2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水を差すようで悪いんだがRe:Mindってそこまで面白かったか?

1 :名無しって、書けない?:2018/05/26(土) 23:50:33.69 .net
確かに途中までは面白いんだが…
結局小粒なあんまり面白くないドラマって感じだった
特に終わり方が伏線回収するのに必死で
辻褄があってるだけの
意外性もカタルシスも感動もないこじんまりしただけのお話になったって印象しかない
東村芽依ちゃんのおしっこ飲んでいいですか?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しって、書けない?:2018/05/26(土) 23:54:39.55 .net
>>1
アフィリエイト

3 :名無しって、書けない?:2018/05/26(土) 23:57:02.61 .net
つまんなかったけど百合豚だから満足できた

4 :名無しって、書けない?:2018/05/26(土) 23:58:45.12 .net
アイドルのグループドラマは一つのセットの中でできるだけやりたいから
変わり映えしないのが痛い
でもRe:Mindは毎回1人の主役が出て
それぞれが演技力高いから楽しませてくれた

制限のある中で十分楽しかった
それとRe:Windと一緒に見て相乗効果になる作品
一番ベストの回はRe:Windだったしな

5 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:07:37.08 .net
48G→「マジすか学園」「キャバすか学園」「豆腐プロレス」
乃木坂46→「初森ベマーズ」
欅坂46→「徳山大五郎を誰が殺したか?」「残酷な観客達」
けやき坂→「Re:Mind」

坂道の方がドラマとしては面白いのに
コンテンツとしては明らかにAKBの方が強い
よっぽど面白いならともかく、グループアイドルのドラマに単なる面白いものは求められてない
如何にオタクが楽しんだり、熱狂したりできるかどうか

漢字欅に至ってはドラマとしてもつまんないし
アイドルのコンテンツとしても弱いから救いようがない

6 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:09:32.79 .net
マジすか>Re:Mind>徳山>>>>>>>>>>>>>キャバ>ベマーズ>残客>豆腐

豆腐だけは見てないから知らん

7 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:15:16.31 .net
百合厨としては徳誰も残客もRemindもある程度楽しめたよ。
あとは秋元がねるに百合営業させたがってるのをひしひしと感じた。べみほも企画段階ではねるの役だっただろうし

8 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:20:24.25 .net
百合ドラマやってくれたらいいのにね

9 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:23:51.40 .net
ドラマ爆死の漢字さんwww

10 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:24:18.08 .net
基準が徳誰や残客だからな
それらよりかは遥かに面白かった

11 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:25:09.54 .net
>>4
Re:Windは普通のドラマ並みに面白かったな
あれで全話作るべきだった

12 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:25:12.19 .net
>>8
変に気を衒った密室サスペンスばっかりやらないで
女の子がイチャイチャするのが見所のドラマをつくればそれでいいのにね

13 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:25:54.84 .net
re:mindは毎週終わり方が良くて楽しめたし演技が比較的苦手なメン?から落としていってるからか中盤からは演技も見れるものになってて良いドラマだったと思う

がなはアドリブで泣いたりするメンがいたり皆演技するの好きそうでそういう面も好きだな

14 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:27:37.32 .net
まだ見てないけど

徳山大五郎は何の計画性もない、思い付きで伏線ばら撒いて回収しない、登場人物の行動原理もめちゃくちゃで感情移入もできない
ミステリーとしてもドラマとしても駄作

残酷な観客達は世の中なめくさったやつが適当に作れば受けると思って、思いっきりはずして、全力で逃げ回るった作品


リマインドはちらりとしてしか見てないが台詞回しが稚拙な印象を受けた
台詞であって会話ではない 

15 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:28:07.57 .net
一朗太がいなかったら糞だったな
実際一朗太のシーン以外何も憶えてないし
これだったら残客の方が上

16 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:29:02.84 .net
初森ベマーズ 、徳山大五郎を誰が殺したか?、Re:Mind
今のところ坂道グループのドラマはまぁまぁ面白かったよ

17 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:34:21.44 .net
面白かったよ

18 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:36:15.78 .net
お前らってアニメゲームのレビューは信用できるのに
テレビドラマの評価は激アマだから信用できない

19 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:38:37.94 .net
>>18
実際結構面白かったんだわ
毎週終わらせ方が上手かったから続きが気になってNetflix登録したくらいだよ

20 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:45:51.24 .net
徳山のシナリオ構成はメンバーの演技力に大使監督煽ってたように「高校生のお遊戯レベル」
面白いと思った思い付きの場面をポンポン見せるだけでシナリオに組み込むという意識が全くない
伏線も唐突 人間の行動も唐突 インパクトを求めているならそれでいいが ドラマ脚本としては正真正銘の駄作

OPは素晴らしい

21 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:48:18.22 .net
物語としてはしょぼいけど
宮川一朗太が出て以降はプロの演技に引っ張られたのか
どんどん演技が良くなっていってたのが印象的
徳山もいい役者結構出てたのになんで漢字は…

22 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:52:24.03 .net
リマインドは台詞が雑

言葉を押しこめるって意識にかけてる
こんなこと心には思うけど実際の会話じゃ言わないだろって台詞が散見する

ネットでの呟きや批評をそのまま会話に持ってきましたって印象
良くもあ悪くもラノベ的

台詞が雑だといくら伏線回収しても感情移入疎外の一因になる
伏線回収なんてやって当たり前 次は感情移入の問題

23 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:57:23.35 .net
その点残客は台詞は上手かった
伏線と視聴者に対する意識と態度はゴミ

24 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 00:58:02.29 .net
後半よくわからなくなって流し見
んでRe:Windが一番面白かった

25 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 01:00:38.39 .net
足枷のトリックが明かされなかったのがマイナスだな。視聴者の大半が
真犯人を見抜けなかったのが優秀だな。

26 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 01:02:30.96 .net
見返すと影山はちょいちょいおかしいこと言ってたんだよな

27 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 01:04:30.53 .net
毎週考察スレで犯人予想するの楽しかったな〜 

28 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 01:05:24.51 .net
影山の犯行動機も秀逸だしね。ミステリーとしてでなくアイドルドラマ
として駄目だと言いたいんだろ。

29 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 01:14:30.52 .net
>>14
これ
欅オタって何故か徳誰高評価だけどまじで頭おかしいよな

30 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 01:21:48.14 .net
徳山は前のシーンでなかった監視カメラがいきなり湧き出て
それが決め手で犯人わかったのに笑った

31 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 01:33:32.11 .net
残客とかいう超絶ゴミドラマを見たあとだったから

32 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 01:37:52.75 .net
>>29
最後作品のオチを登場人物にバカにさせてたのは
徳山大五郎役の嶋田久作さんが可哀想になったわ
役者に対して失礼というか配慮のなさを感じた 
これで役者リスペクトしてるっていうなら知らず知らずのうちに無礼な態度取ってるやばいやつ

残客は囲ってる劇団員への気配りは感じるがメンバーには適当
作り手の意識の主が観客にある一方で、話動かしてるメンバーに意識持っていってないから
完結させなきゃっていう意識もないんだろう

リマインドはメンバー自体を推してるようだが
台詞回しを見る限り 羞恥心を排除した変態性を感じる
会話のための台詞ではなくて台詞のための台詞が多すぎる

33 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 02:16:20.14 .net
#ちんぽは舐めても仕事は舐めるな西野七瀬


34 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 03:06:11.42 .net
たぶん残酷な観客達の脚本家みたいなやつが世の中おかしくしてるんだろうな

35 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 03:16:51.19 .net
面白いかどうか以前に
ひらがなはメンバーをよく知らないから見ててもピンと来なかった
全国放送にほぼ出てなくて事実上関東ローカルアイドルだから
いまだにそれぞれどんな人物なのか知らないし
ドスが利いてた声が低いキャラのが
なんか普段も性格悪そうって思ったぐらいの記憶だけ

36 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 03:25:39.24 .net
あくまでアイドルドラマというていで考えればマジすか学園に並んで2強の面白さ

37 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 03:42:23.44 .net
リマインドみたいに原作がちゃんとあるほうがそりゃまともでしょ
徳誰はラノベレベルで残酷はデスブログレベル

38 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 05:18:45.79 .net
>>1
何だっけそれ?

39 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 05:21:28.74 .net
ベマーズが一番つまらなかったな
他は少なくても途中でこの先どうなるんだろうって思えたけど
ベマーズは1話見ただけで最終回が想像できて
結果全くその通りになるという再放送見てるレベル

40 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 05:28:42.85 .net
秋元の他の作品がクソすぎたからまだマシだなって感じ
特別面白いわけじゃない

41 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 05:59:50.91 .net
「マジすか学園」「豆腐プロレス」 →あんまり見ていない設定自体がそもそも好きじゃない
プロレスが全然興味が湧かない
「キャバすか学園」→まあまあ面白い
「セ−ラーゾンビ」→チラ見だがまあま面白い
「初森ベマーズ」→あほっぽいけど好き
「徳山大五郎を誰が殺したか?」→嶋田久作をもってきたあたりインパクトが強い。
きちんと見てないがわりと名シーンがある印象。ただ出落ち感た全体的にグダグダな印象もある
「残客」→アドリブギャグが下らないとか欅以外のキャストもうちょっと揃えればとか思うところも
あるが食事のシーンやらすずもんのシーンが面白い。
「リマインド」→見てません。YOUTUBEで最終シーンだけ見たけど流石に分からんかった
(当たり前)

42 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 06:48:44.65 .net
Re:Mindは正直2時間にまとめたら多分すごい傑作になってたと思う ちょっと薄め過ぎた感
結局落ちたメンバーどこにおるんや どうやって落ちたんやっていう

>>26 2回目見直すといや影山怪しいわこいつって思うよな あいつ絶対犯人だぜ

43 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 07:07:10.34 .net
>>42
気になるけど落ち方は物語自体には関係ないしどうでもいい。まぁ、ドラマやアニメで細かい事気にすんなってこと

見返すと明らか怪しいのに初見でなかなか気づけなかったことに驚きやな
サスペンス系犯人分かっちゃう人なんだけどなー

44 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 14:52:30.66 .net
面白かったけど最後が訳わからんかったなぁ
みんな死んだの?

45 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 16:16:46.98 .net
1話がクソすぎて挫折
ワイの他にもいるはず

46 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 16:28:34.58 .net
結局フェイク掛けすぎで柿崎当たりなんかわけもわからず演技してたりね・・・・。(あーこれも言わ
れてみればW佐々木が最後まで残ってるわ・・・・。偶然じゃないんだ)結末が(影ちゃんのお陰)
しっかりしてただけにむしろ長すぎた感が・・・・。

47 :名無しって、書けない?:2018/05/28(月) 14:11:22.88 .net
物理的にあり得ない事の説明が無いからどんな謎があるんだろうと思って見たが最後まで投げっぱなし

48 :名無しって、書けない?:2018/05/31(木) 23:54:40.19 .net
残酷な観客達をけなしてあげられてた部分はある

49 :名無しって、書けない?:2018/06/03(日) 00:33:06.88 .net
'

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200