2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part43

1 :774RR:2016/09/19(月) 14:43:28.08 ID:OWaV3UFv.net
前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469746704/

925 :774RR:2017/01/18(水) 19:16:57.92 ID:YNubdEOG.net
新型が出るけど旧型30万くらいでたたき売りされないかな
買うから

926 :774RR:2017/01/19(木) 05:08:05.01 ID:nGC/KuGu.net
まず無理 KLXが廃盤確定してここぞとばかりに新型値上げするみたいだし、強気に出てくると思う

927 :774RR:2017/01/19(木) 06:44:21.18 ID:ieH/dcDZ.net
店頭在庫は値引きするだろうけど

928 :774RR:2017/01/19(木) 09:30:56.22 ID:UbZqHiuK.net
新車で乗り出し35.5万ぐらいからあるんだから買っとけばいいじゃん
さすがに新車としては底値だと思う

929 :774RR:2017/01/19(木) 13:00:35.06 ID:MyVywW6S.net
ホントだ、先週乗出し36万で買ったばかりなのに。

930 :774RR:2017/01/19(木) 13:30:14.11 ID:oJiblC3T.net
そこは誤差やろ

931 :774RR:2017/01/19(木) 13:38:26.36 ID:PbqaBuYa.net
バイクも自分で組み立てるキット販売で安く販売するって出来ないかね。
通販で買うとCRFのパーツが送られてきて、自分で組み立てると25万くらいとか。

932 :774RR:2017/01/19(木) 15:50:23.17 ID:l+g0q4ar.net
安さだけが取り柄のバイクに相応しいスレ、、、

933 :774RR:2017/01/19(木) 16:22:44.47 ID:sB43TCvo.net
数多く組み立てるから安いんやで

934 :774RR:2017/01/19(木) 17:04:02.61 ID:UbZqHiuK.net
>>932
つまりお前にふさわしいスレなんや

935 :774RR:2017/01/19(木) 21:10:08.93 ID:eqSrwWZ0.net
motopedに250ccエンジン積んで、どうぞ

936 :774RR:2017/01/20(金) 00:32:25.91 ID:ctJ3CobG.net
>>931
パーツばらで全部買ったら新車の3倍以上かかるって聞いたことあるけど.

937 :774RR:2017/01/20(金) 08:00:44.23 ID:unWdOvD6.net
>>936
NSR250でそんな試算あったような

938 :774RR:2017/01/20(金) 08:57:43.15 ID:dQ9xUfmC.net
>>931
まともに走らなそう

939 :774RR:2017/01/20(金) 10:51:27.79 ID:S/EJaNE3.net
増刊号は999円(税込)で。

940 :774RR:2017/01/20(金) 11:05:00.94 ID:vG6pfy7M.net
くっそぉ!何号まで買ったら走れるんだ!

941 :774RR:2017/01/20(金) 12:27:30.41 ID:WYOOYNmt.net
>>940
100号で最後のタイヤが付属しますので
およそ9年後だとお考えください

942 :774RR:2017/01/20(金) 13:50:48.99 ID:Jsc0j2/W.net
そんなにバラで買いたいならディアゴスティーニでcrf出れば最高やな

943 :774RR:2017/01/20(金) 14:49:37.74 ID:6O5XQ7FQ.net
途中で打ち切りにされそう

944 :774RR:2017/01/20(金) 21:17:39.16 ID:igVDOjZI.net
35万なら通販で買おかな。でも送料で高くなりそう。

945 :774RR:2017/01/21(土) 01:12:27.48 ID:B7LXlfZO.net
取りに行きゃいいじゃん
車出してくれる友人に頼んで

946 :774RR:2017/01/22(日) 01:28:33.38 ID:vit70b83.net
そこまでして安く乗りたいと思わんわw

947 :774RR:2017/01/22(日) 11:33:21.75 ID:TZAkXHSA.net
でも旧車探して乗ったりするとどうしたって遠距離になるで?
俺も他県まで買いに行ったし

いまのうちに遠距離販売に慣れとくんや

948 :774RR:2017/01/22(日) 15:17:04.61 ID:aTTtCLgh.net
ガソリンが安いからって遠方まで行ったり
高速のSAで給油してたポンコツと同レベルやな

949 :774RR:2017/01/22(日) 23:25:26.03 ID:GqcHhI9x.net
>>944だけど、他県まで行って最新ロットのモデル契約してきたぜ!
新型はもうすぐ出るらしいね。

950 :774RR:2017/01/23(月) 00:03:39.09 ID:wYnMu1mH.net
行動力高いな
楽しみやね

951 :774RR:2017/01/23(月) 13:39:11.84 ID:9rq0wXGX.net
この値段でそれなりにロンツーも通勤もオフもそれなりにこなしてくれるが
このそれなりが中途半端に感じる人には合わない
逆に全てそれなりにしか使わない人には最高の相棒になりえる

952 :774RR:2017/01/23(月) 16:08:56.25 ID:KEX9wj+f.net
ニッサンのノートe-power見てて、バイクでもこのシステムで動くモデルを
出せないのかね?
燃費良くて、クラッチ操作からも開放されて、トルクがあって悪路走破性が
高かったら、非常にいいオフロードバイクが出来そうなんだが。

953 :774RR:2017/01/23(月) 16:13:51.14 ID:IffksQSw.net
チラシの裏にでも

954 :774RR:2017/01/23(月) 16:42:54.13 ID:nPZzG7Od.net
今更ながらCRF250Mが欲しくなってきた。
今回無くなったりしないよな?な?

955 :774RR:2017/01/23(月) 18:09:58.95 ID:m+DHbsC4.net
大丈夫だよ。rally、LとM同時に出るっぽい

956 :774RR:2017/01/23(月) 18:20:40.43 ID:tr7qPzNF.net
スレチだが
日産のノートe-power 発明とか吠えてるけど
既にアコードハイブリッドでやってる話だよな

957 :774RR:2017/01/23(月) 18:39:46.98 ID:nPZzG7Od.net
>>955
おー!ヨカッタ
ありがとう!

958 :774RR:2017/01/23(月) 19:58:38.05 ID:06DN1ubQ.net
>>956
アコードハイブリは高負荷運転時や高速運転時はエンジンも駆動系に
直結されるが、e-powerはエンジンが直結されることはない。

959 :774RR:2017/01/24(火) 07:01:45.00 ID:Hlw/MRQK.net
前をホイルインのモーターで2WDのバイクにしてください

960 :774RR:2017/01/24(火) 10:46:33.28 ID:y6Su9xCO.net
e-powerの最高速度試験ってのをみたけど150kmピッタリで加速やめる制御になってるのな

961 :774RR:2017/01/24(火) 11:08:33.64 ID:fPFhFO/C.net
このバイクってジャンプとかできるの?

962 :774RR:2017/01/24(火) 11:41:01.12 ID:HYah8zwd.net
最低地上高が低いのと、サスが安物だからジャンプは向いてない

963 :774RR:2017/01/24(火) 13:09:16.32 ID:PiwtDAJ1.net
ニコ動にこのバイクでコース走って動画上げてた人いたけど最後コケて骨折ってたよ

964 :774RR:2017/01/27(金) 09:06:05.63 ID:+Dj+ogKF.net
>>963
どんなバイクでもコケりゃ怪我するし骨も折れるわ
ミミズ並の馬鹿なのか?

965 :774RR:2017/01/27(金) 10:12:59.69 ID:W0YXuvFt.net
>>964
ミミズに失礼

966 :774RR:2017/01/27(金) 11:06:58.73 ID:RXGGZ4fQ.net
当たり前だけどどこ走るにしてもジャンプするにしても腕次第
少なくとも問題無くは出来る

967 :774RR:2017/01/27(金) 23:59:46.16 ID:W0YXuvFt.net
久々に乗ったけどやっぱ良いっすね
もう少し暖かくなったらエキパイ交換したいな

968 :774RR:2017/01/28(土) 06:53:57.10 ID:rtzmfbJH.net
新型になってエンジンの出力特性が変わるみたいだから、新型待ちの人は排気系も新しいの出るの待たないといけないね
個人的には今回のは高回転高出力に寄せたみたいだから、低速側のトルクが上がるような構成で作って欲しいな

969 :774RR:2017/01/28(土) 12:35:38.15 ID:U8r2kES7.net
低回転域のパワーも特に落としてないと言ってるから大丈夫じゃないかね

970 :774RR:2017/01/28(土) 12:43:44.17 ID:QO4MvCuI.net
だといいけど、パワーカーブ見る限り明らかに低回転を薄くして高回転に寄せてたからな
それはラリーだけで良かったのに

971 :774RR:2017/01/28(土) 12:56:33.11 ID:xLZ38ug5.net
>>970
>>5

972 :774RR:2017/01/28(土) 16:49:12.92 ID:capKYAE3.net
>>970
頼んだぞ〜

973 :774RR:2017/01/28(土) 17:40:05.34 ID:kGTpHafe.net
コケたぐらいで骨折とかスペランカー並の弱さだな

974 :774RR:2017/01/28(土) 19:58:00.89 ID:U8r2kES7.net
>>970
大まかな画像のあったけどあれなんかちゃんと測った物じゃ
無さそうだったからね
しっかり計測したやつないかなあ

975 :774RR:2017/01/28(土) 22:47:59.41 ID:j0ye6NaD.net
スロットル大経化とファンネル延長でバランスとってるみたいだが。
排気系も全面変更だし全域トルクアップだったら凄い。
低回転はトルク不足っつーかギクシャク感が取れればいいんだけどな、現状は半クラ頼みだし。

976 :774RR:2017/01/29(日) 00:57:53.13 ID:dTqSRmwO.net
森脇忠男PPSで全くギクシャクしなくなった

977 :774RR:2017/01/29(日) 13:29:03.40 ID:oxrPE1HZ.net
次スレは?

978 :774RR:2017/01/29(日) 13:35:01.75 ID:oxrPE1HZ.net
勝手長良立てた

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485664425/

979 :774RR:2017/01/29(日) 13:45:40.08 ID:5+bgFJ+O.net
>>978
乙であります

980 :774RR:2017/01/29(日) 14:10:14.44 ID:oXlPagRQ.net
おっつ

981 :774RR:2017/01/29(日) 18:14:03.48 ID:HzfeD59W.net
乙!
埋めるぞー

982 :774RR:2017/01/30(月) 02:04:52.13 ID:jHIG7ZEU.net
もうすぐ梅が咲き始めるな

983 :774RR:2017/01/30(月) 06:44:42.96 ID:bFUwtXYp.net
もうさいとるぞ

984 :774RR:2017/01/30(月) 08:42:24.65 ID:WdB9183p.net
うちのも咲いてる

985 :774RR:2017/01/30(月) 09:39:17.84 ID:xYDKlnGY.net
罹ってる

986 :774RR:2017/01/30(月) 15:02:08.23 ID:W2Sqb79A.net
>>975
雑誌に提供されてるパワーカーブだと低回転側が薄くなってるけどなあ
もし全域でアップしてたら大々的に載せるはず

987 :774RR:2017/01/30(月) 15:36:16.48 ID:ZGnVa8mX.net
はずって何だよ

988 :774RR:2017/01/30(月) 16:14:54.90 ID:6jWvlwLt.net
相手の脇に手を当てて押すのがはず押しやな

989 :774RR:2017/01/30(月) 16:50:30.93 ID:xScEs+Mk.net
デメリットなく高回転が伸びてるならそういう風にアピールするでしょうってことじゃないの

990 :774RR:2017/01/30(月) 18:32:12.06 ID:5nAJAyrU.net
>>986
あれちゃんと測った計測データじゃ無さそうなんだよな
メーカー側は低回転域もパワーあると言ってるし
てなわけで実際測ったデータが出るまで様子見するわ

991 :774RR:2017/01/30(月) 23:28:10.36 ID:ZGnVa8mX.net
様子見様子見ってばくだんいわかよ

992 :774RR:2017/01/30(月) 23:59:29.53 ID:Cfv7LMbd.net
様子見言うてるやつはそもそも買う気ない奴だよなw

993 :774RR:2017/01/31(火) 00:01:48.95 ID:z2vEfVwg.net
>>990
それな。あれはイメージ図

994 :774RR:2017/01/31(火) 00:53:20.94 ID:4W9RN1I0.net
よっしゃもうちょい埋めるばい

995 :774RR:2017/01/31(火) 01:56:19.09 ID:Vsu3Na5R.net
>>991
ワロスwww

996 :774RR:2017/01/31(火) 07:50:02.90 ID:WXAtCA1p.net
どっちにしたって忠男とFMFつければ全く関係ない

997 :774RR:2017/01/31(火) 13:14:32.96 ID:klUVvTPr.net
実測データはすぐ測る奴いるから案外すぐ分かるだろ
って事で埋め

998 :774RR:2017/01/31(火) 14:10:30.10 ID:x00Qoy8Y.net
埋め

999 :774RR:2017/01/31(火) 14:11:14.44 ID:x00Qoy8Y.net


1000 :774RR:2017/01/31(火) 14:29:13.28 ID:x00Qoy8Y.net
1000なら新型にもパーツがたくさん出る

総レス数 1000
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200