2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通勤】スズキ アドレスV100 61台目【快速】

1 :774RR:2017/07/04(火) 23:30:26.60 ID:lIQNbQHD.net
前スレ
【通勤】スズキ アドレスV100 60台目【快速】(c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434348400/

279 :774RR:2017/10/04(水) 17:58:39.71 ID:IXN3s1ZY.net
オイルポンプをばらして目視で大まかに観察した感じでは、
ノーマルキャブ全開時にマークを合わせたときに
スロットル全閉から半開まではリニアにオイルポンプ容量が上がっていき
スロットル半開から全開まではオイルポンプは全開、
そこからさらにスロットルワイヤーを引くとポンプ容量が下がっていくようです
ビックキャブなどをつけたときにも全開時に合わせたほうがよさそうです。

私のV100は全開位置で固定+キャブレターワイヤー一本引きですが、
ノーマルエンジンでもちょっといじったエンジンでも今のところ(どちらも2000-3000km位)
暖気中にちょっと煙いくらいで特に問題は出ていません

280 :774RR:2017/10/04(水) 19:30:45.58 ID:vg/+ZjlC.net
V100最高

281 :774RR:2017/10/05(木) 21:40:12.22 ID:fTjN43H5.net
ライバルはpcxだ!

282 :774RR:2017/10/05(木) 23:00:50.37 ID:NH0h3y3m.net
V100の鋭い加速には付いてこれない
ライバルにもならんょ

283 :774RR:2017/10/06(金) 03:29:40.16 ID:sAWeD5qT.net
カッケー

284 :774RR:2017/10/06(金) 09:55:49.25 ID:WcQ4lcN6.net
質問です。

昨日突然ODDメーターだけが動かなくなった。スピードメーターと燃料計は動作している。

この場合メーターケーブルの損傷ではなくてメーター本体の故障ですかね?

285 :774RR:2017/10/06(金) 09:59:52.00 ID:gdfbiB+q.net
odoは良く動かなくなるといわれてるね

286 :774RR:2017/10/06(金) 12:12:02.68 ID:xhHnqJCB.net
ギア

287 :774RR:2017/10/06(金) 16:16:31.87 ID:S6lufvfj.net
>>284
俺もオドが止まってる。二輪館に行ったらメーター(ユニット)交換で15k+工賃だった。

288 :774RR:2017/10/06(金) 16:19:11.47 ID:05ipiO4w.net
?9999.9kmで良く止まる
一万の桁を回す抵抗が大きいんだろうな

289 :774RR:2017/10/06(金) 16:34:49.55 ID:xvKvw1+e.net
オドオド、アドアド

290 :774RR:2017/10/06(金) 17:22:13.35 ID:5COudG1R.net
>>288
俺のは10523 10000でCDI壊れた

291 :774RR:2017/10/06(金) 20:13:57.54 ID:w7NCj5o7.net
純正メーターはね、ケースに細かいヒビが入って水を呼び込む。
雨上がり内側に結露してたらそう。
それでオドのシャフトが錆びる。
なので、再塗装して、オドバラして
錆びとり、シリコンオイル。

292 :774RR:2017/10/06(金) 21:05:29.52 ID:9jEQn58t.net
284です。

皆様レスありがとうございます。原因はまだばらしてないのでわかりません。ODOメーターは今朝の通勤時に300メートルくらい進んでまた止まりましたw

>>291
確かに思い当たる節があります。19999キロとかのキリ番?ではなく、雨の後はレンズが曇っています。

分解さび取りか、ヤフオクで中古ユニット購入か検討します。ありがとうごさいました。

293 :774RR:2017/10/06(金) 21:22:32.36 ID:ZDDuSIa9.net
カチカチいってますか?いってたらたんにオドメーターの歯車が固着してるだけ。

294 :774RR:2017/10/06(金) 21:29:49.97 ID:9jEQn58t.net
>>293
レスありがとうございます。

カチカチというよりは、ジージーという歯車が空回りしているような連続音が最近になって聞こえるようになりました。

まあ、近いうちにばらして確認します。

295 :774RR:2017/10/07(土) 18:13:44.95 ID:c42/4fuE.net
まさに通勤快速、都内最速。
だけど、2stのアクシス90これより速かった。

296 :774RR:2017/10/08(日) 16:41:59.03 ID:KL90LpFO.net
下はリヤタイヤの写真なんだが、交換するべき?まだまだ?w
http://fast-uploader.com/file/7063003962454/

297 :774RR:2017/10/08(日) 17:34:09.69 ID:Dye9YW4o.net
あえて釣られよう。
バイク廃却ですな。

298 :774RR:2017/10/08(日) 18:24:14.60 ID:KL90LpFO.net
>>297
しょんなー・・・まだまだビュンビュン走るですよー

299 :774RR:2017/10/08(日) 18:48:38.76 ID:oHO1y5uw.net
パターンカッコイイね
なんて銘柄のタイヤかしら

冬でも乗るなら交換しちゃえ、と思う

300 :774RR:2017/10/08(日) 22:55:22.40 ID:C0IiAsHP.net
いや、タイヤはケチらずに交換しようよw

301 :774RR:2017/10/09(月) 07:07:00.13 ID:an5qzPs6.net
やっと一皮むけたところか
カーカスが出てからが本領発揮

302 :774RR:2017/10/10(火) 18:09:39.57 ID:3UJdNnf4.net
冬は冬用のオイル入れますか?

303 :774RR:2017/10/10(火) 18:47:05.66 ID:QxIUTrmV.net
一年を通してスズキ純正CCIS入れてるけど、寒冷地だと何か不具合があるのかしら?

そして、思っていた以上に性能がよかったCCISオイル
RMX250R(PJ11A)でwakosRVRを50:1で長らく使ってたんだけど、
CCISで50:1でも支障が出ないどころか煙も少なくなった(ような気がする)ので
今年に入ってからは置き換えて愛用してますよ

304 :774RR:2017/10/10(火) 20:13:27.92 ID:Y2wKYfyH.net
お高いType02買ったことないわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1359855.jpg

305 :774RR:2017/10/10(火) 21:03:03.49 ID:bR5jQX3G.net
ホムセンの500円のFDグレードしか入れたことないわw
一杯入れるとキャップがベタベタになるから量は半分くらい。

306 :774RR:2017/10/10(火) 21:34:54.55 ID:0ZBSFNEd.net
>>302
2stの冬用オイルってなんぞや?
ワシは年中ヤマハ青缶

307 :774RR:2017/10/11(水) 13:42:37.16 ID:qm1JUavp.net
ファイナルギアのオイルの事かな?

308 :774RR:2017/10/11(水) 16:36:42.44 ID:w6xFgSeK.net
んなわけない

309 :774RR:2017/10/12(木) 08:14:52.41 ID:Z5wuzFxp.net
純正の折れ曲がったランププレートにドクタープーリーは相性よくないかな?

310 :774RR:2017/10/12(木) 21:18:33.29 ID:5fGbyZjz.net
車体番号ってメットインあけないとわからない?

311 :774RR:2017/10/12(木) 21:23:57.02 ID:h/4Xuevd.net
はい。
オイル給油口そばに打刻あり

312 :774RR:2017/10/12(木) 21:26:15.86 ID:5fGbyZjz.net
有難うございます、停車中のナンバー無しのバイクでどう車体番号が割れたか謎でして、、

313 :774RR:2017/10/12(木) 21:40:46.23 ID:h/4Xuevd.net
寧ろメットイン開けずにどうやって車体番号が分かったんだろう?

314 :774RR:2017/10/12(木) 23:10:09.13 ID:LyCN3LWx.net
胃カメラみたいなの入れて見るしか思いつかん

315 :774RR:2017/10/13(金) 05:58:32.26 ID:1av4RP9n.net
察ならば防犯登録シールが貼られていればそこから照会かけられるが。

316 :774RR:2017/10/13(金) 08:13:02.19 ID:t1upE67b.net
割れそうなシールは何もなかったんですよね

317 :774RR:2017/10/13(金) 09:12:23.04 ID:4UPNHcji.net
ミドリムシ対策でナンバーはずして停めてたら
バレたとかそんな話?w

318 :774RR:2017/10/13(金) 10:51:22.49 ID:00u8cOQU.net
>>312
不法投棄したんか?

319 :774RR:2017/10/13(金) 12:26:10.80 ID:/SUZ6Ves.net
シート空いてたりして

320 :774RR:2017/10/14(土) 00:57:37.58 ID:xYio5LgM.net
ナンバープレート外したところ(リアフェンダー)に
バーコードと車台番号書いてあるステッカーが貼ってある

剥がしてあったりリアフェンダー交換してたら分からないが

321 :774RR:2017/10/14(土) 14:40:54.59 ID:WE2VcWW2.net
シールもないんですよねぇ、未だに謎です、三ヶ月後に調査依頼きました

322 :774RR:2017/10/14(土) 19:09:42.00 ID:KooqqWnH.net
ナンバー付けるとこを通報ジジイがパチリーw

323 :774RR:2017/10/14(土) 20:24:10.00 ID:/8APkp9Q.net
というか、モメるような事したのか?

324 :774RR:2017/10/14(土) 22:20:48.11 ID:gHLQH8sH.net
点火プラグって、どんくらいで換えてる?
今7000kmなんだけど、特に不具合なく。

325 :774RR:2017/10/14(土) 22:24:27.47 ID:zon0BRlf.net
具合が悪くなったらとか、ガイシの様子見てダメそうなら交換してる

326 :774RR:2017/10/15(日) 02:36:20.15 ID:deba2jgR.net
20000近くで初めて変えた。それなりだけど走行に支障がでるほどではなかったが。
イリジウムに変えたから多分二度と変えないかも。

327 :774RR:2017/10/15(日) 06:44:50.56 ID:5rvMFTcI.net
イリジウムと言えばアドレス用は
DENSOとNGKでは電極部の突き出し長さが違いますね(DENSOが数o短い)
使った感想はDENSOが少し吹けが重たいかな?
あとDENSOは一度プラグが割れました
トルクは合わせていたのですが…
点火系の話という事では今更?の
アーシングが絶大に効果がありました
純正アースポイントからバッテリーマイナス端子に引っ張ればOKです
始動性は勿論アイドリングをわざと低くしても安定します
真夏に施工して今の涼しい朝でも効果は続いてます
走行1万5千と5万の2台で体感したので
これはお勧めです!

328 :774RR:2017/10/15(日) 08:45:48.10 ID:KHo3TGG6.net
>>324>>326
高回転を多用するバイク用のイリジウムは車用と違って普通のプラグと寿命は同じ。
逆に電極が細い分、減りは早いから2万kmとか持たないだろ。
プラグメーカーの推奨はどちらも5千kmだろ。
俺は電極の減り具合を見て交換しているが、1万kmが限界だと思う。
新品と1万kmの比較画像を張るよ。↓
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/245/12/N000/000/002/150450656135748305180_IMG_0011.JPG

329 :774RR:2017/10/15(日) 09:01:21.25 ID:KHo3TGG6.net
>>324 >>326
ちなみに、ノーメンテで1万kmだとデポジットが堆積してた↓(CE13)
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/245/12/N000/000/000/139554733216694492225.jpg

あと、CE11は1回転毎に放電だけど、CE13は2回転に1回の放電なので減りはCE13の方が少ない。

330 :774RR:2017/10/15(日) 11:29:29.20 ID:VW/vAjGx.net
プラグメーカーの指標は原付でひとくくりになってるから5千kだけど
パワーバンドが1000回転低いから、その分長めに使えるのかな?

アドレスV50 7.0ps / 7,000rpm
アドレスV100 9.0ps / 6,000rpm

7/6*5000 = 5833km

メーカーマージンと使い方が大人しい場合を考慮すると1万てのもいい線かねぇ

えと、2ストの解説アニメw
http://pichori.net/Run/engines/2stroke.html

331 :329:2017/10/15(日) 12:23:24.37 ID:KHo3TGG6.net
おっと、間違えた。
CE11規制前は上死点、下死点で放電なので一回転で2放電。
CE13は上死点で放電のみなので一回転で1放電。だった。。

332 :774RR:2017/10/15(日) 13:23:15.09 ID:zqxglenD.net
こまけぇーことはいいんだよ!

333 :774RR:2017/10/15(日) 19:32:26.94 ID:v2Jhyick.net
11は何で下死点でも点火するの?
何かメリットあるのかな

334 :774RR:2017/10/15(日) 19:41:31.29 ID:zGTr0ukB.net
cdiとコイルを一体化したからなんとか、ってのを聞いたことある
詳細はわからんけど

335 :774RR:2017/10/15(日) 21:08:27.88 ID:KHo3TGG6.net
>>333 >>334
単に設計が古いだけ。
余計な点火してるので、火花が弱い。↓
ttp://www.v100labo.com/contents/v100/veng/48

336 :774RR:2017/10/15(日) 21:38:08.22 ID:k9OIPAZT.net
裏火

337 :774RR:2017/10/17(火) 19:15:17.95 ID:B9crKSdS.net
最近、ウィンカーのプッシュキャンセルの動作が悪くなって、指が痛くなるくらい押さないとキャンセルできない。
これ、パーツ買うとしたらいくら位なんだろ?
あと、自分で直すとしたらかなり細かくバラさないとだめかな?
シリコンスプレーを隙間から吹き付けるだけで改善したりしないかな?

338 :774RR:2017/10/17(火) 19:46:52.44 ID:DdYA4dMk.net
CRCでもいけるよ

339 :774RR:2017/10/17(火) 20:14:28.22 ID:eBSZY4xd.net
わしも556で直ると思う、左右が渋くなったら吹いてる

340 :774RR:2017/10/17(火) 20:20:05.06 ID:9b0xSono.net
>>337
新品は7,000円位する。

隙間から吹いても限界がある
パーツバラして清掃してCRC吹けば見違える様になるよ!

341 :337:2017/10/17(火) 20:47:38.66 ID:13vIg43q.net
みんなありがとう!

今度の休みにやってみる!!

342 :774RR:2017/10/17(火) 20:51:09.15 ID:eBSZY4xd.net
ノズル付けて吹いて左右に振ってカチカチ戻してたらすぐ直ると思う

343 :774RR:2017/10/17(火) 20:52:18.54 ID:hlHR1q37.net
CRCはプラに良くないから
コンタクトスプレーか
シリコンスプレーオヌヌメ

344 :774RR:2017/10/21(土) 03:17:44.22 ID:g+tNYoNl.net
シリコンスプレーで復活した。

345 :774RR:2017/10/21(土) 13:43:18.39 ID:tQoVn6RO.net
復活大開催

346 :774RR:2017/10/24(火) 16:22:30.43 ID:S2KSLKIU.net
とうとう抜けvしたよ
買ってから3年半位で走行距離は500Km位しか走ってない
総走行距離は25000Km位だけど
駆動系リフレッシュして200Km位しか走ってないけど、ここで色々勉強して楽しんだよ
今夜はお祝いでラーメン食ってくる
次はアドレスv125に乗るんだ…

347 :774RR:2017/10/24(火) 16:35:26.08 ID:ABTJQlWr.net
今年もう寒いから風防つけたぜ!

348 :774RR:2017/10/24(火) 17:04:13.14 ID:1dxKy6WH.net
抜けVするかもしれないし
風防買ったら勿体ないなという状態が
何年も続いてるんだぜ!

349 :774RR:2017/10/24(火) 18:34:40.36 ID:x+CIFJ1E.net
抜けVするハゲの気持ちがわからない。
これ以上の原2スクーターないよなあ。
もし、ce13の新車あったら30万だす。

350 :774RR:2017/10/24(火) 18:38:15.62 ID:W2OX6bUT.net
約二年前に走行5000kmのCE11を捨て値て譲ってもらえたのはラッキーだった。

原二は使い勝手いいね。

351 :774RR:2017/10/24(火) 19:02:08.93 ID:K1kKUpC1.net
大型と2台持ちだが都内だとV100の方が圧倒的に速い。

352 :774RR:2017/10/24(火) 21:08:54.17 ID:/oDjm0cD.net
>>346
髪以外、抜けてないじゃないか。
ようこそV125の世界へ

353 :774RR:2017/10/24(火) 21:49:56.09 ID:iM1lLTOT.net
>>352
お察しの通り、もう抜けるもんは何もない

354 :774RR:2017/10/24(火) 22:05:51.58 ID:/oDjm0cD.net
下におますがな

355 :774RR:2017/10/24(火) 22:21:20.29 ID:/oDjm0cD.net
>>349
あと25万円よろしく!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v479523790

356 :774RR:2017/10/24(火) 22:24:28.64 ID:/oDjm0cD.net
>>351
マシンの性能の違いが市街地速さの決定的差ではないと言うことです

357 :774RR:2017/10/25(水) 00:26:29.56 ID:UKBCAslx.net
4ストの原2乗ったことないんだよなあ。
Vが壊れそうもないから困るw

358 :774RR:2017/10/25(水) 08:13:08.79 ID:e0Wyk9c0.net
>>357
トルクの谷間がないから125ccならこれよりはやいよ

359 :774RR:2017/10/26(木) 16:02:38.51 ID:KC1i6+JQ.net
数年放置してたv100を久しぶりに動かそうと思ったら、ブレーキは抜けてるし、ディスクは固着してた。(´・_・`)

前後ブレーキバラして、キャブバラして、燃料替えて、ギアオイル交換、プラグ交換すれば大体動かせる?
他にもやった方がいいとこあれば教えてください。

当面始動はキックです。
エンジン動き出したらタイヤ替えます。

360 :774RR:2017/10/26(木) 18:31:34.22 ID:pOY0oBTj.net
ベルトも変えておこうか

361 :774RR:2017/10/26(木) 19:26:59.66 ID:1llNuiGR.net
駆動系はKN企画の補修セットが
オススメ加速の谷無しで85は楽に出る
ランプレの形状はこれが最高じゃないかな

362 :774RR:2017/10/26(木) 19:34:57.89 ID:pqyKdXyv.net
ベルトもやるならランプレのグリスアップも追加で♪
あと、余力があれば悪名高きセンタースタンドのストッパーのグリスアップ(笑)

363 :774RR:2017/10/26(木) 19:41:42.04 ID:QwB6A+t4.net
>>359
エアクリのフィルター交換(おそらく必須)と、
出来ればオイルホースが硬化してないかチェック&してたら交換
これから寒くなってくし抜けたり割れたりして走るとエンジン焼き付かせちゃうのを思うと前もってやっておくべき

364 :774RR:2017/10/26(木) 20:51:35.97 ID:dUkM4ZN7.net
皆さん、ありがと。

そっか、エアフィルターは鬼門でしたね。
ベルトもやります。

蚊が出なくなってきたので、やっとやる気になってきました。

365 :774RR:2017/10/26(木) 21:36:12.87 ID:1llNuiGR.net
それとメインハーネスの被服破れが無いかチェックしといた方が良い
車体と擦れて以外に破れてる
プラス線が剥き出しになってる場合も
あるよ(怖)
後はメンテと言うかアーシングがかなり効く走行5万と1万の2台で施工して確かめたから効果はてきめんですよ!
まぁここら辺はまず走行出来るまでメンテしてからでもよいかと

366 :774RR:2017/10/26(木) 22:43:29.62 ID:bD51N8ZD.net
バッテリーは安いから交換すべし

367 :774RR:2017/10/26(木) 22:50:00.89 ID:dUkM4ZN7.net
いろいろ(´▽`)アリガト!
頑張ってみる!

368 :774RR:2017/10/27(金) 07:51:40.43 ID:VXhuYTJG.net
それとエアクリボックスとキャブを繋ぐインシュレータはまず破けてると思うここから2次エア吸うとやっかい
V100はまだ部品生産されてるみたいだから(部品袋の日付?が2017◯◯◯◯のも普通にある)
完全レストアも夢じゃないよ
(typeSの外装は一部色なし)

369 :774RR:2017/10/28(土) 01:30:51.00 ID:LTwPf3zr.net
万札を崩したい・・・
そんな時セルフで給油します

370 :774RR:2017/10/28(土) 18:24:13.91 ID:qfSAhFww.net
オドメーターは1年前に止まったまま、今日とうとうスピードメーターが動かなくなった。
交換高いんだよなあ。

371 :774RR:2017/10/28(土) 18:48:12.79 ID:Ig1Jqb+H.net
オドメーターの動きが渋くなった時点で分解してパーツクリーナで清掃し、
プラ部品にシリコンオイル、軸にグリスをつけてやろうぜ。

やり始めちゃえば1時間から2時間で終わる作業なのだが、
カウル類を外すのがめんどくさくて腰が上がらない上げにくい

372 :774RR:2017/10/28(土) 19:07:53.07 ID:qfSAhFww.net
そうなんです、オドメーターの歯車にスプレーするだけで大変

373 :774RR:2017/10/28(土) 22:53:01.12 ID:GzGKDO62.net
裏からやろうとするから手がかかるんだよ、
表に穴開けて油さして棒でつつけば、すぐ治るよ

374 :774RR:2017/10/28(土) 23:52:56.02 ID:oy+wXZP0.net
>>373
穴あけて切削クズ中に入りっぱなし?
ほんとにそんなことやったの?w
フツーにバラした方が100万倍いいよw

デジタルメーターもよさげなんだけど、大掛かりだしそこまでしなくていいかと
いうわけで、油くれて、ケースを再塗装で落ち着いちゃうんだなあ・・・w

375 :774RR:2017/10/29(日) 00:44:25.09 ID:D/2k88vb.net
ついでにライトのレンズとケース(リフレクタ)変えちゃうと
明るくなって気持ちいいぞ

376 :774RR:2017/10/29(日) 01:31:49.32 ID:xDUNKnU0.net
ついでにメーター照明も替えとこうぜ
http://image.rakuten.co.jp/auc-mameden/cabinet/02721864/02859683/imgrc0065401662.jpg

377 :774RR:2017/10/29(日) 13:24:39.51 ID:aqSgaPfv.net
交流だけど大丈夫なのか

378 :774RR:2017/10/29(日) 13:58:43.09 ID:D/2k88vb.net
メーター、テール辺りはled特に気にしなくても使えるね
ウインカはリレー何とかしない使えない

379 :774RR:2017/10/29(日) 14:42:46.10 ID:Hojzfno6.net
ハザードランプを付けたい。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200