2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3WF】JOG90,AXIS90スレ その31【4VR】

1 :名無しさん:2015/05/31(日) 22:39:43.84 ID:V9mHi+sE0.net
YAMAHAスクーターJOG90&AXIS90乗りのスレです。
同車のエンジンをスワップしてる車両もOKかと。
4スト125の躍進で空気の存在になりつつある3WFを愛でつつ、また〜り語りましょう。
テンプレは特になし。個人攻撃自粛。(命令ださんに私怨を持つ人は自重汁)

前スレ
【3WF】JOG90,AXIS90スレ その30【4VR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402216802/

2 :名無しさん:2015/05/31(日) 22:41:50.03 ID:V9mHi+sE0.net
スレ立て完了。前スレはDat落ちの模様。

あと関連スレね。
【VOX】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター66【VINO】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1430794431/l50
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 18【JOG】 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1431806690/l50

3 :名無しさん:2015/06/03(水) 00:49:29.76 ID:ImI8Urc50.net
>>1


4 :名無しさん:2015/06/04(木) 22:53:37.61 ID:uuaeWutg0.net
フロントフォーク外すのが、面倒くさい(-.-)
カバーの加工しようかな。

5 :名無しさん:2015/06/06(土) 17:03:01.08 ID:GWrwKmM30.net
走行中ストールしました。

6 :名無しさん:2015/06/06(土) 17:04:42.71 ID:GWrwKmM30.net
水冷化しようと思いますが、お勧めのラジエーターありますか?

7 :名無しさん:2015/06/16(火) 00:25:39.31 ID:jhleEwfA0.net
>>6見つかると良いね(^^)v

8 :名無しさん:2015/06/16(火) 00:35:41.81 ID:T0yiq5Wd0.net
ttp://blogs.yahoo.co.jp/misiasongs2002/52485539.html
さすがにこんなにでっかいの付けてもなぁ・・・

9 :名無しさん:2015/06/20(土) 01:01:29.92 ID:W4fedWOg0.net
雨でも大丈夫なのかな?

10 :名無しさん:2015/06/20(土) 08:31:07.13 ID:DfmvncNY0.net
毎回カメファクベルトを使用していたんだが
今回在庫なく、キタコにしたらベルトの幅が広く
アクセルの開け始めから繋がるようになっちまった

11 :名無しさん:2015/06/22(月) 22:50:45.94 ID:HvwPZVhs0.net
中華ディスクローターセパレートタイプ、ローターとホイールに繋がる部分が低頭ボルトとC型クリップで止めて有った不安だったので瞬間接着剤で固定していたけどついに外れて信号待ちで右折中にロック(/--)/
全開走行中に起こったらと思うとゾッとした(゜д゜)

12 :名無しさん:2015/06/29(月) 23:05:06.16 ID:lGzSn1OK0.net
バイク屋のLEDって凄く高い(-_-#)

13 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:00:40.36 ID:/24XONBT0.net
カメファクプーリーどんな感じ?

14 :名無しさん:2015/07/05(日) 16:03:47.26 ID:w3jdFGHV0.net
>>12
貧乏人はヤフオクがお似合いだろwww

>>13
ノーマル加工品って感じだよwww

15 :名無しさん:2015/07/06(月) 20:52:37.02 ID:auxrgVpo0.net
アクシス90のメーターギヤが舐め舐めになって死んだ(T_T)
純正アッセン交換で5800円(T_T)
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c498375214
これ使えるかわかりますか?

50のJOGとかの流用しようとも考えたがヤフオクの写真で見る限り難しそうなので。

16 :名無しさん:2015/07/06(月) 23:03:42.60 ID:ItjAK3RQ0.net
>>15
使えません。
素直にバイク屋さんに相談するかパーツリストから使える部品を拾い出してクサイ!

17 :名無しさん:2015/07/07(火) 08:16:09.61 ID:QUYik0XA0.net
一応50エンジン出身の方も居ると思うのでこちらもカキコさせて頂きます
どうもグラアクスレから来ました(まさか板移動してたとは…)
50系エンジンで42クランク探しています
52シリンダーで90ccを作ろうかと…

なら90系エンジンをベースにしろよと言われそうですが
90系って本当に選択肢が無いんですよね
50系ならヨーロッパ系のストイックな水冷シリンダーとかあるのでそれを目指しています
凄いの組めば100系の魔改造も勝てると聞いてw

18 :名無しさん:2015/07/08(水) 00:38:05.27 ID:lKRiE4sb0.net
>>17頑張りなはれ。

19 :名無しさん:2015/07/08(水) 20:42:41.69 ID:MNtFOdQq0.net
>>15
それはドラムブレーキ用
ディスクブレーキ用は外側の黒いカバーとセットでヤフオクに転がってるからそれ探せ
3YKのZRや4LVのアプリオ2と同じ部品で外側に3VPの刻印がある奴だから

それ以外は微妙に違ったり適合するタイヤ径が違う

20 :15:2015/07/09(木) 22:40:28.40 ID:l96qEjFD0.net
>>15
>>19
サンクス!
ヤフオクとかで写真を見るとやっぱりなって感じです。
3VP用の安い出物があるか物色中です。

昨日とりあえずサイクルコンピューターを付けちゃいまいた!
結構( ・∀・)イイ!! 感じ。  キャットアイの1600円位のだよ
でもやっぱりアナログの針が上がって行くのが好きだな

21 :名無しさん:2015/07/11(土) 03:50:42.40 ID:6fnrD61T0.net
3wfガソリンタンクがちいさいっす
af18より入らないのん

22 :名無しさん:2015/07/11(土) 10:30:14.86 ID:YuQ8y8jt0.net
メットインを犠牲にしてタンク増設するしかない

23 :名無しさん:2015/07/12(日) 20:37:21.48 ID:10ie8aIB0.net
TZMのリードバルブ、一度加工に失敗してから再チャレンジしていない。
スペーサーも削らないといけないなぁ。

24 :名無しさん:2015/07/13(月) 16:36:05.07 ID:b/Xiq1It0.net
純正のウェイトローラー買おうと思うんだけど、パーツリスト見るとバラ売りなのかセット売りなのかどっちかわからなくて困ってます。
もし買われた方居ましたら教えてください。

25 :名無しさん:2015/07/13(月) 19:19:19.25 ID:pP2Amujb0.net
バラだよ
意外と高いよ
というかリストって必要個数みたいなの書いてないっけ?

26 :名無しさん:2015/07/16(木) 17:53:44.39 ID:hjF2I1sd0.net
TZMリードバルブ取り付け完了\(^^)/低速トルクupした。MJ115の濃い目のセッティングだったから、もう少し落とさないと。

27 :名無しさん:2015/07/20(月) 14:18:43.87 ID:NHJC6HzN0.net
ヤマハの部品検索アプリGJ!
曖昧だった型式がやっと解った。
4型でした(^^)v

28 :名無しさん:2015/07/24(金) 03:00:56.40 ID:GKkCmH2S0.net
3WFに3lのガソリンタンクがすっぽり入りました!
青缶もギリ入るので、遠出も安心す!

レストア中ですが、

29 :名無しさん:2015/07/24(金) 05:44:12.87 ID:+vkaM7x+0.net
>>28メットインにかな?
オクに出てるバンプラパーって効果あるの?

30 :名無しさん:2015/07/27(月) 11:21:58.96 ID:6xhh040k0.net
ZRのフロントフォーク移植するのに必要なカラーは何mmでしょうか?

31 :名無しさん:2015/07/27(月) 18:24:40.31 ID:vmmvRMp40.net
ZRのフロントフォークは大きく分けて4種類ありますが

32 :名無しさん:2015/07/27(月) 21:12:53.16 ID:9RDpSKDv0.net
そしてこのスレで扱う車種のフォークも大きく分けて2種類あります

33 :名無しさん:2015/07/27(月) 22:26:27.74 ID:6xhh040k0.net
3YK スーパージョグZRのフロントフォークです。

34 :名無しさん:2015/07/28(火) 00:25:53.61 ID:3QIlSJeE0.net
フォーク周りホイール全て変えたほうがいいんだろうね

自分のはキャリパーセンターずれてます

でも、かっこいいす

35 :名無しさん:2015/07/30(木) 14:37:05.45 ID:8uqrJAj70.net
結局、解答無し笑。

36 :名無しさん:2015/07/30(木) 15:34:34.13 ID:2DvTeykQ0.net
素直に純正部品でカラーを注文したら?
長さなんて、手持ちに現物がないから測りようがない

はい、どうぞ
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/

37 :名無しさん:2015/07/30(木) 18:50:02.47 ID:f/H7fMXy0.net
マトモな質問もできてないのに逆ギレww

38 :名無しさん:2015/07/31(金) 02:59:15.33 ID:hPvElGwf0.net
バンプラバーは?

39 :10:2015/08/01(土) 11:04:21.04 ID:p2nirSE60.net
ベルトヘタってくるの待っていたけど変わらないので
このクソ暑い中プーリボスにワッシャ追加したら快適加速復活
でもギザギザワッシャ先っちょしか掛かってないのでチョッと心配
セルは残している

40 :名無しさん:2015/08/01(土) 22:05:35.30 ID:6Vw5KpHp0.net
(´-`).。。ooO○◯(なにいってんだこのウンコ・・・)

41 :名無しさん:2015/08/02(日) 01:12:13.51 ID:hjuS065h0.net
スプライン舐め怖いから、ワッシャー追加試せん小心者です

Keliの軽量3枚クラッチとキタコプーリーで気持ちましに

新品のプーリーボスは、
焼き入れの影響か若干黒いマット仕上げすね
てっきりテカってると思ってたよ

42 :名無しさん:2015/08/04(火) 11:47:38.16 ID:OF5W3+Vm0.net
ワッシャー追加てw

43 :名無しさん:2015/08/05(水) 03:28:04.19 ID:UO4RCFGV0.net
>>42何が可笑しい?

44 :名無しさん:2015/08/05(水) 09:41:21.70 ID:v8DhX/4A0.net
理解できねえだろ!!

45 :名無しさん:2015/08/05(水) 19:01:38.14 ID:euSIeptm0.net
どうせ横綱プーリーでもポン付けしてんだろ

総レス数 1005
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200