2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 Dio110 26台目 【ディオ VISION BREEZE】

278 :774RR (ワッチョイ 88cc-f3gx):2016/04/13(水) 00:50:14.28 ID:330FqGIP0.net
根拠が必要ないのはオレがあなたを納得させる理由が無いから
あなたからの承認がなければウチのJF31の後付パーツが無意味になるわけじゃない

ウチのボアアップ済みJF31で
ホースを外してキックすると2回目ぐらいで下りる
純正ホースだと8回ぐらい、ホース交換後で5回ぐらい これもプラシーボ?

あなたのJF58は過去ログに報告のあるヒューンは鳴らない個体なのね
突っかかってくる理由は分かったが・・・

JF58のキックは何回蹴ったら降りるのさ?
PCXみたいに一発で降りるんじゃないなら
JF58でいいからホース外してキック踏んでみろって

リトルの記事はこれ ホースの話以外も全部プラシーボなの?
ttp://blog.livedoor.jp/jakecolt2001/archives/33055978.html

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200