2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/R/Versys650 part37

1 :名無しさん:2015/02/19(木) 18:19:30.53 ID:NY2/eHrH0.net
■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/R/Versys part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413882117/

784 :774RR:2016/05/31(火) 09:36:23.89 ID:lhbUwvM5.net
>>783
ただのレス乞食だから相手してたらだめ。
気になるなら400をNG登録してたらいいよ。

785 :774RR:2016/05/31(火) 12:00:16.08 ID:u+bfqFFl.net
400借りてるけど、結構乗りやすいね
市街地だととてもいい
まあ飛ばす時は必死に回さなきゃならないけど
普段乗りなら400
高速、ツーリングメインなら650だな

786 :774RR:2016/05/31(火) 14:21:24.51 ID:JpVowbUM.net
>>785
わかる!400は街乗り最適。
400所有の俺は、この度大型への乗り換えを検討。
もちろん候補はNinja1000。
kawasakiショップで試乗をしまくった。驚くような加速。
6Rも乗った。速いが回さないとパワーバンドに入らない印象。
余裕があるのはやっぱりNinja1000。Ninja1000に決めかけた。

そしてこの間、レンタルバイクでNinja650を借りてツーに行った。
やっぱ普段400に乗ってるからポジションがしっくりw
でもエンジン特性がまったく違うから、まったく別車の印象。
140km/hまでスムーズに加速しやがるwww
120km/h巡航もらくらく。400のときはぶん回してたのに。

パラレルツインを気に入ってることもあるし、どうも4気筒に慣れないこともある。
1000のパワーを使い切れない感じもする。
650でも十分リッターについていけそうだし、コスパの点からも、650に落ち着こうかとwww

だが、通勤の足として400をとっときたいから、2台持ちを検討。
1000を買うなら絶対に手放さなきゃだめだったが、650なら持っていられる。
通勤は400、ツーは650。

400スレには
「買い換えるなら650なんて買わねえよ!Ninja1000か6Rにするわ!」
なんて涙目で喚いてる気違いが多い。
実は俺もそうだったwww
だが、乗ってみたら650いいわ。ちょうどいいって感じ。

400もツアラーだが、日本一周はちょっと…
と思っていたが、650じゃ日本一周余裕な気がする。
400のライバルはCB400。650のライバルはCBR650Fとかディバージョンだと思っていた。
だけど650のライバルはF700GSとかNC750とかかなあという印象。もろにツアラーって感じ。余裕がある。

787 :774RR:2016/05/31(火) 14:26:52.51 ID:eo4X05lj.net
やっと世の中が見えるようになってきた人が多いね

788 :774RR:2016/05/31(火) 15:37:22.73 ID:lhbUwvM5.net
今度は自分で400乗りの振りですか。
相変わらず浅知恵ですね。毎度毎度単発でご苦労様だわ。

789 :774RR:2016/05/31(火) 16:23:57.37 ID:eo4X05lj.net
誰が単発だ、バカ
どのスレでも「単発だ単発だ」ばっか
精神病院で診てもらえ

790 :774RR:2016/05/31(火) 16:28:54.76 ID:k3rRo15w.net
>>786
2台持ち裏山
俺はエストレアの中古をセカンドで狙ってるよ
でもninja1000は憧れだな


>>789
その人は、400スレでも単発単発喚いてワッチョイで割って出た親父だよ
大型免許も持ってないオレンジの人でしょ
最終的にワッチョイで自分の首を絞めてやがったw

791 :774RR:2016/05/31(火) 16:30:14.42 ID:k3rRo15w.net
ちなみに俺も単発じゃないからーーー!w
400と650のいがみ合いを楽しむ単発連呼親父はいい加減に出て行けよ!
弟分なのがそんなに嫌なのか?
実際に650が元なんだから仕方ねえだろw

792 :774RR:2016/05/31(火) 18:06:37.53 ID:GvayN2xN.net
新しいIDになったら、もう前のID出てこないんだろ?笑える

793 :774RR:2016/05/31(火) 18:47:51.91 ID:XcDyRGz9.net
これで自分ではうまくやってると思ってるんだから噴飯物だよなwwwww

794 :774RR:2016/05/31(火) 19:01:30.64 ID:9Tx/OGBi.net
くだらん。どうだっていい話で荒らすバカはうせろ。
何でも格上格下比較したがる奴は、大抵コンプレックス持ってる奴なんだぜ。相手にするだけ時間の無駄だ。
乗って自分の感性にあうか、楽しいかだけで充分だろ。

795 :774RR:2016/05/31(火) 20:13:53.62 ID:LeYHpz11.net
俺のER-6nをニンジャ400に交換してくれるんならして欲しいぐらいだぜ
燃費がリッター20に届かないのは想定外だった

796 :774RR:2016/05/31(火) 20:17:43.44 ID:EQKXgsLS.net
>>795
トルクがない分回転数上げて走ったら良くならんかもよ

797 :774RR:2016/05/31(火) 20:19:55.21 ID:eCVSzmYm.net
>>786
VならともかくNinjaはツアラーとして微妙じゃないかな

798 :774RR:2016/05/31(火) 21:27:54.38 ID:eyRfDKj9.net
Vスレと分かれた今なら言える
nとfでは迷ったけど(現行Vなら別だが)カッコ悪いからVは検討対象外だったわ
このスレにも多数いるけど、リッターの面倒さから軽さとパワーのバランスで650に絞ってたから燃費は気にしてないな

まあ、400も乗り出しで20万以上安く買えるから魅力だけど
借りたら想像してたより良かった、650並みに走ろうと思ったら燃費は期待できないが

799 :774RR:2016/05/31(火) 21:52:16.92 ID:eo4X05lj.net
そうそう
650が最強だ

800 :774RR:2016/05/31(火) 23:08:15.84 ID:h8qh/InP.net
俺の知らぬ間にエスパー能力を使った勝手な罵り合いクソワラタw
なんだこの「俺はオマエのことわかってるぞ的な」流れは。ネット初心者ばっかりかw

801 :774RR:2016/06/01(水) 10:56:56.35 ID:aLClGN9r.net
400乗りを卑屈にさせてはいかん

802 :774RR:2016/06/01(水) 13:23:46.50 ID:7DMPZtAN.net
>>798
このクラスのツインはNCはともかくMTもVストもそこそこのペースで走っても25km/lいくのに
たまに言われる低回転は400と大差ないと

803 :774RR:2016/06/01(水) 13:26:37.03 ID:NSvT9TyE.net
スレ進んでると思ったらまた荒れてるだけかよ。
こんな過疎スレ荒らして何が楽しいんだか…。

804 :774RR:2016/06/02(木) 10:04:52.65 ID:Qe1igVDu.net
誰も荒らしてないと思うぞ?
おまえがいちいち反応しているだけ
黙ってほっとけば?

805 :774RR:2016/06/02(木) 11:09:53.35 ID:syAYX/aK.net
MT-07はほんと燃費いいよな
しかもブレーキが対向4ポッドだから片持ちの6nと比べてかなり効く
しかも軽い…
6n乗ってる俺としては完全上位互換のように思えるね
ま、俺が6n買った時は出てなかったんだけど

806 :774RR:2016/06/02(木) 12:14:33.23 ID:QSRS+uaJ.net
f(ninja)の俺は、そこまでMTに憧れない。
だって、こっちにはカウルがあるから。
ツーメインだから、カウルとハイスクリーンだけは譲れないアイテム。

だけどMT-07は2気筒で音もいいし、良いバイクだと思うよ。
普段乗りに欲しい。
ヤマハのバイクはそつがない。ホンダのバイクは安心感がある。
だけど、そこに憧れちゃ、kawasakiなんて乗ってられないwww


>>804
同意。
400のことが書かれる度に高反応しているキティがいる。
多分ここの住人じゃないんだろうけど。
兄弟車なんだから、比較論も出りゃあ、共通パーツの話にもなります。話題が出て当たり前。

807 :774RR:2016/06/02(木) 12:40:06.75 ID:Qe1igVDu.net
「単発単発」と400乗りのあの人が喚いてるだけなんだろうねw
「弟分」と言われるのを相当気にしてるみたいw

808 :774RR:2016/06/02(木) 13:25:39.15 ID:MByK6lEC.net
荒らしにのせられてすっかり、不毛なクソスレ化したな。3年ぶり2度目くらいか…

809 :774RR:2016/06/02(木) 16:50:33.42 ID:QSRS+uaJ.net
>>808
少し黙っていた方がいいと思うよ?

810 :774RR:2016/06/02(木) 16:53:30.81 ID:Dvq7jPV6.net
次スレはワッチョイとIP表示にして欲しいわ

811 :774RR:2016/06/02(木) 16:57:11.72 ID:lqKz9F4f.net
>>810
400スレとこちらとが同時にその状態であれば、対立の構図を作りたい奴が一目でわかっちゃうんだけどな。

812 :774RR:2016/06/02(木) 17:03:41.11 ID:MByK6lEC.net
>>809
ドンマイ!
IP表示されるのが楽しみだな。

813 :774RR:2016/06/02(木) 17:30:33.61 ID:iNEocy7A.net
次スレ建てるときに本文の一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」これを入れるとワッチョイとIP表示になるからよろしく

814 :774RR:2016/06/02(木) 18:03:41.94 ID:ixN1O8sN.net
ちなみに、「ドンマイ!」ってのも、400スレでの口癖な。


241 名前:774RR[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 08:36:38.69 ID:ikPyL3MY [2/5]
>>240
だろうと思ったよw
ドンマイ。

264 名前:774RR[sage] 投稿日:2016/05/22(日) 07:34:39.03 ID:tK4KLf5c [3/4]
>>263
負け惜しみドンマイ!
全然。そもそも怒ってないよ?怒ってんのそっちじゃない?発言がいつもブーメランだね。
回りからも怖がられてないし、友達もたくさんいる。






コイツは、いつもワッチョイに持ち込もうとして、逆に自分が荒らし認定されちゃうギャグみたいな人。
常に400と650の対立を煽り、仲良くしようとする勢力を潰す。
そして、単発レスに敏感なオレンジ色の400www
そんなことしてねえで、大型免許取れよwww

815 :774RR:2016/06/02(木) 18:50:55.48 ID:MByK6lEC.net
ワロタwwwww
400スレなんて行ったことねえよ。ドンマイって言葉誰でも使うだろ?
むしろ何でお前は400スレ監視してるんだよwwwww墓穴ほったなwwwww

816 :774RR:2016/06/02(木) 18:56:42.77 ID:iNEocy7A.net
何か殺伐としてんな
確執もここまでだ!!
400、650合同オフでもやるか

817 :774RR:2016/06/02(木) 19:15:58.04 ID:QSRS+uaJ.net
この人か、、、

531 名前:774RR (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.74.74])[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 08:52:06.34 ID:zZ43fSdHp [1/2]
ツイッターで納車当日で検索したら、、、


すなさん、、、ドンマイ。

542 名前:774RR (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.74.74])[sage] 投稿日:2016/05/16(月) 20:13:33.17 ID:zZ43fSdHp [2/2]
まぁ、ドンマイ!

難産な子供だったと思って、
大事にしてやろーぜ!






なんで400スレ住人って、ここと関係ないのに、いちいちレス入れてくるの?
なんでここと関係ないのに、ワッチョイにしろとか、勝手な進言してくるの?

ほっとけよ
オフでも必死に650を排除しようとしていたくせに

818 :774RR:2016/06/02(木) 19:33:59.62 ID:uw3xdhZA.net
ここまで来ると病気だな…

819 :774RR:2016/06/02(木) 19:37:30.38 ID:MByK6lEC.net
誤解されてる人、お気の毒様としか言い様ないわ。
なぜIP表示されると困るの?
一人で荒らしてるのがバレるからだろ?

820 :774RR:2016/06/02(木) 19:43:33.88 ID:uw3xdhZA.net
あ、↑のレスはID:QSRS+uaJとID:ixN1O8sNが病んでるってことね。
多分この2IDとID:Qe1igVDuは同一人物だと思うけど、もし違うなら、前の様に、このスレ放棄するしかない。
こんな奴が3人もいついているなら立て直せん。

821 :774RR:2016/06/02(木) 19:47:23.44 ID:ixN1O8sN.net
400スレのヤツが来なければ万事解決。
そんな労力あるなら、まず大型免許取れや。

822 :774RR:2016/06/02(木) 20:59:50.55 ID:lDc/jYLY.net
>>818
その病気もワッチョイ+IPであぼーんですよ。
なんて話してると勝手に次スレ立てて荒らし続けそうだよな。

823 :774RR:2016/06/02(木) 22:01:21.64 ID:KWwtVrqs.net
書き捨てる。
このキチガイはずっとninja400スレにいた分断キチガイで、400スレもかなり荒らされた。おかげて400スレはバイク板に移転してワッチョイを導入した。このスレの住民さんよ、バイク板に新しいワッチョイスレを立ててそこに移住をおすすめする。
      元車種ninja400スレ住民より

824 :774RR:2016/06/02(木) 22:17:43.95 ID:/5/X6jRh.net
大きなお世話
650スレのことは650スレ住民で決める
出て行け!

825 :774RR:2016/06/02(木) 22:37:41.72 ID:iNEocy7A.net
でもワッチョイとIPは必要だと感じる
基地害を一掃するいい機会
これでここも平穏が訪れる

826 :774RR:2016/06/03(金) 01:05:46.27 ID:zhLEbhXG.net
必要じゃない。
嵐をスルーできないオマエの精神が問題。

827 :774RR:2016/06/03(金) 02:15:15.54 ID:m1h7UJqR.net
そうやってまたこのスレの住民のふりをする

828 :774RR:2016/06/03(金) 08:32:21.61 ID:01MnNeum.net
>>798
400は高速道路での燃費は悪いね。6fの方が良かった。一般道は400の圧勝。

829 :774RR:2016/06/03(金) 09:58:01.77 ID:GrYw2bSy.net
>>827
おまえ、病気。
826の書いてることは、2ch全体として当たり前のルールだが?
荒らしはスルー。当然。
スレのことはスレ住人で決める。当然。

830 :774RR:2016/06/03(金) 10:01:25.63 ID:UPjIIR02.net
ワッチョイを否定する奴は大概荒らし本人だってばっちゃんが言ってた

831 :774RR:2016/06/03(金) 10:17:30.78 ID:9wOIQ7CC.net
09年ブライトの6nなんですが120km/h超えたあたりからハンドルブレるんですが、こんなもんなんですか?
一回ぶつけてフロントフォーク曲がってるからそのせいですかね?

832 :774RR:2016/06/03(金) 10:17:42.38 ID:cHLxuyrJ.net
他スレでもそうだがワッチョイ有ろうが無かろうが荒らすやつは荒らす
専ブラでNG登録するやつが便利なだけなんだよな

833 :774RR:2016/06/03(金) 11:09:31.82 ID:zULbLXHt.net
>>832
同意。

>>830はしつこすぎ。400スレに帰れよ。

834 :774RR:2016/06/03(金) 12:02:46.80 ID:UPjIIR02.net
荒しが必死で草

835 :774RR:2016/06/03(金) 12:04:03.56 ID:3PyDoMAh.net
次のスレワッチョイつけて立てようよ

836 :774RR:2016/06/03(金) 13:44:43.51 ID:zULbLXHt.net
過疎スレで何を必死になってるんだか。
ワッチョイで立てたかったら立てて割って出ろ。
その代わり今までのように自演での盛り上げはできなくなるけどなーw

荒らしに対してはスルーすれはばいいだけ
それができない知障が多いのが原因だろ
過疎スレをもっと過疎らしてどうするのかと

400スレ住人に煽られて、400スレの住人の言うことを聞いてどうするの?
ま、ワッチョイにしようと喚いてるのは400スレ住人なんだろうけど

837 :774RR:2016/06/03(金) 15:00:56.14 ID:PBZBmwL+.net
どうしてもワッチョイとIPになったら困る輩が1名ほどいらっしゃるようで

838 :774RR:2016/06/03(金) 16:08:36.15 ID:9K/c2Sgx.net
自演での盛り上がり?

839 :774RR:2016/06/03(金) 16:29:10.83 ID:MQAw0POI.net
400スレで煽ってた奴と400スレのまことちゃんが争ってるだけだろ?
650住人が適度に茶々いれる位で基本スルーしてるし
つか、ワッチョイIPだろうがスマホとかだと関係ないんじゃねーの?

>>831
タイヤが磨耗や段減りしてるんじゃ無ければフォークじゃね?

840 :774RR:2016/06/03(金) 16:37:53.53 ID:b7/AZusQ.net
ワッチョイしたいやつはして、出て行けよ
それだけ
837みたいなスパイが喚いてるだけだろ

841 :774RR:2016/06/03(金) 16:43:48.73 ID:zULbLXHt.net
そう。やりたい奴はワッチョイで立てて出て行けばいいだけ。
残りたい奴は残ればいい
それを必死に単発IDで自演して言論統制しようとしてるからキモいのだ
バレてないと思ってるのは本人だけ

842 :774RR:2016/06/03(金) 16:48:24.45 ID:WqH7GKro.net
単発恐怖症の方ですかw

843 :774RR:2016/06/03(金) 16:48:33.26 ID:b7/AZusQ.net
>>839
>400スレで煽ってた奴と400スレのまことちゃんが争ってるだけだろ?

多分そう。
なんでその戦いを650スレに持ち込むのかわからん。
だが、400スレのヤツら、揃いもそろってここを監視してるから、すげえ気持ち悪いwww



>>841
その言論統制の手口は、400スレにおける戦いの常套手段だよねw





400スレで戦ってたみなさん、ここから出て行ってください。
これ以上650スレを荒らさないで。
健常者はスルーしましょう。スルーあるのみです。
ワッチョイで立てたかったらご自由に。勝手にユートピアをお作り下さい。その代わり二度とここには来ないで下さい。

844 :774RR:2016/06/03(金) 17:03:10.35 ID:zULbLXHt.net
400スレ見てきたけど、ほんとに「650スレもワッチョイにした方がいい」とかいう議論をしててわろたw
なんでそこまでして650スレに興味があるんだか、、、
他人のスレなんて、ほっとけやwww
そんなことしてないで、大型買う金貯めるか、大型免許でも取れっつーのwww

845 :774RR:2016/06/03(金) 17:39:12.24 ID:/zPwuV+z.net
やましいところがなければワッチョイだろうが問題ないんだよな

846 :774RR:2016/06/03(金) 17:41:09.88 ID:jRRhuEwE.net
>>845
全角の基地害のNGが捗るメリットはある

847 :774RR:2016/06/03(金) 18:46:56.32 ID:n6Xyp/Sg.net
ワッショイでもどっちでもいいから不毛な争いはやめる

賛同してくれ

848 :774RR:2016/06/03(金) 21:03:10.82 ID:rtg9SkSZ.net
>>844
自演での盛り上げってなに?

849 :774RR:2016/06/03(金) 21:41:05.85 ID:VyEdFkKS.net
>>839
サンクスヤッハフォークですか

850 :774RR:2016/06/03(金) 21:43:38.82 ID:VyEdFkKS.net
>>839
サンクス
タイヤはキレイなんでやっぱフォークですか

851 :774RR:2016/06/04(土) 09:46:04.57 ID:NJl3/wOI.net
朝、400借りた。
400でツーリング行く。
どこまで回るか楽しみ。

852 :774RR:2016/06/04(土) 17:09:31.64 ID:N/qRJb/l.net
この度12年6nを嫁にもらいました。

853 :774RR:2016/06/04(土) 18:55:17.01 ID:NJl3/wOI.net
戻りました。
一応高回転まで回るが、650と比べてトルクがないかな
ミッションがまったく違い、街乗りはいいが速い速度はきつい。
120km/h以上で疲れ方が半端ない。
普段から400に乗り慣れていれば別だろうが
ツアラーとしてだと、400ボルドールや650の足元にも及ばない。
街乗りでは◎

来週、SRを借りる。
単気筒は初めてなので楽しみ。

854 :774RR:2016/06/04(土) 22:01:22.08 ID:/LQ5Tb5M.net
そういやあ昔、つべでSR400がハーレーをぶち抜く動画を見て度肝を抜かれたけど…
考えてみたら、ハーレーなんてトルクだけで50馬力もないwww
1500のエンジンをチューニングして70馬力行くか行かないか
俺のVersysの方がずっとずっと上なんだよな〜
コスパいいね〜

855 :774RR:2016/06/05(日) 16:02:09.49 ID:ueLlyTeK.net
わっちょいにしようとやたら勧誘してくる部外者400スレ住人は消えましたか?

856 :774RR:2016/06/05(日) 20:37:39.47 ID:pJglHJBB.net
>>853
まぁ弾丸ツーリングには向かないってことだね
400ボルドールとは単純に馬力差もあるし向き不向きの問題もあるけど
ボルドールがNINJA400より街乗り不向きと言うつもりは無いよ

857 :774RR:2016/06/05(日) 23:02:53.75 ID:B/t+Ktt+.net
ER-6n
最初見た時は「何だコレwくっそダサいwww」と思ってたのに今は悶絶するくらい欲しくなってしもた
今乗ってるの下取りつくかなぁ

バイク屋行って見積欲しいんだが、不正改造取締強化月間だから捕まりそう

858 :774RR:2016/06/06(月) 00:33:01.10 ID:2QhfLAUr.net
不正改造取り締まりに引っ掛かるようなバイクは下取りだしても二束三文だろ

859 :774RR:2016/06/06(月) 17:15:23.72 ID:9ASzAVn8.net
>>786

>400スレには
>「買い換えるなら650なんて買わねえよ!Ninja1000か6Rにするわ!」
>なんて涙目で喚いてる気違いが多い。

ワロタw これ、よく聞くわw
でも実際は、400→600の乗り換えって結構多いよ

860 :857:2016/06/07(火) 12:34:28.66 ID:eNxHilV0.net
今日、雨の中見に行ったら売れちまってたYo!!

861 :774RR:2016/06/07(火) 17:09:44.06 ID:KOj/1Naz.net
>>860
うちの近所の赤男爵も、このクラスの売れ行きがいい
俺も、Versys、ninja検討中です


みなさんに質問ですが、650やナナハンは回しきれる楽しさがあると聞くのですが、本当に回しきれますか?
先日借りて乗ってみたのですが、怖くて5000回転以上は仕えませんでした。
とすると、逆車で検査が高額な650を選ばなくとも、素直にninja400でいいんじゃないかと…

862 :774RR:2016/06/07(火) 17:24:42.09 ID:anV2wcNg.net
>>861
最初は面白がってレッドまで回してたけど、
加速なんてすぐ慣れるよ。
伏せないとパワーリフトするけど。

863 :774RR:2016/06/07(火) 17:31:14.84 ID:DKchd11o.net
>>861
回しきれるかどうかなんて場所にもよるだろ
回しきらずに走れる余裕があるという考え方もあるんじゃないか

864 :774RR:2016/06/07(火) 19:27:08.72 ID:A4pqC1p2.net
>>861
回さないなら650を買うべき
同じ速度なら排気量が大きいほど低回転になるからね
400と大きさが同じなんだから大型に乗れるなら650のほうがいいわな

865 :774RR:2016/06/07(火) 22:49:44.67 ID:KOj/1Naz.net
ありがとうごz

866 :774RR:2016/06/07(火) 23:00:31.68 ID:KOj/1Naz.net
すみません、レス、ありがとうございます。
みなさんのおっしゃるとおり、650にしようかと思います。

今日もいろいろな先輩方の話を聞きました。
400乗りの方にしたら不快かも知れませんが、
「この時代、400以下は免許のない奴のためのバイク。免許があるなら大型に乗れ。」
という意見や
「そもそも400には馬力規制があってCB400といえども超えられない壁がある。どう逆立ちしたって600ccに惨敗する。」
などという意見が胸に響きました。
たしかにninjaの場合も650が原型で、400は日本向けの派生モデルですもんね。

Versys650かninjaの650で決めます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

決め手は、ショップの人に聞いた、
「パラツインの650なら、ZZR1400や隼とも一緒にツーに行けるし、タンデムでも余裕あるよ」
「ハーレーの883なんて、普通に後方に置いていけるよ」
などという言葉です。
「後ろのスプロケを2コマ落としたらら完璧型」とも言われました。

明日申し込み、もうすぐみなさんの仲間入りします!
同時に赤男爵の仲間入りですwww

867 :774RR:2016/06/08(水) 02:21:08.74 ID:FJXdjNqT.net
レッドバロスは…

868 :774RR:2016/06/08(水) 05:42:43.41 ID:C9ZvNsIU.net
そういう志向なら、
でかいのいっといた方が良いんじゃないか?

869 :774RR:2016/06/08(水) 08:15:11.39 ID:08h3Z/lL.net
速さやら大きさに取り憑かれるのは初歩だしいいんじゃないかな。

870 :774RR:2016/06/08(水) 11:52:35.26 ID:H+XifUrT.net
このスレにスプロケ変えてる人いる?
俺も検討中。
このあいだ高速のSAで650のスプロケ変えてる人に会ったけど、高速巡航の低回転化と騒音の解消になったと言ってた
出だしとか加速とかどうですか?と聞いたけど、元々トルクがあるからそんなに気にならないとのこと
本当にそうならいいが、俺は普段は街乗りオンリーだから下がなくなるのは怖い

871 :774RR:2016/06/09(木) 17:19:10.06 ID:nrOmCB1J.net
俺も変えたい
他の人のレポを聞きたい

872 :774RR:2016/06/10(金) 10:43:38.02 ID:9A6VHbJc.net
歯数変えたらメーター狂うだろ。車検の時面倒だぞ。

873 :774RR:2016/06/10(金) 13:01:02.12 ID:K5jEzixL.net
>>872
狂ってもたった数%だ。車検は通る。
てか、大幅に狂ったところで、40km/hのところに印をつけておけばオケー。

874 :774RR:2016/06/10(金) 13:30:02.66 ID:mp7jNqZJ.net
印って…オレのはデジタルだから無理っす

875 :774RR:2016/06/12(日) 11:31:40.85 ID:PA5Qxx9S.net
スプロケ変えたら240km/hくらい出そうだから、危ないからやめとく

876 :774RR:2016/06/12(日) 13:59:30.66 ID:fmb4RMZ7.net
最高速って走行抵抗とパワーで決まるから
パワーが変わらんのなら回しきれなくなるだけで最高速は変わらん。

力のない人がチャリに乗るとギヤをあげた方が重すぎてきつくなるのと一緒。

877 :774RR:2016/06/12(日) 14:01:58.88 ID:PA5Qxx9S.net
じゃ、変える

878 :774RR:2016/06/12(日) 14:35:00.50 ID:EDv34oWu.net
マフラー探してるけど何買えばいいのか分からない
ていうか無い

879 :774RR:2016/06/12(日) 14:58:26.35 ID:ztmz5v9r.net
旧型のダサイアクラポはみたことあるな
あんなの付けるくらいならノーマルのがマシっていうレベルのやつ

880 :774RR:2016/06/12(日) 15:07:08.33 ID:PA5Qxx9S.net
ninja650の車検対応はない
ninja650rのはあった
Versysのは同じエンジンなのに出てるみたい

仕方ないから、海外向けのマフラーつけて車検時に戻そうかと思ってる
せっかくの二気筒エンジン
かっちょいい排気音を楽しみたい

881 :774RR:2016/06/12(日) 19:55:16.84 ID:9mvZ6M+L.net
今グラディウス650とER-6nとMT-07でハゲそうなくらいに悩んでる

デザインは
ER-6n ≧ グラディウス >>>> MT

で価格もER-6nがダントツで安かった
下取りアリでコミ30万くらい

2009年マレーシアモデルなんだが、フレームは2008年モデルから改良されてるの?
サイドスタンド付け根やタンデム部分がポキッと逝くんだよな?

俺みたいにグラディウスやMTと迷ってこいつ選んだ理由教えて欲しい
ガチャピンはもちろん気に入ってるw

882 :774RR:2016/06/12(日) 20:40:11.84 ID:b+QyATS/.net
>>881
そこでGSR750がオススメ

883 :881:2016/06/12(日) 20:52:15.95 ID:9mvZ6M+L.net
>>882
予算的オーバー、重い、マルチ
で却下w

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200