2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part11

1 :774RR(ブーイモ MM3f-OY8u):2017/03/07(火) 16:36:32.54 ID:jbseJaexM.net

http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

スレ立ての際には一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

を挿入してください


【HONDA】CRF250RALLY part10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487754779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


645 :774RR (ササクッテロロ Spd3-1VOV):2017/03/24(金) 12:04:45.79 ID:T4Exu0i8p.net
身長170代が一番迷うんじゃないかな。
ノーマル乗れるけど余裕がない。
180以上あればノーマル一択。
170未満ならローダウンって気がする。

そんな俺はいま東京モーサイに向かっている。

646 :774RR (ササクッテロラ Spd3-KD7n):2017/03/24(金) 12:09:14.15 ID:dv8jGslVp.net
>>645
どういう訳か俺も有給使って東京モーサイに向かってる

647 :774RR (ササクッテロル Spd3-1VOV):2017/03/24(金) 12:15:58.91 ID:VfU7qr1Sp.net
まず短足仕様はオフ車ではないからオフ海苔の仲間だと思われるのは迷惑。
そして170あるのに短足仕様選ぶ下手糞はスクーターがお似合い。
信号待ちするのに片足じゃなく両足爪先立ちを考えてる奴はそもそもバイク向いてない。

648 :774RR (ワッチョイ 2a5c-1VOV):2017/03/24(金) 12:22:21.78 ID:qkUWLbYn0.net
>>644
165cmのうちの嫁がLDとツーセロ迷ったあげくLD購入。免許取り立てだけど一月たって今じゃ楽しく乗れてるよ。

測ったわけじゃ無いけどストロークの短さは主に伸び側を規制してるようで、路肩の段差乗り越えや、舗装の穴ぼこ程度は何なくこなす、あとこれも想像だけど意外とチェーンの伸びが少ないのもLDならではかもしれない。
サイドスタンド問題もLDには無い。
悪い事ばかりでは無いので参考になったらと。

649 :774RR (スッップ Sd4a-A/r4):2017/03/24(金) 12:44:15.48 ID:aP4QU2tEd.net
>>644
オフを走らないのならCB250Fとか買ってスクリーン付けた方が良いかも知れないな、と言うのを納車直前に思った
こちらも初オフ車だけど、高速使うことも多いし九割九分オンロードだしでLDで正解だったんだろうなとある程度納得はしてる
それはそうと、一台持ちである程度の距離のツーリングと、平坦な林道とかを考えてるならラリー
もう少し険しい道に行きたいならセローじゃないかなあ
メインの大型とかは別に持ってるのならセローの方がいいんじゃね

650 :774RR (ワッチョイ aa41-uLxw):2017/03/24(金) 12:51:26.88 ID:Eyep2tEE0.net
若干濡れた落葉の多い林道や、泥濘の多い林道は注意が必要。
カバー内にスゲェ溜まるです。

あとスクリーンとライトの隙間から雨水が風圧で伝い上ってくる。
拭取りは外してしまえば楽なんだが、面倒っちゃ面倒。

651 :774RR (ササクッテロラ Spd3-6RS7):2017/03/24(金) 12:59:09.09 ID:OQh1m053p.net
>>644
レスしようとしたら>>648でオットが書いてくれてた。
嫁です。足付きの不安からツーセロと迷いに迷ったけど、今はラリーにして正解だったなと実感してますよ。

652 :774RR (ラクッペ MMe3-eMWy):2017/03/24(金) 13:22:58.39 ID:JkAIGHL8M.net
LDはかっこよくないけど、かわいいし女性にはいいんじゃない

653 :774RR (ワッチョイ 935d-PLqf):2017/03/24(金) 13:36:05.94 ID:BTw0dwVW0.net
>>648 >>651
セローだと車格が少し小さく感じたので所有欲みたすならラリーが良いですよね。
165cmでも乗れると聞いて安心しました。

>>649
通勤とキャンプツーリングで使用したいと思ってます。
ちょっとした砂利道は走る予定ですが、本格的な林道には行かない予定です。
ロングツーリングもしたくて、セローだとパワーがなく高速は疲れると聞くのでラリーを考えてます。

654 :774RR (ワッチョイ 2bcd-G6gY):2017/03/24(金) 13:43:17.65 ID:Qj3dYS630.net
俺176だけど、LDでもよかったかなぁって思うよ。横風ツライしオンメインなもんでね。
ガチのオフ勢はこんな重いの買わないだろうし、それは分かりきったことだし煽りに乗る事ないよ

655 :774RR (ドコグロ MMe3-rNt7):2017/03/24(金) 14:02:16.50 ID:dI3AMQIIM.net
ローダウンしないと乗れないチビが車格気にしてどうすんだよ

656 :774RR (ワッチョイ 93ec-D4Ra):2017/03/24(金) 14:24:07.22 ID:+XqTjtQj0.net
>>654
ガチのオフ勢はそもそも公道モデルなんか買わない
トランポ用意してモトクロッサーなりエンデューロレーサーを買う

657 :774RR (ワッチョイ 0a58-5sBS):2017/03/24(金) 14:27:04.38 ID:/tgShH7r0.net
だいたいやな
タイ人が短足仕様買わないのに
ヘタレチビが多すぎ

658 :774RR (ササクッテロラ Spd3-KD7n):2017/03/24(金) 14:33:03.46 ID:dv8jGslVp.net
跨ってきた
丁度ベタ足ぐらいだった。
思ったよりシート幅あるんだねー
このまま夢行って契約してこよう

659 :774RR (ワンミングク MM9a-yWxe):2017/03/24(金) 14:53:34.63 ID:qcuJmWUDM.net
>>658
おめ!
いい色買うね!

660 :774RR (ササクッテロラ Spd3-9oxQ):2017/03/24(金) 16:01:05.57 ID:UW8JD7Yhp.net
170あってローダウンなんぞ買う奴って何なんだ?

661 :774RR (ササクッテロル Spd3-1VOV):2017/03/24(金) 16:13:22.84 ID:VfU7qr1Sp.net
ド下手糞の恥晒し

662 :774RR (ササクッテロラ Spd3-1VOV):2017/03/24(金) 17:26:06.91 ID:2AfqLWLXp.net
男のクセにLDは無能の象徴w
道の駅でプギャー間違いなしww

663 :774RR (アウアウカー Sa1b-G6gY):2017/03/24(金) 17:29:19.83 ID:vInARdoIa.net
NGName:ササクッテロ

664 :774RR (ワッチョイ 7b20-KD7n):2017/03/24(金) 17:43:32.62 ID:AuwLCR5I0.net
夢行こうとしたけど夢で買うのと他のバイク屋で買うのどっちがいいんだ?
例えば夢以外のバイク屋で買おうしてるとこビーフリーって店なんだけど定価よりも10万ぐらい安いの。これって工賃抜きなのかな?

665 :774RR (ワッチョイ aa41-uLxw):2017/03/24(金) 17:51:51.28 ID:Eyep2tEE0.net
>>664
自宅から近かったり、店の雰囲気等で選んでも宜しいかと思います。
金額に関しては、簡単な見積り(支払総額)をしてもらってはどうでしょうか?

666 :774RR (ササクッテロラ Spd3-9oxQ):2017/03/24(金) 17:55:15.73 ID:UW8JD7Yhp.net
ドリームで買えるならそりゃあドリームがええだろ。
普通は高くてそもそも選択肢には入らない。
ドリームで買える人うらやましいわ。なんやかんやでメリットあるから。

667 :774RR (アウアウカー Sa1b-Sisk):2017/03/24(金) 17:57:22.25 ID:enem0EAEa.net
>>664

668 :774RR (ワッチョイ 7b20-KD7n):2017/03/24(金) 18:26:34.27 ID:AuwLCR5I0.net
>>665
そうですよね。
取り敢えず自分の足で確認しに行かないとはじまらないですよね!
ありがとです。

669 :774RR (ワッチョイ 7b20-KD7n):2017/03/24(金) 18:29:26.19 ID:AuwLCR5I0.net
>>666
メリットあるならドリーム一択かなと思ってたんですがそのメリットが分からない…
確かに高いんですよ…

670 :774RR (スッップ Sd4a-gDcO):2017/03/24(金) 18:48:08.56 ID:5EeAhLvud.net
Spd3は一人で何やってんだ?

671 :774RR (ササクッテロリ Spd3-GcQd):2017/03/24(金) 19:15:58.07 ID:txzJG4HGp.net
>>669
俺がお世話になってる夢店は買うとき高いけど
下取りで頑張ってくれる
保証が長いとかメリットはあるよ
店が家から近い方がいい

672 :774RR (ワッチョイ 2a90-5sBS):2017/03/24(金) 19:34:26.20 ID:LnUHwBmI0.net
ビーフリーとドリームが同じ技術力、同じアフターサービスとお考えなのかな

673 :774RR (ワッチョイ 7b20-KD7n):2017/03/24(金) 19:53:03.89 ID:AuwLCR5I0.net
>>671
ふむふむ
明日バイク屋行きまくって見ます。
>>672
そこも分からないので明日いろいろ聞いて見ます

674 :774RR (スッップ Sd4a-L3gu):2017/03/24(金) 19:57:28.51 ID:XceknSVyd.net
>>664
夢は延長保証とか距離無制限のロードサービスとかついてくるぞ

675 :774RR (スッップ Sd4a-A/r4):2017/03/24(金) 20:03:26.06 ID:aP4QU2tEd.net
>>653
それならラリーのLDで良いんでないの
こちらも通勤以外は同じような目的(軽い林道と高速ありキャンツー)で選んだし、一緒に後悔したりしなかったりしようぜ
ちなみに高速は制限速度以内なら風も振動もあまりなく楽だったけど、今まで乗ってたバイクと比べてシートが細いから
安定してキャンプ道具積めるか今から不安になってるわ

676 :774RR (ワッチョイ 7bb3-1VOV):2017/03/24(金) 20:22:03.50 ID:bR3jbmyR0.net
DIRTFREAKパーツねた。既出ならスマンね。
http://i.imgur.com/MftJU9u.jpg
http://i.imgur.com/OwKVWGA.jpg
http://i.imgur.com/LkdMpDt.jpg
http://i.imgur.com/aJnCWNV.jpg
http://i.imgur.com/DB1qkd4.jpg

比べてないから分からんけど、ほとんど250Lと共通なのかな。

677 :774RR (ササクッテロリ Spd3-GcQd):2017/03/24(金) 20:36:11.32 ID:txzJG4HGp.net
>>676
DRCのフェンダーレス来たか
ちょっとナンバーの位置が低いな
もう我慢できずにジッペの高いやつポチッちゃったよ

678 :774RR (ワッチョイ 1373-6RS7):2017/03/24(金) 20:40:48.83 ID:ScvjUk0r0.net
LDネガってる奴を見てると春を感じるわ

ノーマルABSに乗ってるんだけど
風の強い峠の長い橋とかガードレールのない崖林道がすげー怖い
WRでは全然平気だったんだけど風の影響受けやすいとか重心高いからなんだろうか
これで箱やらなんやらつけたらワイヤーガードレールの山道とか崖林道とか無理だわー

679 :774RR (スッップ Sd4a-L3gu):2017/03/24(金) 20:43:00.02 ID:XceknSVyd.net
いや林道行くときは箱下ろそうよ

680 :774RR (ブーイモ MMb7-9rtE):2017/03/24(金) 21:03:19.51 ID:bjFBdSB9M.net
Zwheelのホイールキット、リアはABS有無で別になるのか

681 :774RR (ブーイモ MMb7-9rtE):2017/03/24(金) 21:10:21.08 ID:bjFBdSB9M.net
旧型L・Mと新型L・M・rallyはABS無しでもハブは共通じゃなさそうだ

682 :774RR (ワッチョイ 6382-PLqf):2017/03/24(金) 21:19:49.76 ID:pN2d8gdo0.net
>>675
大きめのシートバッグが安定して取り付けられるキャリアが出ることを願います。

683 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/24(金) 21:25:16.06 ID:YW9t7fLi0.net
ドリームは手厚いアフターケアや会員特典が良いよなあ。特にサーキット観戦派はメリット多いよ。

684 :774RR (ワッチョイ 2a90-5sBS):2017/03/24(金) 21:35:05.29 ID:LnUHwBmI0.net
で都内だとホンダドリーム東京と桜井ホンダの
どっちがいいのかといういつもの展開に・・・

685 :774RR (ワッチョイ 435c-VHv+):2017/03/24(金) 21:39:29.66 ID:L2Fsh/ce0.net
埼玉在住の俺はドリーム北関東一択だな

686 :774RR (ワッチョイ 7b20-KD7n):2017/03/24(金) 22:59:30.49 ID:AuwLCR5I0.net
千葉だったらどこがいいのだ…

687 :774RR (ワッチョイ cf78-1VOV):2017/03/24(金) 22:59:51.30 ID:T510mP270.net
そこで男爵ですよ

688 :774RR (ワッチョイ 93ec-9GxP):2017/03/25(土) 00:38:34.62 ID:8z4RFmrb0.net
>>664
安売りやってる店で買っても新車の場合はあまり気にすることはないと思う
初期不良はメーカー補償が効くしオイルや消耗品はどうせ実費
まあだから最近はメーカーがディーラー化で囲い込んで安売りを阻止しようとしてるんだけれども

ロードサービスについてはJAFに加盟しておくのが得策
高速道路上でガス欠したり故障したときに引き取りできるのはJAFだけ
親が会員で家族会員になるなら年2千円

689 :774RR (アウアウイー Sa13-7+pF):2017/03/25(土) 05:00:40.76 ID:Hr8+6HZOa.net
LDでも構わないが
ノーマルと同じ価格というの気に食わん

690 :774RR (ワッチョイ 2a90-5sBS):2017/03/25(土) 06:42:08.62 ID:V/jebNUY0.net
服もサイズによって価格が変わるなんてことはないだろ

691 :774RR (ワッチョイ 2b38-1VOV):2017/03/25(土) 06:54:32.42 ID:ElhP/TNa0.net
いろんなバイク屋で見積もり取ったけど、金を先に振り込まなきゃいけないのは、ビーフリーだけだった。
バイクが来る前に倒産とかすると怖いので、他の店にした。

692 :774RR (ワッチョイ 2b51-k4Tm):2017/03/25(土) 08:05:42.36 ID:GZzz1acH0.net
なるほど、ノーマルより高いのがご希望なんてますね?
あと、衣料の中ではサイズが変わると価格も変わる物もないことは無い

693 :774RR (ササクッテロロ Spd3-1VOV):2017/03/25(土) 08:53:40.64 ID:TU2z/El4p.net
バイクを服に例えるとか思春期の中学生かよw

694 :774RR (スップ Sd4a-395N):2017/03/25(土) 09:12:18.36 ID:JuNFK5Lzd.net
>>693
思春期の中学生はもっと別の事考えるで

695 :774RR (ワッチョイ 9341-DPtB):2017/03/25(土) 10:33:09.13 ID:CpDdB52k0.net
>>688
今はJAF以外でも高速道路上にきてくれる

696 :774RR (アウアウカー Sa1b-PuE/):2017/03/25(土) 12:03:40.42 ID:NHq00TQka.net
ノーマル、ローダウン
普通乳、貧乳みたいなもんか

697 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/25(土) 13:34:29.31 ID:+N+23oED0.net
LDってノーマルの良いところを棄ててるに等しいのに価格同一ってのがすっごく損した気分。

698 :774RR (ワッチョイ 435c-GcQd):2017/03/25(土) 14:04:25.97 ID:nFIJLrT/0.net
>>691
おめ!良い色買った?
注文品だから先に金払えってのもわかるけど
ちょっとお店都合を優先してる感じがするよなあ

699 :774RR (スップ Sd4a-395N):2017/03/25(土) 14:04:46.03 ID:JuNFK5Lzd.net
モーターサイクルショーで普通の跨ったけどベタ足だったXR250乗り

700 :774RR (スプッッ Sd4a-t7/f):2017/03/25(土) 14:11:49.27 ID:5g0V5bb7d.net
STDだが、ステムナットの締め直しお薦め。初期は締め過ぎな感じ。だいぶハンドリング軽くなり、高速も直進性が素直になった感じ。どうせだからグリスアップもすると尚良い。

701 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/25(土) 15:44:45.20 ID:TkNLiuXj0.net
>>691
安売り店は先に全額支払いがほとんど。
というより最近はほとんどのショップがそうじゃないの?

702 :774RR (ワッチョイ eb49-5sBS):2017/03/25(土) 16:03:39.29 ID:cWbNyPZt0.net
>>664

松戸6号のブーフリーへ数年前に契約しに行ったときの話しだが、
背のちっこい薄毛の店長らしいやつから、
買うのか買わねえのかハッキリしろ!!
と脅されたよマジで。
要するに安く追ってやるんだ感があって893と変わらん。
愛想がいいのは最初だけ。

ここがポイントだが、最初だけものすごく愛想がいい。

703 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/25(土) 16:08:26.96 ID:h1V2J2EJ0.net
バイク屋なんてそんなもん。
クルマしか買ったことないやつがバイク屋行くとビックリすると同時に幻滅する。
メーカーがショップ再編画策するのも納得するレベル。やっぱりホンダドリームあたりはいい意味で普通の接客だもんな。

704 :702 (ワッチョイ eb49-5sBS):2017/03/25(土) 16:10:53.26 ID:cWbNyPZt0.net
×要するに安く追って

〇      安く売って

705 :774RR (ササクッテロラ Spd3-KD7n):2017/03/25(土) 16:21:55.89 ID:LEXPnjTDp.net
>>691
今日行ったらそうだった
オートショップトミザワは頭金10万渡してあとは納車時でいいって言われた。
トミザワで契約してくる

706 :774RR (ワッチョイ 2b38-1VOV):2017/03/25(土) 16:24:15.66 ID:ElhP/TNa0.net
ウインドジャマーズやAビッグスポルトは、全額先払い必要なんて言われなかったよ。
まあでも、ホンダなら、やっぱり桜井ホンダがいいかな。

707 :774RR (ササクッテロラ Spd3-KD7n):2017/03/25(土) 16:25:07.51 ID:LEXPnjTDp.net
>>699
足長い!
俺183あるけどかかとが数ミリ浮いた短足

708 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/25(土) 17:05:38.06 ID:4OX6TuHz0.net
WR乗りからしたらコイツは重すぎて辛いな。

709 :774RR (ササクッテロレ Spd3-1VOV):2017/03/25(土) 17:11:15.62 ID:MoRwycwFp.net
高速巡航はラリー
オフや街乗りはWR

710 :774RR (ワッチョイ a6e0-OvUs):2017/03/25(土) 17:29:56.31 ID:78HlWDzH0.net
Versys250,V-strom250との比較記事でさえCRF250RALLYは重すぎるって書かれるくらいだからな…
http://gobike.web.fc2.com/
(上から2番目の記事「やっと出たな250アドベンチャー! 偉いぞスズキとカワサキ」)
ちなみに冒頭の記事は首都圏のDream店についてで、最近のスレの話題に偶然タイムリーだったのであえて紹介する
まーよくこんな偏った超長文を書けるわと感心する

711 :774RR (ワッチョイ 7b20-KD7n):2017/03/25(土) 17:38:14.35 ID:nM5xPcyJ0.net
>>710
ボロクソでわろた

712 :774RR (アウアウカー Sa1b-jcMc):2017/03/25(土) 18:21:22.60 ID:ijUrJbK5a.net
>>710
狂気を感じる

713 :774RR (ワッチョイ 435c-mEfp):2017/03/25(土) 18:23:12.59 ID:QhPyxjcw0.net
Versys250やV-strom250と比較したらRallyは軽量なはずだが
その二台は軽いのか、謎である
そりゃVersysやらに比べれば航続距離は落ちるしセローに比べれば重いが、
全方位に中途半端に能力振れてて長く付き合うには良いと思うんだがな

>>702
まさにその6号のびーなんたらが一番近所のバイク屋だったけど、別の店で買ったわ
結果論ではあるが正解だったのかな…

714 :774RR (アウアウウー Sa3f-1VOV):2017/03/25(土) 18:29:58.41 ID:91gaiSjBa.net
>>709
250で高速は無いわ

715 :774RR (スッップ Sd4a-8u5l):2017/03/25(土) 18:35:27.91 ID:OM2YQcJGd.net
CRF250rally、Versys250、V-strom250ライバルって言われても実際みると微妙に違う、棲み分け出来てるね。
この中で一番人気が出たタイプが主流になりそう。
高速&オフ rally
高速&ツーリング&軽くオフ Versys
高速&長距離ツーリング V250
かなぁ。
あとは実燃費と見た目の個人感が全てだね、俺はrallyが一番格好良いと思ってるけど。
ヤマハは出すのかな?この手の。

716 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/25(土) 18:40:55.28 ID:orAqfymT0.net
>>715
小さいテネレみたいなん出せばいいのにヤマハも。
ツーリングセローで充分対抗できるって読んでるんだろうな。

717 :774RR (ワッチョイ 2bad-Lcoi):2017/03/25(土) 18:43:13.08 ID:A3vM9xWH0.net
>>715
CRF250rallyとVersys250が逆じゃね?
ヤマハがtenere250を日本でも出すか否か
まあ、無いだろうけど
http://yamaha-motor.com.br/tenere/tenere_250

718 :774RR (ワッチョイ aafd-VHv+):2017/03/25(土) 18:46:50.93 ID:uiGTH5p80.net
CRF、Vスト、ベルシスとも1000のキャラが
そのままスケールダウンしてるって感じ

719 :774RR (ササクッテロラ Spd3-1VOV):2017/03/25(土) 18:48:09.49 ID:D0QGM1AMp.net
排気量は違うがラリールック車ならMT07のエンジン積んだT7テネレは発売予定
T7の車重がVst250程度だったら面白くなるね

720 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/25(土) 18:48:13.56 ID:orAqfymT0.net
>>717
うお、小テネレあんのかよ⁉
出せば売れるんじゃね?今の流れなら。

721 :774RR (ワッチョイ 435c-VHv+):2017/03/25(土) 18:58:02.62 ID:5RHMedf60.net
>715
ヤマハはWRで出すとツーセロと被るからオン寄りじゃね?
MT-25TRACERとか

まだ慣らし400`だがRallyのサスいい感じだな
突然現れた峠酷道のアスファルトハゲもそこそこ速度がのってたがスムーズクリアだわ
あとやっぱスタンド長いな
最近は乗るのも降りるのもスタンド出さずにしてるわ

722 :774RR (スッップ Sd4a-8u5l):2017/03/25(土) 19:03:59.15 ID:OM2YQcJGd.net
テネレが他の3車の特性を全部中途半端に付ければ完全に棲み分け出来るね。
rallyは良く出来てるよ。次点でVersys250かな、アネーロやジェベル250gpsやCRF乗ったけどrallyはどこでも行けそうなのが良いね。足つかなきゃLD選べるし、LDならツーセロと闘えそう

723 :774RR (ワッチョイ 2b89-Lcoi):2017/03/25(土) 19:06:48.84 ID:gFdODJOL0.net
MTでもRでも25と3を乗り比べたならわかると思うけど
まんまだとしたらMT-25TRACERは無いわ
3ならともかく25はちょっと

724 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/25(土) 19:08:35.25 ID:orAqfymT0.net
>>723
25で出さなきゃキビしいっしょ。
車検あるだけで勝てない。

725 :774RR (ワッチョイ 7b20-KD7n):2017/03/25(土) 19:11:05.05 ID:nM5xPcyJ0.net
セロー9月から生産中止になるってバイク屋のおっちゃんが行ってた
排ガス規制のせいで

726 :774RR (スッップ Sd4a-8u5l):2017/03/25(土) 19:15:58.86 ID:OM2YQcJGd.net
>>725
お?じゃあrallyのLDがデカいし重いけどその隙間に入れるじゃん

727 :sage (ワッチョイ 7bea-K9iJ):2017/03/25(土) 19:19:04.82 ID:zFlXFfHZ0.net
MT-03下取りに出してRally STD ABSなし注文しました。
4月中旬頃納車予定。待ち遠しい。

728 :774RR (ワッチョイ 435c-9oxQ):2017/03/25(土) 19:33:45.29 ID:vF2fSIqG0.net
>>726
デブ重はNGで。

729 :774RR (アウアウエー Saa2-Hqbk):2017/03/25(土) 19:37:15.81 ID:J6iiJuZNa.net
>>720
テネレ欲しい層ってかなりいるんだよな実際

730 :774RR (ワッチョイ 435c-VHv+):2017/03/25(土) 19:40:55.71 ID:5RHMedf60.net
テネレだったら660ホスィ

731 :774RR (ワッチョイ 7b20-KD7n):2017/03/25(土) 19:41:49.91 ID:nM5xPcyJ0.net
>>727
俺も明日注文しに行くんだけど納車6月になるって言われたぞ…

732 :774RR (ワッチョイ 435c-VHv+):2017/03/25(土) 19:46:41.78 ID:5RHMedf60.net
俺は4月中旬って言われたのが3月17日納車

733 :774RR (スッップ Sd4a-8u5l):2017/03/25(土) 19:50:41.73 ID:OM2YQcJGd.net
>>731
ドリーム行ってこい

734 :774RR (スッップ Sd4a-8u5l):2017/03/25(土) 19:52:15.52 ID:OM2YQcJGd.net
>>728
重くても二足二輪走行出来ればなんとかなるぜ

735 :774RR (ワッチョイ 2a6f-5toV):2017/03/25(土) 19:53:47.59 ID:vqzSVuen0.net
>>710
なんつーか、書いてることが色々とおかしい。
朝日の隣国記事がこんな感じがするな。

736 :774RR (ワッチョイ 2fb5-eMWy):2017/03/25(土) 19:55:19.30 ID:bzeo4+6i0.net
>>710
偏見でしか語ってない

737 :774RR (ドコグロ MMe3-rNt7):2017/03/25(土) 19:56:07.96 ID:9AzzqYXaM.net
アンチホンダなだけだよなこのブログの人は

738 :774RR (ワッチョイ 2a6f-5toV):2017/03/25(土) 19:58:33.32 ID:vqzSVuen0.net
>>717
コレ出してたら、こっちを買ってたな。

739 :774RR (ワッチョイ b772-VHv+):2017/03/25(土) 20:02:01.48 ID:hsGz3woy0.net
>>710
俺夢所沢店で注文したわw

>>717
俺も出してたらこっちだったな

740 :774RR (スッップ Sd4a-8u5l):2017/03/25(土) 20:05:03.34 ID:OM2YQcJGd.net
お前らホンダ愛は無いのか? 
まぁ選択が増えるのはよゐことだ

741 :sage (ワッチョイ 7bea-K9iJ):2017/03/25(土) 20:06:05.13 ID:zFlXFfHZ0.net
テネレ250はお尻に優しそうだけど、昔のAX-1を思い出す。

742 :774RR (スッップ Sd4a-L3gu):2017/03/25(土) 20:10:23.49 ID:k7IRpYP6d.net
テネレはRallyと変わらん重さで20馬力、5速、SOHC2バルブ…高速巡航適性はどんなもんだろうな
あとブラジルクォリティで苦労しそうではある
カラーリング豊富なのはうらやましい
緑とかいいわー

743 :774RR (アウアウカー Sa1b-G6gY):2017/03/25(土) 20:13:32.04 ID:8q33/JHCa.net
>>731
ABS有り無しでも変わるし、客から注文来るの見越してあらかじめショップが注文してた分とか

744 :774RR (ワッチョイ 435c-VHv+):2017/03/25(土) 20:27:59.91 ID:5RHMedf60.net
ブラジルホンダならコンナ物も・・・
http://www.honda.com.br/motos/xre-300

総レス数 1000
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200