2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丹生ちゃん「ドラゴンボールで好きなシーンは悟飯が覚醒してセルジュニアを紙細工みたいに散らかすシーン」←わかってんな

1 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 12:51:50.35 ID:dQUYf/DS0.net
あれはトランクスのフリーザズタズタに並ぶ

2 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 12:59:13.51 ID:aIYELNFH0.net
この子めっちゃ好きだよね

3 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 12:59:40.83 ID:p/hFMOCEd.net
ドラゴンボールなんて古すぎてわからない
よく丹生ちゃん知ってるな

4 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:00:53.56 ID:dQUYf/DS0.net
俺は大猿ベジータが気円斬かわした所が好きだな
あとフリーザが元気玉で倒したと思ったらまだ生きてたところ

5 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:01:36.39 ID:dQUYf/DS0.net
>>3
偉いよ これ解答としてはほぼ100点

6 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:04:00.73 ID:nbI64aMJp.net
カカロット、お前がナンバーワンだ

7 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:04:04.49 ID:Z+Us/BEp0.net
これは評価する
少年悟飯最高
青年悟飯最低

8 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:11:16.37 ID:S7FdX7iE0.net
いつ言ったん?俺も好きだわあのシーン

9 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:15:52.63 ID:dQUYf/DS0.net
>>8
メッセ
セルジュニアちらしたは俺が勝手に書いたすまん

10 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:16:32.24 ID:AsCMEi0Hr.net
DBはフリーザ編で終わったって言えば推せるのに

11 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:17:51.54 ID:dQUYf/DS0.net
>>10
画力のピークはセル編

ちなみに断然漫画派だそうで

12 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:19:51.11 ID:eQ+26Ic+a.net
これで、新ドラゴンボールに丹生そっくりのキャラクター出てきたら笑う

13 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:20:45.11 ID:OiRGGvJBM.net
俺の学生時代のあだ名がドクターゲロだからセル編はつらいわ

14 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:21:56.50 ID:dQUYf/DS0.net
>>12
アニメのメジャーでハンカチ王子もどきが出た過ちを繰り返すのか

15 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:30:04.08 ID:39GsnYTUa.net
>>13
俺なんか口だけベジータだゾ

16 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:34:42.07 ID:JkWBgrmF0.net
チビ悟空がピッコロ大魔王を貫くシーンが好きだわ

17 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:38:08.09 ID:NFZD5PdI0.net
アニメのゴハン覚醒シーンの叫びは何度見ても鳥肌
だれか貼って

18 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:42:16.44 ID:8hcNHzmDp.net
どなたかヤムチャの名シーン教えてください

19 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:44:21.11 ID:r8OOoWN70.net
た、玉が無ぇ〜!チンも…

20 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:49:56.37 ID:gvXV9ua0a.net
好きなシーンは
18号がクリリン誘惑するシーン

21 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 13:58:57.18 ID:Mf9cEgX90.net
>>17
https://youtu.be/aYSmABWrazQ

22 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 14:16:47.29 ID:PwUKOnmm0.net


23 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 14:25:25.69 ID:4s/noNc70.net
いい場面だけど伸ばしすぎだな
漫画ではグシャ→プチ切れまで一コマくらいだよ

24 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 14:37:20.91 ID:UQuSCE490.net
>>3
ドラゴンボールって今の子供にも人気なんやで
https://i.imgur.com/br7ye7A.jpg

25 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 15:32:40.71 ID:FR5O4wyT0.net
アニメだとグロ無しで爆発するんだよなw

26 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 15:35:45.56 ID:Z+Us/BEp0.net
>>24
ゲーセンにあるドラゴンボールヒーローズとか子供が群がってるよな

27 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 15:58:32.79 ID:2eXWWdOvd.net
わかってないな
これだろ

http://i.imgur.com/yBfcuV0.jpg
http://i.imgur.com/fL5jUtj.jpg
http://i.imgur.com/UjWCsIP.jpg

28 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 23:00:41.10 ID:V3q9yJ3wp.net
ピッコロがナッパの攻撃から悟飯を庇う所だろ

29 :名無しって、書けない?:2018/05/27(日) 23:15:29.06 ID:UQuSCE490.net
原作全巻持ってるとか羨ましい

30 :名無しって、書けない?:2018/05/28(月) 06:45:34.82 ID:TKKwgISHd.net
平成生まれのやつでもドラゴンボールとスラムダンクだけは見といた方がいいぞ

まあこの板はおっさんばっかだと思うけど

31 :名無しって、書けない?:2018/05/28(月) 10:09:03.59 ID:AYClmjoz0.net
>>10
サイヤ人編突入した以上ブウまでやりきるしかなかった
フリーザ編で終わってもセル編で終わってもだめ

32 :名無しって、書けない?:2018/05/31(木) 13:12:50.94 ID:pwdtQn1g0.net
フリーザ編は毎週ワクワクドキドキしたよな
懐かしいや

33 :名無しって、書けない?:2018/05/31(木) 14:49:50.17 ID:IwYknfigd.net
フリーザ編は

・未開惑星を探検するアドベンチャー感
・キャラの魅力
・どう転がるか先が読めない三つ巴の展開

と、面白い要素しかなかったからな。
ドラコンボール全編見てもトップの面白さだと思う。

34 :名無しって、書けない?:2018/06/02(土) 15:16:50.98 ID:pNH92Y1S0.net
そうさああ

いまこそ

アドベン

35 :名無しって、書けない?:2018/06/02(土) 18:12:13.27 ID:JZUAi8XA0.net
アニメが原作を超えた唯一のシーンだよな

36 :名無しって、書けない?:2018/06/03(日) 01:22:34.67 ID:3V2b7f+nd.net
'

37 :名無しって、書けない?:2018/06/06(水) 12:48:15.01 ID:fobgKOuH00606.net
>>30
その2作品中学のころみんな読んでたし大人気やったぞ
今の子供たちにも別格の知名度でしょ

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200