2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 30

1 :名無しですよ、名無し! :2019/11/15(金) 10:42:28.78 ID:5T7tpZC40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい

アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください

※前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1573451484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 21:38:53.74 ID:jXRPbdgG0.net
>>696
ちゃんとキャラ声な上に普通に上手いのすごいよね
地声あんなにハスキーなのに高音に無理がない

702 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 22:12:36.91 ID:zAQbcfZ50.net
今までちゃんとポップでダンスな公演だったのにあの曲がどうとかそんな気になるか?

703 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 22:54:32.66 ID:eebKyBIQp.net
>>620
出番なくても引っ込めないのね
4時間大変だろうな

704 :名無しですよ、名無し! :2019/11/20(水) 23:30:40.98 ID:S+6N+Sx80.net
杵屋七三師匠とお供が出て来て、邦楽器フルバンドで花簪やる

という夢を見たんだ

705 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 00:19:40.11 ID:hfXPn72e0.net
モッシュはないよな・・・

706 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 00:43:51.78 ID:AXHvEbxC0.net
みんな生演奏楽しみとか言ってるけどなんでそんなに期待してるのかよくわからん

707 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 00:47:36.71 ID:+hudu7h60.net
魚介類とバンド演奏は生に限るって言うだろ

708 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 01:44:53.96 ID:3/j1EWDS0.net
人の呼吸により楽器から直接奏でられる曲ってのはそれだけで一定の価値があるのよ

709 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 01:48:34.33 ID:2LyhZ+4I0.net
今日某ライブ参加してきたけどやっぱりバンドの生演奏は良いよ
同期の音を突き抜けてバスドラスネアやギターがガンガン刺さる感じ
ただ生演奏で34曲は無理だねサウンドチームが死んでしまう

710 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 02:35:02.07 ID:0dmtlFeI0.net
やるであろう曲からどれが生バンド曲か考えるのも楽しい
∀NSWER義忍FascinatePANDEMICFrostは睦月枠で生バンドでやりそう

711 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 02:47:20.07 ID:AMtm4F1j0.net
どこかでオウムアムアについての考察してるスレ無いのかな。

712 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:23:57.84 ID:giFa/yd5M.net
アイドルが見たいだけなのでバンドもゲストも正直別に…

713 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:28:42.25 ID:LR9mMV6G0.net
それを言うとステージに立っているのは中の人であってアイドル本人ではないわけで・・・
MRに期待しろとしか

714 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:33:57.12 ID:hvEGnCEj0.net
毎回ダンサーが踊ってるけどそれにもウンザリしてるの?

715 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:47:00.30 ID:rKium4bCd.net
そういう人はデレステとCDだけの方が満足できそう

716 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:49:50.69 ID:DfLgNELv0.net
ちひろさん喋ってる間もイライラしてそう

717 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 08:51:53.97 ID:y2CgcK6Vp.net
実際退屈ではあるね。いい加減、いつも同じ、大した告知もなければ。

718 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:00:32.12 ID:A6UlmCcAa.net
中の人に興味はないけどライブのあの一体感を味わう為に行く

719 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:20:47.19 ID:unChvalRd.net
厄と同じの思考だ
厄介かな?

720 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:27:52.32 ID:LdVExYApd.net
一体感を味わうのはいいんじゃない?
その一体感をぶち壊して自分が楽しければそれで良しなのが厄介でしょ

721 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:45:27.79 ID:7IlM7uMOa.net
せやな

722 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:49:02.63 ID:mWsytR2s0.net
アイドルとしてのキャストが見たくて行ってるからゲストいらないって意見がデレステやCD聞いとけ扱いは草
どうなってんだよここは

723 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:54:10.34 ID:S1AoFJMo0.net
あと1か月半ライブなしか…

724 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 09:54:19.79 ID:g5C2BDmC0.net
興味ないとかいいながら盛り上がってそう
2日目のDJ KOOのときに座ってたのならほんとに興味ないんだろうなって感じだけど

725 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 10:00:37.99 ID:5z5PORtXM.net
>>723
このくらいのインターバルがあるとむしろありがたいよ

726 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 10:07:39.12 ID:B6OtR2p1a.net
むしろもう1ヶ月半程度しかないのか

727 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 10:15:19.92 ID:xYWV4yDRp.net
次のライブは三ヶ月先では?

728 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 10:16:41.14 ID:LdVExYApd.net
幕張のディレイまでかな

729 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 11:04:11.86 ID:++97rOZ0a.net
ゲスト要らないはまぁわからんでも無いけど、バンドいらないはマジかよって感じだ

730 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 11:37:05.37 ID:Jbc9mhX90.net
平野や豊崎みたいな例もあるからな
しらんけど

731 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 11:54:51.83 ID:s+AxSZUhr.net
どうせライブ後は手のひらクルーよ
今回は色々サプライズ仕掛けてきてるしむしろ生バンが霞むまであると思ってる

732 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 11:58:59.84 ID:KGMrCsZVH.net
ここで大阪は「サプライズ?そんなんなくても生演奏とセトリで殴り倒してやる」くらいのパワープレイで来てもいいんだぞ
たぶん何してきても満足いくものを見せてくれるという信頼が今のところある

733 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:15:56.96 ID:lhe5SQ4ZM.net
ドーム前で1万円弱のホテル予約したけどどうなんだろ
もっと安いとこ探したけど東横インとか全くだったしこのままキープでいいのかな

734 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:32:26.68 ID:XSpjc6Ump.net
予想セトリというか、ほぼ間違いなくやるであろう曲のリストだけで無茶苦茶強いからな

735 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:34:01.54 ID:XJN4ukfdd.net
声優が演じるアイドルを見に行く人もいればアイドルを演じる声優を見に行く人もいる
声優にしたってキャラに寄せる人もいれば自分を出してくる人もいる
好き好きだよね

736 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:36:10.67 ID:DMsbuyrDa.net
正直大阪環状線内なら何処でもええやろ感

737 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:47:19.34 ID:5BsmyqlA0.net
わからんときはスレ民オススメの心斎橋やその近辺にすればいいんじゃないか?

738 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:53:55.78 ID:00fBVLPNH.net
>>733
心斎橋でもホテルはそれなりにしようとすると9000円とかだからドーム前ならいいんじゃない?
探せばもっと安いとこはあるはあるけど、心斎橋最安クラスで7000円くらいとかかな

739 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 12:55:28.79 ID:DMsbuyrDa.net
いざとなれば動物園前行けばいくらでも有るだろ

740 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 13:09:00.12 ID:OhBq98A90.net
>>733
大人しく近場で泊まっとけ
欲をかくとロクなことが無いぞ

741 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 13:35:01.67 ID:lhe5SQ4ZM.net
>>738
>>740
サンクス
おとなしく予約したホテル泊まる

742 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:06:34.30 ID:cGXnKNU30.net
>>736
迷ったらこれ感ある

743 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:14:30.99 ID:PWwIGtdnd.net
酒好きだけど弱いからホテルに飲み屋近ければ近いほどいいです

744 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:29:42.83 ID:22wVwQq10.net
アニバ関係のイベントが無ければ年内はもうないのかな

745 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:31:35.59 ID:00fBVLPNH.net
ホテルはホテルでもファーストキャビンみたいな準カプセルホテルみたいなのとか、ゲストハウスみたいなとこを選んだら1泊5千円とかそれ以下ももちろんあるけどね
本当に寝るだけの人はいいかもね
その辺は自分の財布と他人のいびきが横から聞こえる中寝れるかとかその辺の兼ね合い次第だね

746 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:33:03.56 ID:Y+ReFmXWp.net
大阪のカプセルは汚いイメージ

747 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 14:51:08.18 ID:7IlM7uMOa.net
5th大阪は駅出た瞬間から臭かったから大阪がそもそも汚い

748 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 15:29:19.88 ID:gJJ9M4AyM.net
>>747
大阪民だがそれは否定しない
主にアホな市長と前市長のせいだが

749 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 15:36:02.94 ID:KPKpqzZX0.net
わざわざ大阪に泊まるくらいなら終電で帰りたいけど
なんば線もアホみたいに混むんだろうな

750 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 15:44:54.43 ID:XSpjc6Ump.net
阪神なんか兵庫県民しか使わんし、言うほどやろ

751 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 15:49:05.01 ID:BJgVQoQYa.net
開催地判明した時点で予約さえしとけばドームの近くの普通のホテル選び放題で安いし、万が一のキャンセルも可能なのにもったいないな

752 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:26:41.51 ID:N+xPQMzSa.net
ドームから新大阪の電車って混む電車?

753 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:35:10.05 ID:VlsSLwav0.net
>>752
混む
ドーム前千代崎-心斎橋間が混む
駅も地下鉄も小さいからな
間違いなく入場規制かかる

ギリギリの新幹線使うつもりなら終演前に逃げるなら地下鉄でいいけど、
終演後なら大正まで走ったほうが新大阪までは早く着くだろう

754 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:43:00.71 ID:KGMrCsZVH.net
心斎橋から会場は歩いて行けるとか聞いたから歩けるなら電車混雑回避で歩きたい

755 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:47:34.41 ID:VlsSLwav0.net
3kmくらいあるよ
歩けん距離ではないと思うけど

756 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:49:24.92 ID:BTD9lcn40.net
30〜40分ぐらいかかりそう…

757 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:51:25.45 ID:LhAjy1yYa.net
真冬にあんまり歩きたくないな

758 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 16:52:06.65 ID:cGXnKNU30.net
Googleによると心斎橋駅↔京セラ間は徒歩30分強だけどその間に飲み屋とかあるならベストだな

759 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:01:22.27 ID:oUGBWCnp0.net
タクシーでええやん

760 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:03:08.45 ID:KGMrCsZVH.net
歩けるけどそれなりに距離あるな
当日の駅の様子とか天候見て考えるかありがとう

761 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:20:32.73 ID:00fBVLPNH.net
ドームから難波経由で新大阪駅向かえばちょっとは空いてるかもね
今嵐のコンサートが京セラドームでやってるからTwitter眺めてれば帰りの電車どんなかわかるかもね

762 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:25:34.94 ID:VlsSLwav0.net
大阪難波-御堂筋線なんばは迷うと思う

763 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:30:59.32 ID:OhBq98A90.net
難波(なんば)駅は近鉄、南海、地下鉄3路線、JRがあるから間違えんようにな

764 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:31:13.48 ID:m2mVAwj+p.net
心斎橋に宿取ったけど帰りはプラプラ歩いて帰る予定
待ってギュウギュウ電車乗るよりマシかなと
ツレと二人だから途中で店入っちゃえばそんなに距離は気にならんだろう、たぶん

765 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:36:16.00 ID:hAaF9Baq0.net
大阪は夜一人で歩いてるとヤバいのに絡まれそうで怖い

766 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:54:30.25 ID:myLrFM/y0.net
関東民からこのスレ見ると大阪の風評被害が凄いんだがそんなにヤバいところなのか

767 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:56:34.44 ID:2sMTSIXH0.net
歌舞伎町とか池袋西口みたいな所を歩かなきゃ大丈夫よ

768 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:56:34.82 ID:YLNbjfond.net
土曜の夜なら2月でも観光客だらけでしょ
よっぽど運が悪くなきゃトラブルにもあわんて

769 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:58:16.73 ID:VlsSLwav0.net
観光客(支那チク)

770 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 17:58:44.38 ID:KyJn6moNa.net
知り合いにある地域だけは避けとけとは言われた

771 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:01:43.30 ID:LR9mMV6G0.net
酷いと言われているところでも蒲田や二子玉と大して変わらんしそんな僻地に宿を取るような奴はいない
繁華街は東京だろうが名古屋だろうが大阪だろうが都市部だと何処も似たようなものだし
夜遅くに不用意に出歩いて騒いだりしなければ問題ないよ

ただし日没後の新今宮駅南側のエリアは除く

772 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:09:04.85 ID:VlsSLwav0.net
もう大阪の治安が悪いネタは飽きましたわ

773 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:14:30.23 ID:WTN9VLbV0.net
真礼たそはなんばパークスに寄るのかな。ホークスゆかりの地だし。

774 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:31:21.63 ID:v5uMlxjU0.net
今のミナミは大したことないよ
西成はさすがにやばいが

775 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:38:11.81 ID:fbXJukT8d.net
私は本町に宿を取りました
地下鉄1本で行けるみたいで良かった

776 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:42:19.48 ID:sq5aYhgI0.net
ゆっくりしたいから堺筋本町の温泉あるホテルにしたな

777 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:45:43.39 ID:00fBVLPNH.net
本町はオフィス街でサラリーマンの街だからアリだね
心斎橋となんば日本橋は観光客だらけだが土日の本町は静かなもん
比較的、だけど

778 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:46:28.08 ID:VlsSLwav0.net
DJ KOOまだデレステやってて草
壁にあたってるらしい

779 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 18:56:38.96 ID:DDVztykhM.net
>>732
一字一句完全に同意だわ
ほんとに楽しみだよね

780 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:01:03.16 ID:WTN9VLbV0.net
泊まるのは最悪ネカフェでもいいからきちんとした風呂に入れよ。

781 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:14:28.81 ID:GttIrFE1p.net
>>744
去年末はサイゲフェスで出番あったね

782 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:23:40.23 ID:enQ/v3vjM.net
アキバ感覚で日本橋に宿とったけど
PC自作民としては楽しみ

783 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:26:28.48 ID:KGMrCsZVH.net
>>779
サプライズはやっぱり話題に上がりやすいけど普通に幕張名古屋とめちゃくちゃ楽しかったしねサプ除いても
自然と期待が高まりクライマックスしちゃう

784 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 19:51:52.44 ID:6uYOE508d.net
大阪公演のステージセットは生バンドあるからメインステージのみかあっても花道とセンターステージぐらい?
ここまで奇抜なセットだったから予想を覆してきそうな気もする

785 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 20:01:22.79 ID:hAaF9Baq0.net
メインステージにバンドマン居たらあの人数は踊れなくね?
バンドマン用のサイドステージ作ると思ってる

786 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 20:02:00.32 ID:c4GytfJ7d.net
名古屋でとった宿 名駅近く6000円で朝飯と大浴場付き
大阪は心斎橋近く7000円飯無し
結構相場違うね

787 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 20:37:21.28 ID:ycmbcVLIa.net
前乗りして飛田行ってからライブを迎えよう

788 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 20:37:35.31 ID:zSTZ4zNV0.net
名古屋は物販並ばなかったから朝ご飯追加すればよかった
ライブ遠征いくと大抵早朝出て朝ご飯食べないんだけどホテルでゆっくりするのもいいな

789 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:01:23.22 ID:GttIrFE1p.net
飛田はシャワーないだろ

790 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:03:21.89 ID:m2mVAwj+p.net
名古屋はモーニング食べるからホテルの飯はつけなかったな

791 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:15:02.85 ID:9WdiHSdLr.net
>>784
ムービングステージを期待している

792 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:18:14.64 ID:VlsSLwav0.net
>>791
アレ金かかるらしいけどなあ
でも、初めて見た時びっくりしたわ

793 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:22:06.81 ID:XnaDeO7n0.net
大阪って言っても一応日本だからな
天気の子見ていれば日本がどんな所か分かるだろう
あれよりちょっとヤバめなのが大阪だと思ってる

794 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:25:58.27 ID:o7KeIMDg0.net
ホテルの朝飯にもモーニングあったけどな

795 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 21:32:50.00 ID:x3O8N1brH.net
>>793
土地勘あるから歌舞伎町から新大久保に掛けてを夜一人で出歩かないけど、大阪はさっぱりわからんからなぁ

796 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:00:15.14 ID:3/j1EWDS0.net
まぁどこであれ土地勘ないところを夜一人でぶらつきたくはないわ

797 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:02:03.96 ID:UybkktTq0.net
ムービングステージでガールズのパンツ見えるの?

798 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:03:09.05 ID:ZgxUeWlH0.net
ステージはシンプルな構成だと思うよ

>>785
奥行きを持たせて上段にバンドを置けば問題ない

799 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:30:03.29 ID:KPKpqzZX0.net
隣の県に住んでても大阪は梅田とオタロード界隈しか分からん

800 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:34:00.30 ID:VlsSLwav0.net
>>797
そらもう真下から見上げるわけやから

801 :名無しですよ、名無し! :2019/11/21(木) 22:43:35.40 ID:16Mk3aPAd.net
>>797
松潤考案のスケスケクリアステージなら見れる
ただのムービングステージなら見れない

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200