2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/R/Versys650 part37

1 :名無しさん:2015/02/19(木) 18:19:30.53 ID:NY2/eHrH0.net
■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/R/Versys part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413882117/

678 :774RR:2016/05/06(金) 01:25:09.08 ID:nvsiyq7t.net
高速はえらい燃費いいけど、街乗りだけだと18ぐらい
ツーリングで郊外の信号すくない道なら20超えるんじゃないかな
街乗りでも、都会と田舎道じゃ違うからな・・・

679 :774RR:2016/05/06(金) 05:10:28.93 ID:q/lprGYd.net
>>672
それはタンクサイズの違いがあるから、たまたま同じようなタイミングになるんじゃないの?

680 :774RR:2016/05/06(金) 06:56:17.70 ID:5OukT8zS.net
代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
横浜貴金属ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ

681 :774RR:2016/05/06(金) 07:27:24.93 ID:6zrBUbmH.net
>>677
3000以下だとガクガク感あるじゃん
3000〜5000の狭いレンジで走ることが低燃費走行のコツなんかな

682 :774RR:2016/05/06(金) 14:41:23.49 ID:0gA8XWmM.net
むしろ3000以下で自動車以下の速度でタラタラ走ると燃費が良い

683 :774RR:2016/05/07(土) 04:05:06.22 ID:Ki+F4/z4.net
そもそも高回転で走るって山道ぐらいしかなくない?
そんなにギア上げないで走るの好きなの?

684 :774RR:2016/05/07(土) 19:42:30.91 ID:gKKLroEQ.net
このクラスも競争が激化してるし他社に対抗できる新型はまだかな
今までのサイクル的にそろそろではあるが

685 :774RR:2016/05/07(土) 21:20:29.18 ID:M+XvCmgt.net
10Rとかと違って180kmリミッターでいいという人多そうだから国内正規で安く売れば対抗出来そう
今後は規制の関係で逆車にして通す必要が無くなるし

686 :774RR:2016/05/07(土) 23:13:02.05 ID:y8MO6mg4.net
カワサキじゃないと乗りたくないってわけじゃないけど
同じぐらいのバイクならカワサキに乗りたいから
MT-07とかMT-07トレーサーに対抗できる新型Ninja650が欲しい

687 :774RR:2016/05/07(土) 23:51:32.27 ID:PTseteVJ.net
そのうち忍者も700になるのかな?

688 :774RR:2016/05/08(日) 12:16:55.98 ID:utaFteAQ.net
2014年式のNinja650だと

下道:3000〜4000rpm
高速:5000〜6000rpm くらい回して

街乗り(都内):15〜18km/l
高速orツーリング:23〜25km/l くらいの燃費になるな

連続で走行できればそれなりだけど
停止発進が多い街乗り時は一気に燃費が劣悪になる感じ

まぁ、それでもレギュラーガソリン仕様のおかげで安上がりで良いけどね

689 :774RR:2016/05/08(日) 13:00:13.69 ID:hHa69Gup.net
俺は、新車の時からずっとハイオク入れてるが・・・
あんまり変わらねえんだろうな…

690 :774RR:2016/05/08(日) 14:12:30.91 ID:x18URq2R.net
逆車のレギュラーは仕向地によるけど
日本のレギュラーより少しオクタン価高いよね

691 :774RR:2016/05/08(日) 20:27:05.04 ID:zXXPMLCR.net
ハイオクとレギュラーを半分ずつ混ぜれば

692 :774RR:2016/05/08(日) 22:08:34.27 ID:pj7pZA8F.net
ずっとレギュラーだわw

693 :774RR:2016/05/08(日) 22:18:47.75 ID:su6G6zqa.net
俺もずっとレギュラー

694 :774RR:2016/05/09(月) 00:11:43.74 ID:chTQKjj8.net
補欠やったわ

695 :774RR:2016/05/09(月) 16:25:26.78 ID:KrYIVt+o.net
レギュラーしかいれた事ないけど、…大丈夫だよね。

696 :774RR:2016/05/10(火) 08:14:58.03 ID:m95jHVtM.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>694が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

697 :774RR:2016/05/11(水) 03:21:02.22 ID:/Xvq8gJ2.net
>>688
たぶん2型で一番多い09年式だけど同じような燃費で安心するわ
ネットで検索すると3型で26km/L以上を普通に出してる人がいて驚愕する

698 :774RR:2016/05/12(木) 13:43:14.77 ID:XVn2uT6q.net
SV650SだけどVerへの乗り替え検討中、我ながらNinjaでも良いようにも思うんだけど
購入時両車比較した方いらっしゃいますか?

699 :774RR:2016/05/14(土) 14:42:30.24 ID:pV0OpmH/.net
>>698
vストか新SVでいいじゃん

700 :698:2016/05/15(日) 12:32:40.17 ID:0YSKag8A.net
>>699
新SVってスペックダウンはまぁ良いとして
見た目VTRwみたいでハーフカウルもないから、今一 V-ストも見た目が
職業上の都合で今回はkwskの方が好ましいというか、ER出るのがもうちょい早かったら
SVじゃなかった程度にはkwsk信者なので

701 :774RR:2016/05/15(日) 20:39:33.60 ID:S/BlnQ+J.net
奥多摩行ってきたんだけど誰か見てくれた?

702 :774RR:2016/05/16(月) 09:46:11.49 ID:WAP+k30R.net
俺も昨日行ったぞ。
だが申し訳ない。俺は他に持ってる2ストのTZRで行ってた。

703 :774RR:2016/05/16(月) 16:02:45.47 ID:yPca+2Pn.net
ニンジャ650と400って、数値は別として、乗り味違い、あるのかな…。

704 :774RR:2016/05/16(月) 17:07:13.36 ID:oRwGUzhy.net
まったく別物だよ。

卑屈な400乗りは
「変わらない」
とか
「買い換えるなら650など買わず6Rかninja1000にするよ!」
とか涙目で喚いてるが、パワーもトルクも加速もギア比も何もかも違う。
650は、ヨーロッパじゃ普通にツアラーだよ。

嘘だと思うなら、試乗できるショップで乗り比べるといい。

705 :774RR:2016/05/16(月) 18:13:43.89 ID:MXEA7qJu.net
何回この話題繰り返してんだよ…粘着あらしうぜえな。相手すんなよ。

706 :774RR:2016/05/16(月) 18:41:55.31 ID:oRwGUzhy.net
>>705
いいから、400スレに帰れよ

707 :774RR:2016/05/16(月) 18:51:39.67 ID:GgW2G0H6.net
>>706
いや、俺は間違いなくお前よりも前から650スレにいるぞ。お前こそエアオーナーだろ?巣に帰れよ。
むしろ、なんでそんなに400に恨みもってんの?

708 :774RR:2016/05/16(月) 19:58:36.90 ID:hpYuaf9L.net
>>704
あんな乗り心地でツアラー…

709 :774RR:2016/05/16(月) 20:30:58.42 ID:0IDhyHpA.net
>>ID:GgW2G0H6
察する能力とかもう少し有用な書き込みに生かしてくれることを期待する。

710 :774RR:2016/05/16(月) 23:10:05.74 ID:zk1Hm5bY.net
お前らアホか質問に答えろよ

>>698
ギア比がロングorショートとで好みも別れるが、比較要素は乗車姿勢が大きく違うことにあるので試乗するといいと思うよ。俺は楽な方で決めた

711 :774RR:2016/05/17(火) 03:34:02.77 ID:gMgG1e0D.net
400と650は笑っちゃうぐらい違うよ
そして燃費も全然違う

712 :774RR:2016/05/17(火) 04:02:13.84 ID:Nlf3dFkf.net
たりめーだろ。
同じ車重で1.6倍のエンジン付いてるんだし。
9センチのチンポと15センチのチンポぐらい違う。

713 :774RR:2016/05/17(火) 07:36:05.52 ID:jGGLSFOx.net
ここまで単発

714 :774RR:2016/05/17(火) 08:00:53.73 ID:pvPSmGxW.net
↑単発アレルギーの方ですか?

715 :774RR:2016/05/17(火) 11:33:31.82 ID:zH9WkKSS.net
この話題で嫌がるのは、400海苔だけだなw
つまりオレンジのまこ…(ry

716 :774RR:2016/05/17(火) 16:39:29.01 ID:tOVsxDPO.net
オレンジ400の特徴は、単発IDに敏感、人をエアオーナーと決めつけ画像をUPしろと言う、400と650を乗り比べて400を選んだと主張する この3つ

全部の関連スレにおいて、この特徴を出してくるから解りやすいよw

ああ、あと必死に650乗りを排除したり、いがみ合わせたりしようとするのも大きな特徴だなwww

717 :774RR:2016/05/17(火) 16:45:19.78 ID:iCRWe1jN.net
安いから400にしたんじゃないのかな?

718 :774RR:2016/05/17(火) 16:59:46.78 ID:XHywB5RD.net
>>716
あいつ普通免許しか持ってないぞ

719 :774RR:2016/05/17(火) 20:06:57.17 ID:jGGLSFOx.net
ここまで単発

720 :774RR:2016/05/17(火) 20:29:25.21 ID:iCRWe1jN.net
>>719
何がいけないんだ?

721 :774RR:2016/05/17(火) 22:15:13.17 ID:rmG/U1SO.net
>>719
大型免許取れよw

722 :774RR:2016/05/17(火) 22:54:44.80 ID:TVnLwTj/.net
1日10レスもないような過疎スレで単発煽りは笑うからやめろ

723 :774RR:2016/05/17(火) 22:56:57.25 ID:iALO8MzK.net
一日中2chに張り付いてる奴なんか稀だし、単発IDなんか普通だろ?
自分が自演してるからって、周りも同じと思うのは早計

724 :774RR:2016/05/17(火) 22:56:58.52 ID:ECAP7SSB.net
どうだっていい。くだらないバカの話題書き込むなよ。

725 :774RR:2016/05/18(水) 00:25:45.70 ID:W3IS9Iv8.net
400と650は似て非なるものなり

これ、FAな

726 :774RR:2016/05/18(水) 02:43:11.18 ID:HChojuVe.net
ドカをカモれるなんてかっけえな

https://www.youtube.com/watch?v=VZsuveYWOpM

727 :774RR:2016/05/18(水) 03:01:16.89 ID:i1gxAFbq.net
どっちも遅すぎ。650を馬鹿にしてんのか?
本当に変なやつ湧いてるな。次スレはIP表示にすっか。

728 :774RR:2016/05/18(水) 07:58:26.51 ID:wnFXNgNC.net
IP表示にして何の意味があるの?

729 :774RR:2016/05/18(水) 08:16:24.12 ID:KEwcMH0H.net
あらしをNGできる。

730 :774RR:2016/05/18(水) 10:13:00.80 ID:m2foNH/y.net
またもや400海苔が650スレに居座ってるなw
400スレもワッチョイにして自分自身がが荒らし認定されちゃってたからお笑いwww

731 :774RR:2016/05/18(水) 18:23:21.49 ID:KEwcMH0H.net
>>730
ドンマイ

732 :774RR:2016/05/18(水) 22:22:45.46 ID:GCC/hDPd.net
>>609
グラディウス650に乗り換えか。

733 :698:2016/05/18(水) 23:33:36.70 ID:2yxlrJPz.net
>>710
最近買い替えスイッチが入ったから、スペックまじめに見てなかった。結構違うんだね。
週末にバイク屋に行ってみるよ。

734 :774RR:2016/05/19(木) 23:35:38.58 ID:NGum3jgw.net
新型の発表まだかよ!
俺の09fはもう死にかけだぞ‼

735 :774RR:2016/05/20(金) 13:46:26.01 ID:R4qDCL1g.net
新車乗り出し90万程度で逆車の200km/hオーバーのバイクが買えるのは嬉しい
本当はCB750の中古を検討していたが、忍者650に傾いてる
4発とツインの違いは大きいですか?

736 :774RR:2016/05/20(金) 16:32:34.08 ID:AOGlRc02.net
>>735
特性を、知れば自ずと答えが導く

737 :774RR:2016/05/20(金) 17:32:18.47 ID:aak/AjpU.net
大きいよ
でもエンジン特性の違いよりも車重の差がでかい

738 :774RR:2016/05/20(金) 18:31:08.32 ID:bmMfd6LW.net
>>735
CB750はブルドーザーのように加速してく感じ
ニンはスッと出てウィーンと行く感じかな

とにかく5000回転から音が変わるのが楽しいよ
低回転のパルスや、空ぶかしで音を楽しむのもいい

ただ、CBは社外の公認マフラーが多いよね
現行ニン650には公認マフラーがない
せっかくのパラツインのドコドコを強調できなくて、耕うん機の音になってしまって残念
ほんとはドゥカティのような音に仕上げたい
それ以外は大満足だ

近所の買い物によし、日本一周にもよし、峠によし、なんでもござれ
こんなにポジションが楽でスポーティなバイクは他にないよ
もちろんセパハンにしてSSをカモるもよし

739 :774RR:2016/05/20(金) 21:56:47.83 ID:dyx7UcO4.net
ブルドーザー運転したことあるっての凄いね。あと耕運機の音もあんまり意識して聞いたことないけど
ディーゼルの排気音に似てるの?

740 :774RR:2016/05/20(金) 22:13:29.48 ID:l9QpXnUH.net
受け売りを適当に言ってるだけだから、気にしなくていいよ。

741 :774RR:2016/05/20(金) 22:52:07.08 ID:mei21L8j.net
cb750とninja650 結局どっちが上なのさ

742 :774RR:2016/05/20(金) 23:18:59.57 ID:1YVttm5D.net
>>741
比較する点、優劣の方向性によって異なりますよ。

743 :774RR:2016/05/21(土) 00:29:15.70 ID:gsQ5uhDQ.net
総合点でNinja

30年前のスペックのバイクに負けるはずないだろwww

744 :774RR:2016/05/21(土) 14:01:31.10 ID:0ECz77W7.net
シービーナナハン重すぎ
四発なりの魅力は有るけどね

745 :774RR:2016/05/21(土) 14:38:57.95 ID:PFZnEWYy.net
>>741
XJ6

746 :774RR:2016/05/21(土) 14:50:37.16 ID:3qt8nd9S.net
>>745
1日sv圧勝

747 :774RR:2016/05/21(土) 19:58:46.22 ID:nTsbjR/y.net
SSをカモるww

748 :774RR:2016/05/21(土) 20:15:19.52 ID:rHpjuw3w.net
400乗りが荒らしてますねw

749 :774RR:2016/05/22(日) 10:38:09.20 ID:Neq8b0lG.net
400買う金あるなら、650買え
大型取ってでも650買ったほうが得

750 :698:2016/05/22(日) 18:37:15.27 ID:cU32DEbh.net
土曜日に自宅に比較的近い店に電話で聞いてみたが、HPで2014モデルの在庫有みたいなこと
載せてたし、GOObikeで現行取扱になってるのに、現行の車両も無しとのこと
取付く島の存在すら感じさせないと言った雰囲気。その気になってから店に来いということか?

ちょっと離れたところで、かなり間接的に(Versys1000、DL1000、Ninja400)ポジションだけは
確認(覚悟)できたので、2014モデル取り寄せ依頼して、来週現状確認することになりました。

751 :774RR:2016/05/22(日) 19:39:25.60 ID:tK4KLf5c.net
などと意味不明な供述をしており動機は不明。

752 :774RR:2016/05/22(日) 20:16:16.48 ID:xGR/PVqb.net
マジで意味わからない

753 :750:2016/05/22(日) 21:23:19.25 ID:cU32DEbh.net
>>750,751
2014モデルが欲しかったんだ
2店目は別の店舗から取り寄せ可って書いてあって、
他に選択肢無いと思ったから行って話を進めたかったんだよ

>>750じゃ意味わからんね すまんかったです

754 :774RR:2016/05/22(日) 21:26:08.45 ID:tc6Sc52S.net
>>750

自宅から比較的近い店のホームページにVersys650の2014年モデルの在庫があると表記していたし、GooBikeで2016年モデルも在庫があると書いていたのに、土曜日に電話で問い合わせてみたところ2016年モデルすら無いとのことでした。
本当に在庫している車両はどれなのか全く教えてもらえなかったが、買う車両を決めてから店に来ないと教えてもらえない、ということか?

自宅からちょっと離れた店舗で、まぁまぁポジションが似てそうなVersys1000、DL1000、Ninja400
に跨がれたので、Versys650の2014年モデルの取り寄せをお願いして、来週その車両を確認することになりました。

755 :774RR:2016/05/23(月) 17:55:44.49 ID:X/020D4V.net
忍者にしなさいよ
忍者650の防風性能は抜群だぜ

756 :774RR:2016/05/23(月) 21:09:30.12 ID:nXgpZ5aW.net
俺はチビじゃないから社外品の長いシールドつけても結構風当たるわ

757 :774RR:2016/05/23(月) 21:27:28.92 ID:U1SCHN+C.net
>>755
熱いし足回りがヘボいし

758 :774RR:2016/05/23(月) 21:49:51.07 ID:RnbA8Pdg.net
防風性能とか長距離の楽さだとのVersys650ほうが強い気がする

759 :774RR:2016/05/24(火) 15:01:58.04 ID:0shtpFdp.net
フルカウルかハーフカウルなだけで、ぶっちゃけ同じバイクな気がするw

760 :774RR:2016/05/25(水) 01:22:44.90 ID:UFVjKKNk.net
おまけにバルカンsも含めて同じだよw

761 :774RR:2016/05/25(水) 03:58:11.67 ID:i/S57iaJ.net
6nの09年ブライトなんですが150キロ超えたらハンドルかなりぶれます
こんなもんなんでしょうか?

一回ぶつけてフロントフォークよじれてるんですがそのせいでしょうか?

762 :774RR:2016/05/25(水) 06:31:52.70 ID:+bVFcEAl.net
>>761
おそらくは。
左右のフォークがずれてるはず

763 :774RR:2016/05/25(水) 16:36:57.24 ID:RrIjrMKm.net
Ninjaかベルシスの650って、女子でも乗れますか?
当方160cm52kg

764 :774RR:2016/05/25(水) 16:38:08.33 ID:RrIjrMKm.net
Ninjaかベルシスの650って、女子でも乗れますか?
当方160cm52kg

765 :774RR:2016/05/25(水) 16:58:05.39 ID:aOzRaeI/.net
>>764
足の長さ次第。
サスローダウン、シートアンコ抜き、
シークレットシューズ他総動員すれば大丈夫じゃないの?

766 :774RR:2016/05/25(水) 18:09:14.38 ID:cmhaUOCu.net
>>764
Ninjaに乗ってる女の人は見かけたことある。
小柄な方だったと思うけどローダウン等してたかは不明…

767 :774RR:2016/05/25(水) 18:20:24.36 ID:z2CxPNNP.net
>>764
ユーチューブで650に乗ってる女の子居るし
大丈夫じゃね?

768 :774RR:2016/05/25(水) 20:50:06.26 ID:aAZILEss.net
>>761
どんなぶつけ方か知らないけどその時にホイールが微妙に歪んでいる可能性。

769 :774RR:2016/05/26(木) 00:18:23.77 ID:5zpAR1II.net
女子が当方・・

770 :774RR:2016/05/26(木) 01:33:35.39 ID:GEHE8EVQ.net
>>769
400スレにお帰りw

771 :774RR:2016/05/26(木) 06:11:09.50 ID:0zzUKlY1.net
わたし160cmの短足男ですがER-6n(09)乗ってますよ
ローダウン等はしてません
でも友人のNinja400に跨ったら全然脚届きませんでしたね
シート高結構上がってるんじゃないの
ヴェルシス?そんなん無理でしょ

772 :774RR:2016/05/26(木) 09:33:58.67 ID:EWLvrFud.net
>>771
シートが厚くなったからな

773 :774RR:2016/05/26(木) 15:23:15.82 ID:+rJOa8BV.net
そんな人のためにバルカンS

774 :774RR:2016/05/26(木) 19:17:37.86 ID:2D0M6Zzu.net
>>772
幅はせまくなったから、片足なら接地感変わらんと思うけど。

>>764
ninjaなら、教習車よりコンパクトだから平気でしょ。とくに1300だったなら余裕のはず。

775 :774RR:2016/05/27(金) 17:38:58.93 ID:h1IWPEHb.net
初期型nのサービスマニュアル、ウインカー、タンクパット、クラッチレバー
欲しい人いる
07を事故廃車したので不要になった
神奈川厚木あたりに
ER初期型で乗ってきたら手渡しで無料であげるよ

776 :774RR:2016/05/28(土) 08:43:56.02 ID:0hhyDCGY.net
厚木は近所だけど俺は09nだからねー
使えるパーツ無いわな

777 :774RR:2016/05/30(月) 01:28:05.19 ID:+ZCfhGvD.net
タンクパッドって再利用できんの

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200