 ID:00fBVLPNH.net
ドームから難波経由で新大阪駅向かえばちょっとは空いてるかもね
今嵐のコンサートが京セラドームでやってるからTwitter眺めてれば帰りの電車どんなかわかるかもね

762 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:25:34.94 ID:VlsSLwav0.net
大阪難波-御堂筋線なんばは迷うと思う

763 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:30:59.32 ID:OhBq98A90.net
難波(なんば)駅は近鉄、南海、地下鉄3路線、JRがあるから間違えんようにな

764 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:31:13.48 ID:m2mVAwj+p.net
心斎橋に宿取ったけど帰りはプラプラ歩いて帰る予定
待ってギュウギュウ電車乗るよりマシかなと
ツレと二人だから途中で店入っちゃえばそんなに距離は気にならんだろう、たぶん

765 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:36:16.00 ID:hAaF9Baq0.net
大阪は夜一人で歩いてるとヤバいのに絡まれそうで怖い

766 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:54:30.25 ID:myLrFM/y0.net
関東民からこのスレ見ると大阪の風評被害が凄いんだがそんなにヤバいところなのか

767 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:56:34.44 ID:2sMTSIXH0.net
歌舞伎町とか池袋西口みたいな所を歩かなきゃ大丈夫よ

768 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:56:34.82 ID:YLNbjfond.net
土曜の夜なら2月でも観光客だらけでしょ
よっぽど運が悪くなきゃトラブルにもあわんて

769 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:58:16.73 ID:VlsSLwav0.net
観光客(支那チク)

770 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:58:44.38 ID:KyJn6moNa.net
知り合いにある地域だけは避けとけとは言われた

771 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:01:43.30 ID:LR9mMV6G0.net
酷いと言われているところでも蒲田や二子玉と大して変わらんしそんな僻地に宿を取るような奴はいない
繁華街は東京だろうが名古屋だろうが大阪だろうが都市部だと何処も似たようなものだし
夜遅くに不用意に出歩いて騒いだりしなければ問題ないよ

ただし日没後の新今宮駅南側のエリアは除く

772 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:09:04.85 ID:VlsSLwav0.net
もう大阪の治安が悪いネタは飽きましたわ

773 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:14:30.23 ID:WTN9VLbV0.net
真礼たそはなんばパークスに寄るのかな。ホークスゆかりの地だし。

774 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:31:21.63 ID:v5uMlxjU0.net
今のミナミは大したことないよ
西成はさすがにやばいが

775 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:38:11.81 ID:fbXJukT8d.net
私は本町に宿を取りました
地下鉄1本で行けるみたいで良かった

776 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:42:19.48 ID:sq5aYhgI0.net
ゆっくりしたいから堺筋本町の温泉あるホテルにしたな

777 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:45:43.39 ID:00fBVLPNH.net
本町はオフィス街でサラリーマンの街だからアリだね
心斎橋となんば日本橋は観光客だらけだが土日の本町は静かなもん
比較的、だけど

778 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:46:28.08 ID:VlsSLwav0.net
DJ KOOまだデレステやってて草
壁にあたってるらしい

779 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:56:38.96 ID:DDVztykhM.net
>>732
一字一句完全に同意だわ
ほんとに楽しみだよね

780 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:01:03.16 ID:WTN9VLbV0.net
泊まるのは最悪ネカフェでもいいからきちんとした風呂に入れよ。

781 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:14:28.81 ID:GttIrFE1p.net
>>744
去年末はサイゲフェスで出番あったね

782 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:23:40.23 ID:enQ/v3vjM.net
アキバ感覚で日本橋に宿とったけど
PC自作民としては楽しみ

783 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:26:28.48 ID:KGMrCsZVH.net
>>779
サプライズはやっぱり話題に上がりやすいけど普通に幕張名古屋とめちゃくちゃ楽しかったしねサプ除いても
自然と期待が高まりクライマックスしちゃう

784 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:51:52.44 ID:6uYOE508d.net
大阪公演のステージセットは生バンドあるからメインステージのみかあっても花道とセンターステージぐらい?
ここまで奇抜なセットだったから予想を覆してきそうな気もする

785 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 20:01:22.79 ID:hAaF9Baq0.net
メインステージにバンドマン居たらあの人数は踊れなくね?
バンドマン用のサイドステージ作ると思ってる

786 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 20:02:00.32 ID:c4GytfJ7d.net
名古屋でとった宿 名駅近く6000円で朝飯と大浴場付き
大阪は心斎橋近く7000円飯無し
結構相場違うね

787 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 20:37:21.28 ID:ycmbcVLIa.net
前乗りして飛田行ってからライブを迎えよう

788 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 20:37:35.31 ID:zSTZ4zNV0.net
名古屋は物販並ばなかったから朝ご飯追加すればよかった
ライブ遠征いくと大抵早朝出て朝ご飯食べないんだけどホテルでゆっくりするのもいいな

789 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:01:23.22 ID:GttIrFE1p.net
飛田はシャワーないだろ

790 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:03:21.89 ID:m2mVAwj+p.net
名古屋はモーニング食べるからホテルの飯はつけなかったな

791 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:15:02.85 ID:9WdiHSdLr.net
>>784
ムービングステージを期待している

792 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:18:14.64 ID:VlsSLwav0.net
>>791
アレ金かかるらしいけどなあ
でも、初めて見た時びっくりしたわ

793 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:22:06.81 ID:XnaDeO7n0.net
大阪って言っても一応日本だからな
天気の子見ていれば日本がどんな所か分かるだろう
あれよりちょっとヤバめなのが大阪だと思ってる

794 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:25:58.27 ID:o7KeIMDg0.net
ホテルの朝飯にもモーニングあったけどな

795 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:32:50.00 ID:x3O8N1brH.net
>>793
土地勘あるから歌舞伎町から新大久保に掛けてを夜一人で出歩かないけど、大阪はさっぱりわからんからなぁ

796 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:00:15.14 ID:3/j1EWDS0.net
まぁどこであれ土地勘ないところを夜一人でぶらつきたくはないわ

797 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:02:03.96 ID:UybkktTq0.net
ムービングステージでガールズのパンツ見えるの?

798 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:03:09.05 ID:ZgxUeWlH0.net
ステージはシンプルな構成だと思うよ

>>785
奥行きを持たせて上段にバンドを置けば問題ない

799 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:30:03.29 ID:KPKpqzZX0.net
隣の県に住んでても大阪は梅田とオタロード界隈しか分からん

800 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:34:00.30 ID:VlsSLwav0.net
>>797
そらもう真下から見上げるわけやから

801 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:43:35.40 ID:16Mk3aPAd.net
>>797
松潤考案のスケスケクリアステージなら見れる
ただのムービングステージなら見れない

802 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:56:58.53 ID:nM/OykSua.net
肇、夏樹、瑞樹の人がいるユニットのムービングステージライブ観たけどあれはいいぞ丸見えやぞ

803 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 23:03:34.79 ID:m2mVAwj+p.net
松潤エロすぎだろ

804 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 23:09:55.55 ID:UybkktTq0.net
スケスケのムービングステージでお願いします!

805 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 23:11:52.04 ID:k1Ikr0f4d.net
2年前L'Arc〜en〜Cielのライブ行った時もムービングステージあったな。
それもスケスケだったんで真下から見てたファンは興奮で絶叫してたわww

確かに普段と違う角度からライブ見れるのは楽しそう

806 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 23:54:17.14 ID:MJT0y0gU0.net
ホテルバイキングってだけで無駄にテンションが上がるタイプの人間だから必ずバイキング朝食付きの宿にしてるけど、
ついつい食いすぎて昼に何も食えなくなるのが困りどころ

807 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 00:02:51.07 ID:f/4E7vHv0.net
>>802
でもガッツリスパッツやからなぁ
見せパンとかではなく単なる下履きな時点で…

まぁ女子を下から覗くという背徳間は最高なんだが

808 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 00:09:17.58 ID:ToTZhCBK0.net
幕張の花道ってキャストの立ち位置も向く方向もほぼ固定されてたから
後ろ側のPはひたすら尻見上げてたよね

809 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 00:15:22.93 ID:VRaFCe8W0.net
普段は絶対見れないスカートの中を覗ける事に劣情を催す
例えそれがスパッツだろうと短パンだろうとも

810 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 00:15:25.90 ID:EqMAWs18H.net
パンツじゃないから恥ずかしくないはずなのにスカートの下に履いているというだけでシコい

811 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 00:24:08.48 ID:Yk4V3+p70.net
何このスレこわい

812 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 00:45:09.96 ID:LQNvq9fq0.net
ナゴド1日目のNBPまつえりがキックしたとき思いっきり見えてたね

813 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 01:03:07.94 ID:0X07f8000.net
ここライブスレですよね・・・?

ナゴドエンドステージ近くだったが脚が素晴らしかった
ガーターを考えた人マジで表彰したいわ

814 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 02:34:30.49 ID:o2qC74bM0.net
生バンより生パンが見たい

815 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 02:42:24.36 ID:h+V4K7C20.net
ナゴドのまつえりはいつもより腕ブンブンが物足りなかった

816 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 07:35:20.61 ID:WU2AvvGLa.net
キャストオフした時のセクギルに勝てるセクシーユニットはあるのだろうか

817 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 08:03:14.21 ID:KAB2B/NAp.net
NUDIE★の時の佳村はるかさんはとてもえっちだったと思います

818 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 08:05:09.20 ID:JljRTTpRp.net
セクシー(笑)がセクシーになったのは興奮した

819 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 08:30:59.78 ID:Lhumsd5tp.net
歌うのだけで精一杯だったるるが表現する余裕を持てるようになるとはな
努力と時間の経過と経験を感じるよ

820 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 09:15:12.85 ID:pmN/9aeNd.net
小学生が中学生になるくらいの時間は経ってるからな

821 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 12:39:24.07 ID:DwmEI4/L0.net
【シンデレラ7th】「千葉公演アンコール上映会」先行チケットの申し込みは明日12時から!
https://t.co/eGfQbtRUnc #imas_cg_7th https://t.co/xNBp0yfyJi 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


822 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 12:52:50.48 ID:SrW9QL+5d.net
前回も名古屋日程のみ無しで、ミリオン6thでも日程の3/4全県で唯一ハブられるアレさだったから
今回はあるようで一安心

危惧してた高松(市街の北の方だから安定して渋滞に引っ掛かる)でもなかった

823 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 13:05:02.23 ID:EIvnC5jC0.net
バルト9なのかー倍率高いなぁ

824 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 13:08:55.44 ID:04/Mn00Pd.net
まあ覚悟はしてたけどやっぱりないね。どうすっかなー

825 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 14:01:18.18 ID:NHd7MA7J0.net
今晩のミュージックステーション2時間SPで武内Pが歌うみたいだね
https://post.tv-asahi.co.jp/post-104045/

826 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 14:25:05.56 ID:3t2tvDAUp.net
俺はディレイよりもまずは大阪のCD先行だな
頼むぞ!イープラ!

827 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 14:28:44.04 ID:az3OomLWd.net
ななみんはフツーにしょっちゅう両肩出してて格の違いを感じた

828 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 15:21:22.12 ID:yisuIa6Qa.net
ディレイ現地全通勢だから今回も頑張るわ

829 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 15:24:46.64 ID:kKYm3hfrd.net
クレカで当落分かるのは今日の夜ぐらいか?

830 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 15:36:27.17 ID:+IjzwiLBM.net
地味LV会場減らされてるわね…

831 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 15:38:54.45 ID:djvDMKpsd.net
地元でやらんのかい
流石に有給取って4時間かけて隣の県までいってられん

832 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 15:52:35.42 ID:1oIsOuScp.net
かっぺは大変やね

833 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 16:11:38.01 ID:vuTBIKrya.net
LVといえばDJ KOO現地は大盛り上がりだったけどLVどんな雰囲気だったの

834 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 18:03:08.85 ID:YkGcC1YlM.net
バルト9て全然当たらなそう

835 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 18:21:17.26 ID:vuTBIKrya.net
バルト9は平日の幕張みたいな例外除けば普通のLVすら取れないイメージ

836 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 18:50:18.18 ID:mtNsVARk0.net
嫌な予感したけどうちの地元も消えてたわ
まぁ客少なかったし仕方ないか・・

837 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 18:52:20.42 ID:i+DdHPtRd.net
>>753
初日に名古屋行22:30発ののぞみ最終に乗るつもりだが、スタンドからならどれくらいに出られれば地下鉄経由で間に合うだろうか?

また二日目は近鉄の大阪難波21:30発の名古屋行き最終特急に乗るつもりだが、こちらはアリーナになるかもしれないがそれだとどれくらい迄会場で粘れるだろうか?

是非地元民からアドバイスが欲しい。

838 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 19:25:28.29 ID:cB2H725V0.net
本会場バルト9ってなんじゃそりゃ
ステラボール埋まったんだからアンフィとかソニックシティ大ホールとかさぁ
2020年はホールクラスの会場を押さえるのもしんどいってことかね

839 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 19:32:30.52 ID:tL7VFeUW0.net
アンコール待ちで脱出すればセーフ
TRUE COLORS聞いて挨拶の間に退場するのはリスク高い
おねシンまで聞くとアウト

各々事情はあるしルールではないので強制はできないが
個人的には歌ってる最中にウロチョロするのはやめてほしい
おねシン歌い始めたと思ったら身支度する奴は
歌に集中したい人間の邪魔をしているということを覚悟してほしい

840 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 19:39:25.68 ID:hraL+rcVH.net
業務連絡聞かずに退場とかなにしに来たかわからんだろ

841 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 19:41:49.55 ID:KJtT0XwM0.net
ていうか名古屋まで日帰りを両日やるつもりなのか
土曜は1泊した方が安上がりなのでは?

842 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 19:48:32.42 ID:vuTBIKrya.net
途中退場奴仕方ないとはいえうぜえしミリ6thみたいに終演後に業務連絡にしてほしい

843 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 19:49:57.29 ID:HeRsiQ8n0.net
ディレイライブビューイングってどのくらい埋まるの?
地方なら当日券でも行けますかね?

844 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:12:40.04 ID:MjvHnrgq0.net
途中退場は時間の絡みもあるから仕方ないけど最低限MC中に抜けて欲しいね

845 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:22:15.05 ID:elvqdfWs0.net
アンフィって映画館だったのか

846 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:33:54.84 ID:/l0Lmnmy0.net
それ言ったら前回の本会場はライブハウスですが

847 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:40:14.94 ID:G5/7R8cL0.net
アイマスー!の後に抜けるようにしてる

848 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:44:25.24 ID:1oIsOuScp.net
規制退場に従えないゴミを見ると悲しい気持ちになる

849 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:51:11.05 ID:ZyBZfFsnd.net
京セラ周辺て場所柄的にフルグラTでうろつくのはマズイだろーね

850 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:53:41.12 ID:eeKpcS9N0.net
DV本会場バルト9なのか
てっきり6thみたいに最低でもステラボールを想定してたから厳しそうだな

851 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 20:57:23.24 ID:Tjs4jEBTd.net
>>849
フルグラTは会場敷地内はともかくそこから一歩出たらNGだと思うわ

852 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:01:29.07 ID:QGy7OnMSa.net
会場については連休だしお正月映画との兼ね合いもありそうだけど。

853 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:06:38.70 ID:4h1KsK1o0.net
冬の夜にフルグラでウロつくアホはおらんやろ

854 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:08:18.86 ID:EIvnC5jC0.net
京セラのイオンってドムジャよりショッピングモール感薄いよな
地元民も混ざってカオスになりそう

855 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:08:35.45 ID:q+IzjOKd0.net
名古屋駅でもフルグラでうろつき歩ってるのいっぱいいたし新大阪からフルグラ着てるやついそう

856 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:08:54.56 ID:gFebSgax0.net
アホはアホだから想像できないことやらかすんだぞ

857 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:12:40.99 ID:5quici8Bp.net
土日ならまだしも、月曜日に名古屋駅でフルグラ着てる奴を見た時はさすがに馬鹿かと思った

858 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:17:57.73 ID:gFebSgax0.net
あれ担当アイドルの評判落としてるってなんで気づかないのかな?

859 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:27:46.36 ID:U1GeRpZmM.net
フルグラって寒い時にむやみに着るもんじゃなくね?上着着ないのそういう人たち

860 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:33:24.13 ID:yisuIa6Qa.net
フルグラ着てウロウロすると評判落ちるとかイミフ過ぎて

861 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:35:23.11 ID:1f+GiL2N0.net
担当云々以前に単純にオタクキメェで終わりだろ

862 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:38:27.09 ID:vuTBIKrya.net
アイマス知らない人からはオタクきめえだけどアイマスP内での評判ってのもあるんやで

863 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:40:02.52 ID:Rv5/xr0jM.net
ライブ終わったあとのテンションならフルグラでどこへでも行けるわ

864 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:42:18.53 ID:elvqdfWs0.net
ライブ後にフルグラT着てる奴いたからそのアイドル嫌いになったわ
ってそんな奴いたら普通に頭おかしいな

865 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:49:44.78 ID:uPDuiwqBd.net
外向きには分別のつかないクズ
内向きには同担でそういうやついたらやだなって思うからつまりそういう要素があるってこと
まあ分からんてやつはそういう感覚がないから分からないんだろうし言っても無駄か

866 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:54:06.77 ID:7dTSlLDA0.net
名古屋2日目に風俗店行ったらバッグに聖の缶バッジやラバスト貼り付けたPがいて目眩がした

867 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:55:06.17 ID:4h1KsK1o0.net
>>866
ワロタ

868 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:57:42.54 ID:5wElkRxxd.net
>>865
どう思われるかって意識が足りないみたいだから察せられないんだろう

869 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:58:51.62 ID:TEP8oq8g0.net
正直言うとフルグラTって販売されてること自体が間違いのような気がしている

870 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 21:59:09.54 ID:sncWDjJp0.net
親の教育が悪いか、軽度の障害者のどちらかだと思う
本人に悪気はないだろうからな

871 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:01:41.38 ID:Rv5/xr0jM.net
ジャップって息苦しい性格の奴多すぎるわ

872 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:03:37.06 ID:1jOsPCqP0.net
名古屋二日目終わって月曜に熱田神宮寄ったけどライブT着てる人割といたしなぁ
夏場じゃないからいいけど洗濯しないまま3日ぐらい着てる人絶対いるよね

873 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:06:09.29 ID:5wElkRxxd.net
ライブTくらいなら着回してもいいだろうが関係ないとこでフルグラは普通にヤベーやつだろ

874 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:09:50.65 ID:z581qnYQ0.net
自分はツアT含めてキャラものの服を着ないけど
公式から出てるフルグラTについてはそんなにセクシーアピールも強くないからライブ当日にどこで着てても特に気にならないな
ただ同人絵のやつは本気でやめてくれと思う
公式イベントで二次創作絵でかでかと掲げるとか正気の沙汰じゃない

875 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:11:11.91 ID:rpv9Hf4c0.net
>>869
えーとたぶんあれだよ
部屋での鑑賞用

876 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:15:18.04 ID:rpv9Hf4c0.net
フルグラTどこで着てても気にならない人から見て正気じゃないならむしろまだ正常な可能性

877 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:17:19.43 ID:TovQTeAG0.net
ああいうのって非正規雇用なんだろうな

878 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:36:26.12 ID:KlN1Uan+0.net
公式が出してくれないから自分たちで作りました!的なのはまあ二次絵でもアリだと思う
ただ会場離れたら上に何か羽織って見えなくするなり配慮するのが普通とも思う

879 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:39:57.79 ID:rpv9Hf4c0.net
二次Tや法被を企画した人でもイベント会場以外で着るのを禁止してる人もいる

880 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:44:43.39 ID:cXZHV2whp.net
常時、コラボメガネ装着だけどセーフに違いない

881 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:50:27.81 ID:/TMdf8Wn0.net
>>872
ライブTしか着るもんねえんだろうな

882 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:52:26.04 ID:p6Fbvu3m0.net
TPOを弁えようって話だよね
世間一般から見てフルグラみたいなの着てたら、そりゃ変に思われる
それがどうしたの?って考えるオタクは、自分の常識を考え直した方がいい

883 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:54:57.37 ID:YR1sgvff0.net
着てる奴らに直接言ってやれ

884 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 22:58:33.80 ID:EcnSxBW3M.net
そういうのって案外同じオタクしか気にしてなかったりする

885 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:04:01.82 ID:WJ+6b5Rl0.net
まぁ、一般人から見ればオタクなんて全部カスだから

886 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:06:50.66 ID:QGy7OnMSa.net
みんなLVとかどうしてるんだろう、いつも映画館でアイマスTシャツに着替えてそのまま帰ってるけど。

887 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:08:50.64 ID:VRaFCe8W0.net
現地はライブTシャツ、LVだと普段着だな

888 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:09:49.66 ID:pP6gTHFy0.net
よっぽど盛り上がってるLV会場でもライブTは半分もいない感じがする

889 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:10:02.35 ID:MjvHnrgq0.net
いやいや冷静になって考えてみなよ。大の大人が公衆の場でデカデカとキャラ絵がプリントされたTシャツ着てるんやぞ

890 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:33:09.74 ID:EafknAtr0.net
CD先行の人でクレカ変動きた人いますか?twitterとかでもまだだれも変動してないみたいだけど…

891 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:34:45.27 ID:BknnoDKr0.net
来週のデレステナイトのMC、MAOかよ

892 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:35:07.87 ID:VRaFCe8W0.net
フルグラなんてアヘ顔シャツに較べればマシだろ

893 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:35:37.73 ID:jMxH0kzCM.net
>>866
楽しんでんな

894 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:49:21.69 ID:c0LhArPT0.net
>>841
初日の行きと二日目の往復を近鉄を利用するので、土日含む三日間に全線乗り放題の週末フリーパス(\4,200-)が利用できる。
帰りの新幹線はEX割引を利用する(新大阪→名古屋、\5,680-)ので、二日目の行きの近鉄特急券(\1,900-)と併せて\7,580-余分に掛かることになる。
このくらいなら市内のビジネスホテルに泊まるのと差して変わらない。

895 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:51:29.19 ID:r+OzCrZv0.net
>>886
LVでも現地でも外では上にシャツを羽織って普通の格好に徹して
会場内でTシャツ一枚に脱皮してライブモードにチェンジ
終了後には再びシャツを羽織って退出って感じかな

896 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:54:13.28 ID:ScZeE8s80.net
>>890
来てないし確かにツイッターでも見ない

897 :名無しですよ、名無し! :2019/11/22(金) 23:59:24.27 ID:9SCURhJy0.net
久々の0時超えかね

898 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:00:14.41 ID:h15Wx16Ed.net
>>866
ライブ後に行ったらライブT見た嬢がなりきりプレイしてくれたという話を聞いたことある

899 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:00:25.96 ID:tvezKTtv0.net
>>896
ありがとうございます!
ここまで遅いのは珍しいのでドキドキしてます…

900 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:10:08.21 ID:5SjKwpaZ0.net
>>898
担当では抜けないんじゃなかったのか!?

901 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:15:46.00 ID:gY5ztVwP0.net
>>872
もしかして境内にある土偶の銅像前でVR撮影してなかった?

902 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:25:05.91 ID:xpJH7uhH0.net
担当で抜けるか抜けないかと問われたら抜ける

903 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:27:43.68 ID:SRm+1SxG0.net
俺は抜けない派

904 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:36:27.69 ID:q4rrHE5u0.net
抜かざるをえない

905 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:37:03.84 ID:Acjq3cIJa.net
担当でしか抜けない

906 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:37:42.32 ID:IRyY4aPQ0.net
10連で2枚抜きできるかって話かな???

907 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 00:38:04.57 ID:P5XJRXi40.net
プレイ中にアイマスク付ければ

908 :名無しですよ、名無し! (スププ Sd72-b5nh [49.96.38.90]):2019/11/23(土) 00:57:10 ID:xFOcd3uBd.net
名古屋の盛り上がりで駆け込み需要があるかなあ。CD先行までならともかく一般は激戦になるか?
ただ関東勢は大阪がネックになるか。
西日本民は助かるけど。

909 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ d2a1-oJJs [59.147.142.21]):2019/11/23(土) 01:00:34 ID:G+8PujtB0.net
クレカ引き落としようやく来たね
6シリならさすがに大丈夫だった

910 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp27-cpgo [126.199.0.63]):2019/11/23(土) 01:01:50 ID:7RCU2tCqp.net
クレカの変動来た
やったぜ!無事当選!!

911 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 2b25-6JOf [114.184.244.102]):2019/11/23(土) 01:03:14 ID:BKz7LZUd0.net
やっと変動キター。
2尻で土曜日単番当選

912 :名無しですよ、名無し! (アウアウカー Sacf-sikl [182.251.241.49 [上級国民]]):2019/11/23(土) 01:03:31 ID:khtlTb40a.net
引き落としきたぜ
一安心

913 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 17b9-FRU3 [110.135.133.15]):2019/11/23(土) 01:03:40 ID:Yxj2TxaL0.net
おーおれも減った

914 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 9625-QS5Z [121.116.102.201]):2019/11/23(土) 01:07:32 ID:P7JfYVAY0.net
変動きた
やっぱ各種1枚で余裕だったな さすがドーム 最高

915 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 17b9-FRU3 [110.135.133.15]):2019/11/23(土) 01:09:54 ID:Yxj2TxaL0.net
座席は一般先行や一般販売とたいして変わらんかもしれないけど、不確実なままあと1か月2か月待つのはあまりいい気分じゃないからなー

916 :名無しですよ、名無し! (ササクッテロラ Sp27-cpgo [126.152.233.152]):2019/11/23(土) 01:25:15 ID:Zs23I2EEp.net
>>915
ほんとこれ
やっとスッキリした気分♪

917 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 02:51:01.77 ID:+Rn2HjZN0.net
日曜だけアソビ取れてたけどCDでなんとか土曜も取れて良かった
交通費考えると両日行った方が得だしな

918 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 96ca-2xkp [121.2.172.107]):2019/11/23(土) 03:22:53 ID:xneKZFBg0.net
各日5尻ずつ応募したのに単日しか当たってないっぽいんだが
流石にweb先行は嫌だし連番探すしかないのかー

919 :名無しですよ、名無し! (ワッチョイ 4b47-uvUU [120.75.22.86]):2019/11/23(土) 04:54:40 ID:8PQuYeE10.net
Twitterのフラスタ参加募集ってフォロワーほぼ0のアカウントが参加しても迷惑じゃない?
なんか気がひける

920 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 06:40:35.33 ID:ApjHQqMW0.net
>>919
全く迷惑じゃないぞ
どんどん参加してやれ

921 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 09:25:04.57 ID:uxd3/FDV0.net
変動なくて一部コンビニ払いにしたほうだと思って寝たけど深夜にあったのか
無事日曜確保できた
さすがに8尻は行けるか

922 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 09:44:33.44 ID:tRAIZo9sd.net
変動きた
アソビ応募してなかったから一安心だな

923 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 09:58:21.62 ID:4skCGg6Ya.net
>>919
全く迷惑じゃないけど捨て垢っぽいとちゃんと払ってくれるのか?って不安与える可能性あるから中の人とか好きな絵師とかフォローして観覧垢だとわかるようにしておくと良いかも

924 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 10:00:59.13 ID:Nbir3SoB0.net
>>919
迷惑になる理由が特にないぞ
普通にお花みんなで出し合って贈りませんかってだけの企画だし

925 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:19:15.81 ID:Jj7MiX5J0.net
CDはほぼ全当になりそう

926 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:34:02.86 ID:IOk9P4220.net
行きたい人が行けるライブっていい事だと思うから、全当バッチこいだな
落選者多いライブやイベントが偉いみたいな糞風潮は無くなって欲しい

927 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:35:09.88 ID:1LffICg5a.net
ライブシリアルの為に高額円盤を売りつけるコンテンツからはもうオサラバよ

928 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:35:13.54 ID:Nbir3SoB0.net
そんな風潮どこにあるんだ?

929 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:42:10.68 ID:q4rrHE5u0.net
お隣の揚げ物に比べたら良心的だから・・・

930 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:44:50.08 ID:xneKZFBg0.net
外れほぼ確定の俺に人権はないのか

931 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:50:28.35 ID:wlv9xnuBd.net
変動無かったんか?

932 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:50:35.34 ID:FyLjZs9xa.net
クレカ決済できなくてコンビニ払いに変更になってる可能性もあるからまだ慌てなくていい

933 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 12:53:43.92 ID:xneKZFBg0.net
両日応募して10975円しか変動ないから片方ハズレ確定なんすよねー

934 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:00:58.24 ID:EV3aAF410.net
まぁさすがに京セラの箱なら取れてるよな・・・?

935 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:03:48.08 ID:Yjn724XT0.net
土曜3尻で通った。
無事両日やー

936 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:03:58.95 ID:QKc/8Dni0.net
2シリで1当選これでアソビで当選した15日と両日行ける まぁスタンド席だろうけど

937 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:05:50.82 ID:xneKZFBg0.net
やっぱり片方しか当たってなかった
まあday2当たっただけ良いのか?day1連番募集探すか

938 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:05:51.37 ID:5SjKwpaZ0.net
なんか楽天カード死んでるらしいぞ

939 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:08:44.48 ID:+zJLpdoua.net
1枚ずつだから覚悟はしてたけど土曜日外れた
web応募してダメだったら連番探すでも間に合うかな?

940 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:12:16.79 ID:QKc/8Dni0.net
>>939
大丈夫だと思うが ある程度目処は立て方がいいと思うよ 後名古屋と違って京セラはメンツが強いせいかどうか分からんが名古屋よりも連番少ないのは気のせいか

941 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:23:43.57 ID:kdHQMazn0.net
1尻じゃ駄目だったか〜
余裕ぶっこかずに積むべきだったか

942 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:30:49.60 ID:xKMLbFNi0.net
土曜12尻で当選
日曜アソビで取ってるから両日いける嬉しい

943 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:42:37.65 ID:88tHweQN0.net
Dvの本会場と他の映画館2つ押さえるのって大丈夫なのかな><
スルーしたときのイープラスのペナルティこわい

944 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:44:00.94 ID:AQTjnswJ0.net
1シリで日曜ご用意
これでアソビとあわせて両日確保
イープラちゃんありがとう!

945 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:49:45.04 ID:q4rrHE5u0.net
>>943
本会場の当落発表が一週間早いから結果見てから申し込めばよかったのに

946 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:51:38.73 ID:88tHweQN0.net
>>945
HPジロジロ見ててさっきそれ気づいた
本会場しかまだ申し込んでないからセーフ…ありがとう

947 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 13:53:53.35 ID:5/Dw/ij90.net
>>938
それ当選の支払い楽天カードにしてたらどうなんの?

948 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:00:17.47 ID:d0Ek/6yO0.net
4尻DAY1に突っ込んで全落
かなC

949 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:11:36.67 ID:WlTJaue50.net
楽天カードだけどちゃんと決済できてたみたいだわ

大阪両日確定で安心して年越せるわ

950 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:17:36.12 ID:n341AFr30.net
3尻で2日目ご用意で両日確保
千秋楽まともなスタンド席確定はありがたい
アソビは名古屋で糞アリーナ割当やがったからな

951 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:33:38.30 ID:fRflbqCG0.net
>>949
会員用のサイトに入れないけどカード自体の利用は出来る
ペイの方が全然ダメ

952 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:33:54.61 ID:8PQuYeE10.net
>>920,923,924
安心したありがとう

953 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:34:19.40 ID:p0r6L9W6d.net
二日目はアソビで確保しているので二尻を初日に突っ込んで一枚確保。

>>894としては初日は必ず新大阪22:30発名古屋行き最終に乗らなければならないから、アリーナよりスタンドの方がまだ中途脱出し易いのでアソビで初日外れたのはむしろ有り難い。

954 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:42:04.59 ID:y7aJXh3z0.net
楽天e-NAVI入れないけど、e+見たら支払い済みになってたね

955 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:45:24.91 ID:ujId2ZsB0.net
CD1枚づつ申し込んで1日目当選の2日目落選、何気にドーム公演初落選でどんより
Webにかけるか帰りのJRが21時前が最終っぽいのでアンコール抜けするしかないかもなのも鬱
地元でLVの方が良いかなあ…

956 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:46:48.70 ID:s+SE7alNp.net
数少ないチケ譲るツイートに大量にリプ付いてるな
名古屋より渋い結果だったのは間違いないね

957 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:50:43.49 ID:QRB40QKPd.net
そりゃツアーは何だかんだで千秋楽が一番需要あるし
むしろ京セラ控えたナゴドの成功はもっと誇っていい。地力があるってこった

958 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:51:35.28 ID:Dlg4BThV0.net
名古屋見て両日派が増えた

959 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:53:07.72 ID:1LffICg5a.net
正直今年のナゴドの面々で良くセンターステージ埋めたと思うよ

960 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 14:54:11.84 ID:2YQOkT850.net
失礼極まりなくて草もはえない

961 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:10:41.99 ID:/hGxU5W80.net
なんとか日曜も当たって初めての両日参加だぜ…無重力シャトルを6枚(+他3枚)買ったのは無駄ではなかった…?

962 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:11:46.72 ID:4dUy6cprp.net
2シリアルずつで2日目だけ外れてたんだけどやっぱり2日目の方が応募多いかな?

963 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:32:02.18 ID:mkxQngAHM.net
3枚買って無重力だけ1日目当たってたわ
一枚余ってるから連番で誰かどうだ

964 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:34:47.37 ID:sK3DnGbX0.net
募集数以上の応募があって抽選になった以上は誰かが落ちるわけで
あとは運の問題だわな

尤もCD先行なら財力である程度カバー出来てしまうのだけども

965 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:35:17.30 ID:Os0MUlvw0.net
>>957
業務連絡に何が来るかなと

966 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:35:47.92 ID:QW5BX5D60.net
名古屋で両日勢大満足だったもんな・・・

967 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:36:22.20 ID:QW5BX5D60.net
ゆくm@sで15th発表あれば出演者発表とかありそうだけども

968 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:36:43.66 ID:1LffICg5a.net
それは要らない

969 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 15:47:46.54 ID:88tHweQN0.net
・本命
ナゴドディレイ発表
モバ、ステのキャンペーン
・対抗
CM発表
・穴
新ボイス発表
SS4Aライブ発表
・大穴
8thライブ発表

こんな感じかな
ナゴドでspin-offとかいう爆弾抱えてたし期待は高まるわ

970 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:12:01.79 ID:JngrgSnpd.net
8th発表なんて大穴でもなんでもないだろ
7thが年跨いだんだから、むしろ発表してもらわんと

971 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:16:38.24 ID:QKc/8Dni0.net
>>970
8thはデレステ5周年あるし、それなりの事はするだろうが765の15周年と五輪もあるしなどうするか実物ではある

972 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:18:56.33 ID:QKc/8Dni0.net
>>969
年を跨いだ周年ライブはあまり見た事なかったからななんでそうなったかは気になるな会場の問題だけならいいけどな

973 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:18:56.77 ID:1LffICg5a.net
9月以降は関係ないし、お邪魔はわざわざ2年間期間を設けると言った時点で、2021年の7月だろう

974 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:21:07.69 ID:sK3DnGbX0.net
秋以降ならそれなりに落ち着いてくるだろうし
東3大ドームツアー開催決定!詳細は後日!!ぐらいは行けるんじゃない加奈

975 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:26:28.85 ID:/IOFUUDsd.net
>>973
> お邪魔
嫌いだなぁ…と思ってたら初っぱなから口悪かったわ

976 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:30:07.05 ID:QKc/8Dni0.net
>>974
6thの周年ライブの時、前もってドームとは言わなかったからな。それでもナゴドや京セラだからな まぁ 楽しんで行ければどんな会場でもいいし 遠征は毎年の楽しみだからな

977 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:34:37.49 ID:h15Wx16Ed.net
CM発表はもうあったし大阪でも来たら大穴だと思う
サプボももう来たからなあ…SS5Aはもっと可能性高そう

978 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:39:21.45 ID:QKc/8Dni0.net
>>977
名古屋で色々発表しすぎた感は正直ある 
SS5Aは可能性あるかな。新しい人増えてるし
後はしんげきはもうやんないのかなあ。
後古参メンツのソロ3曲目もやってあげでも欲しいな

979 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:42:59.60 ID:eeJwnRmQ0.net
アソビ抽選導入以降、一回もCD買ってない

980 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:45:10.22 ID:UcpL8bCg0.net
両日行かないのならアソビだけで十分だな
CDはクソ席だし

981 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:47:44.95 ID:QKc/8Dni0.net
シリアル目的が少なくなったのは間違いないな
コロちゃんは大変だろうけど。今回は大阪2日目アソビで非当選でCD で当選したけど デレは会場が大きくなったのも影響あるだろ

982 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:47:47.49 ID:88tHweQN0.net
CD買わないって曲聞かないの?

983 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:50:00.63 ID:Yxj2TxaL0.net
2枚はすでに配信あるから、ソロ・カラオケに興味ないなら買わないかもな

984 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 16:56:16.64 ID:akcFm9YQd.net
もういまさらSSAには戻らないんだろうね我行ったことないけど。
ドーム制覇は確実にやりそうな気がする。

985 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:02:41.41 ID:FyLjZs9xa.net
CD先行は落選もボチボチ出てる感じか

986 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:04:48.41 ID:6hSP+82a0.net
>>969
Spin-off!といえばオウムアムアにCD発売直後からどハマりしてるんだけど
ロックジャンルかつ大阪に2名いるとはいえ生バンド参加メンバーの楽曲優先だよなあ
生で聴けたら映える曲だと思うだけにちょっと考える

987 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:05:44.90 ID:UcpL8bCg0.net
京セラの前週にギルキスライブあるの最近まで忘れてた
2週連続で東へ西へ
体力持つか
バンナムフェスで評判良かったから行くこの2週は忙しいP増えそうだな

988 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:05:45.27 ID:QKc/8Dni0.net
CD先行も結構落ちてるな 後は大阪でどんなステージを組むかそれによってどうなるか

989 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:06:21.42 ID:1c8xk9Rwd.net
>>971
いくらバンナムがアホでも関係ない765の15周年なんぞとデレの単独を比較して前者優先するなんてありえんし
デレPが萎えて合同すらボイコットされたらまとめて死ぬわけで

990 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:10:24.83 ID:UX3RBlXyp.net
次のニコ生あたりで集貝さん追加の発表があるかどうかかな
オリメンがちとせと奈緒だけでオウムアムア初披露は流石に寂しいけど、3人いれば格好はつく

991 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:11:33.18 ID:+74DYpAJ0.net
新参だけどアソビ選考ができてからCD落選て珍しいの?
名古屋は2日目は一般余りと当日券まであったし勝手が分からない

992 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:14:06.24 ID:1c8xk9Rwd.net
>>991
別に珍しくはないよ
そのナゴドですらCD落選はいたし
CD落選しても一般で買えることもあるから悲観する必要もないってだけ

993 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:15:34.61 ID:UX3RBlXyp.net
アソビがどうCDがどうというよりも、アソビができたところでシンデレラの会場キャパがドカンと広がったから落選者の絶対数が減った
会場の小さいシャニやsideMはアソビでもCDでも落選祭りや

994 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:19:26.07 ID:q/fPjJJYa.net
アソビだからというかドームのキャパならそりゃそうそう落選しないよね
他は普通に落選出まくってるんだし

995 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:34:28.64 ID:ZqhNukZA0.net
そもそも幕張が平日のわりに落選祭りだったやろ

996 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:45:34.41 ID:LrS5Z5Wc0.net
幕張はフルに使ってもキャパ18000やろ?
平日という点を踏まえてもドームの45000〜とは比較にならない

997 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:54:37.34 ID:ksIctJgS0.net
アソビで両日落とされたの今でも腹立つ

998 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 17:59:26.58 ID:sJSSiynj0.net
3尻で大阪初日ご用意されたお陰で大阪も両日現地だわ

999 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 18:06:50.37 ID:xneKZFBg0.net
連番応募してもシカトさせるんだが?
web先行に切り替えるか

1000 :名無しですよ、名無し! :2019/11/23(土) 18:08:31.29 ID:iuuYVvId0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200