2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 77

1 :774RR:2017/04/21(金) 20:52:17.72 ID:SjMqf0Je.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

940 :774RR:2017/07/18(火) 15:56:24.33 ID:wvrQXfD2.net
>>938
なるほど、分かりました
>>939
なるほど、角材ですか
ホームセンターとかで良い感じの奴探すかな
コンクリートブロックでも良いかな?

941 :774RR:2017/07/18(火) 16:19:12.07 ID:fMWN53wa.net
寸法が合えば、ブロックでもジャンプでも好きにしてくれ。

942 :774RR:2017/07/18(火) 16:41:59.57 ID:wvrQXfD2.net
>>941
ジャンプ!
その手が有るね

943 :774RR:2017/07/18(火) 23:47:05.51 ID:g0LrWUJA.net
中古の90DX買ったんだが、キー回しても
ニュートラルランプがつかない
エンジンかけたら点灯
ウィンカーはアイドリング状態だと弱く
ふかすとどうにか

バッテリーは交換済みなんだけど…

944 :774RR:2017/07/19(水) 00:41:34.28 ID:21Va1323.net
スピードメーターギア周りを清掃した方が良いのか、それともグリスを足すだけで良いのでしょうか?
清掃した方が良い場合は、前についていたグリスを、拭き取るだけで良いのでしょうか?それともパーツクリーナーなどを使って取れば良いでしょうか?

945 :774RR:2017/07/19(水) 00:54:03.57 ID:j3HiIVDF.net
>>943
ヒューズが切れてないか接触不良を点検。
バッテリー端子の締め付け点検。
以上問題無ければキーボックスの接触不良かな?
ライト外してキーボックスからの配線を探して(赤、黒、緑、黒に白線の4極コネクタ)赤と黒を針金等で繋いで電源入ればキーボックスの不良。
入らなければメインハーネスが怪しい。

946 :774RR:2017/07/19(水) 00:59:49.54 ID:j3HiIVDF.net
>>944
グリスは劣化するから定期的に交換推奨。
パーツクリーナーはグリス溶かしにくいし、他のゴムや樹脂部品に悪影響有るんで拭き取るだけ。
新しいグリスは樹脂に使えるタイプを使用。
自分はフッ素グリス使ってる。

947 :774RR:2017/07/19(水) 01:20:32.05 ID:21Va1323.net
>>946
ありがとう
色々ググってみたんだけど、上記の部分が分からなかったんだけど、これで分かってスッキリしたよ
フッ素系グリスは持ってないので、シリコングリス使うかな

948 :774RR:2017/07/19(水) 11:08:04.16 ID:9bRY8e1c.net
>>943
ブレーキランプ つきっぱなしになってないかい?

949 :774RR:2017/07/19(水) 14:22:12.84 ID:ARLhy316.net
レギュレーターの故障とちがうの?

950 :774RR:2017/07/19(水) 14:57:29.08 ID:F3X02Uz1.net
不良バッテリー(中○製)とか

951 :774RR:2017/07/19(水) 17:51:13.21 ID:04nVOhhE.net
充電してみたら?

952 :774RR:2017/07/19(水) 17:55:14.65 ID:6aQyqL7R.net
>>950
それはない
早く駄目になるけどね

953 :774RR:2017/07/19(水) 17:56:12.17 ID:6aQyqL7R.net
>>943
ライトは普通に点くのかな?

954 :774RR:2017/07/19(水) 19:39:50.15 ID:21Va1323.net
朝から実動の50ccのフロントホイール周りとリアホイール周りをバラしてみたんだけど、本で読むの実際にやるのとでは、全然違うね
ブレーキトルクリンクとブレーキパネルを結合しているボルトが抜けないと言うトラブルが有ったが、とても面白かったな

955 :774RR:2017/07/20(木) 23:44:32.88 ID:pihk61me.net
オッサンになると中腰の作業が辛い…
作業場に電源とコンプレッサー有るから、原付用のバイクリフト買うかな。
オクの38000円位の奴なんかどうかな?

956 :774RR:2017/07/21(金) 04:35:47.87 ID:+aW35oo3.net
>>955
金があるなら買えばいいよ
カブは壊れないから、カブのためには買う気にはなれない

957 :774RR:2017/07/21(金) 08:47:11.58 ID:wELkpLAR.net
今日初めてメッシュのシートカバー導入してみた。
お尻の下を風がひょーって流れて涼しいのは良いけど、
体質によっては涼し過ぎてどうにかなっちゃうそうな予感。

958 :774RR:2017/07/21(金) 08:58:04.19 ID:ElCrKvLd.net
>>957
つ腹巻き

959 :774RR:2017/07/21(金) 11:23:44.10 ID:hmXjIQsh.net
>>957
何てやつですか?

960 :774RR:2017/07/21(金) 11:51:52.52 ID:/Wm2D/x1.net
>>957
そんなに効くの?

961 :774RR:2017/07/21(金) 12:06:26.75 ID:6ntAAF5e.net
武のメッシュカバー付けたが50キロ位から尻がスーってなるよ。

962 :957:2017/07/21(金) 12:28:08.85 ID:wELkpLAR.net
http://i.imgur.com/6vYZTCX.jpg
http://i.imgur.com/7hOz5oz.jpg
>>959 >>960
アウスタで売ってるSTD、DX用のメッシュのシートカバーってやつ。
同タイプなら他の製品でも概ね効果は同じなんじゃないかな。

963 :774RR:2017/07/21(金) 12:39:08.32 ID:rkkwxkEL.net
100均のseriaで 3Dメッシュシート@108

964 :774RR:2017/07/21(金) 12:57:55.25 ID:/Wm2D/x1.net
>>962
綺麗に付いてる。
俺のアウスタだけどミディだから出てないし、100均自作コースかな。

965 :774RR:2017/07/21(金) 20:11:30.63 ID:EwogC1JW.net
90CM青買いましたみなさんよろしく
早速金属パーツを磨きたいんだけどヘッドライトとウインカーのケース部分はピカールもメタコンも使うのヤバそうな気がするんだが何使えばいいのかね?

966 :774RR:2017/07/21(金) 20:42:40.95 ID:llc13bUz.net
カブスレオフ会とかないの?

967 :774RR:2017/07/21(金) 21:21:19.04 ID:llc13bUz.net
カブスレオフ会とかないの?

968 :774RR:2017/07/22(土) 08:01:32.93 ID:CaL2/kiN.net
あっても行きたくないな・・・
おっさんとじーさんの自慢と意地の張り合い大会になるのが目に見えてる

969 :774RR:2017/07/22(土) 08:24:42.46 ID:d5MxdoDY.net
>>968
行ったことないけど、やっぱそんなもんなの?
盆栽並べて思ってもない事を褒め合ったりすんのも嫌だな。
それに集団ともなると周りの迷惑になる人が必ず出てくるしね。

970 :774RR:2017/07/22(土) 13:04:40.30 ID:RhRyc22f.net
改造自慢や観察しかすることなさそう

971 :774RR:2017/07/22(土) 13:17:42.02 ID:UUrU1v4C.net
90CMで70キロぐらいから
カムチェーンが唸るような音がするように
なったんだけど同じような症状の人います?

972 :774RR:2017/07/22(土) 14:28:36.33 ID:ZOwKMJs/.net
943だけど、みんなありがとう
どうも最初はバッテリーで
その後ヒューズが切れたみたいだった

ヒューズが切れた原因が不明なので
しばらく様子見

973 :774RR:2017/07/22(土) 14:43:16.98 ID:vUL1EXyN.net
>>972
しばらく様子見って・・・

即、原因追求しなきゃダメだべさ
フューズが切れるったらどっか短絡してんだかr

974 :774RR:2017/07/22(土) 17:39:05.66 ID:oD2Bdjqh.net
逆接乙

975 :774RR:2017/07/22(土) 18:47:38.19 ID:EUl1Hw4w.net
ヒューズは鉛だから経年劣化でも切れるよ

976 :774RR:2017/07/22(土) 20:08:14.34 ID:cXRtQWaX.net
>>971
ガイドローラーの磨耗じゃないかな?
以前オイル換えてもすぐじゃらじゃら音して開けたらガイドローラーツルツルになってた。
ピンも段差が出来てたんでローラーとピンを交換したら静かになったよ。
28000キロ位だったはず。

977 :774RR:2017/07/22(土) 20:30:26.01 ID:8nkOQkWw.net
へッドライトバルブの端子が焼き付いてても飛ぶ

978 :774RR:2017/07/23(日) 15:39:30.88 ID:HltT2uAu.net
純正のキャブレターってピストンバルブ式ですか?CV式ですか?

979 :774RR:2017/07/23(日) 16:07:57.64 ID:VeJujrYt.net
見てわかんねえか?

980 :774RR:2017/07/23(日) 16:47:55.43 ID:HltT2uAu.net
>>979
今、出先で気になってね
帰って見てみれば、分かるんだけどね

981 :774RR:2017/07/23(日) 17:33:01.11 ID:7H299em6.net
まあ出先でも覗けば判るだろうし、まず吸入量の小さなカブにCVキャブはないだろw

982 :774RR:2017/07/23(日) 17:46:30.82 ID:qY4C1FZc.net
>>980
>>2
>次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
>次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

983 :774RR:2017/07/23(日) 18:22:54.55 ID:hQ0T9EsF.net
50角目の古いモデルにCVキャブ有るね。
それ以外はピストンバルブ。

984 :774RR:2017/07/23(日) 19:57:16.14 ID:8faflsgc.net
次ぎスレ早くしないと埋めますマンが来ちゃう

985 :774RR:2017/07/23(日) 20:26:13.45 ID:HRgGfu+0.net
ランドセルつけるの流行ってるの?
赤いランドセルつけてると特に気持ち悪いよね
だいたい汚ならしいおっさんだから、相乗効果で気持ち悪さが増すのかな

986 :774RR:2017/07/23(日) 20:48:27.05 ID:K7em8oqJ.net
次スレですよ!!

スーパーカブ 70・90・100 part 78 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500810238/

現行スレを使い終わりましたら移動して引き続き
語り合いましょう


スレ立て初期の削除を免れるため レス20までの連続書き込みを激しく推奨しています!!

987 :774RR:2017/07/23(日) 22:19:30.37 ID:6kBxZ2S5.net
あー週末が終わってしまう
明日からまたカブで出勤する毎日が始まる…

988 :774RR:2017/07/23(日) 23:04:10.02 ID:J8td4NtG.net
埋め

989 :774RR:2017/07/24(月) 07:12:26.00 ID:DGVdzXy/.net
次スレ
スーパーカブ 70・90・100 part 78 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500847913/

990 :774RR:2017/07/24(月) 07:35:30.74 ID:c0x1OIpU.net
おはよう。レッグシールドの後ろの固定箇所が割れたから、バンドに変更しようと思って購入したよ。割れは隠れないだろうけど、しっかり留まるでしょう。

991 :774RR:2017/07/25(火) 10:14:58.15 ID:61XPsi+n.net
なにこっち埋めなくて良いのか?

992 :774RR:2017/07/25(火) 10:26:16.02 ID:sHRryqfu.net
そろそろ埋めますマンが来るんじゃねえ

993 :774RR:2017/07/25(火) 10:34:41.73 ID:61XPsi+n.net
短パンマンみたいなもんか?

994 :774RR:2017/07/25(火) 14:10:57.18 ID:bOygi48A.net
水戸の梅大使みたいなやつだっぺ

995 :774RR:2017/07/25(火) 14:56:42.81 ID:7lC2e03d.net
まだまだ埋めないよ!

996 :774RR:2017/07/25(火) 15:19:30.68 ID:61XPsi+n.net
なんだカブ壊れて来れないのか

997 :774RR:2017/07/25(火) 15:45:51.36 ID:596qxtSU.net
今出ました!

998 :774RR:2017/07/25(火) 17:14:24.18 ID:bOygi48A.net
>>997 ブッ>(^_^)

999 :774RR:2017/07/25(火) 17:28:18.79 ID:+9d2K8on.net
999

1000 :774RR:2017/07/25(火) 17:32:41.77 ID:WoIrXUHc.net
カブ壊れないから新しいの買えん。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200