2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通勤】スズキ アドレスV100 61台目【快速】

1 :774RR:2017/07/04(火) 23:30:26.60 ID:lIQNbQHD.net
前スレ
【通勤】スズキ アドレスV100 60台目【快速】(c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434348400/

407 :774RR:2017/11/17(金) 12:56:40.71 ID:Q55YH81d.net
今hunter缶頼んだ
装着したらインプレしますね!

408 :774RR:2017/11/18(土) 12:14:04.47 ID:tYxt4Rj2.net
>>407
ああ、これハンターっていうのか
http://amzn.asia/aHl4E7i

あっちの製品て名前付けないから困るよねぇ

409 :774RR:2017/11/19(日) 16:59:52.25 ID:QJpiqfnU.net
キーoffで3回キックしてから
ちょっと10秒がまんして
セル回すと1発で かかることに最近気づいた!

410 :774RR:2017/11/19(日) 19:04:28.81 ID:F0ZzsNgI.net
セレモニー・・・w
夏はセル一発、冬はセル3秒かなあ。

411 :774RR:2017/11/19(日) 19:23:39.48 ID:ycMyEjv9.net
PE24、ここ最近始動が悪くなったな。寒さのせいかな?
と、思ってたら延長チョークワイヤーが伸びてチョークが効いてなかった(;D)rz

412 :774RR:2017/11/19(日) 19:39:44.64 ID:l0vx9pxV.net
hunter管、五年くらい使ってるけどなかなか良いでし。ただ、塗装がいい加減なので装着前にオキツモで塗り直すが吉。あとエキパイが下がるので腹打ち注意。

413 :774RR:2017/11/19(日) 21:03:21.71 ID:9znuDMXy.net
夏はスロットル回さないとかからない
冬は回したら絶対かからない

414 :774RR:2017/11/19(日) 21:31:14.55 ID:F0ZzsNgI.net
オイル濃い目だとかかりにくいね
前オーナーが濃い目にしてたんだけど、
純正指定に戻したら調子いいね。
あれかね、煙出てないと不安になるとかかね。

415 :774RR:2017/11/19(日) 23:11:38.11 ID:ycMyEjv9.net
ひび割れどころか大穴が開いてたインシュレータ
硬化して用をなさないマニホールドのOリング
砕けて吸い込まれてたエアフィルターのカスでスロージェット窒息、閉じ切らないリードバルブ
固着して開きっぱなしの純正オートチョークvs伸びてこない中華製オートチョーク
コネクタの抜け落ちるイグニッションコイル。差し込もうと押し込んだらケーブル断線
勝手に緩むプラグキャップと締め込み不足で外れたスパークプラグ
ガソリンが落ちてこないのは負圧ホース劣化か?負圧コック固着か?タンクに水でした
やっぱり死んでたサーモスイッチ
メインキー、接触不良分解掃除で
緩む!ちぎれる!錆びる!そして締め忘れるアース線

経験した「v100のエンジンがかからないかかりにくい」四天王を書き出してたら十傑になった

416 :774RR:2017/11/20(月) 00:32:36.97 ID:dmSQGYrm.net
20年前の車体かよ!

417 :774RR:2017/11/20(月) 01:46:19.01 ID:QEvd0CAx.net
「近所のバイク屋にスペイシーが8万であるんだけど通勤の足に買おうと思うんだ」
と、自称もとバイク屋の元同僚に言ったら
「8万あったら新古車持ってこれますよ。中古でよければ7万でいいバイクありますよ」
と持ってきたF.No.29xxxxの購入から2年半で経験した始動トラブルの実体験です。

そのほかにも大きなもので、ピストンリング固着シリンダーガリ傷、クランクケースに泥水、
ドライブフェイス軸なめ、ローラーが5つしか入ってなく偏摩耗したプーリー、
クラッチゆがみ、クラッチ軸後輪軸ベアリング破損、リアホイールゆがみ
サイドスタンド取付ステーが根元から無い、つぶれて伸ばしたカウルステー数か所、
折れて取り残されたネジが数か所などなどがあったけど
クランクはブレもガタもなく逆ネジも痛んでなかったのはラッキーだった

418 :774RR:2017/11/20(月) 02:01:42.06 ID:g/fnt+un.net
>>415
サーモスイッチって壊れんの?
確認すんの面倒だなあw

419 :774RR:2017/11/20(月) 09:39:29.74 ID:/ZI8NaWC.net
なんか普段の管理が悪そう

420 :774RR:2017/11/20(月) 10:50:27.42 ID:rFJciBaS.net
サーモってどこに付いてるの?
パーツリストのハーネス図を見てその辺りを見ても見当たらない

421 :774RR:2017/11/20(月) 11:57:23.42 ID:Aj+GyGci.net
たしか燃料タンクのあたりのフレームパイプ内に差し込んであるはず
配線が黄色いからすぐわかると思う

422 :774RR:2017/11/20(月) 12:06:44.66 ID:8FMsYF9C.net
>>417
3万で引っ張ってきて4万乗っけて
7万で売りつけましたサーセン!w

423 :774RR:2017/11/20(月) 12:22:06.93 ID:QEvd0CAx.net
>>419
買った時から壊れてたんですよ。
最初から故障個所不調箇所が全部わかってたら直さずもう一台買ってました。
気づいたところから順に補修して、いったんノーマル相当まで直しました。

>>418.419
パーツリストでいうFIG.5Aの41(42)と45です。
45のスイッチ、キャブレターサーモが冷えてると42のヒータ・キャブレタで温めます。
壊れていても問題はないと思われます。PEやPWKにはこんなものついてませんし。

>>422
えっ、3万も出したの?処分手数料取られるレベルだったぞ?
まあ、俺は、お前を信じて試乗もせずに7万払ったけど・・・

424 :774RR:2017/11/20(月) 12:27:01.86 ID:rFJciBaS.net
>>421
ありがとう
こないだ燃料計のフロート調整したけど気づかなかったな
次はリアショック変えるときに周辺ばらすので見てみよう

小ネタだけどce13のエアベントだけど
ce11 のホース式に変更したよ
13のベントは短いファンネル形状だけど結構細かい砂吸ってた
ホースとファンネルなんでレスポンスなんかは変わるだろうけどねー

425 :774RR:2017/11/20(月) 12:27:43.84 ID:IPWeOeb8.net
アイシングしなければヒーターは要らんね

ただ、アイシングでスロットル張り付いたら死ねるw

426 :418:2017/11/20(月) 16:50:52.43 ID:BzsFpJLB.net
>>423
そかー。了解〜
今朝はエンジンかかったけど
直後開けても付いてこなかった。
暖気の季節かね〜

427 :774RR:2017/11/21(火) 00:40:10.89 ID:dgAFls3L.net
ハンドルカバーに風防
それがオーレのV100〜♪

428 :774RR:2017/11/21(火) 14:55:16.00 ID:B6QwETzE.net
>>427
風防のオススメはありますか?

429 :774RR:2017/11/21(火) 16:38:06.51 ID:w1OjuZ2y.net


430 :774RR:2017/11/21(火) 18:59:23.46 ID:dgAFls3L.net
>>428
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FWQEOIG/
去年買ったんだがこれまじおすすめ、なんたって安い
旭なんて高いの買わんわ

431 :774RR:2017/11/21(火) 21:15:16.25 ID:U5QMfT90.net
プラスチックの穴部分から割れるけどな

432 :774RR:2017/11/21(火) 21:39:52.37 ID:dgAFls3L.net
ああ、旭割れたわクソだわ

433 :774RR:2017/11/22(水) 16:28:51.35 ID:wJhQVJui.net
ドノーマルからバイクパーツセンターの純正風チャンバーに交換したんだけど、全然回らなくなったから、針位置変えて薄くしてそれなりに走れるけ様にはなった。
最高速65km止まりでトルクも細くなっちまった。
中華品だからノーマルより遅いのはあたりまえ?
駆動系弄ればなんとかなるのかな?

434 :774RR:2017/11/22(水) 17:53:18.19 ID:MLk36FWm.net
純正タイプの形状はイマイチ。
チャンバータイプがオススルメ。

435 :774RR:2017/11/22(水) 19:07:56.67 ID:p+RWTqrR.net
AI・NET(名前違ったかも)の見てくれは純正だけど妙に軽いマフラーは1か月使ったけど、違うものなのかしら?
スラグカスが取り残され(振るとカラカラ音がした)輸送中の擦り傷ありB品で\1.480-だったかな?

当時の車体:中古ノーマルシリンダー&ピストン、KN駆動系補修セット一式、WR11gx6
例のポンコツをノーマル相当にほぼ補修した状態。体重100kgまであともうひと踏ん張り。

ノーマルマフラーからしずかちゃんをつけたときはMAXかるく80変わらず、
音量はちょっと大きくなったような気がする程度。
発進加速、渡り切るまでは青だった2つ先の信号が渡り切る直前で黄色になる程度に落ちた。
ノーマルマフラーの代用として十分使えると思い愛用中。塗装も丈夫で2年でエキパイに錆が出てきた程度。

見てくれだけ純正マフラーMAX70、音は静かだが薄っぺらな鉄板がビビってるのか共振してる感じ。
2つ先信号は交差点だいぶ手前で黄色、全体的にもっさりしててペンキ屋のハイエースによく煽られた。
駆動系でどうにかできるものではなく、加速を取るか速度を取るか。
取付のゴムブッシュが入っておらず、エアクリ後端を止めるM6雌ねじが数周しか切れてなかった。
塗装は1カ月せずにエキパイが錆び始めた。
近所のおばちゃんのCE13Aのマフラーがふんづまっていたので付けてあげたらたいそう喜ばれた。
触媒入りCE13Aノーマルマフラーがさらに詰まっているよりは良いようだ。
近所での買い物に使用で速度も加速も求めていないならば代用品としてはアリかもしれない。

436 :774RR:2017/11/22(水) 19:44:37.74 ID:QRZ+RlH0.net
抜けVします
今までありがとうV100!

437 :774RR:2017/11/22(水) 21:28:56.33 ID:AB2u07wP.net
だから2〜3千円中華は地雷だから買うなとあれほど…

438 :774RR:2017/11/22(水) 21:40:21.20 ID:sefUdSEA.net
ゴミ並べて味比べがそんなに楽しいか

439 :774RR:2017/11/22(水) 21:46:48.73 ID:odLgwC8+.net
>>436
V100「長い間ありがとう。」

440 :774RR:2017/11/22(水) 22:59:46.84 ID:S+ZvRBIG.net
>>436
何にしたの?

441 :774RR:2017/11/23(木) 03:06:45.35 ID:/3yDXTqv.net
★★★アドレスV100 地雷マフラーの特徴★★★
純正タイプ ノーマルタイプ は地雷のマークw
なんか安い。前は千円代からあったが、今は2千円〜5千円にシフト。
鉄板が薄い。押すと凹む。
内部構造は4スト用の膨張反転。当然パワーなんか出ない。
作りが雑で穴がズレているので取り付けが難しい。

純正新品が4万(13A)なんだから、半分出したってお得だろうw
というわけで、最低1万前後は出せということ。

442 :774RR:2017/11/23(木) 10:36:38.84 ID:UVwh9s4d.net
>>439
泣ける
>>440
他社メーカー250です

んでは皆様お世話になりました、縁があればまた!

443 :774RR:2017/11/23(木) 15:02:18.33 ID:CM4MVNO1.net
433どす。
やっぱり地雷なんですね。
外した錆び錆び純正を再生しますわあ
2stの命はチャンバーだと再確認しました。

444 :774RR:2017/11/23(木) 16:00:37.93 ID:ATPAalPB.net
>>443
こっちの純正はエキパイ部の下のとこで割れてた。
電気溶接で塞ごうとしたけど、失敗して大穴が開いただけw
錆びたとこって鉄板がペラペラになってるから、やるだけ無駄かな。
というわけで、補修用なら大体1万くらいのでみんな落ち着くわけよ。

って散々書いてるのに、ネットから消えないってことは
みんな一度は引っかかるわけだなw

445 :774RR:2017/11/23(木) 16:05:09.52 ID:fvOJtOZh.net
雄と凹むって凄い軽そうw

446 :774RR:2017/11/23(木) 17:54:25.88 ID:6+daQkD5.net
チャンバーなんて外観が似てたら特性も似たようなものになるって思うよねー
これだけ外観がそっくりなのにこんなにも性能が落ちるなんて
わざわざ余計な工程をかけて粗悪品を作っているとしか思えないレベル

たとえば、第一消音室と第二消音室をつなぐパイプが細すぎるとかだけなら
見てくれがノーマルっぽい軽量マフラーのベースにならないかね
なるなら先人が既に試してるか

447 :774RR:2017/11/23(木) 18:25:25.39 ID:4DJ4DzOu.net
はあ…上の方でhunterマフラー云々言って吹き上がってたけど
ボルト穴3つしか合わない…
今日は寒すぎて長穴加工する気にもならなかったよ
エアクリボックスの固定穴はどうやったらこんなにずれるのかってレベルだし
一応インプレとしては
音:音量純正プラスα(ベスパっぽい)
加速:純正以下(数十bで断念)
格好:純正以上(好みによる)
参考:ca11
豚鼻外しmj85 ウエイトローラー
10.5g×6 クラッチスプリング仕様です

448 :774RR:2017/11/23(木) 18:33:36.63 ID:fvOJtOZh.net
>>447
銀カバーの奴もエアくりのネジは奥行方向はサッパリ合わなかったよ
余ってたウエイトローラー間に入れて締めてる

449 :774RR:2017/11/23(木) 18:54:39.70 ID:T/wH0kRJ.net
通称しずかちゃんつう補修マフラーがまだマシなんだろ?

450 :774RR:2017/11/24(金) 00:55:25.06 ID:2BGoeuwk.net
>>445
純正は5.5kg 地雷中華は3.6kg

451 :774RR:2017/11/24(金) 01:25:54.06 ID:2BGoeuwk.net
台湾静ちゃん
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/bpstrust-shop_ms-02
これもなんだか値段がバラバラで、7000円から1万+
うちに来たのは、割とマトモだった モノタロー経由

KNの補修用もよさげだけど、どうなんかねぇ。
http://amzn.asia/gsTXOPR

452 :774RR:2017/11/24(金) 01:46:45.68 ID:lqFvqpzQ.net
>>451
セピアZZの純正に似てるな

453 :774RR:2017/11/24(金) 02:22:42.24 ID:jCPggTZk.net
>>451
このKN補修用を数年使っている。
エアクリと干渉するからステーを一部切除。
ブッシュを削ってねじ穴合わせして、なんとか装着。
加速は良いが70kmちょいで頭打ち。

最近詰まり気味なので静チャン検討中。

454 :774RR:2017/11/24(金) 16:24:05.46 ID:9dHppEzK.net
447です
hunterマフラーレビュー修正
取り付けはフランジ側のボルト穴はドンピシャで、ボディ側の1本がずれてる
最初はノーマルマフラーのブッシュをhunter側に移して着けたけど、それでは1本合わないので3本止めになる
そこでノーマルのブッシュを外して(これで長穴?バカ穴?になる)8×22のワッシャーとボルトで4点止めが出来た
エアクリ部分はどうしても合わない
多分、フランジ側を起点とした歪み取りにバラつきがあるのかな?
音はホントに良くて、今日だけで2人に「これ2ストだよね?」って話しかけられた
走りも下をある程度確保して上はノーマルより伸びる(6100回転変速)6000円でこれならまぁいいかと
これが静ちゃんマフラーと思ってかったので本物も試してみたいな

455 :774RR:2017/11/25(土) 03:19:54.02 ID:aLvaCFaa.net
地雷マフラーはさておき、外観と値段だけで特定できないって困ったもんだね。
やっぱ、安いのは取り付け寸法がテキトーだなw
うーん・・・ギャンブルw

456 :774RR:2017/11/28(火) 20:47:30.89 ID:l4lStrNW.net
ヘッドライトの高さ変える時に緩めるネジって8かな?
10だと大きすぎたから8か6だと思うんだけど。

457 :774RR:2017/11/28(火) 20:51:18.37 ID:H0UZg9uO.net
8だった記憶
最近いじってないなぁ

458 :774RR:2017/11/28(火) 21:14:04.22 ID:oGVlPd0O.net
二面幅(スパナ)8mm

459 :774RR:2017/11/28(火) 21:16:39.38 ID:EecaZK/7.net
あれ+で回せんかったか?

460 :774RR:2017/11/28(火) 21:17:16.78 ID:H0UZg9uO.net
+は、超短いのだったらいけるんでない?

461 :774RR:2017/11/28(火) 21:31:18.66 ID:l4lStrNW.net
ありがとうございます。
結局ヘッドライト外して+で回しました。

たぶんキャブヒータ絡みだと思うんだけどこの寒い時期になると必ず
エンジンかかる→ヘッドライトと尾灯が異常に暗い→5分ほど走ると付く
って症状が出る
あまり支障が無いから直してないけど、その他タイヤやブレーキパッドも
交換時期だしそろそろ乗り換え時期かもなぁ

462 :774RR:2017/11/28(火) 23:40:34.75 ID:QZWkv/oz.net
キャブヒーターのところで短絡(ショート)してるんでない?
ってかヘッドライトやテールライトが暗いんじゃ支障ありだろw

463 :774RR:2017/11/29(水) 00:25:47.76 ID:KJS4QyQ5.net
キャブヒーターのサーモスイッチって8〜14℃以下でONなのな。
氷点下でONになるかと思ってたわw

464 :774RR:2017/11/29(水) 00:34:34.36 ID:bAfGvB4k.net
気化でアイシングするから、マイナスになってからだと凍ってしまうw
割と早めに温めてるんだよね

465 :774RR:2017/11/29(水) 01:53:10.24 ID:KdVCjLP6.net
キー回してからニードルが伸びるまで何分くらい?

466 :774RR:2017/11/29(水) 01:53:41.79 ID:Sj6Gf+LQ.net
球切れしたので他車種用に買ったH4タイプのLEDヘッドランプ付けてみた。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q184626315
直流交流兼用 9-18V、Hi:35w Lo:18w、3500ルーメン、6500kケルビンと書いてある。
特に干渉する場所もなくすんなり収まったが、Hi点かず。(Hi時にはLoとHiが同時点灯する仕様)
TT250R使用時にはHi/Lo切り替えられたし、V100は球切れ時にHiで乗ってたので、
取付時にこじったときにコネクタが抜けたようだ。

バッテリーヘタレ気味のV100で買い物がてら1時間ほど試運転してきた範囲では、
特にバッテリーに負担かけてるとかはないようだ。照射範囲もポン付けでちょうどよさげ。
Loだけでもかなりまぶしく、脇道から飛び出してくる乗用車も少なくなったような気がする

467 :774RR:2017/11/29(水) 02:44:19.45 ID:KJS4QyQ5.net
LED入れると、電球には戻れないねぇ・・

468 :774RR:2017/11/29(水) 14:43:40.57 ID:0DBNrsXe.net
>>465
オートチョーク?
なら バッテリー直で実験したら7〜8分だった

469 :774RR:2017/11/29(水) 16:07:47.77 ID:KdVCjLP6.net
>>468
そんなにかかるのかよ!キックしたほうが速いな

470 :774RR:2017/11/29(水) 18:44:45.89 ID:Ayzwyrwf.net
オートチョークのニードルが伸びるまで待つの?
目的が分からないけど、アレってエンジンかかってないとキーONにしただけじゃ伸びないんじゃなかったか?

471 :774RR:2017/11/30(木) 02:22:15.79 ID:YdJDQtrd.net
>>470
そう、オートチョークの配線はヘッドライトと並列だかんね(CE11A)

472 :774RR:2017/11/30(木) 02:25:21.88 ID:UlYPDSAD.net
NSR50のキャブに変えてる俺、手動チョークなので高みの見物

473 :774RR:2017/11/30(木) 02:55:53.22 ID:EAPRzM15.net
キャブは変えてないけど、手動チョーク改造で楽々始動。

474 :774RR:2017/12/01(金) 19:14:39.76 ID:TEEiOwVC.net
抜けVするとしたら何乗る?youtube見てたらシナ製名前だけsuzukiの
GN125とかが気になる
まあ、抜けVするとしたらだけどさ

475 :774RR:2017/12/01(金) 19:31:30.89 ID:OmA7a5lo.net
>>474
GSX-S125 ABS

476 :774RR:2017/12/01(金) 21:09:50.37 ID:q/kMblME.net
SWISH

477 :774RR:2017/12/01(金) 21:45:56.39 ID:t+nvqsKN.net
メットイン付いてて速ければなんでもいいわ

478 :774RR:2017/12/01(金) 22:21:17.53 ID:YwpV3JqZ.net
真鍮ブラシでアース関係すべて磨いてから始動が かなり良くなった!





気がする…

479 :774RR:2017/12/02(土) 01:41:20.24 ID:A8YH6vLS.net
>>472
ポン付けできるの?ボア合うの?いいなぁやってみたい。

480 :774RR:2017/12/02(土) 01:42:36.87 ID:A8YH6vLS.net
>>473
なんか棒でも突っ込んでのか?
やり方キボンヌ

481 :774RR:2017/12/02(土) 14:41:48.13 ID:q1YR42Hx.net
>>480
いや、純正の部品を使って色々工作。
簡単なのはこういう↓ワイヤーで引っ張るタイプ。
http://obakanahibi.blog31.fc2.com/blog-★entry-373.html

482 :774RR:2017/12/02(土) 20:48:40.99 ID:KcuUSIhW.net
>>479
ポンは無理だね
ネジ穴開け直し、インマニも穴ずれるから削らないとだね
下にずれるから、インマニ側の上に無駄な空間出来ちゃうから
修正したほうがいいんだろうけど、そのままw

483 :774RR:2017/12/10(日) 02:11:24.42 ID:20pdPn6z.net
ホシユ

484 :774RR:2017/12/10(日) 13:51:16.03 ID:6GAW9Bfe.net
ついにハンカバ付けた。ヌクヌク。

485 :774RR:2017/12/10(日) 13:54:57.80 ID:+Oik9xbu.net
昨日の朝4時なかなかエンジン掛からねーなとおもたら
夜が明けたら山に雪積もってた。そらかかりにくいわ

486 :774RR:2017/12/10(日) 17:32:04.54 ID:DlilFXu/.net
温度下がるとオイル硬くなるせいか、
セル5秒くらい回さないとかからないねぇ。
秋くらいまでは、キュでかかってたんだけど。

487 :774RR:2017/12/10(日) 21:51:23.80 ID:5bRarKEd.net
やべえ、もうダメぽな予感。

現在、折れて叩き込んだM6の破片を中に残したまま溶接したかのように食いついたフライホイル。
ファンを止めるネジ穴はM8に拡張、さらに半ナメ。
二度目のM8でうっかり締めすぎてつぶれたであろうジェネレーターコイル(バキッて鳴った)
そして外したナットが入らないほど膨らんでゆがんでつぶれたクランクのネジ部分。

某AストロPロダクトで買ってきたトリの足の形したフライホイルプーラーの軸が
全然垂直じゃなかったのにもかかわらず力押しで乗り切ろうとした結果がこれだよ。

488 :774RR:2017/12/10(日) 22:07:45.69 ID:LtUNkqX7.net
ここの住民は、
「抜けV」よりも「V100から抜ける」ことを考えたほうがいいなw

489 :774RR:2017/12/10(日) 22:52:18.12 ID:DOhhIT79.net
>>486
バッテリー

490 :774RR:2017/12/10(日) 23:29:44.76 ID:brh9Azeb.net
俺には抜けVしようなんて気はさらさら無い
むしろレストアしてまで乗ってやる

491 :774RR:2017/12/11(月) 00:31:43.51 ID:/3o2WaEs.net
>>487
腕がないとしか・・・w
やる前に暖めたりしないと、締まったテーパーは外れないよ。

492 :774RR:2017/12/11(月) 01:05:49.11 ID:oEEZwAvI.net
ホシュ

493 :774RR:2017/12/11(月) 01:25:48.97 ID:JkKB9UCG.net
>>491
返す言葉が見当たらない。

過去にミニトレ系でクランク交換やミッション入れ替え組み換えなどで10台くらい、
RZやDT、DTWRなどの2stシングルも数台割ってるんだけど、
初めてのスクーター、初めてのスズキなのに、
ヤマハのミッション車と同じ感覚で手を出してしまったのは、なめていると言われても反論できない

494 :774RR:2017/12/11(月) 06:09:20.75 ID:gLZEJG6m.net
v100ってそんなカチカチなの?外した記憶があるような無いような〜モンキーやNSRとかの工具でいけたっけ?

495 :774RR:2017/12/11(月) 06:52:12.36 ID:JkKB9UCG.net
>>494
サイトによっては10mm厚位の鉄板の切れ端に6mm穴を二つ開けた治具で
M6ボルトをファンの取付穴にねじ込めば外れるとか、
ファンの取付穴とジェネレーター取り付けボルトの頭を位置合わせして
長めのM6ボルトを押し込めばフライホイルを外せるとか。

8時回って近隣の工場が稼働し始めたら再チャレンジするよ。
新たにM8を3つ開けて、フライホイルが抜けたらクランクのネジ山修正と、
フライホイルとジェネレーター購入、全波整流化加工(これがやりたかっただけなのです)して復活

496 :774RR:2017/12/11(月) 07:25:05.28 ID:JByvrUde.net
>>474
GN125HとアドレスV100(初期型)持ってる。

アドレスV100に慣れてからGN125Hに戻ったら、
「ハンドル広い」「ウインカーがプッシュキャンセルじゃない」
「小回り効かない」「原2とはいえ重たい」
「30km/hから50km/hの加速はV100が上」
という現実。

V100を通勤快速として使っているなら、
GN125系への乗り換えは、
考え直すことをオススメする。

497 :774RR:2017/12/11(月) 07:32:42.17 ID:JByvrUde.net
400ccのタイヤを前後交換して2万数千円。
GN125Hのタイヤ代も、
ほぼ同額という暴力的な価格。

おまけにタイヤの種類が無くて、
ほぼ固定。

どうしてもGN125Hっていうなら止めませんが(笑)

498 :774RR:2017/12/11(月) 14:56:25.19 ID:HT8B9kpr.net
さて年末までにブレーキパッドとフルードの交換できたらいいな。
パッドはやはり高いのは効きが違いますか?

499 :774RR:2017/12/11(月) 17:59:45.30 ID:JByvrUde.net
>>498
パットによっては、
ローターへの攻撃性が高いことも。

500 :774RR:2017/12/11(月) 19:18:24.44 ID:JkKB9UCG.net
お騒がせしました。M8三本とバーナーで何とか外せました。
テーパー部分に点錆が、半月キーは錆でがっつり貼りついてますよ。
ゆがんだネジ部は太った部分をやすって太さを整えてからダイスかな。

501 :774RR:2017/12/11(月) 21:46:55.45 ID:EKsMSz4a.net
乙。
ほかの単車みたく密閉やらオイル漬けと違って環境厳しいからなあ。
結露、水没、放置ってとこかね。
こっちのもシャフトのテーパー部まで錆びてたな。
かといってグリスも塗れないし。

502 :774RR:2017/12/11(月) 21:59:41.12 ID:fvJJUHpa.net
>>500
劣化固化して抜けるとEg掛からなくなるので、
クランクシールもついでに交換お勧め。

503 :774RR:2017/12/12(火) 14:53:44.77 ID:+pks1nHM.net
>>496
まじレスさんくす!なるほどね、興味本意で手ださずよかった
安物買いの銭失いになる所だったよ。

>>499
このスレで昔から言われてるよね

504 :774RR:2017/12/12(火) 18:32:20.86 ID:Tv4ESrup.net
>>499
効くけどパッドの減りも早くてロータに傷つくということですか?

505 :774RR:2017/12/12(火) 20:20:02.34 ID:+pks1nHM.net
ローターが減ってしまうのよ
純正パッドで十分じゃない?1万キロぐらい持つし

506 :774RR:2017/12/12(火) 21:49:49.67 ID:pnoV8OfK.net
>>505
初期型じゃなければ
キャリパーは基本的にヴェクスターやV125Sと同じだったかと・・・・
なので、純正を注文するとV125S用の中華で効かない上にロータを削るパッドが届くと思う。。
V125S用のだとパッド交換時期にはロータも寿命を迎える。

>>498
ローターの残厚確認、キャリパーピストンの揉み出し、清掃も忘れずに。
交換基準は3.5mm。走行距離にもよるが、要交換だと思う。
ちなみに
ローターへの攻撃性と効き、寿命のバランスが良いのはゴールデンパッド。
尼で¥3100位かな。赤と値段は大差無く、寿命が倍で絶対制動力も上。
ただし、あたりが付くまで効きが悪いと感じる。

507 :774RR:2017/12/13(水) 00:00:12.96 ID:G9FqDX10.net
乱暴な言い方をすればブレーキは、ディスクを削って止めるかパットを削って止めるかのどちらかで、製品によりバランスを変えてる。
どちらかと言えばゴールデンは前者で赤は後者。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200