2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓 YAMAHA TMAX 35 〓 [転載禁止](c)2ch.net

1 :774RR:2016/06/16(木) 16:54:40.01 ID:cw49BGnJ.net
TMAXはスクーターです、
スポーツバイクではないのです・・・

公式
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/tmax/

前スレ
〓 YAMAHA TMAX 34 〓 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1458816978/

980を踏んだら次スレ作成、作れない奴は踏むな

738 :774RR:2017/08/11(金) 16:26:45.63 ID:aRAmKgmJ.net
>>732
それは気持ち悪いですね・・ホイールバランス見たほうが良いと思うけど、その程度は実施済みですかね。
12年落ちの2型所有していますが、ホイールバランスすらタイヤ交換時も見ていませんが、そのような症状はありません。

739 :774RR:2017/08/11(金) 20:35:01.74 ID:Nb4vvbD7.net
4型前期の初期装備タイヤでは振れたな。交換したら収まった。後期型が同じタイヤかどうかは知らん。

740 :774RR:2017/08/11(金) 21:04:23.06 ID:nKlijFjq.net
タイヤが減ってくると溝がまだまだあっても振動周期の関係なのか?大きなブレに成る事が有るね。前にCB1300でなった。
ハンドルのところのベアリングを増し締めしてだめなら、タイヤ交換すれば直ると思う。転倒暦があるならしらない。

741 :774RR:2017/08/12(土) 00:14:18.83 ID:nBJ4U3Bx.net
>メーカーいわく「バイクはバンドルを持って運転するから問題ない」って。

ほんとそれ。
意味不明な事やってクレームとかやめてね。
YSP持って行っても裏でこんなんで来るんじゃねーよって笑われて終了だよ。
ちなみに前に話題になった時にやったけどブルブルした。新車で買った4型後期なw

742 :774RR:2017/08/12(土) 07:40:38.61 ID:kPpCHi2T.net
ホイールバランス、タイヤの摩耗、フォークオイル劣化等、ステムのベアリングやグリス等の劣化、要因は色々ある

743 :774RR:2017/08/12(土) 09:30:13.77 ID:EEdDESAD.net
まぁでもあまりブルブルするのはちょっと怖いなぁ

744 :774RR:2017/08/12(土) 10:09:22.82 ID:SFT7D75M.net
>>737
スタットレスとかにいちいち反応しちゃう人?ワラ

745 :774RR:2017/08/12(土) 10:38:11.07 ID:lOVM5MkS.net
>>737
心も器も小さい人だな

746 :774RR:2017/08/12(土) 10:41:25.53 ID:j4jZ9Lwp.net
TMAXなのかT-MAXをいちいち言ってくる人かな

747 :774RR:2017/08/12(土) 10:47:26.58 ID:S9cIjqEH.net
>>746
それやったら友達にウザがられそうだ。

748 :774RR:2017/08/12(土) 20:12:23.62 ID:6+mgwkF7.net
>>744
>>745
アホが指摘されると顔真っ赤でレス返してくるのはお決まりなんだな。

749 :774RR:2017/08/13(日) 05:19:43.06 ID:dm6QFGJW.net
マットカラーって不良に憧れる社会人デビューみたいでな

750 :774RR:2017/08/13(日) 09:49:06.18 ID:YxYDsLk/.net
乏しい知識だな

751 :774RR:2017/08/13(日) 10:48:49.32 ID:cCXJDz0i.net
やっぱ俺は艶っぽいのがいいな

752 :774RR:2017/08/13(日) 12:31:35.41 ID:J4LiYgIK.net
>>746
どうでもいいところに異常なこだわりを見せる人って面倒だよね

753 :774RR:2017/08/13(日) 14:00:07.67 ID:YxYDsLk/.net
間違えたままいるのも恥ずかしいことだけどな

754 :774RR:2017/08/13(日) 15:24:46.57 ID:dm6QFGJW.net
>>752
コダックの社員なのかもしれないぞ

755 :774RR:2017/08/13(日) 16:14:35.47 ID:0ULCpzqB.net
どうでもいいことなら「あ、そうなの」って修正していけばいいのに、
しつこくレス返してくるのは指摘されたのが恥ずかしくて顔真っ赤になってるんだろうな。
本当にどうでもいいことならスルーしてる。

756 :774RR:2017/08/13(日) 18:40:35.99 ID:qiKCllAf.net
お前もな

757 :774RR:2017/08/14(月) 06:28:03.58 ID:JU7lG6cT.net
>>756
俺はどうでもいいなんて一言も言ってない。

758 :774RR:2017/08/14(月) 07:35:53.59 ID:vuEah+zo.net
ゴメン どうでも良く無かったのね。

759 :774RR:2017/08/14(月) 08:18:12.47 ID:nitrSDnS.net
どうでもいい流れ

760 :774RR:2017/08/14(月) 09:52:14.03 ID:dklsyqNb.net
また、アタマの弱いのが集まってきたなw

761 :774RR:2017/08/15(火) 00:15:49.06 ID:SraYtUX4.net
TMAXの話題がないからってアスペをいじめるのはどうかと思うで

762 :774RR:2017/08/22(火) 18:40:42.93 ID:CuJBj9zL.net
2型のリアブレーキキャリパーのピストンって回しながら戻すんですかねー。
新品パッド入らなくて・・・・なにかSST等、必要なんですか。

763 :774RR:2017/08/22(火) 23:59:52.45 ID:TiPGhLRs.net
新型のメットインて歴代みたいに深いほうに逆さまでもフルフェイス収納できないの?

764 :774RR:2017/08/24(木) 16:26:51.72 ID:0w1SzNsb.net
>762
ラジペンの先で引っ掛けて少し押込みながら時計回りに回せば引っ込むよ。

765 :774RR:2017/08/30(水) 10:37:37.68 ID:yJX09bQa.net
>>764
できました。ありがとうございます。
これを機にピストンキューブを購入しました。安いし便利ですね。

766 :774RR:2017/09/12(火) 10:05:46.90 ID:H/AYKN9/.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

767 :774RR:2017/09/12(火) 10:25:46.79 ID:DOHnqurT.net
何これ?翻訳機臭い

768 :774RR:2017/10/06(金) 07:28:51.28 ID:gpxMhmnj.net
アクラポ、テルミ、over等、2017対応マフラーが入手可能になってきた。
そろそろ車両購入に踏み切るかな。

769 :774RR:2017/10/27(金) 23:32:55.79 ID:hstj6u/p.net
松山揚げ

770 :774RR:2017/11/03(金) 11:33:57.69 ID:m6Epr/jZ.net
初めて同じR2仕様のTMAXと信号待ちで並んだ。
珍しいこともあるもんだ。

771 :774RR:2017/11/05(日) 19:25:41.17 ID:ZqSBBnRu.net
>>770
それドッペルさんじゃね?

772 :774RR:2017/11/06(月) 19:34:25.91 ID:HoKDruMq.net
https://i.imgur.com/znJTT0O.jpg
今更だけどセールだったから買っちゃった。

773 :774RR:2017/11/06(月) 23:22:11.26 ID:80Ez3cID.net
セールのしゃうさいもとむ

774 :774RR:2017/11/07(火) 09:12:29.77 ID:IU39xdNb.net
>>772
ちょっと惹かれた時もあったけど純正のポジションと色味違うからやめた。

775 :774RR:2017/11/07(火) 12:23:00.13 ID:fYrzLsJM.net
現行車の話題がさっぱり無い。高すぎるから売れていないんだろうな。

776 :774RR:2017/11/07(火) 12:58:12.64 ID:PMFUOD8I.net
足着き悪すぎるという噂がひとり歩きして敬遠されている気がする

777 :774RR:2017/11/07(火) 16:19:33.75 ID:1Zt4UO+E.net
エンジン変わらずの20万から30万アップは、いくらTMAX好きでもキツい。
だったら4型後期でいいやってなるよ。

778 :774RR:2017/11/07(火) 17:39:23.88 ID:fYrzLsJM.net
2型乗りで、現行型に試乗した時は足つきに差はあんまり気にならなかったよ。
やっぱりこの価格ならもっとバイクバイクした方に金を出したくなるよね。大抵の大型バイクが買えてしまう価格だし。

779 :774RR:2017/11/07(火) 17:45:56.81 ID:Y5j6D0/C.net
ツーリングシーズンの高速パーキングエリアにて
仲間外れ感があるTMAXであった。

780 :774RR:2017/11/07(火) 18:05:43.71 ID:SEw5zgjv.net
コウモリはコウモリで集まるしかないのだよ

781 :774RR:2017/11/07(火) 18:13:49.92 ID:re2GpnVG.net
2型で総額40万で売ってた
高いと思ったけど3型なら50万以上だし
割りきって買うのもありかな?

782 :774RR:2017/11/07(火) 18:43:36.44 ID:sEy3FImo.net
>>775
中身はただのスクーターだしな…
エンジンに高揚感があるわけでもなし
パワーは400マルチより下
トルクは多少勝つぐらい

783 :774RR:2017/11/07(火) 22:46:51.66 ID:pzSssC64.net
>>781
40出すなら3型買う方がいいかと

784 :774RR:2017/11/07(火) 22:52:19.05 ID:q2fxUQky.net
>>783
ラジャー

785 :774RR:2017/11/08(水) 01:12:26.70 ID:ugUEtnNF.net
現行は高すぎる
エンジンもブルーコアエンジンでもない使い回しのクソ燃費
とってつけたような快適装備でごまかそうとしている

786 :774RR:2017/11/08(水) 06:08:32.70 ID:nui+khdZ.net
もう数年したらカタログ落ちの予感

787 :774RR:2017/11/08(水) 15:26:36.05 ID:CJTX8xxF.net
新型は高いしあの引っ込んだライトと、リアのウインカーがテールから分離してしまったのが嫌だな。
グリップヒーターは後から付けられるし、シートヒーターは要らんよね。
冬場で寒いのは手先と膝だから、結局は防寒するしか無いし。

788 :774RR:2017/11/09(木) 10:58:30.75 ID:97Lj3R2B.net
>>785
売れてるからって手抜き過ぎだよな。その癖値段はやたら上げていってる。

789 :774RR:2017/11/09(木) 11:36:10.66 ID:R4FS5yyg.net
>>788
一応考えて作ってはいるんだろうけど、とりあえず装備変えて出してけば売れるしいいだろーくらいなんでない中の人は。デザインも丸っこいのから戦闘機っぽくなってまた丸くなって

790 :774RR:2017/11/09(木) 11:57:17.00 ID:kvjqCo0e.net
たしかに500ccそこそこでこの燃費はないよな

791 :774RR:2017/11/09(木) 13:58:35.95 ID:KAR5B4AL.net
オレの3型ホワイトマックス40マソで買って!

792 :774RR:2017/11/09(木) 15:13:28.00 ID:q68u+DrM.net
ロッシにカウルにサイン入れてもらってサインしてるとこの写真撮っておけば売れるよ!

793 :774RR:2017/11/09(木) 15:27:07.98 ID:W/Idhw3O.net
>>792
なぜかノリック思い出した

794 :774RR:2017/11/09(木) 17:24:00.74 ID:DjmVNI2t.net
ak550どうなん? あれも結構な値段みたいだけど

795 :774RR:2017/11/09(木) 18:32:03.27 ID:w6x5sLrr.net
10万安いだけだ
問題はキムコの部品供給体制と修理店よ

796 :774RR:2017/11/09(木) 18:43:14.40 ID:w6x5sLrr.net
ちなみにパワーウェイトレシオではtmaxの方が速い
実際初速から中間加速はtmaxが勝つ、最高速付近では排気量差で負ける
akはデジタルメーターが羨ましいがあれだけのためにキムコに行くのは度胸いるわ

797 :774RR:2017/11/10(金) 05:35:15.97 ID:Xv1UnwRd.net
デジタルは車でも在ったけど数字はうっとうしい、デジタルタコメーターなら羨ましいけど

798 :774RR:2017/11/10(金) 17:49:48.31 ID:2GxYgRpj.net
プリウスは全てデジタルだけど、慣れれば割と違和感はないよ。
ただアナログの方が好き。

799 :774RR:2017/11/13(月) 15:15:53.91 ID:S7yRuF9X.net
>>772
これ持ってるけど、キーレスに干渉するよ。

800 :774RR:2017/11/13(月) 19:18:56.08 ID:MrvqPHVy.net
>>799
干渉?キーレスが使えなくなるの?
ちょっと欲しいな〜っておもってるんだけど…

801 :774RR:2017/11/13(月) 19:41:42.66 ID:LZL5oBmF.net
>>800
使えるよ
ただ鍵を見失う(チカチカつきっぱなし)時がある。

802 :774RR:2017/11/14(火) 15:53:52.33 ID:g1rLRLNg.net
>>772
ドコのセールか詳細求む

803 :774RR:2017/11/15(水) 08:23:21.61 ID:Sc8o9SDb.net
いい加減馬力上げろよ R1に力入れすぎて予算回らないのかな 

804 :774RR:2017/11/15(水) 08:29:25.73 ID:9AkKDLyX.net
欧州A2免許で乗れなくなるからやらないよ
そういうコンセプトのバイクだからあきらメロン

805 :774RR:2017/11/15(水) 08:33:32.16 ID:J3Y12+dN.net
>>803
SRV850みたいになったら「コレジャナイ」って言うんだろ?

806 :774RR:2017/11/15(水) 10:02:20.09 ID:LvvZ7GAK.net
馬力は現状維持でもいいから燃費なんとかしろ
俺はエンジン新しくなるまで新型には乗らんからな

807 :774RR:2017/11/15(水) 19:54:20.16 ID:+GZvUhtr.net
SRVはメットインが絶望的すぎるのがなあ
あとフロントがダサい
ただ以外に安いのは魅力ではある

808 :774RR:2017/11/15(水) 21:47:14.34 ID:fLKzWf4S.net
>>807
前の型までメットインはそう変わらんだろ

809 :774RR:2017/11/15(水) 21:53:39.70 ID:583gXhDz.net
srv車重が275kgやぞ
50kg以上重たくなったら峠のワインディングしんどいわ

810 :774RR:2017/11/15(水) 22:36:09.37 ID:keAo7FQS.net
>>809
あれそんなクソ重いのか…

811 :774RR:2017/11/16(木) 08:28:20.99 ID:T/x+5zts.net
>>810
乗った感じはそんなに重量感じないけどね
下りとかガンガン攻めてブレーキがどうなるかは知らん
あとエンジンがスクーターとしたら結構ピーキーだな
普通に半分くらいまでしかアクセル開けないと
精々400クラスの感じだけど、ガバッとアクセル開けると
いきなり800のパワーが出てくる感じ
燃費もTMAXとそう変わらんみたいだし安いし
イタ車のる勇気があるなら良いんでない?

812 :774RR:2017/11/18(土) 19:55:14.28 ID:AoDLGfVq.net
SRV「ピーキー過ぎてお前らにゃ無理だな」

813 :774RR:2017/11/18(土) 20:16:21.87 ID:a8gGeJ0e.net
SRV「せやな」
http://pds.exblog.jp/pds/1/201405/12/64/c0327564_19000661.jpg

814 :774RR:2017/11/18(土) 20:51:41.59 ID:yutmM5gt.net
俺の歳だとSRVつーとそれしか浮かんでこない

815 :774RR:2017/11/18(土) 21:15:22.61 ID:k/Ud5P/N.net
SRVも良いんだけど、
普通のチェーンってのがちょっとな。
スクのメンテフリーな利点をスポイルしている。

C650はその点合格なんだが、
信頼の日本製でTMAXでええんちゃうとなる。
60馬力に魅力を感じるならアリになるかも。

816 :774RR:2017/11/19(日) 06:58:28.94 ID:1SP4j+ZB.net
インテグラやX-ADVがベルトドライブなら即あっちを選ぶな。

817 :774RR:2017/11/19(日) 08:12:42.27 ID:TMafAJ1A.net
>>816
スコットオイラー付ければほぼメンテフリーだよ。

818 :774RR:2017/11/19(日) 08:15:21.96 ID:1SP4j+ZB.net
オイル垂れ流しで走りたくねーよw

819 :774RR:2017/11/19(日) 08:39:36.66 ID:LF3bFEcN.net
2型乗りだが、そろそろ最新型にと思いながらも現行型に今ひとつ魅力が無いと買い替えに至らない。やっぱり駆動用のVベルトは外よりケースの中に入ってる方がいいし、性能や機能差は大金出して買い替えて満足出来る程では無いし。
可動スクリーンは魅力的だけど、そこだけ。

820 :774RR:2017/11/19(日) 09:20:41.05 ID:BHBBoczx.net
TMAXがチェーンからベルトにしたのは技術向上で耐えれるベルトを作れたことと軽量化かつメンテフリーだからってことでしょ?
逆に言うとXADVとかSRVクラスにまでなるとベルトじゃメンテフリーにできても耐久性云々で難しいという現実とトータルバランスから判断して排気量も合わせてる(抑えてる)んじゃない?
だからなんだかんだで未だ600もないと
個人的にはベルトのままで800くらいのがでてきてほしい

821 :774RR:2017/11/19(日) 09:35:13.81 ID:bLOoM2K7.net
ベルトが足を引っ張っているのなら止めれば良いのに

822 :774RR:2017/11/19(日) 09:52:36.03 ID:h7HO6A3w.net
>>820
でもハーレーとか遥かにトルクあるのにベルトだぞ?

823 :774RR:2017/11/19(日) 14:32:14.16 ID:vteGApFw.net
欧州免許制度のみでしょ。
出力上げれないから排気量もあげない。
EGも変えない。
欧州のT-MAX市場がデカいから。
やるとしたら排ガス規制対応位じゃない?

824 :774RR:2017/11/19(日) 18:15:21.85 ID:SmzK04wY.net
SRVはお漏らし標準装備だから覚悟いるよ
オーナーに言わせるとドカティみたいに故障しないとは言ってたが

825 :774RR:2017/11/19(日) 21:44:22.20 ID:BHBBoczx.net
ドカw
デザインは一流だよな
新型も早速賞とってたし

826 :774RR:2017/11/20(月) 17:30:30.27 ID:YSx0ZPRZ.net
ドガはすぐに鉄クズになるから絶対にお断りだな。
イモビライザーが壊れるなんて普通だから笑えない。

827 :774RR:2017/11/20(月) 19:29:52.95 ID:j+xBSMHn.net
シートのダンパーへたって勝手に閉まるようになったので交換したv

828 :774RR:2017/11/20(月) 21:16:05.36 ID:7wZT9obL.net
日本メーカーはドカのデザイナー引き抜けよとおもったことはある

829 :774RR:2017/11/23(木) 18:09:29.09 ID:ZBTizIi/.net
>>827
純正ですか?
強化版も種類や値段がいろいろあって悩んでます。
スプリングを足すのもありますよね。

830 :774RR:2017/11/25(土) 18:06:30.69 ID:KJwJtMc+.net
シート開かないはあんでぃスプリングが最高だな。
たまにポロっと落ちるのがヤバイけど。

831 :774RR:2017/11/27(月) 20:58:18.39 ID:4LElp7Nd.net
2型で40万だと高いみたいだけど、どれくらいなら妥当?

832 :774RR:2017/11/27(月) 21:14:42.66 ID:O13M0dZV.net
んなもんモノによるでしょ

833 :774RR:2017/11/28(火) 07:05:20.26 ID:5jy8O7f9.net
高くない

けど10年以上前のバイクに40万円出してもかった時点で査定ゼロ!だったら3型以降を買ったほうが得って話し

834 :774RR:2017/11/28(火) 07:36:49.21 ID:DR0CV+oO.net
>>831
高過ぎ
新車状態(又はそれに近い)なら妥当かも知れないけど俺ならも少し頑張って3型買う

それなりの程度の2型相場で言えばバイク屋で20~30+諸費用
ヤフオク等個人売買で15~28

835 :774RR:2017/12/02(土) 12:01:43.54 ID:UoFMHTpy.net
だよねぇ
買ったら売る気はないけど、買うとクッソ高いのに買った瞬間に査定ゼロを考えると
古いのは考えるわ

836 :774RR:2017/12/02(土) 18:03:38.46 ID:/h3NjPEf.net
見る目があるなら20出せばいいの見つかる

837 :774RR:2017/12/03(日) 07:27:24.45 ID:2ZEHEIfC.net
見る目があっても2型じゃ10年たってるしそろそろいろんなところが順番に壊れてくるんじゃね

それなら3型を50から60で買っとけば安心料も含めて良いかなって

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200