2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/R/Versys650 part37

1 :名無しさん:2015/02/19(木) 18:19:30.53 ID:NY2/eHrH0.net
■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/R/Versys part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413882117/

962 :774RR:2016/07/28(木) 08:28:50.79 ID:OSO3ZOwB.net
なんでいちいち笑ってんの?w
煽ってんの?w

963 :774RR:2016/07/28(木) 13:20:05.56 ID:h806P73Q.net
>>960
結構ストックの面影残ってるんだな
エンジンが使われてるだけかと思ってた

964 :774RR:2016/07/28(木) 19:11:51.91 ID:x2o5IYCp.net
正直、ER-6F、Ninja650って、結構なポテンシャルなんだけどなー
俺なんて6RやCBR600(国内仕様)に乗ってる友人に引けを取ったことすらない
あっちはパワーバンドに入らないと大したことない
こっちの5000回転からも相当なもんだし
峠でもNinja1000にも負けないし
ライトウェイトクラスとはいえ、ER-6F、Ninja650が独占なのは頷ける
日本免許の関係でショートストローク版としてNinja400を出し、マルチのCBに劣っちゃってるもんだからイメージ悪いだけ
等身大の650は、ヨーロッパを席巻してます

965 :774RR:2016/07/28(木) 19:32:08.76 ID:kKEgLz6r.net
うーん。何て言うか、コンプレックス丸出しみたいだからやめよう。
このバイクが、いいバイクだって言うのはいいんだけど、他のバイクの事どうこう言い出したらダメでしょ。

966 :774RR:2016/07/28(木) 19:55:41.12 ID:0Chx+vbd.net
値段が一番のネックだってばさ
国内モデルにしちゃえば売れると思うんだがなあ

967 :774RR:2016/07/28(木) 21:00:48.08 ID:b9ZsgZUc.net
>>959
富士山周辺のイエロー(なんちゃってだけど)
http://imgur.com/a/R9bE3

968 :774RR:2016/07/28(木) 23:28:54.77 ID:NoVPR2w5.net
>>966
ホントそれ。
ちょっと高いんだよねー

969 :774RR:2016/07/29(金) 00:14:29.00 ID:byVUS4E4.net
ninja650は逆車というより輸入車みたいなもんだから国内版が出ても輸入車の手数料(排ガス検査とか)分くらいしか安くならん気がする

970 :774RR:2016/07/29(金) 01:45:41.08 ID:SuFlBZ+o.net
金曜夕方〜土曜20:00  時間場所自由参加
女性都知事女性候補を応援したいKAWASAKIグリーンオフ会開催 
場所日時 街頭演説Schedule参照
参加大歓迎 都知事と記念撮影たぶん可能
*各スレマルチ謝罪いたします。

971 :774RR:2016/07/29(金) 14:21:22.50 ID:vj4bWfWM.net
国内販売されるとしたらいつ頃かな?
されるなら大型取りに行くんだがな

972 :774RR:2016/07/29(金) 15:30:53.29 ID:VOIvnRoG.net
>>971
ブランド商法みたいなもんだから
国内販売(されてるが?)扱いになっても
値段は大きく変わらんよ
年次型落ちの値引きに期待して大型免許取れば?

973 :774RR:2016/07/29(金) 15:30:58.92 ID:n5yw2NFU.net
>>967
カッコイイ!
最初は変顔だと思ったけど、現行ninja顔よりも愛着ある!
やっぱVersysは黄色だね!


>>971
ヲイヲイ、このスレにいて何故に大型持ってない?
4nとかninja400乗りの方でつか?
だったら、国内販売待つよりも、逆車のうちに買って下さい!
Versys、ninja650、普通に220km/h出ますよ〜
https://www.youtube.com/watch?v=f5qDOtxk8z0

国内仕様は、なんだかんだ言ってリミッター入ります
コンピューターでリミットかけてくるなら誤魔化せるけど、中低速に振ったエンジンにされたら敵わないわな
今でさえ十分中低速が良いんだからw

974 :774RR:2016/07/30(土) 09:43:18.49 ID:qieF31Y2.net
>>973
リミッターカットのためにショップに持ち込んだり部品代工賃払うこと考えたら、登録料手数料高くともフルパワー逆車を買った方が得だよねーw

特にHONDAのCBやCBRのリミッターカットなんて厄介じゃん。マフラーも違うし。

975 :774RR:2016/07/30(土) 11:22:01.64 ID:1dcyNNYh.net
>>974
どのみちそう言う人間はマフラーも替えるから関係ないよ

976 :774RR:2016/07/30(土) 12:54:39.03 ID:5zjbIRHZ.net
>>975
Ninja650用リプレースマフラーの選択肢ってあるん?

977 :774RR:2016/07/30(土) 16:28:55.71 ID:TWT/N+Na.net
ECU書き変えるぐらいの人は車検の時だけ
純正マフラーに戻せるぐらいの甲斐性ある人ってことかと

978 :774RR:2016/07/30(土) 17:10:43.40 ID:onmd8SzA.net
カワサキのリミッターカットってメーターいじるだけじゃないの

979 :774RR:2016/07/30(土) 18:27:44.73 ID:g9vuSfRX.net
>>977
甲斐性なら、Ninja650の場合、
国内取扱待たない方向で甲斐性を発揮した
ほうが前向きだとは思う

980 :774RR:2016/08/02(火) 22:10:57.63 ID:wWh+YCQ8.net
>>978
アナログメーターは細工簡単だったけど、デジタルメーターでそれはないよ。

981 :774RR:2016/08/03(水) 12:33:17.89 ID:7vmJUbR7.net
じゃ、俺も逆車のうちに狙っとくかな。
本当は6Rが良かったんだけど、普段乗りも考えたらninja650の方が良さそう

400ccじゃどう頑張っても200km/h出ないからリミッター要らないかもだけど、
650だと軽くオーバーするからリミッターは必ず付いちゃうよね、、、
ダエグには付いてるけど、ゼファー750なんかには付いてなかったよね?

982 :774RR:2016/08/06(土) 21:50:50.63 ID:WcCnnA/H.net
ZRXの400なら200出るのにね

983 :774RR:2016/08/08(月) 13:55:00.79 ID:zsyZa0X1.net
出ねえよw

984 :774RR:2016/08/08(月) 16:52:36.08 ID:JeFEjeaU.net
ザンザスは200km/h以上余裕だったよな
2st250レプも同じく200km/h以上出たし

985 :774RR:2016/08/08(月) 19:29:52.16 ID:FiByyEZ+.net
>>984
ザンザス乗ったことあんのか?
出せたとしてもとてもじゃないが出そうと思えないぞ。

986 :774RR:2016/08/08(月) 20:59:05.71 ID:BqvedWtx.net
>>984
2スト250はNSRでも190前後だったぞ
RZ350でも、200は行かなかった
KR250なんて、もっと駄目だろwww

987 :774RR:2016/08/08(月) 21:02:50.52 ID:BqvedWtx.net
NS400とかΓ400、500は鬼だった

あと、ERシリーズのこの650エンジンもすごい。
空ぶかししたときのレスポンス悪い感じするけど、気筒あたりにいきなりガバッと燃料が行ってるから仕方ないんだろうな
5000回転超えてからのマルチみたいな加速は鬼だと思う

988 :774RR:2016/08/09(火) 00:38:01.35 ID:UVNVw98Y.net
>>986
デブ?
ホンダとスズキは乗ってたから間違いなく200km/hは越える(もちろんメーター読みで)
KRは黒歴史だから忘れて差し上げてw

もちろんチャンバーとCDIは換えてたよ
ドノーマルの話ならシラネ

989 :774RR:2016/08/09(火) 02:58:04.29 ID:8kci20o0.net
次スレまだぁ?

990 :774RR:2016/08/09(火) 04:35:41.54 ID:hQZznp+S.net
>>989
そう思うならお前が立てろよ無能

991 :774RR:2016/08/09(火) 09:17:04.89 ID:DT+GXQ7A.net
200km出るというのと200kmで走れるというのは別の話

992 :774RR:2016/08/09(火) 10:37:32.28 ID:SJoZNzNu.net
昔の2ストよりもninja650の方がよっぽど扱いやすくよっぽど速いという真実www

993 :774RR:2016/08/09(火) 12:53:15.40 ID:w79bxq7Z.net
立てないまま埋めるならバイク板に立てちゃうよ?

994 :774RR:2016/08/09(火) 13:11:04.46 ID:Kwa8B2ZQ.net
それでイイよ

995 :774RR:2016/08/09(火) 13:14:20.76 ID:QcZH4LQT.net
次スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/R/Versys650 part38 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470716023/

996 :774RR:2016/08/09(火) 19:05:23.96 ID:9plF40FI.net
埋め

997 :774RR:2016/08/09(火) 19:06:14.86 ID:oz2BGtzz.net
埋め

998 :774RR:2016/08/09(火) 19:07:33.64 ID:QZT0cbhD.net
埋め

999 :774RR:2016/08/09(火) 19:08:30.50 ID:STMELIAw.net
999

1000 :774RR:2016/08/09(火) 19:09:20.09 ID:t9eJB0QK.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200