2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター スターリットシーズン Part.23

1 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:43:05.79 ID:57EXIoqB0.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして2列以上表示させてください

『アイドルマスター スターリットシーズン』(THE IDOLM@STER STARLIT SEASON,通称スタマス)

バンダイナムコエンターテインメントより2021年にPlayStation 4/Steamにて発売および配信中。
ジャンル:アイドル育成ライブ
プレイ人数:1人
提供形態:Blu-ray Disc,ダウンロード
発売日:2021年10月14日
エンジン:Unreal Engine 4

公式サイト:https://starlit-season.idolmaster.jp/
アイドルマスターオフィシャルサイト:https://idolmaster-official.jp/
【公式】「アイドルマスター」シリーズ15周年 特設サイト
https://15th.idolmaster.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/imas_official

アイドルマスター スターリットシーズン MODスレ 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1636708996/

次スレは>>950を踏んだ人が立てること

【前スレ】
アイドルマスター スターリットシーズン Part.22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1639130513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:43:50.72 ID:57EXIoqB0.net
初期曲は以下の6曲
THE IDOLM@STER(トリオ)
THE IDOLM@STER(クインテット)
Multicolored Sky
Star!!
Thank You!
MUSIC♪

以下ゲーム進行によって追加
READY!!
ToP!!!!!!!!!!!!!
Brand New Theater!
UNION!!
お願い!シンデレラ
M@GIC☆
Spread the Wings!!
Ambitious Eve
SESSION!
夏のBang!!
アイシテの呪縛~Je vous aime~
GR@TITUDE
EVER RISING

2周目の進行によって追加
オーバーマスター
1st Call

アイドルごとに歌唱対象曲が決まっており
歌唱対象でないアイドルを配置した場合口パクになる
ルミナス全員が歌えるのはTHE IDOLM@STER、GR@TITUDEのみ
Multicolored skyやStar!!が歌えるのはそれぞれ対応ユニットの5人

3 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:44:22.06 ID:57EXIoqB0.net
一周目を比較的余裕を持ってクリアする程度の簡易攻略まとめ

4 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:44:44.59 ID:57EXIoqB0.net
■プロデュースタイム
・週末、月末ステージの推奨パラメータを確認しよう。PS4は□ボタン。Steam箱パッドだとXボタン。
・月末ステージの歌唱メンバー(出場する事の出来るメンバー)を確認しよう。
・月末ステージの推奨パラメータと歌唱メンバーを確認し、月末ステージの出場メンバー(実際に出場するメンバー)を決めておこう。
得意パラメータ、有効なスキルの取りやすさ、好きなキャラ等で選定しよう。
・出場メンバーを中心にレッスン、営業、コミュを行おう。
・プロデュースタイム開始時にセーブしておこう。フリータイムとは別にデータに保存すると、いざと言う時に巻き返しが出来るかも。

■レッスン
・週末、月末ステージの推奨パラメータに届いていないパラメータを重点的に上げよう。
・レッスンは可能な限りパーフェクトを目指そう。
Voは連打で無くボタン長押し。
Daはパターンが少ないので記憶。
Viは同時押しではなく、先に片方のボタンを押しっぱなしでも大丈夫。
・有料の上位レッスンが解放された後は上位レッスンのみ行い、少しでもパラメータを上げよう。
レッスンの難易度が上がるが練習して失敗しないようにしよう。

■営業
・月末ステージの出場メンバーで欲しいスキルがある時は、その歌唱メンバーの営業を行おう。
それ以外の場合は、好きなメンバーを選んでもだいたい大丈夫。
・営業は絶対に成功させよう。失敗したらプロデュースタイム開始時のセーブデータをロードしよう。
営業に成功するとスキルポイントが入手できるぞ。
・お金が無くて有料の上位レッスンも出来ないような場合のみ、グループ営業を行おう。

5 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:45:05.99 ID:57EXIoqB0.net
■ステージ前のユニット編成
・推奨パラメータに可能な限り近づけるようにしよう。
・スキルのユニゾンアピールもスコアが伸びるように設定を忘れないようにしよう。

■ステージ(ライブ)
・可能な限りアピール(タンバリン)に失敗しないようにしよう。Startボタンを押す事でリトライが出来るので練習しよう。
・パラメータの高いアイドルを優先にアピールをしよう。ただしテンションが下がりすぎるとスコアが伸びないので注意。
面倒なら左から順番でアピールでも大丈夫。
・思い出数は次のステージに持ち越さないので、ステージ中に使い切ろう。
ただし、テンションの低い序盤に思い出を発動してもスコアが伸びないので発動するタイミングには気を付けよう。
・ユニゾンは絶対に発動させよう。ユニゾンアピールに成功すればスコアが伸びる。
ユニゾンチャージを覚えていたら必ず複数人巻き込むようにしよう。
・アピール属性(ピンク:Vo、青:Da、黄:Vi)に気を付けよう。
例として、出場メンバーのVoが高いがViが低い場合、アピール属性がViの場合はスコアが伸びない。
そのような場合は、属性上書きのユニゾンアピールの使用を検討しよう。
・ユニゾンやクライマックス発動中にカウントダウンが終了してもアピールは続けられる。
少しでもスコアを稼ぎたい場合は狙ってみよう。

■ステージ(オーディション)
・ステージ(ライブ)と同じような点に気を付けよう。
・注目されているアイドルのアピールを忘れないようにしよう。

■ステージ(フェス)
・ユニゾン関係以外はステージ(ライブ)と同じような点に気を付けよう。
・スキルのユニゾンカウンターの取得前後で立ち回りが変わるので気を付けよう。
・ユニゾンカウンターのスキルを取得するまでは、ライバルが先にユニゾンを発動しても仕方ないと思おう。
序盤はライバルもユニゾンカウンターを持っていないので、ライバルより先にユニゾンを発動出来たら発動しよう。
・ユニゾンカウンターを取得した後は、可能であればライバルのユニゾン発動後にユニゾンカウンターを発動させよう。
ライバル側もユニゾンカウンターを発動する可能性があるので、ユニゾン発動タイミングは気を付けよう。

■ステージ(メドレー)
・ステージ(ライブ)と同じような点に気を付けよう。
・思い出の数は他のステージの半分になっているので気を付けよう。
・思い出の数は次の曲に持ち越さないので、その曲のうちに使い切ろう。
例として、アピール30回目から思い出連打をしてユニゾンを発動し1曲目を終える、のようにある程度発動タイミングを覚えよう。

6 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:45:27.95 ID:57EXIoqB0.net
■スキル
・最初はパラメータ上限に達しそうな得意属性のリミットアップ、ユニゾンチャージ、思い出ドライブ等をメインに取得していこう。
また、遅くとも7月末までには出場メンバーにユニゾンチャージを覚えさせよう。
・プロフィールから、アイドルが覚えているユニゾンアピールを確認しよう。
ステージでユニゾンが発生した時の効果なので覚えておこう。
また、中盤に開放されるユニゾンアカデミーでスキルを購入する事が出来るので確認しよう。

■フリータイム
・月末ステージの歌唱メンバーで欲しいスキルがある時は、その歌唱メンバーを選ぼう。
それ以外の場合は、好きなメンバーを選んでもだいたい大丈夫。
・コミュの選択は可能な限りパーフェクトになるようにしよう。失敗したらフリータイム開始時のセーブデータをロードしよう。
コミュで貯まるアイドルとの信頼度は100切り捨てとなる。グッド(信頼度+70)を二回取得しても、100までしか上がらず、次の絆では0から始まるので気を付けよう。
また、コミュ回数を契機に絆ステージ等が発生する場合がある。パーフェクトを取れないと、スキル等が取れない状態で絆ステージに行く事になるので気を付けよう。
・UP&DOWN開店後にマニーに余裕があったらパワードリンクを買おう。
それ以外のアイテムも必要に応じて買おう。ただし、必要以上に買うと本当に必要な時に足りなくなるのでそこそこで。
・トライアルゲート開店後に、シードトライアルにクリア出来るくらいのレベルであったらシルバーチケットを買おう。
トライアルに成功するとシードを手に入れる事が出来るぞ。
・ユニゾンアカデミー開店後は、マニーに余裕があればシンクロ増加等のスキルを購入しておこう。
・衣装の購入は最小限にしよう。きらりのコミュで要求されるだけあればいい。
・フリータイム開始時にセーブしておこう。プロデュースタイムとは別にデータに保存すると、いざと言う時に巻き返しが出来るかも。

7 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:45:47.47 ID:57EXIoqB0.net
■二周目について
・二周目は一周目クリア状態の絆、パラメータ、レベルで開始できる。
・二周目の5月からはプロデュース出来るアイドルが数人増える。
増えたアイドルの絆をMAXにすると、12月に特別な選択肢が出てくる。
ルミナスのプロデューサーとして正しい選択肢を選ぶと一周目とは異なるルートに進む。
その状態で12月のラストライブを成功させるとtrueエンド。

■DLCについて
ステージのあるDLCでは概ね一周目クリア程度の育成状態が要求されるので、最低でも一周目はクリアしよう。
ただし、要求パラメータ的に二周目クリア相当の場合があるので気を付けよう。
また、ストーリー的には二周目クリアのtrueエンド相当の状態となるので、可能であれば二周目クリア後にDLCをプレーをしよう。

8 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:46:15.21 ID:57EXIoqB0.net
保守なの

9 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:46:20.20 ID:57EXIoqB0.net
なの

10 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:46:47.98 ID:57EXIoqB0.net
うさみんパワーなの

11 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:46:51.45 ID:noxLNGSQ0.net
>>1

12 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:47:08.03 ID:57EXIoqB0.net
明日から本気出すの

13 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:47:27.88 ID:57EXIoqB0.net
なのなの

14 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:47:36.82 ID:57EXIoqB0.net
なの?

15 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:47:47.12 ID:noxLNGSQ0.net


16 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:47:55.00 ID:57EXIoqB0.net
レッドパワーなの

17 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:48:13.69 ID:57EXIoqB0.net
もやしパワーなの

18 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:48:23.44 ID:57EXIoqB0.net
うどんパワーなの

19 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:48:30.78 ID:noxLNGSQ0.net
30までだっけ

20 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:48:39.66 ID:57EXIoqB0.net
ネタ切れなの

21 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:48:50.88 ID:57EXIoqB0.net
>>19
そうらしいの

22 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:48:52.44 ID:noxLNGSQ0.net
しゃーない

23 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:48:56.12 ID:57EXIoqB0.net
なの

24 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:49:09.02 ID:57EXIoqB0.net
なーの

25 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:49:21.41 ID:noxLNGSQ0.net
DLC楽しみ

26 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:49:38.27 ID:noxLNGSQ0.net
歌だといいなあ

27 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:49:46.36 ID:57EXIoqB0.net
穴掘って埋まってますなの

28 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:49:48.63 ID:noxLNGSQ0.net
衣装もいいけど

29 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:50:02.90 ID:57EXIoqB0.net
どんがらがっしゃんなの

30 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:50:19.91 ID:57EXIoqB0.net
保守手伝ってくれてありがとうなの

31 :名無しですよ、名無し! :2021/12/21(火) 18:50:21.98 ID:noxLNGSQ0.net
30get

32 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 00:34:40.72 ID:uOV88FLl0.net
さすがに話すことなくなってきたし果穂で遊ぶか

33 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 00:38:25.89 ID:Irgax6kcp.net
おつ
保守30までってかなり面倒やな

34 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 00:53:47.34 ID:NT33j5Mx0.net
保存したMVを10個ほど選んで連続再生できる機能を追加するだけでもだいぶ違うと思うんだよなあ
めんどくさかったけど、好きな順に再生して録画したやつ作ってからは、その動画ばかりみるようになってもうた

35 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 01:02:20.39 ID:YD4biLoA0.net
話すことと言うには飛躍してるかもしれんがスタマスをやった後に神田沙也加の訃報はちょっと考えさせられるものがあったな
具体的なところは全然違う(ように書いている)んだけど、その背景や、(特に若い頃の)関係性は一番近い二人だと思ったから

36 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 01:08:14.68 ID:ygNk2lYW0.net
心白がルミナスに参加出来なかったり、8月で脱退していたら、親子関係の禍根になったかもしれないないね

37 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 02:24:35.48 ID:3yOevkqK0.net
>>34
つべにMV上げておいて再生リスト作れば楽に作れるかな。

38 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 04:44:33.09 ID:74EjHOjZ0.net
時期的にDLCも無く本編も3週目中頃でやりつくせちゃうから話題が無いのは仕方ないね
MVとMOD作りで飽きは無いが本編みたいな育成モードもっと欲しいわ

39 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 07:16:12.71 ID:6fJAGPIP0.net
PS Storeでセールになるから様子見勢も安心して買うがよい

40 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 07:58:22.55 ID:iranYiM5M.net
金ならだすから曲増やしてくれ
花びらメモリーズだけでも速急に頼む

41 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 09:36:22.28 ID:I/u5EC4j0.net
DLCでもいいからSESSION!全員歌いわけくれ
歌いわけが一部しかできないのはしょうがないけどSESSION!くらいは頑張って欲しかったよ

42 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 10:22:51.64 ID:NT33j5Mx0.net
>>37
なるほどね
でも動画ファイルが重すぎるのが欠点かな
圧縮するとやはり少し画質落ちちゃうし

43 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 10:41:29.18 ID:NT33j5Mx0.net
曲が少ないならせめて
歌マスのトリオバージョンみたいに
人数のバリエーションごとに増やすべきだったなかな
クインテットを無理やり、ディオ、トリオ、カルテットにしてもやはり違和感が多い
ever risingのディオの完成度の高さをみちゃうとなおさら
まあ本編のゲーム性考えると基本的に5人デフォルトだし、後回しにされるのもわかるが

44 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 11:48:32.11 ID:KIbxtfFSa.net
PSでセールということはsteamも来るかな

45 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 12:18:12.69 ID:1UL+PpCbD.net
流石にDLCは来ないよな?

46 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 12:19:05.41 ID:ygNk2lYW0.net
>>37
>>42
録画した動画なら、動画再生プログラムのリストやフォルダーに動画を入れて自動再生とかにすれば連続で再生してくれるよ

47 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 12:24:58.77 ID:Vx1M1kzn0.net
買って一月でセールが来て悲しい
でも過去作もセールが来てて嬉しい
ステラステージって良い点悪い点どんな感じですか?
少し気になっていたので良ければセールしている間に買うだけ買っておこうかなと思っています
スレが無かったのでここで聞いてすいません

48 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 12:28:58.84 ID:xBszBL9h0.net
ステラスレもう無いんだ……
個人的にはステラはCSアイマス最強の出来だよ、曲数はメドレー入れたらDLC含めて80曲近くあるはず
ASのS4Uとしては集大成だね
ゲーム部分は単調ではあるけどあれくらいでいいとは思う、最初の一人は楽しいよ

49 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 12:32:59.03 ID:J02t0gAIp.net
>>47
良い点:無料で手に入る曲がむちゃくちゃ多い、詩花ちゃんをつんつん出来る、やり込み要素は結構やり甲斐はある
悪い点:ストーリーが全員微妙

50 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 12:35:37.91 ID:jKy6LSxV0.net
ステラの難点は戦略的にさせられた疲労度 
すっごいいきおいでアイドルがばててスコア出せなくなるので無駄にストレス
後メドレーの進化の過渡期なので曲の組み合わせの自由度がない 
オールスターライブはワンパのムービー
そんなとこ 

とはいえS4Uではほぼそんなこと関係ないので各曲それぞれ自由な組み合わせ出来る
アクセサリもセンスあるものからふざけたものまで多岐にわたる

51 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 12:38:33.47 ID:hD/1jpzO0.net
>>47
コミュが少ないのは欠点だけど、
スタマスでコミュお腹いっぱいの後のデザートには良いかも?
あとはグラが好みかどうか
個人的にはスタマスより好き(アイドルにもよるけど)

52 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 12:49:05.84 ID:dhhU2zMga.net
ステラのグラはテカテカしててスタマスからいくと違和感ある

53 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 12:50:07.74 ID:Vx1M1kzn0.net
皆さまありがとうございます
ちょっと気になる点がありますが買っても良さそうだと思いました
今PSストア見ているのですがDLCの数とお値段がスゴイデスネ…

54 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 12:52:04.99 ID:2oqm/Hir0.net
俺はステラのストーリーのアプローチ好きだな
それぞれが抱えた問題を早期に解決しちゃったらっていう

55 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 12:55:27.97 ID:NT33j5Mx0.net
AS組のみ大好きならいいけど
とはいえ今回から登場した子らもまとめて好きになっちゃったて人にしては
結局スタマスしか拠り所がないんよね

56 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 12:58:04.21 ID:cUwWKbRZa.net
PS・ステラからはライブ革命だけでも救済してくれないかな〜
あの曲をこのまま埋もれさせたままにするのはもったいない

57 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 13:07:57.68 ID:8QuSe0Laa.net
ステラは765ASみんなが詩花ちゃんすごい!モードになるのが気にはなる
それぞれの個別ストーリーも詩花とASメンバーって感じだしさ

ただこれは前作まででAS当人の話はやりつくしたからって部分も大きいんだろうなって思う
千早の弟の話をもう一回メインでされても困るだろ?ってくらいな感じ

俺は詩花好きだから良いけど、詩花が気に入らなかったら全員のストーリーが微妙になるから
そこがポイントかなと

58 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 13:11:34.89 ID:hymqMjkzr.net
ステラは誰だろうが個別コミュではその子が主役っていう大前提をぶん投げてるから良くない
ライバルとの話やりたいならスタマスくらいストーリー作り込んでボリュームも無いとダメだって分かった

59 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 13:14:58.54 ID:od+G0SeJ0.net
詩花ちゃんを河童にできるのはステラステージだけ!

60 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 13:18:52.08 ID:ygNk2lYW0.net
アイマスはプラチナで見限って、PC版が出るというのでスタマスで復帰したからステラが気になってたけど
やっぱり評価が半々になるんだな〜

61 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 13:27:03.44 ID:MvYdYTrM0.net


62 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:00:54.80 ID:LaOlD89Xp.net
エンドコンテンツが
全国タンバリン叩きぐらいしかないからな
ただ、スコア登録してるような奴が100人ぐらいしか
居て無い訳だけど

PC版とか日本人だと特定出来そうなぐらい人居ないw

63 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:03:44.00 ID:jKy6LSxV0.net
>>60
9割否定よりはましだぞ

64 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:07:20.84 ID:hD/1jpzO0.net
(こ、これはプラスタの話題に移る流れ・・)

65 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:14:57.42 ID:74EjHOjZ0.net
ステラもゲーム性は無かった。スタマスみたいなの期待すると肩透かしだと思うぞ。スタマスみたいなのやりたかったらOFA

66 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:15:13.42 ID:xBszBL9h0.net
ゲーム性にこだわる人と
ストーリーやコミュ重視する人と
ステージのクオリティが大事って人と
それぞれ視点が違うからね

67 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:18:05.29 ID:fC6eof9k0.net
取り敢えずここはスタマス2に望む事を書いていこうじゃないか
自分はマスピを13人+バックダンサーをアリーナステージで出来るようにしてほしい

68 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:18:09.58 ID:Z/Ptkkqv0.net
あえてプラスタに行こうという勇者も待ってます…

69 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:22:05.36 ID:xBszBL9h0.net
プラスタもモデリングが完成されてる子は素敵だけどね
新曲も良いし
https://i.imgur.com/PoYDphu.jpg

70 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:37:47.10 ID:hD/1jpzO0.net
どこをタッチしよう・・

https://i.imgur.com/YPYLFR5.png

71 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:39:19.15 ID:9gb8I10e0.net
プラスタは今からでもいいからDLライブもっと欲しいのよ
クリア後ライブの属性を満たす衣装が特定キャラSランク報酬にしかないとか冗談みたいな設定
ランクを上げるためのファンを稼ぐためのライブがランク低くてクリア出来ないみたいな馬鹿なことが起きる
どう言い繕ってもプラスタのSランク昇格は苦行

72 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:43:45.96 ID:NT33j5Mx0.net
美嘉と甘奈みたいなAS以外の事務所の組み合わせ曲がもっと増えてほしいよなて思う
こういうのが増えていけばスタマスの唯一無二になるわけで

73 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:44:52.89 ID:74EjHOjZ0.net
今回の方向性は好評なわけだからUIとチュートリアルわかりやすくしたら後はキャラ全取っ替えが丸いと思う

74 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:45:24.67 ID:QupYYPt/a.net
今回、プロデューサーとして俺(プレイヤー)が決められる事が少ないからプロデュースしてる感が薄いんよね
月末ステージの楽曲と衣装は指定されて、アクセサリーも無し
月水金レッスン、火曜営業、木日ステージ、土曜団結みたいにスケジュール組まれてるから
方針を決めてる感はかなり低い

ユニットメンバーも一週目は自分の意志と関係なく範囲を決まられる

なので過去1自由度低いと思ってるが、個別ストーリーじゃなくて全体ストーリーだから仕方ないんだろうなと思う

75 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:48:05.09 ID:NT33j5Mx0.net
好みもあるんかな
俺は全体ストーリーだからてのが気に入って買ったけど
個別だったら買わなかったな

76 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:52:36.01 ID:74EjHOjZ0.net
アクセはあっても良かったな
スケジュールが半ば決められてるのはあれ最初からフリーにしたらクリア出来ない人が今以上に出てくるから無難な決断だと思った

77 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:56:55.85 ID:ygNk2lYW0.net
>>67
スタマス2というよりスタマスS4UのVR版が欲しいな
ビューイングレボリューションみたいな

78 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 14:58:19.24 ID:qyqi3bi/d.net
セールなんて来てるの?

79 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 15:03:33.65 ID:Z/Ptkkqv0.net
>>74
最初フリープロデュースモードで作ったら勘のいい奴は簡単にクリアして悪い奴は早々に詰む感じになったからレール敷きましたって気がするんだよね

80 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 15:15:21.00 ID:hfvUJjUV0.net
>>78
PSストアで25%オフ

81 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 15:18:04.91 ID:QupYYPt/a.net
最初からフリーだったら特定の5人だけを育ててメドレーで死ぬことになるのか

あるいは心白、春香、未来の三人強制の8/8あたりでアウトか?
他で積むっけ?

82 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 15:32:02.96 ID:ygNk2lYW0.net
>>81
パラメータ○○以上を〇人以上ってプロデューサータスクをクリアしていくと特定メンバーだけっていかなくなるから、自然に歌唱メンバーが育っていったけどね
まあ、過去作のアイドル担当マネージャーみたいなPというより、今回はプロジェクト全体のプロデューサーって感じだよな
それでも秋元某みたいに商品にお手付きするPもいましたがw

83 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 17:38:36.02 ID:q2g/klvJM.net
>>70
こんなキッズおらんやろ
メスの顔やん

84 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 17:48:45.08 ID:FwkeqDET0.net
まあamazonならずっと前から5600円で投げ売りされてるけどな

85 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 18:25:15.40 ID:t7ufthpj0.net
8割切ってから投げって言いなさい

86 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 18:28:42.40 ID:rFqCYO++0.net
DLC7回と言わず新作出るまで続けて欲しいな
客少ないなら単価上げてもいいからさ

87 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 18:30:26.65 ID:3BAReXZe0.net
ほんとう?
衣装と舞台演出ぜんぶ買ってから言ってる?

88 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 18:33:00.10 ID:L7pMIEhAM.net
俺はDLCに金はおしまんよ
今の所全部買ってるし
エロゲのカスタムメイドもシリーズで30万はつぎ込んだし
課金はカネの無駄と想ってるけどDLCは反対に大好き

89 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 18:33:14.27 ID:rFqCYO++0.net
あっ楽曲限定でお願いします

90 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 18:59:47.87 ID:Vx1M1kzn0.net
またまたステラステージの質問で申し訳ないのですが
ダンスとか飛行機のようまたは他の効果のある特殊な衣装って何かありますか?

91 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 19:08:05.74 ID:J02t0gAIp.net
>>90
衣装に特殊な演出があるものはスタマスが初
ステラはアクセサリーで

92 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 19:13:15.71 ID:Vx1M1kzn0.net
>>91
別ゲーなのに何度もお答えありがとうございます

93 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 19:13:32.64 ID:74EjHOjZ0.net
ステージ演出は頑張って作ったんだろうけど正直スベってるよな...

94 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 20:03:53.53 ID:Vx1M1kzn0.net
スターリットに比べてステラステージ
オムネがタユンタユンでエチチでびっくりしました

95 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 20:05:38.71 ID:fC6eof9k0.net
スタマスは胸の谷間は控えめだし揺れもしないので健全だよね

96 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 20:09:01.60 ID:74EjHOjZ0.net
スタマスの乳揺れは海外の規制関係で間違いないかと...数値の設定自体はあるから揺らしたかったらsteamで

97 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 20:29:01.26 ID:uUVw2CECa.net
揺れのベンチマークとしてキミチャンの早期実装か望まれる

98 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 20:59:56.99 ID:J02t0gAIp.net
>>95
ダンスオンギャラクシーみたいな谷間丸出し衣装はアイマスでもかなり貴重だと思う

99 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 21:06:53.98 ID:npkWzH5wd.net
>>96
揺れ調整modとかあるの?

100 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 21:41:59.74 ID:hD/1jpzO0.net
>>83
せくちーの真似事をしてる場面ですが、
どう見てもセクシーです
本当にありがとうございました

101 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 21:47:36.52 ID:G639r0Llr.net
真美のセクシーといえばミリマスのせくちーしだれ梅
公式の真美で初めて性を実感した

102 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 21:50:21.83 ID:jKy6LSxV0.net
あれは前身のミリオンライブで初実装された時も衝撃が走ってたな
その前の1月の初詣のもかなりいい感じだったからもうね
あれはえっちすぎました

103 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 22:12:09.87 ID:AVmjvGy40.net
何か11月中間のメドレーが765の面子ばっかって聞いたけど
春香・美希・双子の4人以外一切コミュも営業もやってないけど大丈夫かな?
ちなみに8月だけど現状この4人以外765は育てる気が一切ないけどDLC買ってるから種と金はある

104 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 22:23:29.28 ID:NT33j5Mx0.net
次のミリオン田中は、THANK YOUとUNIONとBrand New Theater!と新曲の4曲が歌えるて認識で合ってる?

105 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 22:40:29.53 ID:74EjHOjZ0.net
11月は結局ライブメンバー減らせるって聞いた。普通にやってると5人ライブしかしないからわからん救済処置よな

106 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 22:43:19.43 ID:jRYgO+op0.net
>>103
1周目の時、コミュはおろかレッスンすら一回も参加させてないキャラが765ASで6人いたけど
特に問題なくクリアできたな…しかし765ASで9人手付かずは流石に未知数だわスゲエな

107 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 22:51:00.42 ID:TTJNZzTz0.net
>>103
11月は問題ないけどその前の10月でVoもViも4人しか特化いないから少々手こずるかも(Daは全部合わせても2人しか特化がいないから論外)

108 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 22:52:53.71 ID:AVmjvGy40.net
ちょっとビジュアルが流石に古いのと他事務所に好きなのが集まってたからさ
何か今の8月からコミュ回数デフォで1回増えるみたいだしキツそうなら後2人育ててみるわサンクス

109 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 22:52:58.39 ID:GFVzrzuCd.net
10月は属性変更スキル持ち3人もいるから...凛世なんかはたいして育てて無くてもユニチャ習得早いし

110 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 23:02:35.23 ID:wZTyJSXJ0.net
おっ、8月から先を見据えた育成方針は非常に良いわ
余裕がありそうな時たまにレッスンに混ぜるとかだけでも
先々違うので頑張ってくれ

111 :名無しですよ、名無し! :2021/12/22(水) 23:54:02.52 ID:GqXXx+Tl0.net
https://i.imgur.com/TkzfdXh.jpg

112 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 00:38:54.19 ID:xSs7Lzcq0.net
絆MAX後ってスキルポイント稼ぐ方法無かったっけ?
スキル上限アンロックし忘れた

113 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 00:42:35.62 ID:m6txn6B/0.net
>>112
営業で4+6+8ポイント稼げる
営業も全部終わるとSPはカンスト

114 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 01:13:06.82 ID:xSs7Lzcq0.net
Thxです
これ全スキルアンロックしようとすると、ポイント数的にコミュ、営業パーフェクト必須かな

115 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 01:29:02.31 ID:eoInxRei0.net
いっそSPをDLCで売って欲しい

116 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 01:35:23.61 ID:izV60DlH0.net
毎回リセットされるのか
それだと辛い過去があったとかみたいな展開の重いシナリオは入れられないね
毎回やるのかよw毎回ワンパで乗り越えるのかよってなるし

117 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 01:47:17.14 ID:2zAfHbCA0.net
そこを最初のランクアップコミュで解決してみたのがステラ
やよいのとーちゃんは仕事見つけるし千早の両親は和解する

118 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 02:43:37.49 ID:eZPnJjHoa.net
Xbox one版いつ出るんだろう

119 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 07:39:11.50 ID:s4p8SyWVp.net
出ないんじゃねーかな

120 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 07:46:55.00 ID:MpfESZDN0.net
steam版も安くなってるな
25%OFF

121 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 07:55:10.55 ID:zEeGSRQTM.net
DLC待ちの金稼ぎ周回でファン数3000万が見えてきた

122 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 08:10:33.05 ID:LrzCeKvB0.net
>>114
パフェでなくても時間かかるだけで最終的にはスキルパネル全開放出来ると思う
ただ確か営業3の解放条件がステータス関連のアイドルは
パネルの開放順序によってはハマる可能性あり

123 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 08:27:51.05 ID:Q+e0hafr0.net
日本人の1/4がファンとかヤバいな

124 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 08:42:47.10 ID:PM0udfO6a.net
>>119
PS4買わなきゃ駄目なのかしら

125 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 08:49:23.15 ID:86m/m1Fd0.net
本当だsteam版セールきてる。このタイミング逃したら次は春とかになりかねないもんな
PS4持ってても乗り換えていいくらいsteam版はいいぞ

126 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 08:58:20.63 ID:LrzCeKvB0.net
全員メールセットと舞台演出セットも地味に15%OFFか

127 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 09:08:29.91 ID:2k7XPAwWa.net
>>125
PS4もパソコンも無い‥

128 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 09:10:04.70 ID:ZUEFiukPr.net
追加ダウンロードも割引になるのか
メールはもう買ってるけど
舞台セットは悩むな

129 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 09:11:47.46 ID:ImYomrWxp.net
>>127
これを機に買おう

130 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 09:15:14.43 ID:GxHwfYKha.net
>>129
せやないつまでたってもこのゲーム出来ないからな笑
Xbox oneとスイッチしか持ってないんや

131 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 09:31:11.31 ID:86m/m1Fd0.net
半導体の関係でPCはまだまだ値上がり続きそうだからマジで買っておこう。普通に遊ぶなら10万とかで遊べる

132 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 09:38:00.58 ID:ZUEFiukPr.net
舞台セットて追加3人と黒井プロの、3人分もあるんだっけ
ないならなんか統一性とれなくていらんなてなるけど

133 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 10:44:04.07 ID:h/xKipul0.net
おーSteamも25%オフきてたか
他のセール品買うついでに買っとくか

134 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 10:44:42.69 ID:h/xKipul0.net
dlc追いかけるつもりなら、デジタルデラックスの方がいいんかね?
いまいち違いがわからん

135 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 10:54:40.41 ID:Q+e0hafr0.net
M@STERPIECEや劇場版衣装がついてるデラックスエディションでいいぞ
ttps://starlit-season.idolmaster.jp/store/download.php
M@STERPIECEや劇場版に興味ないのなら通常版でいいけど
後でDLCとして購入できるし

136 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 11:00:09.58 ID:PrjOlaZEa.net
とにかく曲不足が深刻だから曲増やすDLCは全部買い
攻略にも少しだけ役に立つ

137 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 11:51:38.92 ID:5jayGGkO0.net
メールも15%offなのか

138 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:04:45.99 ID:eoInxRei0.net
>>127
PS5どころかPS4も購入難なんだよな
PS4 Proは生産中止、薄型PS4もアマとかヨドバシでは購入不可、転売では新品Ps4がPS5の正規価格より高かったり・・・
そういう訳でPC買える予算があるならPC版のほうがいいんだけどな、MODとかも使えるし

139 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:10:23.78 ID:cC2GmKCV0.net
楽曲が少ないのが惜しいよなぁ

140 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:20:11.17 ID:gTIM2QR0r.net
つむつむの歌える曲数えたら8曲しかなかった

141 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:24:19.27 ID:zEeGSRQTM.net
曲数こそ多いけど歌唱メンバーが少なすぎるのがな

142 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:29:01.98 ID:IsHUnIQqM.net
おっぱい揺らしてえよ

143 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:29:49.40 ID:gTIM2QR0r.net
せめて歌えないメンバーはステージに登場してないキャラの上書きではなく
他のステージでてる子がパート代用だったらいまの曲数でも誤魔化しきくことが多い気がする
現状だと曲によってはソロフレーズ少なかったり目立たないポジにおくと、他の人の声あてられてもキャラによっては違和感がないみたいなのを見つけて遊んでるわ
甘奈はわりと代用ききやすい声質してる気がする
たまーに、あれ?この歌この子歌えるんだっけて錯覚に陥るぐらい違和感ないことがあると嬉しい

144 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:35:23.74 ID:ya5qfSKU0.net
デラックス版のシークレットメッセージに価値はあるかい?

145 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:36:29.80 ID:gTIM2QR0r.net
>>144
ある

146 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:41:21.26 ID:njrYJvSld.net
>>145
どんなことが読めるの?てかメールみたいなテキスト?ボイス付き?

147 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:41:41.73 ID:s4p8SyWVp.net
メールは自由だけど楓さんDLCは買って損は全くない

148 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:44:16.09 ID:njrYJvSld.net
>>147
公式の説明見てもさっぱり何が増えるのか理解できないから説明してくれ

149 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:45:38.42 ID:gTIM2QR0r.net
>>146
普通の全員でてくるボイスつきのコミュだよ
クリア後のエピローグの一つみたいな内容

150 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:47:54.40 ID:s4p8SyWVp.net
>>148
楓さんをプロデュースする権利と新曲とアイドル全員が着れる衣装が最初からでも貰える
そして1周目をクリアすると楓さんが主役の追加ストーリーも遊べる

151 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:48:00.74 ID:njrYJvSld.net
ボイス付きなら買ってもいいな
メールとかゲーム内パワーアップ以外はおじさん構文使ったおじさんメールでしょ?これはいらないよね

152 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:49:27.69 ID:Q+e0hafr0.net
メールでオジサン構文なのって亜美真美だけじゃない?
あと書いているのは女性社員とは聞いた
いやアイドル本人が書いているに違いないそうに違いない

153 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:53:46.16 ID:+uId9KF3a.net
すまない質問させてくれ
絆ステージクリアって3人くらい出てるんだけど、レッスンの日はレッスン営業の日は営業だけしか選べずずっとグレーのまま
何か解放条件とかあるの?ちなみに今は8月です

154 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:55:15.12 ID:k3yBW/ebM.net
ぶっちゃけDLCは1周年か2周年にはセールするだろうから無理に買わなくてもいい

155 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:55:55.47 ID:gTIM2QR0r.net
>>151
メールはまあ最初はいらんかな
俺は2周エンドしたあとに、めちゃめちゃ好きなキャラができたから
そのタイミングで全員のメール買ってまた引継ぎなしで1からやり直したけど
そのおかげで実質三周目以降も少しだけ新しい気持ちで楽しめてる

156 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 12:55:57.14 ID:s4p8SyWVp.net
>>153
ライブが出来る日に一番下の所にスペシャルステージってのが追加されてるからそこから絆ステージを選ぶ

157 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 13:01:25.51 ID:+uId9KF3a.net
>>156
ライブが出来る日限定なのか!ありがとう

158 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 13:11:32.05 ID:s61xgTFO0.net
>>154
DLCはそんなセールしないだろ

159 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 13:18:54.94 ID:swfLlLgy0.net
DLCはせいぜい20%オフなのでタイミング待つくらいなら即買っていいと思うよ
待てるものはぶっちゃけ無理に買ってるのでコレクション・コンプ目的が大きいだろうし

160 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 13:21:27.14 ID:5SgbhnOVa.net
スタマス半額くらいになるまで待とうと思ってたのに試用版プレイしてたら買いたくなってきて困る

161 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 13:22:22.97 ID:gTIM2QR0r.net
>>160
そりゃさすがに買った方がいいよ
タイムイズマネーだ
ほんとに貧困ならしかたないが

162 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 13:30:16.17 ID:86m/m1Fd0.net
ハードル下がりまくってた所にこの出来だからな、丁度セール中だし買っとけ買っとけ

163 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 13:38:49.88 ID:5SgbhnOVa.net
DLC地獄で金がかかりまくるのでどうしても買うのを渋ってしまうけど、この年末年始で我慢できずに買ってしまいそうな気がする

164 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 13:41:42.62 ID:5kU3x6zJp.net
>>142
PC版でMOD入れたらバインバイン揺れるぞ
巨乳化MODも入れたら如月さんでもかつてない
自信に満ちた顔でバインバイン揺らす

165 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 13:57:16.32 ID:PrjOlaZEa.net
出来合いの巨乳化は合わなくてこのゲームのためにMOD作り覚えた

166 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 14:01:54.19 ID:gTIM2QR0r.net
>>165
すごいなあ
いじるの簡単よてよくいわれるけど
まずそのいじるところまでたどり着く環境構築が大変なのよね

167 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 14:09:26.32 ID:qyoUyX5Ga.net
>>163
DLC無くてもストーリー的には満足できる完成度だし、ガチャと違ってDLCのいいとこは欲しくなったら手に入れらるところだから思い立ったら吉日よ
地獄の度合いはDLC買って初めて完成したり有利になったりするゲームよりかははるかにマシ

168 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 14:22:54.42 ID:86m/m1Fd0.net
素材からMOD作ろうと思うと敷居は高いが他の人が作ったやつの数値変えるとかなら初めてでも数時間で作れると思う

169 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 14:23:45.07 ID:LrzCeKvB0.net
DLC無しの本編だけでもボリューム凄いからな
コミュ飛ばしたりしなければ年末年始の休みだけでエンディングまで辿り着くのは極めて難しいレベル

170 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 14:29:26.42 ID:gTIM2QR0r.net
>>168
その人の作ったやつを開くことと、
編集したあとに戻すてのがまず簡単ではないのよね
それぞれ全部別々のツールがでてきたり、サイトによって微妙に使うツールも違うし、手順読むだけでかなり時間かかったわ
慣れちゃえば簡単ていうのはわかるけど、ほんとにこれがはじめてて人は尊敬する

171 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 14:29:32.91 ID:0zSoje4u0.net
発売からそんなにたってないのにセールするんか
様子見してたやつはマジで買った方がいい

172 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 15:04:51.42 ID:ImYomrWxp.net
モデルいじりは頑張れば案外いける
システムに手を加えようとするとかなり難しい

173 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 15:05:32.48 ID:s4p8SyWVp.net
テイルズも1ヶ月ちょいでセールだったし最近のバンナムの方針なんかね

174 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 15:12:58.67 ID:LrzCeKvB0.net
そういやスタマスは発売2ヶ月ちょいで25%OFFだけど、
テイルズも発売2ヶ月ちょいで30%OFFやってたな

175 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 15:40:07.92 ID:86m/m1Fd0.net
今年のバンナム商売上手すぎて不安になる

176 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 16:28:05.65 ID:EWWtbe2k0.net
ステージ後の一日の終わりでエラー落ちして、またステージからやらされるの萎える
ステージ後にもオートセーブ入れてくれ

177 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 16:53:19.93 ID:Rux7kUFy0.net
売れていなくてセールじゃなくて
売れたから余裕が出来てセールという事なのでしょうか?
そう考えたら今後のDLCも期待出来そうなのかな?
でもタイミング悪く買ったので初回特典も逃してセールも逃したから悲しいです

178 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 16:56:57.14 ID:be+3V+Wk0.net
今までのCSも最初は曲数これぐらい少なかったの?
DLCで今後増えるなら問題ないけど増えないなら困るな

179 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 16:57:34.12 ID:gTIM2QR0r.net
>>177
単純に年末年始だからかと思うよ
ここでセールしなきゃいつするのよ

180 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 16:59:41.94 ID:86m/m1Fd0.net
バンナムはテイルズとか他のも2ヶ月でセールやってるからそういう方針。版権の高いスパロボはさすがにしなかったが
曲数は今までと人数やブランドが違うし、最新CS1作目だから大目に見てやってくれ。DLCで増えては行く

181 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:02:47.29 ID:gTIM2QR0r.net
ソロ向きの曲がほぼ皆無てのを追加コンテンツで既存の曲で補ってほしい部分もあるね
ミリオンの連中なんか一曲もないし

182 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:06:11.51 ID:FiwAYOAt0.net
>>178
カタログで増える曲も過去作より圧倒的に少ないよ

183 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:12:11.36 ID:Rux7kUFy0.net
曲数もですが曲に対して歌える人を増やしても欲しいです
ディアマントの人たちも少ないし
高垣さんなんて誰とでも歌える曲が1曲もなくて残念です

184 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:13:39.21 ID:m6txn6B/0.net
無印が16曲+DLC曲なしだったから多分それに次ぐくらいの少なさかな
L4U以降も初期曲はステラ以外大体20曲くらいだったけどDLC楽曲が結構たくさんあったし(ステラは曲数が豊富)

185 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:14:52.49 ID:cC2GmKCV0.net
前にあった響の写真立ての所たまたまきたので
https://i.imgur.com/cvmFJtg.jpg

186 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:37:54.17 ID:OeGyf3EUa.net
今更なんだけどこのゲームやるような人ってソシャゲもやってるからこのゲームやる暇ないよな

何が言いたいかというとデレステとミリシタで忙しくてクリア出来てない

187 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:41:25.12 ID:QALlFRV60.net
シャニ勢5人のソロ曲を買って聞いてみた
咲耶の千夜アリアと果穂のハナマルバッジはかなり気に入ったわ
他マスと同じようにユニット曲のソロコレクションはあるみたいだけどさすがにアルストロメリアの曲の双子だけVerとか放課後クライマックスガールズの曲の果穂&凛世Verとかは無いよね?

188 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:42:44.06 ID:s4p8SyWVp.net
ミリシタとポプやりながら1ヶ月でクリアしたぞ
ポプは通勤時間でミリのイベントはお仕事とオートでやりゃなんとかなるし

189 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:45:37.11 ID:4dt966al0.net
>>187
ソロコレ音源抜き出して自分で作るくらいしかないね

190 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 17:49:50.63 ID:ImYomrWxp.net
最近はスタオンリーになってた
イベントとか無いからゆっくり自分のペースで遊べるのは良い

191 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 18:03:08.61 ID:Rux7kUFy0.net
ソロコレなんていい情報が手に入ったよ
ソロの曲のCDを探していたんですよ

調べたら絶版や限定販売やプレミア価格ばっかりでした…

192 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 18:06:17.76 ID:0YHidL3a0.net
ソロコレは去年末に再販してたけど今年はどうかな

193 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 18:14:15.66 ID:M48kjukI0.net
欲しけりゃ要望送れば
甜花ソロ良いよ

194 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 18:24:25.46 ID:uRxAENZAM.net
CD周りはマジで近所に生息してるアイマスオタクと仲良くなって貸してもらうとかしないと音源揃えるの不可能だよ

195 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 18:50:20.97 ID:Rux7kUFy0.net
CDは手に入ったら嬉しいなくらいに思う事にしたほうがよさそうですね
テンテンで思い出したのですがAmbitiousEveのバックヴォーカルって誰かわかりますか?
結構好きなので気になっています

196 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 18:55:36.11 ID:s61xgTFO0.net
むしろこれのせいで最近のソシャゲはデイリークリアするだけになった

197 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 19:02:05.47 ID:gTIM2QR0r.net
年末年始は実家でPCさわれんから
いまのうちに録画しまくって、YouTubeにあげとかんと、生きていけない

198 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 19:29:49.01 ID:eoInxRei0.net
オートレッスンってどんなものかとと試してみた
左がEXPERTの手動でパーフェクト、右がMASTERのオート
https://i.imgur.com/T47YFvp.jpg

MASTERのオートの場合、結果がグッドならEXPERTの手動よりちょっと良い
結果がノーマルならEXPERTの手動の85%くらい

マニーに余裕があってViとか苦手なレッスンならオートでも妥協可能かな?って感じでした

199 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 19:48:30.10 ID:m6txn6B/0.net
>>198
あれ?うちのオートと全然違うんだが・・・
うちのだとREGに毛が生えた程度しか効果がなかった(上記画像みたいな得意レッスンのケースで+50〜60くらい)
2周目入った直後に何度か使った程度だから育成状況によって変わるのかもしれないけど

200 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 20:17:00.79 ID:LrzCeKvB0.net
オートだと週の課題達成にならないのがなぁ

201 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 20:17:14.62 ID:DcuVPaOz0.net
ソシャマス等で歌ってない曲はDLC来ても持ち歌にはならないという認識で合ってるかな?
せめてSESSION等の新曲だけでも全員歌唱可能にしてほしいものだが

202 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 20:24:06.25 ID:Bu5w4VQX0.net
自分はtopを全員歌えるようにしてほしいわ
5人別々の動きが目立つし、かっこいいこれ

203 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 20:32:16.81 ID:2orPs82Y0.net
ソシャマスなどで歌ってない曲が何を指してるのか全然わからん

204 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 20:56:55.53 ID:DcuVPaOz0.net
別の作品でもお願いシンデレラを歌った事が無い765ASはDLC来ても永久に持ち歌にはならんという意味だ

205 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 21:38:12.10 ID:Q+e0hafr0.net
会社と契約の壁はファンの思いより強いって事か・・・

206 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 21:38:17.82 ID:b3f8x2+Cp.net
>>191
アソビストアでシャニの最新のソロコレが買える
コロムビア通販でもデレのがいくつか買えるんだけど、決まったタイトルが無いので検索ワードが難しい

207 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 21:43:03.51 ID:s4p8SyWVp.net
>>204
春香さんはおねシンフルで歌ってるんだよなぁ
しまむーもマスピ歌ってるけど

208 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 21:46:26.36 ID:vBRnyfr90.net
>>185
誰が撮ったんだろう・・・

209 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 21:54:43.32 ID:QALlFRV60.net
>>189
ありさん
さすがにそんな都合のいいものは無いよね
ソロコレも基本的にライブ物販の限定品だろうから今から揃えるのは難しいな

210 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 22:03:08.92 ID:VUx+kwvnr.net
>>204
オリメンなのに持ち歌になってない未来静香翼の何度でも笑おうの例あるし
歌ったことがあっても完全に運営の気分なんだよなぁ

211 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 22:49:27.67 ID:QALlFRV60.net
逆に今後VOY@GERが実装されてもグループ分けによっては春香・真・貴音・紬の音源が実装されない可能性もあるんだよな

212 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 22:59:04.05 ID:kIKDSPtq0.net
>>206
教えてくださりありがとうございます
こんなさいとがあったなんて
見ていたら色々なCDがありますね
絶版の中古やオクなどの捜索の足掛かりにも出来そうです
いつもここの有識者の方々には感謝してます

213 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 23:13:18.73 ID:izV60DlH0.net
DL販売してくれたらいいのに権利関係なんか色々あるの

214 :名無しですよ、名無し! :2021/12/23(木) 23:57:11.08 ID:XhFw/5iX0.net
キャラが話してる途中で○で飛ばしたらポーズも飛んで、
その拍子に胸の部分がピョコッて揺れることはある

215 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 00:28:08.25 ID:cqcyHvc60.net
なんとか10月最初のフェスに勝ったけど、10月の推奨ステ厳しいね

このあたりはクライマックスカウンター必須?
一週目はクライマックスカウンター無しで、ユニゾンは先に貯めてから相手が発動したらカウンターする感じにしてたけど

それサクヤの絆ステージ、スコア2万くらいしか出なくて積むんだが
これどうするの?
ハコユレ4.5とか無理なんだが

216 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 00:47:28.00 ID:jaDQhiLS0.net
>>215
メンバー固定してればあとは毎週+90くらい積めるから最初の印象よりは楽なはず
ぶっちゃけ最初が一番の山場まである
咲耶の絆ステージはとりあえずステ上げてチェインクッキー、駄目なら飴に変えて自力でフルコン、それで駄目なら再相談かな

217 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 00:48:17.07 ID:jaDQhiLS0.net
あとクライマックスカウンターは取れるなら絶対ほしいところか

218 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 00:57:23.76 ID:cqcyHvc60.net
クライマックスカウンターは凛世のポイント余ってるから取れる(単にポイント温存してるだけ)

メンバーは千早、サクヤ、凛世、静香、心白でサクヤ以外は思い出4
ステはVo>>Da>>Viの順で高い
レッスンは毎回+20%ボンベ食わせてる

あと2個目のクライマックスアピール獲得するステージ出現したけど
これ特定のクライマックスアピールを使った上でハコユレを満たせって書いてあるよね?
その前提のクライマックスアピール持ってないんだが
(1個目しか持ってない)

219 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 01:22:42.53 ID:P8EnxiSc0.net
>>218
クライマックス習得ステージは、あらかじめ指定のクライマックスアピールがセットされてる(変更不可)から
気にせずハコユレクリアして、クライマックス発動させたらOK

220 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 01:59:04.12 ID:2LcsDXJ80.net
楓って何タイプ?
ダンスだったらもう1枚欲しいから買おうかと思うんだが

221 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 02:28:38.04 ID:3Nddg6iJ0.net
>>220
心白と同じバランス型

222 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 05:13:46.57 ID:V2zeXyL00.net
PC版MODで色々変な遊びできるけど
スコアランキングのチート勢がまだ生き残ってるせいで
スコアタ勢のモチべが可愛そう(?)になってくる

223 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 06:13:14.67 ID:+eW4pXD10.net
そもそもこのゲームでスコアタして面白いかという話に

224 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 06:21:25.10 ID:2LcsDXJ80.net
>>221
ありがとう、バランス型かあ

225 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 07:16:39.95 ID:bD3qavd50.net
登録すらしてねえな

226 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 07:25:48.63 ID:r6OkYfcf0.net
>>225
タスクでドリンク貰えたのに?

227 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 08:29:31.54 ID:yQ/lGz0rM.net
スタマスの公式サイトで曲から歌唱メンバー見れるけどどのアイドルがどの曲歌ってるか一目でわかるページはないのかな?

228 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 08:32:56.55 ID:NIklC61S0.net
逆引き欲しいよね
楓が何歌えるかとか明記しないでいいのかってちょっと思ったし

229 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 08:35:47.49 ID:TMRmt0Hz0.net
そこは意図的にわかりにくくしてるんだな

230 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 09:26:23.70 ID:DOu/71P+0.net
今日は雪歩の誕生日だからコンビニでちょっとしたケーキでも買ってくるか

231 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 09:26:45.60 ID:rSlF6Alhp.net
>>222
そもそもハナから理論値上限あるだろうから
自己ベスト更新目的のレースゲームみたいになモンよ

更にランキング見たら解るが
やってる奴が30人ぐらいしかいない()

232 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 09:35:22.30 ID:rSlF6Alhp.net
あとスコアタの問題はチートもあるけど
もっとアレなのはハイスコア目指すと
曲がマル空一択になるのがアレ

叩き方で変わんねーかなとか
やったりしてはみたけど無理っぽいし。
同じ曲延々とやるのが辛い。
ランキングは曲毎にもすべきだったのかも。

233 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 09:58:55.69 ID:TMRmt0Hz0.net
steamの実績
ファン1000万人が3.1%
トロコンが1.5%

最後にファン1000万取ってトロコンが普通かと思ってたが、
そうでない人も結構いるのか

234 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 10:04:32.54 ID:DOu/71P+0.net
グレードSSSは三周目必須だからなかなか辛い
二周目はシナリオ分岐もあるからいいけど、三周目は二周目と内容が同じだし

235 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 10:05:24.34 ID:XSnSQ2Pea.net
やりこむのは好きでも実績狙わない人もわりといるしな

236 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 10:07:25.79 ID:DOu/71P+0.net
でも確かに三周もしたのにどのトロフィーを取ってないのだろう?
三周もやってれば大抵のトロフィーは取れそうなのに

237 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 10:12:07.83 ID:NIklC61S0.net
興味ない子の育成一切やらない人は一定数居ると思う

238 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 10:12:48.26 ID:+GRXlq+Z0.net
いろんな楽しみ方があるからなあ
俺は最近はスタジオの方で、どの歌を誰を何番目に配置するかとかやって、録画して編集とかしてると
時間が溶けて、本編四周目の手がとまってる

239 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 10:41:02.72 ID:TMRmt0Hz0.net
メモ代わりにsteam実績の4月クリア率

10/14 (スタマス発売)

11/21 50.0% (初めて50%突破)

12/22 50.9% (一ヶ月かけて50.0%から順調に伸びる)

12/23 (25%OFFセール開始)

12/24 50.0%(一気に下落)

セールで昨日今日買った人も微妙にいる感じか

240 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 10:50:55.50 ID:NIklC61S0.net
1日で1%近く下がるって、売れまくったのか母数が少ないのか判断微妙なところだなあ
セールの本番は今日明日と年末なのでしばらく下がりそうだね

241 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 11:26:39.32 ID:zu4SDKEPM.net
>>223
アーケードモード欲しかったよ

242 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 11:55:35.68 ID:QnEOq+tUM.net
トロフィー(実績)取得率って購入者で換算?それとも一回でも起動したらとかなのかな

243 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 11:58:25.84 ID:+GRXlq+Z0.net
月ノ美兎のスタマス実況の最初の3月の動画だけで22万再生数あるし
これみてテンション上がって買ったけど、結局そのまま放置とかみたいな層もおるんかね実際

244 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 12:06:23.02 ID:L1RX/EL+p.net
まぁ昨日のセール告知で買うって人割と見たからいい事だ

245 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 12:19:01.49 ID:1Vp8tRI7d.net
というか売上は割と上の方にずっといたんだよな。クリア率は同時期のゲームより5%くらい低いが単純にボリュームのせいなのかわからん

246 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 12:36:41.47 ID:Jg2MrkGUd.net
PSのトロフィーはゲームを起動してネットに繋げて同期したアカウント数が母数じゃないのかな

247 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 12:40:24.13 ID:yrwMNrbo0.net
PS組からPCに移行したのが結構いそう

248 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 12:44:01.13 ID:TMRmt0Hz0.net
PS4版の方はとりあえず初回限定BOX版押さえて満足して、
いまだ開封すらせず文字通り積んでる人もいそうだな
当然トロフィーの母数には含まれない

249 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 13:52:58.52 ID:5hhoIkpa0.net
正直次あると思ってなかったし、この次とか当然あるとも思ってないのでなんかやるのが勿体なくてチュートリアルだけやって積んでるわ

250 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 14:15:36.46 ID:kuZoEaFL0.net
ゲームアワードどの項目で入れようか迷うな

251 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 14:28:02.34 ID:jaDQhiLS0.net
なんにせよセールでそれなりに売れてるのはいいことだ

>>236
15人VoDaVi1000→意図的に伸ばさないと3周しても無理そう
団結コンプ→27〜28人くらいで止まってる可能性も
衣装コンプ→衣装に興味ないならありうる
32人ライブ→レアケースだけどディアマント放置してるならありうる
オデマス→平日ノータッチならありうる

このあたりかな?

252 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 14:35:10.40 ID:JJeCCrPYr.net
>>236
steamだけどバグのせいでファン1000万はあるけどプロデューサーレベル14が無いな
また一からやり直すのは流石にめんどいから放置

253 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 15:36:29.56 ID:TMRmt0Hz0.net
>>240
今見たら49.9%になってた
逆にセールで買った人でも早い人だとぼちぼち4月クリアの方に入ってくるかな

254 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 15:45:42.58 ID:Jg2MrkGUd.net
平日オーディションはworkを全部埋めるまで着手しづらいなぁ

255 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 16:19:23.77 ID:+GRXlq+Z0.net
新規スタマスPが誕生してるてだけで嬉しいな
仲間増えてほしい

256 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 16:26:11.49 ID:jLjtpGDv0.net
各ブランドへの誘致合戦という泥沼待ったなし

257 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 16:37:32.79 ID:+GRXlq+Z0.net
でもなんかスタマスから入っちゃうと
話聞いてるだけで他の作品の同キャラて別人やんて思える節があるわ
俺はスタマスの中でのシャニ、ミリ、デレラの連中が好きだな
デレラはあんまかわらんけど、シャニはとくに別人感がすごい

258 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 17:11:31.76 ID:3IZ4/eAO0.net
ミリシタの静香はあまりうどんうどん言わない

259 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 17:11:51.30 ID:jLjtpGDv0.net
人の表面は相手、環境、瞬間によってうつろうもの
アイドル達のまだ見知らぬ一面に興味はありませんか

260 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 17:14:20.41 ID:DOu/71P+0.net
他作品もSteamに来たら買うよ

>>252
そう言えばレベルアップ時のバグがあったな・・・
流石に引継ぎ無しで周回は面倒だ

261 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 17:34:29.81 ID:toMfCRKZM.net
PS5が当たったら買おうかなと思っていたがまだ当選連絡が来ない
PS4 ProとPS5だとやっぱりPS5の方が安定してるんだよね?

262 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 17:51:02.65 ID:DOu/71P+0.net
PS5は日本では週間1000台くらいしか出荷販売出来てないんじゃなかったっけ?
PCを買った方が建設的だと思う

263 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 17:55:17.57 ID:m1OnIBr00.net
>>257
甜花ちゃん超真面目だもんな
他の事務所だから真面目モードなんだと思う
外伝的な感じでいろいろ考えるのも面白い

264 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 19:08:20.52 ID:BgDh2w93r.net
PS5でも事務所シーンでたまにカクつくことあったよ
ロードはPS4 slimをSSD化したやつより遥かに速い

265 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 19:49:28.45 ID:bD3qavd50.net
今は買えるのならPS5買った方がいい
PCはオススメできない

266 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 20:09:54.83 ID:720KTzjKD.net
比較ね
https://i.imgur.com/iDKO4Sx.png

267 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 20:11:42.77 ID:+GRXlq+Z0.net
PCはモンスタースペック環境もってない場合は
Modいれたいかどうかが判断基準よね
別にそこに興味ないていうならプレステ5のがコスパもいいと思うし

268 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 20:37:46.66 ID:DOu/71P+0.net
PCは半導体不足やマイニングの影響でグラボの値段が上がってるからね・・・
そもそも買えないPS5と普段より割高のPC、どちらを選ぶかは個人の自由
PCも割高とは言え、PS5転売価格よりは安い値段で十分なスペックには出来るが

269 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 22:13:52.82 ID:g+XINqz70.net
というかスターリットの話ならPS5買っても意味ないぞ

270 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 22:29:18.25 ID:CZyyqtGZ0.net
PS5でプレイしても全部PS4仕様で動いちゃうんだっけ?
ロード速くなるとかないの?

271 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 22:33:49.30 ID:qfeNYkUT0.net
>>269
>>270
すぐ上にPS4とPS5の差異が出てるのが見えないの?
PS5版は内部解像度150でリフレクションや影の品質がPC版中設定相当かつ60fps
だからPS4でやるよりかはいくらか綺麗になってる
PC版の推奨グラボぐらいの描画は出てるんじゃない

272 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 23:30:21.22 ID:xZACctQJ0.net
まあクリスマスにまでイライラしてマウント取るなって
必死すぎるぞ

273 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 23:33:39.82 ID:cqcyHvc60.net
10月のフェス、先行で思い出使いまくって先にユニゾン撃つべきなの?
カウンターが怖いんだけど

フェスだとユニゾンチャージしてる余裕ないよね?

274 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 23:34:39.55 ID:uk4ZNzRa0.net
>>271みたいなケンカ腰の人はいちいち構わないでNGしなさい
過疎スレで荒れるなんてあほらしい

275 :名無しですよ、名無し! :2021/12/24(金) 23:44:18.77 ID:Kkun91Fl0.net
>>273
相手による、たまにこっちがユニゾンしない限りユニゾンしない連中もいる
基本ユニゾンしないとかなりきつくなるとおもう

276 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 00:03:20.52 ID:0l4eLGW10.net
セールで思わず買ってしまった
12700k+3080tiでも最高設定相当キツイな

277 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 00:13:37.97 ID:yaRLBHit0.net
きついつうかどんな環境でも無理だよ
4Kでレイトレ使ってスケール200%は

278 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 00:16:29.97 ID:cl0veXo40.net
皆様、お世話になっております。 Part19の385です。
資格試験でしばらく出来ていませんでしたが、既に12月1週目の週末ライブで詰んでおります。
これは4月からやり直すべきでしょうか。
https://i.imgur.com/S3EC1WP.jpg

279 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 00:29:04.80 ID:IxgDxFBf0.net
>>278
12月は週末全部負けでいいはずだからとりあえず最後までやってみるのもいいかもしれない
新曲増えれば全員曲が2つになってメドレーも組みやすくなるし

280 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 00:37:06.47 ID:BLFRNEoe0.net
久しぶりのアイマス🤗
今作難しくて血吐きそう😩
課金して心白のステMAXにしたらイージーモードになるかな?🤔

281 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 00:40:34.52 ID:Di9Y17vc0.net
アイテムでステ上げようと思ってもステには上限設定があってな
それを解除するのは課金ではどうにもならんのだ

282 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 00:51:16.87 ID:/dxxfCTr0.net
そして1人だけ強くてもどうにもならん

283 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 00:52:07.27 ID:KvTvpvuT0.net
>>272
>>274
自演レスにかまってやるのもアホらしいが丁寧に説明してやってるのにマウントだのケンカ腰だの…

284 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 00:52:59.76 ID:mlexIkR90.net
>>274
別に間違ったこと言ってないんじゃ
ぬるぬる動くってのは過去スレでもちょくちょく報告あったし

285 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 00:58:35.18 ID:pHL5ut1ed.net
そうやってすぐ自演認定とかするところじゃないですかね
内容は正しいけど

286 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 01:00:20.84 ID:IxgDxFBf0.net
>>280
具体的にどのあたりの時期でどんな感じに行き詰ってるかが分かれば打開策書いてくれる人がいるかも
心白のステMAXにしたらイージーモードになるかどうかは上に挙がってるとおり

287 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 01:06:25.38 ID:PNDCnSVXa.net
ただ4月の難しさと夏以降の難しさは種類が違うから
序盤キツくても後半は案外楽なケースもわりとあると思う

288 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 01:25:15.42 ID:RhOs7WXD0.net
DLCのストーリー追加って3000円もするけどプレイ時間どれくらいボリュームあるの?

289 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 01:27:27.08 ID:cw+ijEofa.net
2時間かからないくらいだねえ

290 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 02:30:00.10 ID:xEZEB9RL0.net
果穂のしいたけ目ってMVで見れないの

291 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 04:39:51.29 ID:rbTwA5jV0.net
ユニゾンチャージ優先で取って
セーブ&ロードでレッスンも営業もコミュも全部パーフェクト取りまくったらなんとかなった

292 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 05:20:11.07 ID:J3iQZidE0.net
>>288
DLCの値段の大半は楽曲と衣装代だから。シナリオ分はおまけ。まあ、S4Uやらんなら高く感じるかも。無理して買わなくてもいい。
S4Uやる人なら「かなりのバーゲン価格だな」となる。

293 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 07:27:19.36 ID:RhOs7WXD0.net
>>289>>292
ありがとー短いな
まあ1万円払っても欲しいキャラ手に入らないガチャゲーに比べたら金払って確実に手に入るだけ良心的か・・・

294 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 08:15:39.65 ID:C6SkJiyW0.net
DLCはフルボイスだからね
ちょっとお高いように見えるけど結構お得な値段設定

295 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 08:17:26.60 ID:mZpz5oUF0.net
選択肢パーフェクト戦法なら余程偏った育成してない限りクリアできると思う
未だに30コンボくらいしか繋げられん自分でも1周クリアできた

296 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 08:19:30.30 ID:Qhk0t/Wza.net
他ゲーだとこの値段で10時間弱遊べたりするからな
アイマスのDLCはだいぶ強気の値段設定

まあ昔から母数が少なめな界隈だしこのくらい取らんと成り立たないのかもしれない

297 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 08:20:57.80 ID:SW52o1LwM.net
絵付きのドラマCD2時間分+楽曲+衣装
ドラマCDおひとつ3000円はかかるしお得だったのか

298 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 08:26:53.23 ID:Di9Y17vc0.net
セールで買って序盤で詰まってる人、
コミュ全部PERFECTは大前提として、
4月ならまず歌唱メンバーのスキルを
最初の関門4/16の週末ステージまでに思い出ドライブDUO×2人、
4月月末ステージまでに思い出ドライブTRIO×3人揃えれば楽になると思う
(スキルボード見て取りやすいアイドル優先してコミュ)

スキルの中ではユニゾンチャージが最強だけど、それはそれら取った後
5月下旬か6月以降かな・・

299 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 08:30:01.70 ID:C6SkJiyW0.net
攻略情報はテンプレにまとめてあるぞ
>>3-7

300 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 08:32:52.71 ID:SfUozY/00.net
新たな冒険の地と高垣楓が同じ3000円なら迷わず高垣楓を取る

301 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 08:43:36.93 ID:1Bm1JwTr0.net
テンプレの攻略情報わかりずらいんだよな...このゲームの全体的な攻略説明するの難しいんだけど
4月5月に限って言えば杏真ん中置いとけ

302 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 08:50:46.43 ID:C6SkJiyW0.net
時系列的に解説すると余計に長くなりそうだし、最初は杏が使いやすいのは間違い無いんだけど特定キャラを優遇する攻略ってのはちょっと好きじゃない(個人の感想)

303 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 08:54:13.08 ID:IFSzk0Lt0.net
強キャラ軸にしてけばイージーモード
推しを頑なにセンターに据えてそれを活かす編成組んでけばノーマルモード
あれこれつまみ食いしてくとハードモード
自分は真ん中だったが箱推しだとハードになりがちなのが罠
ゲーマー気質は意外と切り抜ける

304 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 09:04:45.11 ID:Di9Y17vc0.net
とにかく半分の人が4月を越えられてないからな
ユニゾンチャージとか以前だ

305 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 09:08:50.68 ID:cfZdOnFJa.net
4月時点じゃスキルとかで工夫しようがないし、ただリング見て叩くだけだからな
そのくせ妙にシビアだから投げる人が多くても不思議じゃないと思った
5月終わる頃にはゲームとして面白くなるんだが

306 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 09:18:51.33 ID:C6SkJiyW0.net
ある程度のリズム感が無いと難しいと感じてしまうのも仕方ない
自分だって最初のステージは2回に1回しかアピール叩けなかった
それでも練習して慣れていって最終的には二周目もクリア出来たし要は慣れと練習だよ
歌唱メンバー選別は育成さえ間違わなければ誰でもいけるはず。たぶん

307 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 09:27:16.51 ID:1Bm1JwTr0.net
4月で出来ることってリング叩くのとユニゾンする時に一致属性で発動することなんだけど、ユニゾンキャラ切り替えなんて高度なこといきなり出来るわけないだろっていう

308 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 09:31:51.77 ID:f/7oyT7u0.net
>>306
同じだわ
リズムゲー苦手だからほんと苦労した
4月とか毎回ギリギリでクリアする度にガッツポーズするぐらいな下手さだった
でも今じゃパーフェクトもだせるし、ほんと慣れて不思議

309 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 09:38:46.82 ID:Di9Y17vc0.net
ユニゾンアピールはラストのカウントダウンギリギリで発動すればスコア伸びると教わったが、
最初はリング凝視するのに精一杯でカウントダウン見る余裕無かったな

310 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 09:43:29.56 ID:4kvfLYtSM.net
慣れて余裕だがイブの60万だけは気合入れてやらないと失敗する

311 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 09:51:31.90 ID:5xwPxrexd.net
これから買うんだけど
デジタルデラックスと、みんなのメールセット
あとどれ買えばいいんだ?
消耗品はスルー、セット品はセットの方で買いたい

312 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 09:59:39.61 ID:C6SkJiyW0.net
一周目で楽しめるDLCを存分に楽しみたいならデジタルデラックス+メールセットで良いと思う
舞台演出はS4Uで撮影とかしたい人向けなので撮影しないのなら購入。無料楽曲や衣装はお好みで
それ以外のDLCは基本的に一周目クリア後向けだから後から購入でも大丈夫

313 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:05:11.75 ID:3oiLqDorp.net
>>311
楓さんに興味あるなら楓さんDLCも買うと良いぞ

314 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:18:37.18 ID:ToHHJycya.net
アニマス見返してると
スタマスと違って黒井がガチの悪人で笑う

315 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:26:16.81 ID:EYi1R0hHM.net
ざわわん(マンガ)の黒井もかなりの悪人

316 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:27:37.85 ID:PIUpWTacp.net
>>299
序盤の攻略っていってるじゃん
他のスタマススレでも誘導してるけどうざったいよ

317 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:30:11.53 ID:C6SkJiyW0.net
序盤の攻略も含んでるんだが気に障ったらすまんかった
悪い部分を改善した攻略情報をまとめてくれると今後の参入者ためになるので頼む

318 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:35:25.64 ID:MswGvr9ea.net
序盤で投げるのはチャージとかパフェコミュ以前の問題だと想うから
とにかく諦めずにやれ、そのうち面白くなるから!くらいかな俺が言うとしたら

319 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:40:27.39 ID:IFSzk0Lt0.net
4月の導入の悪さはちょっと擁護できないので向き不向きと言うか耐える根性が必要というか
やってれば面白くなるよと言うのを信じられればスプリング実績を取れてる選ばれた50%になれる
最初からメールだの衣装だの買いまくる人は応援したいが、脱落した50%の中にそういう人も結構いるだろうなとも

320 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:44:37.56 ID:EYi1R0hHM.net
>>316は765プロがスターリットシーズンに行くのを妨害する黒井社長

321 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:45:02.19 ID:1Bm1JwTr0.net
クリア率自体は結構普通だからな
4月は慣れだと思うが夏BANとかのアピールの速さはかなり戸惑ったわ

322 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:48:22.41 ID:JgbYnsxsa.net
曲のバリエーション無さすぎてS4U飽きてきた…

ホントに惜しい作品だ

323 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:50:58.75 ID:JgbYnsxsa.net
スタマス買ったらステラもスタマスのグラでできるようにしてくれないかなあ…

もうスタマスのモデルじゃないと違和感あって曲が豊富なのにステラじゃものたりない

324 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:53:02.58 ID:33QC2j7T0.net
始めた頃は失敗ばかりで難しかったけど
今ではステージもマスターレッスンもパーフェクト当たり前になりました
継続して反復すれば慣れて簡単になるので諦めないで欲しいですね
本当にこのゲーム面白いですから
そんな私は今ステラのマスターに全く歯が立たないです
ステラの方が簡単って見た記憶があったけど幻だったみたいですね

325 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:53:47.01 ID:IFSzk0Lt0.net
投げたくなったらアイテムに1000円出したらっていうのが一番のアドバイスな気もする

326 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 10:55:38.71 ID:1Bm1JwTr0.net
アイテムでSP買えたらそれでいいんだけどなあ

327 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 11:09:39.05 ID:Di9Y17vc0.net
けどステ上限まで余裕ある4月なら課金アイテムでステータスアップしてクリアという手もアリか?
序盤から課金頼りはしたくないって人も多そうではあるけど

328 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 11:15:57.23 ID:RhOs7WXD0.net
>>312
メールDLCってマジでメールが届くだけ?

329 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 11:19:39.33 ID:MswGvr9ea.net
メールは声無しテキストとたまに一枚絵が届くだけやね
でもキャラやイベントに奥行きが出るのと、量も正直もうええわってレベルで届くから思ったよりコスパは悪くない

330 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 11:40:41.55 ID:kLHmHxag0.net
グラをステラっぽくするMODなら既にあったはず

331 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 11:49:37.17 ID:C6SkJiyW0.net
>>328
Yes
ただ、毎日誰かからメールが来てキャラの深堀になるので悪くない
メールセット(29人×80通)では一通当たりの値段は3円だし個人的にはお勧め

332 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 11:50:59.61 ID:pZAr3Q130.net
steamで2周した後、そいえばPS4のグラってどんな水準だったっけ?と
9月に配布されたPS4体験版を先週やってみたけど
当時何回やってもダメだった難しい方でもシレッと一回でクリアできて草

333 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 11:59:32.28 ID:JgbYnsxsa.net
>>330
それ逆w

334 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:05:22.83 ID:BH7C02QO0.net
そんなの標準搭載しとくもんだろって機能(メール)にフルプラ1本ぶんの金取るのか

335 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:09:59.46 ID:vuZvBoKqp.net
https://i.imgur.com/tqIPuUW.jpg

336 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:11:47.49 ID:vuZvBoKqp.net
>>334
読むのしんどいくらい大量に届くから別売りで正解や

337 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:16:39.46 ID:f/7oyT7u0.net
>>314
アニメの頃は娘がまだ関わってなかったからだろうね
娘きてから改心したんじゃね

338 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:18:12.97 ID:3oiLqDorp.net
アニマスとアニマス関連の黒ちゃんがだいぶあれなだけでゲーム本編じゃ一貫してただの口が悪いおじさんなだけだぞ

339 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:19:54.40 ID:RhOs7WXD0.net
>>329>>331
ほーん、もう途中まで進めちゃったし気に入って2周目始めたら買おうかな
事ある毎にいちいち29人喋ろうとするからキャラ会話は本編だけでお腹いっぱいになりそう

340 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:22:02.16 ID:kLfNOp5T0.net
3人並んだらわりと似たようなバランスね961のライバルユニットは

https://i.imgur.com/g7bFOSp.jpg
https://i.imgur.com/u9wj9HY.jpg

341 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:30:27.24 ID:C6SkJiyW0.net
>>339
二周目からメール導入すると初日に全メールが届くらしい
導入したいのなら早い方がいい

342 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:32:00.33 ID:RhOs7WXD0.net
ええ・・・

343 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:40:01.37 ID:3oiLqDorp.net
メールは買うなら最初から
2周目から買う気なら2周目始めず最初からやればOK

344 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 12:50:09.11 ID:f/7oyT7u0.net
>>339
二周クリアしてみてはまったら
メール買って三周目は引継ぎなしではじめからやるて選択肢もあるよ
そしたら途中からメール買ってもちゃんと届くし
長く楽しみたいて人にはおすすめ
正直一周目は余裕無さすぎてメール読むのつらくなる可能性すらある

345 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 13:33:53.59 ID:/ktPVPma0.net
SPの黒井社長は普通にアイドル騙して使い捨てるクソ野郎だが……
しかしゲームシステム的には10万人オーディションに招待してくれる有能

346 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 13:37:17.73 ID:f/7oyT7u0.net
娘にプレゼントもらったときの黒井社長の話し方が面白すぎる

347 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 14:17:54.20 ID:f/7oyT7u0.net
AS組てオネシン歌ったことなかったんだっけ

348 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 14:22:03.09 ID:SfUozY/00.net
春香だけある

349 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 14:31:34.88 ID:+v1lTtIca.net
初代ミリデレシャニ961で混合しようとしたらだいたい誰か歌えないから腹立つわ

せめて歌マスだけでも全員歌えるようにしてくれたらいいのに
追加の楓さんが歌マスとgratitude歌えないのも腹立つ
ディアマントも歌マスいれといてほしかった

350 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 14:39:42.86 ID:0ViKE6QOd.net
なんとなくジブリとWelcomeが入ってないのが
おねシンはリスアニライブで春香、雪歩、響、未来、翼、星梨花、島村さん、凛、未央で歌った覚えがある

351 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 15:18:10.35 ID:mlexIkR90.net
アバター配信してくれ

352 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 16:03:07.73 ID:s91bP7dsa.net
今回、コミュと営業を攻略サイト見ないと全部パフェ取るのはむずくない?
箱マスからステラまでやってるけど765ASのコミュも攻略無しだと確定できる自信ないや
まったく知らないミリオンの5人とか確実に無理だわ

353 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 16:10:26.65 ID:f/7oyT7u0.net
さんくす
意外と全員ではなかったのね、オネシン
歌マスはまあディアマントの連中も歌えんからしょうがないとして
GR@TITUDEだけは追加組3人も歌えるようにはしてほしかったね

354 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 16:13:48.08 ID:C6SkJiyW0.net
コミュパフェはセーブロードが安定
攻略情報がまとまってるサイトもあるかもしれんが

355 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 16:20:03.90 ID:Di9Y17vc0.net
>>352
担当声優がプレイしてコミュNORMALだったらしい

356 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 16:21:05.08 ID:WuZv1OWA0.net
wikiにもsteamガイドにもあるな
そういうのを見ながらやると作業感が強いからあんまりお勧めしたくないけど
かといってパフェ以外取ると負債が積み上がって取り返せないシステムだから困る

357 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 16:37:52.71 ID:Jz6RqRxja.net
つむつむ良くわからなかったW

358 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 17:25:15.38 ID:SfUozY/00.net
あんまりゲームやらない人も手に取るし難しくすると攻略ガン見になるみたいね

359 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 17:33:46.93 ID:RhOs7WXD0.net
普段攻略なんて見ないけどこのゲームは難しいとか最悪詰むとか前評判聞いてるから最初から攻略見てるわ
細かいシステムが多いし前情報なしの所見でユニゾンチャージが最重要とか理解するの無理だろ

360 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 17:39:37.64 ID:1Bm1JwTr0.net
タスクにもあってチュートリアル画像もあるけど面倒くさいしよくわからんからスルーって人も多そう
いうて詰んだ詰んだって言ってる人は声デカいけど全然少数派

361 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 17:43:29.25 ID:f/7oyT7u0.net
つむつむは基本的によくわからんけど、全体的に一貫してるからある意味、理不尽さは少なく感じます
普段簡単な選択肢しかないのに、たまに理不尽な選択肢くるアイドルたちのがやっかいやいね

362 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 17:53:01.32 ID:SF5beSxga.net
つむつむは最初の選択肢で仲間と交流みたいなの選んだらパフェじゃなくて驚いた

363 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 17:55:08.34 ID:SF5beSxga.net
凛世の最初のやつ、傘買うやつ、買い出しで凛世をおいていくやつ
あたりはマジか…?ってなった

364 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 18:00:14.48 ID:f/7oyT7u0.net
だれのどれかは忘れたけど
自信満々に選んでいって、最後にパフェコミュでなかったとき
思わずえーーーー?て声でたことは何回かあって、逆に面白かったかな

365 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 18:57:17.24 ID:Di9Y17vc0.net
>>332
あの体験版の難易度は売る気あるのかって最初思ったな
あとHARDの方の紫の海賊衣装も個人的にはイマイチ・・

366 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 19:05:38.90 ID:IXZoS5zt0.net
紬は気難しいけど美声だからついついセンターにしてしまうなあ

367 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 19:10:53.42 ID:0ViKE6QOd.net
レッスン着のTシャツの下って何着てるん?
肩は謎の2本の紐?が出てるけど、あれ何だろうなと
伊織とかウサミンはスポーツブラだけどそれとは違うっぽいし

368 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 19:11:44.20 ID:K1grIGvK0.net
楓出てこねーんだけど、dlc有効にできてないのかな

369 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 19:40:55.49 ID:f/7oyT7u0.net
昔はネタ動画とか色々思い付いて編集したらニコニコ動画に投稿で盛り上がれたけど
いまてみんなどこでやってるんだろ
YouTubeみてもなんか文化の違いかいまいち盛り上がってないし

370 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 20:04:23.04 ID:buxq2Yho0.net
>>369
Steamのコミュニティにめちゃめちゃいっぱい貼ってあるじゃん

371 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 20:11:23.67 ID:f/7oyT7u0.net
>>370
そっちにあるのか
知らんかったわ、サンクス

372 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 22:26:39.42 ID:T3Zjr+qCd.net
スタマスおもしろかったから久しぶりに箱○引っ張り出して箱マスやろうとしたらレッドリング発動して萎えた
アイマス2はPS3でも出来るけど無印とL4Uがなあ

373 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 23:16:48.88 ID:WPGjRvqj0.net
二周目から歌唱メンバーに限らず全員ステージに出せるようになるけど
これボーカルってどんな感じになってんの?

374 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 23:37:16.70 ID:3oiLqDorp.net
>>373
歌える人は歌う
歌えない人は歌えるアイドルの声が出る

375 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 23:40:21.86 ID:f/7oyT7u0.net
>>373
他のメンバー次第や配置によっては、系統が似てるアイドルの歌声がでてくれることがあり
メイン以外ならソロパートすくないし、あんま目立たなくて誤魔化せる場合が多い
どうしようもない場合もあるけど、歌織さんから杏の声がでるとかになっちゃうとさすがに違和感はんぱなくなる

376 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 23:51:19.34 ID:K1grIGvK0.net
買ってきて始めたけど、情報多すぎてわけわからないわ
スレに書いてある、これをやるといいよすらわからないレベル

推奨に到達するように言われても、達成してないメンバー多すぎてほぼ不可能やん、どうしろって言うのよこれ

377 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 23:52:01.12 ID:3oiLqDorp.net
じきに慣れる頑張れ

378 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 23:55:04.31 ID:WPGjRvqj0.net
>>374
>>375
サンクス良く分かりました
歌える人は歌ってくれるみたいだし完全ランダムにならないようで良かったわ

379 :名無しですよ、名無し! :2021/12/25(土) 23:56:11.72 ID:1Bm1JwTr0.net
>>376
キャラの得意属性だけ伸ばせ、それ以外はレッスン不要。レッスンやユニット編成の時の右のキャラの色で判別出来る
それでも何人かは捨てることになると思うがALLメンバー日はなるべく歌唱メンバー以外をレッスン。あとコミュが最重要でパーフェクトを出来る限り取りに行きたい

380 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 00:08:07.96 ID:TVwuDLQu0.net
え、ほんとだこれ得意属性だけ数値上がるの高い?

そうすると、3種得意なのをそれぞれチョイスして、5人しぼるといいのか?
ゲームオーバーがないなら気楽にやるんだが、月末アウトがあるとなるとおいそれとプレイできなくて辛い

キャプテン翼みたいにゲームオーバーになったら能力そのままで時間だけ巻き戻しとかはないよね?

381 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 00:14:35.88 ID:rTdbdvWi0.net
時間は巻き戻せるが能力も戻るよ、行動回数+1のドリンクもらえるから若干お得
ライブは基本Vo→Da→Viで属性が変遷していくから配置も同じに並べて得意属性でアピールしていく、2属性得意キャラがいると融通が効く
序盤はスキルと歌唱の関係で杏センターがオススメ

382 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 01:06:00.42 ID:TVwuDLQu0.net
突然楓さんが現れた、フリーコミュだけでてくるのか
1週目はほんとはでないんだよね?

383 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 01:20:34.63 ID:Rmkewx+G0.net
11月来たけど、15人育てるの厳しいな…
どうしたら良いんだ…

384 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 01:31:30.50 ID:WvxSBmlp0.net
ようやく10月に入ったけど歌唱メンバーがほぼ全員育成対象外にしていたアイドルだったんだけど…急いで育ててるけど間に合うのかなこれ

385 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 01:35:05.09 ID:rTdbdvWi0.net
10月は初週のDa特化ライブがメンバー的に鬼門。凛世のユニゾンチャージ習得が早めなんで育成が間に合えばViに染めて楽できる
育ってるなら咲耶とか千早でVo染めでもいいが

386 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 01:37:32.19 ID:WvxSBmlp0.net
>>385
唯一千早だけ育ってるから他のVo上げればワンチャンてとこですか
やってみます

387 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 01:41:03.09 ID:rTdbdvWi0.net
千早のユニゾンチャージ習得かなり遅かったと思うが間に合うかなぁ

388 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 01:45:55.55 ID:WvxSBmlp0.net
ちひゃはゴリゴリ育ててたのでユニチャ取得済みっす
ほぼ全員て表現が大げさでした

389 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 05:56:33.07 ID:yaCfyT520.net
10月はあからさまにVoViメンバーだから初週は色染め使って切り抜けろというメッセージを感じた

390 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 06:05:51.19 ID:4dwDIbTA0.net
属性変化にユニチャ持たせとけば5人とも同じ属性に揃えられてクライマックスアピールの点などが伸びる。1回目のユニゾンの後はずっと得意な属性だからステージリクエストは無視できる。クライマックスステージは属性統一できないから打ち方を大きく変えた方が良い。

391 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 06:09:38.39 ID:4dwDIbTA0.net
クライマックスステージの追加。シャニのメンバーのユニゾンは属性変化が3つ揃ってしまいそのままやると酷いことになるから2つ目のユニゾンを憶えさせるかユニチャを持たせないかの対策をとる必要がある。

392 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 08:26:11.15 ID:k+idzdc90.net
案の定衰退して来て草

393 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 09:08:17.52 ID:rTdbdvWi0.net
急にどうした

394 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 09:10:14.04 ID:pVeL6QvKM.net
黒井社長が来ただけだよ

395 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 10:45:27.03 ID:u4h3/WfLp.net
詩花ちゃんが泣いてるぞ

396 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 11:02:14.75 ID:3iBI84Hw0.net
お前の娘は既にツンツン済みだ!
と思うと黒井お義父さんの煽りも気にならない

397 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 11:27:55.88 ID:jIihrygc0.net
逆算して愛してがVoになるからセッションはDaで揃えるのが最高効率
残り物でViで15人決め打ちしたら上限開放間に合わないぐらいステ余裕
コミュパフェ含めて攻略見ながらやるしかないから普通に難しいゲームだと思う

398 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 11:53:20.90 ID:TVwuDLQu0.net
毎月の歌唱アイドルってどっかで見れる?
あらかじめ予定組んでないと辛そうな話しか聞かないから見ておきたい

5月入ったらお願い死んでららだったので、シンデレラキャラ育ててないの辛いわ1706人とか無理だろ

399 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:13:52.71 ID:Ah1qTOVD0.net
2ヶ月たったらスレの勢いが衰えるなんて社長どころか子供でもわかるわ

400 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:15:22.08 ID:YCbpJJQ60.net
12月までの歌唱メンバーは調べりゃすぐ出てくるでしょ
ただコミュをパフェ前提で行くなら、もう完全にゲームクリアするラインの上を楽に走り続けるので
そっから毎月の歌唱メンバーまで把握すると
最後に残ってる現有戦力でやりくりする1周目ならではの面白さもなくなって
完全な作業になる為、個人的にはあまりオススメしない

401 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:20:13.96 ID:zh8WtX1W0.net
難しい、詰んだ、とか誇張しすぎなんだよな。
要は4月の時点でキャラを絞って進めるゲームて事に気付けるかってのと、
その中でアイマスによくあるVoDaVi担当キャラに振り分けが出来ていけるかを理解できればいいだけ。
事実自分は1周目に杏、千早を未使用でクリア出来てる。
後はライブ時の加点の仕組みをちゃんと把握するだけ。
コミュは公式が言っている通り頑張った方が楽かもね。

402 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:21:19.34 ID:hxe0vEWra.net
難しいというよりクソ長いのに救済措置がほとんどないことが問題なんよ
実際に詰む可能性は実はそこまでないとはいえ、安全を考えるとコミュはパフェ前提で行けと言わざるをえない

403 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:23:21.39 ID:DVk7ZBlb0.net
このゲームに自信ニキばかりがやるわけじゃないからな

404 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:27:33.13 ID:GczMaPRGd.net
よほど偏った育て方してない限り詰まんよ。言われた通りALLメンバー日にちゃんと他メンバーの得意属性育ててコミュ伸ばせば対応出来る、そういうゲームデザインになっとる

405 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:28:45.03 ID:1k/swgnR0.net
意見聴いてるとリズム感の有無で叩くのもかなり差が出そうだしね
曲が変わるたびに慣れるまで時間掛かる人もいるだろうし、本番までに最適化できるかどうかは慣れもある
キャラ格差も歴代見てもかなりある方だし

406 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:33:09.02 ID:KZP/YHce0.net
難しくないって人はちゃんとストーリーの流れを踏まえて29人育ててクリアしてみて欲しいな
自分は難しすぎて妥協してメンバー選出してクリアしたわ

407 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:34:13.05 ID:fQ1fcOt20.net
実際詰む人もいるんだし何十時間かけた末に最初からやり直しのリスクあるなら攻略見るわ
どれくらい適当にやっていい、ここだけは押さえてなきゃヤバい、の判断も初めての人はわからんのやぞ

408 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:37:49.39 ID:hxe0vEWra.net
>>407
ほんこれ
ぜめてゲームオーバー時のステータス持ち越しにしてくれてたら、大失敗しても頑張れば回復できるという安心感があったんだが

409 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:39:58.66 ID:DVk7ZBlb0.net
スキルツリーと成長限界とSP入手頻度、ライブ勝利の条件のシビアさみれば5月にはヤバさが判ってるはず
と作ってる側は考えてるはず

410 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:40:27.66 ID:5Nd1aOTS0.net
難しいのは良いとしてリカバリに時間かかるのがやっぱり問題なんだよねぇ

411 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:45:19.23 ID:zl6QpIDIa.net
毎年1本くらいゲーム買ってやるくらいのライトゲーマーだけど適当にやってもなんとでもなったから

多分詰むとか言ってる人は歌唱メンバーじゃないキャラをレッスンしたり
そもそもめんどくさがって何日かスキップしたり
そういうちょっと普通の人の感覚ではありえないプレーをしてるか

あるいはライブでほとんどbadしかでないくらいリズム感ないとか

多分そういうちょっとやばいノイジーマイノリティが自分のことを棚にあげて難易度が高いことにしてるのでは?

412 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:51:42.14 ID:laUgG5gG0.net
いくつ以上のパラメーターを何人用意しろとか、いくつ以上の思い出を何人用意しろとかPタスクをクリアしていくと、ある程度は自然に歌唱メンバーも育っていったけどね
ただ、キャラの特性とか 早めに取れるスキルいくつ以上理解して育成しないと難易度が上がるね

一週目で詰む人って、好きなキャラばっかり選んで偏ったり、万能型ばっかり選んでパラメーターが伸びなかったりするんだろうな

413 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:52:17.96 ID:KZP/YHce0.net
なんか難しくないだろって言う人、いちいち難しいって言う人馬鹿にしてる発言するよね

414 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:54:00.79 ID:DVk7ZBlb0.net
実際の所考え無しにやってると思うよ
バカなんじゃなくてやる気が感じられないというか

415 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:56:32.10 ID:TVwuDLQu0.net
オールメンバー日に他のユニット鍛えるって発想がなかったわ
フリートークもロックされなきゃ固定で突っ走った老師

実際スプリングナイトも4回やり直してやっとクリアしたんだけど
きみらゲームうますぎじゃない?
49.6%のプレイヤーがスプリングナイトの実績解除(Steam)って事実を考えたら難しいってのは揺るぎようがないとしか

城ヶ崎姉をなんとか育てて5月乗り切るか

416 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:56:32.28 ID:P2rN45IC0.net
むしろ色々考えるからこそ、このゲームは救済措置がない→詰んだら最初からになる→攻略見ないと、ってなるんじゃね
何も考えない人ほど適当にやってクリアできると思う

417 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 12:58:52.11 ID:1k/swgnR0.net
序盤で万能型選ぶのはマジできつい、心白選ぶ人多いだろうこともそれに拍車をかける
中盤以降はステ上限解放とスキル取得の詰将棋だし、手番損がほんとうにあと引くのでねえ

418 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:01:31.18 ID:KZP/YHce0.net
前作とかやってたら簡単だけど
チュートリアルの足りなさ 特にUIが不便 話し的には29人育てろ
今回からCS触る人には優しい仕様にはなってないよね

419 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:02:02.05 ID:rTdbdvWi0.net
レッスンとかコミュのリソースが限られてるんだよね、経験値のリソースが有限な昔のFEみたいなゲームなんだよ
レベル上げRPGの感覚でやると面喰らうと思う。切るとこ切って伸ばすとこ伸ばす匙加減を魅力と見るか理不尽と見るかは人によるかな

420 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:02:27.35 ID:Ah1qTOVD0.net
最初からやり直さなきゃって意味での詰みなんて二人くらいしか見かけんかったぞ

421 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:04:01.25 ID:tZP3yeyw0.net
私の場合8月で詰むと思ったのは買った切っ掛けのDLC紹介動画を見た時に
制作の人が15人集中して育てようユニゾンを優先して取ろうと言っていたので
ライブメンバ―関係なく初めに15人決めて得意不得意なんて気が付かずに育て始めた
パラメーター上限を無視してユニゾンと付く物を優先的に取りに行った
ユニゾンチャージを理解していなくて毎回一人で使っていたしユニゾンの内容もよくわかっていなかった
あとはコミュをパーフェクト以外でも気にせずに進めていた
天海さんと春日さんをほとんど育てていなかった
ずっとメンバー固定だったので曲ごとに得意分野とかそういうシステムを一切理解していなかった
8月までそれでも難なくクリアできたのでメドレーで苦戦した
こんな感じでした
ゲームは4か月に1つ買うか買わないか程度だしRPGばっかりなので
こういうゲームは初めてで苦戦しましたし専門用語が多すぎて混乱しました
でもここでユニゾンの使い方を調べろと教えてもらった後は簡単になりました
少しの理解でかなり難易度が変わるゲームだと思いました

422 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:05:04.46 ID:rTdbdvWi0.net
少しのゲーム理解で難易度めちゃくちゃ変わる、その通りだと思う

423 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:05:24.29 ID:MRyAonk4a.net
難しいとかじゃなく、リカバリが面倒でやる気失くしてるだけだよ

424 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:09:26.84 ID:pkqGyDq8a.net
運転免許試験落ちたやつを見るみたいな感覚だよほんと

425 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:10:24.11 ID:laUgG5gG0.net
後はマニーの問題か・・・衣装買ってパワードリンク買えなくなると育成が遅くなるからな〜きらりとか金食い虫w
まあ、DLCでマニーは買えるけど

426 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:16:23.23 ID:EWV0560d0.net
>>416
そういう要領の良し悪しって出るよな
事前に熟考して万全を期する人よりも、その時間でどんどんブン回す人の方が
結果的に早く強くなったりとか(多少ミスったとしても)

427 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:20:07.63 ID:laUgG5gG0.net
それとマニュアルが単独で無いのも問題じゃないか?
ノートの中だとゲーム進行中に確認出来ない(攻略wikiは図解が足りない)
昔みたいに紙のマニュアルだとトイレみたいな時間の隙間で読んで熟知出来たんだけどなw

428 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:32:04.18 ID:DVk7ZBlb0.net
説明書不要、エクスペリエンスで直感的に獲得できるゲームがゲームとしてのボーダーライン
ソレが出来ないと切られて当然というのが若いゲーマーの共通認識らしい

429 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:35:52.86 ID:rTdbdvWi0.net
ソシャゲの感覚でやるとそりゃ別物だからまあ...

430 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:40:48.54 ID:KZP/YHce0.net
流石にそれは妄想のソシャゲーマーでしょ
言ってる人見たことないわ

431 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 13:47:13.36 ID:V70ZcBNx0.net
セール来て買って、一通りS4Uで楽しんだから本編始めようと思うんですが、10〜14人くらい育てたらなんとかなりますか?

432 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:03:02.02 ID:tZP3yeyw0.net
>>431
>>421
私の馬鹿な失敗を書いているので
何かの参考になれば嬉しいです
反面として見てください

433 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:13:02.12 ID:T/5IXa+Aa.net
ソシャゲの話だとモバマスとかデレステなんてスコアの計算とか特技発動がどうなってるか攻略見んと全然わからんし
シャニも自力でTrue攻略・グレフェス生き残りしてる人そんないるんかなって状態
(ミリシタは直感的で簡単と言うより攻略すべき要素があまりないのでまた別)

結局CSになると不親切に耐えられなくなるのはやっぱ1プレイの重さなんじゃないかな

434 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:14:17.29 ID:rTdbdvWi0.net
>>431
さすがにもうちょっと人数育てよう。ちょうど少し上に序盤の攻略と育成指針書いてあったからそれ参考にしたら多分大丈夫

435 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:16:38.71 ID:YCbpJJQ60.net
各レーベルから総勢32人ものアイドルが登場して
パッと見、超ヌルーい牧歌的なキャッキャウフフゲームに見えなくもないから
買ったはいいが「何だよこれ激ムズじゃん!ふざけんな!もうヤメだヤメ!」的な人は一定数いるだろな
4月のクリア率がそれを物語ってる感じ

436 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:17:13.63 ID:hxe0vEWra.net
>>433
今回は今回ので良かったけど(ストーリーとか)
数人選んで1周10時間くらいで終わるシステムの方がむしろ今の時代に合ってるんじゃないかなと思った

437 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:19:32.35 ID:1k/swgnR0.net
まぁ投げるっていうのは>>423なわけなんだけど
よしもう一回となる人と、はぁだっるとなる人を分けるのがゲームとしての楽しさや魅力なわけで
その辺はCSアイマスへの思い入れの深さも影響してそう

438 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:24:46.89 ID:jIihrygc0.net
キャラ選択肢は多いけど使うのは15人とかスパロボかな

439 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:27:13.14 ID:V70ZcBNx0.net
皆様ありがとうございます。

とりあえず育てる予定だったアイドルに加えて足りなさそうな部分を補えるアイドルたちも何人か育てます。

あとは見た感じ未来と心白は育てておく必要がありそうですね。

440 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:27:16.17 ID:T/5IXa+Aa.net
今回は色々とスパロボだな
ごった煮でオリ主中心でまとめてるところとか

441 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:28:04.07 ID:Rmkewx+G0.net
一周目で29人ちゃんと育てた人いるんかね?

442 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:34:53.15 ID:0/TFaDuu0.net
パフェコミュさえ取れてれば満遍なく育てるのもいけるのかな
全員プロデュースだ!と意気込んだけど最終的に絆6で終えた娘もいたし

443 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:35:10.97 ID:rTdbdvWi0.net
未来よりかは春香さん育てるかな
初週はあみまみ、咲耶、うどん捨てたなあ。765組はもっと捨ててたけど成長率良すぎて10月からレッスン参加させても1軍だったわ。育てる気なくても得意属性の限界だけ見とけば後で使える

444 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:38:15.27 ID:V70ZcBNx0.net
補足です。春香さんは最初から育てる気でした。

あともともと育てる予定のメンバー見てたらみんな17歳以下だったことに気付きました…

445 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:39:43.18 ID:T/5IXa+Aa.net
静香と歌織さんは能力的に同じ765の千早に食われてしまってる感がある
まあ後輩ポジの静香が千早に劣るのは設定的に妥当なんだがちょっと扱いがモヤる

そして1週目ならいいけどカンストする頃には明らかに劣る未来ちゃ…

446 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 14:54:04.25 ID:WLX0BxJnM.net
数値上の優劣なんぞクソ食らえよ
未来ちゃんはカワイイそしてガッツリ見せ場もあったから2億点

447 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 15:00:48.68 ID:hxe0vEWra.net
未来ちゃんがストーリーで使いやすいのは設定通りとは言えるな
ストーリーでも最終的にも使いにくい甜花ちゃんも設定通り

448 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 15:10:10.36 ID:12l4v/ZK0.net
最終的にステが低い未来はむしろ個性があって好き
成長が遅い甜花ちゃんもよかったけど
最終的にステがのびすぎだわ
もっと低くてよかった
逆にめっちゃ上手いと作中言われてるキャラが1700すらいかないやつのが納得できん

449 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 15:33:02.74 ID:12l4v/ZK0.net
アリーナは曲に合わせて
こっちでなんもしなくてもモニターの背景変えて変えてくれるのに
逆にCLUBスクエアなんかは一切変えてくれなくて、こっちに演出しろて要求してくるのな
こうやってみるとステージも特色があって面白いかも

450 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 15:52:49.81 ID:jIihrygc0.net
最終ステ上限はかなり文句言いたいけどこれが公式だしなんというか

451 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 16:10:51.38 ID:dQt4tQWBa.net
OFAの時も最終ステはなんだかって感じだったな
ゲームバランスの問題もあるから設定遵守でもダメなんだろうけど

452 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 16:45:48.83 ID:3iBI84Hw0.net
やよいのダンス最終ステは上から4番目で響より高いけど、
ゲーム中では倹約ネタが目立ってダンス強アイドル感あまり無いな

453 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 16:58:53.22 ID:EWV0560d0.net
ステータスの伸びと言えばレッスンの成果の差というのはどこから来るんだろうな
下の画像はボーカル上限1700超え5人衆のレッスン結果だけど
トシ食ってる歌織さんが低いというのはわからんでもないとして
杏だけ何故か成長率が下がってる
https://i.imgur.com/HiOEY0E.jpg
https://i.imgur.com/qx8shf6.jpg

あと話題とは直接関係無いけどどっちもノーミスのパーフェクトなのに
後の方で実績が解除されてるのがよくわからん

454 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 17:10:23.83 ID:7eIy3Qz90.net
>>442
絆イベのせいで思い通りに行かなかったPは少なくないと思うわ
○月までロックとかかけておいて解禁されたら絆ステージクリアにタスクでは平日フェス・クライマックス習得を要求する10月はマジでキレそうだった

455 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 17:33:17.82 ID:12l4v/ZK0.net
舞台演出のやつデフォルトにあるやつだけでも凝りだすと時間がとけるな
まずいろんな演出ためしてみて、決まったら次は一発勝負でタイミング見極めてボタン押す戦いがはじまる
同じ歌何回聞いてるんだろて気が狂いそうになる

456 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 17:40:58.87 ID:HEg6ZOf60.net
他人の舞台演出の使い方見てると全く触ったことない奴をうまく使ってる奴あって興味深い

457 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 17:49:58.44 ID:VEPUQje90.net
>>441
俺は29人満遍なく育てたけど難なくクリアしたぞ

458 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 17:53:14.33 ID:Z+VxFVFe0.net
舞台演出のリセットの意味わからんし指定なしにしてもエフェクト消えないしどうなってのあれ

459 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 17:56:12.48 ID:3iBI84Hw0.net
全員均等に育ててもクリアできるけど縛りプレイの一種って感じかね

460 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 18:02:27.29 ID:34/UkVib0.net
舞台演出はランキングで他人の見てうほーってなる用

461 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 18:07:22.03 ID:12l4v/ZK0.net
>>458
リセットがエフェクトを消す
指定なしは前のエフェクト継続だよ
あとはステージと曲の組み合わせによって固有エフェクトがあるから
その辺は消えないかも

462 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 18:30:35.61 ID:fMAxhDGid.net
絞りすぎた育成するのも全員育成するのも縛りプレイだ。素直に20人くらい育てい

463 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 18:50:39.48 ID:3iBI84Hw0.net
このスレ見てたら必要無さそうだが一応
公式、開発チームからのスタマス攻略アドバイス
www.youtube.com/watch?v=lDgaDjelurY&t=530s

464 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 19:15:52.91 ID:Z+VxFVFe0.net
>>461
自分でなにも触らなくても演出ついてるじゃん
それを消したいんだけど無理なのかな

465 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 19:16:17.99 ID:21Gccxvw0.net
二週目で全キャラ絆レベルMAX、クライマックスアピールコンプ、衣装コンプして、
三周目で営業コンプ(スキルコンプ)できてから、ようやくパラ育成に本腰入れてるわ
マスターレッスンやらシードやらでガシガシ育てるの楽しい

466 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 19:38:52.69 ID:12l4v/ZK0.net
>>464
ライト系は被せで消せるかもしれんが
噴射式花火やサビでの紙吹雪みたいなのは、そもそも自分で配置できる場所とは異なる設定になってるぽいから無理なんじゃないかな
まあ噴射式花火はカメラワークや、ワイプ芸で消せるかもしれん
紙吹雪だけは無理かなあ、自分が好きなエフェクトとかぶせて二重に出して誤魔化すとか

467 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 20:57:21.76 ID:Z+VxFVFe0.net
>>466
上書きするしかないみたいね
消すMOD需要ありそうなのに難しいのかな

468 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 21:10:32.79 ID:3iBI84Hw0.net
3周目11月第一週でファン1000万
ようやくトロコン出来た
全員全ステータスMAXはまだだけど、それは田中が揃ってからにするかな

469 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 22:10:40.08 ID:12l4v/ZK0.net
年末年始、帰省するからスタマスできんから
せっせこ録画してYouTubeあげてるわ
いまどきこんな便利だったのね

470 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 22:41:25.65 ID:laUgG5gG0.net
youtubeってHDの動画をアップしてHDで見るとかなり劣化しちゃう(容量が減らされちゃうので演出が派手だとブロックノイズが酷かったり)
これを回避するにはHDの動画も4Kでエンコード、youtubeに4Kでアップすると劣化を防げた(一年前の話なんで今はどうだかわからんが)

471 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 22:49:29.04 ID:3iBI84Hw0.net
>>469
動画ファイルをSDカードなりUSBメモリなりに保存して
帰省時にお持ち帰りして実家で見るってのは駄目なん?

472 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 22:58:45.76 ID:TVwuDLQu0.net
psならリモートプレイapp
steamならSteamリンクで
s4uぐらいなら操作できると思うぞ

画質は回線次第になるけど

やっと5月終わった、一ヶ月進めるのに5時間以上かかるね
こりゃ確かに失敗して一ヶ月やり直せって言われたら萎えるわ

473 :名無しですよ、名無し! :2021/12/26(日) 23:03:21.69 ID:TVwuDLQu0.net
Steamリンクの情報調べてたら
Steamのガイドに詳細な攻略記事載ってたわ
ありがてえ、めちゃ詳しい
ほどほどに活用しよう

474 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 04:41:29.86 ID:CGp0zfxE0.net
>>455
舞台演出のタイミングなら歌詞か間奏に合わせて入力するだけでいける。画面見て反応だと難しい。思い出ドライブのメンバー調整にさえ手を出さなければリトライ数はひどいことにはならないはず。あれはリプレイを繰り返すだけでは狙ったのを出せないことがある。

475 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 04:45:43.67 ID:CGp0zfxE0.net
舞台演出のリセットはそれまでの演出を消すのではなくてオートに戻す。オートでなにも出ない種類の演出なら消えたように見える。

476 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 04:49:13.01 ID:CGp0zfxE0.net
>>472
S4Uは入力タイミングがシビアだから新しいMVを作るのは避けた方が良い。ストレスの元。既に作ったものを見るだけなら良い。

477 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 05:00:09.39 ID:JbQa7egj0.net
初CSアイマス(デレステミリシタプレー済)
8月まで攻略見てきたけどそれでも
ツラいなーと思った
主にスキルツリー分散とSP獲得のための絆イベロック
千早、真、甜花でステ上限だからSP取って
解放したいのにできないもどかしさ
(おかげでシャニVi凛世メイン番手甜花)
ユニゾンチャージ遠いなぁーとか
こっちのスキル追うとステ上げれん...とか

でもこの不便さがないとヌルゲーになる
からこのシステムで良かったんじゃないかと

これから10月でメンバーみてびびった
765,デレ,ミリ,シャニで使わんメンバー
いてもしっかりグループ内強化してないと
10月詰みそう

ストーリーは最高です

478 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 05:03:47.27 ID:RjH3OwWZ0.net
11月2回目の週末ライブ、ハコユレ15.6要求されるけど
飴使っても13.1くらいで届かないや

やはり難しいんだな

479 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 05:38:49.55 ID:M5Um2aXrd.net
後半でハコユレが足りないのは大体ユニゾンチャージのシナジーが弱い

480 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 06:20:38.61 ID:TTNzraTn0.net
ずっと上のほうで8月で詰んだ俺が呼ばれた気がした

481 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 08:04:59.90 ID:jwx91e0Y0.net
自分も7月で詰んで月初からやり直したしヘーキヘーキ
そこで学んだ事はユニゾンチャージは強いって事だ

482 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 08:11:59.95 ID:AGedOulI0.net
上の方で言ってる詰みは月初でなく4月からやり直しの話だったかと

483 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 08:12:22.69 ID:TTNzraTn0.net
あと月初にセーブ残しておく な
まぁ既読スキップしてたら5時間くらいで戻ってこれたが

484 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 12:12:17.43 ID:V8z42x4c0.net
俺も詰みかけて2ヶ月ほどやり直したけど各種MODのおかげでそこまで苦にはならんかった

485 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 12:49:31.08 ID:RjH3OwWZ0.net
種課金するときが来たか…

486 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 13:38:03.08 ID:90fYf0ow0.net
チーターが攻略トークに入ってくんなや

487 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 13:50:45.49 ID:HnEEVKqmM.net
エロMODでモチベ上げたって意味じゃね

488 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 13:55:35.10 ID:V8z42x4c0.net
エロや服装変えるやつとか進行早めるやつだな
そもそもチートMODって言うほど出てないんよ

489 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 14:00:22.72 ID:jwx91e0Y0.net
スコアアタックに関わってこなければ内部でやって公表しないのならいいと思うよ

490 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 15:21:23.74 ID:QHfVZyBup.net
スコアタぐらいしかチートの出番無いだろと
エロMODはモチベは確かに上がる

491 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 15:46:05.99 ID:8gzPBYX/0.net
ステータスのカンスト作業は中々に苦痛だったからなあ...

492 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 16:09:38.08 ID:8wqoumpFM.net
シースルーとかスカート捲れるやつはPとして一線を越えてる気がして好きになれない

493 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 16:16:52.23 ID:bohVsrb+0.net
揺れをいじる気持ちはわかる
ちょっと上げすぎると荒ぶるらしいけど

494 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 16:24:40.77 ID:8gzPBYX/0.net
柔らかさとか揺れ幅とか項目多いからな...海外の規制関係で全部0になったんだろうけど。前作まで揺れてたじゃん、ひでえや

495 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 16:24:55.76 ID:W2MPfAdKd.net
過去作でやれたことを元に戻す作業はしたいな
何故か全然揺れなくなった胸をもとに戻すとか
見せパンですらないフリルてんこ盛りとか、短パンをパンツにするとか
初代じゃないにしても、360でで来たことはそのままできるようにしたい

496 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 17:02:43.12 ID:mWcmrcBN0.net
accidentとかいうパンチラ製造機

497 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 17:49:49.96 ID:KPzRufRw0.net
久しぶりにプラチナスターズやってたんだけどEDで出てくるちびキャラのダンス
かわいかったからもっと出してほしい

498 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 18:01:05.47 ID:241vqOAya.net
リアルマネーで種買って11月2週目クリアしたわ

499 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 18:36:09.82 ID:vsIzifHT0.net
シードトライアルやりまくればマニーで腹いっぱい食えるのに

500 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 19:15:45.65 ID:3HSrKOFQ0.net
XBOX以来のアイマスだからデレマスとシャニマスとミリシタがどう違うのかわからないんだけど
なんか一覧できる相関図みたいのない?

501 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 19:19:59.89 ID:lmV6dpQF0.net
11月位になってきたら4人シンクロユニチャ取らせてバーストバンバンはじめてもいい
というかここはメドレーのハズだから属性固定は入れなくても大丈夫になる
確か開幕に謎のユニゾンチャージのTipsが出るハズだから
もうここはメドレーでユニゾンチャージをつかっていけということ。

どうしても厳しいならミックスキャンディ使って乗り越えるといい

502 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 19:57:51.62 ID:OgvIBorv0.net
GR@TITUDEは主人公(プロデューサー)が感謝を通じて作詞する歌だったら熱かった

503 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 20:14:30.00 ID:HnL7Z6sq0.net
は?15人重ねちゃダメなのかよ
8月で詰んだかもしれん
どう考えても育ってないキャラを無理矢理出すことになった

504 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 20:22:35.92 ID:sA5+/qZa0.net
サインつきの立ち絵は公式からとってこれるんだけど
これのサインなしの立ち絵てどっかでとれないかな

505 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 20:25:07.47 ID:V4JNjqi7M.net
>>500
デレシャニがそれぞれ別の事務所
ミリが765の後輩枠位掴んどけば大丈夫

506 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 20:25:31.21 ID:sA5+/qZa0.net
ほんとの一周目はまじでギリギリで難しく感じたけど
実際ニ周ぐらいして慣れてから、引き継ぎなしでまた一周目やるとなんでこんなの苦労したのてぐらい楽に感じて
自分の成長や知識のアップデートを実感できるぞ

507 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 20:45:24.80 ID:3HSrKOFQ0.net
>>505
なる
完全に無関係の事務所って認識でいいのか

508 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 21:38:56.69 ID:rECx11Kgp.net
とりあえずはミリは765プロの新プロジェクトから入ってきた後半でデレとシャニは別の事務所
芸歴はスタマス時空だとAS>デレ>>ミリ>シャニって感じらしい

509 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 21:40:02.26 ID:rECx11Kgp.net
× 後半
◯ 後輩

510 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 21:42:13.16 ID:AGedOulI0.net
>>504
サイン無しの全身立ち絵は見当たらないな
ゲーム中にも同じグラあるけどあれは下の脚が切れてるか

511 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 21:47:02.77 ID:rECx11Kgp.net
スタマスのサインなしの立ち絵ならPグリにあるぞ
今の所ASと心白だけだが順次追加されるだろう

512 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 21:48:18.99 ID:rECx11Kgp.net
玲音詩花のもPグリにあったわ

513 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 21:49:39.53 ID:IVhO2mA+0.net
>>504
文字無しはあるか分かりませんが
落とし方でサイン右と左の2種類の画像があるので
それを画像編集ソフトで加工すれば文字は大体消えますよ
一部残る箇所があったら自分でちょっと描きたせばいいと思います
私も欲しい画像があったのでそれで作りました

514 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 21:49:45.69 ID:jwx91e0Y0.net
ASのみんなも活動一年(年齢から推測)なのに芸歴15年以上の重鎮感があるトップアイドルだから凄いもんだ

515 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 21:52:08.96 ID:5Iu06smIa.net
これアイドルの格みたいなのをランク付けしたら
765の13人はルミナスの他のメンバーより1ランク上くらいの位置付けってことよね

516 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 21:55:43.82 ID:3HSrKOFQ0.net
全員ブラッシュアップされてるとはいえ一同にならぶとやっぱり初期メンはデザインがシンプルというかちょっと古臭い感じするな

517 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 22:06:20.95 ID:RjH3OwWZ0.net
12月って曲何選ぶのが正解なんや

518 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 22:15:56.17 ID:N6H4R6Lw0.net
>>516
古臭いっていうか、アケマスの原型が2002年のAMショーで初披露だから
オリジナル9人+αはマジでそろそろ20年前になる

519 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 22:23:22.72 ID:5Iu06smIa.net
初期絵の方が大物アイドルに成長した姿に見える
今の絵はむしろ駆け出しっぽい

https://i.imgur.com/DiUSQg0.jpg

520 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 22:25:14.97 ID:djZSfXcV0.net
よくこんな絵で売れたよな…

521 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 22:33:15.82 ID:HnL7Z6sq0.net
8月失敗、合宿後からじゃどうしようもない
重複できると思ってたから7人主力、8人サブで育ててたのが完全に仇になったわ

ドリンクゲットしようもないし、ユニゾンバースト?も使えないし
はぁ

522 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 22:35:47.03 ID:AGedOulI0.net
>>519
スケバンの集団かな?

523 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 22:36:05.63 ID:wNx5qZGFa.net
半分まともに育ってれば余裕でクリアいけるよ

524 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 22:43:02.81 ID:moOnHh1a0.net
8月はメドレーだっけ?ならそれぞれの属性に尖ったキャラにテンションをぶち込め

525 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 22:45:25.34 ID:HnL7Z6sq0.net
ユニオンバーストで属性を次の曲に引き継いでビジュアルをすてて
フルコンボつないでなんとかクリアできたわ
ビジュアル捨てを攻略書いてくれてた人感謝だわ

てかコンボめちゃ箱揺れ変わるんだな
そもそも音ゲーとして下手くそだったわ

526 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 22:47:58.90 ID:wNx5qZGFa.net
詰む要素はほぼないからちゃんと戦略立てればクリアできるバランス

527 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 22:49:49.82 ID:moOnHh1a0.net
戦略で数万平気で変わるからな
そこが面白いところでもある

528 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 23:03:59.24 ID:Mj36ghXQa.net
もしかして12月って31日以外のステージクリアする義務無い?

529 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 23:05:50.04 ID:3HSrKOFQ0.net
>>519
このやよい好き

530 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 23:09:34.58 ID:qLbwsPWn0.net
今見ると変だけどさ
2000年ってこんもんだろ
ほかのヒットコンテンツの絵も似たようなもんだぞ

531 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 23:09:58.13 ID:K71dn2te0.net
>>519
やよいの10代シングルマザー感並みの貫禄好き

532 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 23:12:09.46 ID:WcLUIWw0M.net
>>529
わかる

533 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 23:16:26.03 ID:wNx5qZGFa.net
このやよいはうっうーとか言わなそう

534 :名無しですよ、名無し! :2021/12/27(月) 23:24:01.43 ID:moOnHh1a0.net
2000年が22年前という事実

535 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 00:04:26.12 ID:ETeQOk3X0.net
亜美真美の見分けが……

536 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 00:14:46.05 ID:nXEe+vne0.net
白雪美帆真帆よりマシでしょ

537 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 00:18:03.57 ID:M3qGoMrS0.net
まぁ稼働時でも窪岡俊之はちょっと前の人って感じではあったし仕方ない

538 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 00:22:16.10 ID:6XW0TeZV0.net
もう還暦近い人なんだな

539 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 00:25:50.96 ID:U6zZwyafp.net
最初の10人+2のキャラデザはわざと古い目のデザインにして新しい感じのデザインにしないように描いて貰う為に窪岡さんに描いて貰ったからな
新しいデザインだと時が流れると古いデザインになるけど最初から古いとそれ以上古くならないからって理由で

540 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 01:10:09.69 ID:FxRlLPq/0.net
>>530
今見たいに日本の全てのアニメゲームの絵柄が何か大きな力によって統一されてなくて
個性あったよな

541 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 01:19:37.76 ID:qS8HVtD40.net
亜美真美がどっちもサボテン頭!

542 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 01:28:53.15 ID:pvFIL9AH0.net
これCG技術が拙いのかと思ったけど原画を忠実に再現しようとしていたんだなw
https://i.imgur.com/7kLWkNq.jpg

543 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 01:40:24.86 ID:VejvPuJJ0.net
凛世の絆ステージ、能力全部800くらいなのに半分も届かないや
根本的に何か間違ってるんだろうな

544 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 01:46:48.31 ID:GW76KnVx0.net
>>542
並べて見ると前に言われてた通り、確かにモデルはステラと同じに見えるな

545 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 02:06:50.35 ID:wUFOOlvpa.net
昔の亜美真美はほんと丸顔だな

546 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 02:11:27.80 ID:KwCvrG75a.net
>>519
そういやアケマスのオーディションのとき、キャラのイラストしかなくて性格とかなんも無いのに
アドリブで演技させたらしいよね

547 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 02:17:35.71 ID:a7/y5RsW0.net
最初の方は私服でライブやってたくらいだし本当に0から積み上げたコンテンツなんだな...

548 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 02:52:31.07 ID:l9PkmAvDM.net
ニコニコあたりで調べると太古(最初のリアルイベント?)の映像が出てくるよね
はるちはほんとすげぇわ…ってなる

549 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 04:06:37.82 ID:tzLN2t+N0.net
700万マニー貯めてたデータ上書きしてしまった…
皆もセーブデーターのバックアップは怠らないようにね

550 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 04:41:12.41 ID:TuZAGrBw0.net
>>547
中の人もファンも初老〜爺婆に

551 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 06:12:28.27 ID:f5E4cNy60.net
やよいの頭にさわれないんだがバグ?判定がない
乳に触ってリセットしたのがやよいの逆鱗に触れたんかな
手には触れるんだが

552 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 06:19:38.14 ID:5HmBknZda.net
とりあえずパイタッチするPはそのうち逮捕されるで
ゲーム的にはタッチじゃなくてボタン押しながらカーソル動かすんや
マウスならドラッグ

553 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 06:22:20.64 ID:f5E4cNy60.net
自己解決した
ボタンホールドしたままレバーぐりぐりしないといけなかったのね
ボタン連打してたわ

554 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 07:12:11.71 ID:ovk7gHU50.net
>>542
今作の千早ちょっと太った気がする

555 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 07:57:43.52 ID:WbZh3DPQ0.net
前作の真のグラ死ぬほど嫌いだったけどスタマス真は過去一でめっちゃ好き
同じモデルだと思えないくらい印象違う

556 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 08:16:14.81 ID:6XW0TeZV0.net
>>554
中の人も・・

557 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 08:18:44.45 ID:yVVpmBMja.net
全体的に輪郭が丸くなってるから真とかは女の子っぽく可愛くなったけどキャラによっては太って見えるんだな

558 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 08:20:52.96 ID:q7KPI/Qs0.net
アメリカへ研修に行っているPに心配かけないようにきちんとした食事を取るようにしたのだろう

559 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 08:50:24.59 ID:VilwQ4NX0.net
千早は顔だけじゃなくて性格も丸くなったね
以前の千早はツンツンというかかなりストイックなイメージしか無かった

560 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 09:10:41.72 ID:ayDEUWkU0.net
こうして見ても見なくてもスタマスほんと綺麗だわ
他事務所もみんな綺麗だしすごい

561 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 09:11:09.65 ID:+ChbetzM0.net
落ちついた千早のじんわりとした暖かみが良かった
昔の印象で少し敬遠してたけど歌唱割もあって今回重用したし印象変わった

562 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 09:22:28.75 ID:K0nCSNSer.net
>>560
わかる
おかげでつむつむが超絶美少女すぎてすっかりはまってしまった

563 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 10:07:03.88 ID:9HgcmahZ0.net
未来は頭でかくて芋臭い

564 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 10:13:05.76 ID:Ge/fTbyya.net
初期千早は暗い重いイメージのシナリオだったから

最近のポンコツ歌姫みたいなんのほうがいい

565 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 10:32:56.84 ID:FpFqpXDer.net
ちょっと質問なんですが、5月のファン4万人目標、月末ライブまでに達成が厳しいんですが、スマイルハニーをきっちり使っていかないとダメなんでしょうか?

それとも、月末ライブ終わった時点で4万人超えればいいんでしょうか?

566 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 10:33:16.29 ID:K0nCSNSer.net
初期の頃の千早だったら
杏と初遭遇のあのシーンで帰れお前言ってたと思うわ

567 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 10:34:19.32 ID:6vjiQRw50.net
>>565
月末ライブ込みだから途中のライブ落としてないなら自然と達成出来たはず

568 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 10:38:11.79 ID:RYXJwLF6r.net
まあ使命感に駆られるタイプのアイドルは直接的後輩のシアター組に何人かいるから…
個人的にはやよいが先輩してるのが感慨深いな

569 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 10:39:18.06 ID:FpFqpXDer.net
>>567
ありがとうございます。月末ライブ込なら問題なく達成出来そうです

570 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 11:46:10.65 ID:K0nCSNSer.net
この間の水曜のダウンタウンのザ・たっちの視聴者どっきりのやつ
あれを亜美真美でやってほしいわ

571 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:08:22.98 ID:JFAOliS+0.net
もはやPと熟年夫婦みたいな春香
苦手ながらも後輩や他事務所勢とコミュニケーションをとろうと奮闘する千早
すっかり面倒見の良い先輩になった美希とやよい
きゃぴぴぴぴんを脱して本当に自分に合った可愛さを身につけた真
おふざけしつつもやる時はしっかりやるようになった亜美真美
最近なりを潜めていた汚い雪歩

ASだとこの辺りが特によかった

572 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:18:40.04 ID:nXEe+vne0.net
雪歩だけスコップ基地外になっててびっくりしたわ
春香はそろそろ引退させていいと思う、それか中の人交代
さすがに声が厳しい

573 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:21:12.85 ID:nCTJoeraa.net
ドラえもんの声優も変わったんだし厳しくなったら交代してもいいのに

574 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:30:15.99 ID:U6zZwyafp.net
あと30年はいけるな

575 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:32:20.51 ID:ETeQOk3X0.net
春香さんのコミュは毎回最終回(エピローグ)みたいな雰囲気だったなあ……

576 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:32:23.16 ID:q7KPI/Qs0.net
一部声優も声が辛くなってきたと聞くし↓みたいなサービスで合成音声を作っておけないのかな
ttps://www.ai-j.jp/products/customvoice/

577 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:35:28.39 ID:g0KniN+F0.net
声優を使いたいというよりも過去の歌を使いたいというのが制作側の本音だろう
歌ってもらえるのは1作品につき3曲、4曲ぐらいっぽいし

578 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:36:13.80 ID:iLtg3sd2a.net
アイマスはライブもコンテンツの中心だから中の人とキャラの結びつきが強くなっちゃってるので
声優交代はそれまでのキャラの死と同じになりかねないんだよな

579 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:37:14.66 ID:6vjiQRw50.net
ゆりしー...

580 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:37:48.29 ID:ruETTLygM.net
肝試しか何かのコミュで叫んでたジャジャーンというハモり声
よくあんな頭おかしい声出せるなとある意味感心したわ
しかも一人で二人分叫んであの仕上がり

581 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:40:44.85 ID:pvFIL9AH0.net
やよいって滑舌が悪くなった?
なんか台詞が聞き難く度々バックログで確認するんだけど、昔からこうだったけ

582 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:43:37.89 ID:pvFIL9AH0.net
声と言えば同じ台詞でハモる時(複数が同じ内容を同時に発声する時)、音量が下がるんだけどおま環?

583 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:46:41.92 ID:U6zZwyafp.net
>>582
PS版だけど俺もだから多分仕様

584 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 12:49:46.28 ID:6XW0TeZV0.net
>>575
今個別エンドコミュを33人分見返してるけど、
春香さんや美希、あずささん辺りは相変わらずPへの攻撃力が高いw

585 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 13:24:12.48 ID:8umbQnXu0.net
初代から数えてもう16年かそろそろ交代時期やな

586 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 13:31:25.63 ID:kz3S6F5ld.net
>>519
この頃はモーニング娘。のジャケット写真に似ている気がする

587 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 13:48:32.08 ID:9X1q2+GdM.net
>>578
それな
中の人を交代させるとそれはもうガワが同じなだけの別人になっちゃうから
そうまでしてキャラクターの方を生き永らえさせる理由があるのかっていう
そういう意味ではアイマスの象徴となりつつある「天海春香」という存在に限っては中身を替えてでも生き続けさせるだけのメリットが運営にとってあるかも知れんが

588 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 14:08:49.70 ID:GDfcEwtB0.net
とはいえASリストラしたとして
今回の15人も次回作で継続してくれる可能性ないよな

589 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 14:55:16.99 ID:kz3S6F5ld.net
システム流用でシンデレラだけ、シャニマスだけでも行けそうな予感
ライバルプロはお互いにして2バージョン発売

590 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 15:18:50.54 ID:q7KPI/Qs0.net
2バージョンでは無くゲスト事務所の3バージョンのゲームがSteamで出たら買うぞ
ライバルは961にして全作品でフルボッコにしよう

591 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 15:23:37.02 ID:3uyNyQGTa.net
ライバル961はアリだと思う
強キャラ感いくらでも出せるし

592 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 15:40:07.23 ID:akiPV8yE0.net
SPからの新参だけど話し声が高い子は年とともにキツくなってるの多いよな
低いちーちゃんやお姫ちんはそこまで感じない…と言っても昔のを聞くと声若けぇ!ってなるが

593 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 15:45:13.67 ID:nXEe+vne0.net
いいこと考えた
なんか何匹目のどじょうかわかんないけどソシャのアイドルゲームでヒロインが死んだところから始まってるのあるから
死んでレジェンドになったってことにしよう

594 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 16:01:27.81 ID:9HgcmahZ0.net
心白は765からいなくなるの少し勿体無いな

595 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 16:03:26.49 ID:GW76KnVx0.net
タイトルによって声が違うってのは分かるけどそこまで違和感は感じたことないな

596 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 16:10:18.63 ID:qSF2O6bgd.net
ゆくくるで田中の情報来るかな

597 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 16:26:25.11 ID:akiPV8yE0.net
自分は知らない子のほうが興味持つので田中が先に来て欲しい

598 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 16:31:21.15 ID:H7X6McDqa.net
俺は田中も知らんから田中でいいわ

599 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 16:40:37.14 ID:nXEe+vne0.net
は?小白居なくなるとかめちゃひどい、ネタバレもだし仕打ちもだし
やる気なくなってきた、やっと8月越えて引退防いだのに、、

600 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 16:44:12.57 ID:FHOsXP1l0.net
>>599
装備は置いていくから安心しろ
あと10月に杏が裏切る

601 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 16:46:58.63 ID:akiPV8yE0.net
最後までルミナスのメンバー全員いるから大丈夫だゾ

602 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 17:45:08.01 ID:VXPxpfxX0.net
>>562
つむつむはコミュの性格がな…

603 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 17:52:37.19 ID:5z9DAUvqa.net
フルチェインできないと絆ステージ無理だよな
%の低下が絶望的でステータスでゴリ押せないんだが

604 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 17:58:58.35 ID:/U3yIaoDd.net
今7月序盤だけどめっちゃバランス型育成してる…
コミュは全パフェで人数も絞ってるけど
今から特化型の育成にして間に合うかしら

605 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 18:14:56.66 ID:5z9DAUvqa.net
フルチェインできないと絆ステージ無理だよな
%の低下が絶望的でステータスでゴリ押せないんだが

606 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 18:44:55.78 ID:oJ0YUmfB0.net
ソシャマスは圧倒的に身入り良いんだろうな
楽曲の数が桁違いだ

607 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 18:48:02.93 ID:c9gZ7CS3r.net
>>602
それも含めて好きになったわ
一周目はなんやこいつしか思わんめんどくささだったのに
二周目終わる頃にはむちゃくちゃ好きになってた

608 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 19:21:06.83 ID:XkutESNQa.net
つむつむは最後まであのスタンスだから可愛い
うどんは最初こそ良かったけど途中からうどんのことしか言わなくなった

609 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 19:30:03.05 ID:ffdL/vvI0.net
ミリマス知らないけどうどんちゃんがうどんキチだということは分かった

610 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 19:32:57.27 ID:GW76KnVx0.net
牙を抜かれてうどんしか残らなかった静香…

611 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 19:35:40.88 ID:ffdL/vvI0.net
ミリマスだと狂犬なのかうどんちゃん…

612 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 19:54:39.19 ID:6vjiQRw50.net
竜王のおしごとのOP聞いてたらこれ翼の人なんだな、声まんまだ

613 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 19:58:29.48 ID:+WFDFcl+0.net
と言うかついさっきさんま御殿に出てたぞ
歯列矯正まる出しの姿で

614 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:03:13.38 ID:ovk7gHU50.net
玲音の中の人引退するのか
もうDLC分は収録してんのかな、出番があるかどうか知らんけど

615 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:12:06.56 ID:NrxzbrRXM.net
>>581
同じ事思ってた
今回のやよいは、なんかもうプレイに集中できないレベルで無理矢理に声を絞り出してる感じ
もう声当てるの相当キツイんだろうな

616 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:22:17.25 ID:U6zZwyafp.net
>>614
歌手活動引退するだけで声優辞めるなんて言ってねぇだろ

617 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:23:04.25 ID:ovk7gHU50.net
ああそうなのか
勘違いしてた

618 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:23:13.63 ID:mKqg0H6O0.net
ゆくますでスタマスのDLC告知ありそうだな

619 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:27:54.31 ID:6vjiQRw50.net
くたらぎいたっけ?

620 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:32:55.50 ID:Lnc7oDPu0.net
これから出るでしょ、多分

621 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:33:20.36 ID:mKqg0H6O0.net
>>619
出演予定に無かったポプのPとミリ代理Pが出てきてる

622 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:40:30.10 ID:UPg7bkT00.net
生くたぴは相変わらずだな

623 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:40:49.63 ID:U6zZwyafp.net
くたP血色良くなったな…

624 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:46:51.68 ID:UPg7bkT00.net
心なしか饒舌だな
評判いいゲーム出したの初めてだもんな

625 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:47:21.23 ID:FHOsXP1l0.net
ゆくますとか言ってたから年末にやるのかと思ってたけどもうやってんのか

626 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:48:26.30 ID:Sp2+yaNt0.net
もう年末だからな

627 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 20:58:28.67 ID:U6zZwyafp.net
>>624
プラスタステラが前任からの引き継ぎ(多分石原?)らしいから今回が1からのスタートで関わって評価良かったんだから嬉しいだろうな

628 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:05:06.47 ID:7hCHau/J0.net
あと6割がDL版(steamのみかPS4込みか分からんが)っていう興味深い発言が

629 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:10:12.68 ID:9zYTddQEa.net
ゲームしか知らんけど意外と色々やってんだね

630 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:26:21.73 ID:aKUTAzr/M.net
そこはプロデューサーだからゲーム開発そのものよりも
その周りのお仕事の方がメインなんじゃなかろうか

631 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:30:16.11 ID:Sp2+yaNt0.net
チラ見せきた

632 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:31:16.55 ID:Sp2+yaNt0.net
765AS完全新曲もあるらしい

633 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:31:42.92 ID:Lnc7oDPu0.net
ASのみ新曲も来るのか
全員歌い分け欲しいけど

634 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:31:43.34 ID:7hCHau/J0.net
次は全体シナリオかなと思ったら琴葉来たな

635 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:32:05.24 ID:qCv+dWTB0.net
AS新曲マジで嬉しすぎる

636 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:32:09.73 ID:U6zZwyafp.net
やはり田中が先に来たか

637 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:32:16.64 ID:Sp2+yaNt0.net
https://twitter.com/imas_official/status/1475806231613014016
(deleted an unsolicited ad)

638 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:32:28.30 ID:oJ0YUmfB0.net
765だけ?
全員歌えるようにして欲しいわ

639 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:32:54.80 ID:6vjiQRw50.net
歌追加決定は朗報だな。まみみで終了だと思ってたわ、結構評判と売上良かったんかな

640 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:35:36.04 ID:zgFFLBex0.net
くたぴ覚醒の可能性

641 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:35:48.79 ID:6XW0TeZV0.net
アイドル&シナリオは一回飛ばしかと思ったが普通に次のDLCvol.4で来るのか

642 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:37:10.85 ID:aKUTAzr/M.net
どっかでDLCは7つ予定って見たんだけどそんなソースってあったっけ?

643 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:37:58.15 ID:3F24rT4x0.net
なんだよ田中あとかよ
先に来ると尾もたのに

644 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:38:35.15 ID:FCkAUhBO0.net
>>642
steam実績の残りみたらそんなもんじゃないかね?

645 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:39:35.49 ID:9HgcmahZ0.net
>>642
ソースっていうか流出情報の画像だと追加アイドル3種の他に765ASだけのやつがあった
だから予定通りなんでしょ 

646 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:42:00.07 ID:6XW0TeZV0.net
>>642
DLC vol.2から始まったルミナスJAPAN47が全6地域だから、
最低でもDLC vol.7までは続くかと
その後も単発で衣装や楽曲は出そうだけど、これは希望的観測 

647 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:43:22.61 ID:Hysz74ZGa.net
ルミナスとしてのDLCは終わりでーす
とか言ってそこから今までの13人だけの曲バンバン追加してくれたりしねーかな

648 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:56:51.54 ID:aafAx80F0.net
田中さんって声リゼセンパイなのかぁ
見た目の想像と全然違いました

649 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 21:59:22.16 ID:Lnc7oDPu0.net
田中のコミュ楽しみですね
ギャグ路線なのかヤン委員長路線なのか

650 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:14:40.96 ID:U6zZwyafp.net
春組は基本良い子ばっかりだし委員長琴葉が出る事は無いだろう
絆コミュでは事務所に張り紙しそうな気もするが

651 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:17:21.36 ID:iLtg3sd2a.net
>>647
ここまでやってASしか追加出さなくなったら引くわ流石に

652 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:22:31.35 ID:dV+Meqe80.net
ルミナス知名度低すぎてわらた

653 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:23:11.83 ID:Hysz74ZGa.net
他のキャラに忖度して今までの曲さっぱり出ないのもあんまりよねしかし

今までの曲をルミナスのキャラ何人かに新録してもらって
13人+数人で出すとかないもんか

654 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:29:21.33 ID:nXEe+vne0.net
汎用ダンスエディタだして
s4u用に一曲800円ぐらいでバンバン出して欲しい
曲単体配信より高く売れるし、ダンスはユーザーにエディットさせて元で入らず


さてやっと休みに入ったし、琥珀いなくなるのは寂しいが本編進めるか

655 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:31:48.81 ID:ovk7gHU50.net
DLCが続くのは嬉しいけど値段が値段だから素直に喜べない

656 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:35:37.24 ID:Hysz74ZGa.net
>>654
心白が裏切るシーンは必見だから楽しんで欲しい

657 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:44:58.30 ID:A6x/qInS0.net
ASの今までの曲出しすぎないのは良案でしょ
流石にヘイト溜めすぎるしAS絶対使えって雰囲気出されたら他Pから興味持たれないじゃん
たまに過去のAS曲出しまくれって人は何言ってんだと思ってる

658 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:47:09.82 ID:Sp2+yaNt0.net
尼Tシャツ765面子だけかよ

659 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:56:05.74 ID:s+fIAPjFa.net
出しすぎないのは名案だけどまったく出さないのは違うじゃんw

660 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 22:57:53.35 ID:aafAx80F0.net
今ステラやってて思うのは
DLCを今作にも流用して使えるように欲しい
その流用した曲を今作の新キャラも追加で録音して別売りして欲しい
今私がステラで曲を買いやすくなるためだけの案なんですけどね
ステラのDLCの曲数とその前のを使えるのを知って購入をためらっています
お金がぁ・・・

661 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 23:02:28.55 ID:DN5O+qxU0.net
ステラは前作PSはごめんなさいってのがあってあのサービスなのよ

662 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 23:14:25.96 ID:aafAx80F0.net
>>661
何があったかは分からないですけど
それならしょうがないですね
私はスターリットでステラで売っていた曲販売しても今の所かまわないですけど
そうしたらステラで買った人は2重に買うから可哀想なことになりますね
売る側も買う側にも難しい問題です

663 :名無しですよ、名無し! :2021/12/28(火) 23:38:35.08 ID:awwhNaYH0.net
13人ライブはこっちに持ってきて欲しいな

664 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 00:34:13.15 ID:udhbNzlr0.net
アイマスをギャルゲーだと思っている人がいるのが悲しい

665 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 00:51:26.25 ID:4uIWy6Ti0.net
突然のジュピターで動揺してチケット戦負けてしまった
あんなん反則だろ

666 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 01:01:28.80 ID:NPt948ch0.net
フェスのライバルに初音ミクも出て欲しいw

667 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 01:15:28.31 ID:DdUk6FbW0.net
律子をメンバーにいれたフェスで相手がDS組だった
従姉妹対決かよ

668 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 02:04:50.35 ID:kRJOWRjxa.net
本スレがずっとギャルゲー板だしギャルゲーだと思ってる人のが多数派だと思う

669 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 02:13:27.14 ID:J2vw+6av0.net
大ジャンルにするとギャルゲーだろ

670 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 03:33:27.18 ID:4taxk5ot0.net
全然別物なのになラグビーとアメフトぐらい全然違う

671 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 03:58:55.56 ID:vIp3t28J0.net
1対1のコミュがある限りギャルゲーかな…

672 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 06:25:36.03 ID:jnQPJKWw0.net
>>667 これめっちゃ懐かしかったわ

673 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 07:49:38.04 ID:X33m8tgJ0.net
【MMDウマ娘】「うまぴょい伝説」モーションキャプチャー【MMDモーション配布】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39806661

674 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 08:15:27.91 ID:4RMq5D3L0.net
7周目でやっとメール全部集まった!やりとげたよ!DLC追加まだ?

675 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 08:18:51.78 ID:JHhtXV6B0.net
すげえ
つか7周もいるんなら大半の人が無理だろ
6000円近く払って結局全部楽しめないとか考えたらひどい

676 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 08:22:54.02 ID:Rp3X46+L0.net
>>674
どんなプレイを心掛けたのか知りたい

677 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 08:23:39.85 ID:nCwNVSnGa.net
全部拾い切れないほどバリエーションがあると考えればむしろ得…
いややっぱ価格設定は高いわ

ただ全部楽しめないから酷いとは思わんな

678 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 08:30:01.86 ID:4RMq5D3L0.net
>>676
トライアルゲートでオーディション勝利のメールを埋めたあとはただレッスンし続けた

679 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 08:37:20.92 ID:B/wraeJH0.net
ランダムメールコンプは素直に凄い

680 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 08:59:02.12 ID:ORFMymvH0.net
>>674
これは凄いな
ランダム発生メール多数ってことは、
他の人が真似しても7周で揃う保証も無さそうだな
プラスタのトロコンに通じるものを感じる

681 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 09:34:46.49 ID:UgicNX0g0.net
メールって1週すれば勝手に集まるもんじゃなかったのか

682 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 09:36:05.62 ID:Rp3X46+L0.net
>>678
レッスンし続けるか
希望が見えてきた
ありがとう

683 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 09:57:29.79 ID:y9wFZEgf0.net
メールはほぼランダムがかなりあるので運を周回数で表すとそんなになるのか

684 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 10:05:44.93 ID:puCR/1i8M.net
初アイマススターリットではまってスマホのミリシマインストールしたけど何か面倒で放置
そしたら頻繁にアイドルが待ってますとか通知来るんだな
何かそういうプレーみたいでいいな

685 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 10:16:06.25 ID:G3YPyYoIM.net
DLCの田中結構可愛いな
https://www.famitsu.com/images/000/246/618/y_61cb08d15f64f.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/246/618/y_61cb0760a76b6.jpg

686 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 10:22:47.19 ID:k8tt+9V0d.net
レッスンはオートでもいいのか?
それならまあやる気もでるけど

687 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 10:23:52.14 ID:HAnPkEO3a.net
よっ!人気者!

688 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 10:51:55.54 ID:dTNOHLTB0.net
>>685
つむつむと同じで
スタマスモデリングでさらに可愛さがますタイプのやつか、田中

689 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:06:18.01 ID:RrBIGo5a0.net
田中さんとか田中さんってどれくらい人気あるのですか?

690 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:07:30.37 ID:s12X3LVH0.net
田中さんは上位人気だけど田中さんは中堅くらいのイメージ

691 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:12:41.38 ID:RrBIGo5a0.net
ありがとうございます
田中さんは人気あるのですね

692 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:13:56.67 ID:0+pA2YW80.net
田中紬歌織+(杏奈百合子桃子)あたりがすんごい

693 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:13:58.03 ID:JS5Q1E23r.net
詳しくはしらんが
ミリマスのセンターは未来だけど、裏ボスは田中て言わてたり
田中さえだしておせば自動でお金が振り込まれるとか見たな

694 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:15:54.49 ID:miAXqinBa.net
禁止する田中さんのPは頭がおかしいのでイベント最上位ボーダーがぶっ壊れてる

695 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:20:11.16 ID:s12X3LVH0.net
Pカップ走るよりミリオン1周年走る方が100倍しんどかったわ

696 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:20:33.00 ID:RrBIGo5a0.net
ちゃんと聞けてよかったです
ありがとうございます
とてもすごい人気なんですね
私も七尾さんと望月さんは可愛いなと思っていました

697 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:44:17.61 ID:JS5Q1E23r.net
春香と詩花が一緒に歌える曲が増えたてのが最大の収穫かね
ミリオンの歌はたぶん、歌えるだろうし田中つむつむも同時に使えそうなのも楽しみ

698 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 11:49:12.68 ID:J2vw+6av0.net
楓さんはクール全開の曲だし田中はキュート全開の曲だからまさかパッション全開の田中が見られるのか

699 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:08:26.26 ID:UgicNX0g0.net
デレマスやってないけど島村卯月ってキャラは知ってる
スタマスにいなくてちょっと残念だったけど
あの娘はあんまり人気ないのかな?

700 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:12:30.94 ID:1Ulc5i7T0.net
>>686
何周やろうがオートレッスンやったら必須タスク達成不能で巻き戻し確定は普通にあるからな…

701 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:15:37.44 ID:ORFMymvH0.net
とっくに全アイドルステータスMAXなのに
手動の有料EXPERTレッスンが毎週の必須タスクか

702 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:17:42.98 ID:miAXqinBa.net
島村さんは普通に人気だよたぶん

デレは選挙があるからそれで人気測れると思いきや色々な思惑で順位が変わるから単純に測れないんだよな
ミリの周年とシャニのPカップの方が余程露骨

703 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:20:19.23 ID:twQVfVeaa.net
結局心白はエンディングのあとどうするんだろ?

704 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:22:30.35 ID:/o6/jKMx0.net
>>703
2周目のラストで分かります

705 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:22:56.53 ID:RrBIGo5a0.net
島村さんアニメでしか知りませんが
いい子ですごく気に入りました
追加人員あるなら是非入れて欲しいですね
最高の笑顔でした

706 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:24:24.27 ID:V0OkfeDIa.net
どうせ田中育てるからと思って2週目途中で止めてる
犯人言わないでくださいね…

707 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:25:38.96 ID:UgicNX0g0.net
黒幕はやよい

708 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:25:44.21 ID:fX1pAohLd.net
俺より強いアイドルに会いに行くってさ

709 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:28:01.14 ID:YKU1tbcX0.net
EXってつかなかったから2周めED飛ばしちゃっててDLCまで新事務所に気づかなかった

710 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:28:03.63 ID:urZVXQZ7p.net
2周目は楽勝だなと思ったがエキスパートレッスンで脳が破壊された
酒飲んだらクリアできる気がしない

711 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:30:47.57 ID:un4045A70.net
エキスパートじゃなくてマスターでは?

712 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:30:59.01 ID:/o6/jKMx0.net
3周目の序盤だけど田中が出ても田中も育てなきゃいけないから
出揃ってからやった方が効率が良いかなと思い始めた

713 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:31:18.99 ID:JS5Q1E23r.net
きらりの信頼度高めておけば二週目は杏の裏切り防げるぞ

714 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:33:27.81 ID:YKU1tbcX0.net
電源消さずに1度も負けずにクリアすると心白が残るらしいぞ

715 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:34:24.37 ID:ORFMymvH0.net
3周目の序盤なら既存29人のステータスもMAXには遠いのでは
3周目はトロコン、ステ上げくらいしか目標無いからダレるのはわかる

716 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:36:46.55 ID:JS5Q1E23r.net
終わってしまうのがもったいないので
いまだに絆MAX以降のコミュさわれてないわ

717 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:39:03.13 ID:/o6/jKMx0.net
>>715
そうなんだよ
モチベーションがだだ下がりなのでダブル田中からまた頑張ろうかと

718 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:43:45.38 ID:JS5Q1E23r.net
一周ごとに好きなキャラが増えてくとモチベーション保てるんだけどね
好きになってからまた周回してイベントみるとこんなとこでこんなこと言ってたんだて気づけるとか

719 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:46:07.09 ID:ORFMymvH0.net
>>717
俺はもう少し頑張って3周目11月でトロコンした所だけど、
これ以上カレンダー進めるのは田中ズ来てからかな

720 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:46:26.56 ID:6unDved1M.net
春香・未来ときてガンバリマスロボまで来るとまた同じようなの増えるだけだからな
今回、凛もいないし信号機付近のキャラはけっこうシビアに選んでる感

721 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:50:22.75 ID:UgicNX0g0.net
ああー系統が被るからか、納得
デレマス勢はこのゲームで初対面だったけど5人中4人が頭おかしい奴じゃねーかやべーなって思ったから
確かにインパクトは抜群の人選だわ

722 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:50:27.46 ID:miAXqinBa.net
春香さんと未来ちゃよりは島村さんと未来ちゃの方が似てる部分多い気がする

723 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:56:19.52 ID:iSMuDfYNp.net
>>721
むしろだいぶ真人間が選ばれてるんだよなぁ

724 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:58:56.58 ID:JS5Q1E23r.net
デレラは個性が強すぎるから
おれも最初は一人以外は全員やべーやつらて思ってたけど
実際中身は全員ちゃんとしてるよね
問題児どころか有能の部類

725 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 12:59:49.27 ID:UgicNX0g0.net
>>723
どんな魔境やねん

726 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:03:21.76 ID:ORFMymvH0.net
>>716
早めに触った方が良いぞ、
結局そのまま触らずのままになる可能性もあるし

全部見たら終わりではなく、アルバムで最初から見返すのを目標にすればいい
33人×23〜25コミュ×平均3分(セリフ飛ばさず)として、
個別コミュ全部見返すだけで40時間近くかかるぞ

727 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:03:33.03 ID:miAXqinBa.net
デレはアイドルよりゲーム内のPの頭の方がヤバい

728 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:05:47.11 ID:1Ulc5i7T0.net
正直ラストエピソードでなんだこのオチは
ってなるキャラも結構いる

729 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:10:44.86 ID:vIp3t28J0.net
卯月と真乃まだ?
メインヒロイン枠早く5人並べたいな

730 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:20:13.78 ID:GWdYr4PTd.net
デレは見ためヤバいけど中身まとも
ミリは見ため普通だけど中身ヤバい

731 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:35:04.26 ID:/o6/jKMx0.net
ミリの中でまともなのを送っているのだが

732 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:35:14.45 ID:9fxfoQ8c0.net
ユニゾンアピールってアピール中100%アップ持ちがメインになって得意属性まで合わせた方がスコア出るんかな?
Vi.できらりんすぱーくるとかやった事無いから分からん

733 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:38:25.92 ID:s12X3LVH0.net
>>732
1週目なら充分有効なコンボだと思う、メドレーだと不利だけど

734 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:40:30.76 ID:l8Sf11KA0.net
ミリから亜利沙出して来たらカオスだなw
個人的にはこのみ師匠と茜ちゃんが欲しい

735 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:42:42.34 ID:iSMuDfYNp.net
田中ならきっと丸く収めてくれる

736 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:42:43.19 ID:miAXqinBa.net
というかミリは765勢揃いのCS出して
それならAS勢多いCSユーザーも納得でしょ

737 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:45:01.20 ID:B/wraeJH0.net
AS+ミリ主軸のSteam向け新作はマジでやってみたいので早く作ってほしい

738 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:45:14.48 ID:9fxfoQ8c0.net
Sessionで真でやってみたけどパフェで61万しか行かんかった
チャージ使えるならあまり有効とは言えんね

739 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 13:50:43.80 ID:dTNOHLTB0.net
つむつむとかめんどさいだけでむしろ中身はまとも

740 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:21:07.09 ID:9fxfoQ8c0.net
クライマックスってやり方次第で1ステージ2回打てるんだな
ユニゾン連打だからこれもスコア思ったほど奮わんけど

741 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:24:16.37 ID:IjtXQwyQ0.net
昨日やっとクリアしたけどめっちゃ面白かったわ

742 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:52:42.05 ID:4uIWy6Ti0.net
9月終わった
なんかいろいろ伏線貼られてきてる気がしてる
このあとエアリスが死んじゃうくらいの展開が来るのか、、はぁ
しかしプレイ時間はめっちゃかかるな
30時間超えてまだ半分とか

743 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 14:53:04.41 ID:ZpoC+LQb0.net
絆コミュパートの会話コンプして心置きなくスキップできるようになったら週送りが早くて快適だわ

744 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:09:54.79 ID:dTNOHLTB0.net
まあミリオンは同じ事務所だからむしろ看板の五人は優先してルミナスいれるのは当たり前だけど
デレラとシャニの会社からしたら
看板はだせんわな、でもちゃんと知名度人気ともにある程度あるやつ提供しないとなめられるしてことで
この絶妙な配役になったんだと思うわ

745 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:15:41.84 ID:s12X3LVH0.net
人選上手いよな、美嘉は妹も出して欲しかった気もするけど

746 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:20:19.18 ID:cL7UbNS70.net
人気キャラにはどうも食指が伸びないせいで追加キャラは今一つ
でも人気ないと課金してくれないだろうし仕方ないな…

747 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:23:15.09 ID:sbmhfmqZ0.net
>>664
アイドルマスターはギャルゲーです

バンダイナムコ小山順一朗氏(下)価値観を変え市場を切り拓く力とは | 【es】エンタメステーション
ttps://web.archive.org/web/20180424084145/entertainmentstation.jp/117702
> 石原君 とふたりで考えて、「今ギャルゲーがダメだからさ、ギャルゲーにしよう」と。

748 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:25:33.50 ID:NPt948ch0.net
中身もヤバイのって杏くらいじゃやないか?w
外観もトップアイドルは無理そうだよな・・・コアな層を除けばwww

749 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:28:51.45 ID:ATXVqASp0.net
尖っちゃいるけど要所抑えててブランディングも巧みにやってるしビジネスアイドルとして確かな力感じるわ

750 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:30:59.76 ID:wPVo+wu1a.net
イルミネはこの世界線だと存在してない(プロダクションに所属してない)気がする

751 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:33:08.23 ID:XoRyeiU20.net
イルミネ描いてるポスターなかったっけ?

752 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:53:21.02 ID:XfVcnzXd0.net
シナリオだと研修生に毛が生えたポジションっぽい
ミリオン組よりも更に新人扱いのシャニだけど
ポスターだとすでにノクチルまで居るからな
(開発スタート時はおそらくストレイすらまだだっただろうけど)
残った千雪さん何してるんだろうとかこの辺は深く考えない方がいいような気がする

>>748
むしろ杏こそ中身常識人サイドでは

753 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 15:57:06.20 ID:gmd56T33a.net
攻略サイト等のネットの情報無し、コミュと営業はリセットでパフェ取るの禁止
にしたら初回で12月までクリアできるやついるのかね?
ネットの情報無しだとユニゾンチャージの強さわからないかもだし
そもそもスキルツリーが開放された段階で説明がほぼ無いスキルもちょくちょくある
(ユニゾンチャージ、ユニゾンカウンター、クライマックスカウンター、フェス系のスキル)

754 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:00:54.60 ID:ATXVqASp0.net
余裕ですよ

755 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:13:51.63 ID:Rp3X46+L0.net
杏は口だけで仕事はちゃんとするし面倒見もいい

756 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:16:25.67 ID:V0OkfeDIa.net
ゲーム的にも序盤の苦しい時期に支えてくれるから大好きだよ杏

757 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:18:21.76 ID:s12X3LVH0.net
ユニゾンカウンターとかは確かに旧作やってないとわかりづらいな
ユニゾンチャージはタスクに習得あるし1回使ったら「強っ!」ってなるから

758 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:23:04.77 ID:uE1dvlFQd.net
ユキゾンカウンターって使えた試しないけど
これってゲージ溜まってもスルーして後出しするの?

759 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 16:26:48.96 ID:s12X3LVH0.net
スルーして後出しか思い出連打で追いつくか...
でも速くカウンターすると相手のゲージめっちゃ残るし逆に相手にさっさと撃たせてこっちが先に2回目撃つ方が有利の時多いかな、思い出量によるけど

760 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 17:02:51.78 ID:Bh9nZ98N0.net
もうちょいユニゾン経験入りやすくしてくれんかなぁ
クリア後いろんなユニゾンの組み合わせ試したいが育てるのしんどい

761 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 17:08:21.59 ID:4a3WVx5ZM.net
2周目フェス相手の数倍のスコアで圧倒しつつ
カウンターでプチプチ潰していくルミナス

762 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 17:35:49.60 ID:k6T4Yh8p0.net
876プロのアイドルってこの先DLCで来る可能性なさそうなんかな
いつでもライブできる場所でチョイ役みたいに出てきたからもう本編に出ないのかなって・・・

763 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 17:42:06.53 ID:un4045A70.net
キャラ被りとかシナリオの書き難さとか度外視して
人気だけでデレ、シャニ、ミリから5人ずつ出すとどんなメンバーになるんやろか?

764 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:01:34.01 ID:YKU1tbcX0.net
カウンター狙いで貯めとく→敵が下げる効果持ち→ボタン押すたびにゲージMAX演出起きてリズム崩れる

765 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:20:11.16 ID:8U8pM2IB0.net
>>763
デレはシンデレラガールズを出すのが一番角が立たないけど勢いがある子を選ぶなら新しい7人からかな
単純に人気だけで選ぶならミリは琴葉まかべー歌織紬百合子or杏奈
シャニはあさひ冬優子凛世透円香

766 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:42:55.13 ID:JHhtXV6B0.net
シンデレラガールズの中にシンデレラガールズがあるんか
これもうわかんねえな

767 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:48:41.64 ID:4OZhKI/z0.net
シンデレラプロジェクトじゃね

768 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:51:00.96 ID:8U8pM2IB0.net
シンデレラガールだったわごめんね

769 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 18:56:05.35 ID:ANEROVEna.net
>>765
ミリはまかべーのラインまで入れると桃子・星梨花あたりも候補になるんじゃね?

770 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 19:05:51.35 ID:Rp3X46+L0.net
デレはクローネもいけるでしょ

771 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 19:06:20.57 ID:8U8pM2IB0.net
>>769
まかべーラインって言っても去年と今年のファミ通人気投票じゃまかべートップ3の一人で桃子はどっちも8位で星梨花は10位にも入ってないぞ

772 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 19:08:43.10 ID:64axlYa2a.net
そもそもファミ通の人気投票って参考になるの?
課金額ランキングとかないんか

773 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 19:09:22.30 ID:ANEROVEna.net
ソースそれか
周年1000位ボーダーで見てた

774 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 19:10:00.37 ID:UkEwURt80.net
ファミ通アンケは今年は琴葉、瑞希、歌織さん、千早、紬、まつり、静香、桃子、真、恵美の順だったな
割と固定メンツな印象

775 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 19:10:54.40 ID:zYPckBYk0.net
デレの総選挙ですら当てにならないって言われてるのにただの人気投票にどれほどの信憑性があるのかは疑問か

776 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 19:25:25.12 ID:S4CDD9CX0.net
ファミ通の周年アンケは母数はまあまああるからミリシタやってる一般層の意見としてはそれなりなものだとは思う

777 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 19:42:36.11 ID:dTNOHLTB0.net
固有キャラスレがあるやつらは人気高いてことか

778 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 19:44:23.93 ID:8O/pCRvCd.net
あれって確か回答にやたら偏りがあるってどこかのスレで言われてたな

779 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 19:46:08.61 ID:JHhtXV6B0.net
統計で重要なのは標本数より標本の偏りが無いかどうかだからな
ファミ通が一般層かと言われるとちょっと同意しがたい

780 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 19:49:12.10 ID:bWsPPPzw0.net
母数って言葉はほんと誤用ばっかされてるな
母数は調査対象者数のことではない
たぶん分母って言葉と似てるから同じような意味だと誤解するんだろうけど

781 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 19:52:20.36 ID:3SiAQIGyr.net
人気とかどうでもいいからDLCで担当入れてください
「むん」が聴きたいんです

782 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:06:51.72 ID:QYLD0YOTd.net
モバマスのシンデレラガールからだと、ウサミン、蘭子、楓が出演してるからあながち間違いでは無いか
拓海とか財前とか世界レベルとか出したらカオスになりそう

783 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:13:50.38 ID:ANEROVEna.net
時子様と世界レベルはその前に声を
時子様は来年つきそうだけど

784 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:14:38.24 ID:0RiPefiE0.net
すごい基本的な話で申し訳ないんだけどアイドルの台詞のテキストだけ消してプロデューサーの台詞は表示するってできないの?
ミリシタのコミュみたいに

785 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:15:34.87 ID:3SiAQIGyr.net
出来ない
Pのセリフを消す意味本当に何なんだよな

786 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:19:30.20 ID:0RiPefiE0.net
そ、そんな…
なんかMODとかで対応されるの願うか…
とにかくありがとう

787 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:22:34.51 ID:E4sYlttYa.net
スタマスやってからプラチナスターズやってみたけどつまらん!
衣装少ないしドロップって‥w

788 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:25:00.71 ID:PQqibgsD0.net
蘭子の個別エンディングはプロデューサー洗脳されちゃったのかな?

789 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:33:53.29 ID:rS3XMan60.net
あれは蘭子にとってのグッドエンディングだから

790 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:34:45.46 ID:7qtc44RJ0.net
大ベテランの菜々はウサミン芸1本で徹底してるけど蘭子は厨二芸ブレブレなのが
どうせなら最後まで堕天使とか聖戦とか意味不明な事言うて突っ走れよ…

791 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:41:40.30 ID:ANEROVEna.net
蘭子はそういうところが人気なんだからいいんだよ

792 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:47:20.20 ID:dTNOHLTB0.net
蘭子は巣にもどるところが可愛いからいいんだよ
なんもわかってねーな

793 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:53:28.42 ID:MTiUcoxH0.net
蘭子ときらりはスタマスで混ぜるにはちょっとアクが強すぎたんじゃないかと思う

794 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 20:59:53.59 ID:UkEwURt80.net
蘭子はバックログ見ながらだとめちゃくちゃかわいい
けどそのせいで時間がめちゃくちゃ食われる

795 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:02:07.47 ID:NPt948ch0.net
ウサミン、きらり、蘭子、初印象はあざとすぎ!と思ったけどコミュやるとめちゃめちゃよい子だった

796 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:08:30.55 ID:WeLPx9fC0.net
テレビにつないで大画面で出来るPS4でスタマスでやってるけど、mod試したいからセールしてる今のうちにsteam版も買うかな
って思って先に既出のmod漁ってみたけど、一番気になっているレッスンウェア私服化してS4U観れるmodがいくら探しても見当たらない…
動画上がってるから存在するはずなんだけど誰か配布先知りませんか???

797 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:11:21.50 ID:lQM5CLVtM.net
MODスレで貰ったぞ
今でもあるかわからんけど
アブデで使えなくなるからまたアブデあったら新しいの上がるだろ

798 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:12:56.80 ID:rS3XMan60.net
>>796
MODスレでUPされてるけどすぐ流れるロダにしかUPされないからスレでお願いしないと無理かも
あとあれはアプデ来るとMODの更新版が出るまで使えなくなるから注意

799 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:23:02.82 ID:WeLPx9fC0.net
>>797 >>798
マジか…過去スレ覗いた時にそれらしいのあったからリンク踏んだけどリンク先は存在しませんになってて泣いた
琴葉DLCがもうすぐ来るからその時に更新されるのかな

800 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:25:01.60 ID:xA4UDP010.net
>>795
ウサミンの第一印象は何だこいつきっついなーだったけど設定知ってから大好きになった

801 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:26:07.30 ID:WeLPx9fC0.net
あ、もっと最近の書き込み見たら見つかったわ
お騒がせしましたsteam版買ってくる

802 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:27:23.34 ID:ANEROVEna.net
元石原がまりえのうわキツっぷりに目をつけてウサミン役にしたエピソード好き

803 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:28:33.59 ID:rS3XMan60.net
>>799
MODスレ3の979にまとめて入ってるのがまだ生き残ってるよ

804 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 21:38:52.79 ID:WeLPx9fC0.net
>>803
ありがとう、俺もさっきそれ見つけたわ
今デラックスエディション買ってもまだ更新前だから大丈夫だよね多分

805 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 22:19:50.97 ID:of1WoI8ea.net
ちなみにだいたいのPCもテレビに繋げるよ
直接繋げる環境に無いならスチームリンクというものもある

806 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 22:25:05.52 ID:un4045A70.net
デレの総選挙は一人一票じゃないから
参考にしにくいが雑誌のやつは複数投票できるんかい?

807 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 22:40:19.44 ID:3SA/YHtW0.net
ミリオンのキャラ人気だけど体感ファミ通のアンケは参考にできん
ファミ通のはWebアンケだけど設問多すぎて答えるのめんどい&制限はなし

上に言ってる人いるけどミリシタの周年イベントボーダーが100位が真剣勢、1000位が人気のバロメーターになると思う
去年だとこんな感じ(今年のは整理されたデータ見当たらんかった)
1000位:琴葉、杏奈、桃子、紬、美希
100位:杏奈、琴葉、百合子、桃子、海美

808 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 22:48:02.92 ID:ANEROVEna.net
ミリシタの周年ボーダー今年の上位5人(ASは除く)は

1000位:紬、歌織、琴葉、桃子、杏奈
100位:琴葉、星梨花、歌織、紬、志保

アクティブなP数の多さ・ガチっぷり両方を加味した上でも
琴葉・紬・歌織さんは人気最上位と言って差し支えないと思う

ソース
http://raduga.pgw.jp/mililab/index.php/1stanv/4thrank

809 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:00:47.19 ID:y88G8hIO0.net
RTAinJAPANが盛り上がってるので
スタマスでタイムアタックしました。
クリアタイム9時間14分でした。
RTAの参考になれば(誰もやらない

810 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:18:12.68 ID:o1YBHbB+0.net
果穂ちゃんってまだ小学生だし無防備にパンチラとかしまくってるよな
同じクラスの男子がうらやましい

811 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:31:12.05 ID:XoRyeiU20.net
果穂ってスカート履くの?ズボンのイメージ

812 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:33:06.79 ID:ATXVqASp0.net
小学生とはいえあの体型だし色々注意して欲しい
正義を愛する心が悪人に利用される感ビンビン

813 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:34:54.97 ID:J2vw+6av0.net
https://i.imgur.com/EawOYoW.jpg
https://i.imgur.com/9BWF6We.jpg
ズボンが多いけどスカートも履くぞ

814 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:36:27.81 ID:4uIWy6Ti0.net
てかハロウィンオータム無理じゃね
メンバーが嫌いなやつばっかで呪縛されてるわ
まともに育ってるの心白しかいねーぞ
一人でゴリ押すのは無理だよなあ
ユニクロチャージでいけんのか?

815 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:54:19.64 ID:r7+KACT30.net
10月は心白以外ほとんど育成できてなくてもドリンク突っ込めばVi染めで間に合ったぞ
Voにしたい場合は千早のユニゾン習得が遅いから間に合うか要確認
ドリンク使ったことなければ月末に心白出さなくても勝てた

816 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:55:51.23 ID:UgicNX0g0.net
果穂ちゃん精神年齢小3くらいだろ
小6は無理ある

817 :名無しですよ、名無し! :2021/12/29(水) 23:59:51.69 ID:iJ/FEilN0.net
>>667
これどう思う?
https://livedoor.blogimg.jp/contact13th/imgs/5/7/571e2cbe.jpg

818 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:08:50.44 ID:eraCMcRI0.net
他所でやれ

819 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:09:22.01 ID:uxX1/07L0.net
家庭用スレ民まだ生きてたってマジ?

820 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:10:33.40 ID:qVoCYIiv0.net
ツリーの画面でパラメータ見る方法ある?上限解放するべきか確認がここでできないのクソすぎなんだけど
見方知らないだけなのかなって

821 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:25:34.00 ID:AQlIVj7q0.net
>>820
そこのUIがクソで合ってるはず

822 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:31:27.76 ID:jGqfRn2SM.net
ユーザーインターフェイスをアプデで直してくれってレスも見なくなったな
UIは無理だろと思ったがまさか無音バグすらいまだ直らんとは

823 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:32:16.55 ID:i8mx2a9AM.net
あまり言われないけどツリーのコマの移動も結構煩わしいよね
フリーに移動できるようにしなかった理由はあるんだろうか

824 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:34:28.64 ID:Bv8xxhv00.net
GR@TITUDEってルミナスに相応しい歌だよね

約束だよ
忘れない 同じ夢掲げて駆け抜けた
あの日々が私を支えてくれるから

歌詞のここでジーンと来ます。

825 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:38:33.40 ID:uxX1/07L0.net
スキルツリーはマウス使えなかったらクッソイライラするわ

826 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:40:02.20 ID:dCyVKXTH0.net
こんな連中仲間扱いする必要ある?

【THE IDOLM@STER】アイドルマスター総合 第826週目
75 :名無しくん、、、好きです。。。:2013/11/08(金) 15:29:47.18 ID:MinReKBr
映画にミリマス組出るの決まった時も「出すなら876だろ」とか、
ミリオンの今後の展開の話してる時に「まず876が先だろ順序が云々」

とか言ってる人毎回居るけど、彼らは
・ネタで言ってる
・876にこの先の展開が予定されてると本気で信じている
・既にDSと876は失敗したプロジェクト扱いになってる現実から目を逸らしている

のどれなんだろうか

827 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:40:35.74 ID:jGqfRn2SM.net
>>823
ステラでは確かフリーカーソルに出来たからそこは退化だね
あまり言われないのはsteam版ではマウス操作出来るからかもしれない

828 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 00:56:33.20 ID:x28mL9HP0.net
>>827
できるね
スキルボードの時だけモンゴリアンスタイルでやってる

829 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 01:00:56.45 ID:4uhnEoY30.net
まあでも逆に言えば糞UIなのそれくらいだし
こんだけいろいろ複雑なシステム組み込んでる割にはかなり良く出来てる方だと思うよ

830 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 01:01:56.30 ID:cCqb1FmI0.net
>>810
最近は親がそういうの配慮して見えない服を着せるからあんまりチャンスないらしいぞ
小学生並の無防備さでスカートを着るJCの方が狙い目だって知り合いの中学校教師が言ってた

831 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 01:03:53.93 ID:qVoCYIiv0.net
月末どころか二週目のダンスライバルに勝てねーわ
フルコンボ積んでユニゾン全員繋いでも僅差で負ける
まじかよ、これ簡単とか言ってる奴らたまたま育ててるキャラ当たってただけじゃね?

アイテムドーピング変えつつ試してなんとか切り抜けるしかねー

832 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 01:15:47.88 ID:QzGLt1Hp0.net
アイマスアンチにはこの程度の日本語すら理解できない奴がいるらしいよ


原作ゲームの世界を再現し、765プロダクション所属のアイドル達の活躍と成長の物語をお届けいたします!!

833 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 01:28:18.31 ID:Bv8xxhv00.net
フェスでギリならユニチャや思い出を使うタイミングを試行錯誤すればいけると思うよ
基本的にはカウンターなんだけど、思い出使って先制ユニチャとか、カウンターのために思い出は使わないでユニチャやクライマックス後の連打用に温存とか

834 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 01:33:17.11 ID:OjXfreQq0.net
発売直後荒らすならまだわかるがなぜこのタイミングなんだ
実家で暇なのか

835 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 04:45:45.69 ID:4xk1ZD3q0.net
ステラの時みたいに、いらないアイテムは売れるようになればいいのにな
オートレッスンとか飴って使わんのだが・・・

836 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 05:26:25.60 ID:wm0RLmDvM.net
>>834
実家で暇な純情キッズやネット慣れしてないおじさん狙いの荒らしだろう

837 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 08:29:11.37 ID:bGFeEXxE0.net
ここできいていいかわからんが
ミリシタいまからはじめる場合
推しキャラ一人だけでいいんだが
リセマラで推しのフェス限SSRの0.02%ひいて
好きなの交換できるやつで推しキャラの初期のSSRとればいいの?

838 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 09:11:55.15 ID:xWQdh+5w0.net
0.02%だと10000回やってもお目当て引けない可能性が13%ぐらいあるけどな

839 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 09:11:57.03 ID:GhKUAoi60.net
2週目から歌唱メンバー制限なくなるって聞いたんですが、
つまり月末ライブとかも(大抵アカペラになるの覚悟で)双海大崎+誰か一人、またはこの4人のカルテットだけで進めていいってことですか?

840 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 09:18:24.19 ID:zKM+AuUX0.net
いいぞ

841 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 09:25:38.50 ID:bGFeEXxE0.net
>>838
おれも無理かなあと思ってたんだけど
10回ぐらいで運よく引けたんのよね

842 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 09:32:38.78 ID:xWQdh+5w0.net
もう引けてるならそれでおk
続きは該当のスレへどぞ

843 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 10:25:54.61 ID:bGFeEXxE0.net
なーとてんてんの3歳ぐらいのときにあいたかった

844 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 10:29:02.31 ID:aduFcYAAa.net
>>809
遅レスだけど急げばそんなもんでクリアできるのか
ただ機種やロードの早さにもよりそうだし競技性としてはどうだろうな

845 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 11:39:28.54 ID:G6f3Z1+L0.net
帰省中なもんで実家からsteamのリモートでやってみたけどライブは流石にラグがきついな
2周目序盤だからミスりまくっても余裕だけど他にやろうと思ってたゲームは無理かも

846 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 11:42:45.29 ID:z8LvzNkO0.net
GPD Win3とかを持ち歩けば外でもプレーできる可能性があるな

847 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 11:43:11.11 ID:2sHehS44M.net
>>839
本編だけならそれで問題ないけど
DLCのストーリーはほぼキャラ固定なので2周目でまんべんなく全員育てておくほうが良いね

848 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 12:06:53.02 ID:V+WZZFYxd.net
>>837
パネルミッションで恒常SSR取れるチケット手に入るから
既に担当決めてる&1人でよければリセマラよりそっちがおすすめ
10日間くらいはログインする必要があるはずだけど

849 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 12:13:10.02 ID:W1mQzPf00.net
片道600kmの距離でsteam remoteは実用に耐えなかった
実家で楽しむならS4U録画してクラウドに保存しとくべきだったな

850 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 12:37:42.97 ID:QvyxDcdn0.net
フリーズが原因でセーブデータ削除しないとゲーム起動しない症状になったんだが
復旧諦めていちからやり直すしかないかなコレ

851 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 12:40:33.56 ID:aduFcYAAa.net
>>850
俺は試してないけどsteamの掲示板に復旧方法があったと思う
まあ次からはバックアップ取っとけな

852 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 12:41:28.69 ID:jGqfRn2SM.net
おきのどくですが ぼうけんのしょは きえてしまいました

853 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 12:49:08.46 ID:QvyxDcdn0.net
>>851
ありがとう
そもそもバックアップとってなかったから無理っぽい
割と頻繁に音なくなったり固まったりするからコワイわ
こまめにバックアップとっとく

854 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 12:55:36.75 ID:jGqfRn2SM.net
スタマスの件に限らないけど、
Cドライブは定期的なバックアップをお勧め

855 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 13:14:37.26 ID:F/EA0aokr.net
>>848
サンクス
一人が気になるだけなんでほかはいいかな
とくに攻略がつまるとかないよね

856 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 13:22:52.94 ID:GhKUAoi60.net
>>847
ありがとうございます。

2週目始まったらレッスンとかは他の子達も育てつつライブは双子カルテットで楽しんでみます

857 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 13:24:52.96 ID:V+WZZFYxd.net
>>855
攻略が詰まることはないよ

ミリシタはスコアアタックがほぼ自己満足なので
ある程度のスコア(Sランク)出せればイベントカード&衣装回収するのも困らない
で、そのある程度のスコアは音ゲーさえ出来ればNやRのカードだけでも出せる

音ゲー苦手ならある程度サポート用カードあった方が有利だけど
ミリシタはサポート用カードがSRばっかりだから初回のリセマラで頑張ってもしょうがないってものある

デレステならSSRにもそういうカードあるからリセマラも有効なんだけどね

858 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 16:04:30.83 ID:BNk+/7bk0.net
だいぶ前にアイマスの曲を知りたいがいいサイトはないか、と質問があったけど「HISTORY OF IM@S WORLD」ってサイトの「配信サービス一覧」の「年別CDタイトル別」がブランドごとに分かれてて見やすいかも

859 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 16:13:40.11 ID:Foi/re8ba.net
今更だけど歌い分け不可の子がいる時に誰の声で口パクさせるか選ばせて欲しかったな
それでだいぶマシになった気がする

860 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 16:17:06.97 ID:F/EA0aokr.net
>>857
なるほど
じゃあほんと推しキャラのストーリーみるためだけに使うて使い方できそうね
よかったわ

861 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 16:18:21.88 ID:F/EA0aokr.net
>>859
これはほんと思う
系統が似てるのだと、歌い分けパートのところによってはほんと違和感が仕事しないこともあるし
逆にそういうの探して楽しんでるのもある

862 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 16:23:15.53 ID:+oHbi+1Ca.net
歌い分けで近い声にしてもかえって気になっちゃうんじゃないか
メリー号が直らないってなった時に「似た船を作ったとしてそれが全く違う船であると最も強く感じてしまうのはお前たち自身だ」みたいなことルフィたちも言われてたし

863 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 16:31:47.68 ID:Foi/re8ba.net
うーんそうかも
デレステ・ミリシタだともう口パクも気にならんのだけどCSだと気になってしまう
あと楓さんにもBNT歌ってほしかったね
やっぱ上手い人には色んなの歌って星井

864 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 16:48:47.68 ID:4V/yCEye0.net
歌唱メンバー以外は口パクじゃなくて口の動き止めて欲しい
なぜかアップでカメラ抜かれるバックダンサーでいいや

865 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 17:22:00.84 ID:I8Sxts4C0.net
この合従軍みたいなシステムなら876もいけるんじゃねえかな

866 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 17:47:39.20 ID:Kq5eRSfPd.net
涼ちんは合宿に行けるのだろうか

867 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 17:53:47.37 ID:J+sdjd+e0.net
合従軍というなら弱小連合で敵は業界最大手級の346というパターンの方が自然では、と思うが売上考えるとそうもいかんのだろうなぁ
346対その他的なモノを作って両面2パターン売るならイケるかな?

868 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 17:57:08.80 ID:4WjqBOyK0.net
ユニゾンアピールの育成の都合上、7月の週末ステージを楓さんセンターでやってるんだけど、
楓さんが美希の声で『夏のBang!!』を歌う様を見る度に脳が破壊される

869 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 18:06:08.40 ID:Foi/re8ba.net
次は346中心もありかなぁと思ってる
アニメのクローネみたいなライバルユニットをデレ内のアイドルから出して内部抗争みたいな

今回のディアマントみたいにライバルユニットもクリア後プロデュース可能とかにすればアイマス2の竜宮みたいにも思われないんじゃないか

870 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 18:11:06.88 ID:Z7sg/ml40.net
単独ならサイゲさんにお任せした方が既存Pは喜ぶよきっと

871 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 18:11:35.79 ID:NhUWjy+y0.net
283プロのアイドルが垢抜けて可愛いから新作出すならシャニ単独がいいなぁ

872 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 18:17:26.31 ID:Foi/re8ba.net
とは言ってもサイゲにCS開発力はない(あるならとっくにグラブル出してる)し
どのみち外注なんだからバンナムから出しても変わらんでしょ
デレPというよりもサイゲ信者と呼んだ方がいいのがいるから厄介なんだよな

873 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 18:23:16.46 ID:5EExqGRG0.net
グラブルのCSは既にあるんだよなぁ

874 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 18:25:37.76 ID:Foi/re8ba.net
格ゲーはアークに丸投げでしょ

875 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 18:51:55.90 ID:mEJEj5fd0.net
>>858
以前質問しました
良いサイトを紹介してくださりありがとうございます
軽く見ましたが情報が多すぎて頭の容量を超えてしまったので
また後日時間がある時にゆっくり見ようと思います

これを見ている可能性は限りなく0に近いですが・・・
サイト管理者の方大変すばらしい情報のまとめに感謝いたします
大変だと思いますが更新頑張ってください
といいつつ難癖をつけるようで恐縮ですが一番初めに見たページだったので余計に気になった事があります
桜守さんのソロ曲の名前とリンク先のミュージックジャーニーであるべき所がつむつむのさかしまの言葉になっております

876 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 19:10:23.57 ID:DryLKjtS0.net
CygamesはHD向けCS開発専門の会社立ち上げで3年目っしょ?
今のフルプライスソフトの開発期間的に来年くらいからやっとゲーム出せるくらいじゃないの?

877 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 19:22:22.64 ID:DryLKjtS0.net
まぁアイマスコンテンツ盛り上げてくれるならどこでもいい
そしてあと一回、最後でいいから360版のリメイク…ASの単独プロデュースもの出してください

878 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 19:27:36.18 ID:ORXG4QPyp.net
>>875
ニコニコ動画にアイマスMORって番組があって、毎週5曲位アイマスの曲が紹介されるから、少しずつ曲が覚えられていいかも

879 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 19:34:51.27 ID:d580iGOT0.net
今回長く楽しめてるのは若いアイドルが入ってきて新鮮だからってのが大きい
765ASは中の人が歳取って厳しいのであればプロデューサーやマネージャーとして活躍して貰うのも有りかなとは思う
加齢という特段の事情があれば何時ぞやのように文句言うファンも出ないだろうし

880 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 19:37:06.06 ID:z8LvzNkO0.net
加齢したらまずいアイドルが他事務所に居るので・・・

881 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 19:37:25.23 ID:5EgaH5TCr.net
普通にミリシタでも出番全然あってこれからなのにASがアイドル卒業言ってるやつはアンチなのかな

882 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 19:42:20.29 ID:DryLKjtS0.net
でもミリシタの方は今年律子や春香でパラレルワールドや積み重ねてきた年数踏まえてきた重めのシナリオ出してきてるしそろそろかなって雰囲気はあるでしょ

883 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 19:43:40.31 ID:3U3ZGVA00.net
千早の胸はいつ育ちますか

884 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 19:44:02.18 ID:/liAH4CPa.net
ミリシタでも普通に出番あってそれが悪いわけじゃないけど「これから」ではないでしょ
「まだまだ続けられる」と「これから」はニュアンスがだいぶ違う

ミリシタや今回みたいに誰かの先輩役っていう新しい役割で延命していくのを「これから」って表現してるなら納得するけど

885 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 19:47:14.71 ID:DryLKjtS0.net
ミリシタの髪型変更やスタマスのS4Uでも美希が髪を切らなかったからバンナム側がAs色々と大事にしてくれてるのは伝わる一年だったよ

886 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 19:55:18.19 ID:3A2zIrWY0.net
下手に卒業とか交代とか話を大袈裟にしないで黙って徐々に居なくなってくのがいいと思うんだがな
現実のグループのアイドルだって非オタの視点から見ればそんなもんだろ

887 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 20:04:07.72 ID:mEJEj5fd0.net
>>878
新しい情報を教えて下さりありがとうございます
次の放送から聴いてみます

888 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 20:32:55.61 ID:5EExqGRG0.net
>>884
今までASとミリを切り離してCD出してたけど今年からASとミリが一緒になってCD出し始めたからこれからに近いよ

889 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 20:37:02.17 ID:AQlIVj7q0.net
ミリオン始まって最初の3年くらいは混成だったんだよね
その後ミリオンスターズだけでCDが作られるようになって、TCあたりからまた混成の流れに戻った

890 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 20:43:13.65 ID:qVoCYIiv0.net
クライマックスやっととれたわ
何度やり直したことか
DS版の一人がライバルに出てきてこっちのユニゾンを悉くネルギガンテカウンターしてきたから何度やり直したか

891 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 21:18:30.48 ID:Yhps0F1g0.net
ミリをASの居場所にできなかったのはバンナムの半端な運営の失態と思ってる
なんかのオーコメでミンゴスの発言から壁があるように見受けられた
周年ライブはミリオンスターズだけでやるしそうもなる

892 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 21:32:39.70 ID:RVYc16WXM.net
ASを亡き者にしようとする書き込みが突発的に増えて気持ち悪い

893 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 21:51:10.34 ID:JK5GhHvg0.net
延命でも全然動きはあるしミリアニとかも待ってるしな
まだ動きがあるのに終われよって言われるのはあれ

894 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 21:54:57.27 ID:C0F1t+zr0.net
>>890
OFAでも序盤の強敵だったからな

895 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 21:57:28.90 ID:1dHDx7+ua.net
次回は315プロもルミナスに参加して
男アイドルと半々くらいになるともっといいと思う!

896 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 22:08:00.70 ID:tjCEbt4WM.net
>>895
男アイドルは男だけでやっててくれよと
少なくともスターリットのプレイヤー層の9割は男なんていらないと思ってるよ

897 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 22:21:13.77 ID:8mtrfM60M.net
要は「もうASは15年以上やってんだからそろそろ退いてよ」って意見、これは現実としてあるにはあるよね
この問題はASキャラ一筋の古参と比較的新し目のPで全然見え方違うから何とも
かくいう自分もとあるASキャラ推しだけど、最終的にはどこに着地すんの?とは思う

898 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 22:24:41.94 ID:d/Q5QKT1a.net
せっかくだし男アイドルと仲良くする新たな1面とかも見たいなあ

899 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 22:31:47.22 ID:oaT4ED1fr.net
一割が通りますよ
男ユニット混在コンテンツのオタクやってたからか、例の事件男登場に荒れてることに困惑した記憶

900 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 22:32:28.54 ID:5EExqGRG0.net
>>895
歌い分け問題が余計に悪くなるしダメだろ
と言うかsideMがいない原因間違いなくこれだし

901 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 22:33:24.56 ID:ke3O/qGtd.net
>>898
みんな爆発しちゃうからやめて

902 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 22:38:43.84 ID:dREYvcsR0.net
男アイドルも育てたいけどコスト的に無理や。汎用ボディも使えないしモーションも男の人用意しないといかん。開発費が倍になるレベル

903 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 22:39:07.57 ID:D76QjNBO0.net
>>897
ミリシタでレギュラーメンバーだからおそらくサービス終了まで
ラストを飾る華々しい引退興行も出来んよなぁ

904 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 22:39:52.19 ID:bGFeEXxE0.net
翼がモテモテ淫乱ライフになっちゃう

905 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 22:49:19.22 ID:cJUsQ5/td.net
>>904
翼はそんな軽い子じゃないって知ってるから!

906 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 22:51:31.21 ID:D76QjNBO0.net
信じて送り出した翼が…

907 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 22:53:35.02 ID:z8LvzNkO0.net
美希のカキタレに・・・

908 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 23:00:45.04 ID:rXa2yPab0.net
ASは中の人が引退しても音声合成やらAIやらでなんとかしそうな気がする

909 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 23:05:57.28 ID:V+WZZFYxd.net
いやミリアニはさすがにASもゲストレベルだろ
はるちはみきくらいしかマトモに出番ないと思うよ
というかそうじゃないと劇場組が可哀想すぎる

910 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 23:12:07.93 ID:jGqfRn2SM.net
アイマスが寝取られゲーになると聞いて

911 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 23:30:25.60 ID:4uhnEoY30.net
流石に男混ぜるのはやめてくれ
ときめきメモリアルとときめきメモリアルガールズサイドを一本にまとめるようなもんだぞ

912 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 23:46:22.75 ID:bGFeEXxE0.net
ビバリーヒルズアイマス白書か

913 :名無しですよ、名無し! :2021/12/30(木) 23:46:43.54 ID:AFhoUB3UM.net
>>883
それをそだてるなんてとんでもない

914 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 00:02:40.92 ID:GjKFNbtF0.net
男入ってたら買わんわ
918の時に男アイドルとのカプ広げようとするやつが出てくるだろうと思ったら結局案の定だし
ポプマスも想像通り不快だし

915 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 00:54:58.04 ID:ieIr//mM0.net
2周目やってるんだけど今作だと詩花コミュが黒井社長と親子なの初だしであってる?
本編ではまったく言ってなかったよね?
ステラやってるから知ってたけどさ

916 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 01:18:25.06 ID:4JAxQ57V0.net
ある程度満足できるキャラ数や曲数とかを登場させてくれるなら男キャラの登場も許す
そうでもないならリソースどこに割いてんねんと突っ込む

917 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 01:21:42.33 ID:jOTvwDHBr.net
ちーちゃんの歌聴きたいから買うか迷うんやけど、曲数ってどんなもん?

918 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 01:28:03.45 ID:ozMtDUND0.net
男アイドル入れてファンタジー物のスピンオフ出そう

919 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 01:49:14.76 ID:qLwVfaRW0.net
ジュピター好きだけど2に必要だったかと言われたらノーと言うし混ぜるもんじゃない

920 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 02:14:28.85 ID:ZgXStnZc0.net
ジュピターは、あれのせいで竜宮小町のストーリー削れたからな

921 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 02:25:19.80 ID:4Dd3B/fW0.net
男アイドルが欲しいとか無理して書いてる奴って
自分が女の子ゲームやってる負い目みたいなものからだろ
情けない
そういう心理が手に取るようにわかる
男アイドルなんかいらねえよ

922 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 02:37:17.99 ID:748qfWqV0.net
同じ世界でアイドルやってるんだし一堂に会することがあってもいいと思うけどスタマスみたいなCSじゃ無理無理

923 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 02:42:57.63 ID:KRviJj6P0.net
同じダンス踊らなきゃいけない時点で男アイドルは物理的に無理だわな
Mも嫌いじゃないからDLCで専用曲持ってくるとかなら別にいいけど

924 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 02:50:32.72 ID:DtWsDNFj0.net
スタマスなんて、街歩いてたら二度見しちゃうレベルで可愛いアイドルが29人もいるけど
9か月間まーったく男の影どころかウワサすらない徹底したファンタジー世界だからな
逆にsideMのCSが出たとして、例えばそこにルミナス軍団がストーリーに関わったら腐女子もさぞ不愉快だろう

925 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 03:06:55.06 ID:sT1Tdlln0.net
Guilty…

926 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 06:28:47.15 ID:BEV5RSHi0.net
https://anond.hatelabo.jp/20211129174948
>PS3版アイマス2の未使用テキストには「女性プロデューサーとなって、男性アイドルをプロデュースしましょう。」というものがある。

927 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 06:46:26.02 ID:Kh9e1lXA0.net
>>926
2のラストジュピター戦に負けてジュピターのステージ観ると歓声が
女性の声になるから
1戦しかないのに用意してたんだとは思ってたけどそういうことだったのか

928 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 07:21:41.72 ID:4BoFho0F0.net
>>924
ナンパ期待してるくせに実際にナンパされたら断る謎

929 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 08:33:15.52 ID:uHkS/b+O0.net
いよいよ今日はクリスタルウインター本番だな

930 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 09:04:12.41 ID:SrDOuk0Pa.net
リアルな今年の思い出、ゼロ!

931 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 09:22:23.13 ID:LPMs7/e+0.net
>>915
合ってる

932 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 09:29:08.15 ID:XYBhD9BR0.net
今年の思い出はスターリットシーズンに出会えた事だ

933 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 09:51:31.94 ID:7MEBPgXC0.net
>>926
もう10年前の話だから今更どうでもいいけどこれが本当なら壺の書き込みのせいで予定が消えたのかな
しかしそのまま出てたならPS3版の完全版は箱との差が更に酷くなってたんだな

934 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 09:51:42.72 ID:pPev7oP/M.net
アイマスは人生

935 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 10:27:46.48 ID:LPMs7/e+0.net
>>932
わかる
俺にとってはつむつむとの初の出会いの年でもある

936 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 11:29:35.05 ID:7/l4UHnHp.net
年越しに合わせてクリスタルウィンターをクリアするのも一興

937 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 11:33:47.73 ID:KRviJj6P0.net
年越しカウントダウンがちゃんとカウントダウンしてくれてたら合わせたんだけどな

938 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 13:23:55.79 ID:/rynmIHT0.net
あのカウントダウンが録画禁止パートだったのは何か意味あったのか?

939 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 13:33:32.67 ID:XYBhD9BR0.net
普通のゲームだったらラストのシーンは秘密にしておきたいでしょ

940 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 13:38:34.50 ID:1XZajM+V0.net
ゲームはやったことないけどアイマスは好きみたいな人も結構いるから触って欲しいところではある

941 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 14:27:50.12 ID:CBy96wVF0.net
そういやカウントダウンじゃないけど2015年の大みそかの夜に放送してたアイマスムービーは良かったな
年の暮れが迫る中で見るアイマスというだけでも独特の風情があっていいんだけど
番組中に流れたこの日限りのスペシャルCMがゴージャスで、ただでさえ浮かれた気分がよりハイになったもんだ
こんな大みそかの夜を過ごせる機会がまたあるといいな
https://i.imgur.com/Rki2dz5.jpg CDバージョン
https://i.imgur.com/M8CVfkn.jpg ゲームバージョン

942 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 16:05:05.01 ID:LPMs7/e+0.net
ミリシタとかのスレの勢いみると
あっちはやってるけど
こっちはまったく触れてもない謎の勢力のが多いのがわかる

943 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 16:09:06.11 ID:Z1P5GjgHa.net
やっぱスマホゲーとPS/PCじゃ始めるまでのハードルがだいぶ違うんだろうな

944 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 16:10:07.55 ID:geeZ23/30.net
ゲームに担当が出ない人も多いからね
自分はもうやり尽くしたからdlc待ちだわ

945 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 16:10:33.16 ID:DLvMuB090.net
PCもPSも持ってないやつがスタマスのためにハード用意するかって話

946 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 16:10:38.68 ID:ali3zycC0.net
まあミリオンだと登場してるのが5/39だしな
琴葉を入れても6/39
あとスマホしか持ってない勢からすると専用機になるハードを買う必要があるっていうハードルも

947 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 16:15:21.57 ID:4BoFho0F0.net
買い切りゲーはいつでも買えるけどソシャゲは遅れて始めるといろいろ損があるからハードル高いわ

948 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 16:17:41.64 ID:Wy5BpUBTM.net
まぁあっちのスレは今14歳JCネグリジェ衣装無料配布()で盛り上がってるからね
ちかたないね

949 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 16:43:35.39 ID:uHkS/b+O0.net
熱心なPなら俺みたいにマストソングスやる為だけにVita買うしプラチナスターズ 買う為にPS4買う

950 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 16:48:30.76 ID:XYBhD9BR0.net
スタマスでCS、Steam向けにガチャ無しでも良いゲームが作れると分かったのだから今後も続いてほしい

951 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 16:50:32.97 ID:OTGKUaUtd.net
聖地巡礼で草津にでも行くか

952 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 16:58:31.09 ID:E4PHvJjN0.net
プラチナスターズは、駿河屋の中古買ったら新古が来て、
テーマDLCを貰えた嬉しいやら悲しいやらの記憶が・・・

953 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 17:06:22.79 ID:Jl9zUDA+r.net
765プロのPなのにシアター組の存在を知らないスタマスに出てない子は放ったらかしとミリPからしたらスタマスのハードルは高かったよ

954 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 17:10:55.81 ID:DtWsDNFj0.net
>>945
しかもグラボ高騰+PS5入手困難のあおりで、ライト層のPS4回帰が発生してるせいで
現状PS4中古が軒並み3万越えで新品価格より高いとかいう、もう目も当てられない状況

955 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 17:14:12.76 ID:XYBhD9BR0.net
950だった
建ててくるのでちょっと待ってて

956 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 17:20:17.39 ID:lDCT2ccLa.net
まあいいゲーム出来たのは開発の力だろうけど
そのための金はソシャゲで吸い上げてるだろうからな

ユーザーとしては(ソシャゲ比で)コスパがいいCSに力を入れてほしいんだが
多分ソシャゲほどは儲からないからどうなんだろうな

957 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 17:25:54.63 ID:XYBhD9BR0.net
次スレ
アイドルマスター スターリットシーズン Part.24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/idolmaster/1640938515/

「!extend:default:vvvvv」をコピペ忘れたので次すれの人は忘れないでくれ

958 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 17:32:07.15 ID:E4PHvJjN0.net
>>957
乙マス

959 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 17:39:03.42 ID:pPev7oP/M.net
>>957
スレ立て&保守乙πタッチ

960 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 17:44:04.10 ID:1XZajM+V0.net
ソシャゲで得た金で出来のいい家庭用シリーズ作品を作るという都市伝説を現実にしたのはFE風花雪月とスタマスくらいなもんや

961 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 18:40:21.92 ID:4SinrHY90.net
スタマスもブランド維持とソシャゲの宣伝費として予算貰ってるだけだろうなって

962 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 19:09:07.71 ID:uHkS/b+O0.net
>>960
テイルズも入れたげて

963 :名無しですよ、名無し! :2021/12/31(金) 23:34:43.95 ID:ozMtDUND0.net
グ…グラブルリリンクも出るから…

964 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 00:35:36.97 ID:Z6CxeN9m0.net
素晴らしいクリスタルウィンターだったな

965 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 00:38:17.15 ID:24cg4qar0.net
新年もアイドルちゃんの朝は早い

966 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 02:11:15.44 ID:ghUUySif0.net
風花信者くっさ
巣から出てくんな

967 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 02:27:58.90 ID:Ue6SvTfo0.net
やっぱこのタイミングでクリアしたくなるよな。後は琴葉待ち

968 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 02:42:02.28 ID:6QLK+xUD0.net
いまクリア耐久してる
最終選考はなんとかなりそうだ

969 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 02:48:44.17 ID:6QLK+xUD0.net
ちょ、、、
クラッシュしたのでpc再起動してやり直したら
セーブデータ消えてんだけど!!!
マジかよやめてくれよ、セーブデータってどっかにバックアップ入ってない?
steamクラウドとは同期取るようにしてるから、初期化された状態が同期されたかも

970 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 03:02:06.42 ID:6QLK+xUD0.net
クラウドから落としても最初からのセーブデータだ
もうだめだ終わったやる気失せたわ

971 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 03:03:31.13 ID:s5FkLx+D0.net
もう1周できるドン

972 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 03:04:26.02 ID:6QLK+xUD0.net
プレイ時間80時間が消え去った死のう、、

973 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 03:08:03.43 ID:6QLK+xUD0.net
衣装解放から何から全部消えちまったぜ
はぁ、なんなん

974 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 03:19:20.51 ID:aoPeb9dr0.net
結構データ消失の被害者多いみたいだからこまめのバックアップ必須だな
ただでさえスキップできない演出とかセーブポイントが融通きかなくてリプレイがダルいゲームなのに

975 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 07:13:59.21 ID:Ue6SvTfo0.net
普通にやってるとクラッシュはそうそう無いけどMOD入れてると明らかにする頻度増えるから注意ではある

976 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 07:28:47.71 ID:xSPzA5bi0.net
>>973
新年早々災難だったな
今年が良い年になるよう願ってるわ

977 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 07:54:30.07 ID:dmDl4mAEM.net
あーMODの可能性もあるんか…PCだとスペックもバラつきあるし難しい問題よなぁ

978 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 08:12:45.94 ID:+4CV7Ikt0.net
あー俺も不具合多いと思ったらMODのせいかも
時々無限ロード入ったり、音声が消えてから場面切り替えの時に一斉に再生されて負荷かかったりするわ
>>973のおかげで戦慄が走ったからバックアップ取るようにしよ

979 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 08:15:49.24 ID:CCPEAR3I0.net
日の出のタイミングでアンコールのGR@TITUDEやりたかった
実家からリモート接続できなくて諦めた

980 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 08:17:18.93 ID:Ue6SvTfo0.net
MODは作るのも入れるのも楽しいけどバックアップは定期的に取った方がいい
今の時期はやること無くて本編よりS4Uこねてるタイミングだと思うし丁度いい

981 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 08:24:54.33 ID:nyHDrhet0.net
俺は15ターン毎のバックアップはもちろんだが
ターン毎の活動履歴も全部テキストに書き出してるからデータロストしてもすぐに最新に戻せるな
厳密に言えば活動予定を事前に決めてテキストに書いてからその通りにプレイしてるというのが正しいんだが

982 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 08:58:08.61 ID:IHz0spEBM.net
俺はTrueImageでCドライブ自体を日次バックアップしてる

983 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 09:03:47.80 ID:zP4ATikU0.net
2周目開始時点のバックアップしかないや。ディアマント絆イベ全部終わったら次のバックアップ取ろうっと

984 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 09:59:03.08 ID:h1BtRagD0.net
公式でMod対応してるゲームではないからクラッシュする事もあるだろうね
悲しい出来事ではある・・・

985 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 09:59:53.24 ID:Slh72oZrM.net
OSはもともと雑に使い込んで行くタイプだからクラッシュしたらいい機会だと再セットアップだわ
仕事用だったらバックアップ必須よね

986 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 10:16:48.11 ID:RoSIbON4d.net
万が一のバックアップという意味では
対応タイトルでもスチームクラウド役に立たない感じかな
バックアップしとこ

987 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 10:26:12.72 ID:Ue6SvTfo0.net
システムデータごと壊れるからクラウドもダメ。steam版の人、特にMOD入れてる人はバックアップしとけ

988 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 10:28:11.47 ID:h1BtRagD0.net
クラッシュした際に破損データをSteamクラウドにアップロードされる事があるので定期的に手動バックアップした方が安全だね

989 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 10:41:36.13 ID:CCPEAR3I0.net
俺もスタマス始めるまで取ってなかったけどバックアップ取ってないやつ多いな

このフォルダを
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Local\StarlitSeason\Saved\SaveGames
windows10の「ファイル履歴を使用してバックアップ」するだけでいいんだよな?
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pcuse_windows10backup

990 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 11:47:42.97 ID:u+VYfTcM0.net
俺も去年全く同じ症状で2周したデータふっとんで泣きながら走り直した
同じPC内へのバックアップだけだと不安だからクラウドサービス契約してそっちにも保存するようにした

991 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 13:56:56.88 ID:c/zY/4pH0.net
クラウドサービスと契約って
物理で別に使ってる内蔵や外付けのSSDやHDD、USBメモリで良かったのでは

992 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 13:57:14.48 ID:EjxW8rLd0.net
MOD使う人は基本バックアップ取るのが常識よな

993 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 14:04:50.36 ID:CGglOhYh0.net
大した大きさじゃないしクラウド活用していった方が安心感ある

994 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 14:47:54.81 ID:IHz0spEBM.net
クラウドじゃなくても良いけど、
物理的に別の場所にも置いて
最悪火事で丸焼けになっても
データ全滅しないようにしたい
スタマス以外も含めた話

995 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 15:20:26.78 ID:6QLK+xUD0.net
ふて寝して起きて初詣から戻ったので最初からプレイしてたら
任意セーブは残ってたことが判明したんだけど
これロードしても曲や衣装が解放されない
どっちにしろ最初からプレイしないとダメかこれ?

996 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 15:38:29.48 ID:h1BtRagD0.net
曲が解放されないってのは9月なのに夏bangが使えない的な意味?
やっぱりデータ壊れてそう

997 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 15:59:17.22 ID:6QLK+xUD0.net
いま11月なんだけど
S4Uには初期曲初期衣装しかない状態
ゲーム中はこれまで買った衣装を含めて全部使える

夏bangとかはゲームのライブなら選べて、s4uだと選べない感じ
多分システムセーブ的なものが壊れてる
規約同意とかもう一度出てきたりしたので

998 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 16:19:39.46 ID:h1BtRagD0.net
システムセーブが壊れたのなら残念ながら・・・
引継ぎ無しでもう一周すればS4U向けの曲や衣装は使えるようになると思う

999 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 16:29:56.83 ID:nyHDrhet0.net
初期状態なのはNEW GAMEで上書きしたからだろ
古いデータで上書きすればいいだけじゃないのか

1000 :名無しですよ、名無し! :2022/01/01(土) 16:45:03.68 ID:Cz+U6y7+0.net
とりあえずゲームデータセーブしてみたら、進行状況までのシステムデータ復活しないのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200