2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP40【TRX】 [無断転載禁止]©2ch.net・

1 :774RR:2017/06/04(日) 11:43:03.23 ID:8y7qacxp.net
ドドドドドドドド.カスン

前スレ
【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP39【TRX】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476913984/

2 :774RR:2017/06/04(日) 11:44:05.17 ID:8y7qacxp.net
ヤマハ発動機
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/

YSP
ttps://www.ysp-members.com/

PRESTO
ttp://www.presto-corp.jp/

3 :774RR:2017/06/04(日) 11:45:00.62 ID:8y7qacxp.net
ヤマハ発動機:会社紹介 ビデオ
ttps://www.youtube.com/watch?v=d3XKNN7LdoE

ヤマハ発動機社歌
ttps://www.youtube.com/watch?v=IvQLvZQoGm4
ttps://www.youtube.com/watch?v=UEOzCJC_3l4

4 :774RR:2017/06/04(日) 12:14:26.78 ID:xWNClCQo.net
ここ即死ありだっけ?

5 :774RR:2017/06/04(日) 12:25:44.34 ID:mn9hizZ8.net
5

6 :774RR:2017/06/04(日) 12:27:27.98 ID:mn9hizZ8.net
6

7 :774RR:2017/06/04(日) 12:27:35.26 ID:mn9hizZ8.net
7

8 :774RR:2017/06/04(日) 12:28:10.72 ID:mn9hizZ8.net
8

9 :774RR:2017/06/04(日) 12:30:42.04 ID:uA0SxDfl.net
>>1


10 :774RR:2017/06/04(日) 12:31:03.99 ID:uA0SxDfl.net
>>4
あり

11 :774RR:2017/06/04(日) 12:31:16.91 ID:mn9hizZ8.net
10

12 :774RR:2017/06/04(日) 12:31:48.82 ID:mn9hizZ8.net
12

13 :774RR:2017/06/04(日) 12:32:19.62 ID:mn9hizZ8.net
13

14 :774RR:2017/06/04(日) 12:32:54.74 ID:mn9hizZ8.net
14

15 :774RR:2017/06/04(日) 12:33:04.59 ID:mn9hizZ8.net
15

16 :774RR:2017/06/04(日) 12:33:51.27 ID:mn9hizZ8.net
16

17 :774RR:2017/06/04(日) 12:34:00.72 ID:mn9hizZ8.net
17

18 :774RR:2017/06/04(日) 12:34:15.84 ID:mn9hizZ8.net
18

19 :774RR:2017/06/04(日) 12:34:24.24 ID:mn9hizZ8.net
19

20 :774RR:2017/06/04(日) 12:34:45.12 ID:mn9hizZ8.net
20 任務完了

21 :774RR:2017/06/04(日) 12:37:06.93 ID:uA0SxDfl.net
>>20

>>11
すまんかった

22 :774RR:2017/06/04(日) 16:43:00.95 ID:SQsF5QKe.net
TRXだけど、水温上がって来るとアイドリング下がりにくくなることある?
中古で買った時からだからこんなもんだと思ってるんだけど実際どうかなと。
ちなみにニュートラルに入れるとスッとアイドリングも下がるから電気的に何かコントロールしてるんだろうか。

23 :774RR:2017/06/05(月) 00:05:33.97 ID:5Gr0+x9X.net
 
【MOTOR】新スレ即死dat落ち支援係詰め所【BIKE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493041883/

24 :774RR:2017/06/05(月) 22:54:13.86 ID:myndKrqb.net
前スレ終了(・∀・)

25 :774RR:2017/06/05(月) 23:01:29.37 ID:myndKrqb.net
>>22
Nに入れる入れないでアイドリングが変わるのは経験ないな@95trx

26 :774RR:2017/06/07(水) 10:57:10.84 ID:4euqtYP4.net
前スレ30です
お金の目処がついたのでTDM900を買うことにした
またよろしく

27 :774RR:2017/06/07(水) 12:16:46.83 ID:Hh/nDFU5.net
>>26
お断りします

28 :774RR:2017/06/07(水) 12:49:46.09 ID:9/U/E0ZK.net
>>26
以前乗っていた人なのかな?
TDMは乗ってて楽しいからね。

29 :774RR:2017/06/07(水) 14:12:50.06 ID:/DqlLFBz.net
TRX乗りだが最近TDM900の相場が下がってきたので
虎視眈々と狙っている
しかし現在の愛車は下取りなど付かんので観賞用に取っておく

30 :774RR:2017/06/07(水) 21:43:55.13 ID:tpzweVel.net
TRXのダンパー?プリロード?を前後とも弱くしたいんだけど、
現状がどうなってるかってどうしたらわかりますか?
ぐるぐるするしかない?
回し過ぎて壊れない?

31 :774RR:2017/06/08(木) 09:06:00.20 ID:uFxIg6x4.net
何をしたいのかさっぱりだが
ツマミ回したいだけなら思う存分回せよ
壊れないから

32 :774RR:2017/06/08(木) 12:29:11.25 ID:8vPz7mwU.net
魔法陣ぐるぐる

33 :774RR:2017/06/08(木) 12:35:49.49 ID:I+yqBAIG.net
>>30
こんな感じ
http://i.imgur.com/zeZv1op.jpg

34 :774RR:2017/06/08(木) 23:19:46.50 ID:/jWver5k.net
trxにのってトルクで走ることの気持ちよさに目覚めてしまったわ
今まで高回転で弾けるアドレナリンドッパドパなエンジンが好きだったけどクルーザーにも興味が湧いてきたわ、、
回しても楽しめるこのエンジンはいいエンジンだね

35 :774RR:2017/06/09(金) 00:07:23.06 ID:ilvGwCTk.net
>>33
ありがとうございますありがとうございます

36 :774RR:2017/06/09(金) 00:09:14.62 ID:ilvGwCTk.net
>>31
サグだしというか、硬くて跳ねるし調整したくて。
路面が荒いところ走ったら痔になりそうだったもんで。

37 :774RR:2017/06/09(金) 19:37:55.87 ID:JlOz2vPF.net
>>34
ウッシッシ、ハマったな?
それがまさに、270°ツインの真骨頂よ。

そういうオレも4NX1乗りだが、個人的には上がりバイクのような感じ。

38 :774RR:2017/06/09(金) 22:56:58.01 ID:wE/TKE12.net
11万`乗った5PSだが、初めてクラッチケーブル新品に換えた。こまめにケーブルインジェクタで給油してたのでそう変わらないだろうと考えてたが、
めちゃめちゃクラッチ軽くなったぜ!
レバーが、遊びのぶんまでビシッと戻るのね。気持ちよい。

39 :774RR:2017/06/10(土) 12:24:11.38 ID:jyw34hEo.net
>>38
11万も使うとケーブルも伸びるのか

40 :774RR:2017/06/10(土) 15:08:19.50 ID:+HVO9kgS.net
伸びるというより、インナーやアウターワイヤーの劣化に伴って
摺動抵抗が増したんだと思うよ。

41 :38:2017/06/10(土) 15:46:38.50 ID:xJTiSddY.net
>>39
伸びは無かったと思う。クラッチそのものも滑りも無い。切れも良い。
猫も元気で忘れたころに鳴く。
>>40
そんな感じですね。あと、注油していた油のせいでアウターやブーツのゴム、膨潤していた。
これは新品と比べるまで気が付かなかった。

新車の頃から燃費も変わらないし、
今まで1万キロごとのエンジンオイルと最低限の消耗品以外何も交換していない。故障もない。
まったく丈夫だねぇ。ロングツー好きの俺には本当によく出来たバイクだ。
ただし、次回は絶対シャフトドライブのバイクを選ぶ。チェンのメンテだけは面倒で仕方ない。
気にしすぎだと連れに言われるがバイクを見るとまずドライブチェンに目が行く習性な俺なのだ。

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200