2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国産】Daytona675【3気筒】12台目

1 :774RR:2016/02/20(土) 20:44:26.15 ID:e8qhVBZX.net
オーナー、非オーナー問いませんが、あくまで紳士的に。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方、675兄弟車オーナーの方もお気軽にどうぞ。
トライアンフ車全般については、トライアンフ総合スレへ

Triumph
http://www.triumph.co.uk/
トライアンフ・ジャパン
http://www.triumph.co.uk/japan/

過去スレ等、テンプレは>>2-5を参照

680 :774RR:2016/06/24(金) 09:45:10.13 ID:f7KEP9Mf.net
どうしてくそぼけ大工なんだ

681 :774RR:2016/06/24(金) 11:05:09.14 ID:ABe8Pncb.net
エンジン警告灯について質問したものなんですけど
やはり排気デバイスが規定値におさまってなかったみたいでした

今度は油圧警告灯が点灯しました
2分くらいエンジン切っていたら消えたのですが
どのような症状が考えられますか?
ディーラーまでは車で運んだ方がいいのでしょうか?
状況は停止から6000回転くらい回したら点灯して、エンジンが止まりました
走行距離は600kmぐらいです

質問ばかりですみません
どなたかわかる方いますか?

682 :774RR:2016/06/24(金) 12:50:41.25 ID:Vk7jYd0+.net
名前忘れたけどパントマイムみたいな名前のセーブモードじゃないの?

683 :774RR:2016/06/24(金) 12:52:00.72 ID:+H7N25C3.net
なぜディーラーに電話しないのか

684 :774RR:2016/06/24(金) 12:54:52.38 ID:qcxbsIkM.net
EU離脱したら安くなるかな?

685 :774RR:2016/06/24(金) 13:02:54.46 ID:ABe8Pncb.net
>>681
ディーラーには持っていく予定なんですけど
走行していいのか、いろいろ心配で質問しました

686 :774RR:2016/06/24(金) 13:04:15.20 ID:ABe8Pncb.net
安価間違えました...

687 :774RR:2016/06/24(金) 13:05:22.66 ID:f7KEP9Mf.net
なんというくそぼけ大工

688 :774RR:2016/06/24(金) 13:53:37.46 ID:Nvp884Dx.net
トライアンフが倒産しなければ…

689 :774RR:2016/06/24(金) 17:08:27.83 ID:lY1uO/uC.net
イギリスEU離脱の影響で自由貿易できなくなって、トライアンフの価格がヤバくなるのマジ?

690 :774RR:2016/06/24(金) 17:12:21.95 ID:zfpJNQrs.net
部品安くなるんかな?歪んだシートフレーム買い換えたい

円安になると日本車売れるってことは
トライアンフも輸出伸びるんかな?
今675あれば良かったのに〜 って思う

691 :774RR:2016/06/24(金) 17:48:37.94 ID:/O6GiqpC.net
センターアップに戻して、どうぞ

692 :774RR:2016/06/24(金) 18:41:39.45 ID:Q5mEZ9t4.net
ここ見てるデイトナ乗りに質問したいんだけど
タンデムとかしてる人いますか?
やっぱりライディングは厳しいですか?

693 :774RR:2016/06/24(金) 18:46:12.72 ID:T+mJfs1Z.net
しばらくは円高進行が続きそうだし個人輸入には都合がよくなってきた。

694 :774RR:2016/06/24(金) 19:29:34.52 ID:yR3J2MEF.net
>>692
ライダーは結構気を遣うしタンデマーは体重預けるところが限られるからお互い結構大変

695 :774RR:2016/06/24(金) 19:52:20.04 ID:/O6GiqpC.net
一度カップルがタンデムしてるの見たな

696 :774RR:2016/06/25(土) 03:14:50.39 ID:QxoussM9.net
>>681
エンジンオイルの量をまずはチェック。油圧低下で点灯してるならオイル足せば消えるはずだがそれ以外ならトランポでディーラーに持ち込みましょう。

エンジンチェックランプは排気デバイス以外でも各センサー不良で点灯もしますのでディーラーにてDTCにて診断したほうが良いかと。排気デバイスが原因のパターンが多いけど…

697 :774RR:2016/06/25(土) 11:26:58.71 ID:MXeRx8jA.net
>>696
ありがとう!!
今からディーラーで見てもらってきます!

698 :774RR:2016/06/25(土) 18:58:44.21 ID:PUmDa8F+.net
結果はどうでしたか?入院かな?

699 :774RR:2016/06/26(日) 21:31:36.51 ID:tvG7Rrhs.net
実はガチで深刻な症状だったりして
てか警告ランプ点灯が大抵誤診の類だったりするからオオカミ少年よろしくあまり深刻なものだと信じられん

700 :774RR:2016/06/27(月) 20:01:41.43 ID:ZFIAiMuI.net
見てもらってきました
原因はわからない、油圧警告灯が点灯したのはエンジンが停止したことによって油圧がとまったからで
油圧警告灯→停止でなく
停止→油圧警告灯みたいで油圧関係に問題はなかったらしい
これ以上調べようと思うとかなり日数が必要みたい
仮説としてはクイックシフターに一定の力が加わって点火カットが誤作動してエンジンが止まったと
あれから150km以上走行してみましたが同じ症状はみられず
今後起こらないことを祈るばかり....

701 :774RR:2016/06/27(月) 23:39:31.31 ID:Qn8wWV+v.net
http://i.imgur.com/j5Cgdgf.jpg
朗報

702 :774RR:2016/06/27(月) 23:41:34.30 ID:cGVevtW3.net
保証があるうちに、しっかりデラで見てもらった方が良さそう。

そういえば、2012年式にメタシステム導入したいのですが、
付けてる方います?相性とかどんなもんでしょうか。

703 :774RR:2016/06/28(火) 07:04:25.81 ID:mqwg6fUm.net
>>702
09に付けてたけどバッテリー喰うよ。
外す前に1週間乗らないだけで何度も上がって死にかけてたバッテリーが、メタシステム外したら3ヶ月放置しても1発始動する。

704 :774RR:2016/06/28(火) 17:56:20.58 ID:xd3m5IH3.net
アラーム次のディスクロックでええやん

705 :774RR:2016/06/28(火) 20:56:16.03 ID:U4RnKYjE.net
現行はイモビキーとつくしと人気のなさで完璧な盗難対策が施されてる

706 :774RR:2016/06/28(火) 21:41:41.60 ID:FFAwYsM3.net
人気はあるんじゃないかな

707 :774RR:2016/06/29(水) 11:22:23.51 ID:pQXY7laG.net
くそぼけ大工もDaytonaに乗る為に免許取ったとかほざいてたしな

708 :774RR:2016/06/29(水) 21:30:43.22 ID:Aj3146TG.net
>>703
遅くなったがレスサンクス
結構バッテリー厳しいのか。盗難保険更新できないと言われたからどうしようかと

>>704
ゼナ使ってるけど、ハザードも使えるメタシステムがいいかなと思って

709 :774RR:2016/06/30(木) 17:20:04.63 ID:2lh7YRjB.net
デイトナがバッテリー上がって電圧を調べた所、アイドリングで11.94Vアクセルふかして5,7000rpmくらいまで煽っても12.4Vしか電圧が上がりませんでした。
何が原因だと思われますか?

710 :774RR:2016/06/30(木) 17:39:29.40 ID:gUeaTayw.net
バッテリーは2月頃に変えたばかりです

711 :774RR:2016/06/30(木) 18:04:21.74 ID:1KWamHP4.net
オルタ以外考えられないけど

712 :774RR:2016/06/30(木) 19:33:58.59 ID:s+4Pk5cj.net
オルタネータとかレギュレータとかレクチとか

713 :774RR:2016/06/30(木) 21:26:54.18 ID:gUeaTayw.net
http://ameblo.jp/mggfactory/entry-12089225171.html
オルタネータかもしれないです.

714 :774RR:2016/06/30(木) 21:27:41.27 ID:gUeaTayw.net
6万コースですかね、
パーツ探してきます

715 :774RR:2016/07/01(金) 06:52:09.85 ID:EqefZVZ3.net
675R買ったら純正オプションのフレームスライダー付いてきた社外と比べてどう?

716 :774RR:2016/07/01(金) 14:21:26.30 ID:8Q1dyH/M.net
純正だけあって社外品よりフィットしてるよ

717 :774RR:2016/07/01(金) 16:54:12.35 ID:jmvQYXvX.net
全国一千万スト魔女ファンの皆様!SW再放送視聴の準備は出来ていますか?超人気シリーズ「ノーブルウィッチーズ」の公式サイトも放送に併せ、明日全面リニューアルされますので是非ご注目下さい!https://t.co/FnTQGVWWGL https://t.co/3pWzYWym45

718 :774RR:2016/07/01(金) 16:54:45.11 ID:jmvQYXvX.net
ごめん誤爆

719 :774RR:2016/07/01(金) 17:24:22.14 ID:rgYo/D+l.net
>>716
ありがとう。前のオーナー買ったけどつけてなかったらしく箱に入ってきたから付けてみる。

720 :774RR:2016/07/03(日) 01:06:09.43 ID:wPFoOREq.net
スト魔女は紳士の嗜みだからな。
あながち誤爆でもないぞ。

721 :774RR:2016/07/03(日) 15:31:04.48 ID:5Zdwm0ml.net
今日納車だった
乗り回したいけど暑い・・・

722 :774RR:2016/07/03(日) 15:50:07.89 ID:LNNnA0TB.net
走ってる間は涼しいぞ

723 :774RR:2016/07/03(日) 15:58:52.29 ID:WI4Ds60y.net
>>721
おめいろ

724 :774RR:2016/07/03(日) 17:33:43.09 ID:DzQ9s41/.net
>>721
おめ

725 :774RR:2016/07/03(日) 19:36:00.10 ID:5Zdwm0ml.net
ちょっと乗ってきた。
右足が異様に熱くなるのは仕様?

726 :774RR:2016/07/03(日) 19:37:29.63 ID:DzQ9s41/.net
仕様ですよ
シートフレームから熱が体に伝わって、ライダー自身がヒートシンクになるのは仕様だから安心して

727 :774RR:2016/07/03(日) 19:38:42.88 ID:5Zdwm0ml.net
ありがとう
慣れるしかなさそうだね。

728 :774RR:2016/07/03(日) 20:59:21.49 ID:XAiJxhEj.net
ヒートシンクわろた

729 :774RR:2016/07/03(日) 21:39:48.36 ID:GL+Vw7Ot.net
>>721
トライアンフケアのTEL番はアドレスに登録しておけよ。

730 :774RR:2016/07/04(月) 08:27:43.59 ID:uGEjfkct.net
お前らこの時期下は何履いてる?
熱がシンドいけと革パンは履きたくねー

731 :774RR:2016/07/04(月) 10:32:03.18 ID:tmMO2DLp.net
くそぼけは短パンだろ

732 :774RR:2016/07/04(月) 11:25:40.97 ID:sZywFr6u.net
>>730
コンプレッションインナーとメッシュレザーパンティー

733 :774RR:2016/07/04(月) 12:36:06.42 ID:H4Ubc1kp.net
下半身が熱いけど革は履きたくないとか甘えだろ

734 :774RR:2016/07/04(月) 17:37:15.20 ID:T0293PHT.net
旧デイトナのりですが
ニッシンキャリパーOHしたいのですが
シールキットってありますか?

自分でメンテされている方は、純正品番の検索や
パーツはどこで入手していますか?

735 :774RR:2016/07/04(月) 19:05:44.53 ID:fDNIMn7N.net
このバイク購入検討してるんですが、
立ちゴケに近いくらいの事故で走行不能になってもろーどさーに運ばれるくらいヤグい車種でつか?

736 :774RR:2016/07/04(月) 19:13:55.38 ID:tmMO2DLp.net
何言ってんだくそぼけ
しっかりしろ

737 :774RR:2016/07/04(月) 19:57:13.03 ID:A3j7m6Gq.net
夏はメンテナンスシーズンでしょ

738 :774RR:2016/07/04(月) 21:44:36.32 ID:S4PZwrog.net
>>725
現行型なら仕様
旧型はエキパイがシート下通ってるから尻が熱かったけど現行型は右足付近のショートサイレンサーが熱を蓄えて
つくしに抜ける構造だからどうしても右足が熱くなる
マフラー交換したり膝下付近まで隠れるレーシングブーツ履いたり足首隠れる革パン履くと軽減される

739 :774RR:2016/07/04(月) 22:17:07.39 ID:A3j7m6Gq.net
旧型乗りだけど尻よりも右足(ふともも)が熱いぞ
というか尻が熱くなったは事ないな

740 :774RR:2016/07/05(火) 11:56:33.02 ID:yhK9ah2V.net
全体の熱さを一ヶ所を極端に熱くすることで錯覚させる親切設計の賜物さ

741 :774RR:2016/07/05(火) 17:54:21.35 ID:SSpFp6HH.net
ゲルシートのおかげかわからんけど熱く感じたことはない

742 :774RR:2016/07/05(火) 19:08:00.10 ID:ncyJiewi.net
旧型乗りで左足熱く感じてるんだけど
姿勢悪いんかな

743 :774RR:2016/07/05(火) 21:04:14.89 ID:wI06Q80J.net
>>742
普通だよ。
てか、リヤサスに熱が影響与えてるのでは?と思う。

体感出来ないけど。

744 :774RR:2016/07/06(水) 07:35:28.23 ID:52XkOKBf.net
新型乗りだけど右足熱くなってそのうちケツが熱くなる
40〜50キロ巡航で前ミニバンとかだとファン周りっぱなしなんだけど
こんなもん?

745 :774RR:2016/07/06(水) 09:36:28.91 ID:o8asXBqx.net
そんなもんだよ
ある程度の速度で巡航して俺ら自身が空冷状態にならないとファンからの熱風で蒸される

746 :774RR:2016/07/06(水) 13:09:10.10 ID:/tfYXPLP.net
さすがくそぼけ大工

747 :774RR:2016/07/06(水) 13:37:18.66 ID:gZGvWSF4.net
現行去年買ったんだけど、マフラーをアクラポに変えようと思って探してたら、現行はチタンのフルエキしかないのかな?

思ってたより高くなるのはそれでも良いんだけど、そうなると廃棄デバイス外すことになって下スカスカになるのかな?

748 :774RR:2016/07/06(水) 17:48:37.23 ID:o8asXBqx.net
そもそもアクラポで現行デイトナに付くマフラー作ってない

749 :774RR:2016/07/06(水) 20:11:21.88 ID:zzTGyeg8.net
作ったよ。限定生産。

750 :774RR:2016/07/06(水) 22:22:22.68 ID:gA6qOuGO.net
現行のアクラポまだ買えるよ。追加でこれまた限定生産したはずでまだ残ってる
チタンで30マン以上だけど。音大きめで気をつけないと近所迷惑になるレベル

バッフル?レーシングモデルにそんなものつけんなよっていうならオススメ

751 :750:2016/07/06(水) 22:26:01.87 ID:gA6qOuGO.net
あぁ、下はそんなに気にならない、ってか気にしてないのかも。
そこそこ回すバイクだから自分は気にならない。街乗りでも。

752 :774RR:2016/07/07(木) 19:19:36.23 ID:Bg22mF1c.net
センターアップのRを探しても現行のRばっかりヒットする(´・ω・`)

753 :774RR:2016/07/07(木) 20:20:34.97 ID:vmLVSQkG.net
そりゃセンターアップのRは失敗作だったから・・・
見た目は良いんだけどね。

754 :774RR:2016/07/07(木) 20:57:31.73 ID:paSZdr8z.net
12年675Rに乗ってる俺涙目(;д;)

755 :774RR:2016/07/07(木) 21:12:23.37 ID:fyUoGmmN.net
新車3ヶ月で大破したくそぼけざまぁ

756 :774RR:2016/07/07(木) 21:36:12.90 ID:Bg22mF1c.net
どの辺が失敗作なん?

757 :774RR:2016/07/07(木) 22:01:48.52 ID:RF6kNXdu.net
失敗っていうよりはABSの方が良いって事じゃね?

ここはセンターアップを崇拝してる奴多いからそういう言いかたしてるんじゃ?
オレはサイド出しの方が好きだし買い替えた。
マフラーの出し方は好みとして、ABS型の方が優れてるのは事実。

758 :774RR:2016/07/07(木) 22:58:13.11 ID:vmLVSQkG.net
サスは旧型の初期設定のまずさを抜きにしても新型の方が良いよ。

759 :774RR:2016/07/07(木) 23:01:39.33 ID:Bg22mF1c.net
現行はつくしマフラーからショートに変えられるから良いけど、あの顔がどうも好みじゃないんです…
性能に関しては旧型だろうが現行だろうが持て余すだろうから気にしない!

760 :774RR:2016/07/07(木) 23:09:02.36 ID:hETRx+ya.net
>>759
現行乗りだけどフェイスはやっぱり一個前のモデルが理想だった

761 :774RR:2016/07/07(木) 23:22:35.87 ID:0urVfaRP.net
デイトナは新旧ストトリみたいに顔面移植とかできんの?旧型の方が好みの面構えだって
意見をよく見かけるんだが

762 :774RR:2016/07/08(金) 03:17:49.09 ID:x0l94xA7.net
ショートマフラーってどこで買えるの?

763 :774RR:2016/07/08(金) 07:27:55.54 ID:EdOC92Eh.net
それこそどこでも売ってんだろw

764 :774RR:2016/07/08(金) 07:55:04.08 ID:itx5KwnJ.net
現行の繋がったライトとアイライン、プロジェクターライト廃止したのは致命的

765 :774RR:2016/07/08(金) 08:03:49.52 ID:8tUq+3Wy.net
むしろ、顔は現行のがかっこいい。全体フォルムは旧型のがいいと思うけど。
by現行乗り

766 :774RR:2016/07/08(金) 18:51:42.32 ID:NFAflwz+.net
現行のヘッドライト横のシルバーが今でも許せん by現行乗り

767 :774RR:2016/07/08(金) 19:59:16.46 ID:JgsPO7ah.net
音は良いよね現行
綺麗な感じがする

768 :774RR:2016/07/08(金) 22:19:35.12 ID:vmv/2IVz.net
現行の顔は好きじゃないなー
次買うとしても旧型にしたい

769 :774RR:2016/07/08(金) 22:41:34.03 ID:JdhYTtkR.net
>>766
面積少ないんだし塗装すればいいんじゃね?
もしくは以前カッティングシートで黒やカーボン柄にしてるの見かけたけどなかなか良かったよ

770 :774RR:2016/07/09(土) 00:11:48.64 ID:gVdDIUt5.net
>>769
カーボンのカッティングシート俺だわ。
塗装したいところなんだけど、あの部分だけパーツ取り寄せできないのよね。
ヘッドライトASSYでしか売らないクソ仕様。

771 :774RR:2016/07/09(土) 11:53:48.41 ID:vT0YBQLA.net
現行イカリング化している方いますか?

772 :774RR:2016/07/09(土) 12:02:50.73 ID:AaFXgxeT.net
>>770
あそこにカッティングシート貼るときってどうやるの?
分解してばらしてはる?そのまま貼るの?

773 :774RR:2016/07/09(土) 16:23:27.88 ID:fIo9x4Ba.net
2泊程度のオススメシートバッグ教えて。ちなみに2011デイトナ

774 :774RR:2016/07/09(土) 16:48:48.51 ID:R7W5sdU+.net
ファストパック

775 :774RR:2016/07/09(土) 20:54:02.51 ID:gVdDIUt5.net
>>772
そのままでもヘラみたいなので隙間に押し込めばそこそこ綺麗に貼れる。
余力があるならヘッドライトからパーツ外して貼る方が良いけどね。
いつぞやあげた写真のときはそのまま貼った。

776 :774RR:2016/07/09(土) 21:43:51.03 ID:l4+6wFnB.net
現行はプロジェクターじゃないからイカリング化は難しいのでは?

プロジェクター埋め込みはハードルが高い希ガス

777 :774RR:2016/07/10(日) 01:05:24.66 ID:0IDQ0GyO.net
DAYTONA777

778 :774RR:2016/07/10(日) 01:09:11.01 ID:HfOjdkEJ.net
>>776
そーなんですね
残念....

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:41:24.99 ID:mC3rzG2s.net
あ・つ・い

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:42:54.15 ID:wVvl2Zef.net
だ・よ・ね

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200