2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 Dio110 26台目 【ディオ VISION BREEZE】

1 :774RR(ワッチョイ a2d3-LhGC):2016/02/16(火) 23:14:21.54 ID:FG7F5RE20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式HP
http://www.honda.co.jp/Dio110/
・発売=2011年7月18日
・メーカー希望小売価格=199,500円(税込)
・製造事業者/五羊−本田摩托(広州)有限公司 製造国/中国
・輸入事業者/本田技研工業株式会社
Honda | バイク | スクーター・ウェブ
http://www.honda.co.jp/scooterweb/index.html
・Dio110参考情報
http://www.mr-bike.jp/feature/dio110/index.html
http://blog.livedoor.jp/youngmachine_blog1/search/dio110
http://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/fphoto/fpt-20110701-2/
http://blog.goo-net.com/yokorin/archive/1305
http://bphkkokura.exblog.jp/16301527/
・DigInfo動画URL
http://youtu.be/-ssEm4a13Rw
前スレ
[転載禁止] 【HONDA】 Dio110 24台目 【ディオ VISION BREEZE】(c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429618983/
【HONDA】 Dio110 25台目 【ディオ VISION BREEZE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1435373856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

738 :774RR (ワッチョイ 2343-jNGR):2016/06/12(日) 19:17:12.34 ID:ooO6KNHn0.net
>>737
メーカー指定の新品バッテリー15000円くらいのしかダメってことでしょね

739 :774RR (ワッチョイ ab92-fBEi):2016/06/12(日) 19:30:00.74 ID:XgMeaqh90.net
3週間放ったらかしでも上がらない

740 :774RR (ワッチョイ 239c-7xHu):2016/06/12(日) 20:18:42.86 ID:P5FUFST30.net
納車後すぐハイワットの45wバルブに変えてるけど
長い踏切待ちやツーリング休憩でうっかり点けっぱなしとか
シート上で仮眠中点けっぱなしとか
結構やっちゃってるが
まるでびくともしないんだなこれが

741 :774RR (ワッチョイ 2378-7xHu):2016/06/12(日) 20:41:15.67 ID:uG8abijq0.net
>>740

HIDにしたら良いじゃない?

742 :774RR (スプー Sd5b-jNGR):2016/06/12(日) 20:42:54.38 ID:hjuf0VuXd.net
シートで仮眠だと…

743 :774RR (スプー Sd47-jNGR):2016/06/12(日) 20:59:56.86 ID:+SHsYzNdd.net
>>735
説明ありがとう

「アイストは速度がゼロになってから何秒後にエンジンが切れるの?」て書くべきだった

変に若者言葉使うべきじゃかったわ

744 :774RR (ワッチョイ 239c-7xHu):2016/06/12(日) 21:01:17.23 ID:P5FUFST30.net
>>741
HIDやledも光軸狂うのがね
調整し直したり加工で何度も脱着が億劫でたまらん
ハイワットハロゲンポン付けでいいやって

>>742
トップケースとシートバッグ類あるといい具合に仰向けになれる
足は延ばせないが急激な睡魔が来たら
さっと止めて寝ちゃう

745 :774RR (ワッチョイ eb81-3PyY):2016/06/12(日) 21:18:19.22 ID:qaXAfU/l0.net
アイストの発動は(停止後)何秒で?と聞いてるのに
勘違いするほうがおかしいわ。

746 :774RR (ワッチョイ 139d-7xHu):2016/06/13(月) 08:25:12.62 ID:sQzw0OQd0.net
この価格帯でアイスト装備とはさすがホンダさんというしかない

747 :774RR (ワイモマー MMcb-jNGR):2016/06/13(月) 08:28:24.45 ID:bnMLmWGYM.net
>>746
無駄なのは確かだ
水冷にしてくれたほうが良かった

748 :774RR (ワッチョイ 4778-7xHu):2016/06/13(月) 08:37:16.79 ID:mJiSmcVT0.net
停止時にも足付けなくて済むようなシステム開発してくれんかね

749 :774RR (スプー Sd47-jNGR):2016/06/13(月) 08:54:46.41 ID:Xuvb6TPXd.net
>>748
それ言われるともう車に乗ってくれと返答するしかないかと
それかヤマハの3輪のやつ買えばいいんじゃない?

750 :774RR (ワイモマー MMcb-jNGR):2016/06/13(月) 09:17:33.92 ID:bnMLmWGYM.net
>>748
アルトを買えよ

751 :774RR (ワッチョイ 4778-7xHu):2016/06/13(月) 09:26:25.96 ID:mJiSmcVT0.net
>>749
>>750

あんたらは考えが古いんだよ
いつまでもそんな考えだと技術は進歩しないだろ
ちょっとググッてみたけど、こういうバイクのシステムを安価に取り入れるようにしてほしい
https://youtu.be/FdHo01xYTWQ

752 :774RR (ワイモマー MMcb-jNGR):2016/06/13(月) 09:49:19.57 ID:bnMLmWGYM.net
>>751
安価にと思ってる時点で安易だ

753 :774RR (スプー Sd47-jNGR):2016/06/13(月) 10:21:10.70 ID:Xuvb6TPXd.net
>>751
ほーん、なるほど

でもこんなシステム取り入れたら余裕で3桁いくわ

てか自分で作って安価で売りだせば?

754 :774RR (アウアウ Sa1f-jNGR):2016/06/13(月) 11:34:53.80 ID:7eoB2NFba.net
その前に自動運転になりそうや

755 :774RR (ワッチョイ ab8c-7xHu):2016/06/13(月) 12:05:34.76 ID:hv5vxmEM0.net
タラニス欲しい

756 :774RR (ワッチョイ ab8c-7xHu):2016/06/13(月) 12:10:09.48 ID:hv5vxmEM0.net
>>751
そのうち中華メーカーが出してくるんじゃね?

757 :774RR (ワッチョイ 4f1a-7xHu):2016/06/13(月) 12:28:14.16 ID:bTTsEtwu0.net
>>749
ヤマハの3輪は
転ぶよw

758 :774RR (アウアウ Sa1f-jNGR):2016/06/13(月) 12:33:35.69 ID:7eoB2NFba.net
トライく

759 :774RR (スプー Sd87-jNGR):2016/06/13(月) 12:41:50.26 ID:nS7UiDJ8d.net
>>757
らしいね
ヤマハもしょうもないバイクを作ったもんだ

760 :774RR (ワッチョイ 2378-7xHu):2016/06/13(月) 19:24:22.73 ID:8+0bhdI10.net
>>748

トリシティー買えってなるじゃん?

761 :774RR (ワッチョイ 03a8-jNGR):2016/06/13(月) 20:52:34.68 ID:nXWYAoVI0.net
鳥じゃだめだよ

762 :774RR (ワッチョイ 13b5-V2kY):2016/06/13(月) 21:34:45.80 ID:K0Ycy5Un0.net
あれは自立しないからな

763 :774RR (ワッチョイ b3cc-drwA):2016/06/13(月) 23:30:01.66 ID:m2Ep1O0x0.net
お前らそうは言ってもオレんとこの地元じゃ
新型Dio110よりトリシティの方が見かけるぞ
新アドレス>トリシティ>新型Dio110

764 :774RR (アウアウ Saf3-jNGR):2016/06/13(月) 23:35:33.33 ID:EPvelirIa.net
鳥はほとんど見たことない

765 :774RR (スプー Sd87-jNGR):2016/06/13(月) 23:40:29.77 ID:iEedzx0Kd.net
MP3はちょこちょこ見かけるけどな

766 :774RR (ワッチョイ 8b34-MOTj):2016/06/14(火) 00:18:51.11 ID:hVCdltD+0.net
∵ティーはちょくちょくみかけるよ@都内

767 :774RR (ワッチョイ a7a1-jNGR):2016/06/14(火) 00:57:40.22 ID:XjaKsaK+0.net
>>763
愛媛じゃアドレス、PCXが多くてトリは一回しか見たことない

768 :774RR (ワッチョイ b3cc-drwA):2016/06/14(火) 03:47:02.42 ID:+2D/bZCP0.net
>>767
こっちは南大阪
なんだろうなぁトリは時々見かけるから見たらすぐ分かるようになった
初めてトリを見かけたのは和歌山だったけど

769 :774RR (アウアウ Sa47-375j):2016/06/14(火) 15:04:56.37 ID:bOm3TCXBa.net
JF58にULTRA G4を投入
エンジン音は静かになったがトルクが減少した

770 :774RR (スプー Sd87-jNGR):2016/06/14(火) 15:31:11.83 ID:IWGFRAT9d.net
ように感じる。

771 :774RR (ワッチョイ 2343-jNGR):2016/06/14(火) 17:20:38.81 ID:qzAF6MJ00.net
>>747
同意
タクトの水冷エンジンが好評らしいし
>>769
G2でもトルクがなくなったように感じたよ

772 :774RR (ワッチョイ 69cc-6iFS):2016/06/16(木) 02:29:15.85 ID:nbBvoef+0.net
上が30のオイルじゃ暖まるまでスカスカ感があるし
上が40のオイルじゃ旧型はセルが回りにくいと思ってたんだが
上が35のオイルなんてあるのな

773 :774RR (ワッチョイ efcf-wM7A):2016/06/16(木) 06:36:22.13 ID:mU1Z+2/T0.net
同じ銘柄のオイルの40と30を半分ずつ入れればいいじゃない

774 :774RR (ワッチョイ efcf-wM7A):2016/06/16(木) 06:43:23.26 ID:mU1Z+2/T0.net
>>751
これとは違うけどトヨタがへんなの作ってなかったっけ?

775 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/16(木) 10:11:00.05 ID:dEBQppSgd.net
>>773
それ俺も思ったけど大丈夫なのかな?

776 :774RR (ワッチョイ fd43-qS7w):2016/06/16(木) 10:46:29.67 ID:6R4rhvwC0.net
G4とG2混合とかダメかな?

777 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/16(木) 10:54:26.95 ID:dEBQppSgd.net
とりあえず俺はG4使ってるけど普通に調子良いよ

amazonで仕入れて自分でオイル交換したったわ

778 :774RR (ワッチョイ bd34-j4mG):2016/06/16(木) 12:30:55.70 ID:7LUrULgR0.net
>>751
車と同じ丸ハンドル、アクセルペダルだから、バイクじゃないねこれ、2輪自動車
ダイハツミゼットみたいなもんだね

779 :774RR (ワッチョイ 69e2-n6f+):2016/06/16(木) 20:55:46.43 ID:4lPpBKcY0.net
>>778
間違いなくコスパ悪いだろうけど日本みたいに狭くて渋滞が多い国にはいいかも
もっともコスパ悪そうだからほとんど売れないだろうけど

780 :774RR (ワッチョイ 8bf6-oJ6o):2016/06/17(金) 20:22:54.47 ID:HReH2YhM0.net
俺の新dio110でホームセンターに行って駐輪場に旧dio110の隣に停めたった
俺のはシルバーでかっこがいいが、ヤツのは灰色と言うかドブネズミ色だった
帰り際にヤツと同じ時間帯にエンジンをかける時が…
俺のはセルを押せば何の音もしないままエンジンが掛かっている
ヤツのは「キュルキュルキュルキュルキュルッキュルッキュルッッッ」
とエンジンが掛かるのか?と可哀想になる。クソみたいなバイクだ
俺は完全勝利で家路についた。

781 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/17(金) 20:33:30.73 ID:/KaOHjUld.net
小学生の感想文かな

文章からマグナキッドと同じ匂いがするわ

782 :774RR (アウアウ Sa62-qS7w):2016/06/17(金) 20:45:50.62 ID:U0KqaEJPa.net
新車のときはすぐかかったのよ
今は回るようになった

783 :774RR (ワッチョイ b1be-4fuR):2016/06/17(金) 20:55:19.94 ID:J41L6NSr0.net
おれの旧型は「ガガガッウィーン」
とスターターピニオンがドライブフェイスに弾かれて空回り
噛み合えばすんなりかかるんだけどね

784 :774RR (アウアウ Sa62-qS7w):2016/06/17(金) 21:08:56.37 ID:U0KqaEJPa.net
きゅいがががが

785 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/17(金) 21:33:10.45 ID:/KaOHjUld.net
旧型だけど普段はキュキュって0.5秒くらいでエンジンかかるけどたまに「ギョカカカ!!」て爆音するのは何なんだ?近所迷惑なんだが…

786 :774RR (ワッチョイ 69cc-6iFS):2016/06/17(金) 22:48:09.75 ID:4OAWcEI/0.net
ピニオンギアのドライブフェイスと噛み合う側の軸に黒いゴミ付けて
勝手に回りにくくしたらウィーンはほぼ無くなったよ
ドン!とかガッ!は
フェイスと噛み合う部分に薄くグリス塗ったらなくなった
後はエンジンの抜けを上げたりエステル系のオイルを入れてると
もっと簡単に始動する

787 :774RR (アウアウ Sa62-qS7w):2016/06/17(金) 22:56:18.69 ID:U0KqaEJPa.net
ムズすぎる

788 :774RR (ワッチョイ 1381-ol/g):2016/06/18(土) 08:08:33.30 ID:jbqDebz40.net
dioっていう名前が生首を連想させてアドレス買った

789 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/18(土) 08:12:37.40 ID:1aHa6w/pd.net
擬音が多くて草

790 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/18(土) 08:28:10.93 ID:gJ4lsZVFd.net
今の時期の早朝か夕暮れ前に運転するのがたまらなく気持ちいい
もうすぐ糞暑い夏が来るぞぉ〜☀

791 :774RR (ワントンキン MM6c-qS7w):2016/06/18(土) 11:23:03.37 ID:paRUdIbTM.net
旧DIO乗りですがフロントカウルのクリップが割れてしまいました
代用出来る物有りますか?

792 :774RR (アウアウ Sa62-qS7w):2016/06/18(土) 12:38:02.32 ID:SmgJfJAja.net
暑いねえ

793 :774RR (ワッチョイ efcf-wM7A):2016/06/18(土) 16:30:45.43 ID:WlnvlHCy0.net
>>791
安いから純正注文しなよ

794 :774RR (ワッチョイ 69cc-6iFS):2016/06/18(土) 18:47:02.55 ID:SgZJfgb70.net
クリップはキタコのコレでいいのかな
0900-005-06010
それともコッチか?
0900-994-00006

795 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/18(土) 20:17:47.18 ID:Swp96aEKd.net
スレ開いた瞬間、携帯の番号かと思ったわ

796 :774RR (ワッチョイ 2434-j4mG):2016/06/19(日) 12:19:56.95 ID:fWmxH4f80.net
え?電話番号だよ、知らなかったの?

797 :774RR (アウアウ Saed-ntlg):2016/06/20(月) 06:44:17.45 ID:x28iyZMpa.net
つまんね

798 :774RR (ワッチョイ bd34-j4mG):2016/06/20(月) 11:48:49.76 ID:Wuk/OzPs0.net
つまんねースレだよな

   終 了

799 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/20(月) 11:59:25.81 ID:duYpEdDQd.net
過疎〜ん(笑)

800 :774RR (ワッチョイ bdc1-StqS):2016/06/20(月) 15:44:51.28 ID:vuYoLFNW0.net
やっぱり燃費報告の話題が盛り上がるね。ツーリングで57km/Lだった。60くらい行きそうな気がする

801 :774RR (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/20(月) 16:11:57.61 ID:COVUkv7jd.net
オロロン燃費チャレンジ勇者求む

802 :774RR (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/21(火) 10:38:27.89 ID:QTIFWTKMr.net
日本屈指の酷道でも楽々パワー\(^o^)/
http://i.imgur.com/kjh4agb.jpg

803 :774RR (ワッチョイ bdc1-StqS):2016/06/21(火) 11:12:29.67 ID:GOzI/wbl0.net
暗峠登れるのかぁ

804 :774RR (アウアウ Sa62-qS7w):2016/06/21(火) 11:51:19.02 ID:jSaRRJgna.net
遅いけど登れるんじゃあ?

805 :774RR (ワッチョイ fd43-nM+4):2016/06/21(火) 12:38:38.42 ID:obejE1y80.net
そろそろ初のオイル交換時期なのでこれまで乗った感想を

今まで乗ってたのが原付だったから感覚的に早い早い
50〜60キロまではすぐ加速するので街乗りには最適

アイドリングストップは慣れないせいもあるけどイラネ
そもそも110でアイドリングストップの意味があるのか?と思う

806 :774RR (ワッチョイ 69cc-6iFS):2016/06/21(火) 16:46:14.56 ID:QpVSPq3O0.net
>>803
いやいや、802の画像が暗峠じゃん
オレも行った事あるけど大径クラッチだから普通に上れるよ

807 :774RR (ワッチョイ 9e1a-4fuR):2016/06/21(火) 17:52:45.47 ID:+oM+FI/v0.net
>>805
アイドリングストップ意味があると思うぞ
実際燃費はいいしね
バイクはカタログ値行くのに
車だとカタログ値の7かけだよ

808 :774RR (ワッチョイ 21ab-4fuR):2016/06/21(火) 18:37:21.81 ID:BlQwpABS0.net
50ccにも付いてる時代だしなw
でも燃費以外にメリットが見いだせなきゃやらなくても良いよ
俺はやるけど

809 :774RR (ワッチョイ bd11-4fuR):2016/06/21(火) 21:43:01.32 ID:yqnG69am0.net
>>802
俺も2週間前に行ったわ
石畳で分解するかと思った

810 :774RR (ワッチョイ 56fd-qS7w):2016/06/21(火) 22:19:07.07 ID:AWgreDBV0.net
天然バイブレーション

811 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/21(火) 23:55:57.78 ID:1suz2p2Ud.net
痔になるぞ

812 :774RR (ワッチョイ 56fd-qS7w):2016/06/22(水) 00:35:08.09 ID:EDxC3br80.net
既になってる

813 :774RR (ワッチョイ bdc1-StqS):2016/06/22(水) 03:29:09.76 ID:o196YLE60.net
あらま

814 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/22(水) 04:46:45.91 ID:d4oRos3id.net
シート硬いからな、しゃあない

815 :774RR (ワッチョイ c4a5-4fuR):2016/06/22(水) 15:12:41.15 ID:es+9zLO70.net
ゲルザブ使おうかな

816 :774RR (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/22(水) 15:30:32.79 ID:zbsYyokpp.net
純正のメッシュカバーだけで随分違う
純正と同じものが尼に安く出てる

817 :774RR (ワッチョイ bdc1-StqS):2016/06/22(水) 15:55:56.29 ID:o196YLE60.net
125出るかな?

818 :774RR (ワッチョイ 2468-77//):2016/06/22(水) 22:26:08.36 ID:UrmGBtKb0.net
>>816
純正と一緒で安いのってどれ?探しても見つからないけど

819 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/22(水) 23:21:24.34 ID:mqUP4wOSd.net
>>816
使用感を詳しく教えて欲しい

820 :774RR (スプー Sde4-qS7w):2016/06/22(水) 23:22:04.26 ID:mqUP4wOSd.net
>>817
DIO125ってこと?

821 :774RR (ワッチョイ 4b9f-F7ik):2016/06/23(木) 00:45:17.33 ID:nwNtnEH10.net
Dio125なら、Lead125の運命はどうなるの?

822 :774RR (アウアウ Sa3f-gJJb):2016/06/23(木) 02:12:07.16 ID:f6Dhs4hfa.net
終了

823 :774RR (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 02:55:28.36 ID:q3YPDMXUd.net
意味がわかんねーよ

824 :774RR (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 12:51:23.01 ID:oNqcJ99Qd.net
質問なんだけどエンジンオイルが空や足りてない状況で走ったらどうなるの?
その状態でどのくらい走ったらエンジン壊れる?

825 :774RR (ワッチョイ c79f-F7ik):2016/06/23(木) 13:03:52.42 ID:vqBv/Mpp0.net
>>824
壊れないよ。エンジンオイルを入れるだけ金のムダ。
明日にでもオイル抜いて走るといい。エンジンが軽くなるし燃費も良くなるよ。

826 :774RR (ワッチョイ cf29-gJJb):2016/06/23(木) 13:24:08.52 ID:ES964lL40.net
>>824
馬鹿なの?

827 :774RR (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 13:45:10.87 ID:Oczgisfyd.net
朝イチ若干の大きい音、異音がしたからもしやエンジンオイルが漏れてるんじゃないかと気になっててな
今、確認したら大丈夫だった
原因はメットインを閉め切らずに走ったからっぽいわ
てかテキトーに答えんなよ
責任問題なるぞ

828 :774RR (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 13:50:44.53 ID:Oczgisfyd.net
>>826
アンタは正直でいい
>>825
お前テキトーに答えやがってナメてんのか?

829 :774RR (アメ MM57-gJJb):2016/06/23(木) 14:00:49.68 ID:Yr1/FoxiM.net
>>824
お前は血液無しで生きていけるのか?

830 :774RR (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/23(木) 14:02:21.30 ID:Oczgisfyd.net
>>829
もう解決したから
アドバイスありがとね

831 :774RR (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/23(木) 16:03:30.86 ID:bqn7qb0Od.net
なんか褒められてて草

832 :825 (ワッチョイ c39f-F7ik):2016/06/24(金) 12:15:22.66 ID:V4eK0aHa0.net
>>828
は?人が親切丁寧に解答してやってんのに、解答に納得がいかないとその態度か
ざーけんなクズ
テキトーだと?てめーの質問自体がテキトーだろうがよ!
くだらねえ質問するならバイクに乗るなチンカス野郎 

833 :774RR (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 12:40:53.43 ID:/o6KXjCtd.net
>>832
見事なブーメラン(笑)

834 :774RR (ワッチョイ c39f-F7ik):2016/06/24(金) 13:22:10.95 ID:V4eK0aHa0.net
>>833
そのブーメランがお前に当たってる件

835 :774RR (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 14:35:44.67 ID:/o6KXjCtd.net
>>834
しつこいストーカーだな(笑)

836 :774RR (ワッチョイ 4b52-Nx9W):2016/06/24(金) 15:24:07.65 ID:l1wQ/yzB0.net
朝鮮人の火病なの?

837 :774RR (ワッチョイ 9b9f-F7ik):2016/06/25(土) 00:34:06.43 ID:tUD4WC8F0.net
お馬鹿な質問にはお馬鹿な解答でちょうど良いだろう

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200