2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part113◆◇◆

571 :774RR (スプッッ Sdbf-eXu6):2016/09/21(水) 18:03:33.16 ID:0kxjRDxKd.net
>>562
今話してるセッティングってのはウェイトローラーとか重さを変えるとか、キャブで言えばジェットの番定変えるとかって話じゃないのかね?
何でもかんでもセッティングって、確かにそれはそうかもしれないけど何基準で言ってるの?
俺は専門家じゃないし排気量変わったり、過給器付いたりとか、どこまでがセッティングと言われる範囲でどこからが同型エンジンじゃなくなるとかハッキリと分からん。
車検証上での表記を基準にしてるのか、内燃機の専門的な基準があってそれに沿って言ってるのか、
まぁ、あんた凄いのは十分わかったから少し柔軟に話を捉えるとか出来ないのか?
車検証上じゃターボあってもなくても同じ型式になるけど実際は全く別物だし。
圧縮比違かったら同じ駆動系にしたって走りは全然同じフィーリングにならないだろ。レースじゃないんだから街乗り仕様にいちいちエンジン開けてまでセッティングしないし。一般的にはせいぜいプラグ変える程度くらいじゃないのか?

総レス数 1043
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200