2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650F CB650F その11【四気筒ミドル】

1 :774RR:2016/08/27(土) 22:05:34.41 ID:WxpxTvKj.net
ホンダの新開発四気筒CBR650F,CB650Fについて
まったり話しましょう


新開発の水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒650ccエンジンを搭載したロードスポーツモデル。
高回転域まで心地よく吹け上がる直4エンジンらしさと、低・中回転域の豊かなトルクを両立するとともに、
滑らかな吹け上がりと鼓動を追求。 操ることを心ゆくまで楽しめるエンジンとした。
ABSを標準装備。

HONDA公式HP  
http://www.honda.co.jp/CBR650F/

2016年欧州仕様 新カラー登場 日本発売はあるか
http://bike1ban.com/2015/12/30/honda-2016-newmodel-cbr650f/

また650F四気筒エンジンを使ったバリエーションモデル市販の声もあり今後の展開に期待が高まる
http://www.motoblog.it/galleria/honda-cb4-concept
http://www.motoblog.it/galleria/honda-six50-concept

※前スレ
【HONDA】CBR650F CB650F その10【四気筒ミドル】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462740300/

2 :774RR:2016/08/27(土) 22:39:58.98 ID:WxpxTvKj.net
保守

3 :774RR:2016/08/27(土) 23:01:41.14 ID:WxpxTvKj.net
保守

4 :774RR:2016/08/27(土) 23:29:42.70 ID:PaZkPzUj.net
>即死:20レス未達スレにおいて、一時間以上書き込みがなかった時点でdat落ち

5 :774RR:2016/08/27(土) 23:30:00.44 ID:RPgbGi7d.net
20レス規制あんの?

6 :774RR:2016/08/27(土) 23:35:03.07 ID:GsKS2QE3.net
保守

7 :774RR:2016/08/27(土) 23:35:51.17 ID:GsKS2QE3.net
このスレ住人少ないから20レスたいへんだなw

8 :774RR:2016/08/27(土) 23:38:37.39 ID:2n3fMUjw.net
保守支援

9 :774RR:2016/08/27(土) 23:40:54.18 ID:8UfRhXJC.net
CBR売っちゃったゴメン

10 :774RR:2016/08/27(土) 23:41:55.00 ID:RPgbGi7d.net
>>9
次何乗るの?

11 :774RR:2016/08/27(土) 23:44:50.48 ID:8UfRhXJC.net
>>10
Ninja250SL

12 :774RR:2016/08/27(土) 23:45:06.71 ID:XloUv0WS.net
>>1

13 :774RR:2016/08/27(土) 23:46:01.95 ID:2n3fMUjw.net
保守

14 :774RR:2016/08/27(土) 23:47:55.56 ID:RPgbGi7d.net
>>11
なるほどって思う選択だね

15 :774RR:2016/08/27(土) 23:48:47.07 ID:XloUv0WS.net
ここも規制なんてあるんか

16 :774RR:2016/08/27(土) 23:50:51.03 ID:2n3fMUjw.net
保守

17 :774RR:2016/08/27(土) 23:52:12.14 ID:RPgbGi7d.net
>>15
有るらしい

18 :774RR:2016/08/27(土) 23:54:18.45 ID:XloUv0WS.net
じゃあ保守

19 :774RR:2016/08/27(土) 23:56:06.14 ID:RPgbGi7d.net
後2つ! (=゚ω゚)ノ

20 :774RR:2016/08/27(土) 23:56:52.99 ID:XloUv0WS.net
次はG4入れようかな

21 :774RR:2016/08/27(土) 23:57:33.45 ID:2n3fMUjw.net
保守完

22 :774RR:2016/08/28(日) 00:07:23.22 ID:u/G8fxpT.net
俺も来年くらいに売るつもり
一台中古が市場に出るぜ

23 :774RR:2016/08/28(日) 00:33:56.49 ID:5miHd90G.net
ツアラーのつもりでこのバイクを買ったんだけど、思いのほかコーナリングが楽しいバイクだね。
10数年ぶりに峠通いするようになってしまったわ。
SSほどガチじゃない適度なヌルさが、
ソコソコのペース楽しく走るのに丁度いい感じ。

24 :774RR:2016/08/28(日) 00:49:12.66 ID:NNNr5b6i.net
純正タイヤだと峠で物足りなくない?
もうちょい良いの履かせたい

25 :774RR:2016/08/28(日) 00:54:50.75 ID:AniT7IGf.net
タイヤの溝にヒビ発見。
1年7000kmなんだけど意外と早く来るのね。
まぁもうちょい様子見。

26 :774RR:2016/08/28(日) 01:12:30.90 ID:5miHd90G.net
>>24
最近エンジェルGTに変えたけど純正よりはグリップしてるような気がする

27 :774RR:2016/08/28(日) 02:00:35.49 ID:yDijzIRt.net
>>23
自分もそのぬるさが好き。せかされない出力特性で...
前乗ってた600RRより上手く乗れてる気がする。
よく曲がるけど電制や高度な足回りじゃないからバイクの挙動をつかみやすい
峠練習するには最良のバイクかも。
事故には気をつけてな。

28 :774RR:2016/08/28(日) 02:58:12.60 ID:jVC7MWD+.net
http://blog.quikr.com/wp-content/uploads/2015/11/Honda-CB4-Concept-EICMA.jpg

29 :774RR:2016/08/28(日) 08:48:13.45 ID:Bu9rwWsx.net
>>1
おつおつ
保守

30 :774RR:2016/08/28(日) 08:59:12.75 ID:Bu9rwWsx.net
>>25
1年半、15000kmだがヒビなんて全く出てないし溝もまだなんとかある
バイクカバーとかは常にやってるけどタイヤに個体差とかあんのかな
1年でヒビはちょっと??な感じ

31 :774RR:2016/08/28(日) 10:47:05.09 ID:S1tV4OWM.net
って事は15000`までまだタイヤ交換してないの?
リアタイヤつるっつるじゃない?

15000`で溝あるとか・・・何ミリ溝っすか?

32 :774RR:2016/08/28(日) 13:19:42.29 ID:DMFGHIUp.net
保守ついでに>28はホーネットの名前は付かないのかね?

つか只のショーモデルかと思ってたんだがCBSix50出るなら欲しいわ。
ところで読み方「しーびーしっくすふぃふてぃ」でいいのかな?

33 :774RR:2016/08/28(日) 13:25:53.83 ID:AniT7IGf.net
>>30
自分もバイクカバーかけてんだけどね…
通勤で使ってるんで、平日日中は屋内パーキングに入ってるし。
リアは一箇所だけ。
フロントはほぼ全体の溝。
パンク修理もしてるんでもっとツルツルになったら交換したい。

リア:http://s3.gazo.cc/up/60852.jpg
フロント:http://s3.gazo.cc/up/60853.jpg

34 :774RR:2016/08/28(日) 13:31:45.81 ID:4/UfJWbP.net
>>33
カバー保管の1万キロだけど俺もフロントの溝は全体的にヒビ入ってるよ
入りやすいのかな

35 :33:2016/08/28(日) 13:37:45.57 ID:AniT7IGf.net
画像でかすぎ&位置情報はいちゃってたんで上げ直しました。
http://s3.gazo.cc/up/60855.jpg
http://s3.gazo.cc/up/60854.jpg

>>34
まぁ気にしなくてもいいレベルだとは思いますが、
このタイヤの問題ですかね。
乗り換える前のバイクではこんな短期間ではでてなかったんで。

36 :774RR:2016/08/28(日) 15:47:46.35 ID:g3B5YSKb.net
気にしすぎだよ
こんなん何でもない

37 :774RR:2016/08/28(日) 16:28:55.14 ID:Bu9rwWsx.net
大丈夫
中古バイク乗ってた時は酷かったから交換したけど、これくらいならどうってことない

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200