2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO3レプリカ★KTM RC390 RC250 RC200 RC125★フルカウル4

1 :774RR:2016/07/18(月) 12:24:31.33 ID:Gy7JIsNH.net
KTMジャパン公式HP 正規輸入 (日本仕様 ABS有り)
RC125
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/rc125
RC250
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/rc250
RC390
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/model/rc390

レッドバロン 並行輸入 (EU仕様 ABS有り)
RC200
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/rc200-15eu.html

怪しいブローカー 並行輸入 (インド仕様 ABS無し サリーガード&右側グラブバー付き)
RC200
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/37/6370122/


前スレ
MOTO3レプリカ★KTM RC390 RC250 RC200 RC125★フルカウル3 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433346426/

2 :774RR:2016/07/18(月) 12:25:11.67 ID:Gy7JIsNH.net
KTM http://www.ktm-japan.co.jp
KTMの車 http://www.x-bow.jp
KTMの自転車 http://www.ktm-bike-jp.com

ハスクバーナ http://www.husqvarna-motorcycles.jp
ハスクバーナの車 http://www.husqvarna.com/jp/products/riders
ハスクバーナのミシン http://www.husqvarna-viking.jp

フサベル http://www.husaberg.jp
WPサスペンション http://www.wpsuspension.jp

3 :774RR:2016/07/18(月) 12:25:51.87 ID:Gy7JIsNH.net
速報:250DUKE、RC250登場!!
http://390duke.info/?p=923

東京モーターサイクルショーに行ってきました!
KTMブースでアンベールされたワールドプレミアモデルは…250DUKEと、RC250でしたっ!
待望の250ccモデルですっ!
これは完全に日本市場を意識したラインナップ。
RC200を入れなかった理由はコレかぁ、と納得した次第。

見た目はカラーリング以外390DUKE/RC390とほぼ同じ。
注目のエンジンは、390がベースでボア×ストロークを変更。
スペックは、最高出力:23kW(31.3hp)/9,000rpm 最大トルク:24Nm/7,250rpm とアナウンスされています。

そして、なんとスリッパークラッチが搭載されました!
スリッパークラッチは、2015年モデルの390DUKEにも搭載されます!
実は先日のタイ試乗会に用意されていた車両には装備されていたのです!
う?、欲しい。パワーパーツで売ってくれないかなぁ、お安くww
250DUKE/RC250のスペックやライバルとの比較については追ってレポートしますね(^^)

価格は、250DUKE:55万円/RC250:62万円
現時点では6月頃の発売になりそうだとのこと。

http://390duke.info/wp-content/uploads/2015/03/IMG_4111.jpg
http://390duke.info/wp-content/uploads/2015/03/IMG_41171.jpg
http://390duke.info/wp-content/uploads/2015/03/IMG_4126.jpg
http://390duke.info/wp-content/uploads/2015/03/IMG_41191.jpg

4 :774RR:2016/07/18(月) 12:26:36.94 ID:Gy7JIsNH.net
KTMジャパン公式FACEBOOK 2015年3月27日  RC250、250DUKE 世界初公開
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.895674653829138.1073741985.141935135869764

本日/27日(金)に開幕した東京モーターサイクルショー。
KTMでは「RC250」「250DUKE」の、2台の世界初公開車両を発表。期間中/29日(日)までKTMブースに展示します。
また先週開催された大阪モーターサイクルショーで発表した「1290Super Adventure」「1050Adventure」の2台のマシンを含む、多数のKTM最新モデルに直接跨がり、ハンドルに手を伸ばした時のフィーリングをご確認頂けます。
それではKTMブースでお待ちしています!

http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/21173_895674980495772_7242112888605438360_n.jpg?oh=a171f29406f1cb7a8ee90c56e89bedfa&oe=55AA70C6
http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/10986819_895674707162466_7310217287164697312_n.jpg?oh=9724b60e7509e802bf3149edbc80f365&oe=55A84391
http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/v/t1.0-9/11083665_895674760495794_8263753153455944968_n.jpg?oh=49c9cc1a11132dc3586abccd37257eb2&oe=55B3C99D
http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xap1/v/t1.0-9/10986819_895674767162460_5361141093817790148_n.jpg?oh=64014934122d2086a10113f8c92658b2&oe=55AE3AA2
http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/10403302_895674883829115_6269145696711068017_n.jpg?oh=ed81cb219457e8238ff0ecaa13113897&oe=55A753DD
http://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/1908168_895674973829106_4881419783375212764_n.jpg?oh=ece667f0729698b2c14e19037d0893ea&oe=55A93C32

5 :774RR:2016/07/18(月) 12:27:12.14 ID:Gy7JIsNH.net
RC200について、KTMジャパンの野口 「日本では、小Dukeは125と390が売れ筋。RCもまず125と390を導入する。RC200は検討中。」
http://twitter.com/BessatsuMC/status/512200230175911936

MOTO3市販レーサー RC250R 2014年モデル 650万円
http://news.bikebros.co.jp/model/news20130708-2/
http://news.bikebros.co.jp/wp-content/uploads/2013/07/20130708_news_ktm01.jpg

6 :774RR:2016/07/18(月) 12:27:48.80 ID:Gy7JIsNH.net
最近(2013年1月)ハスクバーナを買収したKTMのステファン・ピエラCEOが、サイクルニュースのインタビュー(2013年4月)で発言。

「セパハン、フルカウルのMOTO3レプリカを390.200,125の排気量で、11月のミラノショーで発表する。」
「RC390は2014年始、RC200とRC125は4月に発売。」
「その後、390.200,125のデュアルパーパスも出す。」
「390のエンジンをベースに、250エンジンも開発中だ。」
「NUDA900は打ち切る。2014モデルは無いので欲しい人は在庫をお早めに。」
「900パラツインエンジンの残りは、BMWが引き取るかどうか交渉中。」

http://www.cyclenews.com/45/21177/Racing-Article/Interview--KTM-Boss-Stefan-Pierer.aspx
http://cyclenews.uberflip.com/i/120650
http://www.cyclenews.com/45/21375/Racing-Article/Interview--KTMs-Stefan-Pierer-Part-II.aspx
http://cyclenews.uberflip.com/i/122010

「MOTO3レプリカのワンメイクレースを世界各国で開催する。」
「インド人は未舗装路が多いのにオンロードバイクを好むが、デュアルパーパス人気もいずれ出てくるだろう。」

「元は同じスウェーデンの会社だった、フサベルとハスクバーナは同じ企業グループに入るべきだと思っていた。」
「BMWはハスクを処分したがっていたので、BMWが買った時よりずっと安くハスクを買えた。」

7 :774RR:2016/07/18(月) 12:28:16.49 ID:Gy7JIsNH.net
■ 雑誌レビュー

RC125 & RC390/プレス試乗会
http://www.ktmfan.jp/topic/1154
[9] - 岡崎心太郎さん/アヘッド - 2014.10.07
[8] - 中村友彦さん/モトナビ - 2014.10.07
[7] - 三上勝久さん/FRM - 2014.10.07
[6] - 鈴木大五郎さん/ロードライダー - 2014.10.07
[5] - 高田智由さん/ライダースクラブ - 2014.10.07
[4] - 新垣敏之さん/ビッグマシン - 2014.10.07
[3] - 佐川健太郎さん/MOTO RIDE - 2014.10.07
[2] - 宮崎敬一郎さん/月刊オートバイ - 2014.10.06
[1] - 太田安治さん/月刊オートバイ - 2014.10.06

■バイクブロス  フォトTOPICS KTMのニューモデル 『RC390』 『RC125』
http://www.bikebros.co.jp/vb/sports/sphoto/spt-20140930/
http://img.bikebros.co.jp/vb_img/photo/topics/140930/img/01.jpg

■ウェビック  乗って楽しく、カッコいい!KTM RC390、RC125日本デビュー
http://news.webike.net/topicsDetail.do?news_id=399
WebikeスタッフもRC390とRC125に試乗する機会に恵まれたので、いち早くその試乗インプレッションをお届けする。
試乗会は筑波サーキットのコース1000で開催され、同時にサーキット周辺の一般公道も走行。クローズドコースでのスポーツ性能と、一般公道での使い勝手を試すことができた。
http://gallery.webike.net/wp-content/uploads/2014/09/RC7.jpg

■ミスターバイク  濱矢文夫のニューモデル試乗最前線 『KTM RC125/RC390』
http://www.mr-bike.jp/?p=75806
http://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2014/09/ktm_rc125_390/ktm_rc125_390_title.jpg

8 :774RR:2016/07/18(月) 12:28:47.34 ID:Gy7JIsNH.net
パーツリスト
KTMオーストリア本社 http://fichefinder.ktm.com
KTM埼玉 https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/

KTM純正パーツ、純正オプション(パワーパーツ/ウェア)の通販 (WebikeのKTM純正パーツ通販は中止)

KTM埼玉
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/webshop/webshop.html
KTM神戸
http://www.ktm-impala.com/mailform_powerparts/pgdmailform.cgi
オレンジ・カウンティ幕張 (旧オートプラザKEME)
http://www.ockame.com/ktm/?page_id=793

KTM純正オイルMOTOREX  (日本代理店デイトナ)
http://daytona-mc.jp/sp/motorex/products/4st.html

YouTube KTM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/ktm

9 :774RR:2016/07/18(月) 12:29:20.91 ID:Gy7JIsNH.net
以上でテンプレ終了

10 :774RR:2016/07/18(月) 12:29:47.91 ID:Gy7JIsNH.net
250の公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=-sc5YdTfwwQ

11 :774RR:2016/07/18(月) 12:30:26.33 ID:Gy7JIsNH.net
RC250に、こっそり世界一早く乗ってた、ヤンマシキャラ

■ KTM、おりもとみまな、内外出版のバイク雑誌3つ(ヤングマシン、MOTOツーリング、ビッグマシン)で、新たなコラボ
http://blog.livedoor.jp/mototouring/archives/42655320.html
http://livedoor.blogimg.jp/mototouring/imgs/4/1/41824b76.jpg

ヤングマシンの擬人化に成功!?
http://blog.livedoor.jp/youngmachine_blog1/archives/1749018.html

【ヤングマシン擬人化キャラ】
名前:若井まちね
年齢:17歳 血液型:O型
愛車:RC250
趣味:バイク!
コメント:モトGPのライダーかっこぃぃ!

【BIG MACHINE擬人化キャラ】
名前:まさるこころ
年齢:永遠の18歳
血液型:B型
愛車:CB1300SB
趣味:書道
コメント:理不尽な追い抜きは赦しませんよぉ

【MOTOツーリング擬人化キャラ】
名前:元津りんこ
年齢:19歳
血液型:AB型
愛車:セロー250
趣味:キャンプ用品集め
コメント:夏はやっぱりダム巡りだよねっ!

12 :774RR:2016/07/18(月) 12:31:02.15 ID:Gy7JIsNH.net
MOTO BASIC
KTMジャパン RC125/RC390発表試乗会ダイジェスト KTM JAPAN RC125 & RC390 MEDIA LAUNCH
http://www.youtube.com/watch?v=MdvEumhXyTw

KTMジャパンが2014年9月16日に開催したRC125およびRC390のメディ-ア向け発表試乗会の模様をダイジェストでお送りします。
コンパクトでパワフルなモデルとして人気のDUKE125とDUKE390をベースに-、新たなスーパースポーツとして開発された両モデル。
エンジンにはそれぞれ専用設計の-チューニングと味付けが施されているほか、キャスター角をやや立てるなど車体にもスポ-ーティなロードスポーツモデルとしてのアレンジが加えられており、単なる着せ替えモデ-ルに終わらせていないところKTMらしい部分。

撮影の都合で今回はレビューを収録していませんが、試乗したライダーによると125は-エンジンを回す楽しみが大きく、ヒラヒラとした軽快な印象。
一方、390の方は良い意-味でDUKE譲りのパワフルなキャラクターを維持しながらも、ピーキーなところがなく-とても乗りやすいとのこと。
モーターサイクルショーなどでも125が展示されていたので、このモデルの存在を知り-デビューを心待ちにしていた方も多いのでは? スモールDUKEシリーズ同様その高い性能や戦略的な価格で注目を集めそうな2台です-。

13 :774RR:2016/07/18(月) 12:32:41.82 ID:Gy7JIsNH.net
250試乗車
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=702655149839351&id=287818037989733

14 :774RR:2016/07/18(月) 12:33:12.90 ID:Gy7JIsNH.net
https://youtu.be/FDgVn0ZU8co

15 :774RR:2016/07/18(月) 12:33:46.94 ID:Gy7JIsNH.net
ケニー佐川のMotoBasic
KTM RC 250 / 250 DUKE 発表試乗会ダイジェスト KTM RC 250 / 250 DUKE MEDIA LAUNCH
https://www.youtube.com/watch?v=FDgVn0ZU8co

2015年5月25日、筑波サーキット・コース1000で開催されたKTM RC 250 / 250 DUKE 発表試乗会の模様をダイジェストでお送りします。
激戦区となっている250ccクラスに、KTMが送り込む新たな刺客、それがこのRC 250と250 DUKEです。
特徴的なトレリス構造のフレームにパワフルな単気筒エンジンを搭載し、-優れたパワーウェイトレシオを実現するとともに、倒立フロントフォークやラジアルマウ-ントのフロントブレーキキャリパー、標準装備のABSなどの豪華で本格的な装備が魅力-となっています。
また、この2台は200ccモデルの排気量を拡大したものではなく、各390をベース-にしているのがミソ。ボア、ストロークの両方を変更して250ccとすることで理想的-な出力特性と余裕ある耐久性を実現しているとのことです。

16 :774RR:2016/07/18(月) 12:58:28.48 ID:iaQ5A9A9.net
即死回避

17 :774RR:2016/07/18(月) 12:58:58.71 ID:iaQ5A9A9.net
保守

18 :774RR:2016/07/18(月) 12:59:23.14 ID:iaQ5A9A9.net
保守

19 :774RR:2016/07/18(月) 12:59:45.74 ID:iaQ5A9A9.net
保守

20 :774RR:2016/07/18(月) 13:00:16.80 ID:iaQ5A9A9.net
保守

21 :774RR:2016/07/18(月) 14:54:39.83 ID:VlUVomrp.net
前のスレ最後に書かれてた話だけど
オレンジフェスティバル行った人でブレンボキャリパー付けたRC390見た人いる?
どう付いてた?

22 :774RR:2016/07/18(月) 22:44:13.84 ID:ZiAhlybP.net
390買うか大型免許とってミドルSS乗るか…

23 :774RR:2016/07/18(月) 23:04:42.44 ID:QCRpQOYT.net
ミドルSSにしとけ

24 :774RR:2016/07/18(月) 23:42:50.74 ID:zN9TPgpY.net
15年モデルの390って純正タイヤ何付いてるか知ってたら教えてー

25 :774RR:2016/07/19(火) 01:23:15.47 ID:8Sbv5nyW.net
>>23
まじかーやっぱそうなる

26 :774RR:2016/07/19(火) 21:00:45.57 ID:IUG2+LcI.net
>>24
M5かロッソ2じゃね?

27 :774RR:2016/07/19(火) 21:03:06.04 ID:Y0/OgxkT.net
>>22
400以下の中では速いよ。
ごちゃまぜの峠やサーキット走行会で速いかと言われると、うーん。

28 :774RR:2016/07/21(木) 20:23:01.05 ID:ZyHQ2K3u.net
>>21
つミクソ

29 :774RR:2016/07/25(月) 09:28:37.55 ID:RkxbhOz0.net
>>28
ミクソってミクシィの事?
大分前に退会したけどまだやってる奴居るんだな

30 :774RR:2016/07/27(水) 08:08:32.31 ID:sNiFtBjv.net
セカンドにRC250考えてたけど、CBR250RRがやっぱり気になってきちゃうわー。
別に今すぐ必要というわけではないので、なおのこと。

31 :774RR:2016/07/27(水) 08:24:48.32 ID:ZHKezmCU.net
>>30
カワサキが4発250出すかもって現地で騒いでるのもあるから次のニンジャも候補でしょ

32 :774RR:2016/07/27(水) 08:42:59.48 ID:8pJRJHNX.net
その頃には俺はRC390から690SMCに乗り換えてる頃かなw

33 :774RR:2016/07/27(水) 08:49:06.64 ID:8pJRJHNX.net
いや増車かな?

34 :774RR:2016/07/27(水) 09:48:05.43 ID:J9SvxExg.net
>>30
買っておいて、250RRが出たら下取りにしたら?
RR試乗してみたらシングルのフィーリングのが好みだったって事もあるかも知れないし

35 :30:2016/07/27(水) 09:56:44.26 ID:J9bOVzeF.net
とりあえず来週の土曜日に試乗会あるので、そこで乗ってピンと来たら即買っちゃいたいと思ってる。

36 :774RR:2016/08/01(月) 00:30:00.95 ID:/IfKSDUf.net
RC390が最高すぎて他に乗りたいバイクがない。
RC690とか出ないかな?

37 :774RR:2016/08/03(水) 20:45:08.80 ID:MPCsjeTB.net
社会人になったからさ、景気づけにRC ちゃん買ったのに雨ばっかでクソ萎える

38 :774RR:2016/08/03(水) 22:55:27.16 ID:9ZHVdAVm.net
土日どっちかは晴れてるでしょ

39 :774RR:2016/08/04(木) 00:03:56.73 ID:5Uu6ncmR.net
新型2ダボが単気筒であの装備だったらめっちゃ悩んだけどあれならRCの方が楽しそうだな

40 :774RR:2016/08/04(木) 01:00:47.93 ID:AEvoFdm+.net
新型RRの装備は大したことないな。
タイヤもウンコのまんまだし見せかけだけのボッタクリ子供騙しバイクだよ。
RCの方が断然良い。

41 :774RR:2016/08/04(木) 01:50:01.09 .net
単気筒と2気筒比べてもな…

42 :774RR:2016/08/04(木) 02:04:55.33 ID:NHEbClB1.net
>>41
ただね多少カタログスペックはライバルより良くても今の規制値の中でやってる限りドングリの背比べなんだよな
250は知らんが390なら確実にこっちの方がおもろいと思うよ

43 :774RR:2016/08/04(木) 08:50:42.95 ID:gIfqkExy.net
だよな

44 :774RR:2016/08/04(木) 10:30:16.80 ID:zretL4Ik.net
レースしてるやつがいってたが、RC250はいくらつきつめても単気筒CBRにタイム勝てないて。
これほんと?

45 :774RR:2016/08/04(木) 10:52:30.67 ID:fDDOvRq7.net
レギュレーションが違いすぎるから当たり前だろカス
RCカップはタイヤ含めほぼノーマルで38馬力規制。
対してCBRカップはエンジン以外ほぼ無制限で最低重量もない上にパーツが豊富にある。
ST250にいたってはCBRは300ccなんだからRC250の既存のパーツでは勝てないに決まってるだろ

同条件の改造で排気量同じならRCが負けるなんてありえん

46 :774RR:2016/08/04(木) 12:01:24.77 ID:dzUX1C5M.net
なにカリカリしてんだ。

47 :774RR:2016/08/04(木) 20:17:57.38 ID:Om3O1b9Q.net
CBRとは走ってるユーザー数で200対1位の差が有るから個人が頑張っても無理だよ母数が圧倒的に少ないんでいくらも突き詰めていない感じ
走ってる連中も売ってる部品を組み合わせてるだけでエアダクトの径変更やらサスのバルビング変えたり開発ショップレベルの事を誰もやって無いだろ?
KTMジャパンが積極的に関与しないとどうにもならんよ

48 :774RR:2016/08/05(金) 08:00:00.24 ID:cj/hqG3P.net
ショップ側で何処も速くなるエアダクト製作とかサス改修の商売しようとしてないからね
他のメーカーのバイクはショップブランドで速くなるパーツ開発して売ってるからねワンメイクで余所との競争を避けた分KTMは努力してない

49 :774RR:2016/08/05(金) 08:48:18.26 ID:08vsQiV8.net
競争に参加すると瞬く間に王者に輝いて誰も追従できなくなっちゃうからKTM側の配慮だろ
とマジレスしてみる

50 :774RR:2016/08/05(金) 09:57:20.49 ID:cj/hqG3P.net
>>49
配慮の結果よそのバイクより遅いとか言われてるんだが?
速けりゃ八難隠すスポーツバイクで競合他社に劣るってのは真面目には考えてないんだろうね
モテ耐とか混走の上にメディア露出が多いレースで部品協賛程度とかヤル気無いよな

51 :774RR:2016/08/05(金) 11:17:41.40 ID:XeWm8z2m.net
四大バイクメーカーがある国でがっつり投資するのは難しいんじゃね

52 :774RR:2016/08/06(土) 11:56:06.01 ID:sU7Km8GP.net
初SS、初サーキットでRC250試乗してきたぜ。
最初はおっかなびっくりだったが、後半は気持ちよく走れたぜ。慣れればよく曲がるファンバイクだね!

53 :774RR:2016/08/06(土) 12:37:35.43 ID:4ZRZ1OYI.net
乗ればよく分かるけど、このバイクは素性がすごく良いんだよね。
カリカリのスポーツバイクってイメージがあるけど、初心者が乗ってもスポーツ走行しやすくて走る、曲がる、止まるがよくできる。
素性がしっかりしてるからスピードに対する恐怖感も少ないしバンクすればグングン曲がっていく。

万人向けを謳ってるCBRなんかよりよっぽど入門向けだと思うよ。

54 :774RR:2016/08/06(土) 14:40:33.53 ID:vWAv1OMs.net
もて耐参加のRC250は全車両が予選落ち
本戦参加できずに4時間耐久で今シーズン終了
KTMJ売りっぱなしじゃ無くてマジでテコ入れしろよ
来年RC250で走ってくれる人居なくなるぞ

55 :774RR:2016/08/06(土) 15:07:13.00 ID:vWAv1OMs.net
訂正 
WTクラスで出てたKTM川崎中央の車両の決勝進出を確認
ST-RC250クラスの参加車両は全車予選落ち

56 :774RR:2016/08/06(土) 21:58:21.98 ID:AP2+EspT.net
サーキットでのRCかっちょよかった!http://i.imgur.com/3mxFWkK.jpg

57 :774RR:2016/08/06(土) 22:40:13.42 ID:DUELWTdi.net
>>56
RCさんマジかっけーす!パネエっす!!

他の奴www

58 :774RR:2016/08/07(日) 03:24:12.24 .net
外車崇拝教御用達チートバイク

59 :774RR:2016/08/07(日) 08:24:38.18 ID:7Bu5Mj+B.net
>>54
まだまだだよな。
もう少しインドではなく本国クオリティ入れてほしい

60 :774RR:2016/08/07(日) 13:21:02.21 ID:wsWVM/w0.net
>>58
中国製部品をタイで組み立てた日本メーカーバイクは日本車といえるのか

61 :774RR:2016/08/07(日) 13:28:11.39 ID:RoOwRsIX.net
>>60
的外れにもほどがある

62 :774RR:2016/08/07(日) 14:30:14.46 ID:wsWVM/w0.net
事実を言われて悔しかった?
廉価版アジアンバイク乗りくん

63 :774RR:2016/08/07(日) 15:51:57.92 ID:wTZwRTSa.net
RC250概ね気に入ったけど、カラーではないのは許すとしてもファミコン時代のようなフォントのメーターをなんとかしてほしいわー

64 :774RR:2016/08/07(日) 16:09:47.45 ID:IVtCGS9B.net
>>63
何言ってんのお前?
あれがファミコン時代なら他のバイクは原始時代が大半だろw

65 :774RR:2016/08/07(日) 17:01:36.19 ID:t2bdS4qZ.net
>>62
ほらほら子供は帰った帰った
夏休みは厨房が湧いてしょうがないなー

66 :774RR:2016/08/07(日) 17:51:51.81 ID:7Bu5Mj+B.net
>>64
たしかにGBみたい

67 :774RR:2016/08/07(日) 19:27:23.80 ID:8ivF+DMd.net
RC390の日本版2016モデルはフロントブレーキディスクが大きくなったって本当?

68 :774RR:2016/08/07(日) 21:14:24.88 ID:hYA20C6o.net
バックミラーが変わったよね

69 :774RR:2016/08/08(月) 10:28:16.69 ID:oYuACrcX.net
>>67
パワーパーツの320ディスク付けたの見ただけじゃ無いかな

70 :774RR:2016/08/08(月) 11:40:23.19 ID:7QZLIzaf.net
公式HPの説明変わってるから確認すると良いよ

71 :774RR:2016/08/08(月) 12:31:52.24 ID:RnoTzwNI.net
さりげなく320mmに変わってるやんけ!
どういうこっちゃ!

72 :774RR:2016/08/08(月) 14:41:37.82 ID:maHrU/2y.net
RC390興味あるんだけど、
KTM Japanのページってスペック表はあるけど、
特徴などの紹介は無いでオッケー?

探したけど見つかんない。
英語ページ見るしかないんか。

73 :774RR:2016/08/08(月) 16:48:30.15 ID:iiObIhoP.net
16年の変更点って何だったかな?
ミラー、ローター、マフラー、スロットルが電子式?
この位だったかな?

74 :774RR:2016/08/08(月) 16:50:54.72 ID:iiObIhoP.net
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/59117923.html

この情報が合ってればこれだ!

75 :774RR:2016/08/08(月) 17:02:18.81 ID:maHrU/2y.net
マフラー違うんだ…

76 :774RR:2016/08/08(月) 17:02:45.77 ID:maHrU/2y.net
合ってれば、か。

77 :774RR:2016/08/08(月) 20:15:43.44 ID:gHBqmoxQ.net
>>74
羨ましい!!

78 :774RR:2016/08/08(月) 22:55:55.85 ID:prQRcVn2.net
390だけで250は変わらないのかな?

79 :774RR:2016/08/08(月) 23:26:11.42 ID:2bHyg0bs.net
バッテリーボックス開けるカバー?
みたいなやつハメづらすぎて泣けてくるんだけど、
これってなんかコツあるんかな

80 :774RR:2016/08/09(火) 00:44:29.17 ID:ifTqBhIR.net
>>79
縦にはめてから水平に後ろに引っ張ってもはまらない?

81 :774RR:2016/08/09(火) 09:00:01.88 ID:Cn6xXfbh.net
まず4箇所の爪を合わしてから押し込みんだよ

82 :79:2016/08/09(火) 09:25:55.25 ID:wM2J23RV.net
押し込む前にツメを合わせてはいるけど、
押し込むと上に盛り上がってずれるというかなんというか
レス参考にやってみるわ!
ありがとう!

83 :774RR:2016/08/09(火) 12:38:31.79 ID:GteX4OC0.net
16年式はスリッパークラッチ搭載じゃなかったっけ
パワーパーツ化するから現行にも取り付け可能とか聞いたよ

スモールデュークの黒ホイールってRCと互換性ある?
オレンジホイールあきたから色変えたいんだけどゲイルスピード高い

84 :774RR:2016/08/09(火) 17:52:20.57 ID:Rctf5J6E.net
弁当箱が小さくなったとはいえ、あのマフラーで重量と馬力が変わらないってのが謎だな。
タンクやミラーやレバーも変わってスリッパも導入されてんだろ?
ブレーキディスクも大きくなってんのに不思議だわ。

85 :774RR:2016/08/09(火) 18:51:14.16 ID:myDjYltI.net
RC390かYZF-R3かで悩んでるんだけど、RC390は品質はいかが?
初期のインド製DUKEから品質向上してるの?

86 :774RR:2016/08/09(火) 19:59:56.61 ID:Rctf5J6E.net
単気筒なんで特定のボルトが振動で緩むのはデフォ。
メーターに水滴たまるのは仕様です。

それ以外は特に不満はないな。
このカッコ良さと性能に比べたら些細なことだよ。

87 :774RR:2016/08/09(火) 21:12:18.70 ID:IioXOdaZ.net
>>85
品質気にするならやめた方がいいよ
何かしら不具合出た時にやっぱり品質がって
後悔するだろうし

88 :774RR:2016/08/09(火) 21:26:01.39 ID:suvpXd/H.net
以前、ここの誰かがアクラのマフラーを取り付けた方が、1Kg程度軽くなるって言ってたし、2017年度モデルのマフラーで重量変更無しでも不思議じゃないんじゃないか?

89 :774RR:2016/08/09(火) 22:43:26.49 ID:hSSZFqmL.net
>>85
流石に工場の初期ロッドと比べるのに無理がある
ディーラーで増し締めは勿論、規定の点検してから渡されるからそれなりに安心して良いとは思う。

90 :774RR:2016/08/09(火) 23:25:58.28 ID:BApdNRcz.net
今買っても物は2014年の初期ロットの在庫だったりするからなw
しかも増し締めとか点検してる気配すらない店もあるしw

91 :774RR:2016/08/10(水) 00:40:53.05 ID:UY3bS8Ok.net
オーストリア製造モノを買おうっと。

92 :774RR:2016/08/10(水) 01:10:35.78 ID:dBchL2Nd.net
2台目にRC390を買った。もう一台はLC8なんだか、サーキット走行目的で買ったのよ。クオリティでいえば本国生産のとは段違いの低さ、でも山道は軽さもあってメチャクチャ楽しい。
結局としては買って正解だったと思う。レースは390カップにしか出れんが、それほどシャカリキにレースするつもりも無いので、筑波で年間2戦あれば十分。
ストッククラスで出る予定だけど、フロントブレーキは何とかしないと・・・
EUモデルは今年変わってフロントのディスクブレーキがフローティングになったようだが、そこだけ変更出来るようにして欲しい。

93 :774RR:2016/08/10(水) 03:37:00.41 ID:BzJ8nvgd.net
390は左のバンク角が足らない

ダイナモカバーが出過ぎて擦っちまう

94 :774RR:2016/08/11(木) 07:27:48.02 ID:yeUT12Dx.net
メーター内が曇るのがどうにも許せない。この辺が日本車以下のクオリティなんだよな。

95 :774RR:2016/08/11(木) 09:53:23.49 ID:04iDgxnT.net
日本の湿気を舐めてるな。
デイトナもよく曇ってた。

96 :774RR:2016/08/11(木) 15:02:54.03 ID:PtbhNEgN.net
カバー買おうと思うんだけど、大きさや機能でオススメあったら教えてください!

97 :774RR:2016/08/11(木) 15:56:58.46 ID:qK1rkVWq.net
匠かっとけ

98 :774RR:2016/08/12(金) 23:45:18.34 ID:b4aQUTOk.net
島国は湿気が多過ぎてダメぽ

99 :774RR:2016/08/13(土) 07:23:37.85 ID:BRm2+brQ.net
メーターはフォントも荒いし湿気に弱いしでホントにクソ。日本で売るならそういうトコ配慮して欲しい。

100 :774RR:2016/08/13(土) 10:55:57.37 ID:Bqf+pP8d.net
フォントが荒い?
他の同クラスのバイクに比べたらかなり細かいし多機能だと思うけど?
何と比べてんの?

101 :774RR:2016/08/13(土) 12:37:11.47 ID:QzMu+mdg.net
漢字表示出来ないクズメーター

102 :774RR:2016/08/13(土) 18:08:35.59 ID:7l20tm1I.net
ならチャンコロ以外全てクズメーターだな

103 :774RR:2016/08/13(土) 19:14:39.76 ID:fNCcpe/0.net
メーターに拘る奴ってなんなんだろ
乗ってる間はあんまり関係なくね?

104 :774RR:2016/08/13(土) 20:52:16.23 ID:OOHLffFb.net
乗ってる間こそメーター関係あるだろw

105 :774RR:2016/08/13(土) 20:52:35.45 ID:2biTCSc7.net
タガログ語表示でも困るだろ
今ので問題なし

106 :774RR:2016/08/13(土) 22:08:37.59 ID:Bqf+pP8d.net
ギアポジにアベレージにレブインジケーターまで付いてて、タコもスピードメーターもリアルタイムだしこのクラスでは値段以上のメーターだと思うわ。
これをクソって言ってる奴は他のバイクに乗ったことがあるんだろうか?

107 :774RR:2016/08/13(土) 22:37:16.84 ID:Y/VuJFZE.net
メーター、ダサいよね

108 :774RR:2016/08/14(日) 00:44:39.63 ID:8mn+nTmG.net
>>106
表示センスの問題。情報を羅列するだけじゃあね。

109 :774RR:2016/08/14(日) 00:45:57.46 ID:/Sfg1qBd.net
どうでもいい

110 :774RR:2016/08/14(日) 05:13:20.19 ID:YR2Y9Yrl.net
センスのいいおまえはセンスのいいメーターのバイクに乗ればよろし

111 :774RR:2016/08/14(日) 10:50:03.87 ID:7A9ut1ms.net
>>108
お前が思う、センスの良いメーターのバイクを言ってみ?

112 :774RR:2016/08/14(日) 11:33:53.24 ID:80QsREAq.net
ネガ意見にいちいち食いつくんじゃねえよ。
そんなん聞いて何になんだ。

113 :774RR:2016/08/14(日) 11:51:05.08 ID:yhbshGul.net
>>111
MT-09

114 :774RR:2016/08/14(日) 12:18:49.86 ID:AdQkqQiH.net
>>99
俺はメーターにコスト掛けられるより鍛造ピストンとメッキシリンダー入れてくれた方が嬉しい
メーターはハーネス作れば汎用メーター使えるし

115 :774RR:2016/08/14(日) 13:04:15.16 ID:LNWHfOAv.net
鍛造ピストンとメッキシリンダーって使ってなかったっけ?

116 :774RR:2016/08/14(日) 13:35:27.86 ID:7A9ut1ms.net
やっぱ叩いてんのはヤマハ厨なのなw
つか大型と比較してる時点でお察しなオツムだわw

117 :774RR:2016/08/14(日) 15:35:00.69 ID:ouo7fGXC.net
大型と比較して何が悪い

118 :774RR:2016/08/14(日) 15:41:28.62 ID:AdQkqQiH.net
>>115
RCは使ってるし海外じゃハイコンプピストンも有るよ

119 :774RR:2016/08/14(日) 15:41:31.72 ID:l+xXRhZu.net
ならフェラーリと原付でも比較してメーターがチープってほざいてれば?
頭が悪いとしか言いようがないけど笑

120 :774RR:2016/08/14(日) 15:43:32.44 ID:AdQkqQiH.net
>>117
大型と比較するレベルって事は頭一つ抜けてるって事だね

121 :774RR:2016/08/14(日) 17:12:55.41 ID:i1Ag0NLZ.net
目を背けるのに必死w

122 :774RR:2016/08/14(日) 18:48:47.27 ID:l+xXRhZu.net
低レベルなアンチが必死w

123 :774RR:2016/08/14(日) 18:49:45.15 ID:dZ5aIjcZ.net
まあ確かにKTMの市販車のメーター周りは
主要部品にコスト割くために軽く安っぽい仕上げの物が往々にして多い

124 :774RR:2016/08/14(日) 19:04:16.14 ID:sFXAT4Q/.net
いいか悪いかでいったらあのメーターはだめだと思う
妥協の産物でしかない

125 :774RR:2016/08/14(日) 19:35:21.49 ID:fVveftWo.net
>>119
低脳が言いそうな例えだな。もうやめとけ。

126 :774RR:2016/08/14(日) 19:45:41.62 ID:GVArV+LB.net
>>125
低脳は低能って書くんだよ、低能。

127 :774RR:2016/08/14(日) 19:51:11.03 ID:l+xXRhZu.net
一匹の低知能なアンチがID変えて喚いてるだけだから無問題w
RCユーザーでメーターに文句言う奴なんて皆無だから

↓以下アンチがID変えて発狂↓

128 :774RR:2016/08/14(日) 19:59:38.13 ID:WuLvgvSM.net
おっぱい

129 :774RR:2016/08/14(日) 22:00:50.69 ID:iD606RIC.net
>>127
いやー、ちょっとあの回転数表示はいただけないだろ
それぐらいだけどな あとはサイクルコンピューターみたいでいいんでないかい

130 :774RR:2016/08/15(月) 03:54:15.76 ID:6UyJanzr.net
レブインジケーターとハンドルのスイッチ類が発光することでお釣りが出るわ

131 :774RR:2016/08/15(月) 04:49:05.78 ID:Ndr/lJpq.net
回転数は音でわかるからそこまでって感じ
強いて言えばもうちょい滑らかに動いてくれたらと思う

132 :774RR:2016/08/15(月) 06:22:27.08 ID:41Jvw31A.net
そうそう、何だか全体的に動きがぎこちないのよね。

133 :774RR:2016/08/15(月) 13:08:28.42 ID:vhzBKZWR.net
燃料系の減り方の表示具合や、残量警告が邪魔くさくてしょうがない。
解除ってできるのかな?
そういや説明書まだ開いてないや・・・

134 :774RR:2016/08/15(月) 13:53:42.43 ID:Apqy8lDc.net
文句言う奴が多いなあ
スポーツライディングが目的じゃなくて、ツーリング用途に見た目だけで選んだ子供が多いのかな?

135 :774RR:2016/08/15(月) 14:00:55.27 ID:VQ6QnsKL.net
スポーツライディングwww
まあ頑張れwww

136 :774RR:2016/08/15(月) 14:18:55.22 ID:Apqy8lDc.net
なるほど、これがどういうバイクかもわからない馬鹿が荒らしてるだけか。
ageてる時点で自演してるのもバレバレだわな

137 :774RR:2016/08/15(月) 16:13:08.07 ID:87yaqoCb.net
専ブラくらい使いこなして荒らしはNGしとけよ

138 :774RR:2016/08/15(月) 18:51:54.55 ID:3td/mO4r.net
>>134
それの ど こ が 悪 い

139 :774RR:2016/08/15(月) 18:57:39.61 ID:rAbI2qO6.net
ドカスレみたくギスギスしてきていい感じ

140 :774RR:2016/08/15(月) 18:58:26.08 ID:T8ZippYq.net
悪くはないけどさ
ノンビリ走るだけなら、ktmに乗る意味ないっしょ

141 :774RR:2016/08/15(月) 19:01:44.19 ID:6UyJanzr.net
ツーリングwww

142 :774RR:2016/08/15(月) 19:03:16.18 ID:Apqy8lDc.net
ready to race の意味すら知らなさそう

143 :774RR:2016/08/15(月) 19:20:18.58 ID:VrkooA32.net
have to race とは言っていないよ

144 :774RR:2016/08/15(月) 19:40:02.66 ID:80RKElMO.net
ready to raceとか言いながら日和ったハンドル

145 :774RR:2016/08/15(月) 21:07:54.52 ID:6UyJanzr.net
>>143
毎回ID変えてご苦労さん

146 :774RR:2016/08/15(月) 21:47:11.60 ID:sOg4EoyA.net
やっぱDUKEスレみたいにワッチョイは必要だな。
ready to race の意味すら分かってない馬鹿が文句言って荒らしてるだけだし。

ほぼノーマルでワンメイクやってんのも知らなさそう

147 :774RR:2016/08/15(月) 21:52:52.17 ID:VQ6QnsKL.net
この辺のバイク買ってるやつなんて他のとちょっと違うのに乗りたいだけってのはもうバレてる。
スポーツするwだのレースwだのって笑わせてないで
キッチリメンテしなさい。国産のような信頼性皆無なんだから。

148 :774RR:2016/08/15(月) 21:55:02.38 ID:z07D/ZIF.net
日本で発売される390って結局何が変わったんだ?
ミラーとフロントブレーキディスクだけ?

149 :774RR:2016/08/15(月) 22:03:14.47 ID:sOg4EoyA.net
>>147
自己紹介と妄想はいいからお前はまず免許取れよ

150 :774RR:2016/08/15(月) 22:06:36.97 ID:sOg4EoyA.net
>>148
スリッパークラッチ導入とタンクが変更されたのとシートの肉厚も変わった

151 :774RR:2016/08/15(月) 22:53:39.92 .net
外車は大型モデルが多くそれなりに信者もいるけど
このスレは中型未満モデルなのに信者かメーカー関係者かわからないが
国産より手が掛かるのは仕方ないのだが
不自然なヨイショや擁護レスが多いのが不思議

152 :774RR:2016/08/15(月) 23:08:32.62 ID:z07D/ZIF.net
>>150
スリッパークラッチついたんだ
どんなもんか試乗してみたいな

153 :774RR:2016/08/15(月) 23:26:34.02 ID:6UyJanzr.net
>>151
アンチはお帰りください
さっきからウザいです

154 :774RR:2016/08/15(月) 23:28:56.09 ID:Qyo/lVfQ.net
信者が崇拝するのは勝手だが排他的なのはいかがなものか。どうせ万人受けするはずもないバイクなんだから。

155 :774RR:2016/08/15(月) 23:50:07.34 ID:V3o2pmHW.net
>>154
泣くなよ

156 :774RR:2016/08/16(火) 00:15:34.67 ID:ReuNHJEW.net
興味あるバイクなんだけど
390と250ってどっちがいいんだろ?
車検考えると390ってものすごい中途半端だよね?
あと耐久性とかどうなんだろ?

157 :774RR:2016/08/16(火) 00:31:22.44 ID:pOSmx8Pj.net
>>156
マジレスするならどっちもスカ。
125どうぞ。

158 :774RR:2016/08/16(火) 00:40:50.19 ID:ReuNHJEW.net
マジデ?
やっぱ遊びで乗るバイクなのかな?

159 :774RR:2016/08/16(火) 00:55:56.18 ID:L5tzc+Rs.net
馬鹿の意見を真に受けるなよ
遊びで乗り捨てしたいなら国内メーカーの250でも乗っとけ

160 :774RR:2016/08/16(火) 00:58:35.28 ID:kfvwivKr.net
夏休みだからか、低レベルな荒らしが一匹粘着してるよなあw

161 :774RR:2016/08/16(火) 04:53:08.80 ID:SduOl13E.net
>>158
バイク便ならVTRにしとけ

162 :774RR:2016/08/16(火) 06:02:22.37 ID:jieUr+A/.net
KTMは排気量小さい順に出来が良いだろマジに。
390なんぞCB400の足元にも及ばない。

163 :774RR:2016/08/16(火) 09:07:03.00 ID:cWeG7K03.net
意味が分かりませんなあ

164 :774RR:2016/08/16(火) 09:58:41.88 ID:SduOl13E.net
>>162
価格無視?

165 :774RR:2016/08/16(火) 10:17:41.84 ID:ZPTWCKqt.net
こちらはPPとやらが高額ですからそれほど差は無い。

166 :774RR:2016/08/16(火) 12:13:47.96 ID:Qp5poJQD.net
オーナーでもなく免許すら怪しい奴がアンチしてるのはバレバレだよな。
毎回ID変えて多数派を装うも、メール欄と低能な文体と変わらぬ主張で同一人物なのは丸わかり。

167 :774RR:2016/08/16(火) 12:24:53.02 ID:W/iRgXJz.net
>>162>>165
何も知らないくせに知ったかすんなよw
どうせ夏休み中のガキなんだろうけど、こんなとこで妄想タレて粘着してないで社会勉強でもしたらどうだ?

168 :774RR:2016/08/16(火) 12:29:17.90 ID:t2s8mtQW.net
>>162
は?何でシングルとCBを比べてるんだ?意味が分からない。
それにCB400ってどれだ?SFの4発か?2気筒か?廃盤になった単発か?

169 :774RR:2016/08/16(火) 12:46:07.75 ID:Qp5poJQD.net
いずれにせよ目的も用途も違うバイクと比べてる時点で馬鹿丸出しなんだよな。

170 :774RR:2016/08/16(火) 14:00:27.22 ID:ZPTWCKqt.net
さすがマイナー車スレ。擁護レスだらけで恐い恐いw

171 :774RR:2016/08/16(火) 14:39:12.78 ID:1tp5VRzw.net
>>156
元気なのが好きなら390オススメ。高速も楽。車検って言っても新車なら3年後だし、その頃にはまた次のバイクが欲しくなるかもしれん。他にない排気量だけど、乗ってるとバランスの良さに感心するよ。

長く乗って気にせずいじり倒したいなら250かも。

耐久性は国産よりは無いんじゃないかな。あと当たり外れはある。発売1年くらいは故障報告をtwitterで幾つか見たけど、最近は見ないね。初期不良はあらかた出尽くしてこなれてきたのかも。

172 :774RR:2016/08/16(火) 15:52:50.98 ID:W/iRgXJz.net
>>170
擁護も何も、妄想知ったかの馬鹿ガキのお前を叩いてるだけだけど?
分からないの?w

173 :774RR:2016/08/16(火) 16:29:48.59 ID:ZPTWCKqt.net
キモイなお前

174 :774RR:2016/08/16(火) 16:31:43.60 ID:ZPTWCKqt.net
125が至高って言ってるだけだっつの

175 :774RR:2016/08/16(火) 16:37:43.94 ID:Qp5poJQD.net
ついにIDも変え忘れて発狂しだしたか。

176 :774RR:2016/08/16(火) 16:58:30.76 ID:ZPTWCKqt.net
最初から変えてねーわ

177 :774RR:2016/08/16(火) 17:32:02.24 .net
このスレキモイない不自然な会話が普通のようにかわされている

178 :774RR:2016/08/16(火) 18:07:10.84 ID:2Fj2MKAM.net
ローダウンスプリングとかあるんけ?
シート高82センチだとかかと付かない短足なんで。
かかとベタ付きじゃないと不安なんじゃ!

179 :774RR:2016/08/16(火) 18:14:03.42 ID:nY5+pnVv.net
なら違うバイク乗れよ
なんでわざわざデチューンしてKTM乗るんだよバカかよ

180 :774RR:2016/08/16(火) 18:25:53.91 ID:Qp5poJQD.net
>>177
基地外荒らしにとっては不自然なんだろうな。

181 :774RR:2016/08/16(火) 19:08:09.45 ID:YET+Dq4r.net
KTM乗りって選民思想持ちが多いよな。
人と違うのを選んでる俺カッコイイみたいな。

182 :774RR:2016/08/16(火) 19:14:13.59 ID:t8/cNjOl.net
乞食がなんかいってら

183 :774RR:2016/08/16(火) 19:29:41.31 ID:YET+Dq4r.net
効いてる効いてるw

184 :774RR:2016/08/16(火) 19:50:10.23 ID:GXumS3oo.net
ガイジが必死に粘着してるのが笑えるw

てかこいつ、r25スレを荒らしてるガイジに似てるなw

ワッチョイで荒らせなくなったからここに来たのかw

185 :774RR:2016/08/16(火) 20:17:55.97 ID:K+w8BfVj.net
>>181 実際お高いしそういうトコあるとおもう。
ほかにないスペックだしいいんじゃね?でも俺はこの軽さには裏があるとおもうんだ
耐久性とか耐衝撃とか

186 :774RR:2016/08/16(火) 20:54:02.12 ID:J09/bxuQ.net
>>181
お前は人と同じの選んでる自分格好いい派かw

187 :774RR:2016/08/16(火) 21:10:39.12 ID:k+QsoaK9.net
選民思想とかそういうのどうでもいいから
BMWスレとかに行ってくれませんかね?

188 :774RR:2016/08/16(火) 21:19:31.07 ID:ax7KV927.net
もっとやれよ

189 :774RR:2016/08/16(火) 22:35:29.06 ID:oQxxVl2s.net
性能云々はともかく、外装(特にカラーリング)のセンスの無さは改善の余地ありだな。オレンジにこだわらずもっと選択肢を増やしてくれよ。飽きたし、そもそもダセーよ。

190 :774RR:2016/08/16(火) 22:38:38.90 ID:GSGw2rg9.net
車種スレで選民思想言われてもな
好きで買って尚且つ2chにまで来るぐらいだからどこのスレも一緒じゃない

191 :774RR:2016/08/16(火) 23:57:44.33 ID:U0KjwpbA.net
次どうぞ

192 :774RR:2016/08/17(水) 00:33:29.74 ID:evEAa1lG.net
ガイジの粘着ぶり半端ねえなwww

193 :774RR:2016/08/17(水) 06:13:19.30 .net
スレタイ見ればポンコツに大枚払える奇特な人たちだとわかるだろ

194 :774RR:2016/08/17(水) 06:18:03.94 ID:r0LZPdRM.net
KTMユーザー=選民思想
これはわりと言い得て妙

195 :774RR:2016/08/17(水) 07:04:28.52 ID:kZIKj7BJ.net
>>194
そうなの?安かったから買った俺はマイノリティか

196 :774RR:2016/08/17(水) 08:03:55.60 ID:Wfgmvc66.net
安いから買ったKTMユーザー=情弱

197 :774RR:2016/08/17(水) 08:05:39.74 ID:dgJIGcSS.net
どこに選民要素があるのか教えてくりー

198 :774RR:2016/08/17(水) 08:08:21.63 ID:S8RW1yyu.net
まだやってたのか

199 :774RR:2016/08/17(水) 08:14:06.29 ID:fE5Oqn2w.net
自由に好きなバイクに乗ればいいがな

200 :774RR:2016/08/17(水) 08:58:12.78 ID:Dn30AJa7.net
>>196
情弱でも良いや
値段以上には楽しんでるから
ちなみに情強()は何を選ぶの?
買って乗り比べてみたいから教えろ

201 :774RR:2016/08/17(水) 09:35:03.04 ID:hDM9HZJ6.net
単気筒の良さを知らない奴がイメージだけでわめいてるんだろ
ほっとこうぜ

202 :774RR:2016/08/17(水) 09:54:49.91 ID:637EjEXd.net
選民感漂うスレはここですか?w

203 :774RR:2016/08/17(水) 10:38:58.26 ID:R+n4YO6x.net
なんだ
欲しいバイクすら買えなくて悔しさ紛らわすための荒らし野郎か

204 :774RR:2016/08/17(水) 10:46:57.77 ID:n2cUUapm.net
マジでカタワっぽいからほっといてやれよ

205 :774RR:2016/08/17(水) 12:35:18.07 ID:OR1vC8DI.net
一匹の基地外がID変えて自演してるのはバレバレなんだけどな。
本人はバレてないって思ってるようだけど。

206 :774RR:2016/08/17(水) 12:51:55.61 ID:637EjEXd.net
安心して下さい、そもそも隠してませんよ

207 :774RR:2016/08/17(水) 13:26:42.67 ID:n2cUUapm.net
養護学校も夏休みだからな
親御さん大変だよ、こんなガイジ

208 :774RR:2016/08/17(水) 14:37:13.26 ID:OR1vC8DI.net
>>206
ID変えたの突っ込むと今度は変えずに連投して、またしばらくしたらコロコロ変えてアンチ活動すんのはバレてんだよ基地外。

209 :774RR:2016/08/17(水) 18:30:34.30 ID:g38X7kX8.net
夏厨の被害がこんなところまでwww

210 :774RR:2016/08/18(木) 10:29:39.66 ID:KjM7yYTI.net
みんな落ち着けよ。側から見ると同レベルだぞ。

211 :774RR:2016/08/18(木) 23:25:37.57 ID:+2g6sTev.net
今日、軽く整備してたんだが、リヤシートステップ外したらサビ水ドバーっと出てきた
屋外シートカバーの人は気をつけて

212 :774RR:2016/08/19(金) 01:14:21.33 .net
質感が悪いよな

213 :774RR:2016/08/19(金) 01:27:56.91 ID:EDgcyFP4.net
メーターとカウルの隙間埋めてる部分、乗っていると普通に目に入るんだが豪快にパーティングラインが入ってるのは流石なアレだなw
日本人の設計思想ではないのは確か まあバイクとかちゃんと走れは問題ないですけど

214 :774RR:2016/08/19(金) 07:16:10.90 ID:mbxMWP4v.net
はいはい

215 :774RR:2016/08/19(金) 17:15:57.82 ID:zxi6pK4h.net
まあ実際KTMって基本走りに直結して無い部分は
手抜きって言うか力入ってなとこ多いよね
見た目重視なのか走り重視なのかの違いでしょ

216 :774RR:2016/08/19(金) 18:15:01.80 ID:JJ8/XB6v.net
言うほど走り重視か?

217 :774RR:2016/08/19(金) 19:39:32.57 ID:Yknui8AR.net
アンチのド下手糞のお前に分かるわけないわなw

218 :774RR:2016/08/19(金) 20:18:37.34 ID:3JenQzYx.net
先週納車したぜええ

ってことでひとつ不満
ミラー見にくすぎじゃないこれ
後ろ見ようとしたら自分の腕しかうつんねーし左右はミラーの形状のせいで肝心なところ見えないしですごい怖い

219 :774RR:2016/08/19(金) 20:39:35.82 ID:NS5woSLm.net
バイク屋さん乙

220 :774RR:2016/08/19(金) 21:32:09.00 ID:C5gURdD+.net
そりゃあ、走り重視だからな!

221 :774RR:2016/08/19(金) 21:42:36.60 .net
そりゃあ、走り重視()だからな!

222 :774RR:2016/08/19(金) 22:33:32.76 ID:Yknui8AR.net
夏中のガイジうぜーなあ
死なねーかな?

223 :774RR:2016/08/19(金) 23:27:48.52 .net
>>222 ID:Yknui8AR
夏厨のガイジうぜーなぁ
死なねーかなぁ?

224 :774RR:2016/08/20(土) 00:39:51.47 ID:uT7hsUIC.net
基地外って図星を突くとすぐ発狂するからな。
DUKEスレにもこの基地外湧いててわかりやすいわ。

225 :774RR:2016/08/20(土) 00:53:30.15 ID:WCPzqw6f.net
>>223
ようガイジ
ID非表示でKTMスレ荒らしてんのはバレてんだよカスw

猿真似と自演しかできねえのかよ無能w

226 :774RR:2016/08/20(土) 02:46:34.75 .net
>>225
ようガイジ
ID非表示でKTMスレ荒らしてんのはバレてんだよカスw

猿真似と自演しかできねえのかよ無能w

227 :774RR:2016/08/20(土) 07:14:01.55 ID:R7bp5WII.net
さっそく自己紹介とは相当頭が悪いと見えるw
よくそんなガイジ頭で荒らす気になったなw

ID非表示くんww

228 :774RR:2016/08/20(土) 07:53:02.51 ID:uT7hsUIC.net
いいぞ、もっとやれ。

229 :774RR:2016/08/20(土) 07:56:10.09 .net
>>226
ようガイジ
ID非表示でKTMスレ荒らしてんのはバレてんだよカスw

猿真似と自演しかできねえのかよ無能w

230 :774RR:2016/08/20(土) 07:56:32.21 .net
>>227
さっそく自己紹介とは相当頭が悪いと見えるw
よくそんなガイジ頭で荒らす気になったなw

ID非表示くんww

231 :774RR:2016/08/20(土) 08:11:26.56 ID:R7bp5WII.net
出たーw
猿真似しかできないって日本語が不自由な朝鮮人とかなんだろうなあw

>>230
ニホンゴワカリマスカ?

232 :774RR:2016/08/20(土) 08:23:11.17 ID:hjYzJR1z.net
何だかよくわからんが学生が多いようで何より
いい歳したおっさんだったら人生見つめ返せ

233 :774RR:2016/08/20(土) 08:29:50.45 .net
出たーw
猿真似しかできないって日本語が不自由な朝鮮人とかなんだろうなあw

>>231
ニホンゴワカリマスカ?

234 :774RR:2016/08/20(土) 08:47:02.86 ID:R7bp5WII.net
>>233
アニョハセヨーwww

235 :774RR:2016/08/20(土) 08:59:56.31 ID:94/bGYBH.net
子供のケンカ

236 :774RR:2016/08/20(土) 09:10:16.07 .net
>>234
カムサムニダwww

237 :774RR:2016/08/20(土) 09:58:26.87 ID:lhCVmRxE.net
安物国産乗りほど下らない箇所のクオリティーに異常なまでに拘るよな

238 :774RR:2016/08/20(土) 10:05:18.02 ID:R7bp5WII.net
>>236
やっぱ韓国語なら分かるんだなw
キムチ乙ww

239 :774RR:2016/08/20(土) 10:06:01.21 .net
ポンコツ外車乗りほど本質的なトラブルに鈍感だよな

240 :774RR:2016/08/20(土) 12:29:26.60 ID:JXmnyMES.net
そうか安物国産乗りなのかー
dukeスレでもID隠して暴れてるなんてかわいそうな人だね‥
外車乗りに虐められたから悔しくて来たの?

241 :774RR:2016/08/20(土) 12:30:39.17 ID:WG7rFWsa.net
盛り上がってて羨ましい

242 :774RR:2016/08/20(土) 14:07:12.72 ID:W4JWmzrd.net
まとめてNGした私が最強最速

路面とタイヤの温度高いと気持ちいいねぇ

243 :774RR:2016/08/20(土) 18:52:47.30 ID:svuhhbbw.net
早く夏休みおわらないかな

244 :774RR:2016/08/20(土) 19:00:53.28 ID:WG7rFWsa.net
もうちょっとだけ続くんじゃ

245 :774RR:2016/08/20(土) 19:07:31.82 ID:uT7hsUIC.net
そういや夏休み入ってからだもんな。基地外が現れたの。
ID無し君とIDコロコロageてる君は同一人物だな。

246 :774RR:2016/08/22(月) 15:39:35.81 ID:mTb6nH77.net
ガイジとか氏ねとか
インドバイク乗りはお下品だね
ガンジス川(ドブ)で沐浴してこいよ

247 :774RR:2016/08/22(月) 16:11:19.47 ID:oLKHIz7C.net
>>246
さっさと死ねよガイジ

248 :774RR:2016/08/22(月) 19:17:13.47 ID:2b0pyFje.net
>>246
氏ねとか言ってねえよ、ふざけんな
死ね

249 :774RR:2016/08/22(月) 20:39:43.76 .net
車種板ガイジ使うのが多いんだよね
じぶんがガイジだからなんだね

250 :774RR:2016/08/23(火) 00:05:52.31 ID:DWAyguUA.net
テメーなんでIDねーんだ
インド人コラ
インド人の作ったバイクコラ

251 :774RR:2016/08/23(火) 00:40:40.72 ID:yMODiM6n.net
>>249
お前がガイジだからだよ
自覚無いの?

252 :774RR:2016/08/23(火) 08:00:25.25 .net
金欠野郎どもがインドバイクで文句言っているなら
ヨーロッパ製作のバイク買えったらどうだ

253 :774RR:2016/08/23(火) 08:21:03.70 ID:bhjoK2JW.net
いや買えないから
一生

254 :774RR:2016/08/23(火) 08:24:27.10 ID:hcRQrFhl.net
>>253
お前は一生買えないのか
可哀想にな

255 :774RR:2016/08/23(火) 15:14:32.37 ID:DWAyguUA.net
年収5万だもんな〜

256 :774RR:2016/08/23(火) 19:03:49.55 ID:oXAO399R.net
まだ夏休み終わらないのか

257 :774RR:2016/08/23(火) 20:49:02.88 ID:llPGvdZd.net
>>255
手取りなら120だよ

258 :774RR:2016/08/23(火) 20:49:43.38 ID:4NQCewx6.net
>>257
ジュースも買えねーのか

259 :774RR:2016/08/23(火) 21:03:23.61 ID:llPGvdZd.net
エアコンと作り置きの麦茶あれば何もいらない
外はそこらじゅうに水道水がある
金かかるから外出は極力避ける
毎月一円も残らないが借金はゼロ

260 :774RR:2016/08/25(木) 00:44:57.36 ID:bkzqNUG5.net
エアコン効いててただで居座れる場所を探そうぜ

261 :774RR:2016/08/25(木) 03:05:08.62 ID:E27/eRis.net
>>260
家の中でエアコンつけっぱなしが一番カネかからない
ただしエアコンはここ5年くらいのヤツな

262 :774RR:2016/08/27(土) 21:19:09.64 ID:2Qoxra0Z.net
まーだ夏休み終わらないの?

263 :774RR:2016/08/28(日) 01:45:53.10 ID:O1J9vIGK.net
夏休み夏休みって馬鹿の一つ覚えかよクズ

264 :774RR:2016/08/30(火) 01:49:04.27 ID:r++SWrF4.net
1日でたった400キロ走行しただけでケツが痛え

265 :774RR:2016/08/30(火) 05:07:22.23 ID:+1xujRq1.net
ケンキン鍛えろ

266 :774RR:2016/08/31(水) 00:07:18.76 ID:BqhoVMxD.net
RC390の新車購入を検討してるんですけど、タンデムは乗り心地どうですか?

267 :774RR:2016/08/31(水) 20:03:38.05 ID:qrazBaf/.net
購入動機にタンデムが含まれるなら、他を選んだ方が無難。

268 :774RR:2016/08/31(水) 21:29:48.38 ID:1JxUtlob.net
タンデムwww
笑かすなや

269 :774RR:2016/08/31(水) 23:24:54.69 ID:p3beBHS5.net
RC390の新車購入を検討してるんですけど、マンダム重視ではどうですか?

270 :774RR:2016/08/31(水) 23:30:58.69 ID:y97i9kEl.net
俺がガンダムだ!

271 :774RR:2016/08/31(水) 23:33:47.33 ID:o4dNvcLE.net
>>270
違うよ
今日のお薬ちゃんと飲みなさい

272 :774RR:2016/09/01(木) 00:12:52.39 ID:YLBOI3HR.net
逝きまーーーす

273 :774RR:2016/09/01(木) 11:43:11.05 ID:qJKzySAA.net
僕がいちばんRCを上手く使えるんだ・・・・

274 :774RR:2016/09/01(木) 12:05:38.37 ID:6idra6A/.net
KTMのRCはバケモノか・・・

275 :774RR:2016/09/01(木) 13:32:26.10 ID:M8KsZy1n.net
オートバイの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!(泣)

276 :774RR:2016/09/01(木) 14:43:45.94 ID:CInzETzx.net
KTM RC あれはいい物だ

277 :774RR:2016/09/01(木) 17:25:31.41 ID:DcbEFF7X.net
やったのか? 光が…広がっていく…?
http://i.imgur.com/yJWeSDy.jpg

278 :774RR:2016/09/01(木) 17:32:37.86 ID:6idra6A/.net
ブルンッ 良い音色だろ?

279 :774RR:2016/09/02(金) 08:35:00.00 ID:Qn/kSAS6.net
RC…なぜ動かん!?

280 :774RR:2016/09/02(金) 08:54:48.06 ID:Rbqe0brh.net
まだやってんのかよ
アニメ板に帰れ

281 :774RR:2016/09/02(金) 11:23:57.53 ID:/i2s92gw.net
ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない ...

282 :774RR:2016/09/02(金) 20:11:51.54 ID:Qn/kSAS6.net
>280
黙れ!俗物!

283 :774RR:2016/09/02(金) 20:53:14.87 ID:mPUivYp4.net
>>280
気に入ったぞ小僧。それだけはっきりものを言うとはな!

284 :774RR:2016/09/03(土) 17:35:12.88 ID:fIyCM0Td.net
これだけは言っておく
絶対に死ぬな!

285 :774RR:2016/09/03(土) 17:41:44.59 ID:Br7rjPn8.net
そろそろ夏休み終わったかな?

286 :774RR:2016/09/03(土) 18:38:00.63 ID:glDJ1aOi.net
雑魚は消えろ!

287 :774RR:2016/09/04(日) 16:29:17.38 ID:F1HNqQaV.net
純正のペダルって素材なに?

288 :774RR:2016/09/04(日) 17:16:59.11 ID:YybQUZTn.net
こんにゃく

289 :774RR:2016/09/04(日) 20:04:50.20 ID:R1rrGGv3.net
豚の餌箱

290 :774RR:2016/09/06(火) 17:25:47.20 ID:t9IOCcZi.net
>>287
ガンダニウム合金

291 :774RR:2016/09/06(火) 17:54:28.78 ID:TALHnCIR.net
普通に鉄じゃね?
加工しやすく混ざり物の鋳物で

292 :774RR:2016/09/06(火) 18:39:47.33 ID:3QhKaDSv.net
ダマスカス鋼だよ

293 :774RR:2016/09/06(火) 18:46:26.70 ID:q1Mr1KSV.net
>>287
鋳物のアルミニウム

294 :774RR:2016/09/06(火) 20:36:27.03 ID:lrdg91Tj.net
ルナチタニウム合金

295 :774RR:2016/09/06(火) 20:48:21.03 .net
ドテツ鋼

296 :774RR:2016/09/06(火) 23:30:15.89 ID:DBPQvNP/.net
展性チタン合金

297 :774RR:2016/09/07(水) 00:50:44.46 .net
温性チンタ合金

298 :774RR:2016/09/07(水) 11:54:54.46 ID:oHz0MSFv.net
一回倒しちまっていとも簡単に折れたけど(何故か他は全くの無傷)すげえスカスカの鋳造だよな

299 :774RR:2016/09/07(水) 12:04:45.31 ID:e5At0EWW.net
フェイズシフト装甲だよ

300 :774RR:2016/09/09(金) 22:13:54.75 ID:w1pzuDaL.net
豚が気持ち悪いんですが

301 :774RR:2016/09/22(木) 11:37:58.32 ID:zd8vq75e.net
ネタがないな・・・・

302 :774RR:2016/09/22(木) 12:04:23.07 ID:fsAOkVcP.net
みんな走るのに夢中でここに来る余裕がないんだよ。

303 :774RR:2016/09/22(木) 20:42:20.49 .net
売れてないからユーザーも少ない

304 :774RR:2016/09/22(木) 23:38:00.04 ID:ExuUDwCP.net
フルエキのマフラーって出てる?

305 :774RR:2016/09/23(金) 12:52:24.21 ID:/oGErSkj.net
ちょっと先輩方に聞きたいんですけど
サイドカウルの取り外しって3箇所のボルトとプッシュピン?3箇所取り外しでいいんですかね?
プッシュのピンが一枚目のカバーが邪魔でなかなか取れないんですけどこういうもんですか?

306 :774RR:2016/09/23(金) 14:38:44.16 ID:o9LSy8o7.net
オイル交換するならサイドカウル外す必要はまったく無いよ

307 :774RR:2016/09/23(金) 20:21:41.58 ID:62tL8l8t.net
ああ...そうなのですね...
ただ、今回はカウル塗装がしたいのでなんとかはずさねばならんのです...

308 :774RR:2016/09/23(金) 20:29:05.81 ID:YtO0nAUf.net
売れてないのかな?
販売台数Dukeの半分以下なのかな?

309 :774RR:2016/09/23(金) 21:10:58.70 ID:o9LSy8o7.net
>>307
説明書どおりにやれば何も問題はないよ。
スクリュー外したら引っこ抜くだけ。
フロントスポイラーのリベット3つも引っこ抜くだけ。簡単だよ

310 :774RR:2016/09/24(土) 01:18:54.28 ID:GBaPkOKS.net
>>308
自分の含めて近所に3台ぐらいいるけどディーラーの近所だしな smallDukeはサービスエリアとかでも結構見るから相当数いるよね

311 :774RR:2016/09/24(土) 06:28:58.46 ID:M8qfu1ku.net
KTMの廉価系の車種はマイナートラブル頻発して我慢強い奴じゃないととても付き合っていけない。原因不明のプラグ被り辺りが典型。イザってときにイキナリ不動でも萎えたりしない奴だけがユーザーの資格あり。

312 :774RR:2016/09/24(土) 10:10:35.13 ID:CKtYAerf.net
774

313 :774RR:2016/09/24(土) 13:43:45.44 ID:bniHkKIT.net
一度KTM乗れば他メーカーのバイクなんてアホらしくて乗ってられんな

314 :774RR:2016/09/24(土) 13:50:55.14 ID:2qwMyB0v.net
なに強がってんのよ

315 :774RR:2016/09/24(土) 13:58:00.83 ID:bniHkKIT.net
他メーカーに乗るとしたらスズキかな
それも軽トラ。トランポにして走る場所まで運んでった方が楽で楽しいことに最近気付いた

316 :774RR:2016/09/24(土) 18:11:59.16 ID:m3nlv4yY.net
何時まで夏休みなんだろう

317 :774RR:2016/09/24(土) 18:48:12.12 ID:LJ5ZAQ40.net
ホント不具合さえなきゃイイバイクだとは思うけどなあ。

318 :774RR:2016/09/24(土) 20:49:35.21 ID:WAi5+/LT.net
>>317
不具合なんて無くね?

319 :774RR:2016/09/24(土) 21:23:48.09 ID:2qwMyB0v.net
不具合はありまぁす!

って書くと無いように思える不思議ー

320 :774RR:2016/09/24(土) 23:06:51.65 ID:4hmKm71K.net
DUKEの方が売れてるのはなんでだろ?

321 :774RR:2016/09/24(土) 23:22:05.65 ID:2qwMyB0v.net
テツトモかよ

322 :774RR:2016/09/25(日) 16:09:27.74 ID:dvy5DfRm.net
まー、個性はあるけど、カッコよくはないよね。
ブスが奇抜な髪型してるみたいな感じ。

323 :774RR:2016/09/25(日) 17:29:05.11 ID:DxMJ6CQl.net
君、世間一般とはセンスがかけ離れてるから黙っといた方がいいよ

324 :774RR:2016/09/26(月) 11:21:24.63 ID:/QyvTZlO.net
美人というより、チャーミングといったところだな。

325 :774RR:2016/09/27(火) 17:46:19.01 ID:5/TQ7mTW.net
>>322
萌え豚は(この世から)消えてどうぞ

326 :774RR:2016/09/28(水) 16:59:14.86 ID:Kjad2ffS.net
おいおい、好みの問題とはいえどう見てもカッコ良くはねーだろこのバイクは。

327 :774RR:2016/09/28(水) 17:32:29.90 ID:coL8tjOS.net
>>326
だからそれが好みの判断だと理解が出来ないのか?

328 :774RR:2016/09/28(水) 17:56:03.67 ID:Kjad2ffS.net
おーこわw

329 :774RR:2016/09/28(水) 18:27:59.01 ID:WXv/t6G4.net
目がダサい顎がシャクレてる
サブフレームがゴツすぎてダサい
スイングアームダサい
リアショックがダサい
250、390はバジャジエンジンがダサい

厚化粧して勘違いしたブスという感じ

330 :774RR:2016/09/28(水) 18:32:48.26 ID:N6kvc3eR.net
>>327
そんな絶滅危惧種の基地外センスの持ち主はほっとけよ

オーナーならどこに行っても熱い視線を感じてるのは分かるはず。
俺なんか信号待ちでは毎回ガン見されるし、道の駅に行けば必ず数人は寄ってくるし、写真撮られたりスケボーの兄ちゃんや外国人に話かけられたこともある。

大勢が認めるカッコいいバイクなんだから、一部に妬んで叩く奴がいてもおかしくないだろうな

331 :774RR:2016/09/28(水) 19:54:56.51 ID:eAupULq2.net
別にJTBじゃなくてもこれナンシー?
って寄ってくるよ

332 :774RR:2016/09/28(水) 20:49:42.70 ID:rnwDczc6.net
>>330
ネタだよな?w

333 :774RR:2016/09/28(水) 21:46:18.06 ID:ehKqEM5m.net
こんなカッコ良いバイクを否定するとかよほど育ちの悪い奴なんだろな。かわいそう

334 :774RR:2016/09/28(水) 22:22:04.83 ID:N6kvc3eR.net
>>332
ネタなのはお前の頭だろ?

335 :774RR:2016/09/28(水) 22:50:48.69 ID:kfBL1Cqk.net
メガリの次にカッコいいな

336 :774RR:2016/09/28(水) 23:34:02.30 ID:UZWXB/dI.net
>>330
必死やな

337 :774RR:2016/09/28(水) 23:47:22.06 .net
売れてないから珍品なのは確かだ

338 :774RR:2016/09/29(木) 00:58:13.12 ID:tgaSTu1z.net
アゲてる奴とID隠してる奴は同一人物のアンチな

339 :774RR:2016/09/30(金) 07:35:22.53 ID:sk1Kz0GL.net
今年の七月ぐらいにRC250納車してもう8000kmぐらい走ってるけど
液漏れとかプラグ被りとか、初期のDukeでよくあったと聞くような
トラブルはなかったよ

340 :774RR:2016/09/30(金) 09:51:05.46 ID:/0XuOGTp.net
>>339
クランクケース下の第二のドレンプラグを
点検する事を進める。
其処からオイル漏れは持病

341 :774RR:2016/09/30(金) 13:10:14.88 ID:4Wbvtc+Z.net
あるんやんけ

342 :774RR:2016/09/30(金) 14:48:11.42 ID:roNBdQK/.net
>>340
この間オイル交換でそこ開けたけど
何も漏れてなかったよ
(交換後も特にトラブルは)ないです

343 :774RR:2016/09/30(金) 15:21:06.94 ID:8dPyvecE.net
いつも一時間くらいでお尻痛くなる
お尻の筋肉つければ改善されるかしら

344 :774RR:2016/09/30(金) 15:53:43.81 ID:roNBdQK/.net
>>343
個人的にはクソ硬シートくんに関してもう割り切ってるけど、純正のエルゴシートを試してみてはどうかな?
若しくは2016年モデルのマイナーチェンジでアンコが増えたらしいからシートだけ取っ換えるとか

345 :774RR:2016/10/01(土) 02:17:39.13 ID:qg7ewA+G.net
2017から早くもモデルチェンジか
早いなあ

346 :774RR:2016/10/02(日) 22:06:42.65 ID:dyp0kaAA.net
さっきたまたまブリティッシュスーパーバイク@ASSENオランダを見ていたらKTM RC CUP WORLD(RCのワンメイクレース)をやっていたよ
ttp://k.pd.kzho.net/1475412775670.png
ttp://k.pd.kzho.net/1475412883827.png
ttp://k.pd.kzho.net/1475412908422.png
ttp://k.pd.kzho.net/1475413208117.png
ttp://k.pd.kzho.net/1475412972245.png
ttp://k.pd.kzho.net/1475413173361.png

347 :774RR:2016/10/02(日) 22:15:05.41 ID:dyp0kaAA.net
4枚目の84番が最終シケインの縁石に乗り上げジャンプ
着地直後ハンドルが左右に激しく振動しコントロール不能になり周りと衝突
しかし皆ケガはなかった

非スリックだけどけっこうバンクしてた
音はブォーと低く、他のカテゴリと比べると静かだった

348 :774RR:2016/10/02(日) 22:56:30.89 ID:A13X8AuK.net
どこで見れるの?

349 :774RR:2016/10/02(日) 23:38:41.20 ID:DAz42K3l.net
ネットストリーミングで見れるよ

350 :774RR:2016/10/03(月) 01:03:46.99 ID:15fNqFEu.net
RC390買おうと検討してるんですが
信頼性は昔よりマシになってるんですか?

351 :774RR:2016/10/03(月) 01:20:01.89 ID:ziMR2OwP.net
なんか、今頃初めてRCカップを知りましたってな物言いだな

352 :774RR:2016/10/04(火) 10:20:58.94 ID:B/tIydn6.net
>>350
昔よりというけど発売が一昨年の暮れなんだけどな
ブツがないとか言ってた記億があるから実際去年の初めぐらいからの出回り始めたんじゃないの?

353 :774RR:2016/10/04(火) 11:20:37.16 ID:oFc7a7u1.net
>>350
ホンダやヤマハを基準にさえしなければまあ大丈夫。

354 :774RR:2016/10/04(火) 15:48:04.09 ID:DNMx7LbM.net
>>350
ロットにもよるけど基本的に2015年以降のモデルなら大丈夫だと思う
振動でボルトが緩むとかミラー見づらいとかカウルが組み付けづらいみたいな設計由来の
渋みはあるけど、オイル/クーラント漏れみたいな不具合はほとんど無くなってるはず。
新車なら2年保証とか盗難保証もあるしどうにかなるだろうから買っちゃえ

355 :774RR:2016/10/04(火) 17:00:05.18 ID:yzcF2Iq0.net
2016年モデルはスリッパーとかミラー形状が変わってるとかフロントディスクが大きくなってるであってる?

356 :774RR:2016/10/04(火) 17:25:12.37 ID:J1e16eM2.net
>>355
合ってる

357 :774RR:2016/10/04(火) 17:37:47.98 ID:iy1Z+SsG.net
シートが厚くなってる?

358 :774RR:2016/10/05(水) 00:14:49.66 ID:kUl4+5dJ.net
なってない。(シート)

359 :774RR:2016/10/05(水) 03:00:03.33 ID:UsRWMfz7.net
>>358

ttp://www.visordown.com/news/new-bikes/ktm-updates-the-rc390-for-2016

↑を見る限りシートの中身が12mm増えたらしいんだけど日本で正規輸入してるモデルはどうなんだろうね?
ディーラーで2016年式のRC390見たけど、改良型ミラーとスリッパークラッチがついてるのにEURO4対応の新しいエキーゾストがついてなかった(従来のショートダウンマフラー)んで、シートとかも今まで通りなのかもしれない

360 :774RR:2016/10/05(水) 13:41:01.15 ID:GmTbn8YP.net
>>359
KTMジャパンの公式資料でもあるまいしこのサイトを信じる理由もないと思うが
だいたいタイヤなんかも来るたんびピレリだったりメッツラーだったりするみたいだしね

361 :774RR:2016/10/07(金) 14:00:08.25 ID:79ZOJkJG.net
RC390は足つんつんだったので諦め…きれないっっ

362 :774RR:2016/10/07(金) 14:19:12.07 ID:40L+WeJ9.net
>>361
エルゴシートつけると少しマシになる(あれは幅がちょっと狭い)
あと車重がすげえ軽いので慣れればなんとかなるレベル

363 :774RR:2016/10/08(土) 00:42:26.36 .net
ボロくて高い売れてない外車

364 :774RR:2016/10/08(土) 00:43:48.71 ID:sgar246g.net
RC390跨るとバレリーナみたいになるけどマジでめちゃ軽くて不安ないけど油断して転かしそう

365 :774RR:2016/10/08(土) 00:55:09.58 ID:4fVsCFH5.net
>>363
アホで貧乏で世間知らずのチョンはDUKEスレでフルボッコされたから逃げてきたのか?w

366 :774RR:2016/10/08(土) 03:37:14.19 ID:wbxPWklr.net
>>365
自己紹介おつ

367 :774RR:2016/10/08(土) 12:22:40.40 ID:dDuGNdM6.net
やはりID隠すクズはアンチ活動するガイジと同一人物で自演野郎だったな。

368 :774RR:2016/10/08(土) 12:29:59.02 ID:oosPOTap.net
KTMスレはどこも醜い言い争いばっかりだな。ユーザーの程度がうかがえるわ。

369 :774RR:2016/10/08(土) 12:38:33.93 ID:dDuGNdM6.net
お、さっそく本人登場だ

370 :774RR:2016/10/08(土) 12:43:57.01 ID:7FobM3fr.net
>>368
KTMというか廉価バイクは貧乏人が多くて荒れる

金持ち喧嘩せず

371 :774RR:2016/10/08(土) 15:40:47.77 ID:oosPOTap.net
キショク悪いデザインにオレンジ塗った奇形バイク。

372 :774RR:2016/10/08(土) 16:23:37.62 ID:IMiiwvNT.net
身長188なら大丈夫かな?
RC8でちょうど良い感じだったんだけど

373 :774RR:2016/10/08(土) 16:48:52.40 ID:GzBSgNUF.net
貧乏人は輸入車スレ荒らすの好きねぇ

コンプレックス拗らせすぎだろ

374 :774RR:2016/10/08(土) 17:00:07.04 ID:qjQ5xwuM.net
>>364身長おいくつ?

375 :774RR:2016/10/08(土) 17:41:59.63 ID:aSeLeb/e.net
>>372
まじでその身長ならRC8にしとけ

376 :774RR:2016/10/09(日) 00:02:52.94 ID:xG5mRAbK.net
普通二輪免許で乗れるフルカウルの外車というだけで特に魅力ないね
これかうならDUKE買うここまでカネ払う価値ないよ

377 :774RR:2016/10/09(日) 00:11:09.11 ID:IILjZBh7.net
そら貧乏&下手糞には宝の持ち腐れだろうから30万のSLでも乗ってりゃいいんじゃね?w

378 :774RR:2016/10/09(日) 00:43:54.24 ID:4VmkXAQS.net
>>373
コンプレックスwねーわw何言ってんだこんな激安車でw

379 :774RR:2016/10/09(日) 00:49:56.23 ID:hDrnYqkz.net
>>378
自分の乗ってるポンコツ隠しながら言う台詞かね

380 :774RR:2016/10/09(日) 01:08:07.50 ID:7AeqMpcS.net
>379
いやこれ激安車であってるだろ
これにコンプレックスて、何も買えない奴だろ

381 :774RR:2016/10/09(日) 01:57:01.77 ID:IILjZBh7.net
>>378>>380
図星だからってID変えてまで必死だな僕ちゃんwww

382 :774RR:2016/10/09(日) 02:13:01.51 ID:pKuWO/kj.net
このアンチの池沼は今日もフルボッコだったな。

DUKEスレでもageとsageを使い分けて自演してるが、特徴的な駄文とマヌケな主張で一人しか居ないのは丸わかり。

どうせ中古の原二しか買えないような在日乞食の妬みか何かだろ。

383 :774RR:2016/10/09(日) 07:31:55.31 ID:qV2nk3C3.net
IP違うから別人だろ

384 :774RR:2016/10/09(日) 10:52:16.25 ID:Lu3+p7ZC.net
>>383
見苦しい奴ww

385 :774RR:2016/10/09(日) 16:12:13.17 ID:KvnMm///.net
>>384
大丈夫か?

386 :774RR:2016/10/09(日) 17:21:41.65 ID:PUMufenL.net
>>385
え、ここの住人は全員、お前一人の工作だって解ってるけど?

387 :774RR:2016/10/09(日) 17:49:05.65 ID:wb9uYcxT.net
ここの住人は休日にも関わらずバイク乗らずに2ちゃんですか。エアKTM乗りばっかバレバレですから〜w

388 :774RR:2016/10/09(日) 19:50:38.26 ID:7ndWBbcv.net
とりあえずオレンジフェスティバルとか試乗会とかで乗せて貰えよ
乗ればわかるから
バイクは口で乗るもんじゃねーよ

389 :774RR:2016/10/09(日) 20:49:22.89 ID:PUMufenL.net
>>387
自己紹介乙

390 :774RR:2016/10/09(日) 22:48:55.44 ID:KoUqTcYh.net
>>382
まあがんばれよ

391 :774RR:2016/10/10(月) 00:06:09.19 ID:s4TI0c0e.net
何かってーと、「自己紹介乙」みたいなレスする奴ってなんなん?なんの意味があるん?

392 :774RR:2016/10/10(月) 00:39:26.73 ID:5QAd97E0.net
>>391
お前が馬鹿丸出しのブーメラン発言してるマヌケだからだろw
気付けよww

393 :774RR:2016/10/10(月) 03:51:34.90 ID:9YIdGs0C.net
サブコンとかつけてる人いる?
費用とか、どんぐらいパフォーマンスが向上したとか、そういう情報あったら教えてほしい

394 :774RR:2016/10/10(月) 06:02:15.53 ID:lDRqCExg.net
>>391
2ちゃん初心者で覚えたての言葉使いたいんだろ
使い方が全く分かってないのが可哀想になるレベル

日本語理解出来てない在日プロ市民の様だ

395 :774RR:2016/10/10(月) 06:52:40.80 ID:A93hRuWc.net
>>392
wはどういう意図で使ってらっしゃるのですか?

396 :774RR:2016/10/10(月) 11:38:21.84 ID:PFZGEihf.net
キャリパーボルトはM8だから320φとかつけると
キャリパーボルトが曲がるからね。気を付けろ!

397 :774RR:2016/10/10(月) 14:11:53.68 ID:226VgPib.net
この中学生はいつまで夏休みなんだろう・・・・

398 :774RR:2016/10/10(月) 14:29:29.72 ID:oUrXg0wW.net
>>397
中学卒業以来

399 :774RR:2016/10/10(月) 14:56:58.36 ID:iE/hKG1Z.net
>>394>>395>>398
いつものガイジ乙w
アホ丸出しだからID変えてもバレバレだわww

400 :774RR:2016/10/10(月) 15:02:08.81 ID:jKO/kZpn.net
>>399
オマエほんっとに馬鹿なんだな…w

401 :774RR:2016/10/10(月) 15:07:04.02 ID:5hVNMvmZ.net
>>400
自己紹介乙

402 :774RR:2016/10/10(月) 20:56:07.69 ID:tu0iMHg4.net
おほぉ!?!?今シーズン最後だと思って整備してたらスタンドの根元のボルトが無いぞー!!??

403 :774RR:2016/10/10(月) 22:11:03.92 ID:igtMLwzW.net
>>402
初期ロットは走行中の振動で脱落する持病があるみたい。
店だとネジロック剤で対策してたよ。

404 :774RR:2016/10/11(火) 07:16:44.99 ID:pYGN/Qbc.net
>>396
そういうのはチタンにするか強度区分高いクロモリボルトに変えるのが対策として普通だよ
モノタロウでも漁りなさい

405 :774RR:2016/10/11(火) 18:00:05.54 ID:e0rB7R/P.net
この無免の精神疾患持ち荒しは
何時まで居座るつもりなんだろう

406 :774RR:2016/10/24(月) 11:17:27.10 ID:+bhtvOze.net
age

407 :774RR:2016/10/24(月) 14:21:09.20 ID:FF5466kW.net
YouTubeでタンクマウント動画の人居るけど
タンクの何処に何使ってマウントしてるんだろうか?
ドラレコ代わりに動画撮るのも良いなーと妄想中

408 :774RR:2016/10/24(月) 14:35:23.70 ID:UFsXF55W.net
コメ欄できけば

409 :774RR:2016/10/24(月) 17:08:26.77 ID:STod5bWL.net
>>407
RCのタンクは比較的平面だから
両面テープでGoProマウントつけられると思う
ただ社外品は強度不足の場合もあるんでよくよく吟味しないとカメラごと落っことすことになる

410 :774RR:2016/10/24(月) 20:47:53.68 ID:xRJVy1ot.net
純正の吸盤だとタンクが梨地だから落ちます←やった人
これつけるにしてもどこかにツルツルのシール貼るなどして結局接点を確保しなきゃならん

411 :774RR:2016/10/25(火) 21:41:57.92 ID:0JJHMM3a.net
確かによく見たら面積も小さいしタンクマウントには向かなさそう
ドラレコ目的ならトップブリッジのボルト拡張してラムマウントでカメラ取り付けるのがinじゃねーの?
メーター映らなさそうだけど

412 :774RR:2016/10/27(木) 22:52:07.50 ID:C3k2n0e0.net
ホンダの新型二ダボのスペックが公開されて随分賑やかになってるが
RC250の2017マイナーチェンジはどうなるんだろうか...

413 :774RR:2016/10/27(木) 22:53:16.81 ID:qTFXxF/C.net
生産終了だよ

414 :774RR:2016/10/27(木) 23:15:16.09 ID:C3k2n0e0.net
>>413
ソースは?

415 :774RR:2016/10/27(木) 23:22:07.85 ID:qTFXxF/C.net
ネタにマジレスっすか

416 :774RR:2016/10/27(木) 23:38:42.08 ID:h3GI4urg.net
2017のカラーリングは随分イメージが変わったな

417 :774RR:2016/10/28(金) 00:00:48.09 ID:+GsXLgr9.net
>>416
あの色嫌い
トレリスフレームがオレンジ色なのが良いのであってカウルをオレンジ色にするのは違うと思う

418 :774RR:2016/10/28(金) 00:27:07.36 ID:PDrwXTNx.net
2017のカラーリング好きだけど塗装になってそうで高くなってそうで買えなさそうです

419 :774RR:2016/10/28(金) 20:32:29.95 ID:WAkG/H54.net
形成色がオレンジになっただけじゃないの?

420 :774RR:2016/10/28(金) 20:42:19.77 ID:WAkG/H54.net
それよりマフラー出ちゃうのが残念

421 :774RR:2016/10/28(金) 21:35:29.08 ID:AryAYT4/.net
マフラーは2017好きだけど
カウルはなんか違う気がする…

422 :774RR:2016/10/29(土) 01:10:39.20 ID:yNsmeR+7.net
>>419
なんか写真だと黒とオレンジにやたらツヤがあるのよ

423 :774RR:2016/10/29(土) 01:24:26.28 ID:CFbnjP6H.net
http://i.imgur.com/zbnJ2ZI.jpg
これだろ
写真だと光沢があってハンドルの影とか写り込んでるしなー でもこの会社、わざわざ塗装するようなことしなさそうだし

424 :774RR:2016/10/29(土) 15:47:01.04 ID:Ry2R+Snh.net
キャンペーンで10万くらいお得なんか
2017待つよりいいかもね

425 :774RR:2016/10/29(土) 18:05:34.38 ID:N2Btx1Sm.net
>>414
中学生にえさを与えないで下さい

426 :774RR:2016/11/03(木) 13:15:42.19 ID:JeRAhvgr.net
塗装されてるならいいだろ
無塗装のカウルなんてKTMの車両でさえみすぼらしく劣化してるし

427 :774RR:2016/11/03(木) 14:22:46.77 ID:OyA+Oy3E.net
おしりかゆい

428 :774RR:2016/11/04(金) 21:49:56.97 ID:ke0WXfdr.net
>>426
塗装されてたらカウル高くなっちゃうじゃん
気軽にずっこけられないじゃん

429 :774RR:2016/11/07(月) 10:48:53.25 ID:eBigymDn.net
>>423
そう思うじゃん?
艶消し黒の部分素材色じゃなくてアレ塗装なんだぜ
パーティングライン消そうと思って紙ヤスリ当てたらグレーの成型色が出てきて結局ガンメタで再塗装したわ

430 :774RR:2016/11/08(火) 17:27:10.14 ID:qVxCHUT8.net
プアなブレーキはちょっとはマシになったのだろうか

431 :774RR:2016/11/08(火) 19:43:41.85 ID:xm9dnu8o.net
プアといってもR25とかより断然いいからなぁ

432 :774RR:2016/11/08(火) 20:20:59.55 ID:46NhZNX9.net
え そうなの?

433 :774RR:2016/11/08(火) 20:33:07.26 ID:iuQuXWoY.net
装備みりゃわかるやん

434 :774RR:2016/11/09(水) 01:12:45.44 ID:TQnp/L1E.net
RC250をツーリング通勤通学に使ってかれこれ1万km走ってきたがフロントリア共に制動力に不安を感じたことはないな(リアなんかABSを切ると簡単にロックする)
サーキットとかジムカーナで使うとまた違ってくると思うけど、他のマシンが軒並み2ポット(RCは4ポット)なのを考えると装備的には他より劣っているという事は無いと思う。

 知人のMT-25借りて急制動の練習したことあるけど車重やタイヤの問題もあって単純にどっちが優れてるかはわからなかった。
>>430がどういう風に乗ってるか興味がある

435 :774RR:2016/11/09(水) 03:13:14.29 ID:UhOMiXpQ.net
バックステップを探してて、アエラのルーチェのヤツの詳細を見てると、選択可能なポジションに上にはなるけど、純正より後ろのポジションないのな。バックステップなのに前しか選べないなんて…

436 :774RR:2016/11/09(水) 22:33:00.84 ID:4Pb63bSA.net
取説の最初に
街乗り用に作ったから
サーキットとダートは想定外だよって書いてあるね

437 :774RR:2016/11/09(水) 23:54:20.39 ID:PYMS1v3G.net
は?

438 :774RR:2016/11/10(木) 09:38:28.49 ID:Cxx1HoyP.net
RC250を増車しようか迷って半年、来年はモデルチェンジしないの確定したし、良い出物があったので契約することにしたぞ!

439 :774RR:2016/11/10(木) 12:06:11.91 ID:8+Xh4utJ.net
>>438
オメ!
サーキットでガンガン遊んじゃいなよ!

440 :774RR:2016/11/10(木) 12:10:18.02 ID:iFKrlA4Y.net
>>439
そこは「いい色買ったな」だろ

441 :774RR:2016/11/10(木) 12:13:00.27 ID:Oe9kXCus.net
一色展開の車種だとネタなのかボケなのか拾いづらいな

442 :774RR:2016/11/11(金) 00:29:17.09 ID:gMpn6qyL.net
一色展開でもグーバイクとかでは色の欄に黒と白って表記で分かれてるよね。250と390でも。オレンジと表記すれば良いのに。

443 :774RR:2016/11/11(金) 16:04:30.91 ID:jHcvdqaU.net
>>436
レース用ブレーキパッドとレース用ディスクが純正オプション化されてるししょうがないよ

444 :774RR:2016/11/13(日) 20:59:15.96 ID:Z+SlNkS6.net
10万くらい安いと考えると年末までに買っちゃいそう
もっとも排気量すら決めてないけど

445 :774RR:2016/11/16(水) 13:14:25.39 ID:Xiqn3J0J.net
純正部品で125のサイドカウルを注文たいんですが、
何も張ってない真っ黒な状態なのか、デカールが張ってある状態か、どちらなのでしょうか?

446 :774RR:2016/11/16(水) 13:34:41.62 ID:wRYk3gIo.net
店にきけ

447 :774RR:2016/11/16(水) 18:36:22.69 ID:ySWAv+v/.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑(NHK民マンション暮らし消防点検拒否)

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

448 :774RR:2016/11/17(木) 02:23:02.61 ID:Bmai8vPB.net
>>445
貼ってない

449 :774RR:2016/11/17(木) 08:00:55.85 ID:AjKS/8wx.net
RC250か390でイカしたカスタム紹介してるサイトない?

450 :774RR:2016/11/19(土) 12:48:27.43 ID:rbqPxCQi.net
DUKEシリーズが大幅なイメチェンするみたいだけどRCシリーズもそのうちやるんだろうか?
個人的にはあんまりぶっ飛んだヤツじゃないといいなぁ

451 :774RR:2016/11/19(土) 16:14:51.01 ID:GBFNqxPO.net
だからー変わるっての!
http://i.imgur.com/JlO86yO.jpg

452 :774RR:2016/11/19(土) 19:02:16.29 ID:9xXF6ZIt.net
>>451
これ、キホン色が変わっただけだよねw

453 :774RR:2016/11/20(日) 02:22:21.31 ID:q+mB2QhK.net
マフラーも変わってなかった?

454 :774RR:2016/11/21(月) 10:13:51.12 ID:KcSFbBp1.net
俺のRC250、BASのデポで受け取りだけど、ディーラーは1週間ほどで着くというから、BASに確認したら2週間はみてくれと言われた。BASは念のために長めに言ってるだけだよね?
この時期の1週間と2週間では大違いなので。

455 :774RR:2016/11/22(火) 07:17:27.54 ID:agw5tSrD.net
その店知らないけど
車両に慣れてないと点検に時間かかるんじゃね?

456 :774RR:2016/11/22(火) 15:01:07.81 ID:Ej6NtzW0.net
なんかあって遅れた時、1週間で作っていったじゃん!
この時間の1週間と2週間じゃ大違いなんだよどうしてくれる!
ってクレームつける奴がいるから長めに言っとかないとな

457 :774RR:2016/11/23(水) 13:02:02.30 ID:SUr+otuA.net
>>454
納期を最短で答える社会人は大体嘘つきと評されるのだ
イレギュラー入ると約束守れないからね

458 :454:2016/11/25(金) 14:45:24.45 ID:MyD6GEL3.net
結果的に6日で届きました!
明日、取りに行ってきます!
天気もまあまあだし走り回るぞー!

459 :774RR:2016/11/25(金) 17:26:42.42 ID:4K7ZUnk7.net
初期不良報告よろしく

460 :454:2016/11/26(土) 12:02:11.54 ID:NJAPfoKb.net
無事に受け取ったぜ!http://i.imgur.com/7aakPSC.jpg

461 :774RR:2016/11/26(土) 12:42:09.01 ID:ETrV8I3H.net
>>460
おめ!
ステッカーネオンにレムスとは渋いな

462 :774RR:2016/11/26(土) 13:26:08.28 ID:BsF4mJVQ.net
エルゴシートもよかね

463 :774RR:2016/11/26(土) 15:22:27.25 ID:ItcfUysC.net
>>460
フェンダーレスはどこのメーカー?

464 :774RR:2016/11/26(土) 17:20:31.19 ID:gX24k/0s.net
確かPPがこんな形だった気がする

465 :454:2016/11/26(土) 19:52:52.05 ID:KvCZ4orv.net
ディーラーの試乗車を買ったからPPなんじゃないかな?買った後に自分でするであろうカスタムがしてあったのが購入の動機。
なおかつ県内にディーラーないので、まっさらの新車買って、トラブルに見舞われても困るので、初期不良は出尽くしたある程度走った車両が希望だったから、この車両はドンピシャだった。ちなみに走行距離は500キロな。

466 :774RR:2016/11/26(土) 20:28:04.11 ID:BsF4mJVQ.net
よく見るとスクリーンもPPか
ついてないのレバーガードくらいか?って感じ

467 :774RR:2016/11/26(土) 20:54:00.73 ID:ItcfUysC.net
>>464-465
ありがとう
ググってみる

468 :774RR:2016/11/27(日) 00:33:02.13 ID:ADwveqZb.net
ブレーキ&クラッチレバーのPP以外でかっこいいのないっすかねー?

469 :774RR:2016/11/27(日) 10:31:38.46 ID:BCt81xhc.net
>>467
PPのフェンダーレスはトラス構造になってなくてもう少し長いよ。これはアクティブのじゃないかな。

http://www.acv.co.jp/products/00341/-/-/111606

470 :774RR:2016/11/27(日) 14:28:39.28 ID:6bkAigE4.net
来年から始まるSS300のレースでKTMは独壇場を目指すだろうから、レース用パーツも今より豊富に揃うんじゃないかな

471 :774RR:2016/11/27(日) 14:29:18.03 ID:6bkAigE4.net
http://blogs.yahoo.co.jp/nanbu83/36555872.html

472 :774RR:2016/11/27(日) 17:48:25.88 ID:lYslsCt2.net
レムスのスリップオンめっちゃええわー!
ノーマルマフラーの試乗車に乗った時の比較すると、中回転域が気持ちいいのはもちろんだけど、低回転域が犠牲になってない感覚。音も大きすぎず小さすぎず、ちょっと官能的!

473 :774RR:2016/11/28(月) 09:44:49.85 ID:2e4Czn7p.net
アクラポビッチの音って意外と静かで拍子抜けした

474 :774RR:2016/11/28(月) 12:24:27.27 ID:I/9UYtin.net
アクラポビッチは割と固定されたバッフルを外さないと大人しいんじゃなかった?

475 :774RR:2016/11/28(月) 17:42:13.60 ID:zMVhAwJr.net
250excの音がかっこよすぎてちびった
あんな感じにならないかな

476 :774RR:2016/11/28(月) 20:55:11.97 ID:n9uB7Vq4.net
フルエキにしたら規制前のダウンマフラーいけるんかな?

477 :774RR:2016/12/02(金) 03:21:53.78 ID:RhuA5btc.net
プーチのスクリーンに変えたけど、ちょっと微妙だ。

478 :774RR:2016/12/02(金) 09:26:11.31 ID:Trl2iEld.net
うぷ

479 :774RR:2016/12/02(金) 10:19:48.98 ID:MDkIJZ/v.net
うぶ
http://i.imgur.com/z1yvhUv.jpg

480 :774RR:2016/12/02(金) 11:28:09.18 ID:J8JfMhY+.net
>>479
微妙だけど悪く無いかも

481 :774RR:2016/12/02(金) 20:17:38.03 ID:sn/Zd+qD.net
画質いいなw

482 :774RR:2016/12/03(土) 11:43:48.44 ID:reo9SZi8.net
ニュートラルランプが点いてるのを確認した上でクラッチ放したのにエンストすること多いんだけど、俺だけ?

483 :774RR:2016/12/03(土) 11:45:49.02 ID:26Xists6.net
うん

484 :774RR:2016/12/03(土) 12:03:56.77 ID:5wVEVt+y.net
1➡Nは大丈夫
2➡Nはエンストしやすい
うちのはこんな感じ
慣らしのしかたで個体差ある?

485 :774RR:2016/12/03(土) 12:57:52.47 ID:RUPe1O/o.net
>>482
似たような症状でギアはNに入ってるのにNランプ点かなかったり、逆にN点いてるのにセル回したら前進したりって症状があったけど、シフトインジケータが不良だったみたいで交換してもらってからは再発しなくなったで。

あとわいのは停車中はN入れづらい。止まる前に入れとくと楽。

486 :774RR:2016/12/03(土) 21:49:13.44 ID:pbHR58JL.net
ミラーの向きがどうしても合わず後ろ見辛いんだが諦めるしかない?

487 :774RR:2016/12/04(日) 01:25:31.74 ID:QUkoQ1xH.net
脇を開ければ見えるから無問題

488 :774RR:2016/12/04(日) 11:30:17.54 ID:uX2kUWhF.net
見にくいと誰もが思ってるミラーはウインカーをビルトインさせてることを考えるとカスタムの選択肢は現状ほぼ無いよね?

489 :774RR:2016/12/04(日) 14:37:00.95 ID:QUkoQ1xH.net
新型のミラーを移植すれば見やすくなるから無問題

490 :774RR:2016/12/05(月) 22:05:00.49 ID:ElYQ2bM/.net
ninja250からrc390に乗り換えを検討してるんだけどどうかな?

491 :774RR:2016/12/05(月) 22:09:55.05 ID:UFh3JWjG.net
凄まじいグレードupだな

492 :774RR:2016/12/05(月) 23:02:08.20 ID:1M1x+0ay.net
普通のグレードアップだと機種は何になるん?

493 :774RR:2016/12/05(月) 23:53:15.81 ID:wNFqOL+7.net
CBR250R後期から乗り換えた俺からしたら、RC390が100点ならCBRの出来栄えは正直2点ってところだな

494 :774RR:2016/12/06(火) 00:00:56.67 ID:rniCvgr0.net
普通のグレードアップならRC250なんちゃうの?
250と390の両方を試乗したことあるけど、車検のある無しを無視したとしても250はすごく良いです。
390は下品(一応褒め言葉)で250は上品と感じました。

495 :774RR:2016/12/06(火) 08:33:20.55 ID:T2utdms/.net
>>493
そんなおまえは−100点の存在だけどな

496 :774RR:2016/12/06(火) 10:19:25.46 ID:eeMUc2Fm.net
>>492
H2だろ

497 :774RR:2016/12/06(火) 10:23:59.94 ID:HsQDXgBY.net
2ndにRC125購入検討
2017年モデルだと初期マフラーかっこいいけど、新車価格だと高いし迷うわぁ

498 :774RR:2016/12/06(火) 11:15:44.77 ID:kJq+20a5.net
>>495
お、KTMアンチのガイジ荒らしの登場だなw
お前がホンダ海苔なのはバレてんだよw

499 :774RR:2016/12/06(火) 11:30:20.73 ID:kJq+20a5.net
おっと、ホンダ海苔じゃなくてホンダ好きの妄想エアバイク海苔だったなw

500 :774RR:2016/12/06(火) 12:31:13.21 ID:Rv4jYow0.net
自分はサーキットがメインなので390にしたけど250や125でも十分楽しめるってのがあとでわかった

501 :774RR:2016/12/06(火) 12:32:55.23 ID:T2utdms/.net
>>498
口を開けばガイジガイジ
自己紹介もほどほどにしとけよ

502 :774RR:2016/12/06(火) 13:06:26.71 ID:kJq+20a5.net
>>501
自己紹介が得意なのはお前だろw
正真正銘のガイジだから言ってるんだが、いつまで粘着してんだ?

さっさと死ねよガイジ

503 :774RR:2016/12/06(火) 13:16:42.93 ID:kJq+20a5.net
つかこのガイジ、DUKEスレで140タイヤがどうこう必死に単発で自演擁護してたわけだが、やはりホンダのバイアス脳で語ってたわけかw

納得の頭の悪さだわw

504 :774RR:2016/12/06(火) 18:32:35.36 ID:T2utdms/.net
>>502
図星で顔真っ赤w

505 :774RR:2016/12/06(火) 18:52:54.27 ID:JeF5FFi8.net
二人とも他でやってくれ

506 :774RR:2016/12/06(火) 20:14:58.25 ID:e2MhRH4a.net
>>504
また得意の自己紹介かよw
残念ながらオレはKTMオーナーだが、ガイジのお前はKTMスレであちこちアンチ活動するホンダ信者のガイジw

自演するしか擁護できないんだからさっさと死ねよクズ

507 :774RR:2016/12/06(火) 21:57:11.81 ID:T2utdms/.net
>>506
まーがんばれやw

508 :774RR:2016/12/07(水) 08:31:09.60 ID:473prvkq.net
RCはいいバイクだが
普通の人なら>>493みたいな評価をするヤツの意見をまともに取り扱う必要はないと判断できるだろ
いちいち構わんでよろしい

509 :774RR:2016/12/07(水) 08:54:56.13 ID:zGvHFqlm.net
外車と国産を比較する時点でナンセンス

510 :493:2016/12/07(水) 09:19:23.33 ID:eQovYeTe.net
スマン、2点ってのは言い過ぎたな。
まぁCBRは1万キロ乗ったが、よく言われるバルクリ不良によるエンスト病やサス抜けやメーター不良もなかったし、サーキットもある程度は走れたことも考慮すると、、、8点かな。
でもCBRには感謝してるぜ。RCに乗り換えた時の素晴らしい感動を味わえたのも、RCの凄さがよく判るのも、CBRのおかげだからな。
その意味ではCBRは良いバイクだと思うよ。

511 :774RR:2016/12/07(水) 09:50:40.28 ID:evYXUQtZ.net
なにがナンセンスなん?

512 :774RR:2016/12/07(水) 10:13:16.90 ID:mJ8wQ3BZ.net
MC41が国産だと思ってる情弱なんだろ

513 :774RR:2016/12/07(水) 10:46:08.32 ID:iLNaCws5.net
KTMがあるオーストリアは工業が盛んで隣国ドイツの基盤となっている。
その辺の外車と同列に語る時点でナンセンスだよ。

514 :774RR:2016/12/07(水) 12:45:29.03 ID:wuUu6A/t.net
インド製だよな?

515 :774RR:2016/12/07(水) 16:26:09.73 ID:zGvHFqlm.net
国産バイクだって中国で作ったりしてるだろ
現地の生産場を何処までハイクオリティに出来るのかがメーカーの力だぞ

516 :774RR:2016/12/07(水) 17:59:55.43 ID:IBQHhTMB.net
タイ産のホンダ車は糞品質で有名だよなw

517 :774RR:2016/12/07(水) 18:32:04.41 ID:wuUu6A/t.net
カウルとハンドル、ナンバーステーとペダル位を国内で取り付けたら国産表示の基準満たせるんじゃなかろうか

518 :774RR:2016/12/07(水) 18:57:27.17 ID:evYXUQtZ.net
その結果インドクオリティやんけ!

519 :774RR:2016/12/07(水) 19:14:26.56 ID:e2AwBiuq.net
また頭おかしいのがわいてるな

520 :774RR:2016/12/07(水) 19:27:35.27 ID:sJ002upR.net
KTMアンチのガイジの自演だろw
毎日毎日アンチ工作にやってきてご苦労なこった

521 :774RR:2016/12/07(水) 23:12:00.69 ID:EYCxGYeb.net
ガイジとかいうやつにロクな奴がいない法則

522 :774RR:2016/12/07(水) 23:12:02.43 ID:0aIbuyUk.net
rc390契約してきた
来週の納車か楽しみ過ぎてウキウキが止まらない

523 :774RR:2016/12/07(水) 23:38:47.49 ID:sJ002upR.net
>>521
さっそく出てきて必死の抵抗かよw
お前の味方なんてお前の自演以外は皆無だからバカ丸出しの発言してないでさっさと死ねゴミw

524 :774RR:2016/12/07(水) 23:40:26.25 ID:sJ002upR.net
>>522
オメ!良い色買ったな!

525 :774RR:2016/12/08(木) 00:14:39.14 ID:V9Ivi7MT.net
インド 不具合

このあたりのワードが出ると顔真っ赤な基地害がわく説

526 :774RR:2016/12/08(木) 00:35:19.68 ID:uGLNOnNr.net
なにこの必死な基地害(笑)

527 :774RR:2016/12/08(木) 00:51:39.33 ID:AQZdRE4i.net
インド製でもいいけどインドネジは何とかして欲しい

528 :774RR:2016/12/08(木) 01:03:19.68 ID:rZC3oRyR.net
タイvsインドの代理戦争醜い

529 :774RR:2016/12/08(木) 01:21:08.41 ID:Nd6aw18F.net
790DUKEが出るんならRC790も期待していいのかな
RC8は顔が好きじゃ無いんだよね

530 :774RR:2016/12/08(木) 01:37:05.49 ID:/0EiArdh.net
とりあえずポルとスミス和尚が8耐に出られるようにマシンを出せ

531 :774RR:2016/12/08(木) 02:09:56.31 .net
IND RC390とか誰が買うのかねw

532 :774RR:2016/12/08(木) 07:13:24.86 ID:wZDj5TlG.net
>>531
ようガイジw 無職は大変だなw

533 :774RR:2016/12/08(木) 09:47:15.54 ID:UQXeN5Xe.net
RC790出たら欲しい!

534 :774RR:2016/12/08(木) 10:05:44.07 ID:t90u8e6l.net
ダイバ・ダッタのたましい宿し

535 :774RR:2016/12/08(木) 10:38:21.57 ID:t90u8e6l.net
>>529
その理屈ならRC690がとっくに出ててもいいんだが
でもこのクラスのフルカウルとか出たら欲しいよな

536 :774RR:2016/12/08(木) 15:46:40.91 ID:2nP1wT4W.net
言われてみりゃ690ってないな
折角パラツイン作るんだからRCにも乗っけちくり〜

537 :774RR:2016/12/08(木) 16:08:33.83 ID:/tjM/X3z.net
どうせなら3気筒か4気筒で頼むわ

538 :774RR:2016/12/08(木) 16:20:50.51 ID:pQGkEvqa.net
KTMの単気筒好きだけど、690の単気筒SSだとさすがに食指は動かない。
790のパラツイン!すごくいいじゃないか!

539 :774RR:2016/12/08(木) 16:53:22.91 ID:9SGxN8Ho.net
むしろ単気筒SSに萌える

540 :774RR:2016/12/08(木) 22:04:15.09 ID:R7cyfMBC.net
690はデュークのキャラクターだから成立してるけど、単気筒SSで萌えるのは400までだなー

541 :774RR:2016/12/09(金) 03:01:37.94 .net
CURRY390/250/200/125
とか何が悲しくて買うのがいるのか

542 :774RR:2016/12/09(金) 07:12:25.27 ID:kNy8cI7b.net
>>541
よおガイジw 無職って辛いなあw

543 :774RR:2016/12/09(金) 09:07:38.19 ID:HaUS0TPE.net
>>542
人間は一番言われたくないことを煽るときに言う

つまりおまえは(笑)

544 :774RR:2016/12/09(金) 10:50:19.26 ID:kNy8cI7b.net
さすがガイジw 思考回路がバカ丸出しw
まあID隠したりする時点でガイジなのは明らかだし、書き込む時間を見れば無職の童貞ヒキニートなのも明らかw

ついでにハゲでデブとも言っといてやろうw
図星で詳しい発狂自演を期待してるぞw

545 :774RR:2016/12/09(金) 12:51:46.66 ID:xtIHj12D.net
ガイジ連呼の中学生はコンプレックス丸出しだよ・・・

546 :774RR:2016/12/09(金) 13:07:00.71 ID:kNy8cI7b.net
>>545
ガイジ言われてる池沼一匹が必死に荒らしてるのをからかってるだけだから無問題w
いい加減気付けよガイジw

547 :774RR:2016/12/09(金) 14:00:32.86 ID:8kr8a3Wy.net
>>545
そいつレスしているのが一人だけだと思ってるから構わないほうがいいぞ
こいつのせいでKTMスレがいつも荒れる
おそらくこいつこそがアンチなんだろう

548 :774RR:2016/12/09(金) 16:13:41.49 ID:kNy8cI7b.net
新スレで予言した通りの自演やっててワロタw
予想通りキャリアとwi-fi使い分けての自演w
追い詰められると必死にオーナーのフリしたり逆に荒らし扱いしたりと相変わらず特徴丸出しの馬鹿っぷりw

もうバレバレだからさっさと死ねよガイジw

549 :774RR:2016/12/09(金) 17:03:09.35 ID:Vwgwrx03.net
>>541を庇うのが何人も沸いてるのでお察し

550 :774RR:2016/12/09(金) 17:10:21.71 ID:h2VJLs9D.net
>>547の自演ってよく見るよね。dukeスレでもう何度も見てる。顔真っ赤な本人だけはバレないと思ってるんだろうね。

551 :774RR:2016/12/09(金) 19:40:51.97 ID:xtIHj12D.net
冬休みにはまだ早いんだが・・・

552 :774RR:2016/12/09(金) 20:26:02.83 ID:eY91OP2U.net
>>551
もうおまえ痛すぎだから消えろよ
690乗りかアンチか知らんがどっちにしろスレチで迷惑だから二度と来んな

553 :774RR:2016/12/09(金) 20:27:11.33 ID:RQeRtOPm.net
学生ならまだ良いが社会になんの貢献もない引きニートだからな

そろそろ冬用グローブ無いとキツくなってきたからオススメ教えてー

554 :774RR:2016/12/09(金) 20:36:53.01 ID:eY91OP2U.net
>>553
コミネのインナーグローブオヌヌメ

555 :774RR:2016/12/09(金) 20:57:11.86 ID:N+9xj4tK.net
>>553
ワークマンの入り口らへんに置いてあるグローブ
いい感じのオレンジ色でそこそこ着脱しやすくてそこそこ暖かいかつ防水、
値段も800円ぐらいだから気軽に揃えられるのでオススメ

556 :774RR:2016/12/09(金) 22:19:51.00 ID:vHOS8xmN.net
ハンドガードにHYODのウィンターグローブだな〜
HYODの革ジャンが黒とオレンジでカッコイイんだけど、気付いたら完売しててワロタ

557 :774RR:2016/12/09(金) 22:22:14.29 ID:3KpPbvTp.net
ハンドガード??

558 :774RR:2016/12/09(金) 22:35:51.65 ID:N+9xj4tK.net
>>556
ハンドガードつけようかよ思ったけど
限界までハンドル切るとカウルに干渉して取り回しづらくなったので自分は断熱した。
なんかコンパクトなヤツなら大丈夫なんですかね?

559 :774RR:2016/12/09(金) 22:37:32.52 ID:N+9xj4tK.net
>>558
誤字多スギィ!
つけようかよ→つけようかと
断熱→断念

560 :774RR:2016/12/10(土) 01:34:23.73 ID:wUKVEb65.net
5万円分のパーツ何にしようか迷う

561 :774RR:2016/12/10(土) 03:33:24.26 .net
>>542
ガイジだが69oSMCRに乗ってるが

562 :774RR:2016/12/10(土) 15:10:48.54 ID:46FCF/cP.net
いつもその時間に書き込むニートの妄想には無理があるな

563 :774RR:2016/12/10(土) 19:13:08.66 ID:y8/G+bPD.net
今日rc250試乗してきたらめっちゃ楽しかった

564 :774RR:2016/12/10(土) 19:19:35.31 ID:JsHCswFH.net
>>563
そやろ?買っちゃえよ!

565 :774RR:2016/12/10(土) 21:14:08.86 ID:ZsmZNU75.net
めっちゃ楽しいよな!
そしてカスタムの余地をたっぷり残してあるところも可愛い!

566 :774RR:2016/12/11(日) 00:35:02.35 ID:BGVKxitM.net
素の状態でサーキットをガンガン攻めれる250は他にないからな。
国内のはどれも初心者向けツアラー色が大きいし。
RCはマジ良いバイクだわ。

567 :774RR:2016/12/11(日) 00:40:37.05 ID:9eK+gWNU.net
>>566
VTRは?

568 :774RR:2016/12/11(日) 03:26:47.14 ID:LsEtSevF.net
>>566
ミニサーキットを走るとして国産250と比べてどんな感じ?

569 :774RR:2016/12/11(日) 04:16:38.62 ID:xVmv4HW6.net
マフラーやステップが擦らないってのが一番でかいよな
あとは最初からハイグリタイヤと高性能サスに4ポッドキャリパー
もっと言うとピストンは鍛造でメッキシリンダーでDLCコートのロッカーアームだったり、これらは他の追従を許さない出来栄え

レース系オプションパーツも豊富だし、こういう配慮は国内メーカーじゃ真似できないんだよな

570 :774RR:2016/12/11(日) 06:24:59.83 .net
ここKTMマンセーだからボロい部分は言わないから
オーナのブログ見たほうが良いとこも悪いとこもわかるからそのほうがいい

571 :774RR:2016/12/11(日) 09:57:08.07 ID:HzPgWxE8.net
年式によってだいぶ違うから
情報を識別出来る人じゃないと
買ってるのか買わされてるのか

うちは15年式でエンジン周りのボルトが2個だけ錆びてる以外は問題なし
探しに行くの面倒だから置換ボルトセット販売してたら即買いしそう

572 :774RR:2016/12/11(日) 10:46:53.62 ID:5EW68BnQ.net
14年式はお察し
けど海外メーカーにしてはトラブル対応も早いと思う

573 :774RR:2016/12/11(日) 11:08:08.56 ID:1ns+wzuL.net
ミラーの可動部が緩んできちゃったんだけどどこバラして締めればいいのかが分からん…

574 :774RR:2016/12/11(日) 14:37:10.52 ID:+McW2SAM.net
今日もホンダ厨が必死になってて草

575 :774RR:2016/12/11(日) 20:58:00.31 ID:8UENxQow.net
俺も高速走行するとミラーが内側向くんだけど、ビルトインのウインカーを外すとそこに調整ネジみたいなものがあるとディーラーさんは言ってた。
あんまり高速走行しないから、そのまま放置してるけど(笑)

576 :774RR:2016/12/12(月) 17:21:57.47 ID:tnAf49X2.net
スーフォアにするかRC390にするか迷ってるんだけどどっちがいいかな?

577 :774RR:2016/12/12(月) 17:35:36.63 ID:vG5BEW5F.net
>>576
人に決めて貰っても後悔するだけだぞ



迷うならジャンル違うし両方買っとけばいい

578 :774RR:2016/12/12(月) 17:42:06.46 ID:p4oD1u1Q.net
1か2で迷う人は多いが、1か4で迷う人もいるんだなw

579 :774RR:2016/12/12(月) 20:04:15.28 ID:azBmFo+I.net
スーフォアなんてとっくに時代錯誤の遺物だからなぁ
速さならRC、楽器ならスーフォアでいいんじゃない?

580 :774RR:2016/12/12(月) 21:53:18.20 ID:IjAwxYsz.net
最初に乗るバイクならスーフォア買っとく方がいい

581 :774RR:2016/12/12(月) 22:00:53.52 ID:/Tfw2Amx.net
>>580
いや乗り換えるから迷ってるんだよね

582 :774RR:2016/12/12(月) 22:34:37.86 ID:yOKgiI13.net
なにこの勝手にしろ案件

583 :774RR:2016/12/12(月) 22:40:16.65 ID:BpkCUDLO.net
スーフォアなんて教習所でお腹いっぱい

584 :774RR:2016/12/12(月) 23:00:37.81 ID:azBmFo+I.net
ここはKTMスレだからな
どっちがいいか聞かれたら因縁のホンダ車なんか勧めないよ?
男なら黙ってKTMでしょ

585 :774RR:2016/12/12(月) 23:01:15.29 ID:lPoLuohG.net
クーラントダダ漏れ

586 :774RR:2016/12/13(火) 00:06:32.45 ID:mlmF4WWc.net
迷った人にKTM薦めるのが正しい道だと思うけど。
さ、KTMにしなさい。幸せになれますよ

587 :774RR:2016/12/13(火) 00:30:05.47 ID:nMrz1Hxr.net
面白いバイクがいいのか、壊れないバイクがいいのか、好きな方を選びなさい。

588 :774RR:2016/12/13(火) 03:18:26.55 ID:BQhoQNCH.net
15年モデルに1万km程乗っているが、クーラントやオイル漏れみたいなデカイ不具合はなかった。
パウダーコートが配線と擦れて塗装が落ちやすいのと振動でボルトが緩みやすい、ミラーの角度調整が渋いとかそういう細かい所は荒削りだがもう慣れた

589 :774RR:2016/12/13(火) 03:23:37.70 ID:BQhoQNCH.net
そもそも車重がCBと比べてかなり軽いからタイヤの減りも少ないし、プラグ交換も一本だけでいいし、シングルだから燃費も良いし、エンジンオイルも半分ぐらいで済むしでトータルで見るとランニングコストはRCの方が有利なんじゃないだろうか。

590 :774RR:2016/12/13(火) 04:28:15.28 ID:+ReiYJyu.net
壊れるバイクがいいのか、面白くないバイクがいいのか、好きな方を選びなさい。

って書くとどっちも欲しくなくなるな…

591 :774RR:2016/12/13(火) 07:22:16.39 ID:rKtmFsuT.net
今日もホンダ厨が必死だなw
働けよ

592 :774RR:2016/12/13(火) 08:59:10.46 ID:1+YTdoeW.net
ドゥカティ、ベスパ、トライアンフと乗ってみたけど、KTMはトラブル少ない方だわ

593 :774RR:2016/12/13(火) 09:37:32.43 ID:qHWiSm95.net
今日日のバイクなんてオイル交換マメにしておけば、どれも壊れないよ。当たり外れあるだけで。
RC390 RC8 690dukeの三台持ちだけどノントラブル。周りはチラホラ壊れた話し聞くけどね

594 :774RR:2016/12/13(火) 16:56:09.47 ID:F4QO3cTH.net
オイルは2,000kmごとに換えてるし壊れる気配は全くないなあ

乗るたびにレブまで回すけどエンジンはすこぶる調子が良いし、燃費は28km/lをキープしてるし、振動で緩みそうなボルトはネジロック剤で止めたし、不安要素は全然ないね

595 :774RR:2016/12/13(火) 17:38:01.83 ID:ZvRh87Nd.net
無理に捻らなくても普通に
面白いバイクがいいのか
退屈なバイクがいいのか
でいいじゃない

596 :774RR:2016/12/13(火) 18:41:35.32 ID:nMrz1Hxr.net
長所と短所をあげてどっちがいい?ってのはフェアじゃあないニャン

597 :774RR:2016/12/13(火) 20:13:32.09 ID:3OU4kOEz.net
そもそもどんな基準で探したらその2台で悩めるんだよ
試乗出来るんだから乗って決めたら良いんじゃね?

598 :774RR:2016/12/13(火) 21:53:57.00 ID:V+Zopuvs.net
アフィブログ用ののネタ収集でしょ

599 :774RR:2016/12/13(火) 22:13:47.08 ID:mlmF4WWc.net
KTMのアフィブログは無いんじゃない?
...あったとしてもアクセスしょぼそうw

600 :774RR:2016/12/13(火) 22:50:07.00 ID:40/HY8El.net
単気筒の可愛いアイドリング音から捻った時の厳つい唸り声が大好きです

601 :774RR:2016/12/13(火) 23:28:06.91 ID:4+O43LM5.net
欲しいんだけど近くに店舗がないんだよな

602 :774RR:2016/12/13(火) 23:36:09.03 ID:nMrz1Hxr.net
ジャパネットでKTM扱ってなかったかな?

603 :774RR:2016/12/14(水) 00:52:04.05 ID:YKWId19R.net
ぽぽぽぽぽぽぽ
ぽえええええ
ゆきぽおおおー
>>600

604 :774RR:2016/12/14(水) 01:07:32.07 ID:Tq5eeLW4.net
オレも雪歩が一番好きだな

605 :774RR:2016/12/14(水) 03:44:28.98 ID:NbdXP2aN.net
正直アフィでもなんでもいいから有用な情報が欲しい
このスレも過疎るか変なのが湧いてくるかであんまり良い情報は出てこないし、現状mixiのコミュニティぐらいしか情報源が無い

606 :774RR:2016/12/14(水) 06:55:11.46 ID:DgAx0MyX.net
納車後、数週間でカスタム熱も高い俺に聞きなさい!

607 :774RR:2016/12/14(水) 07:27:22.62 ID:IbhbesIn.net
>>606
タイヤが擦り減ってきたから替えたいんだけどIRCのバイアスタイヤ履かせても大丈夫なんだろうか

608 :774RR:2016/12/14(水) 08:50:41.66 ID:f8pWlntv.net
バイアス厨はスレチなのでお帰りください

609 :774RR:2016/12/14(水) 09:30:12.73 ID:wBzB7LNl.net
>>606
マシンうぷ

610 :774RR:2016/12/14(水) 10:34:01.03 ID:DG3dqcdT.net
>>607
rx01とか02とか?
あれグリップしねえしやたらと寿命短いしいいことないぞ 結局こそこそのラジアルでもはいたほうが快適でお徳用

611 :774RR:2016/12/14(水) 13:10:17.94 ID:GnfGvPdR.net
>>609
上の方ですでにウプしてる。レムスのマフラーのヤツね。

612 :774RR:2016/12/15(木) 01:29:33.61 ID:J1Jm+RO1.net
>>606
アフィ 

613 :774RR:2016/12/15(木) 11:03:02.02 ID:M0cfQoaX.net
海賊王に俺はなる!

614 :774RR:2016/12/16(金) 13:19:25.50 ID:F2OnN0oq.net
>>611
レムスのマフラーはアンダーカウル加工必要ですか?

615 :774RR:2016/12/16(金) 14:35:22.98 ID:0aic7aSg.net
いきなり力になれなくてごめん。
ディーラーの展示車で、すでにマフラー変わった状態を買いました。。。

616 :774RR:2016/12/17(土) 00:14:39.37 ID:LAtXOfE9.net
RC390ってラジポンつけられますか?

617 :774RR:2016/12/17(土) 10:07:37.14 ID:Z3PEjP+k.net
>>616
カウルに当たる

618 :774RR:2016/12/17(土) 13:56:08.58 ID:jJ9RwrQa.net
まじか...あのフニャフニャタッチのブレーキ なんとかしたいんだけどな

619 :774RR:2016/12/18(日) 09:12:34.16 ID:aEs/f8lS.net
evotechのヘッドライトガード取り付けたけど、なんかピッタリ来ない。海外モノはこんなモノなのかな?
離れてみるとかっこいい!
http://i.imgur.com/pbLYaak.jpg

620 :774RR:2016/12/18(日) 11:51:40.65 ID:rNgO2Eww.net
これ何からガードすんのかイマイチ解らんのだよな。
一番ガードして欲しいのは虫なんだが、これ付けたらライトにこびり付いた虫が取れなくなって逆効果だわ。

621 :774RR:2016/12/18(日) 13:35:47.69 ID:hMar8mHF.net
>>620
え?洗車からガードするんでしょ

622 :774RR:2016/12/18(日) 15:11:08.21 ID:6fdI5qBN.net
レース用のライトまで覆うカバーは
夜の視界をだいぶ奪うのかな?
つけてる人居たらインプレお願いします。

623 :774RR:2016/12/18(日) 18:14:04.45 ID:kwhev7QA.net
やや暗めだけど普通に走れるよ。なるべく夜は走らないようにしてるけど。
ついでだけど車検通るか知りたい

624 :774RR:2016/12/18(日) 18:18:06.24 ID:yB3L8rMY.net
>>620
このガード自体はネジ一本で外れるから、ガード外してガシガシ洗えるぞ。

625 :774RR:2016/12/18(日) 18:58:24.39 ID:9gstVIXD.net
>>623
サンクス買ってみる

626 :774RR:2016/12/19(月) 01:58:44.71 ID:8KEF8u9I.net
虫が飛んで来たらバチッとなってdieする奴付ようぜ

627 :774RR:2016/12/19(月) 13:30:30.85 ID:EZykq+ti.net
常に10000回転以上、回してないとすぐにバッテリーが逝きそうだな。

628 :774RR:2016/12/19(月) 13:37:06.70 ID:fn3+B/PV.net
>>618
ABS無しの直結ラインが安上がりで
整備性アップ・ABS装置内のエア抜きは
非常に時間がかかる&難しいです

しかし・自己責任でお願いします

629 :774RR:2016/12/19(月) 15:12:17.23 ID:0gA9qD4Y.net
レース仕様のRCはラジポンついてるんだがどうやってるんだろ。
ハンドル絞ってるのかな

630 :774RR:2016/12/22(木) 10:51:52.31 ID:iGuqIf34.net
リアスタンドをKTM純正とジェイトリップで迷って純正にしたけど、純正とは言えRC専用ではないので、ジェイトリにすればよかったとちょっと後悔。http://i.imgur.com/NWMoyKg.jpg

631 :774RR:2016/12/22(木) 12:58:34.41 ID:YKZ02fB6.net
今年DUKEの新型出たから来年はRcかな?

632 :774RR:2016/12/22(木) 14:07:56.30 ID:+XuVjzgk.net
納車されてそうそう雨にうたれた悲しい
早よ慣らし終わらせたいのに〜

633 :774RR:2016/12/22(木) 14:12:32.71 ID:iGuqIf34.net
天気予報をマメに見て、雨に打たれないように走ったとしてもいつかは打たれるものやわ。
ま、俺も納車3日目に打たれたわ(T . T)

634 :774RR:2016/12/22(木) 20:38:58.66 ID:nmAjnrfs.net
バックステップってモノの割になんでこんなに高いんだろ。
何に金かかってるの?

635 :774RR:2016/12/22(木) 20:49:37.19 ID:rI6pb5G+.net
商業として数が出ない商品作ったら
あの値段でも仕方ないと思うの

町工場とか勤めてCNC 旋盤使える人が羨ましい

636 :774RR:2016/12/22(木) 22:11:46.74 ID:fnZ2SVgY.net
削り出しものはコストやばいからねぇ
MY 六軸CNC工作機が欲しいぜ

637 :774RR:2016/12/23(金) 11:03:13.09 ID:bRuZMmxH.net
タンク前方のバッテリーケースのフタ、開け閉め繰り返すとすぐ閉まりにくならない?

638 :774RR:2016/12/23(金) 11:03:56.18 ID:bRuZMmxH.net
というか一発で閉まった試しがない。個体差あるのかな

639 :774RR:2016/12/23(金) 12:49:00.61 ID:NHzCxJ0A.net
あのフタいくら押し込んでもロックがかからない

640 :774RR:2016/12/23(金) 15:36:03.14 ID:INSAwtqx.net
爪をちゃんと穴に入れないと閉まらないよ

641 :774RR:2016/12/23(金) 18:16:40.09 ID:9L7cvBRE.net
バッテリーにアクセスしやすいのはいいけど、あの構造は何れにしても失敗作。

642 :774RR:2016/12/23(金) 18:59:18.84 .net
これウンコ国で作っているからな

643 :774RR:2016/12/23(金) 19:02:58.48 ID:8CmYqlTv.net
ウンコ流れる河に死体を埋葬するのに
それが生活に使う水という国だな

644 :774RR:2016/12/23(金) 19:35:07.61 ID:INSAwtqx.net
バッテリーにいつでもアクセスできるって便利さだけで十分やわ

645 :774RR:2016/12/24(土) 00:34:29.75 ID:aBr84QD/.net
慣らし中ですがこのバイクって丁寧にクラッチ繋げるかしっかりアクセル煽らないと直ぐエンストするのね

646 :774RR:2016/12/24(土) 00:36:45.50 ID:eoD4wH6c.net
お前が下手なだけ

647 :774RR:2016/12/24(土) 00:45:34.30 ID:aBr84QD/.net
前乗ってたやつがかなりテキトーにつないでもエンストしなかったから仕方ない
アクセル中途半端に煽るとエンストする仕様に慣れてないが一番の原因

648 :774RR:2016/12/24(土) 00:47:28.26 ID:5eHWHfhA.net
原因がちゃんとわかってるなら、それに対してちゃんと対処すればいいやん。

649 :774RR:2016/12/24(土) 01:02:54.71 ID:cih5wEoe.net
>>645
慣らし中ならなおさら普段よりも丁寧にクラッチ操作するほうがええで。ギアも満遍なく使ってミッションの当たりを出したりとか。

シフトアップはクラッチ使わずにする事もあるけどシフト操作でエンストした事はないよ…。

650 :774RR:2016/12/24(土) 01:06:06.24 ID:J2vGHhY4.net
単気筒を知らないだけの初心者やろ
390なら250マルチなんかよりよっぽど発進が楽だわ

651 :774RR:2016/12/24(土) 02:13:13.35 ID:aBr84QD/.net
このスレダメだな色々と
誰も彼もが的外れな事しか書いてない
中免枠のバイクのスレだとこんなもんか

652 :774RR:2016/12/24(土) 03:02:47.35 ID:5F/RXjYc.net
君が大型しか知らなかったアホかオーナーのフリしたアンチなのは皆わかってるよ。

653 :774RR:2016/12/24(土) 03:09:16.52 ID:wzktJ5rT.net
取り敢えずプラグ変えとけ

654 :774RR:2016/12/24(土) 08:04:28.53 ID:Aczv8CbH.net
ほんとアフィカスはあの手この手でネタ作るんだな

655 :774RR:2016/12/24(土) 12:47:00.14 ID:fZR7lZnk.net
>>638
俺もいつも閉まらなくて腹立ってたけど、
バイク屋のおっちゃんに聞いたら改善した
カバーとタンクエンドを両手で挟さむと上手くいくようになったよ
合掌するイメージ

656 :774RR:2016/12/24(土) 15:04:02.82 ID:HsYmqFqX.net
合掌...なるほどわからん

657 :774RR:2016/12/25(日) 01:04:12.60 ID:IqBqyo6Q.net
うまくハマるとこうなる
http://i.imgur.com/DJmFy9n.jpg

658 :774RR:2016/12/25(日) 01:48:34.02 .net
KTMも検討したがニンジャを買と思っている
トラブルの多いバイクはいざというときに壊れることがあるから精神的に良くないんだよ

659 :774RR:2016/12/25(日) 02:35:06.74 ID:Lrvyumg9.net
フタが閉まりにくいだけで別にトラブルないよw

660 :774RR:2016/12/25(日) 06:06:24.56 ID:P4MT6t3d.net
走行不可能なトラブルとか凄い希だと思うけどね
まぁニンジャほど安定してるかと言えばNOだけど

661 :774RR:2016/12/25(日) 08:02:41.17 ID:vnFfwjhD.net
カワサキに比べれば全然マシだわ

662 :774RR:2016/12/25(日) 09:49:34.68 ID:a0cgV3ts.net
寺がゴミみたいな人間しかいないKTMに言われても

663 :774RR:2016/12/25(日) 10:54:06.18 ID:xJgUEwg4.net
ニンジャよりRCの方が目立つし声掛けられやすいから楽しいゾ

664 :774RR:2016/12/25(日) 11:12:27.48 ID:IqBqyo6Q.net
RCは目がクリクリでかわいい

665 :774RR:2016/12/25(日) 11:38:58.08 ID:S6d8msyX.net
走行不能になるようなトラブルはないな。
小さいトラブルも今の所ないのはラッキーなのか?

666 :774RR:2016/12/25(日) 11:48:38.01 ID:FemPu9i9.net
>>662
あっ、おい待てぃ(江戸っ子)
俺は横浜のディーラーで面倒見てもらってるがいい感じだで
十把一絡げにこのメーカーのディーラーはこうだってのは言えないが、
もしも本当に悪質(?)なディーラーの情報があるんならそれはそれで有用だからここに書いてくれよな〜

667 :774RR:2016/12/25(日) 13:15:45.92 ID:Lq/w+nXO.net
>>664
http://i.imgur.com/Yd5ylMX.jpg

668 :774RR:2016/12/25(日) 14:14:50.81 ID:cJ4WZ+/8.net
cbr250rだと150kmも出せばプルプルしだして怖かったけど、RCだと170kmでも全然余裕ですごい安定してた。
やっぱ足回りやフレームの出来が全然違うんだろうね。

669 :774RR:2016/12/25(日) 16:33:29.76 .net
ゴミ人間がクズ商売しているのがKTM寺
まともな店はほとんど寺をやめてしまって新規のクズ共がでかい顔してやっているの今の寺
評判が悪いBMWとは違うことを学習しろ

670 :774RR:2016/12/25(日) 16:41:21.55 ID:Lrvyumg9.net
燃料としてはイマイチですな

671 :774RR:2016/12/25(日) 18:35:26.37 ID:xJgUEwg4.net
ただでさえバイク離れが進んでる昨今
そんな評判の悪いバイク屋なんて潰れるわ

672 :774RR:2016/12/25(日) 20:00:46.04 ID:0bkootiE.net
トライアンフの悪口はそこまでだ

673 :774RR:2016/12/25(日) 20:55:47.30 ID:FemPu9i9.net
あっそうだ(唐突)
一昨日ツーリング行った帰りに話題のトライアンフ横浜北に寄ってみたんだけど確かに閉店してたね
https://i.imgur.com/kf7Kn0rh.jpg
https://i.imgur.com/4galOk3h.jpg

店長(那波さん)の車(ナンバーがナハナハ)はなぜか置いたままで、そのせいで夜逃げが判明するのが遅れたらしい
https://i.imgur.com/R15dcRmh.jpg

674 :774RR:2016/12/26(月) 08:10:50.17 ID:D1JOdntP.net
>>673
そのトライアンフ店が国内で最大級の店と聞いたわ
資金繰りヤバい所に店舗拡大要求してくるメーカー
そりゃ潰れるわな

675 :774RR:2016/12/27(火) 14:55:18.75 ID:taiOf2GX.net
全体的に外車寺は 大丈夫かここってのが多すぎるんだよ

676 :774RR:2016/12/27(火) 21:18:31.14 .net
現法ジャパンの販売ノルマがキツいのに
資金力ないところを寺にするもんだから
飛んじゃうところが多いんだよ

677 :774RR:2016/12/27(火) 22:17:42.64 ID:XfdOQwUA.net
お前ら未だに寺とか言ってるんだな…

678 :774RR:2016/12/28(水) 01:47:22.92 .net
お布施をするから寺で良いんじゃね

679 :774RR:2016/12/28(水) 07:47:10.53 ID:yVXOA9wy.net
あぁ、この返しも恥ずかしい...

680 :774RR:2016/12/28(水) 13:29:58.83 ID:HACnlf0M.net
それぐらいでことさら恥ずかしいとか言ってる奴も相当なもんだけどな

681 :774RR:2016/12/28(水) 13:52:51.18 ID:Jwragwxj.net
>>680
( ´,_ゝ`)プッ

682 :774RR:2016/12/28(水) 17:14:12.52 ID:gWLO3BVn.net
へへへ

683 :774RR:2016/12/28(水) 18:16:28.70 ID:ckXN5Bdv.net
ワロスワロス

684 :774RR:2016/12/28(水) 22:12:04.33 ID:phkmTaxu.net
RCの電気系ってつよい?
買おうかと思ってるんだが土砂降りの中走ることもあるから山奥とかで動かなくなると困っちゃう

685 :774RR:2016/12/28(水) 22:28:23.45 ID:NM/b9YHu.net
強いか弱いかどちらかを選択せざるを得ないなら強いとは言えない。

686 :774RR:2016/12/28(水) 22:47:31.09 ID:HACnlf0M.net
めーたーが曇る

687 :774RR:2016/12/28(水) 23:22:37.92 ID:phkmTaxu.net
やっぱそこらへんはある程度しかたないか…

大きさはR25とかと同等でSLニンジャより一回り大きいくらいでいいのかな
忙しいのと近場においてあるところが無いので聞いてばかりで申し訳ない

688 :774RR:2016/12/29(木) 00:11:57.77 ID:PkDjkQzu.net
むしろSLサイズ。
メーターは初期型じゃなければ曇ることはない。
電気系のトラブルは聞いたことがない。ヤマハよりマシ。

そんなことよりサイドスタンドの付け根のボルトをネジロック剤で締めるべし。

689 :774RR:2016/12/29(木) 00:21:17.40 ID:Ge4J1yTQ.net
見た目は小さいけどまたぐと意外とデカイというか足つきがちょっと悪い
車体が軽量だから何てことはないけど慣れるまでは意外とちょいビビリ

690 :774RR:2016/12/29(木) 00:41:52.45 ID:xjxM/HLB.net
SLクラスなのか…しゅごい
いろいろありがとう
今度ちょっと印鑑持って見に行ってくるわ

691 :774RR:2016/12/29(木) 00:42:15.70 ID:pU0nW4u6.net
3台とも同じ人がまたがった画像は見つからなかった

http://i.imgur.com/Dez6oWm.jpg
http://i.imgur.com/VmhvXpJ.jpg
http://i.imgur.com/Th8I36J.jpg
http://i.imgur.com/fNSTJpa.jpg
http://i.imgur.com/lSKPmkS.jpg
http://i.imgur.com/YJR4s6F.jpg

692 :774RR:2016/12/29(木) 00:47:07.32 ID:pU0nW4u6.net
実物見た感想だとR25>RC>ninja250SL
R25はフロント周りが立派
RCはフロントがスッキリしてる
250SLは全体的にさらにコンパクトな印象じゃったよ

693 :774RR:2016/12/29(木) 01:30:03.08 ID:yTg6p8k2.net
1番かっこいいのはRC

694 :774RR:2016/12/29(木) 08:37:12.29 ID:Qm+yh3Ly.net
ハンドル位置はSSより高いけど、シート高が高いのと座る位置が後ろの方にあるのとで前傾は250クラスで一番キツイかな。
SSに比べたら全然マシだけど。

695 :774RR:2016/12/29(木) 08:55:20.18 ID:Ge4J1yTQ.net
実際跨った時の前傾はNinjaSLの方がキツい印象あるけどな

696 :774RR:2016/12/29(木) 09:24:11.93 ID:Qm+yh3Ly.net
チビだからじゃない?
SLはシート高が低いしハンドルが近いから平均身長以上だとそんな前傾キツくない。
上の写真見ても分かるはず。

697 :774RR:2016/12/29(木) 09:24:43.80 ID:3QFfnrQe.net
初SSがRCな俺は久しぶりにリッターネイキッドに乗った時にこれはオフ車なのか?と思うほど、ポジションが楽というか体が立っている感覚に囚われたわ。

698 :774RR:2016/12/29(木) 13:07:48.16 ID:/QhFIo5x.net
SLは前傾きついというより姿勢が窮屈(コンパクト)でつらい
肘とか結構曲げないといけないし

その点RCはハンドルが幅広だから楽ちん

699 :774RR:2016/12/29(木) 18:17:44.59 ID:z8mY+oJY.net
最近390の音を聞いてビビッときてしまった者なんだけど、2016年式1500`の試乗車落ちって如何なものでしょう?
ビッグシングルだから慣らしの関係が不安ありです

700 :774RR:2016/12/29(木) 19:03:07.07 ID:fpY6LPTS.net
それでお幾らなの?

701 :774RR:2016/12/29(木) 19:25:29.32 .net
知らないうちに落ちるネジをタダでくれるなら買ってもいい
と言ったほうがいいよ

702 :774RR:2016/12/29(木) 19:58:07.26 ID:z8mY+oJY.net
値段は50万いかないらしい
はっきりとした値段は今は不明

703 :774RR:2016/12/29(木) 20:25:23.45 ID:9amnASk5.net
>>702
悪いことは言わん、新車買っとけ。
新車ならキャンペーンでオプション10万円分タダになったり、金利ゼロや盗難保険付いたりするから中古より値段的にお得。

あと、そろそろ新型も出るから旧型は安くなるはず。

704 :774RR:2016/12/29(木) 21:13:19.55 ID:aygWQDUe.net
>>569
ロッカーアームってのはLC4エンジン(690Duke)のことで
RC/Dukeシリーズは普通に直打式だと思うぞ
外人がRCのエンジンばらしてタペット並べてたし

705 :774RR:2016/12/29(木) 21:41:10.63 ID:fpY6LPTS.net
外車の中じゃDUKEはかなりトラブル少ないと思うけど、それでも外車は外車だからな。
新車+正規が基本だと思う。
購入するお店が評判良くて見てくれるバイク屋なら中古もあり。

706 :774RR:2016/12/29(木) 22:08:28.26 ID:yTg6p8k2.net
俺も試乗車落ちを買ったけど、大満足してる。
走行距離500キロぐらいでパワーパーツ12万円分装着済みで定価から約15万円ダウン。即決したわ。
ディーラーが県内になかったので、ある程度走行して、悪い所を出し切った車両を希望してたので、新車は怖かった。

707 :774RR:2016/12/29(木) 22:26:56.90 ID:LYD6nYIz.net
2017モデルのRC390が欲しい
まだ当分先なのかな

708 :774RR:2016/12/29(木) 22:41:24.33 ID:LKATOJwg.net
俺はデモ車を新古車として買ったな〜
本体は新車価格だけどパワーパーツほぼモリモリの状態で凄い満足

709 :774RR:2016/12/29(木) 23:23:05.05 ID:WaabMezC.net
>>699の者だけど
試乗車落ちは不具合直した後やパーツ付きのメリットもあるんですな
保証の関係も聞いてから検討してみます
あと試乗車だからじっくりと慣らし運転はしてないと思うけど、その辺りで失敗とかあったりしますかね?

710 :774RR:2016/12/30(金) 00:49:19.65 ID:HilGtJJg.net
ディーラーの人も試乗する人に「試乗車なので、回転は上げすぎないでくださいね」的なことは言うんじゃないか?

711 :774RR:2016/12/30(金) 01:27:37.65 ID:uDPrzq3R.net
見られてる訳じゃなし
借り物だしで
ソンナノカンケーネー奴はいるだろう

712 :774RR:2016/12/30(金) 01:37:43.44 ID:HilGtJJg.net
まあそうかもしれんが、自分が試乗する立場だと何も言われなくても全開にはせんけどな。

713 :774RR:2016/12/30(金) 03:28:53.22 ID:2i0QEyB6.net
何のアピールなんだよ…

714 :774RR:2016/12/30(金) 06:36:48.58 ID:M8RIgMQf.net
久々に お、おう... って思った。

715 :774RR:2016/12/30(金) 06:42:45.27 ID:urcPj7Sd.net
非常識な奴がいないとは言わないが、そんな奴はほんの一握りアピール

716 :774RR:2016/12/30(金) 08:34:44.12 ID:/eH8RJZU.net
そんなに突っかからなくていいじゃないか...

717 :774RR:2016/12/30(金) 09:27:46.91 ID:m044+eZ0.net
最低限の慣らしはディーラーの人がやって試乗車にするっぽい
本当最低限だが

718 :774RR:2016/12/30(金) 11:26:55.48 ID:BUqVoflX.net
だから余程のことがない限り試乗車買っても問題ないと思われ。

719 :774RR:2016/12/30(金) 12:40:40.77 ID:M8RIgMQf.net
なんかあったらディーラーさんに丸投げでおk

720 :774RR:2016/12/30(金) 19:12:45.32 ID:aWU8ZYHb.net
https://youtu.be/x2EFrdvqtc8

JP250と思われるR25より速いようやね

721 :774RR:2016/12/30(金) 21:37:41.07 ID:229BL2gv.net
>>720
そら390ならR25よりは速いだろうが出場できないでしょ
レギュレーション的に単気筒は300ccまでボアアップしていいらしいのでRC300化キットとか出てきたら良い勝負しそうだけど所詮ガラパゴスレースだからKTMもあんまりやる気なさそう

722 :774RR:2016/12/30(金) 22:12:05.24 ID:cJ3/HVzO.net
KTMがヤル気満々なのは2017年から始まるSS300でしょ。
ツインは300だけど単気筒は390まで出れるからRCの独壇場になりそう。

723 :774RR:2016/12/31(土) 00:52:31.04 ID:1/mJzKzz.net
>>722
G310のエンジン積んだTVSのフルカウルマシンも気になるね

そういえばトライアンフのDaytona250計画はどうなったんだろう...

724 :774RR:2016/12/31(土) 02:08:16.17 ID:1EinxCq5.net
あれは頓挫したよ

725 :774RR:2016/12/31(土) 02:08:52.01 ID:7EmbLZQ2.net
KTMも2気筒フルカウルスポーツでCBRに張り合ってくだしあ

726 :774RR:2016/12/31(土) 04:32:52.04 ID:oql1DMQu.net
パラツインで張り合うのは600SSクラスになるだろうね。

727 :774RR:2017/01/01(日) 00:24:49.27 ID:iRZCiubD.net
新年あけましておめでとう
自分は初日の出見にRCで野島崎灯台まで行こうと思ってるんだけどお前どう?

728 :774RR:2017/01/01(日) 01:50:51.98 ID:VXkDGae0.net
いいね!

729 :774RR:2017/01/01(日) 02:41:38.19 .net
みかん屋が頑張っているスレは信憑星がない

730 :774RR:2017/01/01(日) 02:48:04.44 ID:mqbIpH25.net
>>729
正月早々から妄想全開のアンチ活動とはホンダ儲の池沼は相当だな

731 :774RR:2017/01/01(日) 03:04:43.74 .net
>>730
みかん屋も売れないから深夜まで頑張っているのかご苦労さん

732 :774RR:2017/01/01(日) 03:27:34.03 ID:Z07OZd4b.net
いきなりID隠してるいつものガイジが発狂中でワロタw
さすが無職のガイジは思考回路がハンパないww

733 :774RR:2017/01/01(日) 06:37:29.64 ID:FxXdbg3b.net
--------------キリトリセン---------------

734 :774RR:2017/01/01(日) 14:41:55.55 ID:uJWNJe93.net
ちょっきんちょっきん

735 :774RR:2017/01/01(日) 15:22:51.75 ID:oe9ZqBV+.net
なんだかんだで予定変更して清澄山で見てきた
KTMはいなかったけどセローとかGSX-Rとか先客はいた

https://imgur.com/gallery/hdVL3

736 :774RR:2017/01/03(火) 01:30:12.42 ID:KyM1LFOq.net
https://i.imgur.com/We120wah.jpg
http://i.imgur.com/D6dEpa1.jpg
清掃のためカウル一旦外したけど
この状態でもinじゃね〜の!?

なっかなか無いでこんな格好ええバイクゥ...

737 :774RR:2017/01/03(火) 01:51:52.67 ID:kjmL538l.net
>>736
ヘッドライト周りをちょっとなんとかすれば充分いけるよね

738 :774RR:2017/01/03(火) 03:23:47.68 ID:pBdG4t/E.net
アリンコみたい!

739 :774RR:2017/01/03(火) 11:56:15.33 ID:mPdNdqfc.net
>>736
ペーパーバイクみたい

740 :774RR:2017/01/03(火) 11:59:31.85 ID:r1jSDbYe.net
>>736
なにこれ?アリクイを真似てみたの?
道行く蟻を全て舐め取るバイク?
カウルあるとカッコイイのに外すとクソダサいな

741 :774RR:2017/01/03(火) 12:29:25.09 ID:BweSD5VF.net
>>736
イタリアのバカ高いスーパーネイキッドみたい

742 :774RR:2017/01/03(火) 18:24:54.48 ID:44/7w1Mz.net
ほんでーまあ…私が以前うpした画像に対してね、ちょっとコメントがあったんですけども、
「クソださい」というコメントがありました。

いやーほならね、自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。こっちは、こっちはみんなを楽しませるためにいろいろ試してみてるわけでして、まあたまたま良さげなモノが撮れたんで上げてみたんですけれども。
そんな、「ださい」とか言われたら、じゃあお前がカッコよく撮れって話でしょ、だと思いますけどね?ええ。
結構ー…ええ写真作るのは大変だと思いますよ。写真の構図、から考えなあかんし。
「ださい」と言うんだったら自分が作ってみろ!っていう話でしょ?私はそう言いたい。うん。

743 :774RR:2017/01/03(火) 19:08:05.14 ID:81Xma2Iu.net
>>736
面白いところにGRマーク貼ってますね

744 :774RR:2017/01/04(水) 00:28:24.12 ID:kcQ4BQWg.net
>>742
大半の人はクソダサい写真を得意げに貼り付けない
クソダサい写真貼るな→じゃあお前が貼れ
これはただのガキの喧嘩

745 :774RR:2017/01/04(水) 00:50:14.15 ID:w3mZB4qg.net
>>744
マジレスかよw

746 :774RR:2017/01/04(水) 01:30:28.37 ID:bXoikcud.net
RCをどんなにクソダサく撮ってもカッコよく写っちゃうけどな^_^

747 :774RR:2017/01/04(水) 12:35:50.82 ID:UvnVMk6O.net
えー...syamuネタをぶっこんでみたんですけれども、マジレスするガイジしか...いませんでした...
なんででしょうねぇ〜不思議ですねぇ〜

748 :774RR:2017/01/04(水) 13:15:19.29 ID:JTQW7+QS.net
バイク板で流行りのネタなんて使ってもおっさんに伝わるわけ無いだろ!いい加減にしろ!

749 :774RR:2017/01/04(水) 19:33:13.29 ID:bFGAGSSW.net
本当にマジレスするけど
YouTuberって子供しかまともに見てないよ
もっと言えば小・中学生御用達
普通の大人は関心もないし話題にも一切出ない

750 :774RR:2017/01/04(水) 20:02:32.22 ID:RrNr1BZp.net
多板のノリ持ってくるなよ
寒いわ

751 :774RR:2017/01/04(水) 20:03:31.95 ID:3eiOceun.net
ユーチューバーってあれだろ?働かずに楽に大金稼ごうなんて魂胆のクソガキが夢見てんだろ?
馬鹿じゃねえの?

752 :774RR:2017/01/04(水) 20:45:33.46 ID:s+lf4mvP.net
一般人よりも金稼いでるユーチューバーもいるんだぜ。

753 :774RR:2017/01/04(水) 21:07:42.84 ID:ks8BNKs8.net
全体の数パーセントだろ?
どんな分野だって金稼ぐやつはそれに見合った努力してる
それをせずに批判だけして妬むやつは現実社会と同じだよ

754 :774RR:2017/01/04(水) 22:43:07.82 ID:Me7dj8io.net
ここまでキチガイな俺の自演だから何事もなかったかのようにRCの話題どうぞ

755 :774RR:2017/01/04(水) 23:45:07.18 ID:UvnVMk6O.net
そういえば空燃比とか水温とかの情報を知りたくてRCにOBDつけてみようかと思ったんだけど他にやってみた人いる?

756 :774RR:2017/01/04(水) 23:51:00.04 ID:UvnVMk6O.net
自分の場合ELM327シリーズというOBD読取機を使ってみた。

https://goo.gl/XAXBQ7

ただこれは元々四輪用のインターフェイス(16pin)だったのでRCのコネクタにはそのまま付かず。
調べてみたら英国のショップにKTMの6pinコネクタを16pin用に変換してくれる良さげなケーブルがあったんでそれを試しに購入してみた

https://goo.gl/h3dXge

757 :774RR:2017/01/04(水) 23:59:54.61 ID:UvnVMk6O.net
http://i.imgur.com/rFT1NeN.jpg

どっちもちゃんと取り付けできてAndroidとBluetooth接続できた。
OBDリーダーの方にはボタン類は一切なくて、マシンに繋いでキーをONにするとそこから勝手に電源取ってきて起動するみたい。

ほんでAndroid用のオープンソースのOBDプロジェクトをビルドしてみて、一応データは取れたんだけどまだよくわかってない事が多いんで後日いろいろ試してみます。
ソースコードはこちら
https://github.com/pires/obd-server

758 :774RR:2017/01/05(木) 00:03:59.22 ID:SM3gCoLm.net
余談だけどRCのエアインテークってタンデムシート下にあるんだね
ちょっとは吸気効率UPするかと思って外したまま走ってみたけど特に変化は無かった...
良いエアフィルターとか知ってる人いたら教えてください

759 :774RR:2017/01/05(木) 20:50:37.39 ID:r4DsrOlm.net
ただの重りに過ぎないタンデムステップを外したリア充が憎い

760 :774RR:2017/01/05(木) 21:59:04.11 ID:Q0yGVG6Z.net
>>744
自分のを貼ってから批判しようよ
貼らずに叩くだけじゃ君も同類だよ

761 :774RR:2017/01/06(金) 00:30:22.35 ID:MuVR6TJS.net
>>760
アタマ悪過ぎだろ
見苦しいから道に痰を吐くなと注意されて
批判するならお前からって・・・
まさか馬鹿自慢してるの?

762 :774RR:2017/01/06(金) 01:03:04.11 ID:RdLTW9PA.net
また蒸し返すのかYouTuber

763 :774RR:2017/01/06(金) 01:19:42.75 ID:uB4kXd5g.net
Syamu知らないと恥をかく時代になるとは...

とりあえず寺にメンテナンスマニュアル(ユーザーマニュアルよりも内容が濃い奴、CD形式で二千円ぐらい)を発注しておいたのでそこに配線とか信号とかの詳細を見ていろいろ試してみたいと思いまスウウゥゥ...
ほいじゃ、まったの〜

764 :774RR:2017/01/06(金) 21:03:04.89 ID:RnWY2Uut.net
初めてこいつで夜の真っ暗田舎道走ったけど言われてた通りカーブの先が全然見えない怖い怖い

765 :774RR:2017/01/06(金) 21:50:42.63 ID:YT463feG.net
ハイビームにしろよ馬鹿が
フルカウルなんてみんなバンクさせたら見えなくなるのは常識だろ

てかお前いつもの非オーナー荒らしだろ。アゲてるしすぐ解るわ

766 :774RR:2017/01/06(金) 22:29:40.19 ID:kXPMgXo9.net
初めて友人のSSに跨らせてもらった時、ライトとハンドルが連動しないことにちょっとした衝撃を感じたことを思い出したわ。

767 :774RR:2017/01/06(金) 22:38:36.15 ID:RnWY2Uut.net
>>765
ハイビームにしても変わらんが
これの照射角狭いってのは割とよく聞く話だけどお前こそ本当にオーナーなん?

768 :774RR:2017/01/06(金) 23:10:20.26 ID:n0uq4X3T.net
はいはいぼくたち他所でやってね

769 :774RR:2017/01/06(金) 23:40:59.19 ID:uB4kXd5g.net
ほんでーまあ…「ライトの照射範囲が狭くてコーナリングが怖い」というコメントがあったんですけども。

いやーほならね、視界が悪いぶん安全運転をしろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。そもそも二輪のライトが狭いのは宿命みたいなもんやし、まあリフレクターかプロジェクターか、カウルマウントかクリップオンかで些細な違いはあるかもしれんけども。

そんな、「暗い」とか言われたら、じゃあスピードを落として控えめに走れって話でしょ、だと思いますけどね?ええ。

770 :774RR:2017/01/06(金) 23:54:13.42 ID:YT463feG.net
聞いたこともない作り話ししてる時点で乗ったことないのがバレバレなんだよな。
RCのプロジェクターは横方向の照射角に関してはかなり広い方なんだが?少なくとも国内250のマルチリフレクターなんかよりよっぽど広い。

そしてバンク時は横方向なんて関係ないからハイビームで縦方向を照らさないとカーブの先が見えないのは当たり前。
そもそも照射範囲ってのは車検で明確に決まっててな、ハイビームでも見えないって言うなら光軸が車検に通らないレベルでズレてるか、車検対応ならどのバイクも見えないってことになる。
アホな妄想も大概にしとけよ僕ちゃん

771 :774RR:2017/01/07(土) 00:20:58.44 ID:cBToDoKx.net
>>770
長文ご苦労さん
なんでそんなに必死なの?

772 :774RR:2017/01/07(土) 00:34:18.06 ID:q48wjTTw.net
煩いマフラーといえばなんでしょ?
アクラポビッチとか純正の音やん

773 :774RR:2017/01/07(土) 00:39:19.48 .net
深夜のみかん屋ですか

774 :774RR:2017/01/07(土) 00:46:23.63 ID:7a2HW0BY.net
>>771>>773
反論できなくなると毎度お決まりの台詞w
端末切り替えての自演もバレバレw

頭が悪すぎるのか何なのか、ここまで馬鹿丸出しのアンチだと可哀想になるなw
よっぽどRCは捏造叩きしたくなるほど良いバイクってことなんだろう

775 :774RR:2017/01/07(土) 00:48:52.96 .net
それが売れていないからサッパリ見ないと

776 :774RR:2017/01/07(土) 00:59:40.29 ID:lKpkZraf.net
そういや、このID隠してるアホは夏ごろまでは必死にオーナーのふりして不具合報告でっち上げてたよな。
オーナーじゃないのは完全にバレたから今はさりげなくディーラー叩きに専念してるようだが、あの頃の醜態は忘れてしまったのだろうか?
だとしたら致命的な病気だな笑

777 :774RR:2017/01/07(土) 01:04:14.61 ID:7a2HW0BY.net
>>775
世界では十分シェアがあるからな
ヨーロッパでは今や第2位のメーカーだし

日本ではまだそんなに売れてなくても性能の良さは変わらない
それが脅威だからわざわざこんなスレで馬鹿丸出しのアンチ活動やってんだろw

哀れな奴やなw

778 :774RR:2017/01/07(土) 01:35:33.66 ID:pALzTzmP.net
そらオーナーじゃない人もこのスレ見に来ると思うし、よくわからずに好き勝手言ってくることもあると思うんやけど、いちいち突っかかって反論してる煽り耐性ゼロの人は何がしたいんでしょうねぇ〜...不思議ですねぇ〜...

無知ゆえに見当外れな書き込みしてまうこともあるやろし、細かいこと〜気にしすぎですよね
アンチコメみたいのも、アンチは嫉妬でアンチコメしてるから、それはスルーしとけばオッケー

ただでさえRCシリーズの情報源や議論の場は貴重なんやから、こー少しはコミュニティを応援してあげようという気持ちがないんでしょうか。と私は言いたい

779 :774RR:2017/01/07(土) 06:56:46.56 ID:cBToDoKx.net
このバイク買って間もないけど、このスレって少しでもこのバイクの欠点を書くとキチガイが直ぐに発狂するんだな
夜のコーナーが他のバイクに比較して見え辛いってのはいくつかのブログで確認して買うときにも実際のオーナーにも聞いた話だけど
http://rg125yulu.exblog.jp/22907515/
http://kk1553.blog104.fc2.com/blog-entry-479.html?sp

特定の一人の人物だけだとは思うけど、こういう頭のおかしい奴が住み着いてるからマトモなオーナーが寄り付かなくなるんだろうな
こういう荒らしが一番タチ悪い

780 :774RR:2017/01/07(土) 07:23:37.42 ID:0vILam82.net
>>779
いやお前がミクシィ()やブログネタ漁って叩いてるだけのバイク持ってない池沼なのは皆知ってるけど?

781 :774RR:2017/01/07(土) 08:31:52.63 ID:Y26eJ+MI.net
>>779
残念ながらおまえがKTMアンチの粘着ガイジなのは文体見れば丸わかりなんだわw

毎回ageて嘘並べる上に、突っ込まれると少しでも欠点書くと〜なんてくだりから始まって最後はキチガイ荒らし呼ばわりしてくるのはお決まりのパターンw

どんだけ頭が悪ければそれでバレないと思うのか噴飯物なんだがw

782 :774RR:2017/01/07(土) 08:43:49.70 ID:eRyyaYPS.net
こんな乗りやすいバイクに文句言ってたら乗れるバイクなんてめちゃくちゃ少なくなるぞ。そもそも本当にバイクに乗りたいのか考え直してもらいたいレベル。

783 :774RR:2017/01/07(土) 09:20:40.71 ID:Tutv2slv.net
RC390褒めてるブログも紹介してよ

784 :774RR:2017/01/07(土) 10:20:10.48 ID:e54N+m+p.net
照射角が狭いとしても、それよりもフルカウル由来RC390 ブログで検索してみろよバカ

785 :774RR:2017/01/07(土) 10:50:14.29 ID:Y26eJ+MI.net
RCどころかフルカウルすら乗ったことないから、初心者ブログの記事を真に受けてライトが欠点かのように妄想話を語り出すんだと思うわw

馬鹿すぎてまさに噴飯物w

786 :774RR:2017/01/07(土) 11:14:09.51 ID:q48wjTTw.net
>>779
下の方のブログ、半年ずっとRC390褒め続けて最後売却したあと貶しまくってて笑った。ヒドイw

787 :774RR:2017/01/07(土) 11:45:12.03 ID:V6/4TdSt.net
このバイクのスレに来るのって結構いい歳こいたおっさんが多いはずなんだが、それでこの流れは本当に絶望的な幼さだと思う
ちょっと全員自分の投稿見返してみろよ

788 :774RR:2017/01/07(土) 12:12:09.69 ID:Y26eJ+MI.net
評論家気取りの素人がドヤ顔で語ってるブログなんか見る奴は小中学生かガイジくらいだろw

そして少しでもアンチ活動しやすくする為に、妨害するユーザーがレスしにくい流れを自演で作ってるのもバレバレw
例えばお前とかw

789 :774RR:2017/01/07(土) 12:36:16.57 ID:00pLAd3K.net
>>771
そいつ放置がいいぞ
少し改善点や不具合の話だすと、火病発症するからw

790 :774RR:2017/01/07(土) 12:46:20.88 ID:Y26eJ+MI.net
さっそく見に覚えのあるガイジが湧いてきてワロタw
ガイジだからアンチを擁護する自演の不自然さにも気付かないらしいw

791 :774RR:2017/01/07(土) 13:04:10.75 ID:sOaidLje.net
めんどくさいレスは全部連鎖アボーンしとけば良いわけよ
もう子供じゃないんだから専ブラの使い方位分かるでしょ?


純正タイヤが街乗りでも温まるの早くて好きなんだが
他のに履き替えた人はどんなの選んでます?

792 :774RR:2017/01/07(土) 13:21:06.39 ID:IOFoqem9.net
実際のオーナーが挙げる不具合ならすぐ見分けがつくからね。例えばメーターの曇りとかサイドスタンドのボルト緩みとか。
これらは初期モデルだけだし保証で治せるからいつまでも不具合言い続けるのは非オーナーか中古乗り。
dukeスレにも得意気に中古dukeの車検証をupしたヤツがいつまでもメーター不具合言い続けてるし、ブログやmixiからしか引用してこないのは非オーナー。

793 :774RR:2017/01/07(土) 13:29:53.80 ID:G86iZPkG.net
>>791
上位互換ならM7だね

794 :774RR:2017/01/07(土) 14:11:43.82 ID:i+kTfmfj.net
カッコよくて走って面白いから多少の不具合とかどうでもいい。

という流れがいいよね

795 :774RR:2017/01/07(土) 14:12:43.15 ID:BPXI55Kd.net
>>779
下の奴3分の2位勘違いといちゃもんだな・・・書く前に見直しとかしとけばよかったのに・・・

796 :774RR:2017/01/07(土) 18:52:05.60 ID:lKpkZraf.net
このブログ主のような珍体型のチビにはRC390は似合わないし無理がありすぎると思うわ笑
ていうかninjaのSLとかでも文句言いそうだし、こういうアホが他に乗れるモノといったらスクーターくらいしかないんじゃないか?
こんなのが乗り回してKTMの株を下げられても迷惑だから降りてくれて良かったよ。

797 :774RR:2017/01/07(土) 19:32:44.58 ID:9bF90G9a.net
だよな
中国製部品をタイで組み立てたアジアンバイクに乗り続けときゃよかったんだ

同じオレンジホイールのバイクに乗り換えといて汚れがキズがとかバカ丸出しだし
エンブレがどうのとか単に回転合わせてシフトダウンできてないだけの下手糞だし


バカ過ぎて草

798 :774RR:2017/01/07(土) 19:38:19.77 ID:p2AfT380.net
ホンダのグローバル()小排気量モデルとKTMで
品質の逆転現象が起きとるな

799 :774RR:2017/01/07(土) 19:53:37.24 ID:lKpkZraf.net
上側のブログではエンジンの掛かりが悪いとか言ってるけど、このバイクはセルスタート中にアクセル開けると点火カット入って余計掛かりにくい状態になるんだよな。マニュアルにも載ってる。
そんなことも知らずに文句言ってるアホが照射範囲ガーなんて言われても信用ならないわ笑
RCが素直な走りをする記述には共感できるんだが。。

以下ブログより引用
このバイクはじゃじゃ馬のイメージがあったんだけど、めちゃくちゃ素直でどこまでも攻めれる分、バイクが乗りこなしてくれるのを待っててくれて、走り方を教えてくれる感じだったわ(>_<)

不満な点は、エンジンのかかりの悪さ(多少あおってでも一発でかけないと、どんどん係りが悪くなるループに陥る)と、ヘッドライトの照射範囲の狭さ。
ヘッドライトは、メチャクチャ明るいんだけど、照らしてる部分と照らしてない範囲がはっきり分かれすぎていて、夜の峠とかだとコーナーの先がまったく見えず、まじで怖かったでごわす(ToT)

800 :774RR:2017/01/07(土) 20:28:16.09 ID:ZDUgB/s2.net
今時グースとかいう時代錯誤なキャブ車海苔の思考なんてそんなもん

801 :774RR:2017/01/07(土) 20:45:12.60 ID:tu5o+FU7.net
でもグースは正直欲しいw

802 :774RR:2017/01/07(土) 20:54:34.72 ID:tu5o+FU7.net
RC390の欠点を(というほどじゃないけど)あげるなら...

ハンドル位置を低くしたいのとスイングアーム外さないとつかないマフラーが多いことくらいかな。
欲言えばFフォークにアジャスターほしい

803 :774RR:2017/01/08(日) 00:07:01.53 ID:Mx3j/qLi.net
オーナーか非オーナーかで揉めるのは非常に不毛なので次から車両について物申す時はid付きでマシンの写真upしてくれよな〜頼むよ〜

804 :774RR:2017/01/08(日) 00:19:42.04 ID:Mx3j/qLi.net
今は夜だからマシンは撮れないけど
キーならあるぞ
ID書いた筆記用具も付けてやる

https://i.imgur.com/Y4PP6aMh.jpg

805 :774RR:2017/01/08(日) 00:26:34.72 ID:UpZ0CoIO.net
いいね、これをテンプレ入りにしようぜ

806 :774RR:2017/01/08(日) 08:19:30.57 ID:twBB9NZ0.net
俺と同じホルダー^_^

807 :774RR:2017/01/08(日) 14:19:14.13 ID:PCdtPnEk.net
雑な性格とプロファイル

808 :774RR:2017/01/08(日) 15:34:37.48 ID:Mx3j/qLi.net
>>807
ホラお前もさっさとid付きでマシン上げろよ〜

809 :774RR:2017/01/08(日) 17:11:34.19 ID:C8aokqH9.net
早く冬休み終んねーかなー

810 :774RR:2017/01/08(日) 18:04:02.90 ID:1o7SP9Aq.net
定期的に夏休み冬休み連呼するキモいのが湧くよな。
毎回アンチと連動して現れるしこいつも荒らしだろ

811 :774RR:2017/01/08(日) 19:51:11.35 ID:twBB9NZ0.net
810
それに相手するお前もな。

そして俺もな(^^;;

812 :774RR:2017/01/09(月) 10:25:30.94 ID:UxluBkUx.net
大して高いバイクでも無いんだからそうそう非オーナーの荒らしなんか来ないと思うけどねぇ
逆に安いからこそバイク初心者みたいなのも買うんでしょうよ

813 :774RR:2017/01/09(月) 13:17:00.35 ID:pQxisTZW.net
>>812
ほんこれ
荒らしも相手にするやつもカス

814 :774RR:2017/01/09(月) 15:01:37.75 ID:toXZaDPc.net
250スレなんてどこも荒らしだらけだぞw

815 :774RR:2017/01/10(火) 01:00:22.32 ID:irY6kUiJ.net
どれを取っても似たようなものなのにな

816 :774RR:2017/01/10(火) 01:32:41.39 ID:/wAOccgI.net
つーか2chであらし相手に騒いでる奴って
雑魚すぎだろ
アフィからきた新参だろうけど

817 :774RR:2017/01/10(火) 03:07:15.48 ID:I/Z2e73P.net
と、アンチが馬鹿丸出しの工作レスをしてます(笑)

818 :774RR:2017/01/10(火) 10:25:38.29 ID:JWHcySJL.net
単気筒なんで特定のボルトが振動で緩むのはデフォ。
メーターに水滴たまるのは仕様です。

それ以外は特に不満はないな。
このカッコ良さと性能に比べたら些細なことだよ。

819 :774RR:2017/01/10(火) 12:22:23.79 ID:nplMMBZF.net
不具合が気に食わないなら国産に乗れと言いたいところだが、国産に乗ったところで不満しか言わないんだろどうせ(^ω^)分かってんよ

820 :774RR:2017/01/10(火) 12:31:36.00 ID:T43OLycy.net
今YZF-R3とかと比較検討してるけど
向こうは良くも悪くもR25との区別がつかないから、青なんて乗ろうもんなら「どうせ免許とりたて兄ちゃんが乗ってるんでしょ」な感じに見られそうなんだよな
RCだと乗ってる人少ないから125やら250があってもハッタリききそう

821 :774RR:2017/01/10(火) 12:52:33.02 ID:V38EC/Gh.net
どうせ免許取り立て兄ちゃんなんだろ
見栄はんなよ

822 :774RR:2017/01/10(火) 13:18:53.20 ID:JWHcySJL.net
>>820
アプリリアのRS125なら前から見たらリッターと変わらんぞ。

823 :774RR:2017/01/10(火) 20:06:06.91 ID:CQTsKL/7.net
実際所有感って大事
MT-25買うつもりがRC390と契約してたんだけど、街中やツーリング先で話しかけられるバイクは間違いなくKTM

824 :774RR:2017/01/10(火) 21:09:33.95 ID:+Zjo1nKB.net
道の駅はおろか街中の交差点ですら注目の的だからね。
排気量を超えた存在感があるのは間違いないと思う。

825 :774RR:2017/01/10(火) 22:08:50.29 .net
ちんどん屋カラーは目立つよな

826 :774RR:2017/01/10(火) 22:56:42.23 ID:2RkiTxR6.net
>>825
お前のキモさよりは1000倍マシ

827 :774RR:2017/01/10(火) 23:06:58.53 ID:y0vN7Iq0.net
あれのどこがちんどん屋なのか、やはりID隠してる池沼の発想は奇想天外だなw

828 :774RR:2017/01/10(火) 23:47:45.83 ID:8T8D1J4c.net
チンドン屋と言えば中国製部品をタイで組み立てたアジアンバイクのレプソルカラーのことだろ

829 :774RR:2017/01/11(水) 00:37:07.74 ID:PwR0GTN7.net
こんなカッコ良いバイク他に見たことないわ

https://youtu.be/0w4SQPALDJM

830 :774RR:2017/01/11(水) 09:30:17.39 ID:r68XsitH.net
>>825
ちんどん屋って見たことないんだけどお前はちんどん屋に詳しそうだな
家がちんどん屋なの?ちんどん屋カラーって知らないから写真でも見せてよ

831 :774RR:2017/01/11(水) 10:22:44.84 ID:sEHmvFH7.net
最近デュークシリーズがインパクトのあるヘッドライトに切り替わったけど
RCもデザイン切り替わってRC8みたいになるんだろうか?

832 :774RR:2017/01/11(水) 12:07:23.38 ID:L1DIi86a.net
RC8のデザインはさすがにもう古いから採用せんだろ。
ていうか小排気量RCのデザインは人気あるから顔はこのままなんじゃね?

833 :774RR:2017/01/11(水) 15:01:58.02 ID:FBbDeqX0.net
RCの顔はアリンコみたいで可愛い
寄り目のアリンコ

834 :774RR:2017/01/14(土) 19:45:45.17 ID:0/2loV/9.net
モデルチェンジしても丸目二灯はキープしてほしい
かっこよさの中にも愛嬌があって良い

835 :774RR:2017/01/17(火) 15:01:19.21 ID:qjeiTjxv.net
CBR250RR高すぎワロタ
やっぱRCだな

836 :774RR:2017/01/18(水) 00:27:46.60 ID:K/g2nTQM.net
CBR250なんて関係なしにRC最高!

837 :774RR:2017/01/18(水) 12:32:35.58 ID:IwT+Oqwc.net
2017年モデルのRCはちょっとオシャレに興味を持った高校生みたいで可愛い

838 :774RR:2017/01/20(金) 06:22:52.35 ID:JEgbD9az.net
3月くらいまで乗らないとエンジンかからなくなるかな。バッテリー外すと時計合わせたりが面倒くさくて

839 :774RR:2017/01/20(金) 13:24:31.22 ID:zd49PxVs.net
たまにエンジンかけてやるか、充電するか、好きにしなはれ。

840 :774RR:2017/01/29(日) 06:45:34.26 ID:/tPH3sdL.net
390のエンジンって改造すれば50馬力いくかな?

841 :774RR:2017/01/29(日) 08:31:24.96 ID:71HT9C7+.net
マップ書き換えと吸排気系の低抵抗化で十分いけるだろ

車検は厳しくなるだろうけど

842 :774RR:2017/01/29(日) 09:33:35.63 ID:l2uiqxav.net
アクラに変えて、マップ書き換えたら5馬力アップってパーツカタログに書いてあったよね?

843 :774RR:2017/01/30(月) 20:30:13.59 ID:WaTyFlLq.net
TOYOタイヤのCMにRCがでてた

http://www.toyo-rubber.co.jp/special/movie/125.html

844 :774RR:2017/01/30(月) 22:11:22.56 ID:oIfuvBqB.net
こんな軽がRCについてこれるなんて有り得んだろw

845 :774RR:2017/01/31(火) 07:23:38.10 ID:w0ZrZws4.net
>>844
どう見てもスポーツ走行じゃないだろう
それよりなぜRCを出したのかわからん
TOYOタイヤ履いてるわけでもないし

846 :774RR:2017/01/31(火) 12:50:57.10 ID:11hhIuHf.net
CMの製作者の中にRCに乗ってる人がいたのだろう。
野口さんに言えばいくらでも貸してくれそうだけど。

847 :774RR:2017/01/31(火) 13:06:14.80 ID:JCt0iumK.net
宣伝効果があるとはいえ、ギャラはしっかり貰わないとな

848 :774RR:2017/01/31(火) 13:07:33.17 ID:vwy8dBIK.net
国内タイヤメーカーはcmには基本的に外車使ってるでしょ
偏ったイメージ着いたら客も偏る

849 :774RR:2017/01/31(火) 14:48:24.70 ID:KUtw+8n6.net
めっちゃ煽られてて草

850 :774RR:2017/01/31(火) 21:07:29.52 ID:iD/RhzqH.net
>>846
野口ってまだいるのかよ

851 :774RR:2017/01/31(火) 22:44:32.62 .net
クビになった今は外人

852 :774RR:2017/02/01(水) 15:19:46.60 ID:LM/Shz2N.net
そうなんか!
販売は好調だと思ってたから、解任はびっくり。
性犯罪でもやっちゃったのか?笑

853 :774RR:2017/02/01(水) 15:39:12.34 ID:RvDaQVRb.net
去年のキャンペーンが原因やろ

854 :774RR:2017/02/01(水) 15:40:06.19 ID:cOKDjTIj.net
>>843
CMにも採用されるってやっぱカッコいいし人気なんだな。

855 :774RR:2017/02/01(水) 21:28:24.28 .net
>>854

>>848

856 :774RR:2017/02/01(水) 22:27:31.12 ID:BRwKvP9T.net
ID非表示のアンチが必死の抵抗しててワロスw

857 :774RR:2017/02/03(金) 16:25:39.38 ID:rgQ7XtIy.net
ジャイアンツカラーは許さない

858 :774RR:2017/02/05(日) 11:44:21.67 ID:qgBcVN0C.net
>>848
あおられてて草

859 :774RR:2017/02/05(日) 15:34:06.01 ID:g0dF7MrA.net
ちょっと何が書いてあるか読めないんだけど、250cc2気筒開発してるの?
既出だったら申し訳ない。

Apakah KTM akan meracik mesin 250 cc 2 silinder ??? Berikut jawabannya….
http://iwanbanaran.com/2017/02/04/interview-apakah-ktm-akan-meracik-mesin-250-cc-2-silinder-berikut-jawabannya/

860 :774RR:2017/02/10(金) 22:37:52.38 ID:O2AC6yUI.net
久々にエンジンかけようとしたらバッテリーがしんでたorz
一回死ぬとクセつくとか言うし新しいリポバッテリーかうかなぁ

861 :774RR:2017/02/16(木) 23:26:15.43 ID:BKaxd1DT.net
RC390ってどないですか?
今、CBR125(国内で流通してないモデル)をボアアップして166ccにして乗ってます
RC390の乗り方?として低回転域ではエンストしやすく、高回転域でのシフトチェンジがオススメっていうのをブログで見たんですが実際にそうなのですか?
また、普段の街乗りにはやめたほうがいいという意見については乗られてる方からしたらどうですか?
CBR125では普段から街乗りとツーリングで使用しており、年間8000km程度は乗ります。
あと今の乗り方は高回転域まで回してシフトチェンジする癖があり、乗り方が似てるから大丈夫かなぁと思ってます

長々と質問すいませんm(_ _)m

862 :774RR:2017/02/16(木) 23:56:26.93 ID:P9XWQiaH.net
>>861
低回転でもエンストしやすいってことはないけど回したほうがいいとは思う
街乗りやめたほうがいいというのは理由がわからん

863 :774RR:2017/02/17(金) 00:05:37.78 ID:zbYX+uxf.net
プラグをNGKのpremium RXに変えると低回転でも粘ってくれるよ。
ただ国産みたいにポンポンギア上げたり、ギアチェンせずに減速してコーナー入るズボラな操作はできない。
街乗り云々はSSだからって事か?

864 :774RR:2017/02/17(金) 00:44:38.89 ID:7n2VDEIM.net
250の感覚で走るとすぐ100km超えるしな。
気持ち良く走れるのは80km/h超えてからで、街中トロトロはSSらしく疲れる。

865 :774RR:2017/02/17(金) 01:15:39.60 ID:3azX5evR.net
なるほど!
意見ありがとうございます!m(_ _)m
まだ買うのは先ですがR3とRC39で迷ってるんで参考にさせてもらいます!

866 :774RR:2017/02/17(金) 11:25:48.53 ID:ycQ7Ay8L.net
ガスメーターが信用ならん以外は最高だ

867 :774RR:2017/02/17(金) 12:09:41.27 ID:PrtUbT8T.net
良いディーラーが見つかるといいね
外車だからバイクよりもバイク屋選びの方が大事だと思うw

868 :774RR:2017/02/17(金) 12:26:44.26 ID:6GHyBR1S.net
バロンだけはやめとけ

869 :774RR:2017/02/17(金) 15:21:21.50 ID:5TnG4pE/.net
もしクランクケースに小キズがついた時はスズキ用zy4の色がドンピジャで代用できたので是非
既出ならすんません

870 :774RR:2017/02/18(土) 15:14:51.44 ID:T/250Z0R.net
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2985537.html
ギリギリセーフ?

871 :774RR:2017/02/18(土) 16:02:48.00 ID:ZJhnzqJp.net
目立つなぁw

872 :774RR:2017/02/18(土) 18:00:57.62 ID:fPkyhQpk.net
RCに火をつけようとするなんて、来世は昆虫だな!

873 :774RR:2017/02/18(土) 19:00:20.64 ID:pNcPhwP7.net
いやミジンコじゃね?

874 :774RR:2017/02/18(土) 21:56:39.86 ID:5IMe70C9.net
>>843
東洋ゴムだからなー

875 :774RR:2017/02/20(月) 12:53:41.32 ID:mV43LITY.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場テレビ朝日 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

876 :774RR:2017/02/20(月) 20:35:09.56 ID:hpIuIp09.net
RC250か390欲しいなと思ってるんだけどミラーがダサすぎて躊躇してる。ミラー変更してる人いますか?

877 :774RR:2017/02/20(月) 21:08:13.72 ID:4naTU0p2.net
ミラーこそパワーパーツでアルミでかっこいいやつ欲しいよなあ

878 :774RR:2017/02/21(火) 04:53:33.11 ID:HDmzdfjr.net
純正ミラー後ろ見えないからグリップエンドにミラー追加したいわ
詳しくないんだが汎用のはポン付け出来るのかな?

879 :774RR:2017/02/21(火) 12:59:46.02 ID:n6MT2Xeq.net
ウインカー内蔵だからね。
それをクリアできるとなると選択肢狭いんではない?
諦めて探してさえいないから、かっこいいのあれば教えてほしい。

880 :774RR:2017/02/21(火) 14:55:42.18 ID:KT/ruUx4.net
今年は浜名湖だかのミーティングはあるのかな

881 :774RR:2017/02/22(水) 14:13:24.80 ID:cT29ptqd.net
これって最高速どれくらい出んの?
179は純正で出るとみたが
マフラー変えたらまだ上がるんか?

882 :774RR:2017/02/22(水) 17:10:22.79 ID:dlXHeU1B.net
マフラーよりスプロケやな

883 :774RR:2017/02/22(水) 20:49:42.01 ID:WTgs8eBe.net
スプロケより690やな

884 :774RR:2017/02/22(水) 22:31:44.75 ID:DvuSt4g5.net
690よりRC8R

885 :774RR:2017/02/22(水) 23:18:18.04 ID:YS2SoIkK.net
MotoGP参戦か

886 :774RR:2017/02/23(木) 12:24:38.07 ID:mGo11W2e.net
>>882
フロント16丁が有れば時速200km超えるんだが海外から手に入れるしかない

887 :774RR:2017/02/28(火) 09:15:01.87 ID:I5ihfuPE.net
普段250オフ乗ってて、たまにRC390乗ると速すぎてビビるw
390エンジンでSMC出たら理想のバイクなんだけどなあ
690?あれはエンジンがダメだわ

888 :774RR:2017/02/28(火) 11:46:51.25 ID:YfYPYPNw.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

889 :774RR:2017/02/28(火) 14:59:04.21 ID:BB7Lb53Y.net
フロント16丁とかいれたら低速大丈夫なんか…?
坂で失速しそうだが

890 :774RR:2017/03/01(水) 15:03:33.86 ID:2H7bD1XI.net
>>889
筑波サーキットで裏ストレート5速フケ切りさせるだけで他者の前に出れるから勝てるとかそう言う使い方するんだよ
フロント15で6速入れるとギア比の関係で失速するからレース用のクロスミッションとかパワーパーツ出ない限りベターな手段
公道で最高速トライでもやらない限り16丁にする理由は無い

891 :774RR:2017/03/01(水) 17:26:47.52 ID:8o9DCR3G.net
くわしいなぁ

892 :774RR:2017/03/01(水) 20:08:43.91 ID:pxIdKNF8.net
コース走行するのは一部のゆーざーだから
行動の発進でエンストするのは使いものにならない

893 :774RR:2017/03/02(木) 12:20:33.45 ID:XMsmoy+n.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

894 :774RR:2017/03/04(土) 12:11:15.36 ID:zfO0Pi1V.net
サーキット走ってる人いる?

895 :774RR:2017/03/04(土) 12:57:54.58 ID:xSdP7HrK.net
フリー走行なら…(・ω・)ノ

896 :774RR:2017/03/04(土) 13:23:38.38 ID:zfO0Pi1V.net
サーキットオフ企画しようかな と

897 :774RR:2017/03/05(日) 01:09:44.83 ID:fEbOZehs.net
RC390に乗ってる方、身長はどれぐらいですか?

自分はRC390に惚れてしまった免許取得中のど素人です。
近所のKTMディーラーでまたがってみたら(身長168cm)
両足で支えた時つま先立ちになって少し不安でした。
その店に5cmローダウン仕様の新古車もあってそれも気になってます。

898 :774RR:2017/03/05(日) 03:04:52.22 ID:wTYp0DI4.net
身長170の短足ですが、なんとか両足つま先立ちです。車重軽いからあまり不安には感じません。

899 :774RR:2017/03/05(日) 05:36:45.02 ID:DW0TtDrV.net
175/80
体重があるので適度に沈んで両足つま先腹まで

試乗車は両足踵まで付いたのはローダウンされてたのかねぇ

900 :774RR:2017/03/05(日) 08:00:05.07 ID:I4GVf+kb.net
175cm60kgだけど両足べったり。
上の人も書いてるけど、リアサスを柔らかめに設定すれば座ったとき結構沈んで安心感増すと思う。

901 :774RR:2017/03/05(日) 09:45:26.73 ID:Qz1DbKPX.net
それやると曲がらないバイクになっちゃうよ

902 :774RR:2017/03/05(日) 10:20:30.58 ID:Bto/zAAd.net
エルゴシートにプリロード上げて850mmくらいのシート高になってるが、174cm70kg股下82前後で両足べったりだな。
セカンドで乗ってるオフ車に比べたら子供サイズで楽勝よ。

903 :774RR:2017/03/05(日) 11:56:24.01 ID:fEbOZehs.net
やっぱり170cm以上の方が多いんですね。

904 :774RR:2017/03/05(日) 12:01:20.15 ID:0ym80JLE.net
>>897
168もあるんなら大丈夫
バイクに跨って両足ベッタリにつく必要はないですよ

905 :774RR:2017/03/05(日) 12:17:07.43 ID:fEbOZehs.net
エルゴシートにしたときの足着き性って実際どうなりますか?

カタログ見ると前部を細身にして足着き性を向上って書いてあるんですが
ノーマルより厚みが増すのだとしたら結局…とか考えてしまいます。
長距離楽そうだし見た目も良いし、問題なければエルゴにしたいです。

906 :774RR:2017/03/05(日) 12:38:29.98 ID:fEbOZehs.net
というか皆さん親切にありがとうございます。情報が少ないんで全部参考になります。
最初は初心者だからってことで何となくVTRあたりを考えてたんですが
RC390を見てからはもうそれしか考えられない体になりました。
普段ロードバイクに乗ってるせいか、VTRよりRCの乗車姿勢の方が落ち着きます。

907 :774RR:2017/03/05(日) 14:47:02.86 ID:lDSTGRr8.net
エルゴシートは必須だよ。
サーキットか峠しか走らないなら要らないけど。

908 :774RR:2017/03/05(日) 19:13:51.33 ID:DW0TtDrV.net
ドノーマルでディーラー行ってカスタムされた試乗車比べるの楽しそう

909 :774RR:2017/03/05(日) 22:58:27.67 ID:I4GVf+kb.net
エルゴシートおすすめ。ちょっとの遠出でもお尻が格段に楽になる。

自分も見た目で選んで、とくにトラスフレームの映えるリア部分に一目惚れして試乗もせずに買ったけど、今は見た目よりも軽快に走る楽しさに目覚めてる。

910 :774RR:2017/03/05(日) 23:57:44.88 ID:u75X4Cn9.net
エルゴシートは値段分の働きあります
ノーマル→100キロでケツ割れる
エルゴシート→150キロでケツ割れる

ツーリング使用に良いですよ♪


因みにサーキット使用でも良い感じでした

911 :774RR:2017/03/06(月) 19:26:57.00 ID:R17vUMYn.net
>>906
166でRC乗ってますけど乗れてますよ
みんな推してるエルゴシートはマジオススメ。
シート幅が狭まって柔らかく沈みこむから、低身長には足つき改善の特効薬になるよ
リアは余り柔らかくし過ぎるとむしろ倒立のフロントが硬く沈み込みが少なくて接地感が弱まり怖くなる気がする
ノーマルセッティングでも柔らかすぎるくらい

912 :774RR:2017/03/06(月) 19:30:53.28 ID:R17vUMYn.net
あと自分がそうだけど、低身長だと手が相対的に小さいと思うので
グリップを純正より細い社外品かPPの柔らかいやつにしたら楽だよ

913 :774RR:2017/03/07(火) 00:01:39.45 ID:ygFEIU69.net
沢山の情報ありがとうございます、助かります。

近所のKTMディーラーにRC390の中古車があって新車と迷ってます。
走行500km、アクラポマフラー、ETC、小リアバッグ、60mmローダウン
メーカー保証が1年ちょっと残ってて乗り出し68万。
新車だとキャンペーンで10万円分の好きなパワーパーツ付、
実質無金利ローン盗難保証付きで乗り出し75万。

ローダウンは笑えるぐらい足つき良くて初心者としては安心でした。
皆さんならどちらを選びますか?

914 :774RR:2017/03/07(火) 00:31:51.86 ID:ZOSTXYTb.net
>>913
どう考えても新車の方だろ馬鹿なのか?
そんな試乗車落ちのロクに慣らしもされずエンジンガタガタの腐った中古が68万とか誰得なんだよマヌケ

915 :774RR:2017/03/07(火) 01:29:51.22 ID:ygFEIU69.net
前オーナーの女性の方が仕事で忙しくなって乗れなくなったので、
ディーラーが委託販売?のような形で売っているそうです。

やっぱり新車の方が安心ですかね。

916 :774RR:2017/03/07(火) 01:48:42.97 ID:2IDHDZe/.net
>>913
↑の一々口汚い言い方はアレだが言ってることはそのとおりだと思う
足つきの問題も慣れれば問題ないでしょ
両足で支える状況がチャリでもどれだけあるか考えてみてもそうそう無いと思うんだけどなぁ
コカしたくないなら無理せず押し歩きすればいいのよ
でも慣れてきたと思う頃が要注意だね
ビンディングで立ちゴケのような洗礼が待ってるぞ

917 :774RR:2017/03/07(火) 07:19:31.56 ID:asiqOCqU.net
10万分のオプションでベビーフェイスのスライダー選べるから立ちゴケ対策に良いぞ

918 :774RR:2017/03/07(火) 07:35:33.40 ID:asiqOCqU.net
>>915
>前オーナーの女性の方が仕事で忙しくなって乗れなくなったので、
>ディーラーが委託販売?のような形で売っているそうです。

まあ、それを真に受けるような初心者じゃどんどん口車に乗せられるだろうから、素直に新車買ったほうが無難だな

919 :774RR:2017/03/07(火) 07:44:54.57 ID:qhsVU4gS.net
予算と相談しても中古と新車を同列に考えられる外車ってそうは無いから選択肢が多いのはいいよな
メンテの状態や一から育てあげられるから買えるなら新車がオススメ

920 :774RR:2017/03/07(火) 08:01:41.47 ID:cp8gCu9e.net
ふつーに考えて、前の女性オーナーのスペック次第だろ。
オバハンなら即却下。
かわいい娘なら一考の余地あり。

921 :774RR:2017/03/07(火) 08:25:52.51 ID:F96Bi+06.net
気持ちわりー

922 :774RR:2017/03/07(火) 08:43:34.22 ID:SeTdIno8.net
元試乗車になに夢みてんだw

923 :774RR:2017/03/07(火) 10:05:13.12 ID:U4cvKIEH.net
外車は正規で新車に限るぞ。

924 :774RR:2017/03/07(火) 14:45:54.17 ID:614e+THi.net
寝かせるとアクラポマフラーのパイプ部分がガリガリなくなっていく。。

925 :774RR:2017/03/07(火) 21:01:33.16 ID:7YFE/T3D.net
>>915
前オーナー女性ていうのはたいていディーラー試乗車在庫

926 :774RR:2017/03/09(木) 16:09:24.50 ID:oMn0cd2L.net
新車で買って早めに手放すバイクだぞKTMは。

927 :774RR:2017/03/09(木) 16:41:29.66 ID:0M7Wb5uk.net
えっ
20年前のデューク620を大事に乗り続けられるメーカーなんじゃなかったの?

928 :774RR:2017/03/09(木) 17:11:22.08 ID:lsnHQyod.net
確かにKTM乗ってから国内メーカーのタイ産バイクなんか乗っちゃうと糞すぎてKTMしか乗れなくなっちゃうよな。

929 :774RR:2017/03/09(木) 17:13:43.86 ID:s1pf6FNo.net
むしろ小排気量から始めて魅力に取り憑かれてすぐ大型に乗り換えちゃうパターン

930 :774RR:2017/03/09(木) 21:17:17.76 ID:mpb8iRqW.net
俺のDuke390とRC交換してくれ

931 :774RR:2017/03/13(月) 01:11:48.28 ID:H6Dru9em.net
KTMは寺が池沼ばっかり

932 :774RR:2017/03/13(月) 02:12:23.34 ID:pZOKg8wH.net
>>931
お前が池沼の間違いだろ

933 :!id:none:2017/03/13(月) 02:40:53.33 ID:uTRsakdJ.net
>>932
池沼寺乙!

934 :774RR:2017/03/13(月) 06:57:42.26 ID:FnF8re6M.net
KTMディーラーって常連ばかり相手にしてるイメージ。訪問しづらさハンパない。これじゃあダメだわ。

935 :774RR:2017/03/13(月) 07:20:14.22 ID:Zj9uQ0bW.net
またわかりやすい自演だなw

936 :774RR:2017/03/13(月) 10:42:05.78 ID:jM3qAP2O.net
春休みか

937 :774RR:2017/03/13(月) 15:44:49.02 .net
池沼美恵子さんがみかん屋はやめたほうが良いとおっしゃっています

938 :774RR:2017/03/13(月) 16:14:38.88 ID:LJXYnCGI.net
>>937
ID隠して池沼自己紹介おつw

939 :774RR:2017/03/13(月) 22:55:55.23 ID:pC5QPyLX.net
こんばんは池沼恵美子ですw

940 :774RR:2017/03/20(月) 05:11:56.39 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

941 :774RR:2017/03/23(木) 15:09:02.29 ID:qFgMnKmM.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

942 :774RR:2017/03/24(金) 14:43:32.62 ID:zqd9c872.net
モーターサイクルショーの展示は現行モデルですよね?
(ユーロ4対応じゃないですよね?)

943 :774RR:2017/03/24(金) 14:55:46.01 ID:jstvW3H3.net
ユーロ4対応じゃないの?

944 :774RR:2017/03/24(金) 15:15:18.11 ID:zqd9c872.net
>>943
おっ、だったら行こうかな…!

945 :774RR:2017/03/24(金) 17:38:28.94 ID:jstvW3H3.net
現行モデルはオフ車系統だけだったと記憶してる
他はDUKE系RC系ADV系と全部2017モデル

946 :774RR:2017/03/25(土) 00:01:21.62 ID:XGk3weH6.net
DUKEスレでRCの高回転を官能的と比喩したら馬鹿に否定されたわ(笑)

947 :774RR:2017/03/25(土) 07:14:57.62 ID:7gNxV+38.net
荒れてるからね、仕方ない

948 :774RR:2017/03/25(土) 07:44:55.25 ID:6nIMkGKW.net
他のはともかく当該レスは真っ当なような
軽量化に全振りって評価はKTMにしてみりゃしてやったりじゃ?

949 :774RR:2017/03/25(土) 15:40:55.60 ID:8oNSyxRH.net
MY2017はいつ頃販売開始なんかね

って言うかユーロ4対応モデル今年売るよね?
まさかのMY2018なんてことは…

950 :774RR:2017/04/02(日) 16:55:37.04 ID:QLRyVzO0.net
2017、公式にでたね
お値段変わらずか

951 :774RR:2017/04/04(火) 02:10:24.19 ID:lcBOdjrD.net
腹下マフラーがよかった

952 :774RR:2017/04/05(水) 00:23:45.41 ID:atsN8onm.net
250だけ腹下まふりゃ?

953 :774RR:2017/04/07(金) 07:48:19.92 ID:pB1+KHJD.net
8000以上回すと、たまに回転数だけ上がる…
クラッチ逝ったかぁ

954 :774RR:2017/04/07(金) 07:55:56.87 ID:5L5Mpv8Y.net
レバーの遊びはok?

955 :774RR:2017/04/07(金) 12:41:09.93 ID:xTtsDdtM.net
ほとんど無いです
クラッチワイヤーも目一杯、クラッチきれる方向で調整しました

956 :774RR:2017/04/07(金) 14:48:23.34 ID:tv6k1/YF.net
お店に丸投げ事案

957 :774RR:2017/04/07(金) 17:49:30.80 ID:xTtsDdtM.net
了解です

明日丸投げしてきます(笑)

958 :774RR:2017/04/09(日) 07:45:56.91 ID:cCJj8uxP.net
丸投げした結果…



8000回転での空転(多分)改善されました

晴れた日に、お山でもう少し深く回転数を上げてみます♪

959 :774RR:2017/04/09(日) 10:38:29.97 ID:aFP8GQz3.net
何が原因だったの?

960 :774RR:2017/04/09(日) 11:01:38.19 ID:NlWu1Dtn.net
どうせ遊び減らしすぎて常時微半クラになってたとかだろ

961 :774RR:2017/04/09(日) 15:20:08.80 ID:cCJj8uxP.net
原因なんだろう?


乗り方かなぁ…(´-ω-`)
エンブレ多用するし、冬季の早朝はエンストしやすいから多少半クラを長目にして発進してます

因みに次滑り出したらクラッチ交換です

962 :774RR:2017/04/10(月) 00:01:02.59 ID:bFRdJS8K.net
まあ低回転側が弱いから低速で走らなきゃならん時はついつい半クラ多用しちゃうよな

963 :774RR:2017/04/10(月) 01:00:26.74 ID:gc2tOfGF.net
3000回転くらいからドッドッドッ!ってノッキングしだすから半クラ使ってるわ。

964 :774RR:2017/04/10(月) 22:48:18.46 ID:jR3ObOq7.net
晴れ…
山…
路面ドライ…
トライ…


とりあえず試運転(8000回転以上多用)
以前の力強いRC390に戻りました♪
次はブレーキを使うようにするです

965 :774RR:2017/04/12(水) 06:45:41.16 ID:IfWEKJRM.net
>>964
原因をショップに聞いたほうがハッキリとするのでは。
エンブレが原因なら問題あるし。

966 :774RR:2017/04/12(水) 07:01:06.36 .net
カレー国のバイクだから原因不明が多いのは仕方ない

967 :774RR:2017/04/12(水) 09:33:23.24 ID:Az/Weson.net
>>963
それノッキングじゃないからっ

968 :774RR:2017/04/12(水) 10:04:09.03 ID:B+V2uikn.net
え、マジ?ノッキングだと思ってた...
原因なんなの?

969 :774RR:2017/04/12(水) 10:34:54.08 ID:wxtEPnHO.net
>>966
原因不明なのはお前のガイジっぷりだろ
不良品を産んじまったお前のビッチマザーは猿とでも交尾したのかよ?w

970 :774RR:2017/04/12(水) 13:22:41.98 ID:TcsUY1Pv.net
サイドスタンドが取れそうになっててビビった
これを戒めにこいつでのサイドスタンドターンは封印せねば

971 :774RR:2017/04/12(水) 18:37:02.74 ID:89DJ0JrC.net
>>968
スナッチング でぐぐると幸せになれるかもしれない
語感からか昔からノッキングって言う奴は定期的に現れるねw

972 :774RR:2017/04/12(水) 23:46:06.24 ID:RS7O9zMp.net
>>969
ガイジン乙w

973 :774RR:2017/04/12(水) 23:51:28.65 ID:bbOEzmxu.net
>>972
また来たのか在日ニート君

974 :774RR:2017/04/13(木) 02:52:03.52 ID:qejqelQg.net
構う価値感じるのもスゲェな

975 :ID:m7Gfc8hj:2017/04/13(木) 03:13:20.01 ID:L6Fi7Vrk.net
>>973
スレ監視か粘着しているのわからないが
みかん屋の売上のためにネガレスを消すバイト君なのだろうか寂しい人だ

976 :774RR:2017/04/13(木) 07:20:21.49 ID:SbpqJC2q.net
>>975
お前一匹が粘着してアンチ活動してる池沼だってことは皆知ってるけど?
馬鹿丸出しの自演してないでさっさと働けよクズ

977 :774RR:2017/04/13(木) 08:13:01.57 ID:qAWRcC93.net
つ NGワード

978 :774RR:2017/04/13(木) 13:26:30.25 ID:QbLnOuV+.net
>>971
マジだ。知らんかった...ありがとう。

979 :774RR:2017/04/13(木) 23:29:53.00 ID:d7sqn5fd.net
NGワード アンチ クズ 池沼 ガイジ 自演

980 :774RR:2017/04/14(金) 01:00:43.64 ID:mOEWKyNJ.net
>>979
おまえ、みかん屋連呼厨だろw
そのNGワードは全部おまえのことだろうがバカがw

981 :774RR:2017/04/14(金) 01:06:53.13 ID:0bsPY6Pp.net
>>980
ようみかん屋の監視係エサ撒くとすぐ出てくるなw
みかん屋乙w

982 :774RR:2017/04/14(金) 01:31:59.38 ID:O4Pw6dGH.net
2chに関係者が書き込むなんて思ってる園児レベルの妄想厨は精神科に行けよ

983 :774RR:2017/04/14(金) 01:39:18.53 ID:0SPQ1k8B.net
>>982

>>980

984 :774RR:2017/04/14(金) 01:44:18.57 ID:hquZchqk.net
KTM各スレはネガな書き込みがあると擁護の書き込みがすぐあるね
メーカーか販売店か分からないけど関係者だろうね

985 :774RR:2017/04/14(金) 02:00:05.57 ID:gc8BWhVa.net
>>984
まじでこれ
スルーでいいのにすぐにレスして荒らすから同罪

986 :774RR:2017/04/14(金) 07:20:19.03 ID:ghLwoDKe.net
自演3連投でバレないと思ってる頭の悪さ
だからガイジだのニートだの言われんだよ

987 :774RR:2017/04/14(金) 07:45:03.69 ID:mOEWKyNJ.net
>>984
そのあちこちのスレでアンチ活動に必死なのはお前一匹だけだけどなw
ガイジ乙

988 :774RR:2017/04/14(金) 19:42:52.65 ID:FVntVLh0.net
リッターSSから中型にリターンしてたーのしー!

989 :774RR:2017/04/14(金) 22:12:20.25 ID:4o+QIl3s.net
お店に2017年モデルが追加されてた〜

990 :774RR:2017/04/21(金) 20:44:21.80 ID:zXs/UXXD.net
RC250だけど、オイル交換ってメーカー推奨は2000キロごとだっけ?3000キロだっけ?

991 :!id:none:2017/04/22(土) 03:55:33.29 ID:ACAgyqRm.net
埋め

992 :774RR:2017/04/22(土) 10:30:52.77 ID:FAw0zc3/.net
>>990
2千でやっときゃ問題なし。純正オイル推奨

993 :774RR:2017/04/23(日) 12:57:01.91 ID:7VdpOBzc.net
次スレ
MOTO3レプリカ★KTM RC390 RC250 RC200 RC125★フルカウル5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492919428/

994 :774RR:2017/04/24(月) 23:10:35.17 ID:Qu/ka3mJ.net
うめ

995 :774RR:2017/04/24(月) 23:12:37.83 ID:/yIqaJad.net
こんな夜にお前に乗れないなんて

996 :774RR:2017/04/27(木) 03:32:26.74 ID:VxPFijO4.net
埋め

総レス数 996
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200