2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平手はまんま黒い羊の歌詞通りになったな

1 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 18:46:29.85 .net
黒い羊 そうだ 僕だけがいなくなればいいんだ
そうすれば 止まってた針はまた動き出すんだろう?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 19:15:30.99 .net
どう思いますか?

3 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 19:25:05.46 .net
個人で同調圧力に逆らって邪魔物扱いされたのは今泉
今泉が黒い羊

平手は大人側権力側
ヒエラルキーのトップで好き放題やってただけ

4 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 19:35:54.46 .net
>>3
文春や最新の分析見ると大人側ってのが一枚岩じゃない

7月以降の対立構造は
選抜制にしたい今野を中心とする事務所運営 vs 選抜制になったらアンダーに落ちる可能性がる1期が平手を担ぎ上げた1期メンバー

ひらがなとの合同選抜の時も同じ対立構造で秋元康が平手側に付いたから平手の思い通りになって合同選抜にならなかった
平手はそれで秋元の威を借りて自分は何でもできると勘違いして横暴化
しかし今回は今野が事前に秋元康にちゃんと説明して秋元もそれを納得して平手側に付かなかった
それで平手は9th出したくない、鈴本はもう嫌になってマルタに逃亡、1期の過半数もやる気無し

平手側に付く大人はいないから
大人vs平手(withバックダンサーズ)で大人と戦ってる
大人が自分の言うこと聞かないから辞めた

5 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 19:42:14.74 .net
去年の今頃平手がとても密な関係の康に吐露してた事をそのまま歌詞にしたんだろ

6 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 19:48:33.52 .net
>>4
だから秋元がついてた時点で違うだろ
平手は権力を持ってた
持ち上げてくれる取り巻きもいた
ただの権力抗争で負けただけやなバカだから

7 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 19:52:45.29 .net
黒い羊ってのはずっと孤立無援な奴のことだよ
平手はゴリラを引き連れて調子こいてた羊
あまりにも迷惑かけすぎてゴリラにも見放されただけ

8 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 20:14:52.80 .net
1人だけ好待遇で好き勝手やってたのに「誰も自分を理解してくれない。ハイハイ、僕が悪いんだろ?」とかゴミやん…

9 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 22:08:06.51 .net
死ねばいいのに

10 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 22:16:33.27 .net
>>7
ゴリラて誰よ?オダナナ?

11 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 22:28:20.11 .net
ずっと避雷針の歌詞通りの状況が続いてて卒業が決まってからの黒い羊当て書きしたんだろ
やっぱり平手のおかげで秋元も面白い歌詞が書けてたわけだよな

12 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 22:30:29.32 .net
>>9
お前がな

13 :名無しって、書けない?:2020/02/13(木) 23:44:39.52 .net
平手は秋豚の白い羊だろ、すっかり染められちゃったけど
今泉こそ黒い羊で、ねるはそもそも羊じゃなくてヤギだったという

14 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 01:37:56.81 .net
NGTの山口の歌だと思ってた

15 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 01:39:27.16 .net
>>14
くれてやっていいよな

16 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 01:55:25.18 .net
>>6
持ってないよ 権力側が平手を使うと決めただけ 
平手も権力側に手に余ると判断されて捨てられただけ

17 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 02:43:54.45 .net
選抜をぶっ壊したのは評価できる

運営なんて金儲けしか考えていないんだし

18 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 02:50:28.04 .net
結局秋元も金儲けしか考えてない事に気付いた時
平手は「不幸に見える」と言ったんだろうなw

19 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 08:53:40.10 .net
現実は平手こそが白い羊の筆頭

20 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 09:25:44.89 .net
勘違いしてもらいたくないのは
作詞は平手じゃない

歌詞はおじいちゃんが適当に書いて
平手はおじいちゃんの歌詞に憑依している

まじきもい

21 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 09:31:51.58 .net
>>20
これな

22 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 09:35:41.55 .net
>>18
秋元はもう金なんていらんだろ
一生で使いきれんわ

23 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 09:41:11.99 .net
>>22
秋元も今の立場維持するには周りに金流さなならん

24 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 09:43:51.78 .net
>>20
それがこと欅曲に限っては平手の言動をそのまま歌詞にしてると思われるフレーズが多々あるんだよな

25 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 09:46:23.25 .net
いや、平手宛の歌詞なんだべ?

26 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 09:52:21.46 .net
避雷針なんて平手が辞めると言って引き篭もった時期に何とか説得しようとして送った手紙みたいなもんだからな

27 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 09:52:39.16 .net
んな訳ない

28 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 09:55:58.79 .net
「面倒くさいその価値観」って選抜制を頑なに受け入れないことを言ってんだろうな

29 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 09:57:53.11 .net
きも

30 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 10:14:52.15 .net
黒い康 そうだ 僕だけがいなくなればいいんだ〜

31 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 10:32:38.17 .net
>>24
それおじいちゃんが
平手を観察して書いたんでしょ?

32 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 10:36:43.93 .net
>>31
そうだよ
だからノンフィクションだってこと

33 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 16:17:20.31 .net
>>24
それな
書いてるのは秋元康かもしれないけど書かせてるのは平手
逆に言えば平手がいなかったら秋元康はその歌詞を書いてない
平手が書かせてる
内容は平手そのもの
だから平手がパフォすると曲の世界観を表現できる
ここまできたら拡大解釈で平手が作詞と言ってもいい

34 :名無しって、書けない?:2020/02/14(金) 22:16:02.50 .net
>>33
バカじゃねーの

35 :名無しって、書けない?:2020/02/15(土) 07:06:51.49 .net
黒い羊見てポカーンとしてたのは
うたコンの客、弘中アナウンサー、安住アナウンサー

そりゃあれ見終わったら絶句するしかない。すごいわけでもなく、何か不思議な感じ

36 :名無しって、書けない?:2020/02/15(土) 10:01:42.98 .net
おじいちゃんが書いた歌詞にあわせて
一生懸命やっているのが滑稽だから

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200