2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part11

1 :774RR(ブーイモ MM3f-OY8u):2017/03/07(火) 16:36:32.54 ID:jbseJaexM.net

http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

スレ立ての際には一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

を挿入してください


【HONDA】CRF250RALLY part10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487754779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


284 :774RR (スプッッ Sdb2-0tVP):2017/03/15(水) 04:13:46.93 ID:SN5/8Qvgd.net
こんど発売になるCBR250RRよりだいぶ安いぞ

285 :774RR (ワッチョイ f75c-kFn6):2017/03/15(水) 05:40:23.31 ID:qaojSpWj0.net
>>283
WR「そっすね」

286 :774RR (ワッチョイ d290-csvI):2017/03/15(水) 08:15:44.20 ID:ryQVa2Lu0.net
ラリーかっこいいけどオフなんて走らないんだよなあ
要らないけど欲しいなあ
ああ超欲しいなあ

287 :774RR (ワッチョイ efcd-vsbp):2017/03/15(水) 08:57:00.33 ID:Xtft3qN20.net
ツーリングマシンなんだからダウンフェンダー出してくれよ。

288 :774RR (スプッッ Sdb2-0tVP):2017/03/15(水) 09:09:29.14 ID:SN5/8Qvgd.net
>>287
http://i.imgur.com/gncEKMB.jpg
http://i.imgur.com/LFTchSt.jpg
これだったらアップフェンダーのままでいいやってならん?

289 :774RR (スプッッ Sdb2-tHMf):2017/03/15(水) 09:48:00.80 ID:yebFjbjUd.net
ラリーって名前付けるんだったらタンク容量もっと増やしておくれよ
10リットルじゃ北海道ツーリング出来ないジャマイカ

290 :774RR (ワッチョイ 07ec-jwv/):2017/03/15(水) 09:52:10.92 ID:fsjlH3XY0.net
セローみたいに黒い分割フェンダー前輪後ろ側だけにつけるのもアリかな

291 :774RR (オッペケ Sr57-BR+C):2017/03/15(水) 12:22:16.40 ID:Sqkm8bctr.net
脚長のオフ車にダウンフェンダーって
バランス的に似合ってないと思う
1000もアップフェンダーの方がカッコイイと思うのはオレだけじゃないはず

292 :774RR (ササクッテロレ Sp57-xwNL):2017/03/15(水) 13:10:17.22 ID:YxLtZqH6p.net
>>289
タンク容量はもう少し欲しかったよねー
せめてあと3ℓ
まあ最悪250qは走るし全く問題はないけど

きっと君は何が出ても北海道ツーリングに行かない気がする

293 :774RR (スプッッ Sdb2-kFn6):2017/03/15(水) 14:10:49.79 ID:As9RTTt/d.net
>>288
スタイリングを考えるとギリギリだったんだろうし、そもそもモノホンはサイドカバー下もタンクだが製品にするには無理だろうし

294 :774RR (ササクッテロレ Sp57-f4Fn):2017/03/15(水) 14:12:06.21 ID:Pm9G9r+jp.net
まあタンク容量程度でグチグチ言ってる>>290が北海道ツーなんぞそもそも行くわけもないけどな。

295 :774RR (ワイモマー MM92-1sZU):2017/03/15(水) 14:17:21.24 ID:EiedmgrgM.net
>>292
ほんとそれなw
10ℓで北海道ムリとかさ、行ったことないんだろ
250オフとかいっぱい走ってるし株、猿、グロとかも

296 :774RR (ワッチョイ cfb3-HaV1):2017/03/15(水) 14:28:30.68 ID:nQupUcUg0.net
今GSアドベンチャーとか乗ってるんだとしたら10lじゃ心許ないかもね

297 :774RR (ワッチョイ 07ec-jwv/):2017/03/15(水) 14:45:55.33 ID:fsjlH3XY0.net
GS400にアドベンチャーモデルなんかあったっけ?

298 :774RR (アウアウイー Sa97-mfxx):2017/03/15(水) 19:10:17.59 ID:bO/n5bLGa.net
ラリーの魅力はledライト30のフェンダー30の21スポーク30その他10
@通勤快速メイン

299 :774RR (ササクッテロロ Sp57-pXJL):2017/03/15(水) 19:24:05.20 ID:BMAlt2HXp.net
>>297
GS50かもしれん。

300 :774RR (ワッチョイ cf20-xX7A):2017/03/15(水) 19:24:41.18 ID:pwDYCT2+0.net
見た目100だなぁ
馬力や気筒数、タンク容量とか他がどうでもいいと思えるくらい見た目が好き

301 :774RR (ワッチョイ 7fb5-aWfu):2017/03/15(水) 19:26:16.63 ID:BaLME0+H0.net
たしかにカッコいい
社外品も充実してきたら面白いしね

302 :774RR (ブーイモ MM2b-xLSN):2017/03/15(水) 20:02:08.57 ID:stHKFansM.net
なんでオマエラそんな僻んでるのさ
GSのアドベったらBMだろ普通に

303 :774RR (ワッチョイ 36ef-PsXz):2017/03/15(水) 20:06:13.60 ID:H1Nb5gq30.net
ラリーとツアクロって相性良さそうなんですけど
評判が悪いみたいですね

0422 774RR (ササクッテロレ Spef-prdN) 2017/03/08 09:45:14
インナーバイザーやシールドが付いてる時点でオフヘル風の偽物だからな。
いっちょまえにオフヘルなんて呼んで背伸びするんじゃねえよ。

0443 774RR (ササクッテロロ Sp57-pXJL) 2017/03/09 13:37:25
ま、VFXとX14を使い分けれない貧乏人は何被っても糞ダサいんだから仲良くしろよw
ツアクロをドヤ顔でオフヘルなんて言う時点で爺いセンスでクッソダサいんだからw

0483 774RR (ササクッテロレ Sp57-pXJL) 2017/03/11 20:48:39
ま、オフヘルが何のためにあるのかも知らん馬鹿&貧乏人がシールド付きのまがい物やジェットなんかでセローとかに乗ってるんだよなw
見るたびに噴飯物だわww



0117 774RR (スププ Sd92-xX7A) 2017/03/11 13:47:52
このバイク乗っている人は、ヘルメット何被っている?

J-Cruiseなんて似合うかなぁ?

0124 774RR (ササクッテロロ Sp57-pXJL) 2017/03/11 15:15:48
我々は>>121を失った。これは敗北を意味するのか?
否!始まりなのだ!

>>117
ツアクロ3。なんのかんので視界広い。
いざとなったらゴーグル使う。

304 :774RR (スプッッ Sdb2-0tVP):2017/03/15(水) 20:19:16.30 ID:SN5/8Qvgd.net
>>302
R100GSパリダカールはいまだに憧れるわ
俺には購入も維持も無理だが

305 :774RR (ササクッテロラ Sp57-eNmf):2017/03/15(水) 20:28:28.24 ID:IFVjWZDzp.net
評判悪いわけない
オフ寄りアドベンチャーバイクという位置付けで
ホネADVと ツアクロを選ぶ人が多いんじゃないかな

306 :774RR (ワッチョイ 2378-aox5):2017/03/15(水) 21:23:39.01 ID:VuvOkGzC0.net
>>303
KittyGuyが荒らしてただけ

307 :774RR (ワッチョイ f3b5-nk3I):2017/03/15(水) 21:49:29.69 ID:yj6Bv4170.net
ツアークロスはオフヘルではないわな
デュアルパーパスだろ

308 :774RR (ワッチョイ 369b-13QG):2017/03/15(水) 21:53:48.06 ID:RrS6zWxt0.net
公道っていうか高速走るならVFXみたいオープンタイプはやめとけ。
いくらゴーグルつけたって風が直撃するから辛いぞ。

俺はKX250Fでコースは走るときはVFX使ってるけど、あれは競技として走るからああなって
るんだよ。一回やればわかるけどめっちゃ体力使うから当然呼吸も荒くなるし、熱も公道
走るのとは比べ物にならないくらい発生する。だから空気がこもらず新鮮なエアをなるべく
確保する目的からオープンになってるんであって、公道では合わんよ。

309 :774RR (ワッチョイ bee0-9O7/):2017/03/15(水) 22:14:46.79 ID:OMLizR5r0.net
>>267,303 (ワッチョイ 36ef-PsXz)
自演荒らしがワンパターンすぎる

CRF250 RALLYのカラーもワンパターンしかないので追加要望の多いブラックとおまけでいくつかのカラーリングをシミュレーションしてみた
http://i.imgur.com/x2vZk1T.jpg
http://i.imgur.com/0DOQi0o.jpg
http://i.imgur.com/AnMMvZp.jpg
http://i.imgur.com/zOmyO8b.jpg
http://i.imgur.com/xEH91mI.jpg
http://i.imgur.com/6x3KUnT.jpg
http://i.imgur.com/FcqbUya.jpg

310 :774RR (ワッチョイ f75c-kFn6):2017/03/15(水) 22:17:33.38 ID:qaojSpWj0.net
黒はいいね
他のは…色が違うだけなのに別メーカーに見得る不思議

311 :121 (ワッチョイ 8773-gdYZ):2017/03/15(水) 22:22:42.96 ID:7eTwsBGt0.net
>>309
いいね〜
2枚目のパターンで黄色から赤に変えてみてほしい
白抜きバージョンかっこ良さそう
赤じゃなくて銀でもいいかも

312 :774RR (ワッチョイ f75c-s0JJ):2017/03/15(水) 22:33:58.43 ID:0UrkFotP0.net
川崎カラーが何気にナイス

313 :774RR (ワッチョイ 07ec-xAM4):2017/03/15(水) 22:44:11.74 ID:InWs92hf0.net
なんかヤマハだったりスズキだったりカワサキだったり
色って重要なんだな

314 :774RR (スッップ Sd92-bkdU):2017/03/15(水) 22:52:12.02 ID:tzdpxoGbd.net
KTM色に期待

315 :774RR (ワッチョイ d229-csvI):2017/03/15(水) 22:58:22.93 ID:b1bKgBFE0.net
アフリカツインのカラーラインナップが気に入ってるからあのシリーズをそのまま持ってこれないだろうか
フルカウルのCBRはどのクラスでもだいたい同じようなカラーである意味裏山

316 :774RR (ワッチョイ bee0-9O7/):2017/03/15(水) 23:04:44.95 ID:OMLizR5r0.net
>>311
http://i.imgur.com/NFUfTnV.jpg
http://i.imgur.com/wmJPKOd.jpg
http://i.imgur.com/zV70vQs.jpg
http://i.imgur.com/SUsjRk3.jpg

317 :774RR (ワッチョイ d290-csvI):2017/03/15(水) 23:11:58.55 ID:ryQVa2Lu0.net
>>316
CB500Xのマットブラウンみたいな色リクエスト
https://i2.wp.com/worldcrosser.com/wp-content/uploads/2015/11/2016_CB500XABS_2000x1275_MatteBrownMetallic_42515B.jpg

318 :774RR (ワッチョイ bee0-9O7/):2017/03/15(水) 23:29:39.57 ID:OMLizR5r0.net
>>317
http://i.imgur.com/QbgTi8Q.jpg

319 :774RR (ワッチョイ 5373-vMT/):2017/03/16(木) 04:13:01.04 ID:dGmJ1JAG0.net
>>316
thx!

黒赤も黒銀もモロ好みだったわ
赤がくすむまでに黒外装だしてくれぇい

320 :774RR (ブーイモ MM77-lvsc):2017/03/16(木) 06:10:05.05 ID:NJsXXS7BM.net
カラバリイイね

迷彩柄も頼む
デジタル迷彩希望

321 :774RR (オッペケ Sr97-KiY5):2017/03/16(木) 06:40:18.60 ID:yKH+uNAvr.net
ヤベェ!ヤマハカラーカッコイイ!
あと白/黃のスズキカラーとKTMカラー!
黒/茶はオサレw
ありがと〜!

322 :774RR (ワッチョイ efe0-v8EU):2017/03/16(木) 06:47:54.46 ID:gG+dzSYo0.net
>>328
http://i.imgur.com/kbV46LF.jpg

323 :774RR (ワッチョイ 135c-zdBp):2017/03/16(木) 06:49:16.67 ID:8QRUxH8T0.net
マスターベーション乙

324 :774RR (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/16(木) 06:57:58.65 ID:4UShtrzed.net
良いな
市販品がダサく見えるようになってしもた

325 :774RR (スプッッ Sddf-EweX):2017/03/16(木) 07:13:01.46 ID:cFD1ibwod.net
カラーリングといえば、
フォークプロテクターをCRF250M用の黒に交換してるwebページあったが
これもかっこいい
ブレーキホースのクランプ位置が違うのだけ注意だそうだ

関係ないがそこの情報によるとオイルフィルター(純正品番15410-KYJ-901)はカワサキ純正品(52010-1053)と互換性があるそうな

326 :774RR (ブーイモ MMdf-lvsc):2017/03/16(木) 07:16:12.71 ID:B5ONyRB3M.net
>>322
おお!イイな

航空迷彩も頼む

327 :774RR (ワッチョイ 3f29-u6wT):2017/03/16(木) 07:37:26.53 ID:lY1Y+zFC0.net
都市迷彩はネックウォーマーやバッグ類といった小物では好みだが、
バイク車体でやると周りに視認されずに事故りでこわいw

328 :774RR (ワッチョイ 33b5-TYuy):2017/03/16(木) 08:07:24.55 ID:0BGMslir0.net
迷彩服のまま自転車通勤する陸上自衛隊員マジ怖い
何度かはねそうになったことあるw

329 :774RR (ワッチョイ 53ec-QYVq):2017/03/16(木) 08:22:29.37 ID:q6vVProL0.net
デジタル迷彩はまじで視認性落ちるな

330 :774RR (ワッチョイ c378-QFag):2017/03/16(木) 09:37:33.14 ID:bMox/z7z0.net
泥まみれになったモトクロッサーが地面と同化してたのを思い出してしまったわ
迷彩柄はヤバい

331 :774RR (オッペケ Sr97-KiY5):2017/03/16(木) 11:48:07.85 ID:yKH+uNAvr.net
ロ、ロスマンズカラーも…

332 :774RR (アウアウカー Sa57-8YZg):2017/03/16(木) 11:48:45.22 ID:dRQOhpPQa.net
普通にCRF250Fの最初にあった白がいい

333 :774RR (ササクッテロル Sp97-aZn0):2017/03/16(木) 12:03:59.14 ID:9HDLmEhWp.net
白だとセローみたいにダサくなるから不採用

334 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/16(木) 12:41:57.72 ID:3tmA32D4a.net
セローみたいなベージュが欲しい

335 :774RR (ワッチョイ 33ad-TqKq):2017/03/16(木) 12:48:35.45 ID:AFIk15m60.net
それなら、セローにのれよ

336 :774RR (ワッチョイ 3f29-u6wT):2017/03/16(木) 12:57:09.42 ID:lY1Y+zFC0.net
パンストを加工してカウルに被せよう

337 :774RR (スプッッ Sddf-CJUg):2017/03/16(木) 15:04:08.63 ID:dEZWR/TEd.net
誰かシートのプレビューしてください、

ラリーだけあって長距離問題のないですか?

338 :774RR (ワッチョイ bf5c-CJUg):2017/03/16(木) 15:30:44.87 ID:Bm7lzsIc0.net
>>337
体重や肉付きによると思うけど
55kgで中肉の自分だと、たまにお尻をズラしたくなりますが、半日乗っても何とか大丈夫というレベルです。
この手のモデルにしては良い方かな。
シートの表皮はしっとりしていてズレにくく
厚みやクッション性は普通だと思います。
サスとタイヤによる乗り心地の良さがお尻に優しいといった印象。
CBのようなソファーに座り慣れちゃってる人だと、チョット辛いかもしれません。

339 :774RR (スッップ Sddf-lXdD):2017/03/16(木) 18:30:29.14 ID:3x2Lz74Hd.net
ロービジ塗装はマジ危ないわな

340 :774RR (スプッッ Sddf-EweX):2017/03/16(木) 18:35:41.19 ID:cFD1ibwod.net
現行のエクストリームレッドが一番ちゅーこっちゃな

341 :774RR (ワッチョイ 3f90-u6wT):2017/03/16(木) 20:27:16.25 ID:f9rlpMha0.net
>>318
遅レスだがサンクス!

342 :774RR (ワッチョイ 135c-tpgq):2017/03/16(木) 21:25:11.95 ID:hdTBVJKU0.net
グロムのシートより攻撃性は無さそうだな
明日納車なんだが楽しみだわ

343 :774RR (ワッチョイ 8fcd-CJUg):2017/03/16(木) 21:45:27.94 ID:dON18TjK0.net
ツインで出せよ

344 :774RR (ワッチョイ 7320-CGWf):2017/03/16(木) 22:02:44.39 ID:m+TV/HW/0.net
>>343
出たものに文句言っても仕方ないだろ。
シングルだから燃費いいとかプラスに考えな

345 :774RR (ワッチョイ bffb-MYt/):2017/03/16(木) 22:05:09.20 ID:tu0/kyIO0.net
万人に受けるバイクなんてないからな
何が出ても文句言う人はいるさ
ツインで出てたら重量も増えるし、それに対しての文句も出てたろうね

346 :774RR (ワッチョイ 53ec-QYVq):2017/03/16(木) 22:31:54.01 ID:q6vVProL0.net
ツインはカワサキのがあるじゃん

347 :774RR (ササクッテロラ Sp97-pP+o):2017/03/16(木) 22:56:28.29 ID:IbGRbbEkp.net
>>342
おめ! 納車されたら報告とか写真とか待ってるぜ

348 :774RR (ワッチョイ f3cd-ajdi):2017/03/16(木) 23:41:36.40 ID:h8HlRCkT0.net
インジェクション車はこれで3台目なんだけど、今日ちょっとラフなシフトミスをしてエンスト
しかかったんだが、キャブ車みたいにノック音するのな。
何気に助かる。
それまでのインジェクション車は最後までかなり粘るが、止まるときは予告なくストンと落ちて
しまっていたので、エンストぎりぎりの回転数が探りにくかったんだよね。

最近のバイクを乗りなれている人には常識かもしれないけども。
なんにせよ、止まりそう、とバイクが反応してくれるのは嬉しい。

349 :774RR (アウアウエー Sa1f-CGWf):2017/03/16(木) 23:44:40.26 ID:AnIi+DGAa.net
エンジンかわいそう

350 :774RR (ワッチョイ efe0-EweX):2017/03/17(金) 05:02:11.86 ID:OTOCNjlR0.net
>>348は違うと思うけど、一般にはなぜかノッキング(カリカリ)とスナッチ(ガクガク)を混同してる人が多いよね
あれなんでだろ

351 :774RR (ワッチョイ efe0-EweX):2017/03/17(金) 07:27:00.36 ID:OTOCNjlR0.net
ところでミラーとハンドガードを換えたいが、スクリーンとのクリアランスが怖い
買って付けてみたら当たるとか勘弁

352 :774RR (ワッチョイ f3cd-8k8/):2017/03/17(金) 08:37:07.18 ID:jQWnSf6i0.net
ノーマルでしばらく使ってみればいいのに。

353 :774RR (ワッチョイ efe0-EweX):2017/03/17(金) 08:49:07.83 ID:OTOCNjlR0.net
そうだね、ノーマルでしばらく使ってみれば社外品が当たるかどうか分かるよね

354 :774RR (オッペケ Sr97-KiY5):2017/03/17(金) 09:08:11.89 ID:2FEMwHP4r.net
女房は暫く使えば当たりかハズレかわかるけど
ミラーも分かるのか?
どっちもハズレると辛いよなw

355 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/17(金) 09:13:35.93 ID:gOKr523Sa.net
ハンドルはレンサルの791、ミラーはDRCの161、レバーはARCに変えた
あと派手なシートはブラックとレッドのツートンに張り替えに出してる

356 :774RR (ササクッテロレ Sp97-aZn0):2017/03/17(金) 12:11:50.66 ID:2pMZsvqfp.net
あとはアチェルビスのラリー3を付ければ完璧だな!

357 :774RR (スッップ Sddf-/sxh):2017/03/17(金) 12:32:00.94 ID:6hQ0Lyv/d.net
>>350
ノッキングって言わないと通じない人が多いから結局ノッキングと言われるようになるというね

358 :774RR (ワッチョイ bf2f-Bflb):2017/03/17(金) 13:16:33.90 ID:jYBE1m5P0.net
>>357
今の車もバイクもノッキングしないように作られてるから、経験した事無いからそうなるんだろうね

359 :774RR (ワントンキン MM5f-tiU8):2017/03/17(金) 13:25:23.82 ID:bvSKN8xYM.net
LEDヘッドライトの寿命はどれぐらい?

360 :774RR (ワッチョイ 036a-OOaa):2017/03/17(金) 18:30:34.38 ID:aWlZb2Dk0.net
>>354
ノーマルで暫く使ってたら人柱報告が上がるからってことじゃないの?
女房も結婚する前に他の男に貸し出して報告もらってから結婚すればよかったのに。

361 :774RR (ワッチョイ 23c2-bAG+):2017/03/17(金) 19:58:18.01 ID:HiTnie6q0.net
>>354
結婚する前にしばらく同居とか同棲とかするもんやろ
まぁ見合いでいきなりという新鮮味も良いのかもしれないが.

362 :774RR (ワッチョイ 135c-tpgq):2017/03/17(金) 20:37:28.11 ID:jZezZ0SB0.net
納車・今バイク屋から帰宅。
1時間ほど乗ってきたけどなかなかイイわ♪
グロムからの乗換えなんだがあまり比較にならないんで6年ほど前まで
乗ってたトランザルプ650との比較だとまず第一印象は軽い!
まあ200kg超の大型と比較じゃぁ・・・ねぇw。
あとギヤ低!
あっつーまに吹け切りそうだわ。
慣らし中なんで控えちゃいるけど。

あとノーマルABS付なんだがあのサス要注意だな。
降りようと体重逃がしたとたん押し返してきやがる。
あとブレーキもアタリが出てないせいもあるが初動が弱い。

363 :774RR (バッミングク MMd7-TTG7):2017/03/17(金) 23:45:02.68 ID:N9/m6Cs7M.net
セローまだまだ一番だな

364 :774RR (ワッチョイ 135c-pP+o):2017/03/18(土) 00:34:24.75 ID:G8py/n/W0.net
>>362
おめ!良い色
フロントは100kmくらい走ったら効くようになるけど
リアはガツンと効く感じではないねえ
もう慣れたけど降りる時にボヨンと股を押し上げられるの恐いよね
スタンドが長いのかスタンド出して降りる時に右に傾いてるのも恐かった
足付きは両足の親指の付け根が着く(踵が完全に浮く)程度です

365 :774RR (ワッチョイ ef4a-RIdV):2017/03/18(土) 00:35:15.02 ID:jFaW4sKx0.net
パーツリストはもう見れるのか

366 :774RR (ササクッテロロ Sp97-aZn0):2017/03/18(土) 02:17:40.96 ID:DsOSkxk7p.net
短足キモオタ御用達の産廃セローなんか要りませんwww

367 :774RR (アウアウカー Sa57-l400):2017/03/18(土) 04:09:06.72 ID:5QQKG2cGa.net
>>322
田舎道走ってたら横から突っ込まれそう

368 :774RR (ワッチョイ f3cd-ajdi):2017/03/18(土) 05:34:08.66 ID:YzUfFSe70.net
リヤサスねえ。だんだんこなれてきたのか、平地でもかなり直立するようになってきた。
トップケースの追加も影響あると思う。

若干右に傾いた場所での駐輪は、降りるときに右に傾くので左から降りれないことも。
やはりスタンドが長く感じる。

Rallyと互換性のある短いスタンドって、シート高から推察すると、L>M>LDかな?

369 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/18(土) 05:54:31.10 ID:drZ8YrC1a.net
降りてからスタンド立てれば解決

370 :774RR (ワッチョイ 135c-cOsM):2017/03/18(土) 06:19:39.28 ID:QQsFcdt+0.net
新手のスタンド使いか

371 :774RR (ワッチョイ 135c-Axb9):2017/03/18(土) 07:05:32.94 ID:a1hudUKJ0.net
>369
トップケースとかシートバックあると辛そうw

372 :774RR (ワッチョイ 039d-vMT/):2017/03/18(土) 07:51:37.13 ID:Nw4pO7Jr0.net
コレのシートって250Lのシートと同じですか?

373 :774RR (スプッッ Sddf-EweX):2017/03/18(土) 08:03:53.06 ID:IB4ECMmFd.net
そのように見えるな
これはいいシートだ

374 :774RR (ワッチョイ 03b5-0y9x):2017/03/18(土) 08:05:34.44 ID:vewpVKIP0.net
そり具合が違うって夢で言うてたが

375 :774RR (ワッチョイ ef4a-Ixj/):2017/03/18(土) 09:51:37.77 ID:sOxfAwTX0.net
>>372
海外向けは同じだけど国内向けは分からん

376 :774RR (オッペケ Sr97-KiY5):2017/03/18(土) 10:07:22.76 ID:OI7Rtdzrr.net
コスト掛かるから
シートはそのままでしょ

377 :774RR (ササクッテロル Sp97-aZn0):2017/03/18(土) 10:19:49.33 ID:6YivuZ1fp.net
パーツリスト
http://www.ronayers.com/oemparts/l/hon/58b98cb587a86609488adba2/2017-crf250rl-ac-parts
http://www.ronayers.com/oemparts/l/hon/58b98c8987a86609488adb2c/2017-crf250l-ac-parts

378 :774RR (ワッチョイ 3fce-tpgq):2017/03/18(土) 12:34:30.68 ID:fdf1/fkl0.net
これのヘッドライトって10万円ぐらいするのか。

永久じゃないだろうから、こいつはイタイ

379 :774RR (ブーイモ MM77-CJUg):2017/03/18(土) 15:26:18.56 ID:F+64EhKXM.net
何十年乗るつもりなんだ。

380 :774RR (スプッッ Sddf-EweX):2017/03/18(土) 16:31:55.36 ID:IB4ECMmFd.net
俺前のバイク8年しか乗ってねえ…
長く乗るならドリーム店で買って延長保証に入るといいと思います

381 :774RR (バッミングク MM7f-TTG7):2017/03/18(土) 17:24:22.79 ID:CWmlQ/COM.net
ledなんて要らない子だよな

382 :774RR (ワッチョイ 534d-u6wT):2017/03/18(土) 18:24:15.69 ID:RfjTw2pS0.net
>>378

普通バイクは長く乗るでしょ。

XRは30年、DTは26年、隼も15年目だ。

383 :774RR (ワッチョイ 3f90-u6wT):2017/03/18(土) 20:37:03.44 ID:Ly1RyO8y0.net
オーナーさんに質問

ABSあった方がいいですか?

384 :774RR (アウアウカー Sa57-225E):2017/03/18(土) 20:46:14.34 ID:Zy52VSx2a.net
オフ走るなら要らないんじゃね?

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200