2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bandit1250/S/F バンディットPart41

1 :774RR:2016/10/14(金) 15:36:04.11 ID:nFm2Hnqu.net
水冷バンディットのスレです。

前々スレ
Bandit1250/S/F バンディットPart39
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454664079/

前スレ
Bandit1250/S/F バンディットPart40
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463827232/

〜250&400はこちら〜
【水冷】BANDIT250&バンディット400 29th【山賊】 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446216115/

〜油冷はこちら〜
【油冷】GSF Bandit Part29【山賊】 [転載禁止]©2ch.net (dat落ち)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1434887054/


〜公式サイト〜
Bandit1250
http://www1.suzuki.co.jp/motor/bandit1250a/index.html
Bandit1250S
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsf1250sal2/index.html
Bandit1250F
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsx12

60 :774RR:2016/10/21(金) 21:33:27.05 ID:SrKt1MbZ.net
なったことない

61 :774RR:2016/10/21(金) 21:46:17.18 ID:mxbnMa9o.net
なったことない
サイレンサーとエキパイとめてるネジが干渉してるとか?

62 :774RR:2016/10/22(土) 02:16:04.75 ID:pWuGf8Cf.net
>>59
俺もあるよ。
バンクさせてるときにリアブレーキ踏むとなるな。
前後輪の太さの違いから来る
擬似的な回転差でなるんだろな。

63 :774RR:2016/10/22(土) 08:14:00.62 ID:jI+wvQty.net
>>59
たまにフロントでなる
レバーに弾かれる
割とビビる
まあ慣れた

64 :774RR:2016/10/22(土) 17:41:45.91 ID:X60zzCIP.net
少なくともBanditのABSはロックを検出して働くのではなく、前後タイヤの回転差が一定以上になった時に働くようだ。
この検出感度が高いため、タイヤの性能でロックする以前にABSがかかってしまう。
これは一般道ではなかなか判らないが、ジムカーナなどだと頻発して都合が悪い。
対策はABSを解除することで、これはABSのフューズを引き抜くことで簡単に実行する事が出来る。

65 :774RR:2016/10/22(土) 18:26:40.41 ID:U+T6Jtza.net
俺もフロントブレーキで、たまになるよ 
峠のコーナー手前で何度か怖い思いしたな
街乗りだと大丈夫なんだけど
なるのは決まって峠の同じコーナー
>>64で納得

66 :無印良品:2016/10/22(土) 19:37:09.41 ID:4lwHNkMG.net
無印乗りです。久しぶりにここを覗きに来ました。

理由はただ一つ。
スズキのメーカーHPを見て、FもSも製造中止となっていたからです。
2016年で製造中止になる。ファイナルエディションが出る。
そういう噂は聞いていましたし、自身の乗る無印はかなり前にメーカーHPからラインナップ落ち…

再度乗ったと思ったら(製造終了)の一言ついた状態での再UP…

さらに今度はFもSも(製造中止)となっていたのでショックを受けてです。

海外では製造・販売継続するのでしょうかね?モトマップあたりが来年から海外仕様フルパワーの逆車売り出すものでしょうか?

無印は何気に欠点のないバイクでした。時計とODOも同時表示ですし(Fとの違い)、シフトポジションインジケーターもついています(Sとの違い)
ツーリング先やバイク屋、果ては白バイのおじさん(無人駅で休んでいたら白バイがやってきた)にまで、
「これ、なんてバイクですか?逆車ですか?」
と必ずと言っていいほど聞かれること。
そして同じバンディット海苔なのにF海苔、S海苔の皆さんに手を振ってもスルーされること(涙)…

いろいろ含めていいバイクです。
新型は出ないのかなぁ〜GSX-S1000に行くしかないのかなぁ?

トヨタとスズキの提携がバイク部門にも影響していて、ヤマハとスズキも車両OEMとかしちゃうのかなぁ?

67 :774RR:2016/10/22(土) 19:47:23.04 ID:9YJftSRM.net
>>64
だったらセンタースタンド立てて、エンジン掛けて後輪を回した状態で制動をかけてみれば分かるってことか

明日やってみるわ

68 :774RR:2016/10/22(土) 20:27:33.55 ID:sjdSYCuW.net
えっ!センタースタンドかけっぱで、エンジンかけて駆動できるの?

69 :774RR:2016/10/22(土) 20:29:34.55 ID:V86bf7fc.net
>>68
バイク乗れない時オイル循環させるのによくやるけど

70 :774RR:2016/10/22(土) 20:38:13.04 ID:X60zzCIP.net
>>67
さすがに単に速度差だけではなく、その時の速度など様々な条件を計算しているようだ。
確実に回転差による影響を感じるには、ほぼハンドルフルロック状態で20km位で転回している時にフロントブレーキを軽く引こうとしてもABSが動作して引かなくなるのが判る。

71 :774RR:2016/10/22(土) 21:28:24.04 ID:G/9B2zh/.net
ヤマルーブpeaカーボンクリーナー、あるいは同様のカーボンクリーナーって使ってますか?

72 :774RR:2016/10/22(土) 21:41:25.77 ID:7B5Nujk/.net
>>70
一般用途だとその設計で正しい気がします

73 :774RR:2016/10/23(日) 08:41:12.57 ID:rJx2AuIm.net
>>70
20q/hでハンドルフルロックとか俺には無理だったw
センスタ立ててやってみたけど、>>70の言う通りダメだった

74 :774RR:2016/10/23(日) 11:39:04.20 ID:jXOGPT+v.net
>>67
前輪も回すんだぞw

75 :774RR:2016/10/24(月) 02:19:07.90 ID:YtDzj+K8.net
>>59
タイトターンが主のパイロン競技でリアブレーキ主体で減速って…
レベルが低いと云うより
リアブレーキを適度に引きずりながらフロントブレーキを積極的に使う曲がり方が出来てない。
偶にフロントブレーキを掛けるタイミングがズレ焦ってリアブレーキを強く踏み込んで手曲げでクリアしようとした時ペダルが反発して踏めなくなる。
その時はフロントブレーキ側も反発して握れない状態に陥っていた。
しかし同じセクションで、セオリー通りのターンが出来ている時は
ABSのネガは一切出ない。

あとABSが前後タイヤの回転差を検知してるのなら
リアブレーキのみを倒し込み角度調整で使うハンドルフルロック
両手放しターンが出来ない事になるが
普通に出来てしまう。
多分前後タイヤの回転差のズレは関係ないと思う。

76 :774RR:2016/10/24(月) 03:10:29.10 ID:6T0mXavB.net
俺もそもそもリアブレーキをメインに使う場面なんてあんのか?って
思いながらロムってたわ。
バイクの制動はフロントブレーキがメインであってまあいいやめんどくせ

77 :774RR:2016/10/24(月) 04:14:33.21 ID:yf7gmKFV.net
>>75
出来ないときあるよ?
踏めない

78 :774RR:2016/10/24(月) 08:48:59.05 ID:geYRSJhQ.net
>>77
両手放しハンドルフルロックターンで
リアブレーキを踏み込むだなんて…
なにも理解してないの丸出しだろw
リアブレーキを軽く掛けてバイクを起こし
リアブレーキ解放して寝かすの繰り返しで
定常円を描くように旋回するのにな
両手放し状態てリアブレーキふみこんだら
エンストして転けるだろうにな。
バンでこれやるには
リアブレーキ操作の加減が完璧に出来ないとクリア出来ないテクニックだから
ABSのせいでリアブレーキが踏めないとか言ってる奴には無理だろ。

79 :774RR:2016/10/24(月) 10:54:17.65 ID:wQGTFeMI.net
どうでも議論は別のスレに書き込んでほしい

80 :774RR:2016/10/24(月) 11:12:13.54 ID:geYRSJhQ.net
>>70
ハンドル切れ角の多いバンで
ハンドルフルロックターンで
20キロもスピード出せるのか?
しかもそんなスピード域のフルロックターン状態でフロントブレーキなんかかけたら、切れ込んでつんのめって転けるだろ。
もっと現実をキチンと把握してから 書き込んでくれよ。

81 :774RR:2016/10/24(月) 11:26:33.48 ID:67E8MYhB.net
SだけどH7LED使いいる?
アダプターというか変換ソケットというか
あやつのせいでFCLのは不可といわれた。
何で変換ソケット付きなんだよー

82 :774RR:2016/10/24(月) 12:43:58.25 ID:ISS9vlhY.net
なんかハンドルフルロックに拘ってるみたいだけど
そこってどうでもいいところだよね。
要はかなりバンクさせた低速ターンでなるんだから。

83 :774RR:2016/10/24(月) 15:32:44.50 ID:TTBR6w1p.net
お前らどんだけだよ・・・
こんな俺のために
まだ考えてくれたのかよ・・・
何で鈴菌好きってこんなに頭カラッポの、お人好しで涙もろいんだよ
こんな俺のために、こんな俺のために・・・
俺は今まで何やってたんだよ・・・
チキショー!チキショー――!!!!!!!

84 :774RR:2016/10/24(月) 17:10:54.91 ID:geYRSJhQ.net
>>82
典型的な下手くそだな

フルロックターンが何故重要なのか全然理解してないな
ストリートでバイクを寝かす曲がり方は
リスクが大きい割旋回半径も大きめ
如何に寝かさずバイクを効率良く曲げるか
を考えれば必然的に舵角コーナリング&リーンインになる。
つまり白バイ乗り。

ヘビー級のビッグネイキッドで寝かす曲がり方をするの愚の骨頂。

85 :774RR:2016/10/24(月) 17:34:04.60 ID:1KiUwkub.net
>>84
この現象にはフルロックかそうじゃないかなんて
関係ないって言ってるのが解らない文盲?w

86 :774RR:2016/10/24(月) 18:08:07.45 ID:yf7gmKFV.net
ぼくちゃんはフルロックターン出来るんだいっ!

…んなもん1日も練習すりゃ出来るよね(冷静
んなの普段Uターンくらいでしか使わないけどねw

87 :774RR:2016/10/24(月) 19:03:18.01 ID:geYRSJhQ.net
>>86
両手放しフルロックターンと普通にハンドル握るフルロックターンは違うよ
意外と簡単なのは両手放しフルロックターンなんだけど
君には一生分からないだろうな。

88 :774RR:2016/10/24(月) 19:08:31.09 ID:yf7gmKFV.net
>>87
恥ずかしい自慢話だなぁ(冷静
マジで厨房並のレベルの低さw

勘違いしたのが恥ずかしくて論点ずらすのに必死w

89 :774RR:2016/10/24(月) 19:15:32.11 ID:BLmlcPg5.net
相変わらずの民度の低さですね(^_^;)

90 :774RR:2016/10/24(月) 19:36:50.84 ID:geYRSJhQ.net
>>88
キミに合わせて遊んでるだけだから
気にしないでくれw

91 :774RR:2016/10/24(月) 20:05:51.66 ID:yf7gmKFV.net
しまいにゃ遊んでたってことにしちゃったよw
随分マジっぽい勘違い遊びだったなw

92 :774RR:2016/10/24(月) 22:49:24.17 ID:aE1mdwBl.net
手放しでフルロックターンですか・・・。
曲芸ですね。

93 :774RR:2016/10/24(月) 23:06:25.60 ID:N+cV35l+.net
まだフルロックの話引きずってんのか…
秋の紅葉シーズンなんだし、どこでバンディットミーティングするか決めていこうぜ

94 :774RR:2016/10/25(火) 07:29:15.08 ID:JRahEWA2.net
>>92
曲芸じゃないよ
ライスクで普通にやらされる事だけどな

95 :774RR:2016/10/25(火) 07:32:43.69 ID:IQKUtxWc.net
>>94
どこのライスク?

96 :774RR:2016/10/25(火) 08:00:35.38 ID:4K0EIl8K.net
勘違い野郎はほっとけ〜w

97 :774RR:2016/10/25(火) 08:46:59.81 ID:MZ1OftzY.net
>>92
最大セルフステア ニーグリップ ステップ荷重 及び尻荷重 バンク角保持リアブレーキ調整が人並みより少し出来る人なら
普通に右手で最小定常円旋回しながら
数回回れば右手を離せる
後はバンディットが勝手クルクル回ってくれる
最初はマフラーのある右側からの方が
簡単だよ。
実はバンで左側を5周以上続けるのはかなり難しい 

98 :774RR:2016/10/25(火) 08:53:34.65 ID:4LtP9aoK.net
わかったわかった すごいね

99 :774RR:2016/10/25(火) 10:05:20.62 ID:MZ1OftzY.net
>>98
実際にやってみないと
分からないと思うよ

下手にジム練なんか参加して
リアブレーキ主体で曲がるとか
より遥かにライディングスキルは
上がるよ

100 :774RR:2016/10/25(火) 12:20:20.71 ID:fht2+TEI.net
>>81
LEDつけてないが検討中の身の者です。
情報提供できなくてすまんが、FCLだめなのか…
不可と言われたって誰に言われたの?
ちなみに何年式?

101 :774RR:2016/10/25(火) 12:32:13.30 ID:AdT8hWC0.net
そもそもリフレクターがLEDに対応してないから対向車にとっては眩しいだけだろ
運悪くチンピラのクルマなの後ろついて
奴らが信号待ちで降りてきて
眩しいんじゃとと因縁つけられてた
の見たことあるから
やめといた方がいいんじゃね

102 :774RR:2016/10/25(火) 12:50:46.10 ID:fht2+TEI.net
>>101
無知で恐縮だがそーゆーもんなん?


>そもそもリフレクターがLEDに対応してないから対向車にとっては眩しいだけだろ

103 :774RR:2016/10/25(火) 12:55:48.60 ID:fOngciwQ.net
次のタイヤどうしよう〜
雨でも使うから新車純正装着よりウェットの安心感が欲しいんだけどオススメありませんか?

いまのところ本命象印Z8対抗石橋T30あたりで検討中…

104 :774RR:2016/10/25(火) 13:12:32.54 ID:AdT8hWC0.net
>>102
LEDに付け換えた他のバイク思いだしなよ
ほぼ全て眩しい
特に雨の日の対向車に眩しいバカスク
いたら殺意に近いもの感じないか?

105 :774RR:2016/10/25(火) 14:10:29.50 ID:pvBsftme.net
>>100
メーカー問い合わせ。
うちのはL1。縦並び2灯ね。

ソケットアダプター使ってるから、どうにも。
あのフィンが外れるならアダプター付けられそうだけど
光軸合うのか分からないし。

106 :774RR:2016/10/25(火) 14:32:28.42 ID:Xl/OKjPn.net
LEDライトのバイクで
唯一まともだと思ったのは
トレーサー位しか知らん

バイクに限らずクルマも後付けLEDのは100%拡散し過ぎだろ

一番腹立たしいのはアドレス
完全にハイビーム

107 :774RR:2016/10/25(火) 14:38:02.28 ID:ZvVJn3tZ.net
>>103
ウェット性能ならパイロットロードでしょう。

108 :774RR:2016/10/25(火) 15:52:40.60 ID:fOngciwQ.net
>>107
ありがとう!
ムッシュビバンダムは大昔にマカダムで懲りて以来縁がないのですが、今のはそんなにウェット良いですか?
ちなみにバンはまだ新車純正タイヤだけですが、
前のバイクでここ3年自分で選ぶのは象印ばっかりでした
M3、Z6、M5…型落ちばっかだorz

109 :774RR:2016/10/25(火) 15:52:41.10 ID:pvBsftme.net
要はストッパーが台座を押してくれればいいのか。
ジュラコンでスペーサー作って半分にぶった切って
ダメか。。。

110 :107:2016/10/25(火) 16:00:16.53 ID:2eaoXj1e.net
>>108
2本連続でロード4履いて今はM7RRです。
ロード4の時はウェットで怖いと思ったことがありませんが今のM7は雨上がりだとグリップ感がなくなりますね。ドライは最高ですが。まあこの2本で比べるのはジャンルの違いから酷ですが。
ロード4はリア1万5千くらい持つのでそこもメリットです。

111 :774RR:2016/10/25(火) 16:30:25.20 ID:fOngciwQ.net
>>107
重ねてありがとう!
象印もスポルテックとロードテックで性格違うんで比べるのもアレなんですが、
Z6からM5にしたとき、ドライすごく良くブレーキも効きが良いけどウェット時との落差が大きいのが気疲れして、
次M5からZ6に戻したときに、インタラクトの転がり抵抗の少なさを実感したので、
インタラクトのZ8を本命にしてましたがミシュランも視野に入れてみます

112 :774RR:2016/10/25(火) 16:42:39.72 ID:lTjlUXSP.net
ID:MZ1OftzY
コイツ下手だな

113 :774RR:2016/10/25(火) 16:56:47.17 ID:U/eP1h0e.net
最近Fを購入したのですが、初期装着のチェーンって結構うるさい物ですか?
セカンド用の250ccも同じ頃にチェーン交換したんだけど、そっちはあまりうるささを感じない。
バンのほうは加速していくに従ってノイジーになって行って、市街走行の40〜60キロくらいではジャーっとかガーッとか鳴ってる感じ。
初期チェーンが煩くて交換したら静かになったよって方います?

114 :774RR:2016/10/25(火) 17:08:17.18 ID:MZ1OftzY.net
>>113
五月蝿いのはチェーンラインがずれてる証拠

115 :774RR:2016/10/25(火) 18:15:14.79 ID:U/eP1h0e.net
>>114
うーん…買った時からまだ何もいじってないし、目盛りもずれてないんですよね…
やっぱりノギスとかで厳しくチェックした方が良いんでしょうか?

116 :774RR:2016/10/25(火) 20:11:06.97 ID:KM6ZIEW+.net
>>64
前後タイヤの回転差を検知する?
アホかww

117 :774RR:2016/10/25(火) 20:12:03.48 ID:4K0EIl8K.net
>>115
専用のもんがデイトナから出てるよ
http://www.webike.net/sd/9452223/

118 :774RR:2016/10/25(火) 20:20:05.07 ID:U/eP1h0e.net
>>117
なるほど、こっちのほうが分かりやすいかもね。
今度の休みに用品店行ってみるよーサンキュ。

119 :774RR:2016/10/25(火) 21:55:00.45 ID:2eaoXj1e.net
セカンドのバイクやマイカーのスレも覗いてるけどここはいつも平和でいいな。廃盤になるの悲しい。

120 :774RR:2016/10/25(火) 21:56:34.26 ID:JRahEWA2.net
>>118
俺もこれ使ってるけど
バンディットには一工夫しないとスプロケットを挟めないよ
あと付属してるロッドは短いから一回り長いのに変えてる。

121 :774RR:2016/10/25(火) 22:10:37.94 ID:U/eP1h0e.net
>>120
あら、そうなんですか?工夫…スプロケの穴がネジの位置に来るとか?
棒を長くするっていうのは良いですね、購入したら真似させて貰います。
ちなみにアライメントツールで調整すると、車体側のメモリとはズレますか?

122 :774RR:2016/10/25(火) 23:30:52.56 ID:xZYN5sUl.net
ずれるね。
あのさ、問題点がある。
1、
張り調整時はリヤアクスル緩めるよね?
リヤスプロケはハブに嵌まってるだけ。
緩めればチェーンの引っ張りでスプロケが斜めるわな。
ハブダンパーの押し戻しもあるからその状態で
ライン取っても正確ではないと思う。
2、
susの丸棒ホムセンで売ってるが、全て実直とは限らんぞ?
誰かが落としてそのまま戻したとか。

スイングアームピボットが変形してなきゃ
アクスルカラーと面当たりするから
目盛りで合わせてもさほど狂わないはず。
いずれにしてもアクスル締め込んだ状態で確認すべき。

123 :774RR:2016/10/25(火) 23:31:33.37 ID:72WC+4jf.net
1250F、一年でドナドナしました。
高速道路での安定感はかなりのものでしたが、キビキビ走るバイクじゃなかったので。
用途が合う人にはコスパの良いバイクと言えますが、そうじゃない人にはただの安物バイク。
ある意味、個性的なバイクかも知れません。

124 :774RR:2016/10/25(火) 23:34:37.09 ID:g409ypz4.net
>>123
そんな報告は要らないから

125 :774RR:2016/10/25(火) 23:35:07.11 ID:xZYN5sUl.net
連すま
スプロケ裏面の平面部とツールの基準面が
面当たりする位置を探すくらいでしょ。
上手くセット出来てるのか確認しにくい。
アーム目盛り合わせで問題ない。

126 :774RR:2016/10/25(火) 23:49:12.49 ID:AafwRXqY.net
>>123
キビキビ走らせるには技量が足りなかったのね、残念さん

オレ?
ヘタクソだけどバイク便で使ってるヨ

127 :774RR:2016/10/25(火) 23:59:11.79 ID:Nz5YUloj.net
>>123
今何乗ってるの?

128 :774RR:2016/10/26(水) 03:24:27.25 ID:3SIX61Sa.net
>>123
俺はその逆で、前にMT07乗ってて、とある練習走行会では
余りにも楽過ぎて引け目も感じていたのと自分を試す意味で
敢えて2階級上げで最難関カテゴリーのビッグネイキッドクラスに転向したんだけどなぁ

余談だけど、ビッグネイキッドクラスにはCB1300 ZRX XJR そしてバンディットがあるけど、その大半はZRXかCB1300吊し状態なら間違いなく
バンディットが一番ズルい選択かな。
あと自分が最難関クラスで参加するようになって半年ほどになるけど>>123と同じような台詞吐いてヤマハのMTシリーズみたいな中型バイク並みの車格のバイクに乗り換えて参加する人もいるけど、結局それってハードル下げてしまっただけなのにね。
一体何のために練習なんだろうかと思ってしまうね。

129 :774RR:2016/10/26(水) 09:19:13.12 ID:vdRyWmN6.net
来る者拒まず去る者追わず
彼にはアンマッチだったってことでしょうさね


動力性能&機動性、
運転手の腕が互角なら現役の駆るCB1300SB-Pに負けることはないと…あ〜給料貰いながら経費掛からず練習、ちょっとだけ裏山

130 :774RR:2016/10/26(水) 10:16:13.27 ID:ULI9ij5I.net
今更ながらに買ったぜ!俺が欲しいと思うor買うバイクとか車って
結構な確率で後継車が出ずに生産終了に(´・ω・`)
NC700sからの乗り換え。決めては安さ!

131 :774RR:2016/10/26(水) 12:09:39.17 ID:iUOPjCkF.net
安いモノが安く買えるNC750やMTシリーズ買うのと変わらない販売価格なら
バン買う方が間違い無く幸せになれる
MTから移行した俺が言うのだから間違いないよ。

132 :774RR:2016/10/26(水) 12:56:38.95 ID:nuBlPsmz.net
mtは価格相応なの?
09のトレーサーとノーマル試乗したけどかなり好印象だったけど
デザインも価格にしては凝ってるし次乗るのはたぶん09

133 :774RR:2016/10/26(水) 14:34:51.09 ID:rYFQKAaL.net
トレーサー試乗したことあるが、
装備は充実してるはずなのに
なんか乗り味がチープに感じたなー

134 :774RR:2016/10/26(水) 14:52:21.11 ID:3e8VMl6g.net
>>123
バンの完成度は相当なものだと思うけどね
ミドルSSからの乗り換えだけど、動力性能は必要十分だよ
当時のSS仲間ともよく走るが、問題なく着いていける

135 :774RR:2016/10/26(水) 15:21:49.85 ID:vdRyWmN6.net
>>134
合わなくて降りたヒトには残念ながら響かないと思うよ

136 :774RR:2016/10/26(水) 17:10:53.76 ID:iUOPjCkF.net
>>134
後輪駆動ってタイトルのブログやってた人
バンディット1250fからGSX1000Fに乗り換えた
もののハンドリングの違和感が拭えなくて
セッティング変えまくった結果泥沼状態
結局ブログ止めちゃたね。

4メーカーが出してるビッグネイキッドって
メーカーの威信がかかってるもんだから
テストの量 質 には最も力が入ってる
バンディットが吊し状態でも良く走るのは
そのせい。

137 :774RR:2016/10/26(水) 19:14:36.08 ID:r1x4sMUy.net
俺は次に買うバイクもまたバンディットで良いやって思う
最近のデジタルタコメーターや、スリムなテールはどうも馴染めない(古臭い意見だが)
他社のリッターオーバーも気に入らない点が何かしらある

センスタ付き、程よい大きさ、レギュラー仕様、トルクフルで低回転のズボラ運転ができる
高速道路楽ちん、カウルがある、値段が安い、小回りもそこそこ利く

バンディットってオフロードを除いた万能バイクか
前に例えであったバーディー1250と言われる理由がよくわかるw

138 :774RR:2016/10/26(水) 20:24:50.02 ID:vdRyWmN6.net
>>136
ああ〜
バンとGSX-Sじゃあ根本的に方向性が違い過ぎるのに、
GSX-Sにバンの使い勝手(4てか走り勝手か)を求めちゃったんだろうね

なんとなくFZS1000からFZ1に乗り換えて後悔してた知人を思い出したけど、
バンからGSX-Sだとアレよりもっと違い過ぎるもんなあ


がんばって素直に増車すれば良かったのに…

139 :774RR:2016/10/26(水) 21:48:39.12 ID:tmdwr4qB.net
スレチで悪いけどFZSとFZ1ってそんな違うのか
見た目だけの印象でFZSの進化版がFZ1なんかと思ってた

140 :774RR:2016/10/26(水) 23:13:27.90 ID:TD/GehLG.net
あと3〜40kg軽けりゃな。

141 :774RR:2016/10/26(水) 23:13:32.07 ID:vdRyWmN6.net
ヤマハのアレFZ1は進化の過程で旧型FZSの持ってたユルさを亡くした(知人談)んだそうな
あと新しい方が熱いらしい、膝が

142 :774RR:2016/10/26(水) 23:40:20.22 ID:tmdwr4qB.net
>>141
なるほど
FZSが鋼管クレードルでFZ1がツインスパーだっけ
フレーム形式聞くと納得かも

143 :774RR:2016/10/27(木) 07:28:36.02 ID:Jew8mZUs.net
最近のヤマハのデザイン酷いな
バンディットの前は軽さと安さだけの理由でMT07乗ってたけど、結局最後まで好きになれなかった。
元々スズキ贔屓だったのもあるけど、なんか
ヤマハって一番遠い存在かな
でもホンダはまぁいいかなとも思う。

144 :774RR:2016/10/27(木) 07:48:45.64 ID:ICtW1i4o.net
ヤマハのリッターマルチかあ
リアのリンク式モノサスはいいとして
インナー43の正立フォークと鋼管ダブルクレードル→倒立フォーク+アルミキャストのツインスパー
高剛性化した車体によりスポーツに振った乗車姿勢、
回転マス4割増やしてギヤ比少々下に振ったところでベースエンジンがそもそも更に高回転型になってるから、
まあ各操作に対する車体側のマターリ度は減じてるわな


“キビキビ”走りたい向きには良いんでないかい
アッチももう廃盤だけど

145 :774RR:2016/10/27(木) 10:07:23.42 ID:hDd6Ggox.net
日本市場では全く空気だったバンディットシリーズも
欧州市場に於いてこのジャンルでは
ベストセラーだったのがバンディットシリーズ。

146 :774RR:2016/10/27(木) 10:13:45.28 ID:utWxwe8K.net
>>145
ベストって一番売れたって事ですか?

147 :774RR:2016/10/27(木) 10:22:00.42 ID:hDd6Ggox.net
>>144
当時ただでさえ低速トルクが細かったR1ベース
のエンジンにクランクマス増やして
マッタリしたフィーリングしたところで
所詮は付け焼き刃に過ぎず
燃費激悪 5バルブ特有のスポンジーなアクセルフィーリングは不評を極めたんだけどね。
ヤマハファンは何でも美化したがるから
未だにイメージだけで語る人が後を絶たないんだけどね。

148 :774RR:2016/10/27(木) 11:23:07.45 ID:U0RF5uQp.net
>>145
日本でも発売後しばらくはランキング入りしてた気がする

149 :774RR:2016/10/27(木) 12:15:00.89 ID:hDd6Ggox.net
そもそも水冷バンディットはスズキが本気に
なって白バイVFRの後釜採用狙った意欲作だったんだけどな

もし採用されていればCBよりかは

150 :774RR:2016/10/28(金) 08:02:12.60 ID:WVM8aj15.net
黒バイはいまだにバンだったり

151 :774RR:2016/10/28(金) 10:19:32.27 ID:saf3ZAof.net
黒バイでも白バイでも油冷のGSF1200Pはまだ残っている

悪いけど、フロントカウルの形状が珍走のせり上がったフロントカウルと微妙に被って見えるw

152 :774RR:2016/10/28(金) 10:39:49.59 ID:I9/G2rLd.net
ツーリングタイヤからスポーツタイヤ(S21)に換装したけど
ハンドリング激変するよね
フロントタイヤのプロファイルが
大きなラシアスから小さくなったから
切れ込むとか倒れ込むと思いきや
その逆
実にナチュラル
バイク角保持が意のまま
バンディットが50キロ軽くなった感じ。

結局5000キロ乗ってリアセンターは
まだ五分山だけど、たまにジム擬きやるせいか両サイドの減りが半端ない
リアはそれで丁度良い感じになるのだが
フロントが三分割コンバウンドのせいか
真ん中そのままでサイドだけが痩せ細って切れ込みまくる。

BSさんフロントはシングルコンバウンドの方がいいんじゃねと言いたい。

153 :774RR:2016/10/28(金) 10:51:11.05 ID:g7rPSEZT.net
>>152
ちなみにツーリングタイヤは何使ってたの?

154 :774RR:2016/10/28(金) 12:09:47.72 ID:FfImLCgI.net
>>152
ちなみにツーリングタイヤは何使ってたの?

155 :774RR:2016/10/28(金) 12:36:43.87 ID:I9/G2rLd.net
152
最初から付いてたダンロップのタイヤ
真っ直ぐ走るにどっしり感があっていいけど
低速タイトターンだと寝かし込みは重く
寝たら今度は節度なく倒れ込み
舵角(セルフステア)も強くつく
季節的にはタイヤにとって良い時期だったので
グリップには不満がなかった。

使っている内に慣れたけどMT07からバンディットに
乗り換えた事少し悔してたかな

156 :774RR:2016/10/28(金) 16:54:46.07 ID:ppH20ibE.net
ウエットグリップが良く、ライフも長いタイヤを求めているがどれが一番良いのやら
今のところエンジェルSTが俺の中では一番マシ

履いたことないがCB1300Pの純正D220STも良さそう
一度雨の中の白バイの演技走行を見たが、なぜあれで滑らないんだと思うくらいだった
ただ、白バイ競技大会の動画を見ると、寝かしたままアクセルを開ける場面では滑っているのが少しあったが

157 :774RR:2016/10/28(金) 19:55:07.59 ID:uybelmbv.net
個人的にはメッツラーZ8推し

ウェット性能ならパイロットロード4一択なんだけども、寒いと少し滑りやすいんだよね。

158 :774RR:2016/10/28(金) 20:01:22.76 ID:epVvSQX+.net
>>156
ライダーのウデだよ

159 :774RR:2016/10/28(金) 21:27:29.45 ID:JQ9f6Xs7.net
CB400からバンFに乗り換えたんだけど、セルフステア強く切れ込んでくる気がする…
ダメなんだろうけど押さえ込まないと不安になるよ。
それともそこ我慢して切れ込んでいくのにまかせりゃいいのかな?

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200