2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bandit1250/S/F バンディットPart41

1 :774RR:2016/10/14(金) 15:36:04.11 ID:nFm2Hnqu.net
水冷バンディットのスレです。

前々スレ
Bandit1250/S/F バンディットPart39
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454664079/

前スレ
Bandit1250/S/F バンディットPart40
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463827232/

〜250&400はこちら〜
【水冷】BANDIT250&バンディット400 29th【山賊】 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446216115/

〜油冷はこちら〜
【油冷】GSF Bandit Part29【山賊】 [転載禁止]©2ch.net (dat落ち)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1434887054/


〜公式サイト〜
Bandit1250
http://www1.suzuki.co.jp/motor/bandit1250a/index.html
Bandit1250S
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsf1250sal2/index.html
Bandit1250F
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsx12

2 :774RR:2016/10/14(金) 15:36:55.37 ID:nFm2Hnqu.net
ほし

3 :774RR:2016/10/14(金) 15:37:12.30 ID:nFm2Hnqu.net
即死回避って20レスでいいの?

4 :774RR:2016/10/14(金) 15:38:09.22 ID:nFm2Hnqu.net
うーむ

5 :774RR:2016/10/14(金) 15:38:12.06 ID:jWcSID0C.net
>>1

>>3
そうです

6 :774RR:2016/10/14(金) 15:39:07.40 ID:jWcSID0C.net
保守支援

7 :774RR:2016/10/14(金) 15:39:19.68 ID:nFm2Hnqu.net
Euro規制対応と共にラジエーターの設計を改善したニューモデルとか出ないだろうか

8 :774RR:2016/10/14(金) 15:39:47.11 ID:nFm2Hnqu.net
あざ
手動20レスは地味にめんどいね

9 :774RR:2016/10/14(金) 15:40:08.73 ID:jWcSID0C.net
保守

10 :774RR:2016/10/14(金) 15:40:14.99 ID:nFm2Hnqu.net
ほし

11 :774RR:2016/10/14(金) 15:40:36.03 ID:nFm2Hnqu.net
ほっほー

12 :774RR:2016/10/14(金) 15:40:49.13 ID:jWcSID0C.net
保守

13 :774RR:2016/10/14(金) 15:40:57.70 ID:nFm2Hnqu.net
ほっほほーしゅ

14 :774RR:2016/10/14(金) 15:41:19.22 ID:jWcSID0C.net
保守

15 :774RR:2016/10/14(金) 15:41:55.89 ID:nFm2Hnqu.net




16 :774RR:2016/10/14(金) 15:41:57.34 ID:jWcSID0C.net
保守

17 :774RR:2016/10/14(金) 15:42:29.51 ID:jWcSID0C.net
もう少し保守

18 :774RR:2016/10/14(金) 15:42:37.28 ID:Vgl/9Hf7.net


19 :774RR:2016/10/14(金) 15:43:04.66 ID:jWcSID0C.net
保守

20 :774RR:2016/10/14(金) 15:43:12.68 ID:Vgl/9Hf7.net
ほし

21 :774RR:2016/10/14(金) 15:43:40.76 ID:nFm2Hnqu.net
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"

22 :774RR:2016/10/14(金) 15:43:57.56 ID:jWcSID0C.net
保守お疲れ

23 :774RR:2016/10/14(金) 15:44:04.19 ID:Vgl/9Hf7.net
1250から1000cc近く足りないバン乗りでした。
ほな

24 :774RR:2016/10/14(金) 15:44:06.36 ID:nFm2Hnqu.net
終りか
ご協力ありがとうございました

25 :774RR:2016/10/14(金) 17:57:23.39 ID:MgiAjtBR.net
おつん
やっぱあったほうがいい

26 :774RR:2016/10/14(金) 18:00:10.02 ID:MgiAjtBR.net
埋めてめいりやした

27 :774RR:2016/10/14(金) 19:47:18.29 ID:xf8cZs8I.net
月曜日にバンの初ユーザー車検行ってくる。
車両買ったスズキワールドで通さないから自賠責だけでもスズキワールドで明日払ってくるよ。

28 :774RR:2016/10/15(土) 03:31:37.23 ID:hKmto8X9.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magic/1469654605/172
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

29 :774RR:2016/10/15(土) 12:21:22.62 ID:U50otjeX.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。


1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋は不買で

30 :774RR:2016/10/15(土) 13:12:20.59 ID:1sxigBGD.net
風俗ビルに入ることの何があかんのw

31 :774RR:2016/10/15(土) 14:01:39.36 ID:WzF44Z84.net
>>29
なんだピンサロの宣伝か

32 :774RR:2016/10/15(土) 22:01:22.38 ID:MfntRXGG.net
>>27
保険も別でのがいいんじゃないの?
って思う。

33 :774RR:2016/10/16(日) 01:43:11.04 ID:l0elXc2h.net
松屋は鉄板焼き設備があるからいいんだけど、すき家の炭火焼き豚丼、
ありゃなんだい。ただの炭火っぽい匂いがする煮ブタだよ。
下がったテンションも食後のライディングで直ぐに気分爽快だったけどね。

だから私はバンディット。孫にすすめるのはもちろんスズキ車。

34 :774RR:2016/10/16(日) 14:16:13.60 ID:9Q9lfkUD.net
懐かしい、また流行りそうな言い回しだ

35 :774RR:2016/10/17(月) 00:28:47.74 ID:x7GrxNvQ.net
生産終了だし、バン乗りのブログも軒並み更新されないし、スレも盛り上がらんし、、
いいバイクなんだけどなあ
まあ話題がないわな

36 :774RR:2016/10/17(月) 02:35:35.25 ID:nYg0/cgG.net
初の大型バイクがこれだったから俺は凄く幸せだヽ(´▽`)/
で、これが最後の大型バイクでもいい、そう思ってる。
本当だぞ(///∇///)

37 :774RR:2016/10/17(月) 05:48:52.68 ID:FnPQIPse.net
BANに乗り続ける限りは、ここに来ようと思ってる。
スレがあるのは、心強いなあ。

38 :774RR:2016/10/17(月) 11:18:15.27 ID:YwzDbzBq.net
>>35
そりゃね〜
自分もそうだけど、一通りネタを使っちゃうと、ブログネタなんてツー話くらいしかないでしょ。
それくらい、バンは・・・良くいえばパッケージが良い、悪くいえば拡張性が無い、バイクだからね。

39 :774RR:2016/10/17(月) 12:14:36.65 ID:oZ1ecAG9.net
ユーザー車検受けにきたけど、さっきテスター屋さんで光軸調整してもらったらFのライト暗すぎてヤバいかもらしい。
新車の時から暗いとは思ってたけど、純正で暗いってどうなっとんねん…

40 :774RR:2016/10/17(月) 16:52:48.63 ID:SVGZrZVX.net
使用過程車の純正ヘッドライトが暗い…
○電球自体が消耗
…電球内、フィラメント変形著しいとかガラスが内側からススで曇っているとか
○ヘッドライトボディが消耗
…リフレクターがが熱や紫外線などで変形や劣化して上手く反射しないとかレンズの透明度が低下して光の透過率が低下とか
○電源供給側が消耗
…バッテリーとかワイヤハーネス等の経年劣化使用劣化


継続検査受けるてこたあ最低3年位は使っているわけで…

41 :774RR:2016/10/18(火) 01:14:25.96 ID:Sk5hs17K.net
大阪は北河内という京風の文化も根強いところで17まで育ったからなか卯のはいからうどんはありがたい
280円であれはただもうちょっとカマボコ厚く切ってくれたら

42 :774RR:2016/10/18(火) 08:37:46.21 ID:il2s5r+K.net
Fの右ラジエータファンが中央ファンより先に回る人いますか?
バイク屋で温度の感知位置が違うからとか説明受けたんだけど、この現象出るのラジエータ交換してからなんですよね。

正しい動きなのかどうなのか、わかる人いたら教えて欲しいです。

43 :774RR:2016/10/18(火) 10:30:10.29 ID:d/Y9gwZg.net
20000k位乗ってるけど、右のファンが回ってるの見たこと無い。
たしか、メインのファンより右のファンの方が作動する温度が高いんじゃないかな。

44 :774RR:2016/10/18(火) 12:55:50.57 ID:ZrWdQHV0.net
メイン105℃、右のは110℃でONじゃなかったっけ?

45 :774RR:2016/10/18(火) 13:26:21.37 ID:il2s5r+K.net
>>43
やはりそうですよね〜。
90,000kmくらいでラジエータ変えるまでは回ってなかったので、交換の際だと思って、また出して直ってまたダメんなって。

>>44
その仕組みもこちらから提示したんですが、スズキに聞いたら温度と感知位置が異なってると回答があったそうです。
つまり、位置によって温度違うんだから、それで納得しろという論理。


また同じとこ出しても不安だから、セカンドオピニオン検討中。ラジエータ新品にしたのに冷却かわ不調なんて、やってられないわ。

46 :774RR:2016/10/18(火) 14:24:58.23 ID:ojzcORmt.net
>>42
単純に配線間違えってことはないの?

47 :774RR:2016/10/18(火) 15:00:08.75 ID:ZrWdQHV0.net
こいつのファンてサーモスイッチだっけ?ECU制御だっけ?
出先のためサービスマニュアルもパーツリストも確認できないから、
これは単なる想像だけどサーモスイッチなら意外と単純なミスかも
あくまで想像だけど、
サーモスイッチが規格が同じでそれぞれ設定温度の違いだけだったなら、
メイン用とサブ用が入れ替わってる、とか?

48 :774RR:2016/10/18(火) 17:44:07.86 ID:AJIDp23d.net
>>42
それ配線間違ってる
メインのファンのがどでかいから
そう遠くないうちにあぼーん必至

大至急ショップに直させた方がいい。

49 :774RR:2016/10/18(火) 18:09:56.86 ID:1UqAuKFZ.net
低速練習していて、メインファンが回りだす
エンジンを切る
1分ほど置いてキーON
右の予備ファンだけ回りだす

俺のはこうなる

そういえば俺も事故ってラジエーター換えたけど
渋滞とかではメインファンが先に回る

50 :774RR:2016/10/18(火) 18:50:45.95 ID:il2s5r+K.net
みんな反応ありがとう。
>>46
>>47
>>48
配線ミスは考えてもみなかった。
それもあり得ますね。
大事に乗ってきて、もうすぐ10万km、目指せ20万kmなのであぼーんは最悪。

確かメインファンがサーモスイッチ、サブはECUのような説明だった。やっぱサービスマニュアル持ってた方がいいのかな。

>>49
その動きは正しいと言ってました!
メインファンの感知はラジエータ、サブの感知はエンジンだそうで、停まってからエンジンは冷めずに(むしろ熱こもって上がる?とかで)サブだけが回ることがあると。
ただ、うちのは走っててもメインファン回らずサブが回るんですよ。ラジエータの温度が上がらな過ぎる?は楽観かな。

51 :774RR:2016/10/18(火) 18:58:48.88 ID:8oc9yJZo.net
>>50
サーモスイッチが怪しいって事はないかな?

52 :774RR:2016/10/18(火) 19:58:29.73 ID:xMrCUb/2.net
Sの俺は遠い目

53 :774RR:2016/10/18(火) 23:10:10.52 ID:ZrWdQHV0.net
サービスマニュアル見てみた
!!!
クーリングファン作動温度、中央右両方とも105℃でON、100℃でOFFと同じ設定!
水温拾ってる位置が違うので実際に回るタイミングは違う模様

中央のファンはシリンダー背面にある水温センサーから拾って、ECU(マニュアル表記はECM)からシート下のクーリングファンリレーを経由してON&OFF
この水温センサーには20℃/50℃/80℃/110℃の四ヶ所で標準抵抗値の指定があり、検出した水温をECU(ECM)に送っているとのこと

右のファンはラジエター右前のクーリングファンスイッチ(サーモスイッチだ、コレ)でON&OFF、
導通テストはON→OFF約100℃、OFF→ON約105℃とのこと


サービスマニュアル、こんな機会でもないと見なかったよありがとうだ

54 :774RR:2016/10/18(火) 23:16:08.85 ID:ZrWdQHV0.net
サーモスイッチも水温センサーも精度に多少のバラツキありそうだし、まあ消耗品ともいえそうだから、9万キロなら替えてみても良いかもしれない

交換済みならゴメンよ

55 :774RR:2016/10/19(水) 08:59:35.76 ID:J65WMynE.net
>>51
>>53さんも言ってるように、あり得るかも。

>>53,54
ご丁寧にありがとうございます!
中央がECU、右がサーモスイッチでしたか、逆に覚えていたみたいでした。
センサーは変えてないです、ラジエータ交換とセットで新品になってはいないのかなー。その場合は右も変えるべきですね。
その視点でバイク屋に話してみます!

基本はすこぶる好調ですが、さすがにガタがき始めたのかな。
OHもいつかやらないといけないかな、まだまだ乗り続けたいので、また何かあったら皆さんに相談させてもらうかもしれません。その時はよろしくです。

56 :774RR:2016/10/19(水) 13:26:15.08 ID:LIaW9sAJ.net
>>49
水冷エンジンはエンジン停止=ウォーターポンプ停止後はある程度対流で放熱できるよう水路設計されてるらしいから、
サイドスタンドだと相対的に高い位置にくるラジエター右(サーモスイッチも右にある)に熱が集まるのかもね

57 :774RR:2016/10/20(木) 20:35:12.07 ID:6mvFQ7Hi.net
>>56
それで停まった後に回り始めるの納得です。スタンドの傾きまで考えてなかった。
あとは、走ってる時にちゃんとメインが回れば解決です!

58 :774RR:2016/10/20(木) 22:32:40.60 ID:eQSE5FX+.net
紅葉は何処行くんだよ?

59 :774RR:2016/10/21(金) 19:31:07.27 ID:IAv8mLUm.net
ジムカーナの練習会に初参加してきたんだけど
短い直線でグワッと加速してリアブレーキ主で減速する場面で
ブレーキペダルが一瞬固くて踏み込めない現象が何度も起きた

ABSのキックバックの感触じゃなくて、踏み込みがカッチリ固くてブレーキすらかけられない状態。
だから減速が遅れて突っ込みそうになるし、踏み込めるようになってから遅れて強く踏むとリアが暴れたり…

ABSがリアのロックを検知する以前に、ペダルが踏み込めないってあり得る?
同じことになった人はいる?

60 :774RR:2016/10/21(金) 21:33:27.05 ID:SrKt1MbZ.net
なったことない

61 :774RR:2016/10/21(金) 21:46:17.18 ID:mxbnMa9o.net
なったことない
サイレンサーとエキパイとめてるネジが干渉してるとか?

62 :774RR:2016/10/22(土) 02:16:04.75 ID:pWuGf8Cf.net
>>59
俺もあるよ。
バンクさせてるときにリアブレーキ踏むとなるな。
前後輪の太さの違いから来る
擬似的な回転差でなるんだろな。

63 :774RR:2016/10/22(土) 08:14:00.62 ID:jI+wvQty.net
>>59
たまにフロントでなる
レバーに弾かれる
割とビビる
まあ慣れた

64 :774RR:2016/10/22(土) 17:41:45.91 ID:X60zzCIP.net
少なくともBanditのABSはロックを検出して働くのではなく、前後タイヤの回転差が一定以上になった時に働くようだ。
この検出感度が高いため、タイヤの性能でロックする以前にABSがかかってしまう。
これは一般道ではなかなか判らないが、ジムカーナなどだと頻発して都合が悪い。
対策はABSを解除することで、これはABSのフューズを引き抜くことで簡単に実行する事が出来る。

65 :774RR:2016/10/22(土) 18:26:40.41 ID:U+T6Jtza.net
俺もフロントブレーキで、たまになるよ 
峠のコーナー手前で何度か怖い思いしたな
街乗りだと大丈夫なんだけど
なるのは決まって峠の同じコーナー
>>64で納得

66 :無印良品:2016/10/22(土) 19:37:09.41 ID:4lwHNkMG.net
無印乗りです。久しぶりにここを覗きに来ました。

理由はただ一つ。
スズキのメーカーHPを見て、FもSも製造中止となっていたからです。
2016年で製造中止になる。ファイナルエディションが出る。
そういう噂は聞いていましたし、自身の乗る無印はかなり前にメーカーHPからラインナップ落ち…

再度乗ったと思ったら(製造終了)の一言ついた状態での再UP…

さらに今度はFもSも(製造中止)となっていたのでショックを受けてです。

海外では製造・販売継続するのでしょうかね?モトマップあたりが来年から海外仕様フルパワーの逆車売り出すものでしょうか?

無印は何気に欠点のないバイクでした。時計とODOも同時表示ですし(Fとの違い)、シフトポジションインジケーターもついています(Sとの違い)
ツーリング先やバイク屋、果ては白バイのおじさん(無人駅で休んでいたら白バイがやってきた)にまで、
「これ、なんてバイクですか?逆車ですか?」
と必ずと言っていいほど聞かれること。
そして同じバンディット海苔なのにF海苔、S海苔の皆さんに手を振ってもスルーされること(涙)…

いろいろ含めていいバイクです。
新型は出ないのかなぁ〜GSX-S1000に行くしかないのかなぁ?

トヨタとスズキの提携がバイク部門にも影響していて、ヤマハとスズキも車両OEMとかしちゃうのかなぁ?

67 :774RR:2016/10/22(土) 19:47:23.04 ID:9YJftSRM.net
>>64
だったらセンタースタンド立てて、エンジン掛けて後輪を回した状態で制動をかけてみれば分かるってことか

明日やってみるわ

68 :774RR:2016/10/22(土) 20:27:33.55 ID:sjdSYCuW.net
えっ!センタースタンドかけっぱで、エンジンかけて駆動できるの?

69 :774RR:2016/10/22(土) 20:29:34.55 ID:V86bf7fc.net
>>68
バイク乗れない時オイル循環させるのによくやるけど

70 :774RR:2016/10/22(土) 20:38:13.04 ID:X60zzCIP.net
>>67
さすがに単に速度差だけではなく、その時の速度など様々な条件を計算しているようだ。
確実に回転差による影響を感じるには、ほぼハンドルフルロック状態で20km位で転回している時にフロントブレーキを軽く引こうとしてもABSが動作して引かなくなるのが判る。

71 :774RR:2016/10/22(土) 21:28:24.04 ID:G/9B2zh/.net
ヤマルーブpeaカーボンクリーナー、あるいは同様のカーボンクリーナーって使ってますか?

72 :774RR:2016/10/22(土) 21:41:25.77 ID:7B5Nujk/.net
>>70
一般用途だとその設計で正しい気がします

73 :774RR:2016/10/23(日) 08:41:12.57 ID:rJx2AuIm.net
>>70
20q/hでハンドルフルロックとか俺には無理だったw
センスタ立ててやってみたけど、>>70の言う通りダメだった

74 :774RR:2016/10/23(日) 11:39:04.20 ID:jXOGPT+v.net
>>67
前輪も回すんだぞw

75 :774RR:2016/10/24(月) 02:19:07.90 ID:YtDzj+K8.net
>>59
タイトターンが主のパイロン競技でリアブレーキ主体で減速って…
レベルが低いと云うより
リアブレーキを適度に引きずりながらフロントブレーキを積極的に使う曲がり方が出来てない。
偶にフロントブレーキを掛けるタイミングがズレ焦ってリアブレーキを強く踏み込んで手曲げでクリアしようとした時ペダルが反発して踏めなくなる。
その時はフロントブレーキ側も反発して握れない状態に陥っていた。
しかし同じセクションで、セオリー通りのターンが出来ている時は
ABSのネガは一切出ない。

あとABSが前後タイヤの回転差を検知してるのなら
リアブレーキのみを倒し込み角度調整で使うハンドルフルロック
両手放しターンが出来ない事になるが
普通に出来てしまう。
多分前後タイヤの回転差のズレは関係ないと思う。

76 :774RR:2016/10/24(月) 03:10:29.10 ID:6T0mXavB.net
俺もそもそもリアブレーキをメインに使う場面なんてあんのか?って
思いながらロムってたわ。
バイクの制動はフロントブレーキがメインであってまあいいやめんどくせ

77 :774RR:2016/10/24(月) 04:14:33.21 ID:yf7gmKFV.net
>>75
出来ないときあるよ?
踏めない

78 :774RR:2016/10/24(月) 08:48:59.05 ID:geYRSJhQ.net
>>77
両手放しハンドルフルロックターンで
リアブレーキを踏み込むだなんて…
なにも理解してないの丸出しだろw
リアブレーキを軽く掛けてバイクを起こし
リアブレーキ解放して寝かすの繰り返しで
定常円を描くように旋回するのにな
両手放し状態てリアブレーキふみこんだら
エンストして転けるだろうにな。
バンでこれやるには
リアブレーキ操作の加減が完璧に出来ないとクリア出来ないテクニックだから
ABSのせいでリアブレーキが踏めないとか言ってる奴には無理だろ。

79 :774RR:2016/10/24(月) 10:54:17.65 ID:wQGTFeMI.net
どうでも議論は別のスレに書き込んでほしい

80 :774RR:2016/10/24(月) 11:12:13.54 ID:geYRSJhQ.net
>>70
ハンドル切れ角の多いバンで
ハンドルフルロックターンで
20キロもスピード出せるのか?
しかもそんなスピード域のフルロックターン状態でフロントブレーキなんかかけたら、切れ込んでつんのめって転けるだろ。
もっと現実をキチンと把握してから 書き込んでくれよ。

81 :774RR:2016/10/24(月) 11:26:33.48 ID:67E8MYhB.net
SだけどH7LED使いいる?
アダプターというか変換ソケットというか
あやつのせいでFCLのは不可といわれた。
何で変換ソケット付きなんだよー

82 :774RR:2016/10/24(月) 12:43:58.25 ID:ISS9vlhY.net
なんかハンドルフルロックに拘ってるみたいだけど
そこってどうでもいいところだよね。
要はかなりバンクさせた低速ターンでなるんだから。

83 :774RR:2016/10/24(月) 15:32:44.50 ID:TTBR6w1p.net
お前らどんだけだよ・・・
こんな俺のために
まだ考えてくれたのかよ・・・
何で鈴菌好きってこんなに頭カラッポの、お人好しで涙もろいんだよ
こんな俺のために、こんな俺のために・・・
俺は今まで何やってたんだよ・・・
チキショー!チキショー――!!!!!!!

84 :774RR:2016/10/24(月) 17:10:54.91 ID:geYRSJhQ.net
>>82
典型的な下手くそだな

フルロックターンが何故重要なのか全然理解してないな
ストリートでバイクを寝かす曲がり方は
リスクが大きい割旋回半径も大きめ
如何に寝かさずバイクを効率良く曲げるか
を考えれば必然的に舵角コーナリング&リーンインになる。
つまり白バイ乗り。

ヘビー級のビッグネイキッドで寝かす曲がり方をするの愚の骨頂。

85 :774RR:2016/10/24(月) 17:34:04.60 ID:1KiUwkub.net
>>84
この現象にはフルロックかそうじゃないかなんて
関係ないって言ってるのが解らない文盲?w

86 :774RR:2016/10/24(月) 18:08:07.45 ID:yf7gmKFV.net
ぼくちゃんはフルロックターン出来るんだいっ!

…んなもん1日も練習すりゃ出来るよね(冷静
んなの普段Uターンくらいでしか使わないけどねw

87 :774RR:2016/10/24(月) 19:03:18.01 ID:geYRSJhQ.net
>>86
両手放しフルロックターンと普通にハンドル握るフルロックターンは違うよ
意外と簡単なのは両手放しフルロックターンなんだけど
君には一生分からないだろうな。

88 :774RR:2016/10/24(月) 19:08:31.09 ID:yf7gmKFV.net
>>87
恥ずかしい自慢話だなぁ(冷静
マジで厨房並のレベルの低さw

勘違いしたのが恥ずかしくて論点ずらすのに必死w

89 :774RR:2016/10/24(月) 19:15:32.11 ID:BLmlcPg5.net
相変わらずの民度の低さですね(^_^;)

90 :774RR:2016/10/24(月) 19:36:50.84 ID:geYRSJhQ.net
>>88
キミに合わせて遊んでるだけだから
気にしないでくれw

91 :774RR:2016/10/24(月) 20:05:51.66 ID:yf7gmKFV.net
しまいにゃ遊んでたってことにしちゃったよw
随分マジっぽい勘違い遊びだったなw

92 :774RR:2016/10/24(月) 22:49:24.17 ID:aE1mdwBl.net
手放しでフルロックターンですか・・・。
曲芸ですね。

93 :774RR:2016/10/24(月) 23:06:25.60 ID:N+cV35l+.net
まだフルロックの話引きずってんのか…
秋の紅葉シーズンなんだし、どこでバンディットミーティングするか決めていこうぜ

94 :774RR:2016/10/25(火) 07:29:15.08 ID:JRahEWA2.net
>>92
曲芸じゃないよ
ライスクで普通にやらされる事だけどな

95 :774RR:2016/10/25(火) 07:32:43.69 ID:IQKUtxWc.net
>>94
どこのライスク?

96 :774RR:2016/10/25(火) 08:00:35.38 ID:4K0EIl8K.net
勘違い野郎はほっとけ〜w

97 :774RR:2016/10/25(火) 08:46:59.81 ID:MZ1OftzY.net
>>92
最大セルフステア ニーグリップ ステップ荷重 及び尻荷重 バンク角保持リアブレーキ調整が人並みより少し出来る人なら
普通に右手で最小定常円旋回しながら
数回回れば右手を離せる
後はバンディットが勝手クルクル回ってくれる
最初はマフラーのある右側からの方が
簡単だよ。
実はバンで左側を5周以上続けるのはかなり難しい 

98 :774RR:2016/10/25(火) 08:53:34.65 ID:4LtP9aoK.net
わかったわかった すごいね

99 :774RR:2016/10/25(火) 10:05:20.62 ID:MZ1OftzY.net
>>98
実際にやってみないと
分からないと思うよ

下手にジム練なんか参加して
リアブレーキ主体で曲がるとか
より遥かにライディングスキルは
上がるよ

100 :774RR:2016/10/25(火) 12:20:20.71 ID:fht2+TEI.net
>>81
LEDつけてないが検討中の身の者です。
情報提供できなくてすまんが、FCLだめなのか…
不可と言われたって誰に言われたの?
ちなみに何年式?

101 :774RR:2016/10/25(火) 12:32:13.30 ID:AdT8hWC0.net
そもそもリフレクターがLEDに対応してないから対向車にとっては眩しいだけだろ
運悪くチンピラのクルマなの後ろついて
奴らが信号待ちで降りてきて
眩しいんじゃとと因縁つけられてた
の見たことあるから
やめといた方がいいんじゃね

102 :774RR:2016/10/25(火) 12:50:46.10 ID:fht2+TEI.net
>>101
無知で恐縮だがそーゆーもんなん?


>そもそもリフレクターがLEDに対応してないから対向車にとっては眩しいだけだろ

103 :774RR:2016/10/25(火) 12:55:48.60 ID:fOngciwQ.net
次のタイヤどうしよう〜
雨でも使うから新車純正装着よりウェットの安心感が欲しいんだけどオススメありませんか?

いまのところ本命象印Z8対抗石橋T30あたりで検討中…

104 :774RR:2016/10/25(火) 13:12:32.54 ID:AdT8hWC0.net
>>102
LEDに付け換えた他のバイク思いだしなよ
ほぼ全て眩しい
特に雨の日の対向車に眩しいバカスク
いたら殺意に近いもの感じないか?

105 :774RR:2016/10/25(火) 14:10:29.50 ID:pvBsftme.net
>>100
メーカー問い合わせ。
うちのはL1。縦並び2灯ね。

ソケットアダプター使ってるから、どうにも。
あのフィンが外れるならアダプター付けられそうだけど
光軸合うのか分からないし。

106 :774RR:2016/10/25(火) 14:32:28.42 ID:Xl/OKjPn.net
LEDライトのバイクで
唯一まともだと思ったのは
トレーサー位しか知らん

バイクに限らずクルマも後付けLEDのは100%拡散し過ぎだろ

一番腹立たしいのはアドレス
完全にハイビーム

107 :774RR:2016/10/25(火) 14:38:02.28 ID:ZvVJn3tZ.net
>>103
ウェット性能ならパイロットロードでしょう。

108 :774RR:2016/10/25(火) 15:52:40.60 ID:fOngciwQ.net
>>107
ありがとう!
ムッシュビバンダムは大昔にマカダムで懲りて以来縁がないのですが、今のはそんなにウェット良いですか?
ちなみにバンはまだ新車純正タイヤだけですが、
前のバイクでここ3年自分で選ぶのは象印ばっかりでした
M3、Z6、M5…型落ちばっかだorz

109 :774RR:2016/10/25(火) 15:52:41.10 ID:pvBsftme.net
要はストッパーが台座を押してくれればいいのか。
ジュラコンでスペーサー作って半分にぶった切って
ダメか。。。

110 :107:2016/10/25(火) 16:00:16.53 ID:2eaoXj1e.net
>>108
2本連続でロード4履いて今はM7RRです。
ロード4の時はウェットで怖いと思ったことがありませんが今のM7は雨上がりだとグリップ感がなくなりますね。ドライは最高ですが。まあこの2本で比べるのはジャンルの違いから酷ですが。
ロード4はリア1万5千くらい持つのでそこもメリットです。

111 :774RR:2016/10/25(火) 16:30:25.20 ID:fOngciwQ.net
>>107
重ねてありがとう!
象印もスポルテックとロードテックで性格違うんで比べるのもアレなんですが、
Z6からM5にしたとき、ドライすごく良くブレーキも効きが良いけどウェット時との落差が大きいのが気疲れして、
次M5からZ6に戻したときに、インタラクトの転がり抵抗の少なさを実感したので、
インタラクトのZ8を本命にしてましたがミシュランも視野に入れてみます

112 :774RR:2016/10/25(火) 16:42:39.72 ID:lTjlUXSP.net
ID:MZ1OftzY
コイツ下手だな

113 :774RR:2016/10/25(火) 16:56:47.17 ID:U/eP1h0e.net
最近Fを購入したのですが、初期装着のチェーンって結構うるさい物ですか?
セカンド用の250ccも同じ頃にチェーン交換したんだけど、そっちはあまりうるささを感じない。
バンのほうは加速していくに従ってノイジーになって行って、市街走行の40〜60キロくらいではジャーっとかガーッとか鳴ってる感じ。
初期チェーンが煩くて交換したら静かになったよって方います?

114 :774RR:2016/10/25(火) 17:08:17.18 ID:MZ1OftzY.net
>>113
五月蝿いのはチェーンラインがずれてる証拠

115 :774RR:2016/10/25(火) 18:15:14.79 ID:U/eP1h0e.net
>>114
うーん…買った時からまだ何もいじってないし、目盛りもずれてないんですよね…
やっぱりノギスとかで厳しくチェックした方が良いんでしょうか?

116 :774RR:2016/10/25(火) 20:11:06.97 ID:KM6ZIEW+.net
>>64
前後タイヤの回転差を検知する?
アホかww

117 :774RR:2016/10/25(火) 20:12:03.48 ID:4K0EIl8K.net
>>115
専用のもんがデイトナから出てるよ
http://www.webike.net/sd/9452223/

118 :774RR:2016/10/25(火) 20:20:05.07 ID:U/eP1h0e.net
>>117
なるほど、こっちのほうが分かりやすいかもね。
今度の休みに用品店行ってみるよーサンキュ。

119 :774RR:2016/10/25(火) 21:55:00.45 ID:2eaoXj1e.net
セカンドのバイクやマイカーのスレも覗いてるけどここはいつも平和でいいな。廃盤になるの悲しい。

120 :774RR:2016/10/25(火) 21:56:34.26 ID:JRahEWA2.net
>>118
俺もこれ使ってるけど
バンディットには一工夫しないとスプロケットを挟めないよ
あと付属してるロッドは短いから一回り長いのに変えてる。

121 :774RR:2016/10/25(火) 22:10:37.94 ID:U/eP1h0e.net
>>120
あら、そうなんですか?工夫…スプロケの穴がネジの位置に来るとか?
棒を長くするっていうのは良いですね、購入したら真似させて貰います。
ちなみにアライメントツールで調整すると、車体側のメモリとはズレますか?

122 :774RR:2016/10/25(火) 23:30:52.56 ID:xZYN5sUl.net
ずれるね。
あのさ、問題点がある。
1、
張り調整時はリヤアクスル緩めるよね?
リヤスプロケはハブに嵌まってるだけ。
緩めればチェーンの引っ張りでスプロケが斜めるわな。
ハブダンパーの押し戻しもあるからその状態で
ライン取っても正確ではないと思う。
2、
susの丸棒ホムセンで売ってるが、全て実直とは限らんぞ?
誰かが落としてそのまま戻したとか。

スイングアームピボットが変形してなきゃ
アクスルカラーと面当たりするから
目盛りで合わせてもさほど狂わないはず。
いずれにしてもアクスル締め込んだ状態で確認すべき。

123 :774RR:2016/10/25(火) 23:31:33.37 ID:72WC+4jf.net
1250F、一年でドナドナしました。
高速道路での安定感はかなりのものでしたが、キビキビ走るバイクじゃなかったので。
用途が合う人にはコスパの良いバイクと言えますが、そうじゃない人にはただの安物バイク。
ある意味、個性的なバイクかも知れません。

124 :774RR:2016/10/25(火) 23:34:37.09 ID:g409ypz4.net
>>123
そんな報告は要らないから

125 :774RR:2016/10/25(火) 23:35:07.11 ID:xZYN5sUl.net
連すま
スプロケ裏面の平面部とツールの基準面が
面当たりする位置を探すくらいでしょ。
上手くセット出来てるのか確認しにくい。
アーム目盛り合わせで問題ない。

126 :774RR:2016/10/25(火) 23:49:12.49 ID:AafwRXqY.net
>>123
キビキビ走らせるには技量が足りなかったのね、残念さん

オレ?
ヘタクソだけどバイク便で使ってるヨ

127 :774RR:2016/10/25(火) 23:59:11.79 ID:Nz5YUloj.net
>>123
今何乗ってるの?

128 :774RR:2016/10/26(水) 03:24:27.25 ID:3SIX61Sa.net
>>123
俺はその逆で、前にMT07乗ってて、とある練習走行会では
余りにも楽過ぎて引け目も感じていたのと自分を試す意味で
敢えて2階級上げで最難関カテゴリーのビッグネイキッドクラスに転向したんだけどなぁ

余談だけど、ビッグネイキッドクラスにはCB1300 ZRX XJR そしてバンディットがあるけど、その大半はZRXかCB1300吊し状態なら間違いなく
バンディットが一番ズルい選択かな。
あと自分が最難関クラスで参加するようになって半年ほどになるけど>>123と同じような台詞吐いてヤマハのMTシリーズみたいな中型バイク並みの車格のバイクに乗り換えて参加する人もいるけど、結局それってハードル下げてしまっただけなのにね。
一体何のために練習なんだろうかと思ってしまうね。

129 :774RR:2016/10/26(水) 09:19:13.12 ID:vdRyWmN6.net
来る者拒まず去る者追わず
彼にはアンマッチだったってことでしょうさね


動力性能&機動性、
運転手の腕が互角なら現役の駆るCB1300SB-Pに負けることはないと…あ〜給料貰いながら経費掛からず練習、ちょっとだけ裏山

130 :774RR:2016/10/26(水) 10:16:13.27 ID:ULI9ij5I.net
今更ながらに買ったぜ!俺が欲しいと思うor買うバイクとか車って
結構な確率で後継車が出ずに生産終了に(´・ω・`)
NC700sからの乗り換え。決めては安さ!

131 :774RR:2016/10/26(水) 12:09:39.17 ID:iUOPjCkF.net
安いモノが安く買えるNC750やMTシリーズ買うのと変わらない販売価格なら
バン買う方が間違い無く幸せになれる
MTから移行した俺が言うのだから間違いないよ。

132 :774RR:2016/10/26(水) 12:56:38.95 ID:nuBlPsmz.net
mtは価格相応なの?
09のトレーサーとノーマル試乗したけどかなり好印象だったけど
デザインも価格にしては凝ってるし次乗るのはたぶん09

133 :774RR:2016/10/26(水) 14:34:51.09 ID:rYFQKAaL.net
トレーサー試乗したことあるが、
装備は充実してるはずなのに
なんか乗り味がチープに感じたなー

134 :774RR:2016/10/26(水) 14:52:21.11 ID:3e8VMl6g.net
>>123
バンの完成度は相当なものだと思うけどね
ミドルSSからの乗り換えだけど、動力性能は必要十分だよ
当時のSS仲間ともよく走るが、問題なく着いていける

135 :774RR:2016/10/26(水) 15:21:49.85 ID:vdRyWmN6.net
>>134
合わなくて降りたヒトには残念ながら響かないと思うよ

136 :774RR:2016/10/26(水) 17:10:53.76 ID:iUOPjCkF.net
>>134
後輪駆動ってタイトルのブログやってた人
バンディット1250fからGSX1000Fに乗り換えた
もののハンドリングの違和感が拭えなくて
セッティング変えまくった結果泥沼状態
結局ブログ止めちゃたね。

4メーカーが出してるビッグネイキッドって
メーカーの威信がかかってるもんだから
テストの量 質 には最も力が入ってる
バンディットが吊し状態でも良く走るのは
そのせい。

137 :774RR:2016/10/26(水) 19:14:36.08 ID:r1x4sMUy.net
俺は次に買うバイクもまたバンディットで良いやって思う
最近のデジタルタコメーターや、スリムなテールはどうも馴染めない(古臭い意見だが)
他社のリッターオーバーも気に入らない点が何かしらある

センスタ付き、程よい大きさ、レギュラー仕様、トルクフルで低回転のズボラ運転ができる
高速道路楽ちん、カウルがある、値段が安い、小回りもそこそこ利く

バンディットってオフロードを除いた万能バイクか
前に例えであったバーディー1250と言われる理由がよくわかるw

138 :774RR:2016/10/26(水) 20:24:50.02 ID:vdRyWmN6.net
>>136
ああ〜
バンとGSX-Sじゃあ根本的に方向性が違い過ぎるのに、
GSX-Sにバンの使い勝手(4てか走り勝手か)を求めちゃったんだろうね

なんとなくFZS1000からFZ1に乗り換えて後悔してた知人を思い出したけど、
バンからGSX-Sだとアレよりもっと違い過ぎるもんなあ


がんばって素直に増車すれば良かったのに…

139 :774RR:2016/10/26(水) 21:48:39.12 ID:tmdwr4qB.net
スレチで悪いけどFZSとFZ1ってそんな違うのか
見た目だけの印象でFZSの進化版がFZ1なんかと思ってた

140 :774RR:2016/10/26(水) 23:13:27.90 ID:TD/GehLG.net
あと3〜40kg軽けりゃな。

141 :774RR:2016/10/26(水) 23:13:32.07 ID:vdRyWmN6.net
ヤマハのアレFZ1は進化の過程で旧型FZSの持ってたユルさを亡くした(知人談)んだそうな
あと新しい方が熱いらしい、膝が

142 :774RR:2016/10/26(水) 23:40:20.22 ID:tmdwr4qB.net
>>141
なるほど
FZSが鋼管クレードルでFZ1がツインスパーだっけ
フレーム形式聞くと納得かも

143 :774RR:2016/10/27(木) 07:28:36.02 ID:Jew8mZUs.net
最近のヤマハのデザイン酷いな
バンディットの前は軽さと安さだけの理由でMT07乗ってたけど、結局最後まで好きになれなかった。
元々スズキ贔屓だったのもあるけど、なんか
ヤマハって一番遠い存在かな
でもホンダはまぁいいかなとも思う。

144 :774RR:2016/10/27(木) 07:48:45.64 ID:ICtW1i4o.net
ヤマハのリッターマルチかあ
リアのリンク式モノサスはいいとして
インナー43の正立フォークと鋼管ダブルクレードル→倒立フォーク+アルミキャストのツインスパー
高剛性化した車体によりスポーツに振った乗車姿勢、
回転マス4割増やしてギヤ比少々下に振ったところでベースエンジンがそもそも更に高回転型になってるから、
まあ各操作に対する車体側のマターリ度は減じてるわな


“キビキビ”走りたい向きには良いんでないかい
アッチももう廃盤だけど

145 :774RR:2016/10/27(木) 10:07:23.42 ID:hDd6Ggox.net
日本市場では全く空気だったバンディットシリーズも
欧州市場に於いてこのジャンルでは
ベストセラーだったのがバンディットシリーズ。

146 :774RR:2016/10/27(木) 10:13:45.28 ID:utWxwe8K.net
>>145
ベストって一番売れたって事ですか?

147 :774RR:2016/10/27(木) 10:22:00.42 ID:hDd6Ggox.net
>>144
当時ただでさえ低速トルクが細かったR1ベース
のエンジンにクランクマス増やして
マッタリしたフィーリングしたところで
所詮は付け焼き刃に過ぎず
燃費激悪 5バルブ特有のスポンジーなアクセルフィーリングは不評を極めたんだけどね。
ヤマハファンは何でも美化したがるから
未だにイメージだけで語る人が後を絶たないんだけどね。

148 :774RR:2016/10/27(木) 11:23:07.45 ID:U0RF5uQp.net
>>145
日本でも発売後しばらくはランキング入りしてた気がする

149 :774RR:2016/10/27(木) 12:15:00.89 ID:hDd6Ggox.net
そもそも水冷バンディットはスズキが本気に
なって白バイVFRの後釜採用狙った意欲作だったんだけどな

もし採用されていればCBよりかは

150 :774RR:2016/10/28(金) 08:02:12.60 ID:WVM8aj15.net
黒バイはいまだにバンだったり

151 :774RR:2016/10/28(金) 10:19:32.27 ID:saf3ZAof.net
黒バイでも白バイでも油冷のGSF1200Pはまだ残っている

悪いけど、フロントカウルの形状が珍走のせり上がったフロントカウルと微妙に被って見えるw

152 :774RR:2016/10/28(金) 10:39:49.59 ID:I9/G2rLd.net
ツーリングタイヤからスポーツタイヤ(S21)に換装したけど
ハンドリング激変するよね
フロントタイヤのプロファイルが
大きなラシアスから小さくなったから
切れ込むとか倒れ込むと思いきや
その逆
実にナチュラル
バイク角保持が意のまま
バンディットが50キロ軽くなった感じ。

結局5000キロ乗ってリアセンターは
まだ五分山だけど、たまにジム擬きやるせいか両サイドの減りが半端ない
リアはそれで丁度良い感じになるのだが
フロントが三分割コンバウンドのせいか
真ん中そのままでサイドだけが痩せ細って切れ込みまくる。

BSさんフロントはシングルコンバウンドの方がいいんじゃねと言いたい。

153 :774RR:2016/10/28(金) 10:51:11.05 ID:g7rPSEZT.net
>>152
ちなみにツーリングタイヤは何使ってたの?

154 :774RR:2016/10/28(金) 12:09:47.72 ID:FfImLCgI.net
>>152
ちなみにツーリングタイヤは何使ってたの?

155 :774RR:2016/10/28(金) 12:36:43.87 ID:I9/G2rLd.net
152
最初から付いてたダンロップのタイヤ
真っ直ぐ走るにどっしり感があっていいけど
低速タイトターンだと寝かし込みは重く
寝たら今度は節度なく倒れ込み
舵角(セルフステア)も強くつく
季節的にはタイヤにとって良い時期だったので
グリップには不満がなかった。

使っている内に慣れたけどMT07からバンディットに
乗り換えた事少し悔してたかな

156 :774RR:2016/10/28(金) 16:54:46.07 ID:ppH20ibE.net
ウエットグリップが良く、ライフも長いタイヤを求めているがどれが一番良いのやら
今のところエンジェルSTが俺の中では一番マシ

履いたことないがCB1300Pの純正D220STも良さそう
一度雨の中の白バイの演技走行を見たが、なぜあれで滑らないんだと思うくらいだった
ただ、白バイ競技大会の動画を見ると、寝かしたままアクセルを開ける場面では滑っているのが少しあったが

157 :774RR:2016/10/28(金) 19:55:07.59 ID:uybelmbv.net
個人的にはメッツラーZ8推し

ウェット性能ならパイロットロード4一択なんだけども、寒いと少し滑りやすいんだよね。

158 :774RR:2016/10/28(金) 20:01:22.76 ID:epVvSQX+.net
>>156
ライダーのウデだよ

159 :774RR:2016/10/28(金) 21:27:29.45 ID:JQ9f6Xs7.net
CB400からバンFに乗り換えたんだけど、セルフステア強く切れ込んでくる気がする…
ダメなんだろうけど押さえ込まないと不安になるよ。
それともそこ我慢して切れ込んでいくのにまかせりゃいいのかな?

160 :774RR:2016/10/28(金) 22:07:26.69 ID:X8412tkS.net
>>159
タイヤの空気圧、偏摩耗は大丈夫?
同じくCB400から乗り換えだけど
5年前なのであまり覚えてないけれど
違和感は無かったと思う。

161 :774RR:2016/10/28(金) 22:46:17.09 ID:JQ9f6Xs7.net
>>160
空気圧も偏磨耗も大丈夫なんだけど、切れ込み方が結構強く感じちゃう。
市街地を流れに乗って穏やかに走っている分には、さほど強く感じないというか、結構自然だと思う。
だけどワインディングとか速度上げていくと、倒しこんでちょっと行った所からググッと切れ込み強くなる…
それが怖くて押さえ込んじゃって、結局ライン膨らんだり不自然になっちゃう。
初大型でビビってるからだよヘタクソ!って言われるかもだけど、ここ我慢して体預けるしかないかな?
ちょっと怖いんだけどねーやっぱビビリでそう感じるだけかな。

162 :774RR:2016/10/29(土) 00:37:04.54 ID:/gusV1oe.net
その状態で身体なんか預けんな〜危ないw
そんなアナタが意識すべきこと
・タラタラ寝かしてないで(=バンクしている状態を堪能しようとしないで)クルッと向き変え!
もっとメリハリ意識して!
・そのためにも車体は下半身でしっかりホールド!!
骨盤立てて踝しっかり!!
上半身は自分の体幹で支えてハンドルには載っかかるな!!

とりあえずはこのへんで
できるできないよりまず意識よ意識〜

163 :774RR:2016/10/29(土) 00:41:47.91 ID:/gusV1oe.net
念のために…
ステムベアリング交換してからどのくらい乗ってる?
もしかしてアウターレースに打痕とか…

164 :774RR:2016/10/29(土) 01:33:42.17 ID:uYeEyRiS.net
視線が近すぎてアクセル開けるタイミングが
遅すぎる典型だよ
おそらくCP過ぎてもバンキング&スロットルパーシャルのままとか

とりあえず早朝のパチンコ屋かホムセン駐車場隅っこでこっそり8の字や定常円練習をみっちり
練習してバンの癖を掴んでからワインディングを走る方がいいかもね。

165 :159:2016/10/29(土) 07:04:38.31 ID:uUjwhmpv.net
お二人の言う通りだな…やっぱり腕だわ。
大型に慣れてない、アクセルでコントロールできない、
どこまでバンク出来るか分からない、絶対コケたくない…

ナイナイ尽くしでビビって乗ってりゃ体もガチガチ、基礎なんてあったもんじゃないわな。
練習して安心感得るしかないよね、レスありがとさん。

166 :774RR:2016/10/29(土) 08:28:27.72 ID:HB3EmrSq.net
高速コーナーでは素直なハンドリングなんだけど、極低速コーナーでタイヤの切れ込みを感じると思ってたら、リアの空気圧不足だったorz
ちゃんと整備しなきゃね

167 :774RR:2016/10/29(土) 09:45:22.10 ID:AP1fW/yk.net
>CP過ぎてもバンキング&スロットルパーシャルのまま
これやるとコケるよね。

重量あるし、向き変えのポイントをコーナーの奥の方にして、しっかり減速、ちゃっちゃと向き変えてからトルクに任せて直線的にゴリゴリ立ち上がるようにすると良さげ。
そしてアクセル操作が雑になりリアホイールスピンしてコケた俺。

168 :774RR:2016/10/29(土) 11:18:36.41 ID:uYeEyRiS.net
タイヤをS21に換えてからはビッグネイキッドに乗ってる事忘れる程従順になるけどねぇ
マイレージもT30EVOとそんなに変わらないだろうし
オススメなんだけど
ビッグネイキッド乗りは頑なにツーリングタイヤに拘るから
この気持ち良さは共感出来ないのは残念。

169 :774RR:2016/10/29(土) 11:56:59.51 ID:BSdO3GQu.net
>>53>>55
亀で申し訳ないが、サービスマニュアル確認してみたら違うような気がする。

中央のファンは水温105度以上でファンスイッチがONになって作動し、100度以下になると停止する。
右側のファンは水温110度以上になるとECMからの信号で作動し、108度以下になると停止する。

以上、GSX1250FAL0追補版より。

170 :774RR:2016/10/29(土) 12:46:47.21 ID:ErZeskTp.net
>>159
前輪が偏磨耗してないか?
新車装着の021はこのスレ認定のクソタイヤだぞ。

早めに変えるといい。

171 :774RR:2016/10/29(土) 12:58:44.58 ID:AP1fW/yk.net
>>168
まあ、長距離ツーリングメインで冬でも雨でも走る人が多いだろうし。
ってもスポーツタイヤクラスは冷えてても結構グリップするから、S21は普通に選択肢には入りそうなものだけど・・・。


さすがにロッソコルサとかα-13、BT-003あたりは寒いとすげえ滑るから怖いけどw

172 :774RR:2016/10/29(土) 13:18:16.73 ID:VgnkUHUg.net
最新にS21付けたのが今年の3月で十分寒かったけど
付けたその日に1速全開の低速タイトターン
シビアコンディションで使っても
普通に使えたよ
流石に一皮剥けるまでは抑えたけどね

後、ツーリングタイヤ信仰の一つ
温度依存が少ないから低い路面温度でも気にせず走れるってのもあるけど、逆に真夏にタイヤに熱が入り高温になるシビアコンディションだと、ハイグリップタイヤよりも減りまくるよ。それも削れるように。
比較したのはロードスマート2だったから
最新のロードスマート3は高温領域の耐久性は
上がってるとは思うけど。

173 :774RR:2016/10/29(土) 13:46:12.74 ID:VgnkUHUg.net
>>171
センタースタンド付きビッグネイキッドにロッコルとかα13とか
一体何してるの?

174 :774RR:2016/10/29(土) 14:14:06.93 ID:AP1fW/yk.net
>>173
履いてみたかったんだよ。

175 :774RR:2016/10/29(土) 14:18:03.64 ID:eDxYOx1s.net
女房のぱんてーは履きたくない

176 :774RR:2016/10/29(土) 14:51:29.08 ID:eNCHtkpL.net
>>172
1速全開でタイトターンができるんですか?

177 :774RR:2016/10/29(土) 15:26:22.42 ID:Zwb/mR3G.net
>>159

フロントタイヤの接地面周辺を正面から見てみ?U→Vにすり減ってないか?

その場合は023あたりに交換をお勧めする。

178 :774RR:2016/10/29(土) 15:38:35.45 ID:TwcxxJfr.net
159の症状は
フロントタイヤ断面形状がVではなく
┗┛の時起きるんじゃね。
023はツーリングタイヤでありながら
直進安定性よりハンドリングを重視した
知る人ぞ知るしる名作タイヤ

179 :774RR:2016/10/29(土) 21:32:11.65 ID:XSSdrC5X.net
BT-021の糞タイヤを作ったブリヂストンだから
俺はブリヂストンのは絶対に履かないぞって思っているけど、BT-023は大丈夫なの?

実際店で安かったら負けてしまうかも

180 :774RR:2016/10/29(土) 23:30:04.82 ID:uYeEyRiS.net
タイヤとブレーキパッドだけは
安物で済ましたくないなぁ

181 :774RR:2016/10/30(日) 02:27:39.91 ID:SyxSiHTb.net
>>179
まさに俺もそう感じてた。

でも先日安さに負けて023買って、皮剥き終了時点なんだが
今のとこ偏磨耗の気配はなく、全く問題なしだな。
確かに改善されてる気配。

まぁこれからどうか?っとこだが。

182 :774RR:2016/10/30(日) 05:33:46.15 ID:bvHuuA2q.net
BT-016proが良いタイヤだったので次は迷わずS20にしたら自分には合わなかった
で、安かったので023にしたらまぁまぁ悪くない
もう少し軽快感あったら次も履きたい

183 :774RR:2016/10/30(日) 07:45:13.98 ID:0TUb8ZFq.net
大学院院生だが学部の頃ブリヂストンの面接落とされたから一人でほそぼそと不買運動続けてる
ちなみに今はm5

184 :774RR:2016/10/30(日) 08:59:19.57 ID:/7og0nWq.net
>>183
理系は院卒じゃないと話にならないから4年で卒業しなくて正解。
文型は若いほうが就職有利だけどなw

185 :774RR:2016/10/30(日) 09:41:05.95 ID:CTT/V7qQ.net
>>182
安売りになったのは売れ残り在庫処理
ゴムは経年劣化する事が分かってる
製造後4年経たタイヤは手をだしたくないな。

186 :774RR:2016/10/30(日) 13:19:27.04 ID:prfASqg7.net
安くなっても精々一、二万と
ケチって買った硬化したタイヤで転けて
大怪我して人生マイナス側に大幅に軌道修正
をてんびんにかける勇気
俺は保険と思って一番フレッシュなタイヤにするけどな

187 :774RR:2016/10/30(日) 13:21:18.72 ID:CDF4lI/u.net
1〜2万でこんなに上から目線になれるなら安いもんだなw

188 :774RR:2016/10/30(日) 15:46:03.63 ID:SyxSiHTb.net
実は限定とかの安売りでも製造年月に大差ないんだな。
俺の安売り023は今年製造だし。

今まで安売りで履いたタイヤで問題なほど古いのなんてなかったけどな。

一番古かったのでも精々一年くらい。

店先の安売りタイヤの製造年月見てみ?

189 :774RR:2016/10/30(日) 16:05:13.25 ID:rJy2icif.net
そもそも小売は製造年なんか気にしてないと思うけどな。
良くも悪くも。

190 :774RR:2016/10/30(日) 18:05:50.64 ID:iTWgX97s.net
タイヤの話はタイヤスレでやれ

191 :774RR:2016/10/30(日) 19:02:06.84 ID:bvHuuA2q.net
>>185
安くなってたのであって安売りじゃないぞ

192 :774RR:2016/10/31(月) 08:45:39.96 ID:DITKT8aa.net
昨日量販店で積んでた
パイロットロード2 やエンジェルST
BS016とかDLクオリファイヤ
¥29800
流石に去年製造後って事はない。
然もイチオシだって

193 :774RR:2016/10/31(月) 11:27:35.63 ID:MBisfJ2L.net
安売りでも、そうでないのと品質変わらないよな。
先入観から決めつけて、知らなかったんだろうな。

194 :774RR:2016/10/31(月) 11:58:06.04 ID:DITKT8aa.net
ここ数年のタイヤの進歩は凄まじいよ

中でもスポーツタイヤなんて
ライフもグリップもカテゴリー
格段に進歩してるし
その恩恵に預からないなんて勿体ないよ

195 :774RR:2016/10/31(月) 12:36:57.51 ID:ZJ31t9Hq.net
乗りやすいけどメーター周りが貧相なんだよなぁ

196 :774RR:2016/10/31(月) 16:15:51.70 ID:W7VD6x72.net
>>159
フロントタイヤ変えてみ?
何でもいいから。
悩んでたのがバカらしくなる程素直になるぞ。

197 :774RR:2016/10/31(月) 16:29:34.56 ID:DITKT8aa.net
>>196
タイヤは前後交換が基本だよ
俺もリアはまだセンター溝が十分残ってたから
ケチって同じ銘柄のフロントだけ換えたら
今度はフロントグリップが勝ちすぎてオーバーステアになった。
夏場はゴムの成分の一部が熱で抜けていくから
ゴムそのもののグリップ落ちていく
溝の深さだけで判断しない方がいいよ。

198 :774RR:2016/10/31(月) 16:44:57.76 ID:LWUwfs2O.net
バンの初期タイヤはワザとダメなタイヤ付けてるのかって位酷いからな

199 :774RR:2016/10/31(月) 18:31:21.88 ID:N21yqa91.net
4年5,000km使用で初期タイヤのままなんだがどんな風にダメなの?

200 :774RR:2016/10/31(月) 18:41:11.08 ID:xNP/uEOL.net
>>199
たぶんだけど。

冬の朝、自宅前からしゅっぱーつ。
自宅前の交差点で徐行スピードのまま左折。

みたいなシチュエーションで後輪つるって滑ったりする。

201 :774RR:2016/10/31(月) 19:10:54.39 ID:N21yqa91.net
グリップの問題ってことなのかな
そういえばこの間左折でちょっとリヤ流れたな

202 :774RR:2016/10/31(月) 19:33:54.12 ID:AVIDYYvx.net
リアはそうでもないが、フロントの偏摩耗が酷いからコーナーの感覚やハンドルの切れ込みがおかしくなる

203 :774RR:2016/10/31(月) 19:41:55.11 ID:JdJ8HM/X.net
>>199
ツータイヤなのにフロントタイヤサイドが不必要なほどグリップよくてキレ込み過多。
なもんだから瞬殺で偏磨耗で御陀仏。

さらにフロントタイヤを丸坊主近くになるまで酷使しても
リアはグリップ弱く異常にロングライフでまだまだ深溝という。

明らかにマッチングのおかしいチグハグタイヤ。

…これが俺の評価。

204 :774RR:2016/10/31(月) 19:49:07.48 ID:pPMkYOmH.net
最近曲がる時に外側の足の踵に荷重をかける意識を心掛けてたらヒラヒラ曲がるのなんの。バンディットまだまだ楽しめる

205 :774RR:2016/10/31(月) 20:33:03.59 ID:AVIDYYvx.net
そうそう、リアは1万9千kmまで使えた
おとなしく乗れば2万qも夢じゃない気がした
グリップも確かに悪かった
雨上がりの道で交差点を曲がった後に緩く加速しただけでリアが空転して焦った

206 :774RR:2016/11/01(火) 01:54:20.42 ID:E3EdtE9V.net
簡単にホイルスピンするもんだから
時たま交差点立ち上がりとかで
わざとホイルスピンさせて遊んでたw

それでも超ロングライフというイミフなタイヤ

207 :774RR:2016/11/01(火) 08:41:52.31 ID:vmywjFcR.net
BT023も初期タイヤよりましだけどフロントの偏摩耗とリヤ流れが多くなって7000km時点でPP3に換えた。

208 :774RR:2016/11/01(火) 10:05:40.60 ID:7O/YrDnn.net
>>204
現時点ではGSX-Fよりバンディットの方が
断然良く曲がるしツアラーとしての
完成度も高い
例に漏れずスズキの初物には手を出すなの
法則が当てはまってる
バンディットからGSX-S Fに移行した人
何人かいるけどバンディットに未練タラタラ
みたいだよ。

209 :774RR:2016/11/01(火) 10:28:42.42 ID:pXjoPGyS.net
初物ったってエンジン、フレーム流用でそんなに新しいとこあるの?
単にその人たちが思ったような乗り味じゃなかっただけじゃないん?

210 :774RR:2016/11/01(火) 10:56:11.08 ID:g3aD8uhV.net
banなら今はT30っしょ!

211 :774RR:2016/11/01(火) 11:00:15.25 ID:MRIcAl+y.net
Fはバンみたいな500kmも1000kmも走っても平気なツアラーとは違うな
あれの対抗はニンジャ1000

212 :774RR:2016/11/01(火) 12:23:34.75 ID:7O/YrDnn.net
>>209
残念だかそれが如実に完成度の低さを物語っている。
買った当初はバンディットに比べて軽い
車重を絶賛してたけど
慣れてしまうと、気ぜわしいエンジン
前後バランスの悪いハンドリング
小回りが効かないとか、結構身体に来る振動とか色々愚痴を聞く。
もうふた皮剥けるころになると
丁度いい塩梅になってるだろうけど
バンディットを超えるのは無理だろう。

213 :774RR:2016/11/01(火) 12:37:49.31 ID:BvnGH2pL.net
全く方向性の違うバイクに対して、ツアラーとしての完成度とかおかしいでしょ。
バンからGSX-Sに移行して、ツアラーとしての性能求めて未練タラタラって、
悪いのはGSX-Sの完成度じゃなくて、車種選択から間違っちゃってるのに、
完成度低いとか言っちゃう頭なんじゃないかなと思うけどね。

バイク悪く言う前に、まずソイツらの頭と腕を悪く言う方が正しい事例だろ。

214 :774RR:2016/11/01(火) 13:21:54.25 ID:svZRZhZm.net
145馬力を100馬力抑えて
最大トルク発生回転数を3500rpmにする
とか
それ位やらないとダメだろ
後ヤマハ程酷くはないが
ストリートファイターコンセプトなんか
誰も望んでなんかない。

215 :774RR:2016/11/01(火) 13:30:33.64 ID:iWp0NiKL.net
ストファイを望んでないのは日本やアジア圏だけ
ヨーロッパはストファイ人気あるみたいだし現にヤマハもカワサキもbmwもそこそこ力入れて作ってるだろうが

216 :774RR:2016/11/01(火) 13:49:05.47 ID:TWngJ8wY.net
ドーデモイイデスヨ

217 :199:2016/11/01(火) 14:15:41.53 ID:DwDqVgzp.net
>>202,203,205,206
レスどうもです
OEMが糞ならとっとと捨てるのがデフォだとは思うけど糞を楽しむのも面白いかと思った
それに鈴菌は生産終了後もパーツ供給長いからこのバイクなら先も長そうだからね

218 :774RR:2016/11/01(火) 15:07:05.83 ID:jzVVBqqF.net
>>217
全く減らない滑りまくりの糞タイヤを
面白いと感じる程のライテク持ってるのか?
タイヤの事を甘く見てる時点でヘタレなのはバレバレだけどな。

219 :774RR:2016/11/01(火) 16:25:19.88 ID:sTg9d6T3.net
>>211
Fで1000km走るとどうなるんだ?

220 :774RR:2016/11/01(火) 16:49:46.78 ID:zTxL1q1g.net
結局のとこ今年は1000キロ(3回)しか乗れなかった。
車検間の2年間で3千キロしかメーターが進まなかった。
来年早々車検だが、バンを維持するか悩むな〜

221 :774RR:2016/11/01(火) 16:55:45.31 ID:cnlYN9G0.net
>>219
疲れるんじゃない?

222 :774RR:2016/11/01(火) 19:44:32.35 ID:TZcTd9oi.net
新聞の経済面でスズキ二輪部門は二年連続大赤字でどうなる?

みたいに書いとる
たしかに日本の四大メーカーで最初に二輪から撤退するならスズキだろうと思う

223 :774RR:2016/11/01(火) 21:26:46.09 ID:E3EdtE9V.net
リーマンショックで四輪がガタガタのとき
不況でも堅調な二輪販売のおかげで持ちこたえられたわけだし

二輪から撤退ってのはないだろ

224 :774RR:2016/11/02(水) 04:12:12.00 ID:NBou1g6r.net
原付は地域特化が大だから薄利多売の原付でもスズキが強いところはあるから大丈夫かもな
うちの近所はカブよりバーディーが圧倒的ではないかわが軍は
な状態だな、現状

自転車屋兼業の店がスズキばかりだから

225 :774RR:2016/11/02(水) 04:14:39.20 ID:NBou1g6r.net
ただ「そばの更科」とか「寿司治」といったバーディーで出前してた店がつぶれたりでそのあたりちょっと不安

226 :774RR:2016/11/02(水) 08:00:13.19 ID:wciU5TP1.net
>>225
スズキの業績になんの関係が…

227 :774RR:2016/11/02(水) 08:42:20.38 ID:1FAdTKd7.net
>>222
すでに生産終了してるバイクのスレで何言ってんだか

228 :774RR:2016/11/02(水) 08:45:46.76 ID:ELTqtSEm.net
流行りのステー吊り下げリアフェンダー
あれ安っぽくなるだけなのに
どうして追随するのかなぁ

バンの後はSVでもと思ってたけど
例に漏れずだし
SSベースのエンジンのGSX-Fは論外
もうGSR250でもいいかなぁ
6万走ってエンジン絶好調
はっきり言ってスズキのリッターオーバーの
エンジンの中で一番の不世出の名機なんじゃないかなぁ

229 :774RR:2016/11/02(水) 09:56:03.32 ID:/WoSeJT2.net
他の車種別スレでもみんな同じこと言ってるだろうな
自分のバイクが一番と思うのは普通のこと

230 :774RR:2016/11/02(水) 10:07:37.05 ID:ELTqtSEm.net
MT09増車して1万キロ程乗ったけど
はっきり言ってあれはオモチャ
わずか1万キロ程でエンジンからは
“異音カーニバル”
クラッチが弱いのかもしれないけど
クラッチミート直後のガツンとしたショックや
ジャダーとか
それにミッションの出来も良くないし
ハンドルやステップの位置もおかしい
まぁあれでヤマハへの幻想は完全になくなった
結局値がつく内に売りはらったけどね。

231 :774RR:2016/11/02(水) 10:24:55.83 ID:ELTqtSEm.net
あとCB1300とのり比べしたけど
あれはほんまもんの1300ccのバイク
ハンドリングはリアがワンテンポ遅れて
フロントに追随する絶妙な味付け
バンのほぼタイムラグを感じさせない
ハンドリングとは指向性が違うと感じた。
でも万人から支持されるのは
CBだろうな。
それとCBからバンに乗った連れは
800cc位の車格のバイクに乗ってるみたいだと
エンジンについてはエンブレショックの
少なさを誉めてた。
結論はどちらも自分のバイクの方がやっぱり
いいだった。

232 :774RR:2016/11/02(水) 11:23:30.05 ID:g0+f3DT1.net
またこいつか…

233 :774RR:2016/11/02(水) 12:03:16.06 ID:ELTqtSEm.net

またお前か…

234 :774RR:2016/11/02(水) 12:23:32.37 ID:3NUnmQF4.net
ハンドリングはリアがワンテンポ遅れて
フロントに追随する絶妙な味付け

(笑)

235 :774RR:2016/11/02(水) 12:37:08.07 ID:c/ap8+ut.net
うしろのたいやがワンテンポおくれてついてくるのはふつうなんじゃないかな

236 :774RR:2016/11/02(水) 12:55:22.39 ID:ELTqtSEm.net
拙い表現力ですまん
バンディットと比べての感想
リアのどっしり感
クルマで例えたら
BMWとベンツかな

237 :774RR:2016/11/02(水) 15:23:37.81 ID:LNtYF+0u.net
>>236
その例えかたはドツボにはまるぞw

238 :774RR:2016/11/02(水) 15:53:09.47 ID:v5bZlheV.net
分かってない奴の批評ほど滑稽な物はないな

239 :774RR:2016/11/02(水) 16:11:06.20 ID:ELTqtSEm.net
わかってるつもりの勘違いも
ある意味滑稽だよな

240 :774RR:2016/11/02(水) 16:29:43.25 ID:e9H4rw70.net
例えばこんな奴なw

> ハンドリングはリアがワンテンポ遅れて
> フロントに追随する絶妙な味付け

こりゃ滑稽だわwww

241 :774RR:2016/11/02(水) 16:35:14.64 ID:907bQsod.net
分かってる奴はGSX-Sとバンをツアラーとしての完成度で比較なんかしないしw

242 :774RR:2016/11/02(水) 16:56:30.73 ID:LNtYF+0u.net
ときにスズキはバンの後釜は用意しないのだろうか…?

243 :774RR:2016/11/02(水) 17:03:19.60 ID:ELTqtSEm.net
GSX-Fがバンディットの後継だって
SBSのオヤジが言ってる。
どこもラインナップ縮小傾向だから
新規はない。

244 :774RR:2016/11/02(水) 17:46:00.53 ID:1FAdTKd7.net
バンの後継ではないけどヨーロッパのツアラー需要はVストローム1000とかなんだろうね

245 :774RR:2016/11/02(水) 17:51:31.81 ID:p3adVLfP.net
Vストロームもいいバイクだけど
日本人はカウルが好きなんだよな

246 :774RR:2016/11/02(水) 18:03:00.85 ID:ELTqtSEm.net
俺はステー吊り下げリアフェンダーじゃない
ネイキッドか好きたな

まぁGSX-fはまだまだ変わる筈だから
それに期待。

247 :774RR:2016/11/02(水) 19:09:31.07 ID:7SzZM4PY.net
GSX-Fは1992年にはカタログ落ちしてたのでバンの後継になりようが無い。

GSX-Sは消去法でバンの代わりになるかなーってくらいで後継では無い。
実際代わりになりそうなのはVストロームだろうけどこいつもこいつで性格が違うし。

248 :774RR:2016/11/02(水) 19:24:06.78 ID:ELTqtSEm.net
バンは消えても1250cc4気筒エンジンが
消えるとは限らない。

GSX-S1000Fが後継なら
ニンジャ1000には勝てんだろな。

249 :774RR:2016/11/02(水) 20:45:14.05 ID:fzksYFzU.net
どう考えても後継じゃねぇから心配すんな

250 :774RR:2016/11/02(水) 23:17:29.12 ID:QojUsrdA.net
Bnaditのようなバイクは、もう需要が無いのかな?
GSX-S1000Fが主流なのかも。

251 :774RR:2016/11/02(水) 23:57:59.99 ID:v2jEEObD.net
ここのところ稀にスターターボタン押しても一度でエンジン掛からない時がある
どこか調子悪いのかな

あと、プラグの交換ですが自分の手力で引っこ抜けますかね?

252 :774RR:2016/11/03(木) 00:05:48.96 ID:pKh7XumE.net
>>251
セルの回りは悪い?
俺は一度セルモーター交換してもらった
バッテリーが弱っていたときに無理にセル回しまくったことが原因だったと思う

253 :774RR:2016/11/03(木) 01:14:39.82 ID:43JV4QIf.net
>>251
ダイアグみろ。

プラグはレンチがないと手ではムリだな。

254 :774RR:2016/11/03(木) 06:41:53.47 ID:U0pU53u1.net
ハリケーンのハンドルアップスペーサー付けた
僅か25ミリアップ

255 :774RR:2016/11/03(木) 12:29:09.90 ID:YM7Fzy1w.net
ハンドルアップしたら低速タイトターンは確かにやりやすくなるが、一体感のある高速コーナーの倒し込みが出来なくなる。
これはこれで悩むところだ。

256 :774RR:2016/11/03(木) 13:58:58.05 ID:Clzaf2r7.net
GSX650Fとバンディット650Sのほうは生産終了じゃないの?

257 :774RR:2016/11/03(木) 18:24:38.06 ID:PR83LL6w.net
ギアの表示がおかしい
ニュートラルで表示が消えるのは数年前からだが、3速で巡行してても5や6に表示が飛ぶ
ギアポジセンサー変えればいいかな?

258 :774RR:2016/11/03(木) 20:59:17.27 ID:FDHqQr7N.net
今日初めて前側スプロケットのカバーを開けて清掃を試みたが
開けるまでに至らなかった
何か、詳しいやり方が出てるものは無いですか?

259 :774RR:2016/11/03(木) 21:19:52.98 ID:WTXEuwV9.net
っサービスマニュアル

SBSで買えるゾ

260 :774RR:2016/11/03(木) 21:43:41.74 ID:WAAHXLwM.net
>>257
ギアポジセンサーの故障はけっこうあるらしいよ
俺も、0・1・2以外に切り替わらなくなったわ

261 :774RR:2016/11/03(木) 22:57:45.76 ID:FDHqQr7N.net
SMですか
お金に余裕ないからなぁ
外側のふたは外せたんだけど、あとレギュレーターと、シフトの棒?も
取ってあと中の4本のネジも外したけどだめだった

262 :774RR:2016/11/03(木) 23:01:53.46 ID:43JV4QIf.net
4本?
あとギアポジにはO-リングあるから
用意しといたほうが。

263 :774RR:2016/11/03(木) 23:18:16.25 ID:4E87/27t.net
>>261
みんカラに画像付で載せてくれてるオーナーさんがいたはず

264 :774RR:2016/11/03(木) 23:43:02.78 ID:zYh7Ilcv.net
マルチステップで後ろよりにしたら大分楽になった

265 :774RR:2016/11/04(金) 02:03:22.02 ID:o1xusZwh.net
>>261
youtubeで、miroyamaflyで検索して出てくる動画の中にあるよ。

266 :774RR:2016/11/04(金) 12:36:09.54 ID:/3SVcveY.net
バンて生産終了なのか。東日本大震災の年に買ってずっと乗ってたんだが。

これ以外に乗りたい単車はない。維持できなくなったらしばらく二輪はさぼるか。

267 :258:2016/11/04(金) 13:49:52.28 ID:U7p9sbo/.net
>>262
それも外すのですね。黒い奴かな・・・・

>>263
ありがとうございます。

>>265
発見できました。
一つ撮り忘れてたのが有りました。

みなさんありがとう

268 :774RR:2016/11/05(土) 05:58:40.67 ID:of7ndm5B.net
環境の規制がなぜバイクに適用するのだ
おかげで消えた車種がどれだけあったか

まず業務用をぎりぎりまで規制して次は通勤の四輪
単車なんぞそれにくらべたら屁こいたくらいしか排ガス出してないではないか

269 :774RR:2016/11/05(土) 06:39:33.49 ID:gMsJRW45.net
マジか、BT023
空いてる早朝の市街地ちょっと元気よく走っただけで
サイドに消しカスが。

気温だって8℃だぞ。

こりゃ、真夏は簡単にデロンデロンになりそうだw

270 :774RR:2016/11/05(土) 09:15:39.14 ID:NEtXRITM.net
>>268
一気に厳しくなった06規制では二輪がCoで2.0、HCで0.30、NOxで0.15
対して四輪でCoで1.15、HCで0.05、NOxで0.05だからな。
プリウスNHW20だとCoが0.6、HCが0.013、NOxが0.013
台数は少ないとはいえ、プリウスの十倍排ガスが汚い!
と言われるとまあやらんわけにもいかんだろう。
98規制なんて4stでCo13.0、HC2.00、NOx0.3だしね。しかも暖気モード。
二輪や原付は政治家や官僚クラスのカネにならんのだ。
バイクメーカーも高付加価値の大型なら対策しやすいし利幅もでかいし、
小型はそこら辺甘い後進国で売ればいいと。

271 :774RR:2016/11/05(土) 12:47:53.61 ID:6+uqUc/w.net
バンディット1250の排気音はクルマ並みに静かだが
前乗ってたMT09より排ガスは確かに臭い

272 :774RR:2016/11/06(日) 07:20:36.05 ID:6dv+NzFk.net
排ガス規制は実際乗られている時間で判断せよ!
3年目近くでやっと一万キロ突破だし
ということはタクシーや業務用に比べればいいじゃなイカ!

273 :774RR:2016/11/06(日) 08:47:34.20 ID:xhn1iE+z.net
>>271
バンもMT09も排ガスは同じ規制(車検証型式欄のEBL)に対応しているけど、
・設計年次の違い:より設計の新しいMT09は次の規制(2BL)に対応するところまで視野に入った開発過程で造られた製品
・排気量の違い:バンの1254ccに対してMT09は845cc、その差409cc分排気ガスの絶対量が違う
・排気口の位置の違い:両車の排気口を比較するとバンの方がより人間の鼻に近いw
てな感じじゃないかな

>>272
車両そのものの規制に使われ方まで規定されたくないけどね
ウチのバンは今年導入だけど前車は3年弱で約8万キロ、バンも今10週過ぎて6000キロ超だし
それにどうせなら汚染物質の排出は少なければ少ない方が良いのでは?
ユーロ4にも対応する車両も次々出てきているんだしさ

274 :774RR:2016/11/06(日) 08:55:45.74 ID:I7aGD0MI.net
あのごんぶとマフラーでも規制に対応出来ないのか

275 :774RR:2016/11/06(日) 09:34:09.89 ID:xhn1iE+z.net
既に排ガス規制値としては出てきた汚染物質をマフラーでどうこうより燃焼コントロールの方でそもそもの汚染物質の量を抑える方向
1250もスズキが規制対応させる気になれば出来るでしょ
あとは商品としてどうか、てところではないかな
そこはおさむの判断

276 :774RR:2016/11/06(日) 09:46:06.73 ID:q8hnrU8+.net
>>274
あのマフラー
何故かハーレー乗りの人からは
どこのマフラーですか!や
カッコ良いですね!って声かけられる

他の車種の人からはまったく
言われたことないんだが

277 :774RR:2016/11/06(日) 11:26:12.95 ID:VIOhRF0V.net
>>273
MTはアイドリング付近の空燃比が薄いからか
 エンジンストールが頻繁に起きた
それに引換バンディットは粘る粘る

278 :774RR:2016/11/06(日) 12:51:32.61 ID:dwA5CnDo.net
>>276
ザノーマル感満載のマフラーなのにか(´・ω・`)

279 :774RR:2016/11/06(日) 13:41:40.05 ID:RueZV0/s.net
>>278
ハーレー乗りの人
太ければ太いほど良いとか

280 :774RR:2016/11/06(日) 22:00:24.45 ID:STPBFHzI.net
>>251
プラグは2万越えたら替えた方がいい。

281 :774RR:2016/11/06(日) 22:07:23.97 ID:WKUU4fZF.net
肴は炙ったイカがいい

282 :774RR:2016/11/06(日) 22:20:12.66 ID:snHrJRxH.net
夜は娼婦の方がいい

283 :774RR:2016/11/07(月) 05:52:58.19 ID:YdZtBFpY.net
ハリケーンのハンドルアップスペーサーで
ハンドルを25ミリ上げ
早速低速タイトターン練習してみた
慣れの問題かも知れないが
腕が少し曲がる余裕が出来たせいで
ハンドリングが軽快になり
舵角が多くつくようになった。
それが逆に実際のバイクの大きさと重さを
実感させる事になった。
ノーマルの弱前傾のポジション
実は計算されつくしたものなのかも
知れないと感じた。

284 :774RR:2016/11/07(月) 09:17:13.67 ID:2GTiGvId.net
>>283
そんなアナタに同じくハリケーン製HB0637A(セットバックする)オススメ
ノーマルハンドルのグリップ部を水平に設定すれば白バイ風、
フルノーマルに近い垂れ角に設定すれば下道極楽ポジションに!

但し、マスター&ホースがノーマルだとレバー高さの設定に自由度がないので、
グリップとレバーが水平くらいが好みの場合は対策要
(当方はデイトナニッシンのラジポンと100mm延長ホースでクリア)

285 :774RR:2016/11/07(月) 19:54:00.32 ID:w74HnfFz.net
>>284
俺もセットバックのやつを付けたが、ホース類がギリギリの長さだったから
トップブリッジの所に左右で付いている、ホース用のクリップを外した

純正でももうちょっと長く設計してくれていたら助かるのに

286 :774RR:2016/11/07(月) 20:03:56.93 ID:EQesZS+9.net
こんなに乗りやすくて加速が楽しめるのに生産終了だなんて。

287 :774RR:2016/11/08(火) 10:07:08.84 ID:N9QKh0xQ.net
バンディットだけでなくXJR ZRX VFR
のような中身の濃いバイクが次々と消えていく。

これからはNCやMTシリーズみたいな
コスト最優先の薄っぺらいバイクばかりに
なったら最悪。

288 :774RR:2016/11/08(火) 10:30:12.34 ID:vWRIYHDn.net
>>287
ウソだらけ

289 :774RR:2016/11/08(火) 10:46:47.18 ID:0DOewfGN.net
逆にバンディットはかなりコスト優先だろ…

290 :774RR:2016/11/08(火) 12:08:22.43 ID:lIdt5MYQ.net
開発にはコスト掛けたけどな
わざわざセンターカムチェーンの水冷四発新規に興したり

291 :774RR:2016/11/08(火) 12:23:05.23 ID:zOJ/NINM.net
>>289
日本市場向けのCBやZRXやXJRのように
無駄に豪華なところが無い代わりに
白バイ採用を狙ったバイクだけに
肝心なところはコストをかけ頑丈に作ってある。

MTとかのコスト最優先バイクとは発想が違う。
実際MT09乗って懲りた俺が言ってるんだから
間違いない。
一例だけどホイールにコリアンベアリングが使われてたり、ステップはスナップリング留めじゃなく
カシメだったりと
銭単位のコストダウンをしてる箇所が随所に見られる。
まぁ俺が買ったのはハズレだったのかも知れないがエンジンのヤレ具合日本製とは
思えない程酷かった。

292 :774RR:2016/11/08(火) 20:47:03.23 ID:FOTnJqSJ.net
中古ながらバンディットムーングレー契約しちゃった。納車楽しみー。

293 :774RR:2016/11/08(火) 21:50:26.54 ID:rt7Ue1NO.net
いい色買ったなおめでとう

294 :774RR:2016/11/08(火) 21:59:37.54 ID:GWcAujue.net
スズキ新型きたな

295 :774RR:2016/11/08(火) 22:36:15.12 ID:p6xahif0.net
ん?

296 :774RR:2016/11/09(水) 01:57:22.17 ID:Pv+cqDX7.net
リコールでカムシャフト交換してから納車だったけど
中古ってそのままなの?

297 :774RR:2016/11/09(水) 08:06:00.26 ID:XD//0+gd.net
>>293
ありがとう。
この板の皆様、これからよろしくお願いします。

298 :774RR:2016/11/09(水) 08:40:52.70 ID:wVtiTXVr.net
中古でもカムシャフト交換のリコール
対象なら
実は一番オイシイんじゃね

299 :774RR:2016/11/09(水) 09:34:19.82 ID:X2Ht+NRu.net
>>292
いい年式かったな

300 :774RR:2016/11/09(水) 12:22:12.62 ID:wVtiTXVr.net
知り合いが2016年モデル買ってそれに
触発され俺も超お値打ちの2014年モデルを買った。
店主曰わく、カムシャフト交換のリコールが出てるから3週間程遅れるけどそれでもいい?と
まぁ梅雨入りだったので別に構わないと
答え判を押した。
しかし、一週間で納車の連絡があり、早い理由が
作業者の熟練度が増したからなのかなぁと

因みにカムシャフト交換の必要の無い2016年モデルを買った
知り合いのバンディットより
俺のバンディットの方が明らかにヘッド周りからのカチカチ音が圧倒的に少ない事を確認した。
多分個体差があるのかも知れないが
組み立てライン工員と熟練したリコール作業工員の差かも知れないと勝手に思っている。

301 :774RR:2016/11/09(水) 16:29:56.87 ID:qjlfOTnH.net
冷間時、始動してから割と勢いよく煽ると
ガキン
みたいな音がたまにする。
何かかじってんのかな?

302 :774RR:2016/11/09(水) 17:04:48.60 ID:wVtiTXVr.net
↑それリコールとなった症状そのもの

303 :774RR:2016/11/09(水) 18:54:48.77 ID:XD//0+gd.net
>>299
2014年のFですが、いい年式なんでしょうか?
バンの乗りやすさに惹かれてたのと、綺麗な車体見て即決してしまったので、あまり調べてなかったんです。

304 :774RR:2016/11/09(水) 20:09:57.16 ID:w477Kmzi.net
>>303
カラーとリコール対象有無以外に大きな違いはないと思うよ

人によっては旧年式のブラックフレームが好きって人もおる

305 :774RR:2016/11/09(水) 20:22:11.34 ID:chFmyPtF.net
>>303
あと細かいところだとウインカー内ポジションランプの廃止くらいかな。
ざっくりいくら位しました?程度が良けりゃそこそこイイ値段したんじゃない?

306 :774RR:2016/11/09(水) 21:31:49.21 ID:yMjYvC5i.net
>>305
ありがとうございます。
色の違いくらいなのですね。

最初はフレームも含めブラックが良かったのですが、中古で安めのものは年式も古く傷が目立ちテンションが下がりました。その後、新し目のムーングレー=ガンメタを見つけて惚れました。

値段はお安めで70くらいだと思います。

307 :774RR:2016/11/09(水) 21:43:00.94 ID:ZNwZI+/n.net
新車時から3年過ぎたけど、バッテリーは未交換でもまだまだ健在
(週1,2回しか乗らないけど、乗るなら1回で20〜300q走る)
バンのバッテリーは5年くらいもつ設計なのかな

オイル、オイルフィルターくらいきちんと換えていれば、乗りっぱなしでも良いんだなw
俺は心配性だから一応、2万qでプラグ、エアフィルター、チェーンを換えたが、3万qでも良かったくらい

308 :774RR:2016/11/09(水) 23:56:23.62 ID:eiLHor/K.net
>>302
フレームナンバーから、リコール対象ではないんだが。
リコールなのか??

309 :774RR:2016/11/10(木) 08:49:56.94 ID:du6y37pp.net
週1でバンディットに乗る度に左手クスリ指と小指が腱鞘炎になるんだが(小指はバネ指)
ハンドルアップスペーサー装着で僅かに上体が起きる乗り方にしてから
痛みは少し緩和してる気がする。

310 :774RR:2016/11/10(木) 12:19:48.98 ID:P5osgY85.net
ほぼ毎日乗ってるが無問題
コレばっかりは個人差なのでなんなんだが、
乗車姿勢で真横から見たレバーの高さと肘の位置関係、
なんかも関連あるかもね

311 :774RR:2016/11/10(木) 12:41:57.13 ID:iOkCsOp3.net
左手薬指小指とか何に使うんだろう

312 :774RR:2016/11/11(金) 08:41:32.82 ID:afw2O0yj.net
バンディットの罪なところは
ヘビー級なのに二階級下のMT07と互角のレベル
で走れてしまう事(※同一ライダーの場合)
しかし身体へのダメージや疲労はMT07の
倍。
俺が手の腱を痛めたのもそのせい。

313 :774RR:2016/11/11(金) 09:05:39.85 ID:TfsQDbol.net
>>312
体力ないだけぢゃんw

314 :774RR:2016/11/11(金) 10:00:16.00 ID:ip6gVelf.net
>>309
信号待ちで、すぐΝにしてなるべくレバーを握ったままにしない様にしたら
楽になった。

315 :774RR:2016/11/11(金) 12:25:37.29 ID:a345EGzq.net
停車中にギア落とすと半クラにしないとギアとギアの間に入って、うまく入らなくなってきた。
やっぱ40000キロも乗るとこうなってくるか

316 :774RR:2016/11/11(金) 14:18:00.25 ID:Y2ekvUcC.net
>>315
9000km近い俺のは今でも気持ちよくシフト入る
何でだろう?

317 :774RR:2016/11/11(金) 14:35:26.15 ID:gzgdtmuc.net
俺の21000kmは3→4だけ堅いぞなもし

318 :774RR:2016/11/11(金) 18:55:54.53 ID:y8bqHu8o.net
>>316
9000kmなら当然てしょ!

319 :774RR:2016/11/11(金) 20:21:51.82 ID:+7uFqcDB.net
>>317
俺の3000kmも3→4が堅い、というか引っ掛かりがある感じ

320 :774RR:2016/11/11(金) 22:48:57.95 ID:7ncPvZcg.net
>>307
安物バイクのためだけにバッテリーを専用設計するわけ無いだろ
馬鹿なの?

321 :774RR:2016/11/11(金) 23:01:01.19 ID:oTzU4cHo.net
>>320
最後が余計

322 :774RR:2016/11/12(土) 17:23:32.90 ID:p5C1/eKk.net
1速ないし2速が吹けきるコース
だとストレートの速さは600のSSに負ける
因みにMT09で135キロ出たのに
バンは120キロ台
何気にショック

323 :774RR:2016/11/12(土) 18:13:46.73 ID:Bilqd/zd.net
1200ccで低速寄りのエンジンでも600には負けるのか

まぁ車重やパワーバンドの回転数も全然違うからか

324 :774RR:2016/11/12(土) 18:39:55.64 ID:rfdXcrpw.net
バン2速で吹け切るまで回す?
2速引っ張って(というほどの回転数でもないけど)3桁のったらもうシフトアップしちゃうけどなあ

あーごめんでもコースだとそういう使い方か

325 :774RR:2016/11/13(日) 09:01:36.16 ID:iVQPxYQZ.net
しかしバンのステップ位置は本当に邪魔な所にあるよな
かといってバックスステップなんて選択しに無いからな

326 :774RR:2016/11/13(日) 11:47:51.67 ID:GzRpgfJ+.net
>>325
俺も最初は本当に気になったわ。

327 :774RR:2016/11/13(日) 14:51:29.06 ID:qLtLc/Gc.net
>>322
MT09と加速勝負したけど、こちらは本気度8〜9割で
互角だったけどなぁ。

あちらは100%と言ってた。

328 :774RR:2016/11/13(日) 14:56:43.21 ID:oSZkwwfw.net
情報に誤差が含まれすぎてて草不可避
本気度8〜9割ってなんだよw

329 :774RR:2016/11/13(日) 19:01:49.83 ID:qLtLc/Gc.net
>>328
それを言うなら>>322にも言えるな。

330 :774RR:2016/11/13(日) 19:59:56.05 ID:mQanQMAm.net
立ちごけしてないのにラジエターがファンに削られて交換になった
上の方で出てきたセルモーターも2回交換してるし
エンジンはよくても周りが壊れすぎ
外れ個体だったとあきらめて乗り換えるかなぁ

331 :774RR:2016/11/13(日) 21:28:26.81 ID:Rwnofpn/.net
R1 ダエグ ブサ CB1100 購入検討で乗り比べたけどバンのステップ位置が一番しっくり来たなぁ
まぁ股下76しかないからほぼまっすぐ足降ろしてるんだが

発進時に右足首を地面とマフラーに挟まれるのが3回くらいあったんだが、そっちの方が気になるわぃ

332 :774RR:2016/11/13(日) 22:36:25.33 ID:/gD4hADq.net
ステップ位置が高いのかシートが低いのかわからんが、長時間走ってると腰と膝が痛くなる

333 :774RR:2016/11/13(日) 23:08:52.29 ID:3Ze9h3b3.net
ステップは低い
シートは普通
身長178で窮屈には感じるけど長時間乗ればケツのほうが早く痛くなる

334 :774RR:2016/11/14(月) 00:27:50.46 ID:15Aufd6A.net
高速での横風対策って何かあります?
スピード落とす以外に。
このバイク、思ってたより結構ふらつくんで・・・

335 :774RR:2016/11/14(月) 00:39:19.47 ID:Ohi6e8Pw.net
車に乗り換えればいいよ

336 :774RR:2016/11/14(月) 02:33:21.74 ID:j36Dl+yb.net
>>334
なにと比べて?

337 :774RR:2016/11/14(月) 02:40:10.63 ID:o4u0HGPr.net
>>335
スベってるw

338 :774RR:2016/11/14(月) 04:19:08.57 ID:ZGPPoiYX.net
>>334
このバイクで振られるなんて言ったら
ほかの軽量バイクやSSなんて乗れんぞ

タンクを股でがっつり挟め

339 :774RR:2016/11/14(月) 05:09:26.21 ID:k3Y77b+C.net
振られると感じるのは
実は機敏の裏返しなんだけどな
4メーカー4大ヘビー級ビッグネイキッド
の中で一番よく動けるのはバンディット
擬人化するなら“運動神経抜群のデブ”

340 :774RR:2016/11/14(月) 06:13:23.69 ID:ZbIlfAkv.net
>>334
ステップに体重かける

341 :774RR:2016/11/14(月) 10:23:44.55 ID:1eTJp7oh.net
>>339
サモハンキンポーやな

342 :774RR:2016/11/14(月) 10:27:47.22 ID:ribTKwoj.net
ネイキッド(フルカウルじゃないとは言っていない)

343 :774RR:2016/11/14(月) 12:26:10.75 ID:WcmRynAb.net
>>327
バンディットの前MT09乗ってたから
パワー特性の違いをわかりやすく表現すると
高速道路を5速ホールドで速度80キロから120キロまで加速する場合
バンディットだとシフトダウンせずとも
はっきりとした加速感を伴いながら
120キロまで何のストレスなく到達するのに対して
MT09はシフトダウンしければバンディットと
同じ加速を得るのは無理。
対して40キロから150キロまで1速と2速だけで
加速する場合
二次曲線的な速度の上がり方をするMT09のほうが早く
バンディットは終始フラットな速度上昇を保ので思ってる程速度は出ていない。

344 :774RR:2016/11/14(月) 13:27:24.58 ID:f5iatNUG.net
そんなんスペック表比較すればすぐわかるやん・・・。

345 :774RR:2016/11/14(月) 13:54:52.33 ID:Xiq29nMr.net
MTニキようレスしとるな
暇なんか

346 :774RR:2016/11/14(月) 17:08:51.07 ID:WcmRynAb.net
今履いてるブリヂストンのS21
フロントタイヤが3分割コンパウンドなので
センターと比べてサイドのソフトコンパウンドの部分が
直ぐに減って無茶苦茶乗りにくいハンドリングになる。
リアはとてもいいだけに残念
今後はフロント3分割トレッドのタイヤは
買わない。

347 :774RR:2016/11/14(月) 17:22:18.48 ID:hGkuBj/w.net
本日、1250Fを契約してきました。
中古ですが…。
納車されるのが、楽しみです。

348 :774RR:2016/11/14(月) 18:53:53.54 ID:QE7gd5kV.net
>>343
加速だけなら軽量バイクの方が速いのは定説ですが・・・。

349 :774RR:2016/11/14(月) 19:42:33.36 ID:V1nuPxe7.net
>>343
参考になります
スペックはしょせんスペックですし
生の感想は何より価値があると思います

350 :774RR:2016/11/14(月) 19:52:46.59 ID:f5iatNUG.net
わざわざ書かんでも簡単に想像がつく感想にどれ程の価値があると。

351 :774RR:2016/11/14(月) 20:40:43.34 ID:tsdqVaY0.net
>>325
普通だろ
FZ1乗ってみろ

352 :774RR:2016/11/14(月) 21:58:05.50 ID:pV4gZ+M6.net
>>325
バックステップにしてますが、何か・・・。

353 :774RR:2016/11/14(月) 22:19:01.94 ID:ZGPPoiYX.net
>>343
停止状態からの加速で>>327の通りだったよ。

354 :774RR:2016/11/14(月) 23:18:23.94 ID:o4u0HGPr.net
>>350
そうなんですか?
例えば?

355 :774RR:2016/11/14(月) 23:20:37.55 ID:zm2Sdmcc.net
>>347
良い色買ったな!おめ

356 :774RR:2016/11/14(月) 23:37:12.01 ID:tsdqVaY0.net
>>353
単なる排気量の差ぢゃないの?

それかMT乗りが逸ノ城

357 :774RR:2016/11/15(火) 00:48:26.85 ID:54y5KloJ.net
ギア比の兼ね合いもあるけど吹け切る前提なら単純計算でレブリミットが高いSSの方が速いだろアホか。

358 :774RR:2016/11/15(火) 01:32:03.40 ID:/rOm0MBp.net
バンディット 10.9kgf・m/3500rpm 100ps/7500rpm
5速ホールド
80km/h 2750rpm
100km/h 3500rpm
150km/h 5250rpm

MT9 9.0kgf・m/8500rpm 110ps/9000rpm
5速ホールド
80km/h 3800rpm
100km/h 4800rpm
150km/h 7100rpm

そりゃMT9はシフトダウンして回転数上げないと加速しねーよ(´・ω・`)



ついでに、
バンディット
2速7500rpmで125km/h
レブリミット9500rpmで150km/h
MT9
2速9000rpmで113km/h
11000rpmで135km
レブリミット11500rpmで144km/

ストレート2速で引っ張った場合、車重を考えるとMT9のが速いかな(´・ω・`)

359 :774RR:2016/11/15(火) 02:01:28.27 ID:ieUNNP1N.net

香ばしい奴(^0^;)
直線しか走らないのかよw

360 :774RR:2016/11/15(火) 02:38:16.43 ID:54y5KloJ.net
そらストレートで2速吹け切るってのと高速道路5速ホールドって話だからね。
それにコーナーでもエンジン特性は変わらないから、コーナーの立ち上がりで何速何回転使うかって話にもなる。

香ばしいっつうか君が頭使って走ってないだけ。

361 :774RR:2016/11/15(火) 03:04:43.31 ID:ieUNNP1N.net

典型的な“頭でっかち”な奴

362 :774RR:2016/11/15(火) 05:56:11.71 ID:DjOYfGsf.net
>>358
やはり車重が関係していると思う。
MT09にも、乗ってみたいなあ。

363 :774RR:2016/11/15(火) 06:13:17.67 ID:wPPYXqoU.net
バンて0-100km/hは3秒切るんじゃなかったけ?

-150くらいだと2速で天まで回すより3速入れちゃってる方が気持ちよさそうだけど、
シフトロスが出るようなコースだとギヤ比が合ってないってことになるんだろうね

364 :774RR:2016/11/15(火) 07:09:56.05 ID:c6CB3f/Q.net
バンは2.6秒だね、確か。

365 :774RR:2016/11/15(火) 08:41:01.56 ID:2Bc1HKPV.net
0-100なんかは車には負けないけど、それ以降の中間加速は車にはかなわないね
事故っても車なら生き延びれる可能性あるけどバイクならまずあぼんだし

366 :774RR:2016/11/15(火) 08:43:26.37 ID:EHoClwyb.net
>>364
それがバンディットの潜在的ポテンシャルで
あっても乗り手がお前では5秒切れないよ

367 :774RR:2016/11/15(火) 10:01:02.73 ID:FIqsd8pj.net
>>365
中間加速でもほぼ問題ないでしょう?
R35GT-Rとか特殊車両除けば。

368 :774RR:2016/11/15(火) 10:09:36.08 ID:U6YLqF7+.net
バンディットのトルク制御されたエンジン特性
の旨味を全く理解してないバカばっかりだな
そんなにかっ飛ばしたいならハヤブサ買えば良かったのに。

369 :774RR:2016/11/15(火) 10:27:16.67 ID:U6YLqF7+.net
バンディットのエンジンは上を抑えて下に
パワーを振ってるエンジン特性なのに
何ピークパワー云々をほざいているのやら

どうせFにドデカいスクリーンつけてフルパニア仕様でツーリングタイヤ
のGT仕様履かせてるような
スポーツライディングとは全く無縁の
奴らが妄想で語ってるだけたろうけどな

370 :774RR:2016/11/15(火) 12:58:20.38 ID:Tc9lG/bK.net
>>368,369

馬鹿なの?死ぬの?

371 :774RR:2016/11/15(火) 13:10:04.93 ID:U6YLqF7+.net
反証出来ないの?
屑なの?

372 :774RR:2016/11/15(火) 13:19:49.74 ID:Tc9lG/bK.net
>>371
バカなの? 世界トップクラスのバカなの?
全国どの交番でも「バカの家はどこですか?」って聞いたらキミの家を教えてくれるほどバカなの?
道を歩いてたら「チリンチリン」って音がして「風流だな」って思ったら、キミの頭が鳴らしている音でガッカリするの?

373 :774RR:2016/11/15(火) 13:28:22.88 ID:GkBA2tQt.net
MTニキのせいで荒れてきたぞ

374 :774RR:2016/11/15(火) 15:06:02.17 ID:U6YLqF7+.net
>>372
アスペ臭がプンプンしてきたので消えるよ(^0^;)

375 :774RR:2016/11/15(火) 15:13:52.94 ID:Tc9lG/bK.net
>>374
バカなの? 海外で「BAKA」と言ったらキミの事くらい有名なの?
風邪気味だから医者に行ったら「バカにつける薬はありません…」って泣かれるほどなの?
ブラックジャックもキリコを薦めるの?

376 :774RR:2016/11/15(火) 15:26:43.73 ID:B97narzU.net
もう次はワッチョイ入れるよ
あんまりな様だったら並行して.1で立てるわ

377 :774RR:2016/11/15(火) 18:49:55.03 ID:2Bc1HKPV.net
>>367
そう、相手は現行GTRだったんだけど敵わなかった笑

378 :774RR:2016/11/15(火) 19:34:52.72 ID:ef0R1HDK.net
たまに公道で狂ったような加速発進する人いるけどバカとしか思えないわ・・・。

379 :774RR:2016/11/15(火) 19:49:14.11 ID:T4j/Cikm.net
市販車のノーマルの4輪相手なら加速で負けることはないと思っている

380 :774RR:2016/11/15(火) 19:56:10.69 ID:08FyBcDf.net
>>379
勝ったらいくらもらえるの?

381 :774RR:2016/11/15(火) 20:45:09.34 ID:QVpk5Wck.net
販売落ちしてから無駄に活気があるね(笑)

382 :774RR:2016/11/15(火) 23:49:11.62 ID:Z7G76yAA.net
>>377
110位でずっと追い越し車線走ってたから
ずっとケツに張り付いていた。
急に改マフラーからブワォンといったと思ったら
いきなりフル加速しやがった。
ワンテンポ遅れたから少し離されたが
240まで何とか食らえ付いた。

恐くてやめた。
勝てねーよ。

383 :774RR:2016/11/16(水) 02:34:17.46 ID:C3Wv6n+Z.net
GT-Rはメーター読みで300超える
メーター誤差は同じだろうから
240で諦めて正解

384 :774RR:2016/11/16(水) 06:28:42.21 ID:Kl/pAPzU.net
そういう遊びはリッターSSかメガスポで
バンは長閑な実用車〜

385 :774RR:2016/11/16(水) 06:40:56.39 ID:T1EAecoM.net
遊び遊び。
今って時にグッと来るトルク感がたまらん。

386 :774RR:2016/11/16(水) 08:45:55.47 ID:D8kRKiXt.net
PS=(3500回転×10.9キロ)÷716で
計算したら53馬力出てる。
日常的なシグナル発進でストール感皆無のグッとくる頼もしいパワー感はこの領域

387 :774RR:2016/11/16(水) 12:01:20.79 ID:683l53y0.net
>>386
ご苦労様
カタログの最大トルク値は全開ほぼ全負荷だぞ
そんなにしょっちゅうスロットル全開で加速してるのか?

388 :774RR:2016/11/16(水) 12:19:32.56 ID:Lvn52Z5+.net
>>387
ローラーダイノ上じゃないから全負荷常態じゃないとかそんな堅苦しく考えずとも
3500rpm時53馬力を発揮する“能力”が
あるエンジンだと考えてみればいいんじゃね
CBやXJRやZRXとかは何馬力出せるのかなぁ
とか思いを馳せる目安として
カタログを楽しんだらいいんじゃね。

389 :774RR:2016/11/16(水) 12:21:32.04 ID:YfPdgEgv.net
なんだまたおっぱじめるのか

390 :774RR:2016/11/16(水) 13:22:42.65 ID:p545fst9.net
ファイッ!

391 :774RR:2016/11/16(水) 13:56:30.07 ID:9rQy8UPz.net
考えてみれば馬力ってひどい名前の単位だよな
馬なんて個体差いくらでもあるのに

日本人はもともと職人のように理屈よりも感覚を大事にする定性的な考え方をしがちな人種なのかもね

392 :774RR:2016/11/16(水) 15:04:51.32 ID:bksi0HQK.net
53馬力って丁度CB400SFか、前乗ってたよ

393 :774RR:2016/11/16(水) 15:53:32.98 ID:683l53y0.net
>>391
情緒的受け止めはそうなのかもしれんが、
表現上単位としての成り立ちを鑑みるとそうひどくもない
単位としてみても“馬力”は物理的に規定されてるからひどくない

そう考えてみると“人月”とかのが単位としてはひどい

394 :774RR:2016/11/16(水) 16:21:00.58 ID:p545fst9.net
相当どーでもいい

395 :774RR:2016/11/16(水) 16:36:13.90 ID:1DtNcN6o.net
>>393
工数かw
確かにw

396 :774RR:2016/11/16(水) 20:17:44.10 ID:jB+60w8S.net
外装外さず車載工具のフックレンチでリアサスのアジャスター回せる?

397 :774RR:2016/11/16(水) 21:23:11.64 ID:3HMoEbWD.net
>>396
少しやりにくいが回せる
急に回って手をぶつけたり挟んだりでケガしないために手袋ははめた方が良い

398 :774RR:2016/11/16(水) 23:26:19.96 ID:jB+60w8S.net
>>397
ありがと!
ところが柄が短くて非力な自分では上手くいきそうになかったから
結局エクステンションにTレンのバーをさらに差し込んでじわっと回してきた

399 :774RR:2016/11/17(木) 12:54:46.38 ID:m9pQCbWn.net
誰かSをLEDヘッドライトにしてる猛者はおらぬか?
スフィアライトはダメダメ

400 :774RR:2016/11/17(木) 13:03:33.89 ID:xKbO0Dqq.net
後付けLEDなんて眩しいだけで実際は暗くてダメだよ

401 :774RR:2016/11/17(木) 16:44:55.02 ID:m9pQCbWn.net
>>400
そなんだよね。
変なリフレクターだから余計ダメダメなんだよ

402 :774RR:2016/11/17(木) 17:07:04.26 ID:bojL94l4.net
光軸デタラメの後着けLEDにしたバカスクが
信号待ちで前に居たセルシオから降りてきた
奴らに囲まれてライトカバー蹴られまくって
たの見たことある。

403 :774RR:2016/11/17(木) 19:22:11.31 ID:oyx9DWiF.net
整備不良vs器物損壊

404 :774RR:2016/11/17(木) 19:40:57.44 ID:1mU25AIs.net
車は光軸のカットというか対向車に考慮して左側に向けたような配光がされているけど、バンを含めてバイクのは何もないように見える
気のせい?

405 :774RR:2016/11/17(木) 23:28:09.30 ID:oyx9DWiF.net
気のせい
日本国内で車検取ってるのは、
ちゃんと左側通行対応のヘッドライトユニットor逆カット対策シールド後付け

406 :774RR:2016/11/17(木) 23:34:03.65 ID:oyx9DWiF.net
昔乗ってた隼はEU仕様だったので国内登録時車検取るためにライトユニットをUK仕様用に換装した


物置に外した右側通行用のライトだけ残ってる…

407 :774RR:2016/11/18(金) 07:18:36.76 ID:2vVS1V2H.net
ちょっと暗いかもだけど、まともなの見付けたっぽい。
ヒートシンクなし。
8W/800lmで大丈夫かいなと思ったが、
やはりLEDの質(拡散性、位置、光源の大きさ)が大事なんだな。

408 :774RR:2016/11/18(金) 08:44:23.09 ID:GEBdyfgJ.net
そもそもバンディットのリフレクター自体がLEDの拡散性に
全く対応してなくて迷惑なだけなのに
何考えてるんだろな
運悪くDQNの後ろだったりしたら
急ブレーキ踏まれるか 前後挟まれて
ボコボコにされるかも知れないのにな

409 :774RR:2016/11/18(金) 09:20:00.29 ID:BV8bQwxJ.net
ウインカーなんかならともかく
ヘッドライトは後付けLEDはダメだろ
専用設計ならともかく
というか車検通らなそう

410 :774RR:2016/11/18(金) 10:07:26.14 ID:+WHrOwg6.net
バンディット自体滅多に見かけないから
別に構わないけど
興味本位で後付けLEDを入れてる
原二のアドレスとかマジェとか
コイツら光軸云々なんか全くお構いなし
だから眩しくて仕方ない
マジでムカつく

411 :774RR:2016/11/18(金) 12:41:22.34 ID:F5rx/jlV.net
近所は坂道多いからもう大変よ
バイクは数が少ないからいいけど比較的新しい年式の車はLEDかHIDかわからんが白色で眩しいのが多くて辛い

412 :774RR:2016/11/18(金) 14:26:12.49 ID:OAl1LIA2.net
最近は自転車もスゲー明るいのがある。

とにかく明るい自転車。

413 :774RR:2016/11/18(金) 15:59:59.15 ID:cIwmUkZ0.net
なぜやすむら風

414 :774RR:2016/11/18(金) 17:10:59.44 ID:WRt5QCXg.net
チャリの奴ら対向車の事なんか全く考えてないから、やたら明るいLEDライトを上向きで点滅させてるやがる
ムカつくから俺もハイビームにしてやるけど

415 :774RR:2016/11/18(金) 20:22:35.49 ID:I/TZ4sa1.net
プロテックのLEDヘッドライトおすすめです。
ナイトツーが楽しくなりました。
ロービームのみなら車検もokです。

http://miyahiro.way-nifty.com/blog/2016/05/led-5afb.html

416 :774RR:2016/11/18(金) 21:10:14.12 ID:1yp0cvhc.net
ヤー公や半グレが乗ってるベンツの後ろ
走って
ナイトツーリングが悪夢にならなきゃいいね

417 :774RR:2016/11/18(金) 21:15:41.02 ID:uh8v92H9.net
標準のライトで暗くて走れないような所はそもそも乗らないな

418 :774RR:2016/11/18(金) 22:48:46.44 ID:FF5UMy+s.net
>>417
ライトつけても暗くて走れない所?
そんな所ないでしょ!

暗くて走りづらいだけ。

419 :774RR:2016/11/19(土) 09:07:47.36 ID:pHzNIwms.net
>>418
街灯の無い山道とかいくらでもあるだろう

420 :774RR:2016/11/19(土) 09:28:46.11 ID:M5QfG7TE.net
>>419
つけても走れないほど標準ライトが暗いとは思わないな

421 :774RR:2016/11/19(土) 11:06:19.56 ID:Dn9aFqUK.net
フルパニアでキャンツーするから簡単に光軸調整が出来たら良かったんだがなー。
フル積載想定で合わせると光軸がちょっと手前すぎて身軽で走るとき暗いわ。

422 :774RR:2016/11/19(土) 12:17:54.26 ID:7prftCdg.net
>>420
カーブが急だと出口側が見えないだろ?
実質的に走れないってことを言いたいんだと分かれよ

423 :774RR:2016/11/19(土) 12:34:02.00 ID:M5QfG7TE.net
>>422
いいえ

424 :774RR:2016/11/19(土) 12:54:09.25 ID:KxNVygPZ.net
>>422
走れるよ

425 :774RR:2016/11/19(土) 15:30:02.80 ID:va3EatzP.net
>>407
LEDのメリットデメリット教えて
なんでそんなありがたがるの?

426 :774RR:2016/11/19(土) 15:49:33.34 ID:jMuvrhRT.net
>>421
空身状態で光軸合わせたドライビングライトで解決。

427 :774RR:2016/11/19(土) 16:06:27.28 ID:7prftCdg.net
いや、それは周りに迷惑

428 :774RR:2016/11/19(土) 16:26:21.01 ID:jMuvrhRT.net
ドライビングライトは空身状態の時だけ点灯させ、フル積載の時はヘッドライトのみにすれば良いではないか。勿論、迷惑にならないように光軸を出すのが前提。

429 :774RR:2016/11/19(土) 17:09:12.16 ID:FGqHcdVi.net
LEDライトが標準のトレーサーか最新型のCB見てみ
拡散した光が漏れないように
リフレクター構造が全然違うから

>>426
一度悪夢を見ないと分からなみたいだな

430 :774RR:2016/11/19(土) 18:19:20.61 ID:M2X7AGdp.net
LEDのメリット
○消費電力が少ない
○長寿命
○HID程ではないがハロゲンより明るい
○点灯時のタイムラグがない
LEDのデメリット
○ヘッドライトとしての明るさを求めた場合、バルブの放熱対策が必要
○各社によってチップの配列及び放熱対策が違うため品質にばらつきがある
○後付けの場合、リフレクターにより光が拡散してしまい光軸が得られない場合がある

プロテックのLEDは評判がいいようですが、車種ごとの適合を行ってから製品化しているみたいですね。でも、少しお値段が高い・・・(HIDよりは安い)。

431 :774RR:2016/11/19(土) 19:31:43.05 ID:va3EatzP.net
>>430
LEDは部品として小消費電力と長寿命だと思いますが、LEDユニットとしてもそうですか?
小消費電力で放熱が必要とは、なかなか夢のようなパーツな気がします。
熱で電力捨ててるんですよね

432 :774RR:2016/11/19(土) 20:01:52.82 ID:jMuvrhRT.net
ヘッドライトはハロゲンのままで、別途、目的に合わせた補助灯火を備え付けましょうってことね。ハロゲン前提のリフレクターにLEDバルブを入れても、前走車や対向車に迷惑だよ。

433 :774RR:2016/11/19(土) 21:43:23.92 ID:TrSnzI8C.net
後付けLEDのデメリット

ハロゲン前提のリフレクターでは光が拡散し
前を走る車や対向車にとってハイビーム同然となり
眩しいだけで甚だ迷惑

一度神戸ナンバーの黒のベンツの後ろ走って
みるといいよ
きっといい夢が見れると思うよ

434 :774RR:2016/11/19(土) 23:55:15.17 ID:M2X7AGdp.net
俺、後付けLEDヘッドライト(ロービーム)だけど、そんなに眩しくないですよ。
実際、対向車にパッシングされたり、マスツーで前を走る仲間にも、眩しいとは言われたことないです。
もちろん、前を走るヤ○ザ風の車の人に絡まれたこともないですよ。

アンチLEDがいるみたいです。
思い込みでいい加減なことを言うのはやめましょう。(もしかしてハロゲンかHIDの関連会社の方ですか?)

435 :774RR:2016/11/20(日) 00:01:07.69 ID:2YP6xigW.net
>>434
実際使って見てのメリットデメリット教えて下さい。
トータルおいくらかかってます?

436 :774RR:2016/11/20(日) 00:02:39.38 ID:wr6ggUZ+.net
>>434
専用に作られた製品を店で取り付けるなら良いけど、安物を何も考えずにいい加減に付けるだけってのは迷惑って話じゃないのかな

437 :774RR:2016/11/20(日) 00:20:19.12 ID:jUwZijb5.net
>>434
大人の対応して貰ってる事に気付こうね

そもそもバンディットのリフレクター自体
LEDに全く対応してないのに
眩しくないわけないじゃん

438 :774RR:2016/11/20(日) 00:21:40.41 ID:gSnt14KW.net
>>435
取り付けてからのデメリットなんてないですよ。
今のところバンに対応を唱っているメーカーはプロテックだけ、キットは16000円位、hpで確認できます。
たまに用品店でのイベントで取付工賃無料キャンペーンをやってます。
>>436
LEDに限らずHIDもハロゲンも安物はダメです。お話になりません。

439 :774RR:2016/11/20(日) 00:40:08.64 ID:gSnt14KW.net
>>437
はい、はい。

440 :774RR:2016/11/20(日) 01:01:28.93 ID:eaQ6g0uH.net
ID:gSnt14KWのようにオツムが安物ではお話になりませんな〜

441 :774RR:2016/11/20(日) 01:19:25.76 ID:jUwZijb5.net
しつこいと思ったらプロテックのステマかよ

アホらしい

442 :774RR:2016/11/20(日) 02:50:28.96 ID:2YP6xigW.net
>>438
ライトに1万6千円て高くないですか?
昼は何のメリットも無いし、乗り味変わらないし
ノーマルハロゲンとの消費電力の比較計測しました?

443 :774RR:2016/11/20(日) 02:59:27.21 ID:72YMc58h.net
>>421
カウルの下からドライバー突っ込んでやれないこともないよ?
あと、車載のドライバーでメーターとってやることも出来る。

444 :774RR:2016/11/20(日) 09:06:45.11 ID:mS/0/c2T.net
え〜ん(泣)
この話題つまんないよお

445 :774RR:2016/11/20(日) 09:39:44.62 ID:p0V3Icwq.net
J( 'ー`)し∠たかし、バンディットにお金を掛けても所詮はスズキなのよ

446 :774RR:2016/11/20(日) 22:45:39.08 ID:tufuTxIg.net
LEDの消費電力が少ないのは、メリットあるの?
発電量は変わらないから、レギュレータで捨てられるだけじゃないかと思うけど。
グリップヒーターとか電熱服とか、たくさん電気使うなら意味あるかも。

447 :774RR:2016/11/20(日) 23:03:54.80 ID:gSnt14KW.net
隼で後付けHIDにしてる人いるけどかなり明るい。

448 :774RR:2016/11/21(月) 00:21:00.91 ID:16WY8nrD.net
>>430
高温になる電子部品で長寿命は
大ウソですね。

449 :774RR:2016/11/21(月) 01:32:25.62 ID:1Brz/elr.net
LEDのメリットはデザインの自由度が上がること。
設計能力の向上でマルチリフレクターでも形状的な自由度は上がってきてるけど、
他社との差別化のためには色々と便利だから。
もう一個はスペース効率。最近のバイクは色々配線増えて、
特にネイキッドとかはライト周りに配線押し込むのが厳しい。
あとは切れにくいってとこかね。振動の厳しいバイクだと特に。
品質管理と長寿命化のバランス的に最近は実用的になってきてるからこその純正採用の増加。
省電力とかそこら辺のメリットはバイクや車だとそれほど無い。

450 :774RR:2016/11/21(月) 01:46:58.10 ID:16WY8nrD.net
>>449
新車開発してる人はそんな事も考えるでしょうが
ハロゲンをLEDに交換する事とは関係無いですね

451 :774RR:2016/11/21(月) 05:34:42.92 ID:DFzMQ+1t.net
常時点灯のバイクに消費電力の少ないLEDにしてしまうと、消費電力減少分
レギュレーターの負担が増えて
レギュレーターパンクするよ。

452 :774RR:2016/11/21(月) 12:23:58.52 ID:xOxHPTAO.net
>>451
こういう嘘を書くバカが居るから

453 :774RR:2016/11/21(月) 17:04:25.73 ID:U4ksq204.net
後付けLEDにしてレギュレーターパンクしたって話題
レギュレーターが弱いH車のスレでは
結構よくある事みたい。
レギュレーターが

454 :774RR:2016/11/21(月) 17:07:44.70 ID:U4ksq204.net
レギュレーターが死んだらバッテリーに一切DC電源供給が出来なる訳だし
バッテリー過放電ともなれば
ダブルパンチは免れないな。

455 :774RR:2016/11/21(月) 17:47:16.28 ID:HCBZtDda.net
>>453
まさにそのレギュレートレクチファイヤの弱いバイクに乗ってたw

セル5回連続で回しただけであぼーんしたよw

456 :774RR:2016/11/21(月) 17:51:02.88 ID:HCBZtDda.net
>>454
Hの場合は壊れてもとりあえずは走行可能だったよ
即走行不可とはならなかったって意味で。
ただ、ヘッドライトがまるで原付みたいに回転数で明滅したw

457 :774RR:2016/11/21(月) 17:52:01.58 ID:HCBZtDda.net
あとバッテリーも、すぐに御陀仏にw

458 :774RR:2016/11/21(月) 19:19:06.17 ID:WGdMNkT5.net
スズキの場合レギュレータは外側の目につく所にあるのが多いけど、
他メーカーのは見えない所にあることが多い

459 :774RR:2016/11/21(月) 21:09:44.62 ID:o9XPfcDo.net
なんでこうレギュレーターの仕様をしらんやつばかりなんやろ

460 :774RR:2016/11/21(月) 21:29:15.45 ID:DFzMQ+1t.net
後付けLEDに換えてレギュレーターが熱で逝ってもメーカー保証効かないよ
嘘だと思うなら確認してみ

461 :774RR:2016/11/22(火) 01:01:08.18 ID:vcv00S7H.net
>>459
わからないです
教えて下さい

462 :774RR:2016/11/22(火) 01:04:31.81 ID:4Km8m4La.net
>>459
kwsk頼む

463 :774RR:2016/11/22(火) 01:29:20.04 ID:aluvnZ/v.net
>>459
おしえて、プリーズ。

464 :774RR:2016/11/22(火) 06:48:01.89 ID:9rmweBgA.net
不要になった電力はレギュのヒートシンクで捨ててるのではなく、
バイパスでオルタへ戻しとる。
ただバイパス回路も発熱するので熱くはなるが、
例えばH7の55wをLED10wにしたら45wをレギュでそのまま放熱するわけじゃない。

465 :774RR:2016/11/22(火) 07:08:02.21 ID:mN4HZaCJ.net
GN125Eは常時点灯ではなく手元スイッチ
だったので
バカな俺は昼間ヘッドライト点けずに
ずっと走ってた。
3ヶ月程でウインカーに連動して
ヘッドライトの明るさも変動するようになった
それから間もなくしてバッテリーが死んだ
ヤッパリ中華製だなと納得
高価な日本製に変えたものの
数日で同じ症状
2ちゃんねるGNスレで質問して初めて
レギュレーターが逝ってる事が分かった。
タオバオでレギュレーター購入し
ヘッドライト常時点灯するようにして
2万キロ程走ったがレギュレーターに問題は出てない。
詳しい事はわからないがGN乗りの間では
昼間ヘッドライト点けずに走る=レギュレーターパンクというのが常識となっている。

466 :774RR:2016/11/22(火) 07:21:14.06 ID:q6Jao6RZ.net
GN125って何年のバイク?

467 :774RR:2016/11/22(火) 08:46:24.24 ID:vsHtEy25.net
>>466
GN125Eは現在もライセンス委譲で中国(大長江集団)て作られて
12万程度で日本でも買える
因みに俺のは新車でプラグはNGK レギュレーターはコクサイのが付いてた
3万キロ走って例のヘッドライト未灯火によるレギュレーター過熱トラブルを
除いてトラブルは皆無。

468 :774RR:2016/11/22(火) 12:18:10.58 ID:zBSQ7PK6.net
>>459
バンディットのレギュレータの詳細な仕様教えてよ

469 :774RR:2016/11/22(火) 14:11:08.26 ID:Xs9XWQhB.net
>>468
書く前に>>464があった。
お分かりかな?日本語読めない粘着さん

470 :774RR:2016/11/22(火) 15:26:09.95 ID:MlOZyxE8.net
ここの住人は玉石混淆だな

471 :774RR:2016/11/22(火) 18:13:17.83 ID:XEFceUrd.net
突然ですが、>>42です。
バイクが直って戻ってきたので、報告を。
ラジエータ交換時に触った箇所を全確認してもらった結果、キーのON/OFF信号を送る(?)回線の接触不良でした。平謝りされただけですが、お店側も非を認めました。
やはり右側ファンが回ることが異常でしたね。
皆様のアドバイスを参考に回線に重点を置いて正解でした。

右側が回ってた時の温度は熱かったんだろうと思うとバイクがかわいそうで仕方ありません。長く大事に乗ってあげたい。

以上、ご報告まで。

472 :774RR:2016/11/22(火) 18:24:34.46 ID:o9xQOUev.net
>>471


473 :774RR:2016/11/22(火) 19:52:33.41 ID:fBGOMoTo.net
>>469
な〜んだ、そんなことであんな自慢気に悦に浸ってたのかw
期待して損したw

474 :774RR:2016/11/22(火) 20:04:42.71 ID:q6Jao6RZ.net
水冷バンを中華製と一緒にしないでほしい・・・。

475 :774RR:2016/11/22(火) 20:05:40.44 ID:eDbofaK9.net
最近荒れてるねぇ

476 :774RR:2016/11/22(火) 22:38:08.57 ID:kPGG9173.net
>>475
いいと思います。

スレが過疎化するより。
これからはバンユーザーは激減するでしょうから・・・。

477 :774RR:2016/11/22(火) 23:37:23.91 ID:XM36h5cW.net
バンディットのガンメタ買いました!
とても乗りやすく長く付き合えそうなバイクで気に入りました。

少し地味なのでデコろうと思いますが、オススメのデカールやパーツ等が有りましたら、教えてください。

よろしくお願いします。

478 :774RR:2016/11/23(水) 00:23:16.32 ID:bCPjvL2N.net
オメ
いいガンダム買ったな
取り敢えずトリコロールカラーにすっか

479 :774RR:2016/11/23(水) 00:40:24.00 ID:JMjLf9xm.net
>>478
買っていきなりのガンダムカラーはキツイっす。

480 :774RR:2016/11/23(水) 01:54:04.34 ID:eNPE+oj6.net
>>464
解説ありがとう。
オルタネータは要するに発電機(モーター)ですよね。
それに電気を戻すということは、オルタネーターが回転する(そういう向きに力を発生させる)の?

481 :774RR:2016/11/23(水) 02:25:39.15 ID:Lmik0EJ7.net
まずはキジマのメットロックからでどうだろう
純正がクソすぎるから自信をもってオススメできる

482 :774RR:2016/11/23(水) 06:11:58.69 ID:JMjLf9xm.net
>>481
ありがとうございます。

シート下の知恵の輪ロックは面倒ですね。
カッコ悪いし…。キジマのロックを買うことにします。

ググるとNinja1000ならロック側を改造して、シングルロック化した人がいるみたい。

バンディットはカギの形状が異なるため無理のようですが、どなたかシングルロック化に成功した方はいらっしゃいますか?


他にキャリアとトップケースはお安いワールドウオークの物をポチりました。

483 :774RR:2016/11/23(水) 08:43:35.24 ID:Rzq0j22v.net
>>473
悔しいのぅw

484 :774RR:2016/11/23(水) 08:46:11.10 ID:wIVcOzc6.net
キジマのって使いやすいが、気を付けないとシールドが
ステップに当たって傷つくんだよなぁ。

485 :774RR:2016/11/23(水) 10:44:22.75 ID:5Ch/hij8.net
>>483
バンディットのレギュレータの詳細な仕様は知らないの?
ホントにそれであんなしたり顔しちゃったの?

ねぇねぇ、ねぇ?

486 :774RR:2016/11/23(水) 11:29:23.06 ID:8DiusyQm.net
>>464
ざっくり一般論ですよね

487 :774RR:2016/11/23(水) 12:16:19.24 ID:p70jZ/MC.net
>>486
この程度の知識で商売してんのなら
怖い話だな
何の追跡テストもしてない証拠じゃねーか。

488 :774RR:2016/11/23(水) 12:32:48.30 ID:8DiusyQm.net
>>459
>なんでこうレギュレーターの仕様をしらんやつばかりなんやろ

詳しい事はこの後書いてくれるんですよね
このままだとかなりカッコ悪いし

489 :774RR:2016/11/23(水) 12:35:25.60 ID:qTDdcXg5.net
>>484
そうなんですか、一番しっくりくるのでポチる直前でした。

工夫すれば何とかなるものなのか確認してみます。

490 :774RR:2016/11/23(水) 16:56:09.87 ID:b9k+1yab.net
マフラー変えようかな、迷ってる

491 :774RR:2016/11/23(水) 17:18:47.86 ID:Rzq0j22v.net
>>488
オマエが書けよ低脳

492 :774RR:2016/11/23(水) 17:27:15.97 ID:7rHAeWpF.net
>>490
ワイバンフルエキ

493 :774RR:2016/11/23(水) 18:29:30.98 ID:625xLzjh.net
今日も>>464は大人気w

494 :774RR:2016/11/23(水) 20:16:56.63 ID:y+41s6Od.net
>>464
バンの充電系て三相全波整流三相短絡方式じゃないの?
いわゆるショート式レギュレータだったら充電に不要な分は熱で捨ててるでしょ

495 :774RR:2016/11/23(水) 20:34:08.95 ID:GKU6CSh8.net
>>482
お兄さん、ワールドウォークのキャリアとトップケース付けたら
感想とか聞かせてね

496 :774RR:2016/11/23(水) 20:47:22.45 ID:8DiusyQm.net
>>491
宜しくお願い致します。

497 :774RR:2016/11/23(水) 22:50:24.47 ID:ulPxtkPI.net
>>494
短絡したら電圧0なのに?

498 :774RR:2016/11/23(水) 23:24:00.03 ID:625xLzjh.net
>>459←こんな風に知ったかするから後でこまるのになw
バカの哀れな末路w

499 :774RR:2016/11/23(水) 23:50:18.33 ID:8YRUEj+6.net
>>464の人気に嫉妬

500 :774RR:2016/11/24(木) 00:02:33.81 ID:69HegEwt.net
デルケビックのショートにしたらアフターファイアしまくり

でも音は良いよ

501 :774RR:2016/11/24(木) 00:03:37.00 ID:hPolFve6.net
バンディットのレギュレクチはSCRショート方式
荒っぽく単純化すると
MOSFETショート方式と比較すれば損失が大きい=発熱が大きい=ダメージが蓄積しやすい=寿命が短い
H/LのLED化等で消費電力を低下させても「余剰電力が熱で捨てられる」わけではないが、
消費電力低下でサイリスタのターンオン機会が増えればレギュレクチそのものの寿命には影響する

でヨインデナイノ

502 :774RR:2016/11/24(木) 00:31:37.03 ID:TmWqkdKd.net
>>480
短絡してたら何もしとらんからエンジン負荷が軽くなるってだけだ。
ただし半導体素子を通すと必ず発熱するからその分は熱に変わっとる。
ということでまあ多少は電力消費あるけどエンジン出力からしたら誤差程度。

>>482
他車種でワンキー化したことあるけど、
溝の付き方が同じならシリンダばらしてヤスリで鍵が入るように加工すれば使えるよ。
ちなみにヤマハ純正メットホルダ(SRとか)がキジマと同じものなんだけど、
溝方向が二種類あるので合うほう選ぶと作れなくもないけど、
刺したときにガタがないように削るのがかなりめんどくさい。

>>501
SM読めば大抵書いてあるけどみんな読まんのかね…
最近乗り換えたばっかなのでまだバンのSM買っとらんけど、
荒れるほどのネタなのか?

503 :774RR:2016/11/24(木) 08:03:47.07 ID:rUyBUu9V.net
>>500
ワイバンもだよ。
だから2次塞いでる。

504 :774RR:2016/11/24(木) 08:26:15.21 ID:9+TG4mt5.net
純正から爆光LEDに換えたら
メチャクチャ明るくなったわ

505 :774RR:2016/11/24(木) 08:49:27.66 ID:iD5d+U/4.net
何のLEDですか?

506 :774RR:2016/11/24(木) 12:15:53.00 ID:ebPbBCHq.net
【12月14日】日本発、株式市場大暴落!【UFO】

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。



東京小金井 82歳の車に61歳女性はねられ死亡
横浜市港南区 87歳の男性 小学1年の男児死亡
立川市国立病院 82歳女性 二人死亡
下野市自治医大病院 84歳男性 一人死亡
https://twitter.com/tok aiama/status/797932435577053184

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

507 :774RR:2016/11/24(木) 12:26:27.71 ID:lj1NnN/n.net
>>503
テープで塞いでるのですか?
それとも、メクラキャップですか?
わたしのはテックサーフのS/Oですが
やはりアフターファイヤが3500−3000で良く出ます。

いつかタンクを下したときに塞ぐつもりでいますから参考までに
教えて頂ければと思います。

508 :774RR:2016/11/24(木) 12:35:48.49 ID:iD5d+U/4.net
>>507
センスタ辺りにメクラキャップ付いたホースが垂れ下がってるでしょ?
あのキャップ2個買います。
エンジン右側からタンク下覗くと、
途中で色違いホースが中継されているのが見えませんか?
そこを引っこ抜いて、両端に先のキャップ付けます。

509 :774RR:2016/11/24(木) 12:36:48.91 ID:iD5d+U/4.net
あぁ、タンク外さなくても出来ます。

510 :774RR:2016/11/24(木) 14:11:15.48 ID:G9z8dJuV.net
13877-00190 プラグ @¥118

511 :774RR:2016/11/24(木) 16:54:16.70 ID:lj1NnN/n.net
>>508-510
有難うございます。
土曜日辺りに確認してみます!!!

512 :774RR:2016/11/24(木) 17:25:16.82 ID:lj1NnN/n.net
あと、自分ではここの7番のホースを外して(クリーナーボックス側)
ホースの先端と、ボックス側の差込を塞ぐつもりでいましたが
>>508さんのはこれと別方法でしょうか?

513 :774RR:2016/11/24(木) 17:26:01.79 ID:lj1NnN/n.net
あっ、連投すみません。
http://www.suzukimotos.com.br/extranet/cat/catalogo_de_pecas/imagem_CPS/img_gsf650_k9/Peca/fig14.gif

514 :774RR:2016/11/24(木) 18:21:49.53 ID:UunCaxQ1.net
>>502
読まんで知ったかとかするバカもおるしな。

515 :774RR:2016/11/24(木) 19:33:13.27 ID:Z60U+rsP.net
>>508
そんな簡単な方法がありましたか!
わざわざ、エアクリーナ開けてプラ板と両面テープで塞ぎました。(どこかのブログを参考にして)

もっと早くに聞いていれば〜!

516 :774RR:2016/11/24(木) 20:01:00.56 ID:YNfaKMgw.net
>>512
エアクリbox側では手が入らんでしょ。
やることは同じですよ。
>>513のイラストでいうと、7番ホースの向かって左側(FWD側)が
エンジンヘッド辺りでセカンドエアー項の7番ホースと
8番ジョイントで接続されてるから、
そこへ>>513の10番プラグで塞げばいいよ。
プラグがピッタリだから。

エアクリbox内部でシール貼ったら熱と油分で
いつ剥がれるか分からない。
吸い込まれたらエンジン壊すかもしれんよね。

517 :774RR:2016/11/24(木) 20:04:25.67 ID:YNfaKMgw.net
パーツリストのセカンドエアー項画像置いとくよ。
http://i.imgur.com/25T9x3f.jpg

518 :774RR:2016/11/24(木) 20:16:56.40 ID:YNfaKMgw.net
>>515
あぁ、何処かのブログにありますね。
ブローバイやらで、油分が通るから
剥がれやすいと思います。

エアクリboxから2次エアーシステムまで
ホースを追いかければ「ここ外して塞げば」
とすぐ分かると思いますよ。

519 :774RR:2016/11/24(木) 20:23:17.32 ID:lj1NnN/n.net
>>516-517

おお、わかりやすい!
有難うございました
これならホースクリップを買わなくても既存のままで行けるということですね

本当に良かったm(__)m

520 :774RR:2016/11/24(木) 22:39:26.91 ID:B2HkBi9v.net
なんだ、電圧0になるって書いたら黙っちゃったよ。

521 :774RR:2016/11/25(金) 00:12:33.77 ID:pstcWZOu.net
知ったかくんは只今必死でSM読んでますw

522 :480:2016/11/25(金) 01:23:32.52 ID:jtwRp6/g.net
>>502
解説ありがとう。
LEDに変えてパワーアップ、とか広告で言い出す奴が出てくるかもね。

523 :774RR:2016/11/25(金) 11:37:24.47 ID:SXWPKqXX.net
>>520-521
お前ら
本当にしつこいな。
心身症。

524 :774RR:2016/11/25(金) 11:58:21.99 ID:YPtm94xJ.net
>>518
時間があったので確認しましたが、このコネクタが邪魔で…やはりタンクを外さないとダメそうです。ホースはすぐに分かりました。丁度コネクタの裏にジョイントが有りました。http://imepic.jp/20161125/4253

525 :774RR:2016/11/25(金) 12:14:11.64 ID:YPtm94xJ.net
http://imepic.jp/20161125/438440

526 :774RR:2016/11/25(金) 17:04:29.13 ID:SXWPKqXX.net
何のコネクターだろ、画像消えてる。
多分燃ポンのコネクターかな?

527 :774RR:2016/11/25(金) 19:09:39.98 ID:mQys+cN0.net
なんだか調子が悪くてスミマセン

これで大丈夫かな
http://imepic.jp/20161125/688290

528 :774RR:2016/11/25(金) 20:16:32.69 ID:Qq3qXERe.net
ハーネスの取り回しが正規でないのか
S/Fの違いなのか。
それは燃ポン(4極)じゃないね。
多分インジェクターのカプラー。

奥の茶色のホースがエアクリから来てるセカンドエアー。
カプラーより手前に位置するはず。
タイラップ切ってホースを手前にしちゃったら?
うちのはこんな感じ
http://i.imgur.com/KkxV61O.jpg

529 :774RR:2016/11/25(金) 20:17:28.47 ID:+te6+s15.net
>>522
まぁ、パワーアップではないけど、ロスはカットされるからね(´・ω・`)
30wのモーターって結構な出力だと思うし、寒い時とかバッテリーに優しい(*´ω`*)

530 :774RR:2016/11/25(金) 22:02:17.84 ID:mQys+cN0.net
>>528
多分インジェクターのカプラだと思います。
引っ張ろうとしても遊びがないので無理です。

ホースが手前でやりやすそうですね(^^)

今日は時間があまりなくざっとでしたので、明日にでももう一度見ようと
思います。

有難うございました!!
ちなみに車種はSのL5です

531 :774RR:2016/11/25(金) 22:11:11.50 ID:Qq3qXERe.net
>>530
おぉ。同じSですね。
私のはL1でワンオーナー中古ですから
脱着しやすいように外に移動させたのかも。
デフォな取り回しを知らんので。

タイラップでギチギチなので、一度タンク浮かせて
考えた方がいいかもですね。
まぁノンビリと。

532 :774RR:2016/11/27(日) 21:00:37.11 ID:zJv0byMD.net
>>495
ワールドウォーク製Bandit1250/S/F用キャリアとトップケース付けてみました。

キャリアはCB1300なんかも共通で黒い金属の棒を溶接して組んだ形状。悪く言えば自転車の荷台みたいな感じ。でもケースのベースが上に付けるので見えることはありません。

533 :774RR:2016/11/27(日) 21:02:02.48 ID:zJv0byMD.net
これをバンディット専用のネジとスペーサーでタンデムグリップの両サイドからかぶせるように取り付け。作業は簡単。しっかり付きます。
ケースは割と丈夫。HPでは踏んでも壊れないとの記載あり。

534 :774RR:2016/11/27(日) 21:03:06.91 ID:zJv0byMD.net
ケースの下半分はベルクロで固定する立体的なクッション材が付いています。が上半分は何もなくすでに傷が付いていました…。

梱包時にキャリアを中に入れたにもかかわらずキャリアの金属がむき出しだったため暴れて傷がついたのでしょう。仕方ないので100円ショップでフエルトを購入して貼り付けました。

535 :774RR:2016/11/27(日) 21:04:03.60 ID:zJv0byMD.net
私はキャンプに荷物をたくさん持って行きたいので48Lを買いました。容量は十分でヘルメットが2個入ります。上述のフエルトをいれたためヘルメットを入れても傷つかずいい感じになりました。
(2個入れる場合は間にタオル等を入れる必要がありますが)
質感はさほど悪くはありません。反射板も赤とグレーの交換もできますので飽きたら交換です。

536 :774RR:2016/11/27(日) 21:04:53.21 ID:zJv0byMD.net
取り付け後、買い出しに行き2Lコーラと牛乳数本を入れてみました。後ろ加重となり前輪のグリップが弱くなる感覚がありコーナーは不安になります。

どこかのHPではグリップエンドに重りを入れているのをみましたが、もう少し乗ってみて気になる場合にはそのように対応しようと思います。

この辺りの感想はどのトップケースを買っても同じなのかもしれませんが)
暫くキャンプに行く際はタンデムシートに重めの物を積載し、軽めのものをケースに入れて様子を見ます。

537 :774RR:2016/11/27(日) 21:05:57.33 ID:zJv0byMD.net
全体的には満足のいく品物だと思います。

以上、長文失礼しました。

538 :774RR:2016/11/27(日) 21:32:33.75 ID:n4R45hvw.net
純パニを付けてもらうとやはりハンドルエンドに重りを付けられるよ。

539 :774RR:2016/11/27(日) 21:39:31.52 ID:zJv0byMD.net
>>538
純正バニアは重りもセットで付けられてしまうんですね。文字通り重くなりますね。

自分は普段はケース付けずワインディングをヒラヒラしたいので重りは出来るだけ付けたくないところです。が、安全には変えられないか、、、。

540 :774RR:2016/11/27(日) 21:55:53.27 ID:f5w9J/9Z.net
以上、わたしの個人ブログでした

541 :774RR:2016/11/28(月) 08:36:30.49 ID:ya5d26cn.net
好みの問題もあるからなんだけど、
箱積んで前軽くなるのが気になるなら、
リアサスのイニシャル1段締めてみれば?

542 :774RR:2016/11/28(月) 12:13:29.74 ID:4WH9aixU.net
>>532
私のは、高速道路を走ると後ろの太いネジ2本が徐々に緩んできました。
一般道だとそうでもないかな。

今度高速道を走った時にネジが緩まないか確認してもらえますか?
なので、キャリア付けてる時は必ずヘキサゴンレンチを携帯してます。

ちなみに32リッターの箱です

543 :774RR:2016/11/28(月) 18:08:58.28 ID:7iWBf6Mf.net
ネジロック剤塗ればいいだろうに

544 :774RR:2016/11/28(月) 21:00:11.21 ID:wNvdIqjs.net
もう...おまえらいいやつだよな...

545 :774RR:2016/11/28(月) 22:24:08.86 ID:6iwUi8rH.net
>>541
アドバイスありがとうございます。
試してみます。

546 :774RR:2016/11/29(火) 07:56:22.29 ID:wIx8r3n3.net
ハンドルバーエンドも考えた方がいいかも

547 :774RR:2016/11/29(火) 11:44:05.47 ID:jbh7bmDF.net
トップケース付けて、走行中に両手を離すとハンドルがすごく振動する事があるから、純正のキャリアにはバーエンドの重りが付いてるんじゃないかな?

548 :774RR:2016/11/29(火) 21:35:34.56 ID:HCNCU4j8.net
>>543
つけっぱならいいけど
使わない時は外したいからね

549 :774RR:2016/11/29(火) 21:54:07.07 ID:SmaW7C3x.net
>>548
なんだこのワガママは

550 :774RR:2016/11/29(火) 21:55:51.72 ID:uvAWxr8b.net
>>548
ネジロック塗ったって普通に外れるさ。
高強度じゃなきゃ。(炙れば外れるけどな)
緩みにくいだけ。

551 :774RR:2016/11/29(火) 22:32:42.26 ID:VPhvP7QH.net
>>546
そのようですね。
調整で今ひとつなら検討します。

>>547
バーエンドの重りは振動対策にかなり有効みたいですね。セッティングはトライアンドエラーで難しいものの、ロンツーでは疲れ方がかなりちがうとか。

552 :774RR:2016/11/30(水) 23:17:31.02 ID:jjyE9FC2.net
完全無視。
静かだ

553 :774RR:2016/12/01(木) 08:45:53.06 ID:B1GDFiYE.net
バーエンド重くしたら
ハンドルの切り返し
ダルくなってハンドリング悪くなる
俺は練習走行会の時はアルミのに変えてる。
振動なんて前乗ってたMTと比べたら
超穏やか。

554 :774RR:2016/12/01(木) 23:33:38.52 ID:1VzmCvVk.net
バーエンドの調整とか全く考えたこともなかったが、どうすればどう変わるのかとか、詳しい人教えてくだされ!

555 :774RR:2016/12/02(金) 01:19:02.97 ID:Q/8ZS3Sf.net
Fのバーハンドルは振動対策じゅうぶんですね
取り付け部にゴムがはさんであったりで

GPZ1000RXはじか付けのセパハンでしたからツーリングでは降りてから掌をパンとあわせるとジーンとしびれましたが

556 :774RR:2016/12/02(金) 06:56:15.37 ID:nq167mk9.net
高速道路メインで長距離走ると、振動による手のしびれが気になる時があります。

ハンドルのウェイトを重くすることで多少緩和されますが、純正のバーエンドより重いものはなかなか売ってないですね。

557 :774RR:2016/12/02(金) 07:04:21.01 ID:pr5ieRAd.net
>>556
Poshウルトラヘビーウエイト+ウエイトナット

558 :774RR:2016/12/02(金) 07:23:07.85 ID:nq167mk9.net
>>557
ウルトラベビーバーエンド、値段高過ぎ!

559 :774RR:2016/12/02(金) 08:44:11.72 ID:n4Ufm+aS.net
>>558
文句言うならガマンしろたこ助

560 :774RR:2016/12/02(金) 09:24:34.62 ID:vM459SD9.net
>>558
ジェット天秤でもつっこんでろハゲ

561 :774RR:2016/12/02(金) 15:47:55.82 ID:Q/8ZS3Sf.net
白バイはバーハンドルに鉛を流し込んでいるという

562 :530:2016/12/02(金) 15:58:38.82 ID:XLQjzi8P.net
>>531
パーツが昨日届き、本日実行しました。
試走したら全くアフターファイヤーなしで感激です!
有難うございました。

http://imepic.jp/20161202/572790
http://imepic.jp/20161202/572820

563 :774RR:2016/12/02(金) 17:04:44.30 ID:h8WzWC+S.net
>>562
車検時には戻しとくようにね。

564 :774RR:2016/12/02(金) 18:36:10.90 ID:XLQjzi8P.net
>>563
は〜い

565 :774RR:2016/12/03(土) 09:38:15.13 ID:6qLba6Bd.net
二次エアーキャンセルって車検に影響あるのかしら?

566 :774RR:2016/12/03(土) 10:22:17.81 ID:u/l4N58d.net
>>565
ガス検

567 :774RR:2016/12/03(土) 21:24:06.18 ID:qy+dzK3C.net
>>565
中古で買ったBANだけど、車検で排ガス検査が通らなかった。
イエローハットに車検を頼んであったんだけど、原因わからずで、あれこれ店で調べて、
結局、二次エアーキャンセルしてあったのが判明。
ちにみにマフラーはノーマル。
それ以来、二次エアーはキャンセルしてないけど、乗った感じは同じ。

568 :774RR:2016/12/03(土) 23:00:22.44 ID:m5HLlT2+.net
>>567
へぇーそうなんだー
二次エアーキャンセル、車検❌なんだー
パンパンいうのがまんしよ

569 :774RR:2016/12/03(土) 23:17:45.62 ID:BiGyWEHL.net
パンパン言う状態のマフラーで車検とおるの?
アイドルの値しか見ないから平気なんかな

570 :774RR:2016/12/04(日) 08:35:10.93 ID:LmROmlQI.net
>>569
ワイバンで通しましたよ。
CO2.5%(販売店計測)
音圧93db(94dbまで)
2ndエアーはアイドルでの影響が大きいから
キャンセルしたら元に戻せば通る。
機能すればね。

ノーマルでもそれぞれ(2ndエアー、キャタライザ、消音器、各センサー)が
正常機能してなければ通らないのは当たり前。

571 :774RR:2016/12/04(日) 08:41:08.39 ID:LmROmlQI.net
も一つ、
パンパンいうのがたまたま規程の計測時に発生すると
音圧で落ちる可能性がある。
Maxパワー回転数の1/2回転で数秒ホールドして
パッとスロットルから手を離した瞬間の最大値を計測。
そこでたまたま「パン!」ってなったら。

572 :774RR:2016/12/04(日) 22:10:07.38 ID:t3TZwnFn.net
トップケース フルパニア ウルトラヘビーハンドウエイト付けて
マフラー交換二次エアキャンセル 

お前ら一体何がしたいの?

573 :774RR:2016/12/04(日) 22:15:54.57 ID:9GQooHTH.net
>>572
次はほどほどに煩いサイレンサーにしたいんですが何がおすすめ?
今はテックサーフのジークスってものですが

574 :774RR:2016/12/04(日) 22:50:34.20 ID:LmROmlQI.net
>>572
好きにしたいの

575 :774RR:2016/12/04(日) 22:59:19.70 ID:9GQooHTH.net
あとね、フロントスプロケットのカバーを開けたいけど
途中で断念した。
開け方分からん

576 :774RR:2016/12/05(月) 01:10:47.32 ID:3/sWLpNo.net
>>572
ロンツーする時はフルパニアで、
ショートで身軽な時とかのためにマフラー変えたいとかそういう願望なんじゃね?
俺はあのだっさい煙突マフラーが逆に好きなのだが。
快適さ最重視おっさん仕様が好きになってきたわ。

577 :774RR:2016/12/05(月) 02:21:50.94 ID:SL/p825K.net
純マフはこのバイクの最大のチャームポイントだと言えば何度わかるのだこの

578 :774RR:2016/12/05(月) 05:20:09.09 ID:FGQ2H2lt.net
>>575
SM持ってないの?

樹脂カバー外す
速度センサー外す
レクチレギュ土台ネジ外してフリーにする
シフトリンク勘合部外す
(セレートに合いマーク付けとく)
クラッチレリーズ取付ボルト外してフリーに
(ダウエルピン注意)
スプロケットカバーボルト外す
(ダウエルピン注意)

こんだけ

579 :774RR:2016/12/05(月) 05:22:19.81 ID:iOmRdvB4.net
>>573
政府認証でないアクラポ

580 :774RR:2016/12/05(月) 11:27:42.64 ID:HPZfAOKe.net
>>575
>>265

581 :774RR:2016/12/05(月) 12:06:42.87 ID:X86NBWET.net
>>575
わざわざ中低速削って
五月蝿いサイレンサーに変えて
次はフロントスプロケット変えて
ハイギアード化するんだろなw

582 :774RR:2016/12/05(月) 12:26:21.63 ID:HPZfAOKe.net
>>581
んでリミカ

583 :774RR:2016/12/05(月) 12:26:26.37 ID:2NZEH+8+.net
>>581
ハズレ!w

584 :774RR:2016/12/05(月) 12:57:36.90 ID:HPZfAOKe.net
>>583
フロントスプロケのうんこ掃除したいだけじゃね
でも開けてから見なかったことにするパターンも有り

585 :774RR:2016/12/05(月) 13:38:03.41 ID:r44zPr9X.net
フロントスプロケのウンコはやっぱ取った方が燃費良くなるんだろうがなぁ…
チェーン交換そろそろしたいしそこでやるか

ところでチェーンはオススメとかある?
純正また買うのも芸がないのでちょっと遊んでみたい

586 :774RR:2016/12/05(月) 13:56:00.44 ID:D+dz7Axg.net
>>585
DID ZVM-X

587 :774RR:2016/12/05(月) 14:55:14.23 ID:HPZfAOKe.net
>>585
スリード

588 :774RR:2016/12/05(月) 18:13:00.53 ID:upOE8oRg.net
>>581

>>584
の通りっす!

589 :774RR:2016/12/05(月) 19:31:18.35 ID:FGQ2H2lt.net
EKはあり得ん

590 :774RR:2016/12/05(月) 19:51:15.81 ID:HlfnXHoG.net
ありえないという理由をぜひ教えて頂きたい。

591 :774RR:2016/12/05(月) 23:06:04.08 ID:edaufMZT.net
>>585
DID、EK、RKなら性能に差はないと思います。
値段は EK(Threed)>RK>DID>EK

私はリンク数指定で購入できるDID派です。
(最近は他メーカーもできるかも)

江沼チェーン(EK)はシールチェーンを開発したメーカーみたいですね。

RKは人気でしたが何年か前にリコール問題があり若干人気が落ちました。

592 :774RR:2016/12/06(火) 11:04:46.92 ID:iKEAdMFO.net
>>586
は何か伸びる気がする。
(初期伸び大?)

593 :774RR:2016/12/06(火) 17:05:22.88 ID:uQf+HiAv.net
チェーンがなぜ伸びるのか
全然分かってない臭がプンプンするな

594 :774RR:2016/12/06(火) 22:15:24.63 ID:23X/fhbK.net
>>592
DIDのシールチェーンは初期伸びほとんどないですよ。
ノンシールチェーンにしたんじゃないでさか?

595 :774RR:2016/12/07(水) 02:07:56.67 ID:gLD9vLCo.net
>>593
分からないです
教えて下さい

596 :774RR:2016/12/07(水) 05:13:23.25 ID:cHTVNzKH.net
>>593
俺もあんまり真剣に考えたことはなかったな。説明しろと言われたら推測で
言うことは出来そうだけど。

597 :774RR:2016/12/07(水) 08:41:40.42 ID:Ke02A7Ax.net
まさか・・・
チェーンの伸び=プレートの伸びだと
思ってる奴なんか居るわけないよな!

598 :774RR:2016/12/07(水) 10:52:44.90 ID:GId3/5ga.net
プレートテクトニクス現象だね

599 :774RR:2016/12/07(水) 12:02:59.31 ID:Ke02A7Ax.net

バカかお前w

600 :774RR:2016/12/07(水) 12:07:21.47 ID:O4xvC5Vf.net
どいつもこいつもチェーンスレ行って勉強してきなさい

601 :774RR:2016/12/07(水) 12:13:33.74 ID:H06CbnIS.net
>>600
オマエモナ

602 :774RR:2016/12/07(水) 15:03:36.69 ID:Ke02A7Ax.net
バンディットスレって
くだらない事だとよく回るスレだな

603 :774RR:2016/12/07(水) 16:09:55.10 ID:GId3/5ga.net
>>600
今はオイルメンテスレとオイラースレしかないんだよなあ

604 :774RR:2016/12/07(水) 17:03:23.18 ID:nuli9x9d.net
突然の不躾な質問で申し訳ないですが、
バンディットって乗って楽しいバイクですか?
今は2スト250に乗ってて、ツーリングメインなんですが
最近ちょっと疲れを感じるんでそろそろ
大型に乗り換えようかなと思っててこのバイクが気になってます

605 :774RR:2016/12/07(水) 17:06:00.28 ID:Ke02A7Ax.net
冷やかし丸出しだな

606 :774RR:2016/12/07(水) 17:48:35.09 ID:nuli9x9d.net
冷やかしじゃないです
ちなみに最初はR1(中古)がいいかなー?
と思ってバイク屋でまたがってみたんですが、
あまりの鬼ポジションにだめだこりゃ、と。
ならいっそツーリング系がいいかなと思い、リーズナブルなこのバイクに目が、、
ただ、このバイクの実車は触ったことありません。

607 :774RR:2016/12/07(水) 18:51:33.36 ID:C+7VSj6x.net
そのバイクスレに聞けばどこでも楽しいって返すに決まってる

608 :774RR:2016/12/07(水) 19:13:22.42 ID:8BQYn0kr.net
R1000のK8からの乗り換えだけど、ツーリングユースだと楽しくてしょうがないよ。どこへ行っても注目されないステルス性も最高

609 :774RR:2016/12/07(水) 19:58:29.04 ID:8uxHEz9p.net
>>604
本当のバイク乗りは原チャリだって楽しく乗ります。
2ストでツーリングしてる時点で2ストの楽しみもツーリングの楽しみも・・・です。

610 :774RR:2016/12/07(水) 19:59:57.75 ID:/YUAVszk.net
盗られないという安心感がある

611 :774RR:2016/12/07(水) 20:41:41.31 ID:6E+oxeO0.net
>>606
ZXにしたほうがいい

612 :774RR:2016/12/07(水) 21:31:44.07 ID:nuli9x9d.net
>>607
いいところを聞いて背中を押して欲しい、、のかもしれない

613 :774RR:2016/12/07(水) 21:33:02.17 ID:nuli9x9d.net
>>609
もちろん2スト大好きで楽しいですよ
だから2スト以外に乗り換えるのは勇気が、、

614 :774RR:2016/12/07(水) 21:34:02.11 ID:nuli9x9d.net
>>611
14R?
欲しいけど高くて買えないw

連投すまん

615 :774RR:2016/12/07(水) 21:39:58.04 ID:m3y++XGL.net
>>614
CBR1100XXか古い隼なら安いがどうよ?

616 :774RR:2016/12/07(水) 23:20:04.79 ID:ZA7BuKZn.net
みんなオイルは指定のスズキエクスター04入れてますか?
自分は乗り出し時は知らないけど、ホンダの扱い多い店で買ったから、
G1ばっかり。低回転好きで、CB1300の指定オイルだし。
でも高温粘度が30って夏場は柔らかすぎるかな。

617 :774RR:2016/12/07(水) 23:41:52.39 ID:yxvWMbt/.net
>>616
真の鈴菌は、エクスター。
4L缶がないのが残念ですが・・・。

618 :774RR:2016/12/08(木) 00:10:38.80 ID:f8/sIn0n.net
>>617
指定とは言えマニアックですね

619 :774RR:2016/12/08(木) 01:12:20.36 ID:+KSPTfQc.net
>>614
TZR乗ってたけど、もう2ストに戻れないな。
分厚いトルクでダラダラ走ってもいらつかない、
回せば適度に鬼加速。

欠点は重いことだけど、乗ってしまえば気にならない。
買っちゃえ。オススメするよ。

620 :774RR:2016/12/08(木) 05:41:47.75 ID:BJNILVpe.net
>>617
俺はペール缶買い。

乗らなくても半年経ったらたとえ500kmでも交換する。

621 :774RR:2016/12/08(木) 06:56:07.39 ID:ANu4v6xI.net
>>620
ペール缶、お得ですよね。
置いておく場所と空いた缶の廃棄が難儀です。

622 :774RR:2016/12/08(木) 08:05:31.76 ID:VjFbU+Wo.net
>>621
よく拭いて潰して燃えないゴミの日

623 :774RR:2016/12/08(木) 09:54:48.33 ID:8UbJT8eR.net
ロケットストーブの素材にする

624 :774RR:2016/12/08(木) 10:07:51.56 ID:ejLDn7sM.net
車重にこだわるあまり選択肢が
ヤマハのMTシリーズだけになってしまってる
人多いよな
俺もその一人だったけど
バンディットに乗り換えて
そんな考え方消えたよ
車重250キロであろうと
それなりのスキルがあれば
普通に乗れてしまう
MT09の初期型だったらバンディット1250
の方が断然楽に乗れるよ

625 :774RR:2016/12/08(木) 10:17:37.26 ID:j0t+rAfA.net
>>620
その半年500キロのオイル欲しいわ。

626 :774RR:2016/12/08(木) 11:01:34.83 ID:427zA7mi.net
mtニキのmtディスはもう飽きたわ

627 :774RR:2016/12/08(木) 11:05:55.46 ID:BOixX1P8.net
>>625
あげるよ。
貯めてからGS持ってくの面倒くさだし。

628 :774RR:2016/12/08(木) 20:25:01.69 ID:4dsEQwiM.net
>>616
ホンダのG2使ってたけど、今はカストロール使ってる

629 :774RR:2016/12/08(木) 21:17:04.55 ID:hfq0ngH4.net
elf MOTO4 PRO TECH 5W-40
なかなか良い

630 :774RR:2016/12/08(木) 21:18:05.08 ID:ANu4v6xI.net
>>627
廃オイル貯めてGSへ持って行っているんですかー!
自分はオイル処理ボックス使って、そのままゴミに出してますけど。

631 :774RR:2016/12/08(木) 21:28:34.77 ID:TPFemSmU.net
>>630
オイル処理ボックスは捨てちゃダメな所も結構多いよ
なぜかホムセンには大量に売ってあるんだけどね・・・

632 :774RR:2016/12/08(木) 21:38:39.21 ID:ANu4v6xI.net
>>629
高級オイル使ってますね。

エクスターtype04を半年ごとに交換してますが、バイクは快調です。

633 :774RR:2016/12/08(木) 22:38:19.57 ID:BJNILVpe.net
>>630
うちの界隈も廃油処理箱は違反シール貼りやがる。
いい助燃剤になると思うが、炉が過熱しちまうんだとさ。

634 :774RR:2016/12/08(木) 23:25:43.31 ID:jiFTXskg.net
Kendall GT-1 10w-40
他のバイク(空冷)で使っててまあ悪くなかったので
ペール缶だけど容量が5ガロン・・・

635 :774RR:2016/12/09(金) 09:19:16.43 ID:zohcwpxa.net
ヤマルブプレミアムシンセ
劇的な良いところなんてないが
入れて絶対間違いない安心感はある。
しかも通販だとほぼ半額

でも定価だったら買わないかなぁ

636 :774RR:2016/12/09(金) 10:54:44.35 ID:Nd91EjPX.net
コスパ考えるとカストロールが無難だよね〜
アマゾンでも買えるとか購入ルートも手軽なのがポイント高し!

637 :774RR:2016/12/09(金) 14:20:30.14 ID:hk5t7mqz.net
>>636
いつもPOWER1Racing愛用してる
通販だと店舗売の6割位で買えるし…ね

638 :774RR:2016/12/09(金) 14:33:32.64 ID:RYMpmqJw.net
>>635 このバイクのオーナーにあるまじき贅沢オイルじゃなかろうか

処理ボックスは使ったことないな。油吸いそうなゴミを使えばいいような

639 :774RR:2016/12/09(金) 18:35:33.96 ID:DzTwnLWw.net
1stバイクのカブにも使えるG2

640 :774RR:2016/12/09(金) 19:37:12.51 ID:K0B7cKwl.net
バン乗りって貧乏なの?
凄く無理して買ったやつは知ってるが。

641 :774RR:2016/12/09(金) 21:09:18.83 ID:n1Cs5eNC.net
ハヤブサのときもR1000のときも何の問題もなかったから、エクスター04で十分だわ。メーカーもそれで作ってるし。

642 :774RR:2016/12/09(金) 22:02:53.55 ID:cWlScGQ9.net
貧乏ではないが無駄使いはしたくない。

643 :774RR:2016/12/09(金) 22:21:21.62 ID:ZTUW7OGi.net
>>640
何しに来た?

644 :774RR:2016/12/10(土) 05:56:02.88 ID:7uUJgUUJ.net
ノーマルが一番って人も多いのでいじる人は趣味人の範疇だな

645 :774RR:2016/12/10(土) 06:28:30.62 ID:7uUJgUUJ.net
>>640
CB1300ボルドールとどっちか悩んだが店先で見た大きさ感と価格で決めた

CBと比べて小さい、安い、ABS標準装備

646 :774RR:2016/12/10(土) 07:16:05.05 ID:9NolTpoN.net
>>640
貧乏ではないが他に一眼レフとか金かかる趣味もあるので、
カウルとパニアついてて高速で楽出来れば良い!
って事でNC700sから乗り換えたわ。
もう若くないからバリバリに攻めて走るようなこともないし、
程々の性能で十分。

647 :774RR:2016/12/10(土) 07:51:01.04 ID:9TlZrOQO.net
俺もバイクの他に趣味をふたつ抱えてるから手頃な値段でデザインが好みのものを
絞っていったらバンFになった。
でも趣味がバイク1本でカネを掛けられたとしても結果は同じ、これになったと確信してる。
メーターまわりのデザインなんかはアレだがそれをさっ引いても
お釣りがくるほどこのバイクに惚れ込んでるよ。

648 :774RR:2016/12/10(土) 08:29:43.33 ID:Ibvb5wa1.net
俺はエンジン特性だな
自分がツーリング重視なのもあるが。
見た目はそこまで気に入ってないけど、値段が上がろうが売ってるなら今でもバンを買うわ

649 :774RR:2016/12/10(土) 09:05:22.54 ID:onHJ0BBC.net
バン業務用
過不足無く良い仕事道具
ツーリング用他は別に有る

650 :774RR:2016/12/10(土) 09:31:38.00 ID:YF+DrwIA.net
>>649
ライトバンかよw

651 :774RR:2016/12/10(土) 10:40:11.41 ID:EuQP4/Gt.net
CBやZRXが代名詞であるリッターオーバー ビッグネイキッド
の中で圧倒的な少数派
圧倒的認知度の低さ
それが練習走行会で意外に良く走る
とちゅう

652 :774RR:2016/12/10(土) 10:53:23.98 ID:EuQP4/Gt.net
練習走行会とかで
ZRXやCBユーザーから
あの不人気車が意外に良く走ると
驚きの目で見られる
優越感がたまりませんね
実際ZRX CB XJRと云った正統派ジャパニーズ
ネイキッドの二本サスの定義から
外れて唯一モノサスだから良く走るのは
当然なんだけどね。

653 :774RR:2016/12/10(土) 12:25:34.60 ID:qSc92N76.net
>>650
業務使用バンF箱積んで緑ナンバーだが・・・
ライトバンか・・・軽くはないけどw

654 :774RR:2016/12/10(土) 12:38:53.17 ID:iYClyGTP.net
戸建ての持ち家に、今や絶滅危惧種の専業主婦が家にいて
子供ふたりを私立の小中と進学塾へ通わせ
幼少から競泳とピアノやらせて
大会やら発表会行かせて
新車のミニバン一括で買ったりしながら
ハンドリンクとエンジン特性に惚れて新車でバン買って
土日はツーリングしたりしてますわ。

655 :774RR:2016/12/10(土) 13:10:52.52 ID:vomqy9a7.net
>>640
何気に競合車種が無い。
左右二本サスは嫌いだし、
FJRとかのクルーザーは取り回しや置き場所の点で気が重い。

656 :774RR:2016/12/10(土) 15:14:57.78 ID:7uUJgUUJ.net
子供の大学受験は英数物理化学だけ一緒に模試の復習をしてやる
みてやるじゃなくてほんとに自分も解くの

657 :774RR:2016/12/10(土) 16:32:19.00 ID:EuQP4/Gt.net
>>655
左右二本サスのヘビー級ネイキッドの
後ろ走ってると
直パイやクランクやS字のリアが一番踏ん張る
ところでバタバタ暴れてるのがよくわかるよ

658 :774RR:2016/12/10(土) 21:32:15.38 ID:qC8M3lfs.net
今思えば、バンを含めモノサスのバイクにしか乗ったことがないんだが、
2本サス車とそんなに違いが分かるものなの?
2本サスがどうとかよく書かれているのを見るが

659 :774RR:2016/12/10(土) 21:43:44.15 ID:LlYtGSvF.net
>>658
リンク式のモノサスと2本サスでは挙動がかなり違うね、前者の方が挙動が滑らか
オフ車のスーパークロスであのジャンプ着地を受けられるのはリンク式モノサスの賜物だものw

660 :774RR:2016/12/10(土) 21:49:44.86 ID:RkvIfcr+.net
バン乗りがCBとダエグ乗ったらこんなものが売れてんのかとガッカリすると思う。

661 :774RR:2016/12/10(土) 22:00:13.45 ID:q1YzpjVN.net
658殿
個人的な意見ですが…
モノサスと2本サスでは、ふふ段差を乗り越えた時等の車体の収束感等が違います。圧倒的にモノサスの方が優れていると思います。
GSX1400の後、バンディットに乗ると、フィーリングの上質感に驚きます。
ただ、シート下スペースは、2本サスに軍配が上がりますが。

662 :774RR:2016/12/10(土) 22:45:44.94 ID:RGB4H0cN.net
>>654
そこに住みたい

663 :774RR:2016/12/11(日) 00:14:40.85 ID:VCWfxqPo.net
前車CBでしたが、街乗りやツーリングのレベルでは、モノサスだろうが二本サスだろうが騒ぐほどの違いはない。
バイクが違えばフィーリングが違うのは当たり前。

664 :774RR:2016/12/11(日) 03:33:57.64 ID:svD/oTPk.net
てか、バンがモノサスだってこと、今初めて知ったわw

665 :774RR:2016/12/11(日) 05:33:29.54 ID:9fs0c1YC.net
>>660
ZRX1200乗り比べしたけど
発進時バンディットと同じクラッチの
繋ぎ方だとエンストしそうになる
マフラー交換してたからかも知れないけど
低速トルクが一回り以上細いと感じた
あと教習所のような場所走るシチュエーションだと
フロントの動きがバンディットより
俊敏で向きが変えやすいと感じた
道理で切り返しの多いセクションで
ヘビー級ネイキッドクラスに於いて
ZRXにだけ少し遅れを取る理由が分かった

666 :774RR:2016/12/11(日) 06:13:56.07 ID:hcGu9hdb.net
>>664
にわかかよw

667 :774RR:2016/12/11(日) 10:56:00.93 ID:zNTaqEmG.net
ガソリンの値段上がったけど
ハイオクと違って助かってるな

668 :774RR:2016/12/11(日) 11:35:12.36 ID:0e5AqKi4.net
リンク式のモノサスと2本サスの違いは、
初代BIG‐1から、現行BANに乗り換えたとき感じた。

>>663が言うように、街乗りやツーリングじゃ
あまり変化は感じない。

ただ、少しペースが上がって、バンク角が深いときに
ギャップを乗り越えたときの収まり具合が違ってた。
安心感があるような、そんな気がした。

669 :774RR:2016/12/11(日) 15:44:03.03 ID:e/er9oAV.net
>>665
ZRXはBanよりホイールベースも短いしキャスターもたっているからな

670 :774RR:2016/12/12(月) 09:08:41.16 ID:HWKUOfPy.net
キャスター トレールの数値はあぐでも
傾向だよ
ZRXがクイックに感じるのはエンジン搭載位置の高さも関係してる
ダエクは知らないけど
特徴あるリアアームの剛性不足で
リアグリップや安定感が心もとない。
その真逆なのかCB
バンディットはその中間
つまり美味しいとこ取り

671 :774RR:2016/12/13(火) 08:49:55.47 ID:pSTK6CeE.net
過疎ってるね

672 :774RR:2016/12/13(火) 12:39:06.74 ID:f7M7NSiG.net
師走だしね
みんなリア充だから忙しいんだよ

673 :774RR:2016/12/13(火) 13:29:16.10 ID:Lomsrekx.net
会社の便所でROMってる

674 :774RR:2016/12/13(火) 18:09:36.74 ID:rPkiU5ir.net
洋子へ、文広です

年末の予定を立ててんか
あと母にすぐ電話して

以上

675 :774RR:2016/12/13(火) 20:33:03.71 ID:0SDHueDb.net
>>674
バンスレを馬鹿にしてんのか!

676 :774RR:2016/12/13(火) 22:54:38.23 ID:yvYHkpdj.net
はい

677 :774RR:2016/12/14(水) 06:16:07.09 ID:yNFq6K6V.net
はいじゃないが

678 :774RR:2016/12/14(水) 07:27:50.27 ID:u4QgdYkH.net
今後五年以上は乗り続けたいな、と思ってるのですが、Bandit1250にしようか迷っています。
生産終了になってしまったので、パーツ不足が予想され、長く乗ることがかなわないのではないかと不安です。
実際生産終了からどれくらいパーツが市場にあり、乗り続けられるものなのでしょうか

679 :774RR:2016/12/14(水) 07:32:27.78 ID:iMs+VRxq.net
>>678
うろ覚えだけどパーツの供給は生産終了から最低8年間くらいって決まりがあったはず・・・
少なくとも5年は絶対大丈夫だよ

680 :774RR:2016/12/14(水) 10:40:05.31 ID:nt+mStkv.net
しかしバンディットの後釜がGSX-Sじゃ
駄目だな
残念だが次また大きいの買うとしたら
ニンジャ辺りになりそう。

681 :774RR:2016/12/14(水) 10:49:50.90 ID:q9c7auHZ.net
GSX-Sは後釜じゃないぞ

682 :774RR:2016/12/14(水) 11:33:11.08 ID:cbpuUG+B.net
そう、ありゃお釜だ

683 :774RR:2016/12/14(水) 11:37:26.72 ID:3MojpIVF.net
流行りだからしゃあないわな
ただgsxf買うくらいならz1000買うだろ

684 :774RR:2016/12/14(水) 11:42:01.89 ID:OD4dVim0.net
乗り味が似てるという一点のみで言うなら
排気量下げるのを兼ねてGSR400に戻すかな。

685 :774RR:2016/12/14(水) 11:48:49.15 ID:OD4dVim0.net
アカンわ。あっちも生産終了やった。

686 :774RR:2016/12/14(水) 11:58:29.22 ID:W78esU4g.net
センタースタンド無いからZは没

687 :774RR:2016/12/14(水) 12:02:24.82 ID:1YVo63M2.net
強いて言うならFJRあたりが欲しいが流石に高すぎ重すぎなんだよなー。
手頃なフルカウルツアラーでアップハンでまったりなのが欲しいだけなんだが。

688 :774RR:2016/12/14(水) 12:44:22.93 ID:nt+mStkv.net
最後はst250でいいかなぁと思ってる。

689 :774RR:2016/12/14(水) 12:50:05.03 ID:5OusY1Su.net
vfrをアップハンドルに

690 :774RR:2016/12/14(水) 13:12:33.01 ID:W7h5Xvd3.net
隼エンジンでパイプフレーム、アップハンドルでよくね

691 :774RR:2016/12/14(水) 15:35:46.81 ID:mBnLYLmn.net
>>690
風防、段付きシート。

692 :774RR:2016/12/14(水) 16:54:04.01 ID:W78esU4g.net
オンロード前提シャシで前サス倒立にするとたいがいが小回り犠牲にするんだよなあメーカーさんは
FJR白バイ仕様もあるみたいだけど小回り利くのかな?

実用上バンFで充足しているけど、次をまだ見出だせないのは確か

693 :774RR:2016/12/14(水) 17:04:51.67 ID:FyhjRw2o.net
仕方ない・・・、R1200GSに乗り換えるか・・・

694 :774RR:2016/12/15(木) 00:51:46.44 ID:ZbPv+PI7.net
>>683
zのエンジンは弱いじゃん

695 :774RR:2016/12/15(木) 06:39:00.46 ID:tu7Vk5K2.net
バンSも7年経過、次のバイクが見つからない。
刀の新型でたら考えるけど・・・。
スズキさん頑張って!修が身を引かないとダメかな・・・。

696 :774RR:2016/12/15(木) 07:07:46.84 ID:PHisFAJO.net
最近、F買いました。
購入動機はCBSBより安いことだけど
他人と被りにくいという点では良いのと
俺みたいなチビ短足に優しいポジションかな。
思いの外足付きはべったりではないのと
その割には低シート時足が窮屈なんだけど。

697 :774RR:2016/12/15(木) 07:43:33.17 ID:tu7Vk5K2.net
>>696
バイク初めて?前車アメリカン?

698 :774RR:2016/12/15(木) 09:34:56.62 ID:hnPjS4bz.net
>>678
ありがとうございます。数年は少なくとも大丈夫何ですね。ほっとしました

699 :774RR:2016/12/15(木) 11:13:28.87 ID:p1JVLZm4.net
数年後はSV650かな〜

700 :774RR:2016/12/15(木) 12:03:20.51 ID:PHisFAJO.net
>>697
250オフ車乗ってます。
高速乗っての長距離ツーリング夢見て
増車しました。

701 :774RR:2016/12/15(木) 12:49:37.11 ID:9N/uyx54.net
高速料金高すぎで乗れないし、ちょっとした酷道にも入っていけない…

702 :774RR:2016/12/15(木) 13:31:16.24 ID:Ui3v3EaY.net
部品が欠品になり始めたら中古のハーレーFXDにするわ
7年か8年後の話だろうけど

703 :774RR:2016/12/15(木) 16:06:20.71 ID:2Gl7G5MZ.net
生きてればな

704 :774RR:2016/12/15(木) 19:45:06.52 ID:+z3wAUKB.net
>>702
ハレ珍にはなりたくない。

無駄に高い、無駄にうるさい、遅い、の三拍子。
洗面器のようなヘルメットカブって、フルフェイスを馬鹿にするのはやめてほしい。

705 :774RR:2016/12/15(木) 21:15:02.96 ID:8+YQJ5nt.net
>>701
ちょっとした酷道ならガンガン入っていけると思うけどなー。
まあ酷道の定義にもよるんだろうけど。
こないだバン乗ってる友人とR471走ってきて、
問題ないな!と思って俺もバンに乗り換えたわw

706 :774RR:2016/12/15(木) 21:32:00.08 ID:G5/yBPxD.net
冗談で砂浜入ったら危うく出れなくなる所だった

707 :774RR:2016/12/15(木) 23:44:32.42 ID:oL5D6GKo.net
出られなくなってJAFったことあるわ…

708 :774RR:2016/12/16(金) 03:34:53.74 ID:GzkuILSU.net
部品供給が不安視される7,8年後といえばもう60代半ば
体力的に250、今で言うならGSR250あたりに乗っているかもしれない

709 :774RR:2016/12/16(金) 05:48:07.77 ID:fd53t4I0.net
このバイクって東京の試験場で制式採用されてるのね

710 :774RR:2016/12/16(金) 07:38:26.99 ID:GzkuILSU.net
>>709
重くて受験する人がたいへんだと思ったが教習車はバンパーついてるから倒してもすぐ起こせる

711 :774RR:2016/12/16(金) 16:46:45.92 ID:vPpmoQTd.net
「倒してもすぐ起こせるもん!」
試験終了だろ...
 
でもZXR750に比べたら良心的だな

712 :774RR:2016/12/17(土) 13:44:26.13 ID:kSGGgM3U.net
バイク乗れないからブレーキキャリパーピストンの洗浄&揉みだしやったけど
トキコのロゴがある側の下側の動きが
とにかく渋い
メタルラバー吹きまくりでスムーズに出入り
するようになったけど
前乗ってた住友製と比べるとかなりキツい
シールが耐久性重視なのかなぁ。

713 :774RR:2016/12/17(土) 22:54:47.19 ID:Ssch4Y7s.net
一速に入っていると思い、気が付けばよく2速発進してる
先日なんかエンストごけしました

なわけでGIPROのギヤポジションインジケーターをつけようかと思ってますが
簡単につけられるでしょうか?
というか取説で簡単にできますか?

714 :774RR:2016/12/17(土) 23:18:38.36 ID:7GgV39uL.net
ギアポジ付いてるバイクに乗ってても発進時に見ないからエンストしちゃう僕・・・

715 :774RR:2016/12/18(日) 04:10:21.19 ID:AORPaCnW.net
消えろカス

716 :774RR:2016/12/18(日) 05:40:30.99 ID:2ihUH476.net
発進のときなんか半クラッチあてる時間が長いなあと思ったら3速発進してたことがある
それができるのがすごいよな
さすが鬼トルク

717 :774RR:2016/12/18(日) 09:22:09.73 ID:evRiedTn.net
>>713
protecなら専用ポンでしょ

718 :774RR:2016/12/18(日) 10:02:36.14 ID:2ihUH476.net
今まで原付二種の4速ロータリーのK90を除くと5速リターンばかり乗っていたので乗り始めのころは「あもう一速あったんだ」と5速で巡行していた時があった
最近はギヤポジ表示は見なくなった

だからそのかわり夜でもよく見えるメーター内の時計つけてくださいスズキ様
ボタン切り替えのはオドメーターにいつもしているので
ハンドルに巻き付けた安いクォーツ時計は街路灯の下にくるのを見計らって確認しないと夜見えないのでお願いします

719 :774RR:2016/12/18(日) 14:11:36.85 ID:ANM+1C5D.net
俺のバンは時計とトリップ両方表示の
ネイキッド。
それと引き換えにSと比べるとライトがチト暗い

720 :774RR:2016/12/18(日) 17:22:26.83 ID:rg5kZN1b.net
大型バイクはバンに限らず2速発進くらいできるだろ
なんでエンストするんかわからん

721 :774RR:2016/12/18(日) 17:28:18.26 ID:uZYlMnmY.net
俺はわかる。

722 :774RR:2016/12/18(日) 17:40:40.12 ID:8p/HBi4x.net
慣れの問題じゃね?

723 :774RR:2016/12/18(日) 18:34:55.99 ID:uEpjcKiy.net
>>720
ウソウソ大ウソ

724 :774RR:2016/12/18(日) 20:06:45.02 ID:10Blex1n.net
Sもトリップと時計の同時表示が可能ですよー。

725 :774RR:2016/12/18(日) 21:11:48.70 ID:L/EUDbsj.net
1速発進のつもりで2速発進するからエンストする
2速発進だろうが6速発進だろうが、初めからそのつもりならエンストしないわ

信号待ちでニュートラルに入れたつもりがギアが入っていて、クラッチレバーをポンと離した瞬間にエンストしたり
慣れてきて諸動作を漠然と行うようになってから、エンストとかのミスが増えた気がする

726 :774RR:2016/12/18(日) 21:53:47.27 ID:xurXocsk.net
ニュートラルに入れてもニュートラルランプがつかない、
もちろんギアはニュートラルに入ってる、その時はギアポジ消えるのって
やっぱギアポジセンサーの不具合かね?
ニュートラルスイッチもギアポジセンサーで兼ねてる?
ニュートラルに入れてその症状が出るときに
1速か2速側にギア変わらん程度にペダル押すと付いたりもする。
1速や2速から何回入れ直しても点かない。
サイドスタンド出すとエンストするかなーと思ったら
出すとランプとインジケーター点くって言う症状なんだが。

727 :774RR:2016/12/19(月) 03:32:08.90 ID:5SiALHtC.net
>>726
> ニュートラルに入れてもニュートラルランプがつかない、

それでこけても修理代はこっちが出さないとあかんのかな

728 :774RR:2016/12/19(月) 03:42:37.61 ID:LPKL7wbF.net
>>709
教習所はXJR1300だったから、バンに慣れるのが大変だった。俺には足付きがちょいと厳しかったのとハンドルがすごく軽くて、ふらつきの減点食らったりで良い思い出がないw
まあ3回目で受かったけども、一時はどうなるかと思った。なぜバン?XJRがだめならCBでいいだろ!でも、走るために乗ったら楽しそうだね!

729 :774RR:2016/12/19(月) 06:41:12.43 ID:r29jAulN.net
>>726
早くバイク屋に持ってきましょ。

730 :774RR:2016/12/19(月) 12:28:30.19 ID:UDNn958d.net
>>726
ギヤポジションセンサー取り替えろよ

731 :774RR:2016/12/19(月) 12:44:03.44 ID:PPuU+ftz.net
バンF乗りです。チビの短足で両足接地すると
指の付け根くらいまでしか着かない。
オフ車だと問題ない足付きかなと思うけど、
さすがに大型だと怖い。

デイトナのローダウンリンクどうかな。
Fだと15mmだうんみたいだけど少しでも
違うかなと思って迷ってる。

732 :774RR:2016/12/19(月) 17:52:24.75 ID:2i5oeucQ.net
自分は両足均等に下ろすとつま先が触れるぐらい。指の付け根なんて裏山だわ
かと思うと踵がベッタリ着かないのを不安がる人がいたり。

733 :774RR:2016/12/19(月) 21:03:16.32 ID:Rl7Ki1tB.net
>>726
Sですが、全く同じ症状でニュートラルセンサースイッチの交換で治りました。

734 :774RR:2016/12/19(月) 23:38:39.07 ID:kF+nBem2.net
この不良は、Banditでよく聞くね。私のも、買った時にそうなっていたが、しばらく乗っていたら自然に治った。
バイク屋は接点が馴染んだのではないかと言っていたが、それから2年約2万キロ乗っているが、再発はしていない。

735 :774RR:2016/12/20(火) 01:58:17.52 ID:HWQ7eB0g.net
実家に止めるときは下り坂を降りる方向に停めるので一速に入れとかないとサイドスタンドがはずれるのだ

736 :774RR:2016/12/20(火) 08:00:37.25 ID:D6kKXoyf.net
「ニュートラルセンサースイッチ」
なんてあったっけ?

737 :774RR:2016/12/20(火) 09:57:33.24 ID:85K6g6u8.net
726っす。
>>733氏のみたいな話をググったら見つけたのでセンサーなのかなーと。
あんま乗ってなかった中古買ったからなのか、
最近そこそこの距離乗ってたら発生率は下がってきて入るけど気持ち悪いので、
冬の冬眠時期に変えてみます。
>>736
ギアポジのインジケーターのない車種だとニュートラルのみの検出スイッチのパターンなので、
その手のスイッチが別についてるのかなーと。
インジケータあるのでその機構でニュートラルも検出してるのが当たり前だとは思いますが、
手元にSMやパーツリストがまだないので確認できず。

738 :774RR:2016/12/20(火) 11:30:00.92 ID:Y7qDH4sB.net
>>737
S乗りだけど、ギアポジションセンサーでオッケーよ
新車で購入し、保証期間中に不具合を訴えてたけど、
旨く逃げ切られ、有償で交換した

因みにインジケーターは後付け可能
外品で出てる

739 :774RR:2016/12/20(火) 11:52:59.98 ID:E3ycA+ki.net
Fだけど、ギアポジションセンサーの異常で1回交換したよ
店で聞いたら、Fの中で一番多い故障って言ってたよ

740 :774RR:2016/12/20(火) 12:49:52.87 ID:MBtb/SED.net
>>737
O-リングも忘れずに

741 :774RR:2016/12/20(火) 12:52:55.95 ID:McTJAOAn.net
>>737
んこたーない。
インジケーター無しでもギヤによりマップ読んでるからね。
表示だけのデバイスじゃないよ。

742 :774RR:2016/12/21(水) 21:53:10.89 ID:fdPOdm2E.net
>>739
朝一とかでエンジンかけたときには良くあるよ
でも走り出したら無問題だしバイク屋さんも
走り出して表示がおかしくなったら来て下さいって言われた

743 :774RR:2016/12/22(木) 11:36:57.09 ID:n40RNFmD.net
原因はイロイロあるけど、最大の原因はチェーンオイルの飛散による汚れ+熱。
固まって飛散しないドライチェーンルブを使えば、ほぼ大丈夫。

744 :774RR:2016/12/22(木) 16:33:31.08 ID:NMTr0udo.net
>>743
本当かよ?
シールドされてんのに外部からルブが
飛散固着したって、内部に影響あるとは思えんが。

745 :774RR:2016/12/22(木) 16:54:48.07 ID:rZ4RWC1v.net
>>742
エンジン切って、再始動してもギアインジケーターが、0・1・2以外表示できなくなったんだよ
診断機につないでもらったら、診断機側でも2以上にならなかった
ギアポジションセンサーを交換したら直った
原因は不明で、メーカーからの回答もないそうだ

746 :774RR:2016/12/22(木) 17:02:01.70 ID:BdU1bZUF.net
原因自分で書いてるしw

747 :774RR:2016/12/22(木) 17:26:03.42 ID:rZ4RWC1v.net
>>746
書き方が悪かったね
ギアポジションセンサーの不具合がなぜ起こるかってこと

748 :774RR:2016/12/22(木) 19:42:02.69 ID:JlsWFgU+.net
>>745
どんなに生産テクノロジーが向上しても、製品の当たりハズレは必ずあります。
特に電装系の部品は、ムラが多いです。
当然、保証期間内であれば、無償修理、交換となるでしょうが・・・。
まぁ、ハズレを引いたと思ってあきらめましょう。

749 :774RR:2016/12/22(木) 19:49:30.09 ID:bgSkN+50.net
>>745
バンのギアポジは持病に近いよね

750 :774RR:2016/12/22(木) 22:09:12.40 ID:JZXIDKs/.net
ギアポジセンサーが点かなくなっても元から付いていないバイクだと思えば何とかなる
あるものが使えないのは不便だが走行に支障はない
ただ、ニュートラルにしてNランプと0表示がされていない時は、ギアが入っていると認識されて
サイドスタンドを出した状態ではエンジンが掛からなかったはず

751 :774RR:2016/12/22(木) 22:46:25.95 ID:ENOtV/3s.net
>>750
マップは?

752 :774RR:2016/12/22(木) 23:24:11.98 ID:VWkc+1g4.net
3年25000kmだがギアポジなんでもないな

753 :774RR:2016/12/23(金) 09:47:08.81 ID:OexSMRAi.net
俺のは平成15年製造
カムシャフトも交換済み
の完全態だから
トラブルなんて全くないな

754 :774RR:2016/12/23(金) 11:51:40.23 ID:HkOcZLfC.net
>>750
燃調が各ギアで違うマップ使ってるんだが?
まぁそれでも走るっちゃ走るが、レスポンスがノーマル燃調とはだいぶ変わるな。

755 :774RR:2016/12/24(土) 08:25:41.06 ID:NyJK0sT2.net
関東で、お得な年末セール又は初売りセールやるタイヤ屋さんないかな。

756 :774RR:2016/12/24(土) 13:28:44.37 ID:wDoyb2ov.net
タイヤ何狙ってるの?

757 :774RR:2016/12/24(土) 19:16:31.86 ID:QedgXV28.net
レンテックのエンジンガード付けた人ここにいますか?

758 :774RR:2016/12/24(土) 21:10:00.13 ID:zfnz/c6z.net
>>757

中古で買ったバンに、納車時に付けた。
身長あるからか、ガードの付け根がスネに当たるので、ウレタンパッド巻いたよ。
取り付けはバイク屋の人と二人がかり。

効果の程はまだわからないわ。
倒れると勢い余ってハンドルやらカウルやらタンクにダメージいきそうなんで、サイドパニアも付けた。

759 :774RR:2016/12/25(日) 08:53:30.35 ID:H/VGIn0q.net
>>756
周りではミシュランPR4が評判いいみたいですが、ちと高めです。新しいところでメッツラーRT01が気になってます。
これまでノーマル→BT023→RS2→天使GT→RS3と履き替えました。

760 :774RR:2016/12/25(日) 09:55:41.08 ID:1N/iDtDx.net
F乗りだけど、冬はエンジンの熱気で助かるな

761 :774RR:2016/12/25(日) 10:35:11.80 ID:2Ch4ick6.net
助かるほどの熱量は無いだろ。それとも常時5000回転以上回して弾丸ツーリング?

762 :774RR:2016/12/25(日) 12:24:32.22 ID:H/VGIn0q.net
>>760
S乗りの私は、たまに冷たくなった手を温めます。

763 :774RR:2016/12/25(日) 17:05:56.73 ID:4/p61qy1.net
Fで時計は別の電波時計を付けているが
3年ぶりにメーターの時計を表示してみたらものすごく狂っていたw

764 :774RR:2016/12/25(日) 20:34:46.17 ID:2hxMXdZ3.net
>>761
いや、普通に温かいよ。
夏は地獄

765 :774RR:2016/12/25(日) 21:36:04.27 ID:4/p61qy1.net
夏場はサイドカウルの防風効果によって風が当たらず足が熱い。
冬場は風を防いでくれても温かいという感覚はあまりない。

リッターSSみたいに夏場にやけどするくらいのなら、冬は期待できそうだけど
バンは比較的熱くない方だからやっぱり寒いわ。
氷点下なら嫌になってくるw

766 :774RR:2016/12/25(日) 22:48:15.33 ID:H/VGIn0q.net
本当に寒い時は、エンジンの熱気が温かく感じます。
完全防寒装備の人にはわからないかも。

767 :774RR:2016/12/26(月) 00:20:54.68 ID:4/Qc1qHx.net
冬だけ空冷に乗るかな

768 :774RR:2016/12/26(月) 09:08:42.30 ID:9o5M+POE.net
そうだ!冷却水を抜いて走ればいいんじゃなかろうか!

769 :774RR:2016/12/26(月) 09:30:09.73 ID:SCXWkP2h.net
つまんねーとーでもいいネタだけ
がダラダラつづくよな

770 :774RR:2016/12/26(月) 09:55:43.26 ID:ickPyOQd.net
時々現れる荒らしに荒らされるよりはいい

771 :774RR:2016/12/26(月) 10:05:21.17 ID:SCXWkP2h.net
冷却水抜いて走れとか
こんなのがマシなのか?

772 :774RR:2016/12/26(月) 11:51:15.24 ID:gGYaRAiw.net
自分のF新車から3年乗ったし、そろそろ1回くらいはバッテリー充電してやろうと思って充電器で診断かけたら、充電状態良好で満タンだった。
セキュリティ付いてないとはいえ、流石スズキのバイクだ何ともないぜ。

773 :774RR:2016/12/26(月) 17:40:23.87 ID:GodnEcHY.net
俺のFのバッテリーも3年過ぎたが元気元気
寒かろうがなんだろうが死ぬ気配は今のところない
ここまで元気だと替え時が分からんw

774 :774RR:2016/12/26(月) 18:45:06.74 ID:5aR/ncLn.net
Sで7年目の車検のとき、バイクやで始動不良露見したので
バッテリー交換したわ。
1万7千キロほどの低走行で偶に充電する位で。

金が無かったら多分使い続けたと思うわ。

775 :774RR:2016/12/26(月) 20:52:15.41 ID:ihX8izRY.net
俺のSも7年目、3万数千km、まだバッテリーは元気です。純正は古河バッテリーだったかな。

776 :774RR:2016/12/26(月) 21:42:46.19 ID:rmIP0BnK.net
いいか・・・
バン飽きて売ると後悔するぞ・・
戻りたい・・

777 :774RR:2016/12/26(月) 22:12:12.55 ID:81J7o9ci.net
新車買えよ
まだ売ってるだろ

778 :774RR:2016/12/26(月) 23:32:45.97 ID:IQzEgaeh.net
3年目でグリップヒーター(ホンダ製)のランプが点滅して(電圧低下)
使えなくなったけど、オプティメイトで充電するようになってからは
5年目でもグリップヒーター使えてる。

779 :774RR:2016/12/27(火) 00:22:06.10 ID:fZlaKz85.net
夏は暑くて冬は寒いのは宿命だ

780 :774RR:2016/12/27(火) 05:01:50.45 ID:DnjkBQry.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

松屋は意図的に風俗(ピンサロ)ビルに入居してるようです。

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋の不買をよろしく

まともな会社ではない

781 :774RR:2016/12/27(火) 18:59:04.10 ID:zJEmzEoQ.net
次から次へとバイクを買い換える人は結構いる。中古車市場はそれで成り立っている。

飽きっぽい人は何乗っても長続きしない。

782 :774RR:2016/12/27(火) 20:11:12.97 ID:cQnDoVtQ.net
マルチにレスするのもなんだが
松屋なんて行けん。スーパーで食パン買って生でかじってるわ。

783 :774RR:2016/12/27(火) 22:51:18.00 ID:W/HTaOdT.net
>>778
そのホンダ製は昔の?今の?
昔の(コントローラー別体)は、電圧監視シビアだよ。

784 :774RR:2016/12/27(火) 23:55:43.02 ID:ZZwLuzoP.net
>>782
さすがにそこまで困窮してるならバイク降りろよw

785 :774RR:2016/12/28(水) 05:14:38.03 ID:maLBGQzI.net
バンディット海苔はパンでいいっと。
そう言いたいんだな!?



クッソwwwwwwwww

786 :774RR:2016/12/28(水) 08:43:12.16 ID:/zbYGhrx.net
>>782
リッターバイクなんて贅沢品売りとばせよ

787 :774RR:2016/12/28(水) 10:25:09.08 ID:4uQxUJy2.net
贅沢は敵だ
欲しがりません勝つまでは
パーマネントはやめませう

みたいな風潮は若い人に多く贅沢品の多くはオッサンが持っている
ロレックスの時計
エルメスの書類カバンサックアデペッシュ
ジョンロブの靴
ゼニアのオーダースーツ
バーバリーのコート、スコットランド工場のカシミアマフラー
ペンはモンブランマイスターシュテュック149
財布はエルメスベアンの黒にアメックスのプラチナ以上かダイナース平かプレミアムが差してある

788 :774RR:2016/12/28(水) 13:03:50.72 ID:ZSVMv1Wt.net
定期的にゴミが湧いてくるな

789 :774RR:2016/12/28(水) 13:39:21.29 ID:wRipRwo0.net
783>>
シビアなヤツです。

790 :774RR:2016/12/28(水) 14:12:39.42 ID:jPl9+Q2f.net
誰か >>785 に触れてやれよ…

791 :774RR:2016/12/28(水) 14:44:54.83 ID:KjK/0PEm.net
そっとしといてあげて

792 :774RR:2016/12/29(木) 11:27:59.98 ID:391DmEab.net
おじさん大笑いしちゃったよ

793 :774RR:2016/12/29(木) 21:16:09.91 ID:/nZ7rJTJ.net
最近信号待ちで不規則に異音が聞こえる気がする
ガッというかなんとも表現しがたい金属系の打音というかかなんというか
音に集中しようとすると聞こえなくなるし常に鳴っているわけでもなさそう
気のせいなのか?
リコール対象より少しだけ新しい車体番号だが、
もしやこれがそうなのか??

カムまわりで異音出た経験談教えて〜

794 :774RR:2016/12/30(金) 12:08:14.02 ID:qkUfLzi/.net
>>793
エンジンオイルがぬるぽ気味なんじゃね?

795 :774RR:2016/12/30(金) 14:53:08.39 ID:azozal42.net
>>794
ガッ

796 :774RR:2016/12/30(金) 15:02:10.32 ID:/8f7MhR6.net
チェーンテンショナーの不良とか

797 :774RR:2016/12/30(金) 18:52:08.14 ID:SilRviPF.net
>>793
冷間時急に深く吹かすと、
ガリッブォーン
ってなることがある。
冷間時だけ。

798 :774RR:2016/12/30(金) 23:56:53.57 ID:YDRvwDfY.net
リコールから帰ってきてからの方がガラガラうるさくなった気がする

799 :774RR:2016/12/31(土) 08:28:16.67 ID:FwsGIisH.net
ガラガラ音はスカブ650の音からしたらましだと思うよ
スカブのアイドリングの音は酷いもんだから

800 :774RR:2016/12/31(土) 13:45:36.08 ID:0biVCwK/.net
皆さまありがとう!
一定時間以上走行後だが常に聞こえる訳ではない、のが逆に気になるところではありますが、
しばし状態を注視(注聴?)してみます

年式落ち2014F今年の盆明け新規登録、
エンジンオイル交換は
600キロでオイルのみ、
1200キロでオイル&フィルタみ、
4700キロと7700キロでオイルのみ、
で今10000キロちょっとで次は10700でフィルタも換える予定です

801 :774RR:2017/01/01(日) 09:32:43.49 ID:1bdxcR/x.net
あけおめ。
バンの初乗りは明日かな。
既に酔っぱらってるし

802 :774RR:2017/01/02(月) 07:29:55.45 ID:PPWcgjt9.net
あけおめ。
初乗り行ってきます。
まぁ、近場なんだけど。
若洲海浜公園〜ゲーブリと流してくるわ

803 :774RR:2017/01/04(水) 10:23:24.96 ID:/gFbv0aY.net
プロテックのLEDヘッドライト付けた方おるかな。
光軸とか、グレアとかどーなんだろ。
ネットでも余り情報がなくて…

804 :774RR:2017/01/04(水) 10:35:08.20 ID:1n/BqDIl.net
>>803
ここで聞いた方が早いんじゃないか
【LED】電気・電装総合スレ 41W球【電球】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477688779/

805 :774RR:2017/01/04(水) 10:39:17.09 ID:4tSlnhQY.net
Bellof(デイトナ)なら付けた。
カットライン、光軸問題なし。
60000cdでとる。

806 :774RR:2017/01/04(水) 10:54:28.40 ID:/gFbv0aY.net
>>804

バンディットSのリフレクターとの相性も気になってたから。

>>805

なるほど、検討してみるわ。

807 :774RR:2017/01/04(水) 14:14:06.32 ID:4tSlnhQY.net
>>806
俺もSだよ。
プロテック、付くけど後方隙間が厳しいと思う。
しかもスポンジ2枚重ねで、防水性に疑問符。

Bellofにプロテックの別売Φ70ゴムカバーの組み合わせが最強。

808 :774RR:2017/01/04(水) 16:27:44.34 ID:/gFbv0aY.net
>>807
おお、有益な情報サンクス。

前乗っていたのがロービームニ灯だったからか、正直バンのヘッドライトは暗いと思ってた。
エンジンガードにフォグランプってのも考えてた。

809 :774RR:2017/01/04(水) 16:53:25.11 ID:XjsYu/dM.net
>>807
俺はM
(///)

810 :774RR:2017/01/04(水) 17:41:35.55 ID:/gFbv0aY.net
おや!?
ウェビックにピンポイントて作業日記があったw

811 :774RR:2017/01/04(水) 18:01:04.33 ID:3tQ9acaX.net
去年は3回のツーリングで千キロくらいしか走れなかった。
半年以上、タイヤの髭は付いたまま・・・

今年は車検だけどどうしようかな。
売るか持ってるかで悩む。

812 :774RR:2017/01/04(水) 18:43:52.81 ID:+si6kCpU.net
>>811
俺もそれくらいしか乗れてない
でも売らないぞ!

813 :774RR:2017/01/04(水) 22:19:20.03 ID:elV1rPhn.net
俺も、去年一年間で1500kmしか走れなかった。
でも、売らない!

乗り続けるぞ!

814 :774RR:2017/01/05(木) 08:57:09.13 ID:D3hb7+Py.net
>>808
フォグ点けたって前照灯点検には関係ないんじゃね?

815 :774RR:2017/01/05(木) 17:36:13.36 ID:uv+tkyGx.net
>>912>>913
同じような仲間がいたんやな。。。
とりあえず、もう一回は車検を通してみる!

816 :774RR:2017/01/05(木) 18:30:58.52 ID:LuBl1VCS.net
>>815
気持は分かるが、まずは落ち着いて酒を抜け

817 :774RR:2017/01/05(木) 18:39:12.47 ID:fRtLnpwi.net
今日↓の交差点をUターンして歩道を突っ走ってくFを見た

818 :774RR:2017/01/05(木) 18:39:40.44 ID:fRtLnpwi.net
みすった、URL貼り忘れ
https://goo.gl/maps/bAvzoBBvSJL2

819 :774RR:2017/01/05(木) 19:23:52.61 ID:DfQyENh4.net
バイク屋に用あって行った。
傍らにレンタル用のCB400SFが放置。
跨がってみたら、何と軽くて細くて小さいことw
エンジン掛けてみた。
えっ?こんなレスポンス?
こんなに違うモノかと改めて驚いた。

820 :774RR:2017/01/05(木) 21:22:01.15 ID:Anf/ImF2.net
隠れた名車と聞いた憧れのリッターバイク、バンF購入しました!50000kmと過走行気味ですがまだまだ元気そうな状態で納得、納車が楽しみです!これからこのスレでお世話になります〜

821 :774RR:2017/01/05(木) 21:23:28.42 ID:LuBl1VCS.net
>>820
15万キロまでは余裕らしい
かく言う俺のバンSはもうじき10万キロ

822 :774RR:2017/01/05(木) 21:47:16.13 ID:8d7RjhJ9.net
俺のFは4万q突破
今までフロントのホイールベアリングで異音がし出して換えたくらいで
不具合らしき不具合はない
あとは新車時と変わらないと言ったら大袈裟かもしれんが、調子は良好
ギアがスルスル入るようになるかと思っていたけど、ガッコンシフトは新車時から大して変わらないw

823 :774RR:2017/01/05(木) 22:58:35.72 ID:TuCSU94d.net
>ガッコンシフトは新車時から大して変わらないw

昔、モーターサイクリスト誌でBANの特集やってた。
その時、SUZUKIの技術者も加わってたんだが、
ニュートラルからローギアに入れるときのショックは
特に問題ないって言ってたよ。

824 :774RR:2017/01/05(木) 23:04:11.75 ID:L7kBb3Gy.net
N→1のショックを避けたくて、エンジン止めるときはローギアに入れたまま止めてる。
Nにするのは暖気するときくらいだわ。

825 :774RR:2017/01/06(金) 01:34:29.83 ID:otYfsT8y.net
>>824
クラッチに負荷をかけてるのでは?

826 :774RR:2017/01/06(金) 02:11:02.30 ID:mWEdddN6.net
停止時の話なら、Nだろうが1速だろうがクラッチ繋がってれば差はなくね

止める時の話としたら、1速から止めるにはクラッチ握りながらキルスイッチ押すか、ブレーキ握ってクラッチ繋いでエンストさせるかだが、どっちにしろそれで駄目になるようなもんでもないやろ…

827 :774RR:2017/01/06(金) 06:04:17.61 ID:bse0lR/l.net
>>819
去年のリコールのとき代車でGSR250を貸してもらったが店から出たt機は子供用かと一瞬思った

828 :774RR:2017/01/06(金) 07:35:11.21 ID:ETT/P9oX.net
1速→クラッチ切りブレーキ掛け停止→サイドスタンド出してエンジンストップ→クラッチレバーリリースしてメインスイッチOFF

829 :824:2017/01/06(金) 09:54:13.38 ID:IPEt8Pec.net
1速→クラッチ切って停止→そのままキーオフ→スタンド出して降りる
またがってスタンド上げる→キーオン→クラッチ握ってエンジンスタート→走り出す

停車時間が長くなけりゃこんな感じ

830 :824:2017/01/06(金) 09:56:06.65 ID:IPEt8Pec.net
これで走り出しのN→1で、ガシャッというショックを避けてます。
効果があるかは不明

831 :774RR:2017/01/06(金) 10:24:20.48 ID:mWEdddN6.net
ガシャッという音が気持ちいいので、むしろついガシャッ ガシャッしたくなる…

832 :822:2017/01/06(金) 17:35:21.56 ID:DImvyPlj.net
言い方が悪かった
N→1のガコンは好きだから良いw
ギアチェンジの時に丁寧にクラッチを切ってシフトするとガコンとなる
ノークラッチでうまく合わせた方が静かに変速するという意味

833 :774RR:2017/01/06(金) 22:05:48.99 ID:otYfsT8y.net
>>832
ですよね、わかります。
なんででしょうね。

834 :774RR:2017/01/06(金) 23:18:19.52 ID:jaR9Ijoj.net
答え
鈴菌だから。

835 :774RR:2017/01/07(土) 01:11:29.49 ID:ni56o3TB.net
>>834
スベってますよ

836 :774RR:2017/01/07(土) 07:39:34.26 ID:yLj5PZmr.net
ある意味正解

837 :774RR:2017/01/07(土) 12:25:00.66 ID:ReD0nte5.net
すっごい滑るよ!

838 :774RR:2017/01/07(土) 13:27:58.67 ID:YTQWthsD.net
ヒャッハー
寒さで体が固まって足が出ないで立ちゴケしたぜ!
スライダーのお陰でラジエターは無傷だったぜ!
しかし、ブレーキレバーが折れた・・・

って事でコイツのブルーを左右セット4644円で組み込んだ
最近のは長さも調整できるんだな・・・ノーマルの長さにできた
ノーマルと違い指を引っ掛ける場所が平たくて痛くならないぞ
http://i.imgur.com/T7soicN.jpg

839 :774RR:2017/01/07(土) 19:35:32.40 ID:lEUgwffZ.net
>>838
可倒式のレバーってガタツキとかないですか?

840 :774RR:2017/01/07(土) 21:07:25.75 ID:CAESNmCw.net
>>838
俺も過去3度の立ちごけで毎回レバーの先を折っていたから同じのを付けた。
だが、俺は指が当たる部分の角が立って痛いと思った。
純正レバーに比べれば角の面取りが甘い感じ。

ガタつきはあるけど、操作上違和感は感じていない。

841 :774RR:2017/01/07(土) 21:56:58.51 ID:YTQWthsD.net
違和感は無いガタはあるが気にならない
可倒部分にガタはない
あるのはレバー調整部とビストンを押す側パーツとの工作精度の差でガタがある
ピストンを押す側パーツとピストンとの連結はカッチリ精度出ていて良い
まぁ指のかかり具合は手の大きさも握り方も人それぞれだから一概に言えないが・・・
中指と外側二本計3本掛けのオレはに痛くなくて良かった
純正はレバー前側の何か継ぎ目なのか頂点部分が食い込んで長く乗ると痛いからチクワ巻いてた

842 :774RR:2017/01/07(土) 22:19:17.49 ID:9dipU+Jv.net
クラッチの調整の1と2の位置だと、クラッチのスイッチが入らない。(可動部分を少し上げながら握ると入る)
普段は3の位置だから問題無いけどね。

843 :774RR:2017/01/08(日) 09:17:43.71 ID:QEuqUVUT.net
>>839
俺のは緩かったのか、あった。
増し締めして問題ないけどね。
ちなSSK。
KANAYAのがよかったかな?

844 :774RR:2017/01/09(月) 01:44:47.23 ID:a2Sr++Gj.net
つかぬ事をお尋ねします。中古購入でサスのプリロードはじめ各所使い方に不安があるので1250f の取扱説明書が欲しいのですが、手に入れる方法は何かありますでしょうか?1250sの説明書はオクで見つけたのですが・・

845 :774RR:2017/01/09(月) 07:06:32.80 ID:spK7Ui1F.net
>>844
ウェビックにあるっぽいよ
なかったら買った店かワールドとかに聞けば取り寄せてくれるんじゃない?

846 :774RR:2017/01/09(月) 07:28:21.48 ID:FXqmeJPl.net
確か大したこと書いてない
サービスマニュアル買ったほうがよっぽどいい

847 :774RR:2017/01/09(月) 08:51:40.32 ID:tfBUojEP.net
回答ありがとうございます。販売店で取り寄せ可能なら、必要かどうかも含めて相談してみることにします。

848 :774RR:2017/01/09(月) 22:37:47.59 ID:4a0CtG1C.net
>>844
何種類かあるから気を付けてね

849 :774RR:2017/01/10(火) 20:32:08.61 ID:/QsWastR.net
最近は早朝夜明け前の気温0〜6℃くらいの中ばかり走っていた。
今日の日中(気温12度程)に走ったら乗り心地がえらく違うように思えた。
言葉では上手く説明できないけど、エンジンブレーキも弱く、
(乗ったことないが)自動変速のバイクに乗っているかと思うくらい走りがスムーズだった。

ECMだとかインジェクションだとかよくわからないけど、それらが気温で制御が変わるのかな?
水温では制御しているらしいけど。
気のせいなら良いんだけど、かなり乗りやすかったのでびっくりした。

850 :774RR:2017/01/10(火) 21:21:55.51 ID:Yu/p7ufT.net
>>849
吸気温度センサー、排気O2センサー、スロットルポジションセンサー、昔と違っていろんなデバイスがありまっせ

851 :774RR:2017/01/10(火) 21:50:53.86 ID:Idw1RPnN.net
>>849
吸気温度が下がると燃料が濃くなるので、エンブレ緩和&トルク感増になる
それを利用してECUに「今寒いよ」と偽信号を送り、上記の効果を得るパーツがブースタープラグ

852 :774RR:2017/01/10(火) 22:07:18.79 ID:IoTw2wea.net
吸気温度下がるとリッチになるのか
サービスマニュアルとかに温度基準とか乗ってる?

853 :774RR:2017/01/11(水) 07:12:27.39 ID:i8OZ9KK2.net
偽信号では無いと思う

854 :774RR:2017/01/16(月) 21:07:17.33 ID:CGBe2yJL.net
閑散あげ

855 :774RR:2017/01/16(月) 22:55:09.05 ID:MhOXQokf.net
前に乗ってたけど加速はさいこうだったな。でもただそれだけだったかな。
エンジンはいたって普通。
上り坂でUターンしたら右から倒してしまい、その1か月後にラジエターから液が噴だしてもういいやって売っちゃった、テヘッ。
レギュラーガソリンで燃費がよくて性能もそこそこ、優等生すぎてつまらないってパターンだった。

今はバイクに乗ってないけど、春になったらSV1000Sを買うんだよ!

856 :774RR:2017/01/16(月) 23:13:53.84 ID:gmjfcXI4.net
その優等生すぎるバイクですらUターンで倒しちゃうって…
そりゃつまらないだろうな…
ヘタクソでも上手くなったと勘違いできるバイクのほうが楽しいはずだ。

857 :774RR:2017/01/16(月) 23:21:18.95 ID:JCJloqO9.net
まあ、その辺で…。

858 :774RR:2017/01/16(月) 23:27:33.52 ID:l9EYjlA9.net
>>855
2気筒のSVではエンストゴケ
カマしてまた売り払う

…に1000ギル

859 :774RR:2017/01/16(月) 23:48:22.73 ID:3oT1ALph.net
下手すぎて釣りにしか思えないw

860 :774RR:2017/01/17(火) 01:03:03.50 ID:CT+iGoUT.net
コイツ下りになってる駐車場に頭から止めて出せなくなってそうなレスしてんな

861 :774RR:2017/01/17(火) 04:01:41.17 ID:JDGyrVRZ.net
レギュラーで燃費良くて加速最高で性能そこそこのエンジンが普通ってなんだよ

862 :774RR:2017/01/17(火) 09:03:11.04 ID:qEUmAN7o.net
>>860
よくやらかす

863 :774RR:2017/01/17(火) 11:12:31.78 ID:CZMsqJX2.net
>>861
尖った特性でないからでないかね。
まぁ、まったり乗るにはそんな普通かつ回せば回すだけってエンジンが扱いやすくてとても良いんだが。

864 :774RR:2017/01/18(水) 06:48:40.77 ID:t/Jk1ZHh.net
スクリーンの交換とナックルガードの装着で寒さ対策しようかと思いますが、どうなんだろ。
おすすめとか教えてください。

865 :774RR:2017/01/18(水) 07:14:12.76 ID:1QuzNH7Z.net
ゼログラロンスクにしたことあるけど、
風当たりはさして変わらなかった。
座高のせいかな。たっぱは182cm。
今は通年MRAのツーリング。

866 :774RR:2017/01/18(水) 08:06:29.94 ID:UvV9XkSs.net
>>864
ナックルガードは冬ツーリングでは殆ど保温効果なし。

寒いの嫌ならハンカバ。グリヒも付ければ快適。
見た目ダサいから嫌?バンなんて誰も注目してないって。

867 :774RR:2017/01/18(水) 12:39:48.07 ID:/0qwtzVT.net
今年は一回も乗ってない。

868 :774RR:2017/01/18(水) 19:28:09.11 ID:PPL6mP34.net
ナックルガードがあれば走行風が直接当たらないから、手周辺は外気温のまま保たれる
ナックルガードがなければ走行風で冷やされて、外気温以下になる
って思っていたけど、風の巻き込みとかがあるからやっぱり冷えそうだな。
1シーズンハンドルカバーを付けて走ったきりで、ハンドルカバーは押し入れで眠っている。

氷点下の中走るなら活躍してもらおうと思っているが、凍結が怖いから最近は乗らないようにしているわ。

869 :774RR:2017/01/18(水) 21:08:15.71 ID:tuq4zcyx.net
>>868
ハンカバちょうだいよ

870 :774RR:2017/01/19(木) 09:08:31.87 ID:aLBXsFSN.net
>>869
やるよ。モーターヘッドだけど。
どーすりゃいい

871 :774RR:2017/01/19(木) 13:32:58.48 ID:sTsJc0o2.net
俺も使ってないラフロのやつあるわ

872 :774RR:2017/01/19(木) 14:47:00.82 ID:36b9HmpK.net
どっちかのが足カバになるな

873 :774RR:2017/01/19(木) 22:28:27.53 ID:yRAYHBWQ.net
近所のババアが玄関前に水をまくからな

874 :774RR:2017/01/20(金) 23:27:10.80 ID:V9iMP3EF.net
最近バンF購入して納車前ながら今後フルパニアにする予定なのですが、立ちごけ保険も兼ねてスライダーつけようかと思っていまして、サイドパニアによってコケ当たり面が変わるかと考えると、LSLのマウンディングキットは有効でしょうか?オススメあればご教授下さい!

875 :774RR:2017/01/21(土) 04:12:01.32 ID:My87FNm7.net
ニーハン単気筒海苔からの乗り換えだと、夏暑くて大変だったりします?
真冬に聞くのも違うかもしれんけど、バンの発熱どんなもんすか?

876 :774RR:2017/01/21(土) 06:30:27.95 ID:5rbH24ds.net
夏はハーフパンツで乗りたくなるけど大型の他車種よりはマシらしい 鉄パイプフレームに内股を焼かれるのも気になる
あとはFよりは無印やSの方が体感で熱くない気がした

真夏ツー 給油後タンクの ヒンヤリ感

877 :774RR:2017/01/21(土) 11:52:49.47 ID:igMB8RAC.net
250に比べたら大型は全部熱く感じる

878 :774RR:2017/01/21(土) 15:23:51.68 ID:eNzdWT+/.net
>>875
Fだけど、夏は長時間乗るとちょっと辛くなってくる。
股間の風通し良くする座布団つけるとマシになる。

「メッシュシートカバー」でぐぐるとどういうものか分かる。
オレは南海の買った。いまも同じモデルか知らんけど。

879 :774RR:2017/01/21(土) 21:58:00.55 ID:ZAs5B8og.net
F乗りだが、フルカウルの風防効果が真夏はあだになるな
あだになるって大袈裟だけど
股からスネに当たる走行風が抑えられるから、特に蒸れる

エンジンからの熱気はそうでもない
リッターSSなんぞ近寄っただけでモワ〜っと強烈な熱気が来るから、
あれなんかに比べれば大したことないw
ちなみに同じスズキ車だ

880 :774RR:2017/01/21(土) 22:42:50.17 ID:My87FNm7.net
>>876-879
みんなありがとう
意外と対策&我慢でイケそうなのかなって思いました。勇気出して買い替えしちゃおーかな...

あとバン乗りの人はみんな優しいね!

881 :774RR:2017/01/22(日) 00:37:15.83 ID:ZjoQ6e7M.net
生産終了との事だが後継車種は出ないの?
排ガス対応して新版が出るの?

882 :774RR:2017/01/22(日) 08:31:22.49 ID:b7Cdix3i.net
ほんと、後継車種はどうなるんだろうね?
GSX-S1000Fじゃ、ちょっと違うような・・・。

883 :774RR:2017/01/22(日) 11:59:49.78 ID:AW5+Kcsh.net
>>875

Sはそんなに熱くないと思うよ。
ヤマハのFZはキツかったけど。

884 :774RR:2017/01/22(日) 13:13:00.66 ID:qEQk6Z8b.net
真夏の信号待ちでラジエターファンが回らなければ脚が熱くなることはないS乗りの俺は勝ち組?

885 :774RR:2017/01/22(日) 20:17:18.16 ID:/78Vjl/x.net
>>875
Fは信号待ちでは幸せになれるぞ冬はだけど

886 :774RR:2017/01/22(日) 23:14:30.25 ID:RV+b2A3j.net
>>875
無印なのかSなのかFなのかは知らんが、止まらなければどーってこと無い!
渋滞しそうなとこを頑張って回避できるルートを探して走ればよいのだ!
暑いか否かは比較対象による氣がするけどR1乗ってた友人曰くSSと比べたら快適!らしい。
俺はFで前車がぬるっちいSR400やNC乗ってたのでそれと比べたら暑いけど、
大型なんてそんなもんだと思ってるわ。

887 :774RR:2017/01/23(月) 09:10:39.57 ID:Q8PQ65NQ.net
純正フルパニアにスライダー装着してるとカウルは無傷。ウインカー純正だとめり込む

888 :774RR:2017/01/23(月) 12:02:41.42 ID:KECtJDp5.net
スライダーSLSのしか見つからんのだけどこれ一択なんかね

889 :774RR:2017/01/23(月) 19:21:52.11 ID:FX4ydPat.net
>>886
考えてるのは無印の丸目モデルだよ!
ニーハン単気筒からだから結構違いはありそうだけど、慣れるなら大丈夫そうかな

890 :774RR:2017/01/23(月) 20:03:40.61 ID:o1L3hinc.net
>>887
>>888
そうなんですね、ありがとうございます!
ウェビック見る限りだと選択肢がかなり少ないのですが・・LSL以外のメーカーでF用は無いですかね?

891 :774RR:2017/01/23(月) 20:24:17.73 ID:nTRRhxG/.net
R&Gは?

話し変わるけどネタは小出しの人のブログ全然更新されないけど、
どうしちゃったんだろね

892 :774RR:2017/01/23(月) 21:07:53.99 ID:K3y2YINt.net
アグラスのスライダーもある
星のような形だから見た目はどうか分からんが

893 :774RR:2017/01/24(火) 00:15:35.88 ID:dWhbTNOF.net
>>891
>>892
ありがとうございます!やはりその辺になってくるのですね。なぜデイトナやモリワキにラインナップがないのか・・むむむ。
実際スライダー付けてる方の方が少ない派なんですか?

894 :774RR:2017/01/24(火) 01:24:00.91 ID:L1HIZ5Zj.net
選択肢がない
もっとつけやすくて安いのあればつけてるな

でもFは立ちゴケに絶望的に弱いから絶対にあった方がいい…

895 :774RR:2017/01/24(火) 08:33:02.90 ID:WiT9R3Bv.net
>>893
FでマウントはLSL、スライダーはモリワキをつけてるよ

896 :774RR:2017/01/24(火) 09:00:24.13 ID:dWhbTNOF.net
>>894
Fは右が弱いんでしたよね、それを聞くと付けるのはもはや確定しました笑

>>893
なんとマウントとスライダーで違うものが付くのですね!モリワキいいですね探してみます

皆さまありがとうございます!

897 :774RR:2017/01/24(火) 09:21:41.63 ID:JZ1kqBgO.net
スライダーマンは滑走して反対車線に飛び出し
運良く対向のトレーラーの下敷きに。
南無。

898 :774RR:2017/01/24(火) 15:51:49.25 ID:bWi+YMlW.net
モリワキのスライダーなんて聞いたことないし、
検索しても出てこないんだが・・・

899 :774RR:2017/01/24(火) 15:54:03.95 ID:/xU4Ut7+.net
>>889
丸目じゃない無印に乗っているが、真夏でも熱くて耐えられないことはないよ。
SSやFZ1などに乗っている人は足に低温やけどすると聞くから。
またサブでER6にも乗っているがそれよりも熱くないので、オーバーリッターのバイクの中でも熱くない方ではないかと思っている。

900 :774RR:2017/01/24(火) 16:05:58.08 ID:bWi+YMlW.net
>>898
あ、F用って意味でね

901 :774RR:2017/01/24(火) 16:28:16.61 ID:6Y8eBSd8.net
>>897
お約束の人来たな

902 :774RR:2017/01/24(火) 16:33:59.06 ID:WiT9R3Bv.net
>>900
モリワキはF用のスライダーというかスキッドパッドはラインナップにないが、LSLはマウントだけで売っているので、マウントだけLSL、パッドはモリワキの80mmを装着してる。

903 :774RR:2017/01/25(水) 06:54:59.16 ID:eMg+9zNX.net
>>902
LSLのパッドはなんか好きになれかったのでイイかもです!ありがとうございます!

904 :774RR:2017/01/25(水) 08:37:19.85 ID:S8ub4b78.net
スライダーでズサー
ざまあ

905 :774RR:2017/01/26(木) 12:47:50.86 ID:bbMeAgOJ.net
今年は一度も乗ってない。

906 :774RR:2017/01/26(木) 18:09:39.88 ID:p6OOU/Q/.net
俺が乗っておいてやったぞ。300キロばかり。

907 :774RR:2017/01/26(木) 23:27:49.50 ID:FcY6n1Vn.net
>>906
勝手に人のバイク乗ったんすか(ドン引き

908 :774RR:2017/01/27(金) 06:46:47.89 ID:98fSX/rO.net
ガソリン代の請求書そっちへまわしといたぞ

909 :774RR:2017/01/27(金) 12:28:22.82 ID:LBkhaUCj.net
ついでに外装慣らしも終わらせといた

910 :774RR:2017/01/28(土) 11:56:50.24 ID:yZqGrfQK.net
シートの上に毛と足跡があるなと思ったらあんただったのか

911 :774RR:2017/01/28(土) 12:59:45.15 ID:2qnrpiLI.net
肉球形の跡は許すからシートで爪とぎしないでー

912 :774RR:2017/01/28(土) 18:02:47.73 ID:CB2Clqwt.net
年数回、2千キロはしるかどうか
車検毎のマフラー交換が面倒になり、今回の車検からノーマルマフラーのままにした。。。
トルク感がたまらん!あとエンジンの発熱がスゲー!
そしてブン回すと図太いそれなりにイイ音しやがる!音量は低いが。。。

案外ノーマルマフラー、いいかも!なんか再確認した感じ?
しかしノーマルの良さが分かってくるとは、俺も歳なのかな??

913 :774RR:2017/01/28(土) 19:26:55.18 ID:yZqGrfQK.net
俺もノーマルに戻して出だしのトルクに驚いたわ

ただ、サイレンサーの太い筒がステップに近いから、
発進時の右足の残し方によっては足が地面とサイレンサーの間に挟まってヒヤッとする

914 :774RR:2017/01/29(日) 01:03:04.60 ID:2HewXsTS.net
個人的にはバランス崩してまで社外マフラーにする意味が分からんがなあ

915 :774RR:2017/01/29(日) 03:45:04.36 ID:2to9bcL0.net
>>914
ほんと
なんで燃調までちゃんとやって全域ノーマル以上にしないのか
不思議でならない

916 :774RR:2017/01/29(日) 04:23:04.04 ID:6dX0XH+2.net
俺はツアラーとしてのバンを愛してるからノーマル以上の性能を引き出すことには
意義を見出だせないな。フルパーニアンでぶっといトルクでのんびり走れたら
それでええんや。

917 :774RR:2017/01/29(日) 18:46:34.81 ID:k9/l2Q1F.net
2次エアカットすると停止してる時に火薬みたいな匂いがするのですが
皆さんのは?

918 :774RR:2017/01/29(日) 23:26:26.82 ID:eF150JDB.net
しないよ

919 :774RR:2017/01/30(月) 20:02:53.49 ID:qDwhxi3w.net
>>918
そうですか・・・
一度元に戻してみます

920 :774RR:2017/01/30(月) 23:10:48.01 ID:DfNPsU2M.net
リミッターカットしてる方いますか?最高速はともかく、1〜3速のトルクリミッター解除の効果の程が・・とても気になります!

921 :774RR:2017/01/31(火) 11:56:08.02 ID:3Ks1orNE.net
用品店でPEAカーボンクリーナーを進められたけど使ってる人いますか?
調子悪くなる前に使う物だって言われたんだけど、本当に大丈夫なのか不安で。

922 :774RR:2017/01/31(火) 12:35:37.83 ID:nToOqbgv.net
>>921
ぶっちゃけマジで気分の問題だからお好きにとしか言えない
高速で高回転のまま小一時間、100〜200キロくらい走り抜ける方が効果は有るだろうけどね

923 :774RR:2017/01/31(火) 12:40:27.37 ID:3Ks1orNE.net
>>922
そうなんですか?
なんかカーボンが溜まると始動不良やエンストになるからって言われて…
効果が目に見えて、しかも100%誰もが体感できるってわけじゃないから、
お好きにっていう事ですかね?
うーむ、これは難しい問題だ(笑)
レスありがとう。

924 :774RR:2017/01/31(火) 13:24:39.09 ID:z3cJF7d2.net
カーボンクリーナー入れて、高速で小一時間走れば良いではないか

925 :774RR:2017/01/31(火) 16:38:22.81 ID:AWAYWjjP.net
>>920
バンは1stだけトルクリミッター解除じゃない?
ベンチ上で273km/hだった

926 :774RR:2017/01/31(火) 16:40:12.86 ID:5yQehlhn.net
>>921
フューエル1とは違うの?
あれもPEAだけど。
ある程度効果あるよ

927 :774RR:2017/01/31(火) 16:55:16.15 ID:3Ks1orNE.net
>>926
いえ、ヤマハの奴でした。
なので入れていいのかちょっと不安で、ここで意見もらってました。

928 :774RR:2017/01/31(火) 16:56:59.14 ID:3Ks1orNE.net
あ、っていうかメーカーが違うだけで同じPEAクリーナーなのか?
だとしたらメーカー関係なく入れてもいいかw
初大型でちょっと不安だったもので…

929 :774RR:2017/01/31(火) 17:01:31.84 ID:5yQehlhn.net
回し方によっちゃカーボン溜まり易いから
たまに入れてあげるといいと思う。
入れないより入れたほうがいい。

930 :774RR:2017/01/31(火) 17:47:07.03 ID:nzFWY3yU.net
フューエル1でもそうだけど、実際にエンジン開けて確認した自分としては
洗浄剤いりガソリンの常用は一番だと思う

基本、この手のは「カーボンを取る」と言うのは期待しない方がいい
とくに回転をあげづらい(温度があがりづらい)大型バイク
ただ定期的に入れて、カーボンや汚れを「溜まり難くする」効果はあるとおもう

が・・・ぶっちゃけインジェで燃料濃度が低い現行バイクでは、どちらかってとインジェのジェットの詰り防止
の意味で効果が期待できるって感じかな?

931 :774RR:2017/01/31(火) 18:43:55.70 ID:cLG1Rsiv.net
>>930
洗浄剤いりガソリンってハイオクだよね
洗浄効果以外の影響なんかあるかな?

932 :774RR:2017/01/31(火) 21:00:22.60 ID:3Ks1orNE.net
いろいろありがとう、参考にさせて頂きます!

933 :774RR:2017/01/31(火) 21:03:20.65 ID:3Ks1orNE.net
洗浄剤入りガソリンっていうと……ワーキレーか!w

934 :774RR:2017/01/31(火) 21:58:01.54 ID:qXZ90McV.net
こういうの、大抵燃焼温度が高回転で上がるってのを前提に話がされてるので納得いかねぇ
トルクと回転数と温度が簡単に同期してくれたら誰も苦労しない
それに内部に堆積したのが燃焼温度の向上で燃えて取れるってなら、壁面でそんな燃焼温度上がる様な状態にしたくねぇわ

935 :774RR:2017/02/01(水) 09:01:41.33 ID:fSmgVErw.net
なんかRECSしてみたくなった

936 :774RR:2017/02/01(水) 21:04:06.42 ID:iBPZVoTI.net
PEA=ポリエーテルアミン
微量添加されているハイオクガソリンもある添加剤としては有名ドコロ
燃料に添加することで吸気経路〜燃焼室のカーボンをふやかして混合気と一緒に燃やしてしまう
四輪だと三菱GDIやトヨタD-4など直噴ガソリンエンジンに純正用品扱いの添加剤として販売されていた
日産用品のPITWORK F-1はWAKO'SのOEMだそうな
PEAを後から添加剤として燃料に添加して使うなら、
スロットルON&OFFの多い街乗りの様な走り方のほうが堆積したカーボンに浸透しやすく効果的
PEA添加剤としては純度100%を謳うタービュランスGA-01やWAKO'SのFUEL1(PEA50%)、
YAMAHAのPEAカーボンクリーナーあたりがPEA濃度が高くて有名

937 :774RR:2017/02/01(水) 21:18:37.13 ID:sJIfdY6v.net
>>936
どっからコピペしたんだか。
PITWORK F1はもうねぇよ。
今はFゼロ。

938 :774RR:2017/02/01(水) 21:23:15.13 ID:IpDHLy3b.net
直噴なのに吸気バルブがなぜ綺麗になるのかずっと納得いってない
ポート噴射ならまだわかるんだが

939 :774RR:2017/02/01(水) 23:06:52.42 ID:t/vkqt+j.net
>>938
「吸気バルブが綺麗になる」なんてどこにも書かれてねぇだろ。

940 :774RR:2017/02/01(水) 23:16:10.85 ID:4GKAvtWV.net
>>936は違うの?

941 :774RR:2017/02/01(水) 23:16:35.58 ID:aJXR38F/.net
Banスレも沸点の低いド底辺が集まってきたのか
嫌になるね全く

942 :774RR:2017/02/02(木) 03:58:52.48 ID:QbzW1FKv.net
>>880
マイノリティは助け合うものさ

943 :774RR:2017/02/02(木) 03:59:57.12 ID:QbzW1FKv.net
>>882
あれはワイヤー式クラッチが嫌いだが他は問題はない

944 :774RR:2017/02/02(木) 04:04:16.56 ID:QbzW1FKv.net
>>911
猫って犬より立体機動だから侵入経路が多いですよね

冷却液を置いとくと飲んで死ぬらしいですが殺生はしたくないので実効性は知りません

945 :774RR:2017/02/02(木) 17:59:41.89 ID:TJOtezK6.net
冷却液を置いとくと飲んで死ぬらしい>>

ほう・・・そんな手があるのか・・・

946 :774RR:2017/02/03(金) 06:04:14.89 ID:X834j7bv.net
タイヤを二輪館で安売りしてたメッツラーm5に履き替えた。
はん

947 :774RR:2017/02/03(金) 06:15:27.07 ID:X834j7bv.net
街乗り速度域だとハンドルが切れ込み
内側の腕で切れ込みを抑えないと怖くて曲がれない
しかも変な癖がついてしまってコーナリングを全く楽しめなくなった。
ツーリングタイヤのz8にしなかった事を激しく後悔
M5とバンデット1250の相性はX

948 :774RR:2017/02/03(金) 08:43:09.42 ID:Mt8dLUJx.net
>>947
参考になります。ありがとうございました。

949 :774RR:2017/02/03(金) 10:59:16.49 ID:YLqJrBaL.net
>>947
ステムとフォークは問題ないのか?


そもそも腕がぁ??

950 :774RR:2017/02/03(金) 11:06:54.19 ID:UMCm+tVB.net
M5履いてたけどカッチリきてて良いタイヤに感じたけどなぁ。今はミシュランのPP3履いてるが。

951 :774RR:2017/02/03(金) 11:44:11.79 ID:019kr5Tv.net
プロファイルが倒しこみやすく尖ってるからな
あまり普段から寝かさないでハンドルで曲がってる奴には怖く感じるんじゃね
m5とかメッツラー履くと少しケツ上がるし

952 :774RR:2017/02/03(金) 16:40:51.76 ID:3YPfWjI4.net
そうですね。少し尖ってますね。

以前、隼に付けてた時好印象だったので、また付けたいなと思ってます。
割りと長持ちしてグリップもするので、バンディットこそ合うと思ってますが。

953 :774RR:2017/02/03(金) 18:48:32.16 ID:Cp4HH4dI.net
俺もエンジェルに替えた時は切れ込みがすごかった
すだがしばらく走ってると何とも思わなくなった

954 :774RR:2017/02/03(金) 18:56:37.05 ID:OxnUbWyt.net
まよった時は、黙ってT30!

955 :774RR:2017/02/03(金) 19:21:05.49 ID:lR2c2raJ.net
>>952
M5はアップハンドルで舵角の多いバイクだと
印象は大きく変わるよ

956 :774RR:2017/02/03(金) 19:45:53.01 ID:8feBZoDk.net
そういえばメッツラーの営業って西日本を一人で面倒みてるらしい
スゲーよな
東は知らん

957 :774RR:2017/02/03(金) 20:24:12.35 ID:+jH6BYi8.net
BT023で必要にして充分

958 :774RR:2017/02/03(金) 22:12:20.53 ID:GaQBmKSR.net
というか俺はどんなタイヤでも、新品時はハンドルの切れ込みが少なくて
あ、これは良いかもと思っていても、ある程度走ったら切れ込むようになっている。
乗り方とかサスのセッティングで微妙に変わるんだろうけど。
ただ一つ言えるのは純正のBT021に比べればどのタイヤもマシ。

959 :774RR:2017/02/04(土) 01:38:10.21 ID:ujNesgRU.net
はじめに空気抜けるの前提に空気圧を高めに入れるタイヤ屋あります
念のため空気圧をチェックしてみては

960 :774RR:2017/02/04(土) 04:50:06.22 ID:WtYM7jl8.net
純正(ダンロップ)S20EVO→S21→ロッソ3→S21→M5のタイヤ変遷を経た俺
主な用途は教習所の中にパイロンを設置した
低速タイトコーナー主体の超テクニカルコーススラローム
ライディングスタイルはバンク角依存しない
リーンイン+舵角主体の白バイ乗り
そんな俺のM5の印象
・・・・・・・・・・・・・・・・○
↑のようなパイロン目掛けて加速ブレーキ
ターン加速のようなセクションだと
直立加速状態からブレーキングその直後抜重と同時にハンドルをズバッと切るスタイルだと
イン側にハンドルがグイッと下に引っ張られて
いるような切れ込みは確かに感じる。
逆にワインディングなどの見通しの良い高速コーナーだと一度バンク状態に入ると
路面に食い込んでいるかのような絶大な安定感で、そこから更にバンク角を増していこうが全く不安を感じる事がなかった。
そこがM5が“膝すりタイヤ”と呼ばれる所以だろう。
M5の評価が別れるのはライディングスタイルやバイクのタイプの違いによるところが多い
良いと思う人はバンク角依存
合わない人はバンク角依存しない舵角依存
俺は後者なのでやはり好きにはなれなかった。
しかしそのおかげでバンディット+俺の組み合わせでベストなタイヤに巡りあえたよ。

961 :774RR:2017/02/04(土) 05:52:35.83 ID:93sPuUea.net
>>954
長いバイク歴で初めて立て続けにリピートしたタイヤだわ。
良いよなT30。

962 :774RR:2017/02/04(土) 07:44:42.26 ID:Qsm2UC5N.net
PR2もいいタイヤだった
PR3がイマイチな出来なのもあってずっと売ってたな

963 :774RR:2017/02/04(土) 08:31:52.52 ID:WtYM7jl8.net
T30の開発車両はバンディット1250
悪かろう筈はないね
メッツラーZ8カタログにはテスト車両にバンディット1250が使われてた事から
Z8も良さそう。

964 :774RR:2017/02/04(土) 18:39:03.62 ID:leyES9x0.net
BT016→BT023→エンジェルST→ロードスマート3→エンジェルGT→T30evo

峠道ツーリング大好きです。
今のところT30evoが一番です。
周りの仲間にはパイロットロード4の評判がいいみたいですが、TS100のコスパの良さが気になります。

965 :774RR:2017/02/04(土) 21:53:20.31 ID:HTDjwHOr.net
Z8は丸っこいから寝かし込みのんびりで安定性は高い。

ただメッツラー、スリップサインが出る寸前とか、2年経過してタイヤが硬化し始めるとグリップが一気に無くなる。

966 :774RR:2017/02/04(土) 22:38:02.16 ID:iO/dvKuj.net
BT-016ProからS20に変えたのは外れだった
016Proはグリップ良かったな

967 :774RR:2017/02/04(土) 23:36:30.66 ID:g+UBEogx.net
>>966
BT016の後継モデル、TS100はS20とパターンがほぼ同じ・・・。
BT016以上のスポーツ性能と、BT023以上のツーリング性能らしい。
しかもリーズナブル!
誰かインプレお願いします。

968 :774RR:2017/02/06(月) 03:25:02.96 ID:qK8yWFnt.net
バンディット+S21からバンディット+ST100
の比較です。
主な用途は低速タイト

969 :774RR:2017/02/06(月) 05:00:33.54 ID:qK8yWFnt.net
>>966
ズバリ、現代のツーリングタイヤレベルのグリップ+スポーツタイヤのプロファイルを持った
ありそうで無かったタイヤ
その逆はT30ってところかな
とりあえず、真夏の炎天下の摩耗傾向
フロント3分割コンパウンドサイド部分の摩耗
傾向(S21は直ぐ痩せ細った)
、ライフ、走行距離とタイヤ性能の持続性
まだ分からない事は沢山あるのだが
過不足の無いそこそこの領域で最高性能を発揮するタイヤ
なんだろう事が分かった。
因みに自分の使い方だったら
仮にS21かS20EVOが同じ値段だったとしても
TS100を選ぶと思う。
個人的にフロントタイヤのフィーリング
かなり気にいってる。

970 :774RR:2017/02/06(月) 06:15:48.98 ID:GVhIlscV.net
まあ同じタイヤでも空気圧で結構フィーリング等は変化するもんだと俺は思ってる

971 :774RR:2017/02/06(月) 07:28:45.77 ID:qK8yWFnt.net
>>967
空気圧は2.5 2.9
パターンノイズ多め
乗り心地やや固め
温度依存特性ほぼ無し(気温7度雨)
レイン性能良好
直立状態からのハンドルの切り返し軽い
直立状態からの寝かし込みも軽い
切れ込みは皆無
フロントの接地感はBS特有(S20EVO S21)の表面のゴムが
面で食いついてる感じではなく、太い線で
押しつけてる感じ

以上、箇条書きだけど、既存の技術の寄せ集めで作った低価格タイヤかも知れないけど
出来上がったのは意外と傑作かも

972 :774RR:2017/02/06(月) 18:52:24.96 ID:XdfJ2knD.net
久々にパニア外して走ったけど
しゃっぱり凄く軽くなるな
当たり前だけど

973 :774RR:2017/02/06(月) 21:45:17.85 ID:N0R2cBQu.net
一番印象強かったのはパイロットロード2だな
本当にバンよ今まですまんかった!と謝りたい程のヒラヒラ運動性になって楽しかった
つまりOEMタイヤしね

974 :774RR:2017/02/07(火) 05:34:46.51 ID:129utTcq.net
バン「タイヤ替えてくれたら本気出す」

975 :774RR:2017/02/07(火) 08:38:40.16 ID:lK4p6p6s.net
あのパイロットロード2でも満足できる
走り方しかしてない人とは
ライディングやタイヤ議論やっても
絶対かみ合わないだろうな。

976 :774RR:2017/02/07(火) 10:16:21.68 ID:eAEnH5mh.net
ロードスマート4(小声)

977 :774RR:2017/02/07(火) 10:51:33.38 ID:ZgV/PJ06.net
そりゃ走り方は人によっ様々だからな

978 :774RR:2017/02/07(火) 11:11:48.48 ID:HXTM/WfD.net
履いてるタイヤに依って小馬鹿にされるのか。

A車PR2 motoGPライダー乗車
B車ディアブロロッソコルサ 一般人乗車

断然B車のが速いんだろうな。
そう見るんだろうな。
あほくさ

979 :774RR:2017/02/07(火) 13:19:59.13 ID:lK4p6p6s.net

こんなめんどくさそうな奴とも
合いそうもないな

980 :774RR:2017/02/07(火) 13:36:11.95 ID:XJtz76YL.net
ID:lK4p6p6sこいつが一番ウザいんですけどw

981 :774RR:2017/02/07(火) 15:25:17.16 ID:ljP7/iew.net
>>979
だから君には友達がいないんじゃないか。

982 :774RR:2017/02/07(火) 18:16:39.67 ID:qeobKjJb.net
バカは少しでも他人に対して優越感に浸るからな
こんなツアラーマシンでタイヤに拘った所でw
そんなに俺様の走りで威張りたいならGSX-Rにでも乗れば?

983 :774RR:2017/02/07(火) 19:25:48.10 ID:KMKMwBeq.net
>>975
パイロットロード2は、ツーリングタイヤとしては、グリップ、ライフともに申し分ないレベルだったけど、何と比較してのお話ですか?

984 :774RR:2017/02/07(火) 19:33:53.39 ID:KMKMwBeq.net
>>976
ロードスマート4、まだですよね・・・

985 :774RR:2017/02/07(火) 19:39:53.80 ID:eAEnH5mh.net
ごめん3だった

986 :774RR:2017/02/08(水) 09:03:52.76 ID:v9qrUD3t.net
まあレーシングタイヤは勿体無いにしてもスポーツタイヤくらいは履かせたいな。安いし遊べる。ツーリングタイヤもバンク中にずるずる滑ってある意味楽しいわけだが…

987 :774RR:2017/02/08(水) 10:10:12.94 ID:Cj0liu8k.net
>>986
バンク中ズルズル滑るって
それターンインのタイミングが遅すぎるのとライン取りが悪い、そしてバンク角依存という
典型的な下手な乗り方だよ
ビッグネイキッドでそんな乗り方では
いくらグリップのいいタイヤつけたところで
ツーリングタイヤ付けてても走り方を分かってる奴には
敵わないだろな。

988 :774RR:2017/02/08(水) 11:10:55.68 ID:CiDrxNMU.net
なかなか釣れませんね

989 :774RR:2017/02/08(水) 12:45:55.47 ID:2Vj/IRg9.net
ライテクスレでやれ

990 :774RR:2017/02/08(水) 23:59:35.75 ID:ydbm1j0M.net
他人様がどんな乗り方しようが知ったこっちゃねえ
いちいちエラソーニ論評するバカも一度鏡でも見てろ

てトコかの

991 :774RR:2017/02/09(木) 02:27:27.39 ID:twpC/CJn.net
車検と同時にリアタイヤをBT023に交換
これで前後BT023になった

さらばBT021
変えてわかったタイヤのひどさ、ワールド店の人に「フロントが減ったので交換してください、同じのでいいです」と言ったら
「あ、いや、そのBT021はもう作っていなくて023ってのになります」
とちょっとひっかかる言い方だったしここでもあれはひどいとか書き込みが多々あるしでやっぱり大丈夫か!ブリジストン!
なタイヤだったのでしょう

992 :774RR:2017/02/09(木) 05:33:32.68 ID:15EArNBJ.net
なんというじょうよわ

993 :774RR:2017/02/09(木) 06:57:33.74 ID:gkrBc0bV.net
タイヤとかオイルとか全く無頓着な人もいるからな

994 :774RR:2017/02/09(木) 15:12:12.57 ID:8aT18fmP.net
次スレ

Bandit1250/S/F バンディットPart42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486620674/

995 :774RR:2017/02/09(木) 15:14:33.23 ID:kJmF0UW9.net
>>994


996 :774RR:2017/02/09(木) 19:55:01.78 ID:XSrQ7dBY.net
>>994
大義であった

997 :774RR:2017/02/10(金) 05:10:10.03 ID:7o6J73JF.net
誰かホラ、1000をどうぞ!

998 :774RR:2017/02/10(金) 06:19:05.92 ID:0/UpdhQv.net
うめ

999 :774RR:2017/02/10(金) 07:12:44.89 ID:Z75RISo4.net


1000 :774RR:2017/02/10(金) 07:13:00.46 ID:Z75RISo4.net
おしまい

総レス数 1000
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200