2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクシスZ Part1

1 :774RR(ワッチョイ be60-HNYZ):2017/03/13(月) 02:29:28.37 ID:kihjAmo80.net

ヤマハ/アクシスZ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/axis-z/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

588 :774RR :2017/05/17(水) 13:12:48.29 ID:36a/vzQcK.net
>>587
ヤマハはトランクって呼ぶとか。

ホンダはメットイン、スズキはパーソナルスペースだったかな。

589 :774RR :2017/05/17(水) 16:55:20.50 ID:A0R2uQHr0.net
アメリカ人には「メットイン」は五感を逆撫でされてるように聞こえるからアウトなんだって昔聞いたな

590 :774RR :2017/05/17(水) 19:31:57.24 ID:8DCDkMtC0.net
和製英語っちゅうか造語だもんね。
luggage box が正確かな?
そもそもヘルメットを「メット」言わんだろうし。

591 :774RR :2017/05/17(水) 20:33:58.83 ID:ZMUr3T/20.net
>>582
どうとらえるかは人それぞれだけど俺にとってはスクーターのメットインはただの荷物入れじゃなくて標準でヘルメットが入るスペースがあることに意味がある
ヘルメットが入るスペースという認識だからジェットでも形を選ぶとなると俺は選びにくい
せめてリアキャリア標準ならギリギリ援護のしようがあるけどリアキャリア標準じゃないってのもまずい

592 :774RR :2017/05/18(木) 02:48:29.42 ID:T5Ci1U2B0.net
tes

593 :774RR :2017/05/18(木) 17:29:53.83 ID:Lcpjbbj8M.net
グランドアクシスと比較したらアクシスzの方が総合的に良いかな?
乗換検討中です。。。

594 :774RR :2017/05/19(金) 12:08:42.24 ID:zkOcgBoI0.net
自分が欲しいと思ったのを買えばいいよ

595 :774RR :2017/05/19(金) 12:27:56.19 ID:bZfWe28s0.net
間違いだらけのコミューター選びというレビューを参考にすると
加速最高速は同じぐらいで、乗り心地・燃費はアクシスZのほうが良さそう

596 :774RR :2017/05/19(金) 12:45:22.78 ID:gKjgv1UR0.net
2ストの良い所って、アクセルレスポンスの良さと、メットインに
アイス入れても溶けずに家まで持って帰れる所くらいだよね

597 :774RR :2017/05/19(金) 12:55:45.16 ID:Ka+aVfa4r.net
グラアクも後期は規制されて見るも無残なパワーフィーリングみたいだよ

598 :774RR :2017/05/19(金) 13:19:02.78 ID:rlwrrM8n0.net
ありがとうございます。
もう1つ、4ストのメットインは熱くなるもんなんですか?

599 :774RR :2017/05/19(金) 17:22:17.39 ID:zkOcgBoI0.net
メットインの中って殆どの車種が熱くなる
リヤBOXに入れるか断熱素材を使うか
実用性NO1で選ぶなら8月販売予定のこれ
メットINは37.5ℓ
https://www.youtube.com/watch?v=E9yPnI5FKgE

600 :774RR :2017/05/19(金) 19:45:46.99 ID:afaUvqKI0.net
実用性NO.1はベンリイ110だろ、燃料タンク10L、広いキャリアにでかい箱つけりゃ無敵じゃん

601 :774RR :2017/05/19(金) 22:07:31.85 ID:ToFESfjX0.net
付けろよ!

602 :774RR :2017/05/19(金) 22:31:22.28 ID:dlp0grBR0.net
>>593
今から買う車種をグランドアクシスかアクシスZで迷ってるということなのか?
グランドアクシスって生産終わってから結構経つし、程度のいい中古は少なそう

603 :774RR :2017/05/19(金) 22:37:37.12 ID:/+A/GTdQ0.net
配達ならでかい箱でいいけど、一般利用ででかい箱はつらいよ。
理由は、箱の中身を一気に運ぶ必要があるから。配達なら大抵1個口で済む。

だから俺はアドレス110に箱をつけて、そこには常備品だけを入れる。
でかいのや大量の荷物は、箱の前に大きな車輪つきのカゴを載せてその中に入れる。

604 :774RR :2017/05/20(土) 00:43:40.69 ID:gEZFJUsf0.net
>>600
ゆえに便利ィ

605 :774RR :2017/05/20(土) 00:48:15.87 ID:ECSrmdaJ0.net
グランドアクシスは2ストだけあって弄れば速くなるから楽しいけどノーマルで乗るんだったら新しくても10年落ちだし意味無いな

606 :774RR :2017/05/20(土) 18:07:21.26 ID:Bc7/u8D/M.net
グラ悪から乗り換える価値があるかって事でしょ

607 :774RR :2017/05/20(土) 20:11:28.16 ID:CUMraLjrd.net
あ、そゆことだね
よく読んでなかった

608 :774RR :2017/05/20(土) 20:42:56.29 ID:uXVI5p080.net
Gアクなんてオイル1Lで500kmしか走れねーし、加速はもっさりだし
燃費は20kmだし、排ガスはくせーし、あんな糞バイクタダでもいらんわ

609 :774RR :2017/05/20(土) 20:44:25.79 ID:uXVI5p080.net
ただ車体はよかったな、床もメトインも広し、アルミリヤキャリア付いてるし

610 :774RR :2017/05/21(日) 07:11:04.23 ID:/10PF3VE0.net
メットインの底が浅いとよく聞くけど、リード125と比較してメットインは使いものになる?

611 :774RR :2017/05/21(日) 08:02:20.88 ID:EH2THxv10.net
友達は昨日家に配送されたけど、満足しているみたいだよ

612 :774RR :2017/05/21(日) 10:18:33.09 ID:1cIwGdQR0.net
>>610

613 :774RR :2017/05/22(月) 19:02:27.90 ID:mlM3+F70a.net
リアキャリア別途に後付けとか
2万円引きなのにリアキャリア代でほとんど消えるやんけw

614 :774RR :2017/05/22(月) 19:12:52.30 ID:4uwhOQ070.net
フロントにカゴつかねーのコレ?

615 :774RR :2017/05/22(月) 21:05:36.53 ID:IN62VNBE0.net
トリートみたいに前カウル穴開ければカゴ付けも可能なのかもしれないが
純正カゴはラインナップされないしよくわからん
台湾のほうじゃリアボックスや前カゴ付ける需要が無いからかな

616 :774RR :2017/05/23(火) 01:55:23.81 ID:1pc8DfQb0.net
日本産のバイクはSUZUKIくらいしかみたことないや

617 :774RR :2017/05/24(水) 12:30:19.38 ID:G8ZWvEPHK.net
>>616
ホンダの熊本工場がこっちを見てる

618 :774RR :2017/05/26(金) 18:25:28.36 ID:geA+JJkB0.net
でかすぎ。
シグナス飛び越えて180ccとも勝負できるぐらい w

http://i.imgur.com/8lq30Zv.jpg

特にフロントが異常なほどでかい。

http://i.imgur.com/KRtP7k8.jpg

てか、こっち見んな!

普通にケツも跳ね上げとけばヘルメットも入ったんじゃね?

619 :774RR :2017/05/26(金) 18:37:34.02 ID:AStb1fdn0.net
3人乗りシートだから

620 :774RR :2017/05/26(金) 18:42:09.49 ID:W61t3pEL0.net
でかいと言ってもPCXより小さいだろ

621 :774RR :2017/05/26(金) 19:17:46.45 ID:fWGRUBZg0.net
全長はシグナスの方10pほど長い
ただし横幅はアクシスZのほうが4pほど幅が広い

622 :774RR :2017/05/26(金) 19:52:16.35 ID:rPc9s4AzM.net
手前の赤はシグナスだろう

623 :774RR :2017/05/26(金) 21:45:13.95 ID:CzCV9Fv1K.net
隣のクルマが小さく見えますって?

624 :774RR :2017/05/26(金) 22:04:20.87 ID:RF2CQrff0.net
over50ネタ、爺ネタはご遠慮ください

625 :774RR :2017/05/26(金) 22:39:56.41 ID:E/o1uFaB0.net
乗り始めてまだ2週間だけどやっぱり遅いですね
アド110より全域遅くて幹線道路怖すぎる
まあ色は好きだからそこは救いだ
乗り出し20万円ならまあいいかも

626 :774RR :2017/05/26(金) 22:50:52.05 ID:RF2CQrff0.net
それアクシスはアクシスでも『とりーと』って書いてない?

627 :774RR :2017/05/26(金) 23:18:09.07 ID:nRcfgBmt0.net
乗り出し20万ならトリートだろうな

628 :774RR :2017/05/26(金) 23:27:11.64 ID:E/o1uFaB0.net
トリート売ってたらそっちが欲しかったよ

629 :774RR :2017/05/27(土) 00:06:02.53 ID:KmL12Ymqp.net
雑誌モトチャンプでほカゴ付き車種特集で、外国では前かご、リアBOXは窃盗盗難にあうから使われない。日本だけのもの!ってあった

630 :774RR :2017/05/27(土) 00:09:45.89 ID:qOqg8n4h0.net
前カゴは知らんがリアBOXってメジャーなのほとんど外国製じゃん

631 :774RR :2017/05/27(土) 00:10:07.25 ID:lLembAD70.net
前カゴを引ったくられて死亡
リアBOXはぶっ壊されて終わりなんだろうな

632 :774RR :2017/05/27(土) 00:14:29.95 ID:rnoiwTca0.net
人の物は盗んじゃダメって教わらないのか
バカなのか

633 :774RR :2017/05/27(土) 00:19:18.71 ID:GVy3Iq/t0.net
>>632
常識ない奴らなんていくらでもいるってことだな

634 :774RR :2017/05/27(土) 08:15:56.28 ID:2ZWv//q50.net
>>625

排気量上なのにアドレス110より遅いの?
リード125の方が全然速い?

635 :774RR :2017/05/27(土) 11:59:01.00 ID:S+TQvEja0.net
カタログスペック
馬力・トルクが数字が高い方が速い
当たり前の常識知識もないカイジか

636 :774RR :2017/05/27(土) 13:15:31.58 ID:hohc9rJi0.net
ざわっ・・・

637 :774RR :2017/05/27(土) 16:39:44.33 ID:s9eVPnLK0.net
アド110より馬力は低いけどトルクがあるから低中速の加速が力強い

638 :774RR :2017/05/27(土) 18:18:04.65 ID:IADm4Mys0.net
もしかしたら2stのアド110との比較ではないだろうか?

639 :774RR :2017/05/27(土) 19:11:39.29 ID:CJMJCgYI0.net
排気量といっても法規制や税制上同じカテゴリーにあるんだから、比較するのは燃費と加速だろう。

640 :774RR :2017/05/27(土) 20:09:44.46 ID:kX8wLWMX0.net
スクーターデイズ見たが紹介記事だけで試乗インプレは無し。個人のブログではすこしあるが
メディアではまだ試乗インプレ無し。もしかしてシカトされているの

641 :774RR :2017/05/27(土) 21:45:04.41 ID:9pzkzBIl0.net
トリートとホンダのベンリィはさらっとした扱い
スクーター専門誌でも比較テストやカスタム情報はまず無し

アクシスZも同じカテゴリーにされそう

642 :774RR :2017/05/28(日) 01:47:03.91 ID:Up/WJcVP0.net
今日バイク屋にカタログ貰いに行ったら、アクシスZの存在すら知らなかったわw

643 :774RR :2017/05/28(日) 16:20:19.89 ID:QoCJv+ZQd.net
今もカタログってタダで貰えるのか?

644 :774RR :2017/05/28(日) 17:40:10.50 ID:r7EO0Qqc0.net
あればくれるだろうし、メーカーサイトからもクレクレできる

645 :774RR :2017/05/28(日) 22:54:31.44 ID:U10ofnLJ0.net
http://www.ysposakaminoo.com/treet09/index.html
トリートにはあったこの仕様、Zでも出来ないものかな

646 :774RR :2017/05/29(月) 00:12:24.38 ID:Mea96iZ60.net
>スタンダードのかったるさを解消し

自分で売っておいてその言い草は何かと

647 :774RR :2017/05/29(月) 00:15:28.18 ID:CxMH7skh0.net
>>645
ウエイトローラーとクラッチスプリングの交換らしいね
YSPのライトチューンサービスという感じか

648 :774RR :2017/05/29(月) 00:20:56.00 ID:htRrCBnu0.net
ウェイトローラーとかクラッチスプリングは、言われなくてもサッサと変えちゃうでしょ

649 :774RR :2017/05/29(月) 06:00:01.54 ID:hLd64x9e0.net
>>646
お年寄りや素人にはかったるいセッティングのほうが安全だからな
元気なときにはそれに気付かんから無茶やって死ぬ

650 :774RR :2017/05/29(月) 15:39:34.88 ID:NWQMnr290.net
今の時代、速さより燃費重視だからね
馬力落とせば燃費上げやすい環境にも良いイメージ

651 :774RR :2017/05/29(月) 18:49:07.25 ID:HKXU0opq0.net
馬力落とした結果実燃費で55q/7L出たらいいんだけどね

652 :774RR :2017/05/29(月) 21:37:29.66 ID:HKXU0opq0.net
訂正
×55q/7L
○55q/L
55q/7Lってどんだけ燃費悪いんだよ……

653 :774RR :2017/05/30(火) 23:46:05.11 ID:80FObNYf0.net
メットインはリード125と比較してどうでしょうか?
どっちが使い勝手は良いでしょうか?

654 :774RR :2017/05/31(水) 00:10:55.88 ID:FjEmFVC10.net
なんかもうネタになっちゃったなw

655 :774RR :2017/05/31(水) 00:37:16.89 ID:C+JKK2Bo0.net
関税が教えてくれる

656 :774RR :2017/05/31(水) 13:09:50.23 ID:xzDFMSiD0.net
フルフェイスが入らん

657 :774RR :2017/05/31(水) 13:09:57.76 ID:vgvD0peb0.net
>>653
答えは出てる

658 :774RR :2017/05/31(水) 13:31:34.38 ID:a8/eBX0p0.net
日本発売する時にフルフェイス入るかどうかなんて全く考えなかったんだろうな

659 :774RR :2017/05/31(水) 17:22:32.47 ID:fFpgzEH/0.net
ここにヤマハのキャッチコピーコンテストの最優秀賞とったやついる?

660 :774RR :2017/05/31(水) 17:30:54.92 ID:ICLb2Cca0.net
>>659
アクシスゼットハンヘルシカハイラナイ、字余り

661 :774RR :2017/05/31(水) 17:32:45.19 ID:vgvD0peb0.net
中途半端でいまいちターゲットが定まらないアクシスゼット、いりますか?

662 :774RR :2017/05/31(水) 17:50:28.50 ID:FoAjZ1CPd.net
>>659
残念ながら優秀賞止まりだったわ(笑)

663 :774RR :2017/05/31(水) 18:42:20.11 ID:fFpgzEH/0.net
最優秀賞とったら、アクシスは選ばないよーな気がする

664 :774RR :2017/05/31(水) 19:03:49.27 ID:8ZKfhkZv0.net
安易にZとかXとか付けないほうがいい

665 :774RR :2017/05/31(水) 19:31:52.23 ID:jvcBcPVN0.net
とりあえずZ5まで

666 :774RR :2017/05/31(水) 20:28:57.89 ID:Ms8fEUPk0.net
>>664
https://www.youtube.com/watch?v=u7z9M0vFPbI
https://www.youtube.com/watch?v=lUDO1V9XW18
https://www.youtube.com/watch?v=eR2JlePDgpg
https://www.youtube.com/watch?v=KmU4MilEG1o
https://www.youtube.com/watch?v=lYLactKkDtM
https://www.youtube.com/watch?v=bE3OiCmLEBY
そして満を持して誕生したアクシスの最終形態Z
https://www.youtube.com/watch?v=Ys07wAHijv0
おら、わくわくすっだ

667 :774RR :2017/05/31(水) 20:49:50.84 ID:HptApdQe0.net
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/71145091.html

668 :774RR :2017/06/03(土) 01:19:24.34 ID:xrUvs5kX0.net
まだ出て1ヶ月程度なのに全くレスが付かないな
やっぱ誰も買って無さそう

669 :774RR :2017/06/03(土) 01:21:42.22 ID:mU63R7Pp0.net
なんで、こんなにデカくつくっちまったのかなぁ
アドレスと同じくらいか、ジョグの大きさだったらなぁ

670 :774RR :2017/06/03(土) 01:27:07.81 ID:7KpWLT8d0.net
いやサイズ的にはこんなもんだろ
それよりも確実にフルフェイスのLサイズを収納できる収納力が欲しかった

671 :774RR :2017/06/03(土) 02:29:43.33 ID:0fC3l1tH0.net
>>670
同意。俺のMsizeのアライ入らなかった…。
加速とか乗り心地は良かったのに。
足付き悪いけど軽いし。

672 :774RR :2017/06/03(土) 05:02:52.98 ID:7KpWLT8d0.net
間違いだらけのコミューター選びのサイト更新したね
やっぱりメットインの評価は厳しかった

673 :774RR :2017/06/03(土) 08:59:55.54 ID:KgSmRNVO0.net
あの車体サイズ、シート高、前後10インチで、何であんな浅くなるのか意味わからんよなw
日本仕様でキャリア付けるくらいすれば、まだ使えるんだけどなぁ・・・

674 :774RR :2017/06/03(土) 10:21:12.65 ID:U6iHFfvIM.net
>>668
買ったけどならし中だから、ネットにあがってるレビュー以上のことはなんとも…
 後50ccからの乗換だから全て快適としか言いようがない
バイク屋曰くやっと日本への大量入荷が始まったみたいだから、これから増えるんじゃないかな

675 :774RR :2017/06/03(土) 10:26:01.84 ID:XHSNasW40.net
てか後輪10インチなのに何でこんなメットイン浅いのか
この新型エンジンってそんなでかいのか?

676 :774RR :2017/06/03(土) 10:35:51.20 ID:+Pyc3SMIx.net
MTバイクなんてメットインないんやぞ!

677 :774RR :2017/06/03(土) 10:37:56.52 ID:84kFPmx60.net
アクシスZならではの何か特長をアピールできないと苦戦しそう
価格、外観、燃費、スポーツ性能、ダッシュ力、収納、足つき、航続距離、車重、大きい小さい…
絶対的に劣る面は無いけどクラストップなとこもないような
トリートより見た目はスマートだけど盗難ターゲットになりそう

678 :774RR :2017/06/03(土) 10:40:38.76 ID:hBFDWjsf0.net
>>668
なんも考えない人はなんとなく買うかもだが
頭使える人はこれ買わないよなあ

679 :774RR :2017/06/03(土) 10:43:05.58 ID:hBFDWjsf0.net
>>676
MTバイク買う人はそういうとこ気にしないか諦めてるだろ?
AT買う人はメトイン重要だからAXISZ買わずに別の買うだけ

680 :774RR :2017/06/03(土) 10:47:09.43 ID:hBFDWjsf0.net
>>677
いや見た目デブじゃん、これでお買い物いけんわ
ぱっと見LEADに匹敵するぜ

まあそういうとこ我慢するにしてもフルフェがはいらんのじゃねえ
他の入る奴買うだけだもんなあ
誰も好き好んでフルフェ入らないスクタを買う理由もないだろ
こいつ以外はほとんど入るんだから

681 :774RR :2017/06/03(土) 10:52:30.55 ID:hBFDWjsf0.net
>>673
だよなあ、あんなに椅子が高くてなんであんなにメトイン狭いんだか、どうなってんねんと

大柄で作りもいいんで思ってたより上質になった、ぐらいしかメリットがない
dioも23万と値上げしたんでAXISZの24万がそう高くなくも見えてきたw

682 :774RR :2017/06/03(土) 11:19:47.65 ID:84kFPmx60.net
>>680
スマートは「細い」ほうじゃなくて「賢そう・こざっぱり」の意味あいで

683 :774RR :2017/06/03(土) 15:13:23.51 ID:7KpWLT8d0.net
>>677
一応燃費とメットイン容量はトップクラスだろ
ただやっぱりフルフェイス入ってくれないのはな

684 :774RR :2017/06/03(土) 17:06:47.80 ID:ox5p8cOgd.net
スレチだが久々にRZ50走ってるの見たが2ストもたまに見ると楽しそうでいいな

685 :774RR :2017/06/03(土) 17:30:50.39 ID:iAN16/fg0.net
アクシスのZの意味
アクシスはこれで終わりとの意味のZ
アルファベットの最後はZ
アクシスは最後終わりとの意味のZ

686 :774RR :2017/06/03(土) 17:55:34.00 ID:JeOe8jsC0.net
残念のZ

687 :774RR :2017/06/03(土) 18:13:58.83 ID:tM3G14lrK.net
>>685
販売面でコケるとアクシスZの次のモデルはアクシスNとかになったりして

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200