2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超速報】欅坂46ラストライブ、57万人が視聴 😻😻

1 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:00:10.96 ID:7EzqC045M.net
チケットの公称実売数は、初日は約8万、2日目は11万で2日間計19万。推定視聴総数は57万人と発表された。

https://www.oricon.co.jp/news/2174329/full/

2 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:03:43.23 ID:GwB69KLla.net
欅坂ちゃんが出した素晴らしい結果やな

3 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:06:03.17 ID:fo/LsIlv0.net
推定視聴総数ってなんだよ?
推定だったら1億人とか1兆人でも何でも言えるだろうが

4 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:06:44.89 ID:4yigUIIY0.net
1日目前の配信ライブより減ってて草

5 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:07:06.58 ID:iNfphgMXa.net
1枚でもアルバム買ってやればいいのに

6 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:07:13.36 ID:YuavJeqh0.net
>>1
乃木坂youtubeライブ ←25万人
欅坂配信ライブ    ←57万人

7 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:08:47.06 ID:mPDAoLYb0.net
事前に何人で見ますかみたいなアンケートとってその数を反映してるらしいよ
当然まいやんの卒コンもその形式で数字出すから

8 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:13:41.98 ID:46cEMl1B0.net
平均3人で見たって事なのか

9 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:14:10.77 ID:52c5CtzI0.net
またこれかw

10 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:15:02.70 ID:mPDAoLYb0.net
>>8
1人金払って2人無銭ってことなのかね

11 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:15:24.40 ID:oajTav3K0.net
1人1枚ずつアルバム買えば57万枚か

12 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:15:37.45 ID:+yTDjKTJa.net
>>6
欅はリアルタイムで数字が出てたわけじゃないだろ?

13 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:18:54.01 ID:iatU61LGH.net
一般チケットの2日間で7000円は高い気がする

14 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:27:45.30 ID:U18h5RrY0.net
>>6 乃木坂は38万な そして欅のはウソ

15 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:30:40.76 ID:52c5CtzI0.net
改名発表が9万
今回は11万

16 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:31:09.44 ID:VEXV5uR+0.net
>>7
fcだがそんな質問なかったし当然一人寂しく見たよ

17 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:35:12.69 ID:mPDAoLYb0.net
>>6
>>14
また捏造かよ…

18 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:39:15.09 ID:BVcbwZ/50.net
てか、ライブ開始後もチケット買えるようにすべきだろ。

トレンド入りしても、その時点ではもう買えないのは損。

19 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:40:27.83 ID:zqcCeV/f0.net
3倍の根拠w

20 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:41:25.29 ID:vTTyldhMd.net
欅のライブって家族で見るもんじゃないんだから
配信チケット1枚に対して視聴者3とか4にならないだろ

21 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:46:25.39 ID:YuavJeqh0.net
>>14
乃木坂は無料だろ
しかもコロナ禍とGWで大ボーナスの時期だし

22 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:46:52.50 ID:inRNbK2W0.net
ここの奴ら時間止まってんの?
本スレでも外仕事スレでもチケットの3倍を視聴者数とするのが業界で通例になっているって何回も書いてるのに。
それともだだ煽りたいだけ?

23 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:48:05.95 ID:eMeNNcEq0.net
ケヤカスが漏れなく3倍も増えるわけないだろクソ運営

24 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:50:25.37 ID:cquawHtPp.net
推定とかw
まあ金ない奴らがちょっとずつ出しあってみんなで見よう的な感じか。
ならもっと見てるんじゃね?
ケヤカスって貧乏人しかいねえからさ。

25 :名無しって、書けない?:2020/10/13(火) 23:58:26.94 ID:RRrp8GW1d.net
>>22
元々がコロナでみんな家にいるから画面みてないけど隣で飯食ってる奴も数えましたみたいなクソ算出じゃん
今も漏れなく3倍する業界がアホ時間がとまってるのはお前の方

26 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:09:40.98 ID:25pfWOU00.net
>>18
アーカイブないから売ろうにも売れんのよ
今どき配信サービスでアーカイブがないのは致命的

27 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:12:32.59 ID:2AzsqpROd.net
アーカイブ無いのなんてザラだけど

28 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:14:50.93 ID:6Wjn2D1d0.net
実売からの数字の跳ね上がりがw

29 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:18:04.02 ID:qO+tTtZa0.net
>>26
途中から見せればいいだろ。当日券はそういうもの。配信なんだから締め切る必要はない。

30 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:19:07.35 ID:cRKtwVa5a.net
実売だけで推定値は要らんだろ

31 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:20:56.56 ID:25pfWOU00.net
>>27
以前はそうだったんだけど出来るだけチケット捌きたくて流れが変わってきてる

32 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:29:34.40 ID:Hr7M3JoR0.net
>>23
運営じゃなくてどこもこの計算方法で発表してるんだよ
業界の新基準

33 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:31:11.36 ID:25pfWOU00.net
>>29
アーカイブないと配信開始前に事前に打ち切るパターンが多い年齢

34 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:31:47.62 ID:lfKkP9m50.net
少ないな

35 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:34:56.03 ID:ZfEXpIw+r.net
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\                  てち!
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

36 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:36:57.25 ID:obEz8YNfM.net
初日8万か
不協和音が初日ってわかってたらもうちょっと買った奴多かっただろうに
正直アンビバやガラスを割れは最初の配信ライブの方が演出凝ってたよな
カメラワークが凄かったし
ガラスを割れで本物のダンサーも出てたけどバックダンサーの方がレベル高くて悲惨だったな

37 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:38:05.93 ID:Xc1R/gTi0.net
まずは本当に人気グループなら改名しないことを理解しよう

38 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 00:39:21.05 ID:obEz8YNfM.net
そもそもアイドルオタ向け配信で販売数の3倍が視聴者数ってかなり無理あるよな
11万枚売れたら11万人しか見てないだろw

39 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 01:17:09.61 ID:869BdWOgd.net
>>32
お前に言われんでも知ってる
巣籠もり終わってgotoだの行ってるご時世にそんな水増しやってる業界が馬鹿で時代遅れって言ってんの

40 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 01:23:03.28 ID:2kWVaNR9a.net
>>10
お前友達いないのか?

41 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 01:28:12.83 ID:BvAvZ/85d.net
>>31
円盤売りあんだから難しいだろ

42 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 03:09:55.69 ID:RdQCYO1SM.net
元々欅のライブは乃木や日向に比べて親子参戦が多いぞ

43 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 03:19:52.04 ID:TwQyyT4bd.net
>>6
欅坂の同接出たんだけど(笑)

44 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 03:27:00.13 ID:+P8SqT+d0.net
えらく盛っちまったな。
全く世間では話題になってもいない過去のアイドルグループなのに。

45 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 05:37:13.23 ID:4rsA25f10.net
どっから57万は出てきたんや

46 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 05:45:06.90 ID:Uz5nanj70.net
いくら視聴者が多くとも
改名しなきゃなんなかったと言う本文を忘れ
浮かれて他の板に貼りまくるのは
かっこ悪い
みっともない

47 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 08:11:39.21 ID:KPSKiibd0.net
盛ったなー
でもこう言う推定の数字で大きく見せる事が出来るのも無観客ライブの良い所だね

48 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 08:28:58.69 ID:gRXNuxVaa.net
チケット売れた数の倍だっけ、推定視聴者

49 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 08:36:57.04 ID:7OjdA6Yap.net
これが欅算ってやつか・・・
水増し過ぎるwww

50 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 08:37:08.68 ID:YZckr9psd.net
>>1
卒メンがサプライズで出ると期待してた人
ガッカリでしたね

51 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 09:01:03.97 ID:rqVg0iMUd.net
出て喜ばれる卒メンって誰よ?記事出る前ならねるだけど
米さんか原田まなら盛り上がるかもしれないけど

52 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 09:41:04.01 ID:YlgJ/qWX0.net
>>42
欅ファンは若者しかいない

53 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 10:09:38.46 ID:YlgJ/qWX0.net
平手は必要なかったな

54 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 10:33:33.68 ID:vNI2+R4TM.net
ワイ1人で見たから、誰か5人で見てないと釣り合わねーぞ?

55 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 10:48:27.69 ID:+P8SqT+d0.net
翌朝の各局ワイドショーで一瞬映った時の視聴者数を含む数字ですww

56 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 11:19:01.93 ID:q+L+cVjr0.net
新型コロナウイルスの影響で大規模なライブの開催が困難な中、人気バンドのサザンオールスターズが25日夜、横浜アリーナ(横浜市)でバンド史上初となる無観客の配信ライブを開いた。
ABEMAなど8つの動画配信サービスを通じて有料配信され、3600円のチケット購入者は約18万人、総視聴者数は推定約50万人だった。

57 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 11:46:39.01 ID:63EVOlOtd.net
電車内でオッサンの新聞チラチラ覗いちゃう人も読者の一人という考え方。

58 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 11:47:15.62 ID:8DUcNOsf0.net
非公表だけどキンプリがどのくらいの数字なのか気になるな
アルバムで50万だし凄そうだな

59 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 11:55:19.99 ID:R29aZbj8p.net
二階の部屋で1人で見てる。
隣の部屋にお姉ちゃん。
一階にはお父さんとお母さん。
これで推定視聴者数4名です。

60 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 12:01:14.45 ID:7Hvdz+D10.net
集合住宅なら両隣と上下に音漏れで4部屋×4人の16人を上乗せでカウント

61 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 12:14:40.95 ID:XZNiwXDW0.net
ワイは一人で見てたはずなんやけど、ワイの部屋にもう2人いたってことか…

62 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 12:22:31.40 ID:Wrxj0SMRM.net
金払ってない視聴者をカウントして良いなら、違法動画の再生数のほうがよっぽど信憑性あるわ。

63 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 12:24:59.45 ID:HulVolI40.net
>>61
代わりに5人で見てるやつがおるんや

64 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 12:33:37.94 ID:GzhjO5s00.net
アルバム売れないのにね
消えた43万人笑

65 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 12:51:18.31 ID:cR5Z8R6m0.net
欅で57万人なら乃木坂は100万人超えるな
向こうも3倍増で計算なら

66 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 13:17:26.52 ID:7OVh3S5+0.net
黒オタが暗い部屋で一人寂しく見てんじゃねーの?

67 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 13:28:08.81 ID:ALT2mvVGd.net
>>61
うちは猫とうさぎがカウントされとる

68 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 16:42:24.61 ID:Ww8c4kNV0.net
実際は平均3人で見るとかありえないわな
半数以上は1人で見るはず
10枚売れて見るのは「1人、2人、1人、1人、4人、1人、2人、3人、1人、1人」とかだろ
これで17人

69 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 17:46:24.70 ID:2Uk28BdA0.net
ちうごくのサイトで見る奴も含めたらそのくらいだろうな

70 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 20:45:29.91 ID:TdZ0pBPcd.net
数字を盛るほど逆に際立つ販売実数の少なさ。

71 :名無しって、書けない?:2020/10/14(水) 22:20:26.03 ID:wiw7bN5m0.net
なるほど
一枚のチケットで家族5人が見てると推測した数字だったのか

72 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 00:43:07.43 ID:eLqyWXlR0.net
ライブ映像って家族5人で見るものかな

73 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 02:33:52.03 ID:4BO6D8Bsp.net
5人家族なら5人視聴でカウントなんだろ
実際に見てるかどうかは関係ない

74 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 02:38:46.13 ID:5m9X7WNv0.net
>>1
そもそも公称の人数が本当かの保証すらない

75 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 02:39:50.95 ID:b+RtQCII0.net
盛り盛りアイドル欅坂
櫻坂になってもヨロシクネー

76 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 09:55:01.27 ID:+5JL1KUed.net
こんなしょーもない嘘に嘘を重ねるスタイルでしか生き残れないなら音楽業界なんて滅べばいいでしょ

77 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 10:32:36.19 ID:TWgNN44Wd.net
チケ数より視聴者が多いのは、20人くらいでプロジェクター投影で見てもチケット1枚でOKと知った。

78 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 17:29:30.16 ID:2CFhviRR0.net
一回の公演で10万枚ぐらいチケット捌けたのなら別に問題ないだろ
有観客+劇場ライブビューイングより規模が大きいし

79 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 20:52:14.60 ID:ZRE0q7oUa.net
50万も観ていたら、もう少しベストアルバムが売れててもいいんじゃないかと...

80 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 20:56:38.57 ID:d1L7oPDs0.net
>>79
1枚平均3人で観てるって計算が欅に限らないことだけどそもそもおかしい
1人で観てるやつが3人いたら4枚目は9人で観てないと平均化3人にならない
無茶苦茶だろそれ

81 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 20:58:07.16 ID:Bb39z/We0.net
もしかしてベストも実売は発表の3分の1なのか?

82 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 21:00:07.10 ID:mAC6JLTK0.net
視聴率だってテレビが一家に一台から個人で一台になって調査になってないと言われて久しいのに
スマホやタブレットは勿論PCだって個人持ちが殆どなのに複数人で観るとかどんぶり勘定ですら無い

83 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 21:04:04.87 ID:d1L7oPDs0.net
イメージは堺雅人や小池栄子のWOWOWのCMだっけ?あれなんかね
大きく見せるための印象操作だよなあ
家族でサザエさんじゃないんだから一家揃って欅坂鑑賞とかどんな家庭だよ

84 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 21:08:48.64 ID:qjDCjHeod.net
まあ公称値は盛り盛りかもしれんけど当日チケット買ってみたが内容は良かったよ。
今日も良く知らずに日向の買ってみてるけど、あの2日観たあとだと全握ミニライブ観せられてる気分だよ。ダサダもよく知らんかったもんで。

85 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 21:10:39.28 ID:tJnPI8OPr.net
9人がお1人様観賞だったら10人目は21人で観賞かw
現実離れし過ぎでワロw

86 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 21:10:55.44 ID:p13Slqe1r.net
>>83
家族で欅のライブ見るのってファンタジーだよな
家族の前で許されるのはせいぜい渋谷川が限界だわ

87 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 21:18:26.65 ID:tJnPI8OPr.net
欅に限らない配信ライブ全部がこの計算だからなw
一家でジャニーズとかw
実際は2日ともチケット買ったやつが大半で合計実売チケット数の半数やろ
それならアルバム販売数とも整合性取れるって話じゃね

88 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 21:19:48.16 ID:K2fkovIY0.net
1枚3人はサザンもやってるんだからいいのよ
問題は29日に発表される乃木坂の配信ライブでも3人で計算されるであろうことに文句を言うなということ
欅は3倍で当然だけど乃木坂には許さないという欅算をやってきそうだw

89 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 21:22:34.42 ID:d1L7oPDs0.net
サザンは夫婦や親子で実際に観そうな気もするな
ライブ会場もカップルや家族で来てたりするから
オタクが家族でライブ来てるのは聞いたことないけどな

90 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 21:35:37.14 ID:Bb39z/We0.net
電車内でスマホで見てたら車輌内の乗客は全員見てたことにする感じか。

91 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 21:43:23.93 ID:d1L7oPDs0.net
アンケート取ればいいんだよ何人で観ましたかって
無駄か、ヲタ同士で他のグループに差をつけようと思って10人で観ましたとか回答するやつ多そうだし

92 :名無しって、書けない?:2020/10/15(木) 22:24:29.26 ID:Bb39z/We0.net
つまりタダか割り勘なら見てもいいと思う無料視聴者やなんかが多いと。
要はその程度の内容ってことだな。

93 :名無しって、書けない?:2020/10/16(金) 07:31:40.70 ID:2tV3Usj+0.net
DASADAライブ5万ってマジ?

94 :名無しって、書けない?:2020/10/16(金) 07:54:00.99 ID:G7ZFro/aM.net
>>93
松田このファンが四万二千人だったんだろう

95 :名無しって、書けない?:2020/10/16(金) 18:28:10.04 ID:/pf9KXwGF.net
>>48
倍どころの話ではないな

96 :名無しって、書けない?:2020/10/16(金) 18:33:53.90 ID:YMqx2NIed.net
ももクロで居酒屋貸し切って20人ぐらいでクラスター作って配信見るのやってたなw

97 :名無しって、書けない?:2020/10/18(日) 18:38:19.65 ID:QPC5l7ED0.net
またまた捏造乙です
糞が

98 :名無しって、書けない?:2020/10/24(土) 03:57:38.98 ID:p3DTBHyG0.net
DVD化されねえかな。ガラスをじっくりみてーんだよ(>_<)

99 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 07:00:29.58 ID:tdI7RDiQ0.net
向こうは1日しかやってないのに抜かれてしまったな

100 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 07:54:52.36 ID:56dZyQlZr.net
乃木坂も2日やってれば余裕で120万人くらいになってたろうにな

101 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 09:02:08.08 ID:keriMANb0.net
そらそうよ
結局乃木坂は強いし我が軍はゴリ押しに乗っかるだけの偽物だもん

102 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 10:09:21.74 ID:tdI7RDiQ0.net
負けました煽ってごめんなさいはしないの?

103 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 11:00:47.42 ID:2dQn0m5O0.net
乃木坂煽ってまた負けてんの草

104 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 12:18:43.90 ID:yzUyxhsD0NIKU.net
>>103
欅板ってこんなスレ立てる人種ばっかりだし

【爆笑】日向坂アルバム、たった12万のスペシャル爆死!!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1600863992/

105 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 15:19:37.63 ID:6VLKFKZS0NIKU.net
「57万人視聴!」は無理があるよな
2日とも見た人が大半だろうに
同じ人が2回来たのを「2名の方が来場しました!」って言ってるようなもん

106 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 15:41:28.21 ID:Ulo9oZFkdNIKU.net
正直15万人ぐらいで
はい欅は19万人で勝ちでーすwwってやりたかったのに2日の合計超えちゃったからな

107 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 19:26:25.97 ID:X5zX8XVFMNIKU.net
>>105
それはどの分野でもそうだろ。

駅の利用者だって行きと帰りで二重計上が当たり前。

108 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 20:09:44.04 ID:keriMANb0NIKU.net
だとしても漢字はいつもインチキばかりやってるから信用できない

109 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 20:24:08.62 ID:oZ/s+ggp0NIKU.net
乃木坂は楽天TV繋がらなくて買い直した勢が5万くらいいるから実質欅と同等

110 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 21:28:12.21 ID:tdI7RDiQ0NIKU.net
>>109
欅坂が2日間の合計なのは?

111 :名無しって、書けない?:2020/10/29(木) 23:07:35.79 ID:CGWhzfw10NIKU.net
白石卒コンは楽天とアベマの合算なのかな?

112 :名無しって、書けない?:2020/10/30(金) 10:09:01.86 ID:rDm36J900.net
>>109
1日で同等ならその時点で負けじゃね?

113 :名無しって、書けない?:2020/10/30(金) 10:34:10.84 ID:R09WQqDf0.net
櫻坂も1st文春ライブで記録を塗り替えよう
頼むぜ不愉快、ちょこまん超える何かをやらかしてくれ

114 :名無しって、書けない?:2020/10/30(金) 10:54:31.58 ID:YVb4f1IH0.net
>>109
欅は8万と11万の合計です

115 :名無しって、書けない?:2020/10/30(金) 12:41:10.00 ID:hsnO5XxuM.net
>>110
売り上げ的には1日も2日も同じ。

だったら白石も2日やれば良かったろ。

116 :名無しって、書けない?:2020/10/30(金) 13:12:32.74 ID:qWGS69Ryr.net
乃木坂は1日だけで十分な利益を得れるが
欅雑魚は2日やってやっとこ利益がチョロっと得られるってことだろw

117 :名無しって、書けない?:2020/10/30(金) 13:36:32.33 ID:Pb5U77Vp0.net
>>115
どういう負け惜しみだよw

118 :名無しって、書けない?:2020/10/30(金) 14:25:12.79 ID:YVb4f1IH0.net
>>115
欅は1日でも負けてて草

119 :名無しって、書けない?:2020/11/08(日) 18:50:44.26 ID:pqRvxNSK0.net
失笑アイドル

120 :名無しって、書けない?:2020/11/11(水) 19:48:44.60 ID:F3iWYRAg01111.net
>>106
言わないであげて

121 :名無しって、書けない?:2020/11/11(水) 19:49:55.47 ID:S6VHDBNf01111.net
>>115
バカすぎ

122 :名無しって、書けない?:2020/11/11(水) 20:01:38.67 ID:mhdfWcAT01111.net
>>115
それは二日やって買ってる時に言わないと…

123 :名無しって、書けない?:2020/11/12(木) 17:14:08.18 ID:KirwUMJI0.net
見る気なし

総レス数 123
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200