2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メンバーの「ヤバイ」の誤用が酷い

1 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 14:15:35.38 .net
辞書
やば・いの意味
危険や不都合な状況が予測されるさま。あぶない。「―・い商売」「連絡だけでもしておかないと―・いぞ」


土田が楽屋で弁当食べずにサラダ食べてる
守屋「ヤバイね」
栄養バランス考えない土田を批判してるのかよ

宮田が祭りに浴衣着て行こうと言う
松田「それはヤバイ」
アイドルが浴衣着て行くと何か危険な目に遭うのかよ

知的なイメージの誰か(菅井かねる)も誤用してて絶望したな
公共の電波で喋るなら正しい日本をを使えよ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 14:16:48.31 .net
日本語の意味なんて年々変わっていくもんなんだよ

3 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 14:16:58.06 .net
うなぎ食ってたんだからしょうがないだろ

4 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 14:22:35.99 .net
>>1
「正しい日本をを使えよ」

お前がなwwwwwwwww

5 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 14:26:11.78 .net
やばいよやばいよー

6 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 14:27:05.72 .net
>>5
出川は正しい用法で使ってる
日本語力は出川>>>>>>>>>>>欅メンだな

7 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 14:59:35.24 .net
へぇー、そーなんだ
それはやばいね

8 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:02:16.13 .net
>>1
アフィリエイト

9 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:10:50.30 .net
そんなに辞書通りに正しい日本語使いたいならお前はまず句読点使えよww

10 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:11:45.64 .net
そりゃヤバいな
マジ卍

11 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:15:43.82 .net
ゆとり世代ってほんと日本語が汚いよな
日本文化をぶっ壊す歴史の汚点世代

12 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:16:34.92 .net
お前が間違ってるだけな件

[形]《形容動詞「やば」の形容詞化》危険や不都合な状況が予測されるさま。あぶない。「―・い商売」「連絡だけでもしておかないと―・いぞ」
[補説]若者の間では、「最高である」「すごくいい」の意にも使われる。「この料理―・いよ」

13 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:18:17.25 .net
>>11
大昔から日本人が今の言葉と同じ言葉喋ってたと思ってるなら相当教養無くてヤバくね?

14 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:21:47.42 .net
>>4
やめたれやwwwwwww

15 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:22:28.06 .net
正しい日本をを使えるようになりたいもんだな

16 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:29:56.60 .net
>>12
本来の使い方と違うって意味じゃん
間違ってる
誤用

17 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:51:02.33 .net
やばばばい
やばばばい
やばばばいやいやい聞いて

18 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:52:19.80 .net
聞き齧った情報を元にドヤ顔でスレ立ててるする夏休みのお子様w

19 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:53:11.50 .net
日本ヲヲ

20 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 15:58:19.53 .net
正しい日本をを←何これ?

21 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 16:04:57.18 .net
>>13
 昔の言葉だって、「その使い方おかしい」という指摘を生き抜いてきた言葉だから、指摘するのは間違ってない

22 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 16:29:53.83 .net
>>20
「正しい日本を」を
だろ
何も間違ってない

23 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 16:30:45.33 .net
を の間違い
スレ主は土生ですね

24 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 16:38:01.78 .net
普通にヤバい

25 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 16:55:17.90 .net
このスレ建てた奴がヤバい

26 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 17:08:09.94 .net
前からうっすら思ってたけど欅坂って馬鹿多よね
影山以外ほぼ底辺高校レベルじゃないのか

27 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 17:25:41.63 .net
ヤバいを副詞として使うやつはガチでヤバい

28 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 17:27:54.53 .net
>>1
クイズ番組出まくりのねる様もヤバい多用してたな

29 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 17:40:09.91 .net
>>1
若者言葉としての「ヤバイ」が載ってる辞書もあるぞ

30 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 17:41:12.18 .net
>>1
お前確信犯だな

31 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 17:42:57.34 .net
最高すぎて興奮する様をしんどいって表現する世の中だからヤバいくらいは柔軟に受け流さないと疲れるだろー。

32 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 17:48:19.24 .net
ネガティブな出来事が起きたからヤバイと言うんではなく
ネガティブでもポジティブでも自分の固定観念が覆されるような出来事が起きたから「ヤバイ」と言う

33 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 17:53:47.82 .net
オッサンの若者言葉への拒否反応は異常

34 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 17:54:28.39 .net
https://kodokunopennginn.amebaownd.com/
創価学会の画像掲示板作ってみました<8,7バージョン>

35 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 17:57:59.63 .net
や・ば・い kenjiro

36 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 18:14:32.46 .net
>>32
そうそう、だから基準はその言葉を発した個人のさじ加減だから
「ヤバイ」と言った時に聞き手はどの方向の意味で言ったのか分からないから
特に芸能人みたいな公共の電波で多くの国民に向かって言う場合に問題がある

簡単な言葉でも「凄い」「嬉しい」「最悪」とかの方が聞き手に感情を伝えられるトークになる
日本語の心情表現は世界でダントツに多い心の言語なのに
その歴史的文化を捨てて「ヤバイ」の一言で何でも済ましてるゆとり世代以降の日本には
文学や俳句など心の描写を表現する世界が一気に低次元になることは目に見えて明らかである

小説で数ページに1回「ヤバイ」が出てきたり
俳句でも
「古池や 蛙飛こむ ヤバイおと」
「柿ヤバイ 鐘が鳴るなり 法隆寺」
「松島や ヤバイよヤバイ 松島や」

様々な表現言葉を知らずに育ったゆとり世代のせいで日本文学は終わるし
その他あらゆるジャンルで悪影響が出るだろう
体育祭のスローガンで「ヤバイ体育祭にしよう」と言い出すのは時間の問題

37 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 18:19:22.07 .net
バカっていうより育ちが悪そう
菅井はまずこんな言葉遣いはしない

38 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 18:21:08.63 .net
小学生のとき「ヤバイ」と言った子が
「そんな言葉は使ってはいけない」と先生から凄く怒られてたことあったわ

39 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 18:30:11.73 .net
>>38
そういう立派な教師が稀にいるんだな
全国の教師がそのレベルになったら日本人の文化レベルは一気に三段階上がるのにな
今じゃゆとり世代が教師になってるから教師が「ヤバイ」っていう悪夢のような時代

40 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 18:35:42.72 .net
Fワードみたいなもんじゃねの
ファッキングッド

41 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 19:07:52.72 .net
「ヤバイ」に誤用もヘッタクレもねえだろwwwww

42 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 19:15:21.30 .net
やばい→やば→やぱ→ぴゃい→ぴゃ→ぴ

「やばいよやばいよ」→「ぴよぴよ」

43 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 19:26:06.26 .net
そもそも正しい日本語とは何かね?
言葉の使い方や意味は時代の流れとともに変化していくものなんだよ
こういうのは今に始まったことじゃない昔からあること
しかも調べるとヤバイが使われだしたのは江戸時代かららしいじゃないか
となるとあなたの言い分だとそれ以前の人達からしたらやばいという言葉自体が日本語として正しくないという事になる

44 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 19:52:50.55 .net
>>43
正しい日本語は決まった用法で使われてる日本語
そのルールは現代人なら現代のルールだから江戸時代以前は関係無い
その当時にはちゃんとその当時のルールがある

45 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 19:54:00.63 .net
例えば若者言葉として持てはやされた「チョベリバ」
大人は「そんなふざけた日本語はない」と怒った
バカな子供は「これが新しい日本語だ」と言った

20年後どうなったか?
誰も喋ってる奴はいない
若者言葉は間違った日本語である
日本人相手にすら通用しない

46 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 20:08:40.80 .net
>>45
誰も喋ってるやつがいなくなったら間違った日本語ならほとんど間違ってるじゃん

47 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 20:10:54.84 .net
>>46
いや、最初から日本語じゃないし後になっても日本語じゃない
当時の若者だけが喋ってた宇宙人の言葉みたいな暗号
日本語ではない

48 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 20:15:46.73 .net
>>47
分かりにくい文章。誰か翻訳よろ

49 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 20:21:09.11 .net
>>1
こいつは恥ずかしい

50 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 20:27:31.71 .net
>>45
ヤバイとチョベリバを同列で語ってる時点で君ヤバイよ

51 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 20:34:10.08 .net
>>45
確かに若者言葉って喋ってるのが一部だけだから国民が喋る日本語にはならんな
ヤバイを誤用してるのもゆとり世代のバカだけだし

52 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 20:36:43.81 .net
>>45
>20年後どうなったか?誰も喋ってる奴はいない

チョベリバは新語だったけど、前からあるヤバイは用法が広がっただけだから20年後もヤバイは使われてるだろ

53 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 20:39:13.88 .net
性癖の誤用率は異常

54 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 20:39:47.27 .net
>>1
おっさん乙

55 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 20:43:04.43 .net
ちなみにすごいという言葉は元々寒く冷たく身にこたえるという意味だったそうだ
どんどん派生して言ってぞっとするほど素晴らしいという意味にもなった
ヤバイが変化していくのも別に大したことではない

56 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 20:50:58.41 .net
若者:ヤバイ(否定)、ヤバイ(肯定)
おじさん:けしからん(否定)、けしからん(肯定)

おじさんだってけしからんを二つの意味で使ってる

57 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 20:55:49.60 .net
女性の「ダメ」も意味が二つある
おじさんならその意味を察知しないといけない

58 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 21:01:17.54 .net
>>52
正しい使い方のヤバイならいいんだよ
それならずっと昔から今後も使われ続ける

問題は誤用のヤバイな
これはチョベリバと同じように死語になる
なぜならバカなゆとり世代しか使ってないからw

考えて美奈代
社会人が客商売の接客してる時に商品の説明しながら
「この商品はヤバイですよ!」って言ったらどうするさw
危険な商品なのかと思ったり
良い意味で使ったとしてもそんな言葉使いする奴は信用できないからその店では買わない

まともな社会人なら100%使わないのが今回の誤用
未来に残るわけがない
もし残ったらその時の日本はミャンマー以下のショボ国になってる

59 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 21:03:31.25 .net
>>58
TPOって知ってる?

60 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 21:16:07.10 .net
>>58
>考えて美奈代
ってジジ臭いぜ山本スーザン久美子

61 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 21:37:21.55 .net
>>58
これでも読んどけ

日本語の乱れ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%B9%B1%E3%82%8C

62 :名無しって、書けない?:2018/08/07(火) 21:39:06.28 .net
このスレ何

63 :7期さん10周年:2018/08/07(火) 22:40:46.57 .net
最近の日本語の乱れは素晴らしい

64 :名無しって、書けない?:2018/08/08(水) 12:57:11.41 .net
>>58
死語になるって思ってんなら日本の文化が云々を意識しないはずだよね。

総レス数 64
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200