2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハゲ歓迎】スペイシー100 その38【チビ歓迎】

1 :名無しさん:2015/06/24(水) 00:06:37.06 ID:y3PebB6v0.net
容姿、身長の壁を越えて皆さまに愛されるスペイシー100のスレです。

前スレ
【ナマポ歓迎】スペイシー100 その37【貧乏人歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1397793174/

2 :名無しさん:2015/06/24(水) 00:07:06.81 ID:y3PebB6v0.net
Q1.お勧めのベルト、WRは?
A.ベルトは純正、WRは他車純正流用かデイトナをお勧めします。
重めと軽めのWRを混載させると再加速が鈍くなるのでスペ100純正は使わないほうがいいです。
(調整のみなら可)

Q2.テンプレのチューニングは全部やった!もっと速くしたい。
A.ビックキャブ化が一押しです!!
検索したり当スレで質問してみましょう。

Q3.興味あるけど難しそう・・・こんな自分でも出来ますか?
A.ズバリ、出来ます!
最初はみんな初心者、一番大事なのは技術ではなく意欲です!!
目の前の箱の検索機能をフル活用しましょう。

3 :名無しさん:2015/06/25(木) 04:21:33.11 ID:KJhO6lKT0.net
俺まだスペイシー100乗ってます
走行距離は11000kmぐらい
こないだ初めてブレーキパッドとブレーキフルード交換しました
両方純正ですけどw
今度はリヤブレーキの掃除をしてみたいと思ってます
今までで交換した所はフロントタイヤ(1回)と点火プラグ(2回)とリアショック(1回)とエンジンオイルとギヤオイルです
リヤタイヤまだ純正チェンシンのまま使ってますw
フロントタイヤ交換したくなかったのですがヒビ割れがイヤで交換しました今はブリヂストンです
リヤショックは2人乗りした時底打ちしてたのでキタコのアクシストリート用の入れてます
沈み込みが減ったので交差点曲がる時マフラー等擦らなくなりましたが
デコボコ道でお尻がシートから浮いたりするようになりましたorz
自分にとって不都合な部分は換えましたがいいスクーターだと思います
距離乗らないのでオイル交換は1年ごとにしています当初G1で今E1です
そろそろフロントサスペンションのオイルを交換したいのですが面倒そうなので悩んでます
極たまに底打ちするのでそろそろかなと思っています10年超えてますしねorz
外す部品が多いと躊躇します昔サスの下にオイル排出口があるバイクの時はそこと上のネジ外すだけでよかったのにorz

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200