2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 Dio110 26台目 【ディオ VISION BREEZE】

267 :774RR (ワッチョイ 88cc-f3gx):2016/04/12(火) 04:41:08.84 ID:3XDdnhIR0.net
5600-j/+hさんがDio110乗りじゃないならこの話はずっと平行線だと思ってる
オレがホースの交換に踏み切ったのはリトルカブのブログで
内径が大きいホースに交換するとエンジンの回りが違う記事があったから
効果はあるよ間違いなく

これが新アドレス110のホース
ttp://img.response.jp/imgs/zoom1/824431.jpg

これはタラニスだけどJF31と多分同じ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130706/23/moto-spec/4c/4a/j/o0480041912600895243.jpg
こんなに急にホースを曲げてたら中が楕円になって細くなってそうだけどな

これはJF31のシリンダーヘッドカバー側
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6c-34/sskdrug/folder/524068/65/13842965/img_1?1359252256

PCXは素直にエアクリの方に伸びてる 空冷110ccのは特許の作りにしてないのかもよ
ttp://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/833/716/3ef60232ab.jpg

オレはただ改造自慢したいだけで議論をするつもりは無い
オレが書いてるのは予想と体感ばかりだし、方向性がまるで違う

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200