2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国産】Daytona675【3気筒】12台目

1 :774RR:2016/02/20(土) 20:44:26.15 ID:e8qhVBZX.net
オーナー、非オーナー問いませんが、あくまで紳士的に。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方、675兄弟車オーナーの方もお気軽にどうぞ。
トライアンフ車全般については、トライアンフ総合スレへ

Triumph
http://www.triumph.co.uk/
トライアンフ・ジャパン
http://www.triumph.co.uk/japan/

過去スレ等、テンプレは>>2-5を参照

331 :774RR:2016/04/29(金) 00:12:35.68 ID:4VsFaZDI.net
>>330
>その差に工賃払ってる
いいこと言うねぇ
その程度の補修ならタダでやってくれたら儲けものと思うし、彼らも時間毎の工賃で動いているのだから1000円取られるのも仕方ないと思うな

332 :774RR:2016/04/29(金) 00:46:43.10 ID:n419srbB.net
診てもらうだけでもお金がかかって当然だと思うんだが。
診るのだって"作業"だろ?

333 :774RR:2016/04/29(金) 00:54:09.97 ID:Bcyqfc6N.net
仮に自分が商売やってたらそうだよな

ただ、実際の作業やる前に見積もりは出して欲しいね

334 :774RR:2016/04/29(金) 01:49:51.84 ID:j6zMXLM+.net
>>332
当然だろw
本来、見積もりだって無料じゃねえしw

335 :774RR:2016/04/29(金) 08:32:05.71 ID:BazbSbXH.net
>>330
>今まで事前説明をちゃんとするように相手と話してた?
>あと、そこのメカニックの技術力を信頼してた?
>会話が足りたかったんじゃないって気もする。

客の車両に事前承諾なく何かをすると言う発想がそもそもなかったので、特に「事前説明」を要求したことはないし、それまではそれで問題はなかった。
メカニックの技量は・・・ブレーキの件で「やったことないから他所(あんな店はバイトが作業してるから云々とこき下ろした店)へ行け」と言われた辺りから、あまり信用なかったですね。

336 :774RR:2016/04/29(金) 08:43:23.21 ID:BazbSbXH.net
付き合いやめた理由って、別に工賃云々の件だけじゃないんですよ。
その前の伏線として、他の客の悪口とも取れる愚痴を店長がベラベラ客に喋ってる姿を何度も見ていて。
その一つ一つは店側の視点からしたらあながち的はずれなことを言っているわけじゃないけど。それを他の客にベラベラ喋るのか?って話。聞いてて良い気はしない。

そんな伏線のなかで、勝手に作業+工賃請求の案件があって、「今回は払うけど次から事前に説明してよねー」の一言を言おうかとも思ったけど、それを言ったら、「修理相談しに来て直してやったのに工賃けちった客」として確実に店長トークのネタになると感じた。

だから何も言わずに払って帰宅。以後近寄るのをやめました。

337 :774RR:2016/04/29(金) 08:45:09.82 ID:4VsFaZDI.net
後だし長文連投してまで引っ張るネタじゃないよね…

338 :774RR:2016/04/29(金) 08:46:36.63 ID:BazbSbXH.net
>>321にも書いたけど別に恨みもなきゃ営業妨害する気もないんで、この話題そろそろフェードアウトしませんか?
自分のなかではもう済んだ話で、今は信用できるバイク屋も見つけたし、何年も前の事を掘り返して叩くのは本意じゃないです。
今は改心して良いお店になってるかもしれませんしね。行ってないので私にはわかりませんが。

339 :774RR:2016/04/29(金) 10:48:20.82 ID:yru0+QqZ.net
正規ディーラーでないと出来ない作業ってありますか?

あるとしたら、正規ディーラー以外で整備してもらってる人は
その時だけ、ディーラーに出してるの?

自分は、ディーラーが苦手で近くのモータースにお願いしようと思っているので
参考までにお願いします。

340 :774RR:2016/04/29(金) 11:01:34.82 ID:TnvsQh76.net
>>339
スリップオンマフラー用のマップに切り替えとか。
純正パーツの取り寄せ、 保証対応も。

まぁパーツの取り寄せは他店に頼んでも リレー経由で問題なく入手可能だけど。

341 :774RR:2016/04/29(金) 16:20:16.59 ID:yru0+QqZ.net
>>340
普段は、近くのモータースにお願いして
出来ないことだけ、正規ディーラーって嫌な顔されますか?
まあ、出来ないから仕方ないんだけど・・・。

そんな使い分けしてる人、いますか?

342 :774RR:2016/04/29(金) 23:43:47.57 ID:BazbSbXH.net
>>341
嫌な顔されるのが気になるタイプならやめとけば?
俺は全く気にしないけど。
あと、ちゃんとした技術力のある店なら、寺でしかできないことを回避する代替案をもってたりする。
たとえばスリップオン用マップ云々ならサブコン入れてセッティング出すとか。

343 :774RR:2016/04/29(金) 23:52:15.13 ID:BnGPuGkM.net
まんまくそぼけ大工じゃんww 正規デーィラー(笑 に全部まかせとけよカス m9(^Д^)プギャーーーッ

344 :774RR:2016/04/29(金) 23:57:36.95 ID:GD1Ihle1.net
>>341
以前675乗ってた時は実際にそういう使い分けをしてた。
やって貰った分の工賃は当然払うわけだから俺は気にしないけど、嫌な顔されるかなぁ?なんて気にするならディーラにだけ出した方が精神衛生上良いんじゃないの?

345 :774RR:2016/04/30(土) 00:27:19.14 ID:5A7I39rY.net
それで嫌な顔されるならディーラーなんかやめちまえって思うが

346 :774RR:2016/04/30(土) 07:25:45.00 ID:TOUCXeN4.net
お前ら嫌な顔されすぎじゃね?

347 :774RR:2016/04/30(土) 07:26:01.87 ID:bo/lny4z.net
チェーンスプロケ、タイヤはバイク用品店
それ以外の消耗品交換は自分でやってる
故障でもない限りお店に預けるのは12ヶ月点検と車検の時だけ

348 :774RR:2016/04/30(土) 10:25:52.77 ID:iuDFWqXb.net
>>341
普通は買った店で殆ど見てもらうわな
嫌な顔されるかもとか使い分けとか考えてどっちつかずで
フラフラやってるとメカニックや店を信用してないって自己主張してるだけにすぎない。
見せの言いなりで金まく奴だけが客ってわけじゃないんだし統失みたいな事言ってたら単におかしな客でしかないから店の方からお断りしますってものだと思うが

バイクの心配、店の顔色心配してる暇があったら大きな病院で自分を見てもらえ。
そして最後にくそぼけ大工乙と言っておく

349 :774RR:2016/04/30(土) 12:05:37.78 ID:ghWPdFAt.net
>>348
この程度の話題でそこまで噛み付くお前の方が病院行ったらいいんじゃないか?

人それぞれ、他に懇意にしてるお店があったり、近くに良いディーラーが無かったり、各分野ごとに特化したショップに委せたかったり、状況はさまざまだろ
想像力が足りてないよ

350 :774RR:2016/04/30(土) 12:20:10.65 ID:ztsDEEJt.net
>>349
>>275

351 :774RR:2016/04/30(土) 12:25:16.72 ID:iuDFWqXb.net
>>349
妄想で話を進めるな
そしてくそぼけ大工本人乙と言っておこうw

352 :774RR:2016/04/30(土) 15:07:18.43 ID:ghWPdFAt.net
>>350
そだね、すまんかった

353 :774RR:2016/05/01(日) 10:57:01.08 ID:MsCeV63z.net
08式契約しますた(´ω`)

354 :774RR:2016/05/01(日) 21:58:11.41 ID:1hUpBMOw.net
>>353 いらっしゃいませ、675沼へ

355 :774RR:2016/05/01(日) 22:09:17.24 ID:LMi/OCwW.net
>>353
>>244 
>>275

356 :774RR:2016/05/01(日) 22:45:33.79 ID:40Q3zYfa.net
明日ハンコ持っていきます。

357 :774RR:2016/05/02(月) 22:08:28.42 ID:KuJDJcnP.net
某SNSで明日デイトナ&ストトリのミーティング募集してるがさっぱり集まってなくてワロタ
そりゃ皆出掛けてるわw

358 :CM:2016/05/03(火) 08:07:23.63 ID:DgOwJxaV.net
☆☆☆ くそぼけクソまとめ ☆☆☆
・チビらしい
・年齢 19歳(2015年)
・職業は大工(現在なぜか休職中)
・以前はNinja400Rに乗っていた
・峠で最早(笑)になるのが夢
・膝擦り(無理膝)をライフワークにしている
・daytonaの慣らしを速攻終わらせたのが自慢
・カッパは持ってないw
・日本語が書けない(例:デーィラー、全快、最早)
・デイトナはローン?で購入らしいが真意は曖昧
・お金に関して不透明な部分が多々ありデイトナ購入も自腹なのか親のスネカジリなのか不明。たぶん後者
・接触事故?言い掛かり?真相不明でバイクのパーツやヘルメット、ビーコムをタダで手に入れたと自慢(強請?たかり?)
・最近は林道に目覚める。いつもの峠では中の上位の実力だと豪語(自己判断)
・デイトナ以外にオフロードバイク(KDX125(Ninja400Rと交換?))も所有
・自動車(ミラジーノ)も所有 
・250cc(Ninja250)を目の仇にしている。さらに、貧乏人、ニート、おっさん、池沼、原付を見下しバカにしている
・丸亀ウドンが大好物 ・デイトナ納車3ヶ月、車検非対応のマフラー装着し不正改造1週間で事故、大破
・違法改造大好き ・典型的なネット弁慶 ・女に捨てられフリー(笑 ・ママの運転で傷心ドライブ(笑 ・ネトゲでリハビリに励む毎日
・なぜか休職してKDX125で林道に目覚め自分探し
・デーィラーにDaytona保管して冬を過ごす
・中古部品(笑 にてDaytona(中古部品大量投入して重大修復完了。稀に見る4個一Daytona)復活!!!     ← イマココ

              くそぼけ大工峠最早伝説第二章!!!!!!

359 :CM:2016/05/03(火) 08:15:03.55 ID:DgOwJxaV.net
国道306号線 鞍掛峠で自称最早ライダーとなったくそぼけ大工クソは
さらなる早さを求め隣の国道421号線 石榑峠(三重県大安町〜滋賀県永源寺町)で
新たなライバルを求め移動。石榑峠最早ライダーを目指すのだった。
いつ最早ライダーの地位を脅かすライバルが現れるかわからない。
仕事を休職して国道421号線 石榑峠(三重県大安町〜滋賀県永源寺町)を軽く攻めて無理膝スリを練習する日々。いつでもバトルおk!?滋賀県の全峠最早を夢見て今日もライバルを求めさ迷うDaytona675とくそぼけ大工クソ GOGOく・そ・ぼ・け大工

360 :774RR:2016/05/04(水) 00:59:46.51 ID:UeXQXHWr.net
ツイッターとかYouTubeを見てると2009〜2012のモデル多いね
色は上手く分散してる気がする

361 :774RR:2016/05/04(水) 08:22:45.43 ID:1b60MXHb.net
後期はなんとなく黒と金が多いイメージある
前期は黒で新型は……

362 :774RR:2016/05/04(水) 08:26:03.77 ID:mS2h139N.net
昨日のツーリング中に黒デイトナ、丸目ストトリR、85を見かけた@新ストトリR
新デイトナはまだトライアンフミーティング以外で見かけたことない

363 :774RR:2016/05/04(水) 16:42:17.55 ID:2cpSyVGl.net
チェーンスプロケプラグエアフィルターをネットで買っ時はディーラーにお願いする
バイク用品店で買ったときはそのままその店でお願いする
タイヤはSP忠男で買ってつけてもらう
オイルは自分でやる

364 :774RR:2016/05/04(水) 17:49:27.76 ID:GEG3reHN.net
外で買ってきたものって割り増し工賃取られたりしない?
通常工賃だとしたら良い店だな

365 :774RR:2016/05/04(水) 19:27:12.18 ID:UeXQXHWr.net
自分でいじれら人はかっこいいよな
外車ってだけで気が引けちゃうわ俺

366 :774RR:2016/05/04(水) 19:27:44.77 ID:UeXQXHWr.net
フリックミスほんと糞

367 :774RR:2016/05/04(水) 21:30:30.83 ID:FRvNVsSe.net
リアルでつーにゃ見た マジキモイ m9(^Д^)プギャーーーッ

368 :774RR:2016/05/05(木) 11:33:50.33 ID:SCZrRDys.net
>>364
横浜北は通常工賃でやってもらえると思う他は知らない

369 :774RR:2016/05/05(木) 14:40:56.90 ID:VCNZ6Xch.net
横浜北の丁寧な接客はバイク屋って感じじゃないよねw勿論良い意味で

街中のバイク屋も少し見習ってほしい

370 :774RR:2016/05/05(木) 15:19:41.81 ID:3mA6hUG5.net
>>368
横浜北かぁなるほど

371 :774RR:2016/05/05(木) 22:22:08.90 ID:VEkuaV2j.net
今時他店購入だからって割増なんかしてたらやってけないと思うよ
オイル交換の工賃無料とかはあるかもしれないが

372 :774RR:2016/05/06(金) 03:02:31.74 ID:l5E1zjeJ.net
旧型対応のサービスマニュアルって何種類あるんだ?

373 :774RR:2016/05/06(金) 06:59:54.58 ID:5OukT8zS.net
代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンサンパウロチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
横浜貴金属ミラン売却40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ

374 :774RR:2016/05/06(金) 18:00:26.88 ID:C3/nGFnR.net
>>372 旧型なら最低でも2種類はある
まず最初期のデイトナが675になったばかりでストトリが出る前のデイトナ単体のみが記載されたもの
後は丸目ストトリ発売後でデイトナとストトリが一緒になったもの
デイトナがマイナーチェンジしたりストトリが角目になった辺りの時期にマニュアルも変更したのか継続したのかは解らん
現行のダウンマフラー仕様はデイトナもストトリも85もRXも全部まとまっている
英語版や各国仕様も含めると何種類あるかは解らんw

375 :774RR:2016/05/07(土) 11:43:58.57 ID:3YTjOFrF.net
>>358-359 m9(^Д^)プギャーーーッ

376 :774RR:2016/05/08(日) 16:20:41.41 ID:W8sUdx/N.net
2009年式なんだけどシフトがかなり硬い
バイク屋が粗悪オイル入れたんだと思い、オイルを変えてもやっぱり硬い
全然ニュートラルに入らない
みんなのデイトナはどう?

377 :774RR:2016/05/08(日) 17:03:09.12 ID:+AoKsvbe.net
俺は逆に全開加速時に5速からいきなりギア抜け
オイルはホンダのG4使ってた

378 :774RR:2016/05/08(日) 19:31:16.54 ID:KVEOTzgs.net
14年式ニュルニュルスコスコ国産と変わらん
KTMオフのシフトフィールに比べたら天国ですぜ

379 :774RR:2016/05/08(日) 19:54:40.15 ID:WXXoiVCb.net
14年式とかまだピッチピチの小娘じゃねぇか

380 :774RR:2016/05/08(日) 22:31:43.83 ID:Kb9/3u/A.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B014VZUJM8/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=3AK100FG8USRF&coliid=I1Z430IC9AZFG8&psc=1
これ買おうと思うんだけど使ってみた人いる?

381 :774RR:2016/05/08(日) 22:49:09.78 ID:1q1ZwRKH.net
アクスルスライダーって立ちゴケ程度でも接地するから効果あるように思えるけど
「そもそも出っ張ってなかったら最初から当たんないんじゃないか?」とも思う。
レースシーンでのキャリパーの保護が主な目的なんだろうけどスライダー無しで転倒してキャリパー
破損したことある人っているのかね?

382 :774RR:2016/05/08(日) 22:54:18.05 ID:WXXoiVCb.net
転倒時になるべくエスケープゾーンへ滑らすためにあるもので、公道で使うのはファッション的なものだと思ってる

383 :774RR:2016/05/08(日) 22:56:09.98 ID:W8sUdx/N.net
これブルース&サメやんけw

384 :774RR:2016/05/09(月) 09:01:52.74 ID:tsGnS1gC.net
くそぼけ大工は休職して会社に寄生して金たかってGWがまだまだ続くからいいよな。あ○だけど m9(^Д^)プギャーーーッ

385 :774RR:2016/05/09(月) 17:15:47.93 ID:KFuu5He8.net
>>383
レビュー悪いの?

386 :774RR:2016/05/09(月) 18:53:14.29 ID:1WBehNgI.net
>>376
12年式でオイルでも若干は違うなって感じはありました。
がやっぱりニュートラルに入りにくいです

387 :774RR:2016/05/09(月) 21:08:59.72 ID:kAE8Erxq.net
くそぼけ大工にtwitterのフォローを知らん間に外されてたわw

388 :774RR:2016/05/09(月) 21:24:19.03 ID:a56Ty7MR.net
>>385
ブルース&サメの調整付クラッチブレーキレバーが安かったんで買った
物はかなりしっかりしてるんだがクラッチレバーの根元がかなりきつかったんで若干削って付けた
純正が3万もすること考えたら10分の1くらいで買えるし満足
つけてから3万キロほど乗ってるけど特に不都合なし

389 :774RR:2016/05/10(火) 08:58:04.47 ID:EsFks+M0.net
>>387
俺はまだフォローされてる。くそぼけ大工のツイートもあいかわらずの厨二、被害妄想ばかり

Daytonaというバイクが良いのであって乗り手はクズだと自覚出来ていない

いつまで休職してるのかグダグダの毎日で限りなく無職ひきこもり。

いうなればくそぼけ大工からくそぼけニート(笑)にジョブチェンジ。ナム〜

390 :774RR:2016/05/10(火) 09:07:19.27 ID:EsFks+M0.net
【英国産】Daytona675 StreetTriple【3気筒】10台目
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1435417166/802
https://mobile.twitter.com/tsu_nya675/status/646570018847637504/video/1

鞍掛峠でイエローカット・公道で無理膝スリ頑張ってる勘違いライダー
ナンバーも隠してるし単独、巻き添え事故の前に通報ヨロ

お近くの「運輸局」に電話して「近隣のバイク(自動車)の違法行為」などを伝えて下さい。
匿名性で、電話してもこちらの氏名等は聞かれることはないです。
不正改造車の通報はこちらから(国土交通省へ通報)
(通報窓口:連絡・お問い合わせ窓口)
近畿運輸局 06-6949-6453
近畿運輸局HP http://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/
滋賀運輸支局 検査・整備・保安部門
tel 077-585-7252 fax 077-584-2079

マフラーもM4だし車検非対応 → 整備不良車
ナンバープレートも隠匿してるしな。悪質な違法改造車

391 :774RR:2016/05/10(火) 09:07:52.71 ID:EsFks+M0.net
暴走族に関して、あなたが見た・聞いた情報をお寄せください
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/onegai/hanzaisousa/bousouzoku.html
■「県民の皆さんの平穏な暮らしを確保するためにご協力を
一日の仕事を終え自宅でくつろいでいる時や深夜就寝中に突然の爆音により迷惑を被った経験はありませんか?
改造バイク等で爆音を轟かせ我が物顔で道路を走り回っているのが暴走族です。
暴走族に関する情報・ご意見・ご相談等は暴走族根絶のための様々な対策に活用させていただきます。
是非、情報等をお寄せください。インターネットのほか、電話やはがき等でも受け付けております。
* いつ(日時)
* どこで(場所、道路名等)
* 誰が(人相等)
* なにで(バイクや車、そのナンバー等の特徴)
* どのように(道路の真ん中を走り他の車の邪魔をした等)
など、どのようなことでも結構です。お知らせ下さい。
お問い合わせ
滋賀県警察本部交通部交通指導課
電話番号:077-522-1231
メールアドレス:pa23@pref.shiga.lg.jp
暴走族対策室

392 :774RR:2016/05/10(火) 23:38:45.64 ID:vdfBuwFL.net
シャークじゃなくてサメなのかw

393 :774RR:2016/05/11(水) 06:17:08.96 ID:Sk7oOpe9.net
次スレからくそぼけ大工関連はテンプレ入りさせよう。見ずらくてかなわん

誰かくそぼけ大工スレ立てて。専スレあった時はここまで酷くなかったし

394 :774RR:2016/05/11(水) 06:53:18.52 ID:DJEhPksV.net
>>393 >>275

395 :774RR:2016/05/11(水) 10:34:35.08 ID:I9iMdl/K.net
なぜ今だにあの名前があがるのかわからん
粘着してる人の方が病んでるんじゃないかとおもうくらい…

396 :774RR:2016/05/11(水) 12:30:49.57 ID:LRGso4ne.net
バカにされたのがよっぽど悔しかったんでしょ

397 :774RR:2016/05/11(水) 22:43:48.94 ID:LcnHk1Ze.net
愛知でオーナーズクラブ無いですか?

398 :774RR:2016/05/11(水) 23:00:15.07 ID:DJEhPksV.net
愛知で、ってか何処にもなくね?

399 :774RR:2016/05/12(木) 17:32:02.35 ID:yn8Jqpyi.net
前ブレーキパッド交換したいのですが
ラインナップがないんですが、どこのを使っていますか?
後ブレーキパッドはあったんですが・・・

400 :774RR:2016/05/12(木) 17:40:58.61 ID:yn8Jqpyi.net
>>399
すみません、
2009年式、SMTTMD106です。

401 :774RR:2016/05/12(木) 19:43:21.39 ID:QXPnFjwi.net
>>400
メタリカ使ってる
高いだけの事はあった。
効きは勿論良いし、コントロール性も高いと思う。

402 :774RR:2016/05/13(金) 20:31:07.66 ID:GKnEYEsP.net
>>399

10年製str3-rだが、この間純正で前後交換したわ。
リアの減りの方が早い小生レベルでは、純正の効きで充分だわ。
16000粁位だから、持ちはいい方なんかな?

403 :774RR:2016/05/14(土) 17:24:44.91 ID:qLZ5ChEU.net
>>401 >>402
ありがとう!

自分も街乗りレベルなので、攻める・サーキットなんて無縁。
純正で十分というか、純正が買いたいが
なんせ高い。

アフターパーツで探していたけど、リアの設定はあるけど
フロント取り扱ってないのは何でだろう?

404 :774RR:2016/05/14(土) 21:41:10.67 ID:IZaEKTUc.net
自分のは10年型でまだ前のパッド変えたことないからよーわからんけど
ウェビケでちょっと検索しただけでも時空とかメタリカとかSBSとかのパッドが出てきたけど、これではいかんのか?

405 :774RR:2016/05/16(月) 23:12:53.46 ID:u9OEoES2.net
アップマフラーの頃のはブレーキパッドも流用情報出てるけど今のストトリRとかは
絶望的なくらい情報がない。フロントのニッシンなんかは確実に国産他車種でも使ってるはず
なんだが。通ってるディーラーがその辺を知ってると助かるんだけど自分以外の現行
ストトリが店に入庫してるのを一度も見かけたことないw

406 :774RR:2016/05/17(火) 13:00:04.23 ID:2QajAbNZ.net
>>396
バカにされてたのはニンジャ250だっけ?Z800だっけ?
くそぼけ大工は敵が多過ぎるから誰が粘着してるのか特定しずらい
くそぼけ大工本人も他人の忠告を聞けない池沼だしただのカス

407 :774RR:2016/05/17(火) 20:22:38.32 ID:IZu2kGFd.net
08用のSOマフラーを10につけることってできるんかね

408 :774RR:2016/05/17(火) 22:13:20.47 ID:Twiy0SOA.net
>>395
敵の数=キチガイの数なんだけどな

409 :774RR:2016/05/17(火) 22:19:42.17 ID:Twiy0SOA.net
すまんアンカー間違えた…

410 :774RR:2016/05/17(火) 23:08:30.40 ID:y3vECGxj.net
>>407
出来る。

411 :774RR:2016/05/18(水) 01:39:19.34 ID:OK5PARp5.net
>>410
できるのか、トンクス

412 :774RR:2016/05/18(水) 08:01:19.49 ID:nbB1CISc.net
質問の仕方がいい加減だと回答もいい加減だと言う例だな。

413 :774RR:2016/05/18(水) 09:57:30.93 ID:ClTckdfm.net
http://www.jasma.org/about_muffler/safety_inspection.html

414 :774RR:2016/05/20(金) 02:44:46.55 ID:njDZkmE1.net
ん?もしかしてつけれないのか?
よかったら誰か教えて下さいお願いしますなんでもしますから

415 :774RR:2016/05/20(金) 10:01:46.26 ID:xIoztqBf.net
>>414
2010年4月以降の車両は加速騒音規制対象だから認証のないマフラーは車検不可。
少しは自分で調べたら?
http://www.jasma.org/about_muffler/safety_inspection.html

416 :774RR:2016/05/20(金) 10:27:23.52 ID:VbYbo/Qd.net
その点、くそぼけ大工は無知ゆえにM4装着ドヤ顔で健全なライダーの敵 m9(^Д^)プギャーーーッ

違法改造すんなくそぼけw m9(^Д^)プギャーーーッ

417 :774RR:2016/05/20(金) 23:33:02.01 ID:xIoztqBf.net
何でもするから教えてくれとか言っといて礼の1つも言えないとはね。
まぁそんな知恵あったら自分で調べれるか。。

馬鹿につける薬はないってことだな。

418 :774RR:2016/05/21(土) 00:23:33.30 ID:8jIDUibE.net
器ちっさw

419 :774RR:2016/05/21(土) 08:22:07.61 ID:eGkt4Xvq.net
なんか質問の仕方が『あいつ』みたいだなw
復活したか?

420 :774RR:2016/05/21(土) 09:05:09.83 ID:wGa1o2E/.net
「あいつ」ってもしかして中古部品でDaytona復活してあいかわらず無理膝スリに必死な「あいつ」の事?
俺は車検非対応のパーツつけてドヤ顔のバカとは関わらないからよく知らないけど
違法改造は他の健全ライダーのイメージを下げるクズ行為だと思ってる

421 :774RR:2016/05/21(土) 11:00:12.71 ID:Lmhjgwrl.net
何故デイトナスレはこうも憎しみに満ち満ちているのか
くそぼけ関連は完全スルーを、質問者は返信に例を言うくらいの謙虚さを、回答者は沸点を下げようや

422 :774RR:2016/05/21(土) 11:35:17.55 ID:3t2DSv7z.net
関わらないならスルーしろよ荒れるから

423 :774RR:2016/05/21(土) 20:12:24.85 ID:zRSB499u.net
ワイ現行乗り、つくしに耐えかね、アローを導入するも音量に耐えきれず、ついに本国マフラー導入。やっぱ純正は最高やね!(かかった費用に目をつむりつつ)

424 :774RR:2016/05/21(土) 20:21:28.07 ID:5lZvxwVs.net
http://i.imgur.com/hzOozZT.jpg
本国マフラーってこれ?ええな
でも僕はやっぱりセンターアップがナンバーワン!

425 :774RR:2016/05/21(土) 20:55:02.00 ID:UZd4nkOj.net
>>423
アローにバッフルでいいんでないの?

426 :774RR:2016/05/21(土) 20:59:15.46 ID:3vKSJiCH.net
>>424
それそれ!アローより吸気音が明確になり、より好みになりました。

センターアップもいいよね!初めてデイトナ知ったのはセンターアップ675Rだった。一目惚れたったな〜

427 :774RR:2016/05/21(土) 21:01:52.03 ID:3vKSJiCH.net
>>425
え!?アローにバッフルあんの?スタイリングはアロー最高なんで、そっちも調べてみるかな〜

428 :774RR:2016/05/21(土) 21:10:13.90 ID:UZd4nkOj.net
>>427
あっ、ごめん。汎用バッフルって事。

429 :774RR:2016/05/21(土) 21:21:05.13 ID:3vKSJiCH.net
>>428
あー汎用ですか。何かアクセル開けたらスポーンて抜けそう(偏見
でも、そういう選択肢もありって教えてくれてthx!

430 :774RR:2016/05/21(土) 22:06:17.08 ID:UZd4nkOj.net
>>429
ところでアローのエンド部分って丸形だっけ?
http://www.nankaibuhin.co.jp/goods/2way_alumi_baffle/index.html
丸形なら南海のバッフルがサイズ沢山あるから合うのあると思う。

431 :774RR:2016/05/21(土) 22:08:34.26 ID:SW4Bkueo.net
>>423
輸入から取り付けまで全部自分で?

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200