2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】X-MAX part 1 【250cc /300cc】

1 :774RR:2017/03/20(月) 16:37:13.78 ID:bSjVMPKP.net
ヨーロッパヤマハ公式

X-MAX 250

https://www.yamaha-motor.eu/kv/products/scooters/sport/xmax250.aspx

X-MAX 300

https://www.yamaha-motor.eu/kv/products/scooters/sport/xmax300.aspx

PV

https://www.youtube.com/watch?v=iWulPEhFdJA.

バイクブロス
http://news.bikebros.co.jp/model/news20161019-02/

車両プロフィール

新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX 300」を2017年3月から欧州で販売を開始する。

新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。

またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。

発売日/2017年3月(日本未定)

参考小売価格
X-MAX250:4,499ユーロ
X-MAX300:5,499ユーロ

745 :774RR:2017/06/25(日) 06:02:17.41 ID:Mbu/0Cv2.net
最近の海外生産バイクはリスキーだから3年様子見。
不具合がある程度洗い出されてから買うのが吉。

746 :774RR:2017/06/25(日) 06:21:45.85 ID:Hgi436/G.net
海外ではすでに発売されてるのにw

747 :774RR:2017/06/25(日) 07:50:23.98 ID:8BUZkD1I.net
>>746
現行300はまだ発売されたばかりだろ

748 :774RR:2017/06/25(日) 09:30:06.37 ID:Hgi436/G.net
ECUのプログラムぐらいしか変わらんよ

749 :774RR:2017/06/25(日) 19:53:09.60 ID:QNAKpPD5.net
シグナスのオイル交換で近所のヤマハASS店に行ったが、
「マジェスティの後継モデルは?」と聞いてみたところ、
「(ヤマハからは)現時点では何も情報が入ってませんねぇ」だった。
「しばらくNMAX155で食い繋ぐ感じかもしれません」とも。

750 :774RR:2017/06/26(月) 00:30:55.47 ID:WiqAhE0S.net
250のビグスクなんてSi以外もう殆ど売れてないだろうし大した影響無いんじゃないのかね

751 :774RR:2017/06/27(火) 01:42:43.96 ID:x7+fjpGz.net
たしかに250スクーターは売れてないし、一時的にラインナップから消えても問題ないか。

752 :774RR:2017/07/01(土) 02:18:39.52 ID:OzeC3hGP.net
昨日のYSP情報によると、来春ではなく年内には発売しそうなニュアンスでした。
多分、秋口に正式発表して11〜12月発売ではないかと思う。
その頃には先行販売している国外の販売も落ち着くだろうし、多少なりとも不具合の解消もして
日本発売なのかなーと。

753 :774RR:2017/07/14(金) 20:24:21.50 ID:TQZIqLLC.net
400、発表されたね

754 :774RR:2017/07/15(土) 07:52:13.83 ID:pPTAbNmo.net
重量210kgで33.3ps
なかなかいいね

755 :774RR:2017/07/15(土) 09:15:42.79 ID:8CTwlGAs.net
俺はXMAX300の方が気になる 気軽に乗れる重さ 200kg越えると大型と変わらないからTMAXも選択肢に入る

756 :774RR:2017/07/15(土) 09:26:17.74 ID:uM8FWpEW.net
TMAXなら中古で十分だわ中古で安いし

757 :774RR:2017/07/15(土) 20:22:01.45 ID:7RIClb6X.net
250は出ないのか?

758 :774RR:2017/07/15(土) 23:09:38.76 ID:PF9MXCRF.net
日本で販売されるのは250だけ

759 :774RR:2017/07/17(月) 11:46:18.83 ID:iZFZG24G.net
>>755
禿同

760 :774RR:2017/07/18(火) 17:49:28.68 ID:G1bISrsz.net
午前中に白のxmax?が走ってたんだがもう買えるの?

761 :774RR:2017/07/18(火) 20:05:09.41 ID:ZUWAJory.net
2017モデルはまだ見たことないな@大阪

762 :774RR:2017/07/18(火) 20:44:24.67 ID:G1bISrsz.net
R25みたいなライトデザインでカッコ良かった

763 :774RR:2017/07/19(水) 22:09:18.67 ID:RHxmphgu.net
シート795mmって高すぎない?
おれ178cmあるけど絶対に立ちゴケだけはしたくない

764 :774RR:2017/07/20(木) 00:09:21.55 ID:M/46WXgB.net
>>763
楽勝やろ

765 :774RR:2017/07/20(木) 00:54:01.98 ID:/Omii7R+.net
XMAX250いいね
70万くらいしそうだけど、シールドもハンドルも高さ調整できるしチューブレスタイヤだし179Kgで軽量だし言うことないわ。
ただこのバイクに似合う箱がなさそうだ

766 :774RR:2017/07/20(木) 06:04:42.43 ID:RFWLbSRn.net
パーキングブレーキがあれば最強

767 :774RR:2017/07/20(木) 09:07:44.43 ID:38RodIGw.net
>>763
座高が105cmとかじゃなければ大丈夫よ

768 :774RR:2017/07/20(木) 20:47:09.20 ID:mO0f1cCx.net
>>765
そうそう、魅力的な250スクーターだよね。
今までのマジェスティとか豪華仕様じゃなく、
シンプルな欧州系スクーターが欲しかった。
マラグーティのマディソン3も考えたけど、
日本市場から撤退するので踏みとどまった。

769 :774RR:2017/07/21(金) 10:13:56.82 ID:YIspAl4+.net
すく。ーんの

770 :774RR:2017/07/21(金) 10:52:48.87 ID:YIspAl4+.net
スクリーンの高さ調節ってウィーンって電動でできるわけではないの?

771 :774RR:2017/07/21(金) 10:59:54.14 ID:XK1BKK4j.net
6〜70万のスクーターで電動スクリーンはない

772 :774RR:2017/07/21(金) 15:06:57.21 ID:MO2V26zZ.net
早く300出してくれよ 

773 :774RR:2017/07/21(金) 16:04:21.74 ID:nwZQpIgE.net
>>771
フォルツァ125

774 :774RR:2017/07/21(金) 18:14:11.92 ID:77i3Hy5i.net
はやく出ろよ

775 :774RR:2017/07/21(金) 18:42:57.64 ID:AZ0uZ8aF.net
まだよ、まだ出しちゃダメ〜

776 :774RR:2017/07/21(金) 19:01:46.24 ID:dV3ewWI3.net
400マジで欲しいわ。

777 :774RR:2017/07/21(金) 19:28:38.30 ID:AZ0uZ8aF.net
>>776
200kg切ったら検討するかな

778 :774RR:2017/07/21(金) 19:38:54.18 ID:si8qIgUx.net
なんで400欲しいの?
250でいいわ

779 :774RR:2017/07/21(金) 20:13:58.56 ID:AZ0uZ8aF.net
>>778
金持ってるんやろ。
俺みたいな1台体制の貧乏人は下駄も兼ねるので250、もしくはちょっと贅沢して同車体の300。

780 :774RR:2017/07/21(金) 20:24:03.29 ID:dV3ewWI3.net
>>779
おれも通勤からツーリングまで1台で済ませたいから400欲しいんだよな。
数年前にマジェ4D9乗ってたけど250じゃ高速使うツーリングちょい厳しい。
新バーグマン400はいろいろ退化してるみたいだし

781 :774RR:2017/07/21(金) 20:36:43.47 ID:AZ0uZ8aF.net
200kg超えの下駄はさすがに重くないか?

782 :774RR:2017/07/21(金) 22:17:04.33 ID:si8qIgUx.net
250ccでも高速きついもんなの??
まだバイク乗ったことないからわからんが

783 :774RR:2017/07/21(金) 22:54:45.22 ID:IUTvVUY+.net
>>782
街中はパワーウエイトレシオ、高速の快適さは概ね排気量に比例する。そんな感じ。

784 :774RR:2017/07/21(金) 23:25:28.00 ID:TS0wTdTs.net
>>782
片側2車線以上の高速道路の左車線を流す走りなら基本的には問題ない。
80km/h巡航のトラックを抜くのも追越車線が空いてれば比較的容易。

785 :774RR:2017/07/22(土) 20:30:28.28 ID:HFR3aOsG.net
>>782
250だから、と言うよりは単気筒だから辛い、とも言える。
250の4気筒なんざ400のシングルを高速なら軽々と引き離す。
650のツインよりCB400SBの方が(振動面も含めて)余裕。
高速になると排気量もだけど、シリンダー数も重要。

786 :774RR:2017/07/22(土) 22:02:05.39 ID:l7jgRBue.net
へー

787 :774RR:2017/07/22(土) 22:43:58.13 ID:mJeJ1qq4.net
人の感性はそれぞれだからな。
まあ、お前がそう思うんならそうなんだろう。
お前の頭ん中ではな。

788 :774RR:2017/07/23(日) 00:02:27.74 ID:74zbgO8R.net
>>785
cb400sfよりv stromの方が
高速は圧倒的に余裕でしたけど
俺だけ?

789 :774RR:2017/07/23(日) 00:07:13.87 ID:PhCIDxqI.net
で、いつ発表でいつ発売するのよxmax250。

790 :774RR:2017/07/23(日) 00:31:42.71 ID:dT57Hzv6.net
日本?そんな斜陽な市場は後回しっすよ
生産枠空くまでまっとけってことっすよ

791 :774RR:2017/07/23(日) 00:38:45.75 ID:UT7bhS8E.net
昨日所用で大阪〜広島(山陽道)をPCX150で往復した。
時間には余裕あったのでまさに>>784の走りで移動手段全く問題なかった。
XMAX250ならそういう走りなら余裕やろ。

792 :774RR:2017/07/23(日) 03:41:21.71 ID:3V4XNNtU.net
XMAXは400が本命かな

793 :774RR:2017/07/23(日) 06:03:17.01 ID:JTeN7qMR.net
一目惚れした
買う

794 :774RR:2017/07/23(日) 07:20:15.10 ID:UT7bhS8E.net
400買うぐらいならTMAXでええわ

795 :774RR:2017/07/23(日) 15:23:39.76 ID:0rq7FnJc.net
T-MAXなんて積載性うんこなのに走行性能も抜群といわけでもないしょうもないカス

796 :774RR:2017/07/23(日) 15:34:53.23 ID:Ho28X1mY.net
車検があるならそうだよねTMAXでええな

797 :774RR:2017/07/23(日) 16:32:10.03 ID:nZHrOhPa.net
しかし車検あっても179kgの300は魅力ある。

798 :774RR:2017/07/23(日) 20:14:16.18 ID:U3DOxboP.net
パワーウェイトレシオ良さそう

799 :774RR:2017/07/23(日) 21:30:00.23 ID:nZHrOhPa.net
うん。
体格的には恵まれてる方なので下駄にも使えそう。
ただ300の国内販売は期待できないよな。

800 :774RR:2017/07/23(日) 22:07:54.02 ID:Dw22V6Ic.net
R3があるくらいだからな。わからんよ

801 :774RR:2017/07/23(日) 22:08:40.56 ID:qEJHL1Sd.net
300が出なかったらキムコのK-XCT300にしようかなと思うんだけど、ここの住民的にはこの車種のことどう思う?

ちと見た目が大袈裟だよね。特にフロント周りがさ。
http://www.kymcojp.com/kxct.html

802 :774RR:2017/07/24(月) 06:48:00.98 ID:u4us2EJ9.net
初年度だけでも250と400併売してくれんかな?
TMAXは値段もだけどフルフェイスが入らんようになったのが痛すぎるな。
400乗り出し85万くらいでおなしゃす。

803 :774RR:2017/07/24(月) 10:09:23.69 ID:/HveXpuv.net
そうだよね

804 :774RR:2017/07/24(月) 12:31:53.54 ID:nqJ6GHPz.net
確かに国内300はMTの前例があるからないとは言い切れない
しかしまともな市場調査がされてればMTほどの需要がないのもわかりきってるはず
あるとしても250と400の併売だろうな

805 :774RR:2017/07/24(月) 13:27:32.57 ID:I2Tul4YH.net
フォルツァsiも300は入ってこなかったしね

806 :774RR:2017/07/24(月) 14:37:06.46 ID:IBaUW2e+.net
うむ
可能性は低いな
だがゼロでもない
期待しないで待とう

807 :774RR:2017/07/24(月) 16:23:39.70 ID:zqUB+nnm.net
フォルツァも新しいの出るんでしょ
迷うなあ

808 :774RR:2017/07/24(月) 17:45:22.88 ID:p2BaoxEz.net
>>807
フォルツァ125以外はそんな話聞いたことない
PCX(150)ですら聞いたこと無い
出す気あるのかな?

809 :774RR:2017/07/24(月) 17:54:30.54 ID:nqJ6GHPz.net
フォルツァかどうかはわからないけど新しいスクーターの開発コードみたいのはあるらしいとか聞いた

810 :774RR:2017/07/25(火) 19:23:37.90 ID:7of4+uvr.net
今日バイク屋のおっちゃんに聞いたらメーカーからは何も聞いてないって言ってたな
いまのSi下取りで買う予定だから走行距離増える前に出してよ

811 :774RR:2017/07/25(火) 20:59:31.18 ID:CaoIOjNv.net
よく考えたらこんな高いバイク買えないわ

812 :774RR:2017/07/25(火) 21:27:17.65 ID:mrL7Bq6A.net
来年発売だろ、今年はなさそう、

813 :774RR:2017/07/25(火) 23:19:47.42 ID:Gv1b2J0T.net
>>801
これの何処が良いのかさっぱりわかりません。

814 :774RR:2017/07/26(水) 20:03:15.57 ID:KyEFzMma.net
>>813
え?あの、見た目以外はXMAX300と似てません…?

スポーティーな走りも出来るし。
https://youtu.be/7KV4BzF6hU0

XMAXも同じくらいの走りが出来るかなぁ?峠が好きでたまに行くから気になる。
スクーターってほら、どっかを擦らないか?だったり、足の置き場があるか?っていうのは重要じゃん?

815 :774RR:2017/07/26(水) 20:25:55.72 ID:84gB59fj.net
K-xctって足元せまそうビクスクとしては選択肢から外れるな

816 :774RR:2017/07/26(水) 22:50:40.96 ID:1I1rFmi4.net
>>814
すげえ超不安定でいつ転倒してもおかしくない乗り物や

817 :774RR:2017/07/26(水) 23:01:05.19 ID:VOpetXZf.net
>>814
足下狭すぎるでしょ。 街中で1〜2時間程度乗るなら良いかもしれないけど、長距離、長時間となるとポジションチェンジが必要になってくるから固定されるとちょっと辛いと思うよ。

818 :774RR:2017/07/27(木) 06:27:00.02 ID:GmS1IueK.net
ハングオンしなくても曲がれそうなスピードだな。

819 :774RR:2017/07/27(木) 11:25:45.72 ID:MOtfHOlf.net
ホンダのフェイズと同じ方向性のスクーターだと思うんだが、売れるのかな?

820 :774RR:2017/07/27(木) 12:06:59.75 ID:ByufadSo.net
値段次第

821 :774RR:2017/07/27(木) 12:39:08.16 ID:ISTdKtAt.net
>>817
そうか足元か。あんまり見てなかった。
一応カウルの中がえぐれてるから多少は足が伸ばせそうだけど。

>>819
フェイズはボディを小さめかもしれないけど、車体がフォルツァと同じなんでしょ!?
XMAXは車体がひと回り小さくてホイールベースも短いから…売れるかは分からないw

822 :774RR:2017/07/27(木) 17:55:58.16 ID:PAHFMW9l.net
ファントムマックスみたいな本当の軽量250スクーター一度くらい国産でも出してくれよ。

ランナー200を250にしたようなのでもいいから。

823 :774RR:2017/07/27(木) 18:08:54.83 ID:4GxRMNhl.net
そんなのいらね

824 :774RR:2017/07/27(木) 18:56:01.15 ID:Rksir8ej.net
>>821
足つきの悪さで売れんかもな。
俺はデカいから大丈夫だが。

825 :774RR:2017/07/27(木) 22:04:07.07 ID:WOBnw/Bi.net
マジェsってめっちゃ乗りにくいって聞くけど、
このバイクも同じ感じなんじゃあ・・・
ハンドル高さ調節できるからまだましだけど

826 :774RR:2017/07/27(木) 22:25:05.22 ID:TxcYpgmw.net
400スクーター欲しいんだけど、新型バーグマン400がダメダメっぽい
X-MAX400国内仕様をバーグマンくらいの価格で出してくれ

827 :774RR:2017/07/27(木) 22:26:41.73 ID:KSjwz8V8.net
一応白人の大男もゆったり乗れる設計と期待してるが・・・
マジェS並の窮屈さというオチはやめてくれよヤマハさん

828 :774RR:2017/07/28(金) 01:20:26.69 ID:qTQTz6uG.net
マジェSはフラットフロアだからライポジが激悪なので、
センタートンネル有りならあんなポジションにはならないはず。

829 :774RR:2017/07/28(金) 04:04:09.80 ID:DDQHB5RP.net
新型バーグマン400がX-MAXソックリだったw
最近は国内の評判がイマイチなスリムビッグスクーターが人気なのかな?

830 :774RR:2017/07/28(金) 07:09:47.65 ID:+CIcmi8+.net
ビクスクの最大市場は欧州で、細身のデザインでないと売れないだけ

831 :774RR:2017/07/28(金) 07:27:24.27 ID:EwCzJcJw.net
>>829
どう見ればソックリに見えんの?

832 :774RR:2017/07/30(日) 21:22:21.99 ID:8rEjDZqj.net
しかしヤマハはxmax250といいxsr700といい、セローの新型もそうだが求めてる車両をことごとく日本で出さないね。
なぜこんなにももったいぶるか。
このままでは乗りたくもないpcx150を買っちまいそうだ

833 :774RR:2017/07/30(日) 21:25:01.51 ID:Rh27pE53.net
xmax250は出るだろ・・

834 :774RR:2017/07/30(日) 21:52:49.37 ID:/OJZUwrW.net
高くない?

835 :774RR:2017/07/30(日) 21:54:29.35 ID:X6NprVwj.net
>>832
それだけはやめた方がいいみたい駄ぞ

836 :774RR:2017/07/30(日) 21:58:41.03 ID:zq0VrSl5.net
>>835
なぜ?
pcx悪くないでしょ

837 :774RR:2017/07/30(日) 22:13:38.82 ID:X6NprVwj.net
>>836
150のPCXはかなり期待外れのコメントがあったぞ

838 :774RR:2017/07/30(日) 22:30:23.25 ID:zq0VrSl5.net
>>837
たくさん売れてるからね

839 :774RR:2017/07/30(日) 22:31:46.84 ID:7451zMsl.net
そもそも150に期待しすぎなんだよ

840 :774RR:2017/07/30(日) 22:52:54.16 ID:bhF8jgVG.net
http://i.imgur.com/tgpujz3.jpg
ヤマハのインドネシアサイトに行くとこんなバナーがある
オーダーオンラインデイって何やって感じだが
恐らく人気があってSwitch状態なんじゃないだろうか
つまり日本はしばらくお待ちくださいって事だろう

841 :774RR:2017/07/30(日) 23:17:20.96 ID:/bCMYB+I.net
150はマジェSで懲りた
街乗りだけなら125でいいんだけどたまにはバイクで遠出したいと思って高速にも乗れるマジェS買ったものの俺には向いてなかった
T-MAX も考えてたけど何かコレジャナイ感があるし遠出した時ちょっとした不整地走行もちょこちょこするからハイホイールスクーター欲しかったしX-MAX には期待してる
X-ADVはデザインが好みじゃないから無しね

842 :774RR:2017/07/30(日) 23:33:15.10 ID:wvhY+MLR.net
XMAX400が出るらしい
バーグマン400の対抗馬
バーグマン400は0から100km/hまで6秒の俊足らしい、
400は、これを超える速さか?

843 :774RR:2017/07/31(月) 09:29:14.15 ID:+zf00xYb.net
でねーよハゲ

844 :774RR:2017/07/31(月) 16:42:24.74 ID:fRmyZzd4.net
俊足とかそんなことで選ん田のか

845 :774RR:2017/07/31(月) 17:37:06.89 ID:Q4fJCNo+.net
現在250のスクーターなんてそもそも売れてんの?

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200