2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際、人事担当だったとして渡辺梨加が面接に来たら採用するか?

1 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 20:59:01.08 ID:YKyg2Tvl0.net
そりゃするだろ

2 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 20:59:48.73 ID:b1JemRwa0.net
業務内容による

3 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:00:12.33 ID:+9nVAati0.net
採用しても試用期間で解雇だな

4 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:03:47.37 ID:g24AiXtrd.net
50社落ちたってのはエントリーシートの段階でハネられて面接に進むことすらできなかったと思うわ

5 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:07:38.71 ID:l09ahSrUd.net
>>4
50社以上落ちるって以上じゃねw

6 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:08:07.91 ID:b2kgC13z0.net
お茶汲み専門で
あのルックスなら取引先にも好印象だし

頭使う事さえやらせなければ即戦力

7 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:08:09.96 ID:pnlI46/WM.net
日本の大企業の所謂一般職は顔採用かコネ採用が多いから、そっちならすくなくとも書類で跳ねられることはないはず

8 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:18:36.09 ID:qUtp5+iWM.net
>>6
頭使うのは問題ないだろ
コミュニケーションがあれなだけで
コピーとか文章入力とかなら問題ない

9 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:19:37.60 ID:d9GWlg0S0.net
今はルックスのみの採用してる余裕なんてないよ
だから1個も受からなかったんだよ

10 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:22:52.02 ID:iEDNCOBu0.net
まだ日本語能力が、か、今後の日本語能力に期待かによる

11 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:31:09.43 ID:ixXWXUjq0.net
時間通り面接会場に来れないから

12 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:36:28.71 ID:xeyL4tHF0.net
多分文章作成ならふーちゃんより上

13 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:36:32.02 ID:+kjR1jda0.net
採用だ!…僕の女房に、ね

14 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:37:38.87 ID:jIII4uv+a.net
ガイジはNG

15 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:39:03.49 ID:jX8FYBqHr.net
採用したら社内の女性社員に白い目で見られそう

16 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:39:43.50 ID:C+1EBWPka.net
20社だっけ?

17 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:48:57.60 ID:Xgzjstpua.net
まともに受け答えも出来ないコミュ障が面接来たら誰も取りたいとは思わないだろう

18 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 21:50:10.62 ID:j7FaecWha.net
でもボディタッチしても抵抗しなそうだよ

19 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 22:00:18.25 ID:7vQeJOsq0.net
どこ短大卒なんだろう

20 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 22:13:32.07 ID:qSdhsyxs0.net
SOD「君、採用!」

21 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 22:16:10.53 ID:wEZwJNthr.net
>>15
逆に女にチヤホヤされるタイプでしょ

22 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 22:17:01.26 ID:Dr2xXllN0.net
面接会場にたどり着くのが難しそう
日にちだって間違えそう
そもそもちゃんと申し込みできたのか

23 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 22:19:49.27 ID:rmRc0yP30.net
今の日本、バイトならともかく正社員採用ならどこも余裕ないから
見た目だけじゃ採用されないと思う

24 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 22:20:53.41 ID:fE4LJFuaa.net
AV堕ちしてた世界線あったかもだからそれは見たい

25 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 22:22:47.99 ID:oPzmmGWHM.net
愛人採用ならあったと思うけど、断ったんだろう

26 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 22:27:35.61 ID:MI5pM1A3M.net
書類受かっても
面接時間に遅刻してきそう

27 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 22:51:28.60 ID:NiM6RFMB0.net
お茶汲みと掃除だけなら使う
電話もでなくていい

28 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 23:10:26.84 ID:FuRA273S0.net
同じだけお金払うって考えたらもっと使い勝手の良い奴が欲しい

29 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 23:15:23.61 ID:H7QrcNsP0.net
今でもペーは平手が脱退した事が
知らないだろ

30 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 23:15:49.38 ID:PpZyd+oJ0.net
見てるだけで十分だろ
ウチの会社みたいにブスばっかりだと仕事する気なくなるわ

31 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 23:22:11.08 ID:ye4CR6HwM.net
学歴的に大手の採用試験には行かなかったのかな?どこの大学か知らないけど
中小は余裕なくても、大企業はいまだに女子は顔採用だからな
そっち行ってれば腰掛け事務職数年やって早々に寿退社だったろうに

32 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 23:33:19.53 ID:iSIMeK3o0.net
マジメにパン屋が向いてると思う

33 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 23:47:18.05 ID:cyaAz32G0.net
まぁ受付であいさつさせるくらい

34 :名無しって、書けない?:2020/02/08(土) 23:59:06.32 ID:3PCJRBiAd.net
>>31
知ったような口きくなよ田舎モン

35 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 00:02:26.29 ID:ZzALUnJ50.net
パン🥐

36 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 00:20:39.01 ID:hRZTK/nn0.net
あのルックスで落ちまくるんだから実際はテレビとかで見る以上にヤバイ子なんだろうな

37 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 00:21:10.67 ID:g4uvqV7i0.net
受付は無理だろ

38 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 00:22:19.50 ID:3PGuCr5FM.net
学校生活とかどうだったんだろう

39 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 00:32:30.40 ID:H/HlsaHx0.net
>>31
顔+まともなコミュ力だから無理です。

40 :名無しって、書けない?(大阪府):2020/02/09(日) 00:44:36 ID:pfnYo3Ol0.net
グループディスカッションで落ちるだろ

41 :名無しって、書けない?(京都府):2020/02/09(日) 00:46:55 ID:Pd5uSHTn0.net
何年経ってもけやかけで会話すら困難な奴だぞ
企業の面接官の判断は正しかった

42 :名無しって、書けない?(東京都):2020/02/09(日) 01:07:51 ID:eXylNvmP0.net
人事「担当」だと、後からお前何考えてあいつ通したんだって詰められそう。自分に旨味もないしな〜。

自分がトップだったら何とでもできるけど、トップだったら無駄金は払わないよなー。エロ動画みたいなことなんてないだろうし。

43 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 01:22:55.14 ID:h4aSq3240.net
緊張してるのかなーまあ可愛いし若いから教えればいいだろって
採用するところが50社中1社もなかったのが不思議
名前しか言えないレベルで何もしゃべれなかったのかな?

44 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 01:25:54.79 ID:elxyqnX80.net
ヘラヘラ笑うしか出来ない奴だからな。

45 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 01:39:38.59 ID:zNqoAsrad.net
何も言えずに黙っちゃう場面とか多いし無理だろ
モデルが一番合った仕事なんじゃね

46 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 02:00:37.93 ID:Q9QGMV7a0.net
ガイジ枠あるだろ

47 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 02:01:35.89 ID:O0LBx6ch0.net
無理やろ
何か聞いても うふふふ しか言わんのに
こんなん一発でお引き取りくださいやわ

48 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 02:19:34.65 ID:W9lKQImNd.net
>>7
甘過ぎ

49 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 02:39:56.47 ID:saFJwmmUa.net
今まで声をはったのがゴージャスのパクり芸だけ
糞つまんねえしそれでいけると思ってたのがしょうもねえわ

一部のオタが好むルックスてだけで他はすべて人並み以下で入れるグループなんて恐ろしくハードルが低い
そりゃ番組のパフォーマンスも悪いしプロ意識が低く問題児が多いのグループになるのは当然だわ

50 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 02:45:51.31 ID:vjSIX9rH0.net
残念ながら
デスクワークや営業の仕事には
正直迷惑だと思う。

大多数のメンバーに紛れる今の仕事が
ペーには一番合ってそう。

51 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 02:51:33.62 ID:iFEKzu8k0.net
>>46
これだ!!!

52 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 04:09:42.05 ID:/C5+Do0R0.net
デリヘルならば採用する

53 :名無しって、書けない?(東京都):2020/02/09(日) 04:52:16 ID:N5ZMIwqE0.net
履歴書じゃ顔と学歴しか分からんし一般職なら学歴は関係ないからむしろ書類じゃ落とされないだろ

54 :名無しって、書けない?(東京都):2020/02/09(日) 04:53:37 ID:zQ4VXHgc0.net
>>49
それな、ルックスもそこまででもないし

55 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 09:04:23.02 ID:LmRbyXzC0.net
>>8
いや、それが「頭を使わない仕事」なんたが

56 :名無しって、書けない?(宮城県):2020/02/09(日) 11:58:23 ID:AVs7fYKd0.net
飲食店にいたら看板娘として有名になりそうなのに

57 :名無しって、書けない?(東京都):2020/02/09(日) 12:01:29 ID:UrF6EUdt0.net
パン屋で、良かったら買ってくださいね枠なら行ける

58 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 14:12:25.56 ID:H/HlsaHx0.net
>>56
>>57
おつりは毎回間違える。
商品落として廃棄多数。
即首ですね

59 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 16:23:33.51 ID:w5LNzhJc0.net
障害者がパン工場でやってるようなことならできるよ

60 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 16:25:33.74 ID:uyxxwaKYM.net
事務ぐらいは出来るだろ

61 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 16:30:00.40 ID:yZi4M2t60.net
こんだけの美人なら何かの使いみちありそうに思うんだよな

62 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 16:37:30.08 ID:zQ4VXHgc0.net
>>61
そう思って欅坂の運営は採用したんだろう
結果全く役に立たなかった

63 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 17:21:50.44 ID:a5+I8zke0.net
事務は電話対応もしないといけないからNG
受付はクレーマー対応力も必要だからNG
あんなに美人じゃなくていい、受け答えできて長く勤務してくれる人が欲しい

てなわけで普通の企業より専門職のほうが合ってるだろう

64 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 18:02:58.30 ID:rzRvEOiJ0.net
芸能界ってのは良くも悪くも普通の社会で通用しない人間が行く世界でもある
結果、梨加みたいな普通の会社なら何の役にも立たなさそうな人間がモデルやって同年代より稼げてるんだから良かったじゃない
グループ卒業後も生き残れるかは知らんけど(芸能界を辞めそうな気はする)

65 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 18:07:43.12 ID:IGfm3youd.net
大企業の受付にクレーマー対応力なんていらねーよw
そういうのが来ないのが大手なんだろ
ほんと世間知らずばっかだなw

66 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 18:41:30.73 ID:FNi59zt7r.net
つうか大企業の受付に社員なんかおらんが
みな派遣やぞ
まぁ派遣ならペーちゃん登録してもいいか

67 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 20:40:32.55 ID:DAP3f7OW0.net
>>50
結局握手券商売だしな
曲ガーパフォーマンスガーと言っても
握手券を多く売るメンバーが正義

68 :名無しって、書けない?:2020/02/09(日) 20:56:02.37 ID:PUDnO/FT0.net
ぺーちゃん「最近オダナナみないなぁ」

69 :名無しって、書けない?:2020/02/10(月) 00:54:08.85 ID:QTyGvYAI0.net
>>68
アホすぎて草

70 :名無しって、書けない?:2020/02/10(月) 16:31:08.94 ID:AIJ9WWWk0.net
日本企業の採用は基本定年まで雇用する前提だろ
最初は顔がいいことだけでできる仕事もあるかもしれないけど40すぎてからとか扱いに困り果てて地獄だぞ

71 :名無しって、書けない?:2020/02/10(月) 20:29:07.20 ID:/AuZFpkYa.net
パン屋のバイトなら行けるんじゃない?
知的障害持ってる人でも作れるし

72 :名無しって、書けない?:2020/02/10(月) 23:02:06.83 ID:NTgWDmWW0.net
ここに書いてある内容に近い事をYoutubeのコメ欄に書いたら袋叩きにされて、全員を不愉快にさせるとか言われて、渡辺梨加のヲタって過保護な信者ばっかりだなと思った
握手会とかでは対応いいのかな

73 :名無しって、書けない?:2020/02/11(火) 00:32:24.52 ID:/4xL8+aV0.net
>>70
短大卒の一般職なら寿退職前提だろ

74 :名無しって、書けない?:2020/02/11(火) 00:39:04.28 ID:3L7LzsKq0.net
>>64
昔、明石家さんまが番組の企画で、もし芸能界以外の仕事をするなら何に向いてるか、
ってのを専門家の先生みたいな人に判定してもらう企画で「社会不適合者ですね」って言われてたのを思い出した。

75 :名無しって、書けない?:2020/02/11(火) 17:09:43.58 ID:8hBTsfhs0.net
面接官「当社の志望動機はなんですか?」
梨加「え?…… ……(口押さえて)んふふw」

これじゃ落ちるわ
当時は今より顔もキモかっただろうし

76 :名無しって、書けない?:2020/02/12(水) 15:37:55.53 ID:xggfLyJT0.net
ソフトオンデマンドだったら採用すると思う

77 :名無しって、書けない?:2020/02/12(水) 22:32:18.28 ID:zeFcfFut0.net
エロ目的で採用するにしても、もっと察しの良い子の方が捗るだろ

78 :名無しって、書けない?:2020/02/12(水) 22:51:05.16 ID:8DpOr7aPM.net
断れずなし崩しに出演させられる雰囲気出まくってるだろ

79 :名無しって、書けない?:2020/02/12(水) 22:58:20.07 ID:Hj3x52N5d.net
書類選考で終わるだろ…万一面接審査まで残っても、会場にたどり着けない。

80 :名無しって、書けない?:2020/02/12(水) 23:01:33.92 ID:sY2QQ87zp.net
お金出すからパン屋やれっていう太っ腹なオタはいないのかな?

81 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 00:52:52.90 ID:4g/rk3A40.net
>>80
結婚して一緒にパン屋やる条件なら

82 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 00:54:55.88 ID:wwAAgiph0.net
では志望理由を教えてください

「んふふふっ」

無理ですわ

総レス数 82
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200