2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part33【トリシティ】

1 :774RR(スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/12(水) 05:50:05.68 ID:lAHIUP7md.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/special/pc/index.html
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

販売計画:7,000台(年間/国内)
生産工場:Thai Yamaha Motor Co., Ltd.(タイ・ヤマハモーター)

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)

アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

スレ立て時の【本文の一行目】に
「 !extend:checked:vvvvv::」
を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part32【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471283291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

350 :774RR (ワッチョイ fee0-SmgD):2016/10/26(水) 10:07:25.56 ID:4ebD1UG/0.net
正式発表したヨーロッパはともかく日本は発売しないという選択肢もあるっちゃあ有る
そんなことになったら悲しい…

351 :774RR (オッペケ Sr89-h8Pa):2016/10/26(水) 12:06:11.48 ID:NB6whi//r.net
>>350
そういうオチかー

352 :774RR (ワッチョイ fee0-SmgD):2016/10/26(水) 14:22:03.54 ID:4ebD1UG/0.net
ただ過去にMCショーで発売予定として展示した車種を発売しなかった例があるのか無いのか
詳しい人居ないかね?

353 :774RR (ワッチョイ 3eab-eK3o):2016/10/26(水) 18:42:39.93 ID:Ti8jgzr60.net
TRICITY155 特徴紹介ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=IX8G4x5QHpg

354 :774RR (ワッチョイ 9e5c-iDGi):2016/10/26(水) 18:43:18.31 ID:+s7DrWw00.net
155の発売が遅れてるのはは重大な不具合が出たとからしいぞ

355 :774RR (ワッチョイ 3e4d-BXx4):2016/10/26(水) 18:46:17.68 ID:2yyD2arV0.net
重大な不具合 is 何

356 :774RR (スッップ Sdb8-xWHK):2016/10/26(水) 19:01:30.15 ID:t2mjYpMHd.net
>>255
YSPの中の人からの話。確実な筋です。

357 :774RR (ワッチョイ f5e3-l6JH):2016/10/26(水) 19:10:10.05 ID:wH8q9DWl0.net
shop店員がソースじゃちょっとね

358 :774RR (ワッチョイ 215c-vevC):2016/10/26(水) 19:42:51.78 ID:rnC07+Xn0.net
YSPの中の人も結構適当吹くからなあ、俺が行ってる店の人の話だとユーロでは既に155が売られてる事になってるしw

359 :774RR (ワッチョイ d7e0-SmgD):2016/10/26(水) 19:46:34.60 ID:USdq8htD0.net
ヨーロッパでの発売も出来てないし大きなショーEICMAだっけ?があるからそこでの展示で仕切り直しかね
欧州も日本も同時発売になったりして

360 :774RR (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/26(水) 20:03:14.71 ID:4Z9uvSQBd.net
俺が行ってる店は先月俺が聞くまで155が出る事も知らなかったわ

361 :774RR (ワッチョイ 3eab-eK3o):2016/10/26(水) 20:50:52.12 ID:Ti8jgzr60.net
先ず、トリ125を売り切らないと。

362 :774RR (JP 0H40-YT5Q):2016/10/26(水) 23:08:10.10 ID:Dd0GHCBRH.net
しかし、三輪車流行らないなw
トリシティ以外は全く売れてないadivaとやる気ゼロのピアジオだけやないか
特にピアジオはYourbanとかいう全くやる気のないモデルしか扱わないし
hybrid止めたし、300も500も無い、新型出てるのに
PEUGEOTもmetropolis売ってくれてもいいじゃない

363 :774RR (ワッチョイ 19a3-vevC):2016/10/26(水) 23:52:33.36 ID:waFZS0OJ0.net
pcxと迷うわ

364 :774RR (ワッチョイ e3b5-O9pn):2016/10/27(木) 00:37:38.17 ID:c9R8kLQC0.net
>>363
Pcxとまようならpcx買った方がいいよ。燃費もい良いし、早いし、目立たないし。トリシティ欲しい人はそれ以外にはあまり目がいかないタイプなきがする。

365 :774RR (ワッチョイ 9bcc-WjTj):2016/10/27(木) 00:54:29.81 ID:dIVNQaKT0.net
走るオマルがいいならPCX買えばいいよ

366 :774RR (ワッチョイ b3a3-O9pn):2016/10/27(木) 01:26:27.67 ID:DaGuvcfv0.net
たしかにトリシティは目立つのが弱点なんだよな。

367 :774RR (JP 0Hff-Jz20):2016/10/27(木) 02:05:45.84 ID:UvJMQViPH.net
PCXは良いと思うけど、それならN-MAXという選択肢もアリかなぁと思う

368 :774RR (JP 0Hff-Jz20):2016/10/27(木) 02:09:05.59 ID:UvJMQViPH.net
>>366
な訳ねぇよ薄毛、地味薄毛過ぎやろ
三輪車なんて乗ってるヤツしか意識せんわ薄毛

369 :774RR (ワッチョイ 6fab-IBHk):2016/10/27(木) 02:13:56.84 ID:Ajtoztf/0.net
PCXは滑って転倒する危険性が高い。

【HONDA PCX】1年乗ってみたメリットとデメリット!
https://www.youtube.com/watch?v=sOKB148fCkA

370 :774RR (ワッチョイ e309-liJv):2016/10/27(木) 04:38:33.02 ID:iKMFXSXG0.net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY


op@[o@p[op@[

371 :774RR (ワッチョイ 03e3-corf):2016/10/27(木) 06:27:47.61 ID:Sjpm5zcw0.net
トリの155が出ないようだと次の選択しは250ccクラスからだな。
でもみんな重いんだよな
X-MAX300が日本でもでるようなら軽量したX-MAX300にいくかな

372 :774RR (ワッチョイ 9b58-Jz20):2016/10/27(木) 08:13:03.65 ID:8aaNs6Uv0.net
確かにトリシティ欲しい人は迷いがないよね

PCX1年インプレ動画はあまり意味がない
原二はまずタイヤをグリップいいのに交換してから納車して貰うべき
さらに乗りやすいように改造していくもの
ノーマルで1年のって、10000kmも走ってないニワカの戯れ言など笑止w

373 :774RR (ワッチョイ eff9-0DI1):2016/10/27(木) 09:37:25.61 ID:4EUaaUho0.net
改造もしないだろ

374 :774RR (ワッチョイ b352-O9pn):2016/10/27(木) 10:12:36.08 ID:s7oYCbpL0.net
ビーノとトリシティしか持ってないせいか、よくわからないけど、走行距離の長さって優越感に浸れる要素があるんですね。

375 :774RR (ワッチョイ 9be0-p8ij):2016/10/27(木) 10:33:29.97 ID:pPIVWiPi0.net
日本製ならとっくにYourban買って終わりにしてる所
というかあれらはユーロ規制ちゃんとクリアしてるってことなのか

376 :774RR (JP 0H7f-0DI1):2016/10/27(木) 12:10:11.31 ID:kskueRPuH.net
ヤマハのサイトで近所のYSPでトリの試乗できると書いてあったので、
今日午前中の暇してそうな時間に行ってみた。
オレ「トリの試乗できますか?」
YSP「う〜ん。。。2千円かかるけど?」
PCX150で乗り付けたオレは遠回しに断られたのか〜!?

377 :774RR (ワッチョイ df41-0DI1):2016/10/27(木) 12:14:25.03 ID:F6JH2DBh0.net
それレンタバイクやんw

378 :774RR (ワッチョイ efb3-corf):2016/10/27(木) 12:48:23.13 ID:djRptOAm0.net
>>376
試乗は無料ってどこかに書いてあった?
試乗は普通有料ですよ

379 :774RR (ワッチョイ eff9-0DI1):2016/10/27(木) 12:50:31.71 ID:4EUaaUho0.net
そうだろね。試乗させろという奴は大概買わないし簡単に転ぶし

380 :774RR (ワッチョイ e30a-Jz20):2016/10/27(木) 12:55:16.59 ID:gHqoYNYI0.net
車と同じ感覚で行っちゃったのかな?

381 :774RR (ワッチョイ b358-673I):2016/10/27(木) 13:06:43.51 ID:h2O+ymne0.net
>>372
最初っからグリップ良いの入れると、曲げるのに苦労するから
最初は純正で良いんじゃ
感覚掴めたら交換すれば良い

382 :774RR (スフッ Sdff-Jz20):2016/10/27(木) 13:39:48.33 ID:LBF1p7nQd.net
また変なのが住み着いたね

383 :774RR (ワッチョイ 9be0-Jz20):2016/10/27(木) 13:56:19.18 ID:1fkL5OdZ0.net
>>376
そんな店もあるのか…俺が行ってるYSPはその辺かなりアバウトだなw
試乗?好きに乗って来て良いよって簡単に貸してくれる
この前MT-25を数時間に渡って貸してくれたし、シグナスなんか丸1日貸してくれた
まぁ点検の間の代車って感じだったんだけど

384 :774RR (ワッチョイ eff9-0DI1):2016/10/27(木) 13:57:19.48 ID:4EUaaUho0.net
>>383
常連さんは待遇違うにきまってるだろ

385 :774RR (JP 0H7f-0DI1):2016/10/27(木) 14:30:27.52 ID:PkpvpeJGH.net
>>376だが、みんなレスありがとう。無料とは書いていなかった。
以前軽い気持ちでKTMの2ストオフ車の無料試乗をしたとき依頼だった。
ちなみにそのとき、ピストンが反対方向に回って(仕様らしい)後ろに進んでビビった。

386 :774RR (ワッチョイ 9be0-p8ij):2016/10/27(木) 14:31:35.00 ID:pPIVWiPi0.net
自分も試乗はしておかないとマズイな
主にマンションの駐輪場的に・・・

387 :774RR (ワッチョイ d742-Jz20):2016/10/27(木) 15:44:06.29 ID:89KE9Dh50.net
>>301
自分は今朝これを装着してみたところ

OSS ( 大阪繊維資材 ) ネオプレーン 防寒防水ハンドルカバー ブラック 保温性抜群 WNHC-03

388 :774RR (ワッチョイ 9be0-Jz20):2016/10/27(木) 16:22:08.67 ID:1fkL5OdZ0.net
>>384
いやいや、初めて行った時からこんな感じだったんだよ
他で買ったボロッボロのスクーターを見てもらったんだけど、
その時気軽にトリートを試乗に貸してくれた
その対応が気に入って、後にトリート購入、今マジェS乗ってる

389 :774RR (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/27(木) 16:38:25.94 ID:rAFPOvoca.net
>>362
ジャイロ「」

390 :774RR (ワッチョイ 9be0-p8ij):2016/10/27(木) 17:02:24.82 ID:pPIVWiPi0.net
自分は今度の日曜日レンタルした
楽しみだーあとは雨が降らない事を祈る
トリシティだと雨振ったほうがいいのかな・・・

391 :774RR (ワッチョイ ef5c-0DI1):2016/10/27(木) 17:28:05.76 ID:1HEWeKsy0.net
オレが出入りしているところはプラグ交換まではプラグ代も含めて無料でやってくれる。
店主に「こんなことしていたら儲からないでしょ」と言ったら、バイク買ってくれるかもしれないからと言っていた。

392 :774RR (ワッチョイ e30a-Jz20):2016/10/27(木) 17:37:20.72 ID:gHqoYNYI0.net
>>388
いやそら代車代わりの試乗やったら無料で貸してくれるやろ
転けたら点検代に修理代を上乗せすればいいだけやし

393 :774RR (ワッチョイ 2b32-Jz20):2016/10/27(木) 20:39:47.48 ID:0FtVFfNQ0.net
試乗せずに買った、本日納車
どれくらいで慣れますか?

394 :774RR (ワッチョイ b3cd-JKia):2016/10/27(木) 20:44:05.60 ID:E/elilkR0.net
15分くらい

395 :774RR (ワッチョイ 6fab-IBHk):2016/10/27(木) 20:52:00.65 ID:3OcV+u110.net
【トリシティ本舗】
キックスターターキット TRICITY125カスタムパーツ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tricity/ntmumuwws1.html

トリシティ本舗
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tricity/
色々出してるね。

396 :774RR (ワッチョイ 135c-wTjM):2016/10/27(木) 21:07:00.60 ID:+Be9KV100.net
>>393
おめ、いい色買ったね!
大丈夫、俺も試乗せずに買ったけど、すぐに慣れたよ。

397 :774RR (ワッチョイ e7b3-0DI1):2016/10/27(木) 22:42:56.87 ID:X/GBmmNY0.net
>>388
代車と試乗は別物だよ
試乗は金を取るとこもあれば、誓約書みたいなの書かせるとこもあるだろ

398 :388 (ワッチョイ 9be0-nbaO):2016/10/28(金) 01:11:46.07 ID:Rk+v98tA0.net
>>392>>397
それもそうか。
そういや夢でPCX試乗した時はなんか書かされたっけ。
勘違いすまん。

399 :774RR (ワッチョイ e7b3-0DI1):2016/10/28(金) 01:50:35.14 ID:s8LZIll00.net
>>398
頭悪いレスだな

400 :774RR (ワッチョイ e30a-Jz20):2016/10/28(金) 03:16:13.74 ID:/8aUQyNb0.net
>>398
ええんやで、気にしなや

401 :774RR (ドコグロ MMff-O9pn):2016/10/28(金) 07:27:19.14 ID:FU3pXS4DM.net
>>398
夢でとか書くなよ、馬鹿っぽいよ。

402 :774RR (JP 0Hff-Jz20):2016/10/28(金) 07:34:50.82 ID:WLs90KqhH.net
ホンダに憎しみでも抱いてるのかこいつらw 

403 :774RR (JP 0Hff-Jz20):2016/10/28(金) 07:37:50.79 ID:WLs90KqhH.net
車のDラーで言うと

YSP ← スバル、マツダ
夢 ← レクサス

コンプレックス抱えたYSPみたいだな

404 :774RR (ワッチョイ e7b3-0DI1):2016/10/28(金) 07:45:28.93 ID:s8LZIll00.net
>>402-403
頭悪いレスだな

405 :774RR (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/28(金) 08:21:12.41 ID:aCSALAgKd.net
>>403
>夢 ← レクサス
朝から笑わせるなや

406 :774RR (スプッッ Sdff-KdSR):2016/10/28(金) 08:35:24.71 ID:Pc6M0m7cd.net
まぁせいぜい、
夢 → ホンダカーズ
YSP → ネッツトヨタ
ぐらいじゃね?

407 :774RR (ワッチョイ 6fab-0DI1):2016/10/28(金) 17:43:50.21 ID:dml3RrNs0.net
BSフジ ガリレオX 第135回「転ばないバイクは可能か次世代コミューターへの挑戦」

2016年10月23日(日) 11:30〜12:00
2016年10月30日(日) 11:30〜12:00(再)

再放送あるで

408 :774RR (JP 0H7f-0DI1):2016/10/28(金) 19:32:07.11 ID:OdydRFsuH.net
>>407
ヤマハ社員おつです

409 :774RR (ワッチョイ b3cd-JKia):2016/10/28(金) 20:46:56.17 ID:z7eb+K3h0.net
>>407
THX!
オーナーとしては記念に録っておきたいよね

410 :774RR (ワッチョイ 8315-O9pn):2016/10/28(金) 21:23:46.65 ID:PUF++Nxp0.net
早く免許取って試乗してハンコ押したい〜

411 :774RR (ワッチョイ 83fb-jqTh):2016/10/29(土) 00:46:56.60 ID:Z0EmpnEL0.net
俺も買ったその日に走りに行って方向転換させてもらおうと砂利駐車場に入り込んで
立ちゴケしそうになって必死に支えた。そういう経験は序盤にしておくべきだなw

412 :774RR (ワッチョイ 6f6a-O9pn):2016/10/30(日) 01:20:44.14 ID:em4IbTaw0.net
立ち乗りしてセグウェイっぽいと思うのは私だけですか?

413 :774RR (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/30(日) 09:25:48.70 ID:CAk3vkQOd.net
あなただけでしょうね。取り敢えずメガネ拭いて来たら

414 :774RR (ワッチョイ e7b3-0DI1):2016/10/30(日) 09:39:20.29 ID:GnTRDFrt0.net
>>412
立ち位置とハンドルの位置関係が似てるかもね

415 :774RR (ガラプー KKff-xZKt):2016/10/30(日) 16:57:57.26 ID:h7hkt5zmK.net
ガリレオX見た

番組を見た人がトリシティに興味を持っても、このスレを開かない事を切に願うわw

トリシティも最初からトライクとして普通自動車免許だけで乗れたら成功したかもね

416 :774RR (ワッチョイ e7b3-0DI1):2016/10/30(日) 20:37:56.88 ID:GnTRDFrt0.net
自立するとか倒れないとか勘違いした素人だらけで事故多発して、バイクのせいにして訴訟を起こす馬鹿が出てきてたかもな

417 :774RR (ワッチョイ 9b58-Jz20):2016/10/30(日) 21:28:27.27 ID:a3mthdIS0.net
これ平地だと最高何kmまで出るの?

418 :774RR (ワッチョイ 2b32-Jz20):2016/10/30(日) 21:37:16.51 ID:U8e/w8Ib0.net
納車後、ようやく近所乗り回した。ジェットスキーみたいで面白い乗り心地。
ところで足の置き方はどんな感じが正解なんだろ?

419 :774RR (ワッチョイ 135c-wTjM):2016/10/30(日) 21:58:30.77 ID:/7LwXfVI0.net
>>417
自分が見たことあるのはメーター読みで98km/h

420 :774RR (ワッチョイ 9b58-Jz20):2016/10/30(日) 22:23:02.25 ID:a3mthdIS0.net
重い重いって言ってもメーター読みでそんだけ出れば十分だな
今日、峠走ってて今のが壊れたらトリシティもいいなーと思ったよ

道がデコボコ悪くて、ヘアピン並のカーブ、なかなか強烈な下り坂
今日は気分乗らなくて、手加減しながら走ったんだけどさ
後輪がデコボコで浮いて流れた
張り切って走ってたらハイサイドっぽくなってたかも
流れたのは後輪だからトリシティでも関係ないっちゃないんたけどさ
ビックリするほどデコボコの悪い道あるから、飛ばすならよく道見た方がいいなー

421 :774RR (ワッチョイ b3ab-IBHk):2016/10/30(日) 22:28:47.76 ID:FZUjwTkL0.net
トリシティ 125 DIY ハンドブレーキ ハンドブレーキレバー
(Tricity taiwan club)
https://www.youtube.com/watch?v=al9yuCEA_4A

台湾で商品化されそう。

422 :774RR (ワッチョイ e3b5-O9pn):2016/10/30(日) 23:18:06.44 ID:zzzAqUiC0.net
>>421
やばい!これ、市販されたら絶対買うわ!!

423 :774RR (ワッチョイ 9bcc-WjTj):2016/10/30(日) 23:29:50.50 ID:6sq8H3LU0.net
こんなのどこで使うつもりなのか

424 :774RR (ワッチョイ e7b3-0DI1):2016/10/30(日) 23:47:06.22 ID:GnTRDFrt0.net
>>421
青白の車体に蛍光イエローのホイール、、、

つか、左レバーを握った状態で固定する道具でいいんじゃないの?

425 :774RR (ワッチョイ 9b20-O9pn):2016/10/30(日) 23:58:35.07 ID:zR5lhOmm0.net
坂道とかで駐車をするときに使うんでしょ?
マジックテープのベルトとかで、ブレーキレバー固定すればいいだけなんじゃねえの?

426 :774RR (ワッチョイ 9bcc-WjTj):2016/10/31(月) 00:40:54.09 ID:R+rLxT4r0.net
そのうちブレーキ逝って終わるな
油圧ディスクのブレーキにこんなのつけるとかアホのやることだろ

427 :774RR (JP 0Hff-Jz20):2016/10/31(月) 00:41:51.72 ID:f4F4n24ZH.net
ん?どういう事? なんでチルトロックされてんの?
正直Pブレーキよりも、チルトロックの方で欲しいわ
なんぼすんのやろ、3万位なら出れば買うと思う

428 :774RR (ワッチョイ e7b3-0DI1):2016/10/31(月) 01:15:34.49 ID:C4Yl+qCq0.net
>>427
> ん?どういう事? なんでチルトロックされてんの?
あ、ほんとだ
自律してやがる!

429 :774RR (ワッチョイ e30a-Jz20):2016/10/31(月) 05:15:37.72 ID:y07CusGj0.net
みんなは任意保険は何を選んでいるのかな?

430 :774RR (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 07:19:50.36 ID:XlsTxGsUa.net
>>426 君は正しいけど、実際にパーキングブレーキ使うのは坂道の信号で止まった時にグローブはずしてスマホ触る時くらいだよ
しかし、たったそれだけでとても便利

431 :774RR (ワッチョイ dfcd-Jz20):2016/10/31(月) 07:21:23.71 ID:Gg/oQbLk0.net
殆どの人はファミバイじゃないの?

432 :774RR (JP 0H7f-bTBn):2016/10/31(月) 08:13:48.38 ID:5GoISpf3H.net
前後ブレーキ利かしたら、倒れないのか?

433 :774RR (スッップ Sdff-O9pn):2016/10/31(月) 08:21:03.72 ID:b0FmpA49d.net
いやLMW機構を何らかの方法でロックしないと倒れる。
あ、超絶平行感覚と筋肉があれば前後ブレーキロックだけで倒れないかな

434 :774RR (ワッチョイ 57cd-Jz20):2016/10/31(月) 09:11:53.73 ID:zihM+8zx0.net
>>426
煽りとかじゃなく、どんな感じで悪影響が出るのか教えてくれ

435 :774RR (ワッチョイ 9b58-Jz20):2016/10/31(月) 09:26:03.37 ID:BTXaVNut0.net
>>434 油圧ブレーキを握ったままにすると、壊れてオイルが滲み出してくるよ
これは事実
知らずに毎晩、油圧ブレーキにパーキングブレーキかけてると必ず壊れる

俺みたいに知ってる人なら上手に使える

436 :774RR (ワッチョイ 9b20-O9pn):2016/10/31(月) 09:50:23.87 ID:SMm99gHN0.net
まぁ、何ヶ月もブレーキレバー握りっぱなしと言うのだったら別だけど、ちょっと駐車する位でオイルがにじみ出るなんて事はありえないんだけどね。
その程度で漏れていたら、全力でブレーキングするときに漏れてしまうよ。

437 :774RR (アウアウカー Sa7f-Jz20):2016/10/31(月) 10:15:48.06 ID:0K9e8SPda.net
失敗しないとわからないタイプだね
こういう人の方がいい職人になる

人の忠告聞くと小さくまとまってしまうからね

438 :774RR (オッペケ Sr7f-wTjM):2016/10/31(月) 12:26:31.34 ID:sYzipl4Zr.net
小さな失敗ならいいけど2度目がないような大きな失敗したら終わりだね

439 :774RR (JP 0Hff-Jz20):2016/10/31(月) 13:43:53.53 ID:f4F4n24ZH.net
最近思う、というか今まで敢えて気にしない様にしてたけど
SP忠男割とうるさい、特に屋根付きは音が反射して倍うるさい
純正捨ててしまったんですけどw

440 :774RR (スプッッ Sdff-KdSR):2016/10/31(月) 16:08:17.69 ID:6UjIPcOvd.net
純正捨てるとか…
いろんな状況考えたら少し場所とっても置いとくわ

441 :774RR (オッペケ Sr7f-wTjM):2016/10/31(月) 16:18:43.65 ID:sYzipl4Zr.net
>>439
そのうち慣れるさ♪

442 :774RR (ワッチョイ 9b20-O9pn):2016/10/31(月) 16:55:07.02 ID:SMm99gHN0.net
>>439
ヤフオクで500円スタートで出ているぞ。
3,000円もあれば落札できるんじゃないかな。

443 :774RR (ワッチョイ eff9-0DI1):2016/10/31(月) 17:48:07.27 ID:sHEXhNy+0.net
>>439
ノーマル以外はうるさいに決まってる

444 :774RR (ワッチョイ e7b3-0DI1):2016/10/31(月) 18:33:44.92 ID:C4Yl+qCq0.net
>>437
見聞きしただけじゃなくて、実際に自分で試すのが一番いい職人になるんだと思う

445 :774RR (スプッッ Sdff-KdSR):2016/10/31(月) 18:40:21.83 ID:6UjIPcOvd.net
知識ばっかで実際に試そうとしない奴は社会の害悪

446 :774RR (ワッチョイ eff9-0DI1):2016/10/31(月) 18:54:45.06 ID:sHEXhNy+0.net
試さなくても判るのが普通の人

試さないとわからない→低能

447 :774RR (JP 0H7f-O9pn):2016/10/31(月) 18:56:57.87 ID:iCADeNAFH.net
>>446
アホか。試さないのに解る人間なんて1人もいないわ。それはわかってるフリをしてるだけだ。

448 :774RR (ワッチョイ eff9-0DI1):2016/10/31(月) 19:18:16.69 ID:sHEXhNy+0.net
だから低能って言われるんだよ

449 :774RR (ワッチョイ e30a-Jz20):2016/10/31(月) 19:23:03.52 ID:y07CusGj0.net
まぁーたくだらんレスバトルが始まった

総レス数 1000
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200