2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TT250R & Raid Part23

1 :名無しさん:2015/10/10(土) 16:25:44.52 ID:kABnWJXi0.net
YAMAHA TT250R & Raidについてまったりと語り合うスレです。

前スレ
YAMAHA TT250R & Raid Part22 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422418766/

329 :774RR:2017/07/31(月) 20:17:56.73 ID:tYMY5XDg.net
ダート走りたいので、モタードにはしませんよ
20年目に向けてリフレッシュ中
19年前に、500Kmしか走ってない中古でピカピカだったのを買ったんだけど

330 :774RR:2017/07/31(月) 20:46:48.84 ID:bjY7ZmO6.net
流用できるリアサスってありますか?

331 :774RR:2017/08/01(火) 18:32:53.70 ID:dJa3+4/b.net
ヘッドライトのバルブををLEDに換えてる人いますか?
加工や誤魔化し無しで問題なく付けられる商品が有ったら教えて欲しいです。

332 :774RR:2017/08/02(水) 23:53:20.45 ID:wcbmxt0g.net
質問の流れに便乗w

フォグランプ付けてる人います?
レイドなんだけど、ネットでよくみる1個1,000円くらいのLEDランプを付けるか悩み中。

333 :774RR:2017/08/04(金) 18:06:22.08 ID:dHCj1AQC.net
視界不良による事故で絶滅へ向かうTT250Rオーナーたち。

334 :774RR:2017/08/04(金) 20:14:58.47 ID:e3BymV/T.net
HID入れてる
付いてたヘッドライト内側のメッキは剥がれ
さらに配線の劣化で暗くなり
中古のキレイなヘッドライトにしたら、明るさ取り戻した

335 :774RR:2017/08/05(土) 14:27:30.56 ID:JepB3Hqo.net
>>330
流用は知らないけど、 (有っても高いんだろうな)
ヤマハの昌和製作所のサスでもOHできる業者さんはある
OHで、バンプラバー交換で2万台前半
上のアイボルト部の凸型のブッシュが欠けてて交換なら2万円台後半ぐらい
別体タンクの底にエアバルブを追加  ??円
キズ、錆でロッド交換なら更に+2万円ぐらい?

ロッドの交換がメニューにあるショップの例
(他のショップでもロッドを入手できて、交換ができるのかなあ?)
ttp://www.babanashox.co.jp/service

馬に載せてロープなどで固定するか、パイプに穴を空けたのか鉄のLアングルで
リジットサス化して、リアサスを取り外して送る・・・

336 :774RR:2017/08/05(土) 15:13:23.79 ID:G3k1FRuv.net
良い悪いはさておき、なぜワイベで?
YAMAHA DT230 LANZA (1998)

【実話ホワイトベース2.1 二宮祥平奇譚】
http://jitsuwawb.ihostfull.com/
【無届産廃業】ホワイトベース209【廃液垂流し】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500111945/l50
ホワイトベース二宮祥平のとりあえずバイクに乗れ!
www.amazon.co.jp/dp/4758014736
評価レビューよろしく
  

337 :774RR:2017/08/05(土) 22:58:41.83 ID:l/HPU35K.net
>>335
ありがとうございます!

338 :774RR:2017/08/08(火) 21:03:48.31 ID:6w+C/2bH.net
>332
以下画像参照
http://iup.2ch-library.com/i/i1837948-1502193395.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1837949-1502193395.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1837950-1502193395.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1837951-1502193395.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1837952-1502193395.jpg

ものは以下を使用

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01F52I5EK/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

リレーも一緒に買ったけどちゃちかったので
えーもんのものなど使うと良いでしょう。
かなり明るくてヘッドライトより断然明るい。
焦点合っている部分は明るいけど、拡散する部分の
光が広がりすぎるので、固定する角度などは検討が必要。

339 :332:2017/08/08(火) 22:20:19.19 ID:PpsZwKep.net
>>338
写真付きで解説サンクス!
そのランプはガワがかっこいいなあ〜。

ちなみにレビュー数が多くて安価な狭角のやつ検討してました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FJVKSFW/

340 :338:2017/08/09(水) 20:22:16.25 ID:gw43SWrO.net
>332
ちなみに自分が使っているやつは本体は狭い範囲を照らし、
Hi・Lowの強弱と点滅に切り替えれます。
切り替えはスイッチのOn/OffでHi>Low>点滅>Hi...と切り替わります。
なおライト周りのリングは別配線で広い範囲に光を拡散するため
配線とスイッチを工夫すれば、
 本体のHi/Low
 周りのリングのみ
 本体+リング
の組み合わせでできるようですが、自分はめんどくさくて
リング部同時点灯(本体の配線と一緒に束ねただけ)に
しています。
取り付け部のステーはホームセンターで適当なL時の金具があったので
それをフロントフォークの真ん中のボルトと一緒に共じめに
してあります。

341 :774RR:2017/08/13(日) 06:44:08.18 ID:LXgWTMC5.net
キャブレターボディ本体からニップルが二本出ていてホースにつながっています。
両方とも三又に分かれて一つは車体下へワンウェイバルブがついて垂れ下がりもう一方は吸気口付近にそのまま解放されています。
パーツリストもその通りなのですがこのホースの役目は何なんでしょうか?

342 :774RR:2017/08/13(日) 13:56:51.40 ID:8Rf9fMee.net
バルブに繋がる道と大気圧の為の道
ホースに通り道以外の意味があるのか?

343 :774RR:2017/08/13(日) 15:29:35.95 ID:AhXMu8xN.net
キャブの中の油面を安定させるためじゃなかったかな。
知らんけど。

344 :774RR:2017/08/13(日) 16:15:00.89 ID:N+lBgSk/.net
ホコリ、泥対策 キャブには大気圧を必要とする部分があるけど、
そのままだとダメになるので、チューブで
画像はFCR、FCR-MX
http://pds.exblog.jp/pds/1/200609/08/72/a0078772_173839.jpg

油面の安定はフロートボウルの周囲に樹脂製の筒がある(FCR-MXの)
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-58-2b/t4080hq/folder/501139/90/13694390/img_14?1341130042
TT250R キャブ
ttp://file.kitunnosippo.ni-moe.com/cc-4.jpg

オフ車用のキャブと汎用の違いを知りたければ、
FCR-MXを紹介したblog、画像を見ると判り易いと思います。

345 :774RR:2017/08/14(月) 05:35:39.10 ID:fzEm5PvL.net
気圧によって油面が変わるのを防ぐためだった様な
昔ZZR1100などでFCR付ける時にこの出口もRAMBOX内に入れなきゃセッティング出なかった記憶がある

346 :774RR:2017/08/17(木) 09:20:08.23 ID:tpRvlpK9.net
TT250Rのヘッドライトをレイドの物に交換した場合、何グラム増になるか知ってる人いますか?

347 :774RR:2017/08/17(木) 14:21:42.64 ID:EKBTFrF/.net
いい加減11年物のフォークブーツを変えるかな
プログリップのPG2510ってので合うよね?

348 :774RR:2017/08/20(日) 21:26:06.53 ID:lB2afVgZ.net
使ってるけど、ちょっと短いので、上側は三又の下から1cm近く隙間が空いてる
もっと伸ばして装着すればピッタリになるんだろうけど、
常に伸ばしてる事になるから劣化して割れるかな? 
って思ってやらなかった

ttp://rough-and-road.co.jp/sports/catalogs/2016HP/pageindices/index39.html
PG2510 フォークブーツ 大 ¥2,900(税別)    
正立 (上:φ42〜45、下:φ60、自然長290mm)

349 :774RR:2017/08/20(日) 23:46:45.35 ID:tFZBW9xK.net
レスどうもです
短いのか、1cmなら別にいいや
情報サンクス

350 :774RR:2017/08/21(月) 11:55:11.57 ID:EMZOr706.net
>>346
レイドのライトASSYは外したとき結構重かった。
多分だけど4キロくらいあったと思う。
それくらいの状態だけどすまん

351 :774RR:2017/08/22(火) 05:51:17.61 ID:016OvMT4.net
ライトはレイドのよりジェベルXCの方がオススメ
ガラスじゃなくポリカで軽く明るい

352 :774RR:2017/08/22(火) 07:40:29.23 ID:9fwDqOgQ.net
重さが気になるなら XT250X(モタードの方 H4 60/55W)のライトを移植しては?
SUZUKI DR-Z400の車検対応の改造では有名なブツ  ガラスレンズ、H4
昔の定番のNSR250R(88)の移植は、H4R(爪が124度、60/35W)で、
H4(60/55W 爪が90度)と口金の形が違うので、アダプターかボディの口金改造

車検もないし、どうせハイなんか使わない! ってのなら、
H7/H3C(いずれも55W)って全長がH4より短いバルブを使った
ヘッドライトを移植する手もある
配光特性はコッチの方が良いし、樹脂レンズが多いのでXT250Xのより更に軽い
ただし、TT250Rと同じ長方形のは少ないと思う 
なので、ライトカウルAssyで移植、あるいは社外品 
古いのなら輸出・TT600(H3C)とかは同じ大きさらしい(使ってる人がいる)

レイドのタイプにこだわるなら、上で書かれてる様にジェベルとかIPFとか、
ジョッペルレイブリック/小糸/スタンレーあたりの
マルチリフレクター(プラスチックレンズ)を樹脂のボディーに搭載して、
レイドのアルミフレームを流用ってのもあるけど、それでも重い

変更に伴う重量はターボの人の処に無印とレイドの実測値があるから計算したら?
4s内外じゃね?

LED、HIDは知らない (出先で故障した時、バルブが逝った時の値段って問題もある)

353 :774RR:2017/09/05(火) 15:31:57.03 ID:Ea7CJ5wC.net
ホーンってあまり使わないせいか久しぶりに鳴らしたら
とんでもなく悲しい音がした

354 :774RR:2017/09/05(火) 17:34:09.98 ID:UxfW2z80.net
ドルチェホーンに換えるといい感じになるよ

355 :774RR:2017/09/05(火) 17:45:25.18 ID:CvChSjCk.net
このバイクのホーンかわいい音するよねw

356 :774RR:2017/09/05(火) 19:34:15.88 ID:isC5ziut.net
数年ぶりに復帰しました
皆さんよろしく

357 :774RR:2017/09/12(火) 10:10:13.80 ID:H/AYKN9/.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

358 :774RR:2017/09/12(火) 14:15:50.27 ID:K+W7og21.net
>>356
おかえりなさい。

手持ちの車両の復活?
それとも改めて購入ですか?

359 :774RR:2017/09/14(木) 01:28:52.89 ID:J/J1LfrJ.net
>>358
>>356だけど手持ちで復帰
草レースとか林道とかで使っていてボロボロだけど今度はマッタリツーリングで楽しもうと思う

360 :774RR:2017/09/14(木) 19:47:24.13 ID:ynteCofF.net
>>359
いぜんは乗り込んで居られたのですね。

TT250Rはガンガンとも、のんびりとも走れる
いいバイクだと思います。

361 :774RR:2017/09/14(木) 21:45:07.01 ID:cbSf77VV.net
TT250R にハイスロ付けた人いますか?

362 :774RR:2017/09/15(金) 02:35:10.05 ID:lV3YCKOc.net
オフロードバイクにハイスロ付ける意味あるのか?
オフで上下に振られた時にすぐにフルスロットになっちゃうぞ

363 :774RR:2017/09/15(金) 08:32:43.29 ID:CSzO3plS.net
あぶねーなw

364 :774RR:2017/09/15(金) 23:04:43.59 ID:tVPvMl7O.net
スプロケット変更したら 開量が多くなり手首がつらい
ハイスロダメですか?

365 :774RR:2017/09/16(土) 00:19:59.91 ID:NJG7wVqm.net
オフでこそ必要な微妙なスロットルワークできなくなるよ(舗装路なら多少の誤魔化しがきく)
交換する前に手首鍛えた方が良いよ

366 :774RR:2017/09/16(土) 00:22:04.10 ID:NJG7wVqm.net
もしかしてグリップに対して90°で握ってる?
握り方変えるだけでも大分楽になるよ

367 :320:2017/09/16(土) 01:42:10.61 ID:Qfs3cf/E.net
角度が悪いなら、握り直せば良いじゃない

368 :774RR:2017/09/16(土) 03:08:43.63 ID:vVdFfLtX.net
>>366
外側から斜めに握る
両腕円型ってやつですな

369 :774RR:2017/09/16(土) 07:54:43.28 ID:OeqyiLsF.net
握り方かー
全然意識して無いです。

外側から握るやつ、やってみます。
アドバイスありがとうございました。

370 :774RR:2017/09/16(土) 10:08:53.83 ID:GBG+Cgrs.net
>>368
それだな。基本は

371 :774RR:2017/09/18(月) 16:49:51.97 ID:krMfj/ET.net
ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やダスキンシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

372 :774RR:2017/09/26(火) 12:38:50.31 ID:nbSDcnQp.net
そろそろ早めの冬季保管するつもりなんだけど、バッテリーって外してる?
春まで外してるとメーターリセットかかりそうで怖い

373 :774RR:2017/09/26(火) 19:11:45.38 ID:gDE/NtDM.net
メーターリセットって、弱ったバッテリーでセルがかろうじて作動する状態が起きやすい気がするが、どうなんだろ?

374 :774RR:2017/09/26(火) 20:55:27.20 ID:MuhC6tzu.net
そんなこと言ったら店で売ってるバイクでもバッテリー外してるんだぜ?

375 :774RR:2017/09/26(火) 21:45:05.19 ID:sjPo1nWM.net
>>372
雪国だがバッテリーを外しての保管はしたことが無い。
余談だが、バッテリーは3〜5年で交換している。

376 :774RR:2017/09/27(水) 06:47:04.85 ID:TxiabI3C.net
>>372
外しといたほうがいいよ。
キーOFFでも結構な電流流れてる。

377 :774RR:2017/09/29(金) 12:41:50.79 ID:Xz/Sn2kq.net
372です

バッテリーの件、外しても外さなくてもどっちでもいい感じかな?
来春にバッテリー交換するつもりなんで、今回は外さないで保管してみますわ

378 :774RR:2017/09/30(土) 15:46:37.50 ID:KZuDMDdZ.net
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

379 :774RR:2017/10/01(日) 18:38:29.02 ID:qj9Jjxq4.net
時計とかがあるものね。
外して保管(時々、充電)おけば放電した時の予備として使える・・・
家はヤフオクの千葉の業者さんのを使ってる \1,500-(送料別)と激安だけど、
3年以上持ってる、古いのは予備にしてる

380 :774RR:2017/10/02(月) 03:40:10.95 ID:dwKNUPDe.net
このバイクの燃料はレギュラーですか?ハイオクですか?

381 :774RR:2017/10/02(月) 17:40:01.39 ID:BB9E+o+4.net
レギュラーです

382 :774RR:2017/10/02(月) 18:11:42.54 ID:dwKNUPDe.net
知ってる。

383 :774RR:2017/10/02(月) 23:18:24.43 ID:5bG3I3wH.net
>>380
レギュラーです。

384 :774RR:2017/10/02(月) 23:21:42.45 ID:dwKNUPDe.net
>>383
存じております。

385 :774RR:2017/10/02(月) 23:56:11.64 ID:CHt3Effp.net
サイレンサー換えただけ位じゃハイオクもったいない?

386 :774RR:2017/10/03(火) 00:01:41.05 ID:HE8lREGO.net
オクタン価関係ある?

387 :774RR:2017/10/03(火) 12:44:50.56 ID:gkQ5spkr.net
ハイカム、ハイコンプのRC-SUGO仕様なので
ハイオク入れています。

388 :774RR:2017/10/03(火) 14:37:08.99 ID:3LEUYF37.net
うらやましいなぁ

389 :774RR:2017/10/03(火) 15:55:28.70 ID:QjlEN1pw.net
最近乗り始めたんだけど、
エンジンオイルはSSなんかに入れる
100%化学合成とかじゃない方がいいんだっけ?
みんなオイルは何入れてやがりますでしょうか?

390 :774RR:2017/10/03(火) 19:39:30.60 ID:3LEUYF37.net
>>389
純正オイルクーラー付けて4CRだった。

391 :774RR:2017/10/03(火) 21:48:36.12 ID:7ZOgX/3f.net
>>389
100%合成油は組成が細かすぎてガスケットの部分から滲み出るらしい。
事実、うちのRaidがそうだった。

392 :774RR:2017/10/03(火) 21:57:51.80 ID:CJKLq0NL.net
>>389
以前はモチュール300V
今はヤマルーブ RS4GP

393 :774RR:2017/10/03(火) 23:38:44.87 ID:qXzJj7ss.net
>>392
お前は俺かw
同じ組み合わせwww

394 :774RR:2017/10/04(水) 02:31:22.43 ID:9ZFSHDRD.net
バロンの安いやつ

395 :774RR:2017/10/04(水) 07:00:56.04 ID:8+5npE6q.net
>>393
392です。
オイル交換スパンはどうですか?
私は1500〜3000km以内で交換しています。

396 :393:2017/10/04(水) 22:20:16.47 ID:AYOkgQ8b.net
>>395
2500毎にしてる。
0000→2500→5000→7500とキリがいいから忘れないし

397 :774RR:2017/10/08(日) 23:19:55.45 ID:0xKCWICz.net
ヤマハの純正
ヤマルーブのスポーツ
まあ1L少々しか入らないので
これ使ってる

398 :774RR:2017/10/09(月) 14:42:32.90 ID:o/3ZplMP.net
足に成り下がってて距離が伸びないから、春--->春 の1年周期
別の大型バイク用に買ってる固い15W-50 100%化学合成
エステルだけどMOTULでは無い、安いの

古いからか? 愛空駐車(車体カバーは掛けてる)の問題か?
テールライトが点かなくなった、この連休は外装を外して、
ギボシ端子の清掃とグリス吹きつけをやってたです

399 :774RR:2017/10/10(火) 14:15:37.07 ID:eLe8rHxC.net
発売開始が1993年、24年前。
国内の最終型が1999年、18年前。
経年劣化で色々トラブルがあってもおかしくないですね。

海外ではWR250Rの発売される前年の2006年まで
TT-R250として発売されていたから
主要パーツはまだヤマハから買えるのがありがたい。

400 :774RR:2017/10/28(土) 22:02:38.00 ID:TaWxcQ/G.net
半年前に買った1lnがやっとエンジンかかるようになりました。6vを12vにする方法を誰かわかりやすく教えてくれると嬉しいです。

401 :774RR:2017/10/30(月) 00:37:49.57 ID:4q6p3piw.net
>>372
亀レスだけど、俺は繋ぎっぱなしで、春に充電してる。
メーターは時刻だけリセットになってるな。

402 :774RR:2017/11/12(日) 09:26:31.22 ID:5OajYBG4.net
>>256
のリンク元だけど
自分のアドレス検索してたら
去年辺りから
リンクとしてはられてた
役に立ててうれしいよ。

403 :774RR:2017/11/12(日) 09:53:59.22 ID:5OajYBG4.net
ところで、無印でフロント13Tリア48T
チェーン108リンクで乗っていたんだけど
更なる低速化を求めて、リア50Tに変えチェーンも
110リンクにしたのだけど、山でチェーン外れて
フロント側に巻き込まれ、外すのにえらい苦労した
スライダーのチェーンとスライダーの隙間がほとんど無くなっていたから
枝でも挟んだのかと、その日はスライダーも外して帰ろうとしたが
結局2度目も外れてしまった、スライダーなしは、駄目だとは思ったけど
帰ってから、チェーンが古いのかと新品の110を買って
取り替えたけど、動作も走り始め何かに当たるようなガタガタした音がして
最後には岩にヒットしたらスライダーが割れた逝ってしまった
過去にリア50TにしてるというのTTRも見たことがあったのだけど
リアは48Tが限度なのだろうか
製品としては50以上のも売られてるみたいなんだけど。

404 :774RR:2017/11/12(日) 16:13:31.41 ID:Tz7fpahH.net
まだ乗ってる人いるんだなあ〜

405 :774RR:2017/11/13(月) 12:38:49.19 ID:l2fjZPrC.net
>>403
スプロケットは14-51、
チェーンは110リンクの組み合わせで使っています。

交換してから一万キロ以上走っていますが、
チェーンが外れたことはありません。

406 :774RR:2017/11/21(火) 21:36:27.83 ID:UCVTMlBp.net
>>402
さらに元ネタの編者ですが、引越したのでリンクの修正をお願いします。
URLの書込みができないようなので、「Bite the SAND!」で検索してください。
sakuraのサーバに引越しました。

407 :774RR:2017/11/27(月) 01:23:47.85 ID:lHwzZWAZ.net
シュパシュパ低回転が良く吼える季節に成りました

408 :774RR:2017/11/27(月) 21:30:43.63 ID:JXcyxY7g.net
すみません、質問ですがレイドの2型(4GY5)と最終型(4WA1)の違いって
ボディのグラフィック以外はライトのウィンドスクリーンの有無だけですか?

409 :774RR:2017/11/27(月) 22:22:11.67 ID:xRsQWtXT.net
>>408
メーターASSYも違ったと思うぞ。
4WA1はデュアルトリップだったよーな気がする

410 :774RR:2017/11/27(月) 22:39:51.45 ID:dv1Jct7k.net
ヤマハ公式でパーツリスト見られるからそこでじっくり観察しなされ

411 :774RR:2017/11/27(月) 23:26:00.54 ID:Xd8pmWEf.net
メーターの違いは時計の有無では?
持ってるのは無印だけど、初期の4GY1のは
時計無し、A、B2つのトリップ

412 :774RR:2017/11/28(火) 15:11:18.07 ID:4dYQcgE+.net
>>411
4GY5は時計ついてるよ

413 :774RR:2017/11/29(水) 22:00:51.58 ID:5+iJgZ3L.net
>>2のwikiを見る限り物質的には
ライトのスクリーンだけみたいだね

414 :408:2017/12/01(金) 20:49:41.32 ID:FID7k2Yv.net
みなさん、たくさんのご返答をありがとうございます
>>2のWikiに載ってたんですねw失礼しました
レイドの中古を買う予定ですので参考にさせて頂きます

415 :774RR:2017/12/01(金) 22:53:34.64 ID:6Tv4gTYH.net
SUGOのメーターは時計ついてなかったよね?

416 :774RR:2017/12/02(土) 17:38:04.24 ID:2D5/I9Wd.net
>>408
後スイングアームが少し長くなってたはず
俺のは無印のアルミに変えたけど

417 :774RR:2017/12/26(火) 00:27:19.13 ID:9vV4Gz1Z.net
ハンドルのマウント高を変えたり太いハンドルバーを付けるときに使う
バーライズキットを使っている人っている?

ハンドルのマウント位置を高くしたいんだけど、ハンドルホルダーを
もう一組使った昔ながらのハンドルポスト2階建て化も部品調達が
めどそうなんで合うキットがあれば教えてちょ

418 :774RR:2017/12/30(土) 00:54:42.26 ID:KPrjSKO1.net
>>417
ZETAのバーライズキットを使っている人がみんカラにいた
ただ数種類あるみたいだからネットや用品店で寸法を確認したほうが良いかも

419 :774RR:2018/01/04(木) 11:42:31.57 ID:StoUdOFI.net
                                   .
Yahooニュース トップ事件

ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

ホワイトベース ← 故意に 公道で バイク事故動画 とってみた?
トングで牛丼混ぜ男 ← すき家でドンブリ被って 歓喜のポーズで? 動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!

ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです

個人的に発信していますだれも 私を 抑えられません
曲げられません 言うこと変えられません。

420 :774RR:2018/01/05(金) 14:53:24.02 ID:54//mXJu.net
>>347だがフォークブーツは結局DRCのにした
タイプLでぴったりだった

421 :774RR:2018/01/11(木) 23:06:55.59 ID:JnCwFyTJ.net
だれかセカイモン(ebay)に複数出品されているTT250Rレイド用のリプロデカールを落札して使っている人いる?
愛車のサイドカバーのデカールがボロボロなんで入手を考えているんだけど、なんか色味が違うような感じが・・・

422 :774RR:2018/01/12(金) 05:45:59.39 ID:HC4P0Ba/.net
>>421
こんなんあるの知らなかった
欲しいな

423 :774RR:2018/01/13(土) 10:02:43.92 ID:y9iscc6N.net
使ってはいないけど、
どうせ中華製なんでしょう? 
そんなものでは(色味とかチリがあってないとか・・・)?
ttps://www.customjapan.net/product/detail/119848

424 :774RR:2018/01/13(土) 11:35:53.24 ID:CBc/Qen3.net
>>423
今のご時世、純正デカールなんて入手困難だし
自分でカッティングシート切り出す手間やショップに作成依頼する金額を考えると
多少色味が違おうが中華製だろうが入手できるだけマシじゃね?

425 :774RR:2018/01/21(日) 16:33:06.26 ID:OqP2p/2S.net
オイルに神経使う!…と知人が。
そうなのでしょうかい?

ヤマルブ・スポーツ?で通していますが…

426 :774RR:2018/01/21(日) 18:14:11.89 ID:ZfslKFYW.net
>>394

427 :774RR:2018/01/21(日) 20:09:21.72 ID:02uu97LC.net
他のにも使うんでペール缶で買ってあるヤマプレ
でも熱には勝てぬ

428 :774RR:2018/01/22(月) 20:13:20.06 ID:Z4qHViQ2.net
>>425
ええの入れると漏れまっせ

429 :774RR:2018/01/25(木) 12:13:05.71 ID:VDogr41q.net
TT250R・レイド用のアンダーガードで
標準のエンジンガードを付けたまま装着できる製品ってある?
ネットで見たけど殆どがガードを取り外して装着するみたいなんで

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200