2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ DUCATI DIAVEL ▼ ドゥカティ ディアベル ▼ 2

916 :774RR:2016/08/27(土) 16:53:51.39 ID:C3OrQfOd.net
あれれ、ちょっと見ないうちに変な流れに。。。。

>>902
ありがとうございます。
そのHPは大体わかりました。もう少し読み込んでみますが、DSだとまだ実例が少ないみたいですね。
でも、コンピューター使うのはハードル高いなあ。。。。
訳分からなくなったり、戻せなかったら…と思うとビビッてクリックできなさそう。。。(*_*)

>>901
>>904
>>907
903が正論ですよ。
「フルパ化」に反応したのでしょうが、891で「3000回転以下はギクシャク・ノッキング」→982「フルパ化すると3000以下も普通に使えますよ」の流れをみれば、フルパ化がモアパワーを求めてではないというのは分かるはずです。
あなたはディアベルに乗ってないか、或いは乗っていてもギクシャクを楽しんでいるか、3千回転以下を使わないレーサー並みにハイレベルな方なのかは分かりませんが、僕はそんなに上手くないので3千回転以下を何とかしたいだけなのです。
まあ、ギクシャクを差し引いても楽しいバイクなんですけどね。

ただ、この夏の北海道で会ったストラーダの人は全くギクシャクを気にしてないようだったので、やっぱり僕が下手なのかな。。。。凹
ちなみに北海道は3千回転以下をあまり使うとなく高速巡航できるのでディアベルにピッタリでした。荷物も積めるし結構なツーリングバイクですよ(^^)

>>908
ノーマル、カスタム論争ではありません。
900でノーマルマフラーと書きましたが、正確にはテルミのスリップオンにしています。ただ車検対応なのでノーマルみたいなもんだろうと思ってます。

>>914
買わなくて良いですよ。これ以上増えない方が良い。たまにツーリングで会うくらいが吉(^_^;)



最近、読解力無い方や行間を読めない方が多い気がします。短絡的に相手を攻撃せずに気持ちよく意見交換できる板にしましょうね(^^)

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200