2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓 YAMAHA TMAX 35 〓 [転載禁止](c)2ch.net

1 :774RR:2016/06/16(木) 16:54:40.01 ID:cw49BGnJ.net
TMAXはスクーターです、
スポーツバイクではないのです・・・

公式
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/tmax/

前スレ
〓 YAMAHA TMAX 34 〓 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1458816978/

980を踏んだら次スレ作成、作れない奴は踏むな

234 :774RR:2017/01/16(月) 11:22:36.08 ID:cYaErd6W.net
1型からってのを省略しただけだろ

235 :774RR:2017/01/16(月) 18:33:28.27 ID:xzGsfq6B.net
>>233
頭固すぎ

236 :774RR:2017/01/16(月) 19:46:46.56 ID:vcOq57Hm.net
>>233
オヤジ杉

237 :774RR:2017/01/18(水) 20:04:53.60 ID:vQzhljO9.net
13年イケるかフルカバーチェーン
ベルトドライブより良いんじゃね
俺も当分3型乗り続けるわ

238 :774RR:2017/02/05(日) 10:23:09.65 ID:6K39dQ2w.net
新型ってECVT?
ECVTは再加速がもたつくから嫌なんだよね。

239 :774RR:2017/02/12(日) 18:04:22.38 ID:CkYY/lVJ.net
TMAXって車で言うと万能選手のミニバンタイプ
さらに言うなら快適性 搭載性 走行性 全て良好
だがなにげに中途半端
我慢できないのはハイオク仕様 ストーブ燃料にハイオク使えない
530下取りで2台体制これで快適

240 :774RR:2017/02/12(日) 18:55:28.08 ID:4owKZlaQ.net
車だとカマロだろ、ミニバンってw貨物と同じにしないでよ

241 :774RR:2017/02/12(日) 19:49:52.91 ID:iRTUWEgr.net
ヤマハの息の長い車種って、セローもSRも万能というか中途半端故に生き残ってるてイメージ

242 :774RR:2017/02/12(日) 20:11:45.46 ID:QpX4aXHX.net
>>240
どうしたらカマロが出てくるんだよw
シート下に荷物積めるしちょっと走行性能高いミニバンだな。

243 :774RR:2017/02/12(日) 20:53:29.97 ID:zFOlSgXN.net
コルベットになれない、中途半端なスポーツカー=かまろ
ピザ屋の3輪スクーターがミニバン

244 :774RR:2017/02/12(日) 21:00:10.66 ID:5nUiLX6v.net
ミニバンに抵抗感ない人は、ホイル変えたり車高調入れたりしてるのかな?
マジ恥ずかしいから止めた方が良いよ

245 :774RR:2017/02/13(月) 15:48:22.86 ID:kLEP/9k9.net
>>239
ある程度の普通車から比べりゃミニバンの走行性なんて不満しかないだろw
ミニバンは宅配ジャイロ
高額ミニバンで250ビクスク
軽トラは新聞屋カブ
スポーツ寄りセダンがtmax
クラウンアスリートみたいな全てにおいて可もなく不可もない奴ね

カマロは400ネイキッドな気がする

246 :774RR:2017/02/14(火) 11:51:33.59 ID:GsExD3VE.net
クルマに例えごっこ、恥ずかしいしお腹いっぱい。

247 :774RR:2017/02/14(火) 12:22:17.40 ID:qwoLJbSW.net
自分の乗っている物をミニバンとかの糞呼ばわれされるのは嫌だ

248 :774RR:2017/02/14(火) 13:01:26.58 ID:jBNXJi04.net
スクーター乗ってる人でもミニバンって嫌いなもんなんだね

249 :774RR:2017/02/14(火) 15:07:55.97 ID:oOcr+KCW.net
車を見た目度外視、広さが売りの車だからね

250 :774RR:2017/02/15(水) 01:14:48.69 ID:mtQtKQll.net
別に気にならんけどなぁw
ミニバンだって便利だぜ?

251 :774RR:2017/02/15(水) 08:59:34.16 ID:56yDP0xP.net
ミニバン嫌ってる奴って何か嫌な事あったの?w

252 :774RR:2017/02/15(水) 09:03:00.81 ID:lufEV6iR.net
煽られたり嫌なことはたくさんあったよ
多くがミニバンかプリウス

253 :774RR:2017/02/15(水) 12:56:29.01 ID:8lNHnhbN.net
ミニバンは日本の狭い道路や駐車場だと邪魔な存在ではある
直接的に何かされた訳では無い

254 :774RR:2017/02/15(水) 13:15:03.77 ID:BO7D7YTL.net
家庭持ってて裕福そうなのが嫌いなんだろ?
2chはそういう奴が多いからな。

255 :774RR:2017/02/15(水) 15:50:36.34 ID:56yDP0xP.net
煽られるのには理由があるけどな

邪魔な存在ってセダンもミニバンも高さ以外変わらないんだが

256 :774RR:2017/02/15(水) 16:58:11.77 ID:qHVeNvo/.net
スクーターだからってミニバンに例えられるのは嫌だw

257 :774RR:2017/02/15(水) 19:02:21.82 ID:ITn/vIz6.net
ミニバンで快適な車中泊旅行に行きたいから容認派です。

258 :774RR:2017/02/17(金) 12:07:38.66 ID:xRN6OJpV.net
日本で新型はいつ発売?

259 :774RR:2017/02/17(金) 14:59:46.03 ID:dfIncYvZ.net
4月

260 :774RR:2017/02/17(金) 15:27:43.71 ID:uNPAsX66.net
車中泊できて、TMAX積めるミニバンなら有り

261 :774RR:2017/02/17(金) 18:57:31.57 ID:dBvNzwk6.net
んじゃアストロでいいわ。

262 :774RR:2017/02/18(土) 05:02:12.60 ID:LV5mJknN.net
>>257
運転手は嫌です

263 :774RR:2017/02/18(土) 10:40:44.02 ID:ivXBIaM/.net
結婚してない子供いないじゃミニバン嫌いになるのも無理は無いわな

264 :774RR:2017/02/18(土) 11:33:00.06 ID:tbjOU9Br.net
結婚して子供もいるけどミニバンは嫌いだな
便利そうだとは思うけど

265 :774RR:2017/02/18(土) 12:09:49.93 ID:tfGZQt3P.net
カイエンやランクルじゃ駄目なの?
ミニバン縛りは、カッコ悪いしダサいと言われても仕方ないよ

266 :774RR:2017/02/18(土) 17:51:25.88 ID:x45pjmLz.net
>>264
全くそう思う(笑)遅いミニバン邪魔過ぎていやんなるわ

267 :774RR:2017/02/18(土) 18:20:58.11 ID:B8Gjr0sk.net
ミニバンを喜んで買うのって日本だけじゃね

268 :774RR:2017/02/19(日) 09:34:34.37 ID:NDvNYzap.net
ミニバン乗ったらセダン系なんか不便すぎて乗れないけどなw

269 :774RR:2017/02/19(日) 09:41:00.06 ID:NDvNYzap.net
>>265
カイエンランクル格好いいと思ってるのも1部の人だろw

>>264
遅いのはミニバンだけか?w

>>267
海外経験ないの?

270 :774RR:2017/02/19(日) 10:01:48.54 ID:b1mqrnQO.net
>>269
遅いなんて一言も言ってねーだろ
黙ってろカス

271 :774RR:2017/02/19(日) 10:27:46.57 ID:NDvNYzap.net
すまんwアンカミス
>>266だわ

272 :774RR:2017/02/19(日) 11:38:13.98 ID:3q0Bn19w.net
>>266
加速は遅いけど、エルグランドとかアルファードの排気量多いのは180ぐらい出るからなぁ

273 :774RR:2017/02/19(日) 19:41:49.48 ID:XHu9j8Ba.net
>>272
遅いミニバン抜かすにもでかくて先見えなくて邪魔って意味。

軽あたりなら悪意がない限りどっちからかは追い越せる

274 :774RR:2017/02/19(日) 22:21:46.32 ID:M6hWrQdx.net
ミニバンにブッ千切られるTMAX

275 :774RR:2017/02/20(月) 00:32:34.47 ID:Ml1ii2kS.net
それだけは無いわw

276 :774RR:2017/02/20(月) 12:16:43.94 ID:asumaOSi.net
ミニバンよりもプリウスの方がよっぽど嫌いだわ
モーターで走ってる時のヒ〜ンって音にもイライラするw

277 :774RR:2017/02/20(月) 13:48:11.91 ID:TLnuLTnU.net
プリウスにこけ負け

278 :774RR:2017/02/25(土) 13:11:00.34 ID:iC6ll2n5.net
エコカー()

279 :774RR:2017/02/25(土) 17:27:47.52 ID:P9emCocP.net
燃費の為なら他人はどうでも良く、エゴカーと呼ばれる事もある

280 :774RR:2017/02/25(土) 20:19:16.78 ID:KA1OOXpT.net
レンタカーでプリウス乗ったけど、高齢者が乗れる車じゃないなこれ

281 :774RR:2017/03/03(金) 06:55:52.77 ID:fEJH09VG.net
電気で動くTMAXの話してんの?

282 :774RR:2017/03/03(金) 08:25:32.56 ID:lMwaCOrF.net
40レスもTMAXの話してなくてワロタ

283 :774RR:2017/03/03(金) 09:05:08.35 ID:4gXb4dN5.net
新型の発売楽しみだけど、電子制御以上に基本性能をアップして欲しかった。排気量アップも期待してたんだけどなかったなー。

284 :774RR:2017/03/03(金) 10:46:39.13 ID:FRKwhCeD.net
話題が無いからなw

285 :774RR:2017/03/03(金) 12:38:45.93 ID:zpyOo8jd.net
そもそもスレが2つあるのがおかしい
もう1つの方はここよりTMAXの話をしている

286 :774RR:2017/03/03(金) 12:46:04.19 ID:SU0zIiQn.net
じゃあRYZENか任天堂switchの話しょうぜ

287 :774RR:2017/03/07(火) 12:24:00.26 ID:+BkqfaN9.net
新型130万はないわ…115万なら迷わず行ったけど最近のバイクはR1含め高すぎ

288 :774RR:2017/03/07(火) 12:44:08.86 ID:+BkqfaN9.net
スマホ連携はやっぱり通信規格云々で日本は去勢されてるのか?

289 :774RR:2017/03/07(火) 13:47:42.06 ID:pOmAmNkA.net
ああああ
ZTEのスマホが欲しい

290 :774RR:2017/03/07(火) 17:29:02.08 ID:XR7p+d+x.net
上げていこうぜ

291 :774RR:2017/03/07(火) 21:21:31.84 ID:iUIBw8l0.net
>>286
AMDスレに来なさい。

292 :774RR:2017/03/07(火) 23:48:24.91 ID:zqyehwB0.net
なんぼなんでも130は高いで

293 :774RR:2017/03/08(水) 07:17:53.67 ID:CT84cuWb.net
DXが135万円ポッキリ!

294 :774RR:2017/03/08(水) 11:38:31.99 ID:9FHeFZL8.net
Africa Twinの一番安いモデルが丁度135万円

295 :774RR:2017/03/08(水) 16:13:28.29 ID:sZNoepsi.net
マジでAfrica twinとの二択で、DXにしたわー。

296 :774RR:2017/03/08(水) 16:57:15.80 ID:5lUPJz/9.net
まさかツーリング用途?
航続300キロしかないのに?

297 :774RR:2017/03/08(水) 18:55:00.20 ID:F0vzncNS.net
>>296
スマートキーとか電動スクリーンとかいいと思うけどねー。荷物もたくさんはいるし5Lの携行缶でもメットインいれときゃいいべさ

298 :774RR:2017/03/08(水) 22:02:00.25 ID:sZNoepsi.net
>296
そこはあんまり深く考えてないなあ、、、
300kmガソリンスタンドが無いってこともないだろうし。
北海道ではあるのかしら、、、?

299 :774RR:2017/03/08(水) 22:34:35.91 ID:EKdddFvn.net
>>298
店は有っても、田舎だと夜早く閉まるとか日曜日は
休みとかは有る。

300 :774RR:2017/03/08(水) 23:02:16.81 ID:oIen/0hL.net
航続は長いに越したことはないが、300キロって横浜から名古屋まで行ける距離だぞ。
一晩中アテもなくひたすら下道だけ走り続けるみたいなケースでも無ければ300キロ区間のどこかで給油出来るでしょ。

301 :774RR:2017/03/09(木) 07:48:57.53 ID:dUxn7Y7f.net
日帰りのツーリングが300km程度が多い
満タンで出かけて無給油で帰ってこれるのが良い
だから300kmじゃちょっと短くて
あと50km余裕があると安心

302 :774RR:2017/03/09(木) 07:53:56.44 ID:fP0wF+GH.net
>>301
お前に合わせて作ってねーよ

303 :774RR:2017/03/09(木) 08:51:45.50 ID:9aguditL.net
>>302
確かにw

304 :774RR:2017/03/09(木) 09:14:27.88 ID:KOV6YmKW.net
400キロ走れるバイクなら200〜250キロ走ったあたりで給油を考えれば不安がない
残り100キロになってしまうと過疎地では不安が出てくる
300キロしか走れないと100〜150キロで給油を考えなければならないので煩わしいし
ガス欠の不安があるとツーリングの楽しみを損なう
給油所大好きって人ならその限りではないが

305 :774RR:2017/03/09(木) 09:46:36.03 ID:vy2wys2L.net
そんな神経質野郎は乗らなくてよし

306 :774RR:2017/03/09(木) 11:23:03.95 ID:824Sci8y.net
Vmaxなんか航続可能200km前後だったわそれ考えると殆どのバイクは有能

307 :774RR:2017/03/09(木) 12:14:17.93 ID:vzF0psER.net
携行ガソリンタンクどうぞ
あれ積んでるリスクのほうが怖いけど

1日でかなり走る時はめんどくさく感じる時もあるけど、休息も必要と割り切ってる。
ガス欠せずに計画的に走るのもツーリングの楽しみ。
デザインやバランス考えて設計した結果なんだろうし

308 :774RR:2017/03/09(木) 14:38:25.32 ID:fP0wF+GH.net
>>304
違う車種乗れや

309 :774RR:2017/03/09(木) 19:47:25.75 ID:o9j1NY/m.net
>>302
そんな事わかっとる
あと50km航続距離が伸びれば良いなと言う希望だ
メットインもでかくなったの見ても
ユーザーの希望は参考になるだろ
第一ツーリングモデル出してるんだから航続距離の話は
なんの不思議もなかろう

310 :774RR:2017/03/10(金) 01:33:22.25 ID:bzz2ANc8.net
強気の値段設定
ninja1000より高い

311 :774RR:2017/03/10(金) 21:54:12.00 ID:cIhsDRdO.net
ボッタクリと認めざるをえない

312 :774RR:2017/03/11(土) 02:11:11.72 ID:Mf9L50NJ.net
パワーダウンして燃費も悪くなっているみたいだけど
レギュラーガソリン仕様になったとか?

313 :774RR:2017/03/12(日) 01:11:14.97 ID:ML3kwHYM.net
現行のカタログの車両重量って乾燥重量の間違いだよね?215kgが車両重量って歴代から見たら軽すぎない?

314 :774RR:2017/03/12(日) 16:38:38.33 ID:Vccmt5iI.net
4型前期のABSなしなら217kg
現行ってのが4型後期のことならABSオンリーで222kg

315 :774RR:2017/03/12(日) 20:35:45.56 ID:ML3kwHYM.net
装備重量でですか?
前モデルに比べてかなり軽量化してるのですか?

316 :774RR:2017/03/12(日) 21:06:02.29 ID:uEYlkjxt.net
フレーム小型化したりリヤフレームを樹脂化したりしてダイエットしたらしい

317 :774RR:2017/03/13(月) 16:56:00.07 ID:YU8Pxp2z.net
2009年辺りからカタログ表記が車両重量=装備重量になったらしい

318 :774RR:2017/03/14(火) 16:50:58.51 ID:wnJhJMmU.net
新型注文した方、納期はいつ頃ですか?

319 :774RR:2017/03/14(火) 17:37:17.05 ID:hhlU/bGc.net
>>318
どうしてバイク屋に聞かないの?どうして〰︎?

320 :774RR:2017/03/14(火) 18:25:32.98 ID:Vypeqb0n.net
>318
発売日に入るって聞いてるよ。
4/2には店に入ってくるって。

321 :774RR:2017/03/15(水) 11:24:53.72 ID:L5lhermu.net
>>318
いつ注文するかによるだろ

322 :774RR:2017/03/18(土) 10:38:27.05 ID:Ss5isK/a.net
何千台も売れるバイクじゃないから発売したら1週間以内に入るだろ

323 :774RR:2017/03/20(月) 05:06:03.64 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

324 :774RR:2017/03/23(木) 03:11:53.65 ID:zlFcvKao.net
2015モデル試乗した時はなんか遅いし取り回し重いなーって印象で買わなかった
今回はそこら辺少しでも良くなってくれてたら買うかも

325 :774RR:2017/03/23(木) 06:23:24.67 ID:iUhq/Fnw.net
135万もすんのか
たけーな

326 :774RR:2017/03/23(木) 15:39:02.29 ID:qFgMnKmM.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

327 :774RR:2017/03/24(金) 08:13:04.13 ID:iPAP35wR.net
>>324
一般的なバイクを念頭にして乗っちゃダメ。あくまでもスクーター基準として評価しなきゃ。
新型になっても基本的な部分は変わってないから印象自体は同じだと思う。

328 :774RR:2017/03/24(金) 18:52:28.21 ID:ng2wMrO9.net
今日のモタショで跨ったけど脚を降ろしても車体がえぐられて無いから足つき悪い
ローダウンもあったけど対して変わらなくなかった
それとシート、給油口オープンするボタンが邪魔だと思った
もうちょい前に座りたいのにあのボタンが邪魔w
あとブルーは若干暗い感じで落ち着いた色で良かった

329 :774RR:2017/03/24(金) 21:22:54.17 ID:hqzSbYF8.net
3型国内エアクリボックスの穴開けってどーやってやんの?
ドリルでいくつか穴開けて糸ノコ?

330 :774RR:2017/03/25(土) 00:10:52.12 ID:nepyCnTS.net
新型フルフェイス余裕で入ってたわワイズギアのだけど

331 :774RR:2017/03/25(土) 03:05:57.55 ID:nepyCnTS.net
そう言えばなんで新型のウィンカーって前だけ豆球なん?

332 :774RR:2017/03/25(土) 13:20:54.56 ID:dwpZRYTH.net
そう前だけ豆球だよ、ちなみに海外仕様だとメットインのランプもLEDなのに国内は豆球

333 :774RR:2017/03/25(土) 17:02:58.81 ID:dB6xsRIo.net
あんだけ豪華にしといてそこケチる意味分からんわ

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200