2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part47【JA10】

1 :774RR :2017/07/12(水) 19:07:56.50 ID:xBz1gEbra.net

前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part46【JA10】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495596821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2017/07/12(水) 19:09:33.75 ID:xBz1gEbra.net
スレ立て時は、本文1行目に下記「」の中身のみコピペして立てて下さい
(荒らし対策の為コテハン表示)

「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」

3 :774RR :2017/07/12(水) 19:10:08.66 ID:xBz1gEbra.net
次スレは>>980が建ててください。 出来ない場合は依頼してください。
>>981-990
次スレ建ってないのにレス進めてないか?
建てる漢になれ

4 :774RR :2017/07/12(水) 19:10:39.56 ID:xBz1gEbra.net
バイクツーリング防衛運転20か条

1.わき道からクルマが見えたら飛び出してくると思え
2.交差点を直進する際に対向車が右折してくると思え
3.駐車場付き店舗からは車が飛び出してくると思え
4.前のクルマが急ブレーキを踏むと思え
5.その車間は安全に止まれるのかを意識しろ
6.その車間で周りが見えるのかを意識しろ
7.前車を追い越す場合は、対向車線を200m以上見通せ、対向車が来ない場合にしろ
8.雨の日はシールドに水滴がついて視界が悪い。制動距離も伸びるし滑りやすい。なるべく乗るな
9.夜はDQNクルマが出没しやすい。バイクの灯火はクルマの灯火に埋没して見えない。なるべく乗るな
10.クルマと喧嘩しても必ずバイクが負ける。バカを相手にするな
11.停車中に後続車がいない場合はポンピングブレーキでバイクの存在を知らせろ
12.バイクのウインカーは50m手前または5秒前。クルマはバイクに気づきにくい
13.そのスピードで安全に止まれるのかを意識しろ。
14.バックミラーに注意してDQN車は抜かせろ
15.シルバーマークのクルマや軽トラ、低年式車やミニバンに近づくな
16.前や後ろのクルマはスマホをいじっているぞ
17.前後左右のクルマはウインカーも出さずに車線変更や右左折をするぞ
18.大型車の後ろを走る場合は自分が死角で見えなくならないよう必要以上に車間を開けろ
19.そこで転んだら死ぬと思え
20.肌を露出するな

5 :774RR :2017/07/12(水) 19:11:10.80 ID:xBz1gEbra.net
保険Q&A

・弁護士特約付ける
お前は毎年事故るのか?ネットで知り得た最悪例を鵜呑みにするな

・車両保険付ける
好きにしろよ!俺ならその金で定期的に新車買う

・webは怖い
はぁ?爺も大概にせえ!お前は今何見てる

・顔見知りの担当者から…
好きにしろ!その担当者の人件費が上乗せされてるんだ

・そもそもいくらの入れば良いかわからない
はぁ?そんな事も決められないのか?ママに聞け

・特約たくさん付けたい
金があるなら好きにしろよ

・高くて入れない
入らない位なら対人、対物無制限くらいで良い
ケツに載せるなら搭乗者もつけとけ

6 :774RR :2017/07/12(水) 19:11:31.28 ID:xBz1gEbra.net
〜定番の洗車方法〜

おすすめの手順
1.ホースやバケツで水掛けしてプレ洗浄
2.バケツに洗剤を溶いて泡立てておき、泡をスポンジに取りバイクに垂らす
3.泡が行き届いたらスポンジ使って優しく洗浄
4.乾いたらワックス掛けに移行。

・洗車
バケツに水汲んでバシャバシャが普通だけどホースやシャワーが使えると楽。
ホムセンに売ってる加圧式農薬噴霧器やアウトドア用の空気圧シャワーに
お湯を入れて使うと寒くなくてウマー

・洗剤
車用の洗剤使う以外に、食器用洗剤が安くて効果抜群。洗濯洗剤は×

*注意* 洗車後に空気入れとか使って水気を飛ばしてウェス等で拭き取り、自然乾燥がベター。

7 :774RR :2017/07/12(水) 19:11:54.46 ID:xBz1gEbra.net
ホンダ公式HP  http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/

8 :774RR :2017/07/12(水) 19:12:23.03 ID:xBz1gEbra.net
純正オイル http://www.honda.co.jp/motor-parts/ultraoil/ultraoil_st4/

9 :774RR :2017/07/12(水) 19:12:57.22 ID:xBz1gEbra.net
ホンダ ライダーズボイス 愛車自慢
http://www.honda.co.jp/ridersvoice/

10 :774RR :2017/07/12(水) 19:16:26.68 ID:xBz1gEbra.net
ド定番の箱!
アイリスオーヤマ RVボックス460(カギ付き)
https://www.amazon.co.jp/dp/B002TO63FQ

11 :774RR :2017/07/12(水) 19:16:41.97 ID:xBz1gEbra.net
IRCのカブ用タイヤ
http://www.irc-tire.com/ja/mc/products/standard/standard02.html

12 :774RR :2017/07/12(水) 19:17:15.74 ID:xBz1gEbra.net
ド定番
旭風防のショートバイザ―
http://www.af-asahi.co.jp/wind/125cc_spc08.html

PROはこっち、型番が違うから気を付けろ
http://www.af-asahi.co.jp/wind/125cc_spc08p.html

13 :774RR :2017/07/12(水) 19:18:57.69 ID:xBz1gEbra.net
【アフターパーツメーカー一覧】

※アウトスタンディングモーターサイクル
http://out-standing.com/
※スペシャルパーツ武川
http://www.takegawa.co.jp/
※東京堂
http://www.tokyodo.com/
※エンデュランス
http://www.endurance.co.jp/
※モトブラン
http://moto-blanc.com/
※HANG OUT
http://www.rcr-hangout.co.jp/index.html

★ チューニングバカは他のそういうスレでやってくれよな。そっちのが話が合うでしょ。
  おまえのこだわりを他の人に押しつけるのは大迷惑。

14 :774RR :2017/07/12(水) 19:21:00.29 ID:xBz1gEbra.net
プラグ

NGK
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D1QQXYC
NGKイリジウム
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DH81GS2

どっち付けるかは好みだね 。
イリジウムは長寿命ってわけじゃないからね

15 :774RR :2017/07/12(水) 19:21:19.10 ID:xBz1gEbra.net
プラグ

DENSO イリジウム
https://www.amazon.co.jp/dp/B004JLXLO8

16 :774RR :2017/07/12(水) 19:26:33.14 ID:xBz1gEbra.net
LEDヘッドライト

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZ7BZYU


※ H4変換コネクターと少しの工作でJA10にも使える模様。 もちろん自己責任だよ!

17 :774RR :2017/07/12(水) 19:27:42.04 ID:xBz1gEbra.net
そのままポン付けできるLEDテールランプ

M&Hマツシマ L820D RE
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E5VWQ5C/

18 :774RR :2017/07/12(水) 19:28:01.84 ID:xBz1gEbra.net
お守りのパンク修理剤、カブにも使える模様

Holts パンク修理剤 タイヤウェルド (ミニバイク・自転車兼用) MH701
https://www.amazon.co.jp/dp/B002CPRXLU/

19 :774RR :2017/07/12(水) 19:28:29.61 ID:xBz1gEbra.net
チェーンは420の100リンク、ノンシールチェーン
※ 角目の場合。プロは何コマか知らん

DID https://www.amazon.co.jp/dp/B0040F79JG/
江沼 https://www.amazon.co.jp//dp/B001EF9JZ2/

国産の買っとけばどこのでもいいと思われ

20 :774RR :2017/07/12(水) 19:28:48.97 ID:xBz1gEbra.net
前スレを先に埋めてくれよな!


あとは任せた

21 :774RR :2017/07/12(水) 19:46:35.61 ID:3pY+ywRy8.net
>>1

【MOTOR】新スレ即死dat落ち支援係詰め所【BIKE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493041883/

22 :774RR :2017/07/12(水) 20:19:16.25 ID:YIQNIW1y0.net


プロは98コマだで

23 :774RR :2017/07/12(水) 20:52:00.51 ID:4GbbIMYsa.net
>>22
↑こういう嘘つきには注意しましょう

24 :774RR :2017/07/12(水) 21:26:55.71 ID:xBz1gEbra.net
>>23
あってるだろ


http://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_motor&id=31114&parent=30107
Q ドライブチェーンのサイズを教えて。
A ドライブチェーンのサイズは420-98リンクです。

25 :774RR :2017/07/12(水) 21:35:34.27 ID:4GbbIMYsa.net
嘘つきが立てたスレは使いたくないな

26 :774RR :2017/07/12(水) 22:06:59.05 ID:xBz1gEbra.net
>>25
間違いを指摘されるたびに逆ギレしてるのは、みっともないよ?
茨城アウアウおじさん、出てってどうぞ。

27 :774RR :2017/07/12(水) 22:10:40.19 ID:4GbbIMYsa.net
0987 774RR (アウアウオー Sadf-rvkC) 2017/07/12 19:36:35
>>985
カブに付けれるイリジウムは長寿命じゃないぞ、普通のと同じじゃ

リンク先見なさいよ
http://www.ngk-spark...jp/other/timing.html







>>987
おまえ馬鹿だろ
http://cuby.ocnk.net/product/1672

ってかさ、以前に俺様にレスするなと言っただろ

28 :774RR :2017/07/12(水) 22:13:17.81 ID:4GbbIMYsa.net
ちなみに俺のプロは100コマのチェーンをカットしないで付けている
おまえはバイク触れないんだから、人様にレスするな

29 :774RR :2017/07/12(水) 22:18:56.75 ID:YIQNIW1y0.net
何だと思ったら前スレでプラグの耐久性勘違いを指摘されて
発狂している奴か>>ID:4GbbIMYsa

間違い指摘して貰うのは有難い事だぞ

30 :774RR :2017/07/12(水) 22:53:15.32 ID:cbMZelFG0.net
ngkのイリジウムは電極平らなんだよな もっと尖っててほしかった。

いっときイリジウム入れてたけど標準のプラグをマメに変えてる方が調子良かったわ
別のバイクでデンソーのイリジウム入れたときは明らかに変化がわかったけど やっぱり電極の形状も関係あるんだろうね


>>974
その微妙な変化がわかるほどカブに乗ってるんだな、非力なエンジンだからチェーン給油やオイルの状態、タイヤ空気圧でも結構変化があるので気が向いたらチェックしてみてちょ

31 :774RR :2017/07/13(木) 01:12:49.76 ID:4joMCji/a.net
そう言えば接地電極がV字型のスプリットファイアってあったなぁ
あれ良かった(気がする)のに、いつの間にか二輪用はなくなってしまった

32 :774RR :2017/07/13(木) 01:39:37.68 ID:pihBctz40.net
2スト250の話だけど、唯一違いがわかったのがスプリットファイヤーだったな。

イリジウムだろうがレーシングプラグだろうが、他の要素で埋没してしまうレベルだ。
点火系でトラブった時、プラグよりキャップやコード疑ったほうがいいよ。

33 :774RR :2017/07/13(木) 06:51:59.63 ID:e1uqGK7TM.net
>>32
なんかキャブをいじっても、変わらないなと、ネットで探してたら点火コイルとプラグコードを換えてからと書いていたのでやってみたら、凄く調子良くなったよ

34 :774RR :2017/07/13(木) 13:27:36.89 ID:seAWodCwd.net
>>974
自分も、特に朝一時にアクセルをひねるとワンテンポ遅れるようになった。
プラグ交換、O2センサー清掃などやったが変化なし。

35 :774RR :2017/07/13(木) 16:52:55.49 ID:Hq1EG52/0.net
>>34
暖気してる?
fiは補正完了まで濃いめからスタートするから始めはもたつきやすいよ

36 :774RR :2017/07/13(木) 18:53:35.03 ID:dQqqNkN8M.net
テレビで寺内樺風って流れるたびに名付けた親がカブ好きなのかと思ってしまう

37 :774RR :2017/07/13(木) 20:26:30.46 ID:aKVHY9IRd.net
>>35
してないです。
1万キロ位までそんな症状はなかったので。

38 :774RR :2017/07/13(木) 23:26:58.53 ID:pihBctz40.net
給油した
3.45L、入ったぜ(ドヤ)

39 :774RR :2017/07/14(金) 00:05:13.11 ID:RD/cf8lK0.net
プププ

40 :774RR :2017/07/14(金) 08:31:18.06 ID:ohi25LXN0.net
針がどの位置までいったら給油?

41 :774RR :2017/07/14(金) 09:29:44.53 ID:IC9LCGE2M.net
オレもしばらく給油してないから忘れた

42 :774RR :2017/07/14(金) 09:30:17.29 ID:jXvy541N0.net
下ちょっと超えた
怖かった(T_T)

43 :774RR :2017/07/14(金) 10:36:40.21 ID:nJIPGToHM.net
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/equip/meter/image/pic01.jpg

多分これが下限だからEにかかったらじゃない?

44 :774RR :2017/07/14(金) 10:58:32.44 ID:0eVZtzHha.net
レッドゾーンの意味ないよね

45 :774RR :2017/07/14(金) 11:58:07.60 ID:NhwMjax+0.net
>>37
カブに限らずバイクは暖気終わるまでは調子出ないよ 人間も準備体操するだろ?機械も同じ

今まで問題なかったんじゃなくて
1万キロ乗った事で>>37がカブの調子が分かるようになったのかもしれない

46 :774RR :2017/07/14(金) 12:13:27.56 ID:x3K9kP7kM.net
休日に100qは走るからその日の最後にスタンドに寄って帰る。
以前燃料メーターが赤に入った状態でしばらく走った時はちょっとビビったわ。
その時で給油3ℓだった。

47 :774RR :2017/07/14(金) 12:13:44.01 ID:+1V0tBhcd.net
マフラーを交換した
気分的なもんかチェンジからの加速が良くなった

48 :774RR :2017/07/14(金) 13:11:15.39 ID:9/8Hxwv6a.net
>>34
暖機の必要性もわからないのか
そば屋のカブみたいにエンジン始動して全開か?
始動直後の混合気が濃いだけでなく、オイルが固いままだとドライスタートになる。
シフトチェンジにギアが固いorギア抜けするのはオイルがまだ固くてクラッチが切れていないから。
暑い今の時期はまだマシだが、真冬の氷点下にオイルを缶ごと外に出してみれば、どんだけ固くなっているかわかるよ。
エンジン始動して、即スタートはエンジンオイルが入っていないのと同じ状態。
オイルが固くて吸い上げられないから。
エンジンオイルは概ね、80℃以上にならないと性能が出ない。

49 :774RR :2017/07/14(金) 13:23:43.89 ID:nx3IaZwV0.net
SN0w-16ってカブに入れたらオイル無くなりそう

50 :774RR :2017/07/14(金) 15:06:51.71 ID:dyH2j5qc0.net
塗装の為にバラシて思ったんだが、サイドカバー外すのにフロントカバーからリアキャリアまで取らなきゃならんてどんだけ整備性の悪い単車になっちゃったんだか。
んでもってそんなトコにある書類入れって何考えてんだろ。
唯一の工具、ドライバーを取り出すのにドライバーがいる・・・もうね。
今どきの単車はユーザーメンテなんて必要なし!とする程完成されちゃってるって事かな。
ユーザーが自分でさわるなんて事は考慮されてないんだろなあ。

51 :774RR :2017/07/14(金) 15:18:58.28 ID:ToUixpbpa.net
書類のとこは10円玉で開くやん?

52 :774RR :2017/07/14(金) 15:49:50.28 ID:retHWczAd.net
>>48
暖気の必要性はわかっている。
近所の迷惑になるので、かわりに大きい道路にでるまで数分は徐行している。

53 :774RR :2017/07/14(金) 16:02:34.11 ID:NhwMjax+0.net
一般道で徐行すんの? 道路20キロ以下で走るとか? 危なくない?

54 :774RR :2017/07/14(金) 16:08:16.67 ID:dyH2j5qc0.net
まあ確かにコインやキーで廻そうと思えば出来ないことじゃないが、オレの手じゃあのカバー外しただけじゃ書類入れに届かね。
またカブにでも乗ろうかなと考えてた時、今のモデルのテールカバー見て、おおっ!いいところに工具入れつくったもんだなあと勝手に感心してたんだよ。
そしたらご存知の通り簡単に外せないただのかっこつけカバー、中はがらんどうの。もったいない。
カブも実用性よりは東南アジア的な格好優先になって、何でも覆うスクーターの考え方に近くなっていってるんだなとおもた。

55 :774RR :2017/07/14(金) 16:20:10.12 ID:6hi8GCh7a.net
現行はとりあえずフタ開けたらバッテリーやらヒューズやらに届くよ、普通の整備には十分では。
好みは人それぞれなので非難するつもりはありましぇん

56 :774RR :2017/07/14(金) 16:22:44.11 ID:dyH2j5qc0.net
いま思ったんだが他の国じゃカバー類もだけど外し易いと盗られるんだろな。
俺も昔、出たばかりのVF750のサイドカバー盗られた事があったっけ、しかも免許書き換えの鮫洲試験場の駐車場で。

57 :774RR :2017/07/14(金) 17:54:53.91 ID:0j/5GjGoM.net
やはり限定解除で通っていた時に鮫洲でRZ250のインテークチャンバーを盗られたわ
即、中にいる警官に言ったが何もせず
今思い出してもクソムカツク

58 :774RR :2017/07/14(金) 18:07:23.97 ID:7LgTdxvn0.net
>>56
とりあえずsageること覚えてから出直してこいカス

59 :774RR :2017/07/14(金) 18:08:53.04 ID:Dn/QFY2ta.net
とりあえず、age

60 :774RR :2017/07/14(金) 18:52:57.61 ID:QiYYG+vj0.net
>>58
んじゃageんべ タコ

61 :774RR :2017/07/14(金) 20:06:09.71 ID:rp52tY/N0.net
sageしない人に怒る人10年振りくらいに見た

62 :774RR :2017/07/14(金) 20:19:02.38 ID:j0xQfm5qa.net
は、半年ROMっとけ!

63 :774RR :2017/07/14(金) 20:34:28.88 ID:O7b0wQR20.net
毎朝、暖機せずにエンジン掛けて10秒以内に60キロ出して走ってる
冬はエンジンとオイル暖まるまではセルフリミッターみたいに
75キロ以上速度が出ないね

オイルもプラグも異常なし、壊れたら報告する

64 :774RR :2017/07/14(金) 23:12:51.36 ID:grG2n2M30.net
dream店の人が農協10は消えるって言ってた。

65 :774RR :2017/07/14(金) 23:31:22.53 ID:ztjFKSam0.net
農協10とかって当て字してる人加齢臭しかしない
密林とか言ってんだろなぁ

66 :774RR :2017/07/14(金) 23:55:18.01 ID:QiYYG+vj0.net
今度はJA11になるの?それともJA13?
あの型番ってどうゆう理屈でつけてるんだろ

67 :774RR :2017/07/15(土) 00:31:49.46 ID:uvBxRsuQ0.net
Jは排気量区分,Aは車種,数字は排気量区分でのランニング番号.
J ~125cc,A ビジネス車,10(〜125ccクラスの10機種目)

68 :774RR :2017/07/15(土) 00:58:11.71 ID:QFAtomO60.net
ほぉ〜
そんな決まりがあるんだ。

69 :774RR :2017/07/15(土) 07:22:26.09 ID:1sJ//OC20.net
排ガス規制対策車は頭に2がつくらしい

70 :774RR :2017/07/15(土) 11:46:49.51 ID:8vC3m6qLM.net
隣に黒と並んだ。
おれの白との共演だ。

ライダーはおれと同じようなキタナ〜イかっこうしてた…

71 :774RR :2017/07/15(土) 12:48:57.44 ID:xMFVllAd0.net
28年前に原チャ免許取って7馬力の乗ってたけど昔は100キロ近く出してたな
60キロオーバーで一発免停や
やけどコレと言った事故は無し
運が良かっただけやな

72 :774RR :2017/07/15(土) 13:25:54.14 ID:QFAtomO60.net
ノーヘルでな

73 :774RR :2017/07/15(土) 17:34:17.62 ID:/Zdo+PJax.net
>>57
警官はなにもしない
ただ調書を書いて終わり

泥棒は捕まらないからいい商売だと思うよ

74 :774RR :2017/07/15(土) 18:32:11.02 ID:rz4d+8+n0.net
5年近く雨曝しに耐えた旭の風防が走行中に縦に割れた
目線の所に上端の縁が来て目障りだったので次はミドルスクリーンに交換した
ミラーの付根の部品が互換性合ったので多少は作業が楽

75 :774RR :2017/07/15(土) 22:48:59.61 ID:jL0V1tob0.net
やっぱカブの排気量とかサイズに荷台
よく考えてるよね
乗れば乗るほど
やっぱりこれだなと思う
満足度は高いね
まあ、125でもいいなとは思うけど

76 :774RR :2017/07/15(土) 23:45:36.64 ID:1+wlEaJm0.net
プロのチェーン遊びが他より多めの35〜45mmになってる理由が解かった気がする。
センタースタンド立ててアイドル状態でギア入れると半クラみたいな感じで後輪が回るけど、
指定よりきつめの30mmにして4速入れると抵抗がある感じでもっさりとした回転。
シャラシャラと抵抗なく回りだすのが丁度遊び35mmあたりから。
今までの感覚じゃたるたる過ぎな感じもするけど、プロだとたぶんこのくらいが一番抵抗ロスが少なくて済むんだと思う。
ドリブンの歯数はスタンダードと変わらないけどドライブスプロケが14インチ用に標準で30Tと小径なんで違いが出るんだろうな。

77 :774RR :2017/07/15(土) 23:56:18.99 ID:QFAtomO60.net
力説に水をさすようで悪いけど、
プロは荷物を載せるので、リアサスのストローク分計算に入れて多めにしてあるんじゃないのかな?

78 :774RR :2017/07/16(日) 00:26:01.40 ID:xUfGoJ1pa.net
り、リアサスペンス

79 :774RR :2017/07/16(日) 01:00:42.48 ID:jAUCIu/A0.net
>>78
ジャジャジャ!ジャーラーン!

80 :774RR :2017/07/16(日) 01:36:48.77 ID:NAaRxlwo0.net
カブほしいなあ

81 :774RR :2017/07/16(日) 08:42:12.41 ID:R/Ywj8Mid.net
カブも排ガス規制により110→125の流れだね。

50のカブは厳しいだろう。

82 :774RR :2017/07/16(日) 09:00:42.94 ID:Gtu1RZh70.net
>>76
チェーンの遊びが多いのはリアサスの長さがproの方が長いからだと思うよ

てか気になってるんだけどリコール前はアイドリング状態でリアタイヤ回ったけどリコール後は回らない
どっちが正しいの?

83 :774RR :2017/07/16(日) 09:52:54.55 ID:+VBT8xC60.net
遊んで無い奴はダメだが、
遊び過ぎの奴もダメだって爺ちゃんが言ってた

84 :774RR :2017/07/16(日) 09:59:13.66 ID:Okg7rgCd0.net
50cc電動になるのかな。車両価格高騰するな〜
アルトバンでも買おうかな〜!

85 :774RR :2017/07/16(日) 10:20:09.95 ID:Y0Tgb05lM.net
>>83
だよな
遊びで何を得るか が重要だよな
ココはインジェやオイルで結構深い話が出て良スレ

でもオレは遊び過ぎ

86 :774RR :2017/07/16(日) 12:31:11.17 ID:vdeFq2Xsa.net
>>82
角目だけど
ニュートラル=回らん、1速=ゆっくり回る→ギア上げるほど回る力は弱く

87 :774RR :2017/07/16(日) 21:45:55.82 ID:kMGto6IjM.net
今日は道路混んでたけどなんとか200km走ってきたよ。l67
夏は燃費の良さだけが取り柄(;´Д`)

88 :774RR :2017/07/16(日) 22:15:24.36 ID:aV3cy+jk0.net
オレもプロで200kmほど走行。
燃費は68km/l。

89 :774RR :2017/07/16(日) 22:30:50.84 ID:g762QGng0.net
>>81
125はアジア圏の若者向けのカブ用にもうあるからビジネスバイク用として日本に導入されはしないと思う
グロムにはあるけど
でも排ガス規制が厳しくなり過ぎて一本化する可能性もなくもないよね
そうなったら125ccで水冷化するんだろうなー

90 :774RR :2017/07/17(月) 00:15:21.94 ID:/hrFG1l+0.net
>>86
マジか 今度確認してみるわ、ブレーキ引きずってんのかなー

>>89
空冷ってもうすぐロマンの時代なんだな。子供に「昔は空冷エンジンのバイクがあってな。。。」って話するのかな モンキー、ゴリラも生産終了だもんなエイプが先かカブが先か。
バイクもそのうちハイブリットになって燃費競争始まんのかな

91 :774RR :2017/07/17(月) 00:29:28.38 ID:MbfKNff+0.net
>>90
水冷空冷以前に
え?まだその頃ガソリン車走ってたの?爆発しない?危なくない?って言われそう

92 :774RR :2017/07/17(月) 08:58:01.14 ID:TuztE8SY0.net
空冷エンジンは、燃焼を制御できないから排ガス規制にはとても不利なの
わかるかな?僕たち
ポルシェもワーゲンも空冷エンジンなくなったでしょ

93 :774RR :2017/07/17(月) 09:35:55.42 ID:/hrFG1l+0.net
>>91
ガソリンエンジンが出来た当初も、爆発させて走るなんて危ないって騒がれたそうだでw

>>92
そりゃわかってるよジジイ
戦車も空冷エンジンだったんだぜw

94 :774RR :2017/07/17(月) 11:08:17.95 ID:6GhNKGu30.net
バイクもノートePOWERみたいなシステムになるんかな。
ノートePOWERは1200cc登録だけど凄い走行性能やね。しかも燃費もいいし

カブ110ePOWER!

95 :sage :2017/07/17(月) 11:52:36.25 ID:DQ+/1H++0.net
ところで新型についてなのだが、8月まで作りだめして当分在庫販売をする
可能性があるような希ガス。

96 :774RR :2017/07/17(月) 11:58:36.60 ID:p9H07yxc0.net
〒で売ってるワンタッチのドレンコック、アレ本当に手軽で便利だ。
オレ、頻繁にOIL交換するから手間がダンチだ。
ちょっとやっとこうかなって気にすぐなれるし、入れ過ぎの場合の調整も至極らく。

97 :774RR :2017/07/17(月) 12:47:49.91 ID:OGBF9f2w0.net
あと廃油を側溝に流せるようになれば、完璧やで!

98 :774RR :2017/07/17(月) 13:07:36.87 ID:p9H07yxc0.net
エエー!側溝!!トラップも無しにか・・・
モノタロで廃油パック多めに買ってるのも気軽な理由なんだが、
廃油ストーブなんか揃えたら楽しいかも。冬のガレージ用に

99 :774RR :2017/07/17(月) 13:40:52.90 ID:CRmSsLWwa.net
ダバァ・・・
http://i.imgur.com/R7FoZQz.jpg
スーパーのビニール袋2枚重ねにして、トイレットペーパー1本に吸わせて燃えるゴミでポイ

エコオイルチェンジャー、ほんと便利よね。

100 :774RR :2017/07/17(月) 17:27:20.59 ID:PNfMJF0r0.net
>>94
ノートePOWERというかモーター車は発進トルクが大きいのがメリットだけど
高速連続走行は最大の弱点だぜ

101 :774RR :2017/07/17(月) 17:53:01.90 ID:eBoNf7bM0.net
坂道によっては
二速では遅いし三速で登らないし
そういうとこある
125くらいあってもいいよね

102 :774RR :2017/07/17(月) 18:11:18.22 ID:dBZ6jJlh0.net
廃油ストーブなんて、カブのオイルを十年くらいためても一日持たないだろ

103 :774RR :2017/07/17(月) 18:23:19.73 ID:/hrFG1l+0.net
円の125にしてるが 125にするとカブじゃなくなる
パワーや走りやすさを求めるならカブじゃないんだなーって今感じてる

ボアアップ、マフラー交換、エアクリ加工、ビックスロボ、リアサス交換フロントサス調整、インジェクションコントローラ、タイヤ、チェーン
こんだけいじってやっと気づいた俺はただのバカw

104 :774RR :2017/07/17(月) 19:31:05.74 ID:oJgcu2z0a.net
>>103
バカ最高じゃないですの!

105 :774RR :2017/07/17(月) 19:54:47.66 ID:lk3motdjM.net
クロスカブだけを125にするというもアリだと思う

106 :774RR :2017/07/17(月) 20:07:11.92 ID:/hrFG1l+0.net
あと素人が下手にいじったせいで夏場は暖気してから走りだすと高回転でノッキング起こすという本末転倒状態
今年はオイルクーラもつけようか。。。

125のグロムはオーバーヒート起こさないのかな。

107 :774RR :2017/07/17(月) 20:16:21.99 ID:JytkrPF80.net
>>106
うむ、馬鹿に付ける薬はない

108 :774RR :2017/07/17(月) 20:44:05.51 ID:evAiwXJe0.net
フルモデルチェンジまだー?

109 :774RR :2017/07/17(月) 20:51:09.24 ID:QgrvmK+ux.net
>>106
燃調が合ってないんだよ

110 :774RR :2017/07/17(月) 20:53:29.32 ID:BZQG+p1+a.net
「俺、何やってんだろう」とある時フと冷静になるのは分かるw
自分でバカって言ってるのはバカじゃないよ。そこまでやってきた過程の楽しさもなんとなく分かるぜ!

本当にバカなのは・・・おっと、実例出すとまたそいつが発狂するからやめとこ

111 :774RR :2017/07/17(月) 21:02:36.62 ID:/hrFG1l+0.net
>>107
馬鹿は死ななきゃ治らねえって言いたいんだろ! 死んでるのに治るってどんな様態だよ、「御愁傷様です、無事完治しました」ってかwww

>>105
カブは触媒追加だけで存続じゃない?お値段7万ほどアップ
LEADはエンジン積み替えで生き残ったけどカブはどうだろうか

>>92も書いてるけど空冷じゃ燃焼コントロール難しいから エンジン温度の管理しやすい水冷化が進むんだろうけど水冷カブが想像できないw エンジン大きくなっちゃうからスペース足りないw


>>106
それそれ! 高回転域を濃くしたいんだけどなんか方法あります?ficonは付けてます。imapは相性悪くてダメでした。
キャブ車の時もそうだったけど、いじりすぎると燃調で行き詰まるんだよなー。

112 :774RR :2017/07/17(月) 21:03:41.66 ID:/hrFG1l+0.net
アンカー間違えた106じゃない109だた

113 :774RR :2017/07/17(月) 21:12:51.29 ID:MbfKNff+0.net
マフラーとエアクリ変えるだけでいいわな

114 :774RR :2017/07/17(月) 21:15:02.31 ID:MbfKNff+0.net
来週納車されるんだけど錆び易い所ってどこ?納車即シャーブラする

115 :774RR :2017/07/17(月) 21:15:43.86 ID:OGBF9f2w0.net
メインジェット5番上げろ!

116 :774RR :2017/07/17(月) 21:30:13.66 ID:M1mlw/gY0.net
>>114
俺のはマフラーの遮熱板が最初にサビ出た。次にキャリアの裏かな。
タイヤ交換時にリムの内側も錆びてたけどこれは仕方がないな。
気になるなら武川のアルミリムが廃盤になる前に入れてくれ。他は特に無い。

117 :774RR :2017/07/17(月) 21:34:02.78 ID:ZQ9s3ML90.net
>>114
錆びた所
マフラーの溶接ステーあたり(水が溜まる構造になってる)
マフラー後部側面(反転部?)
キャリア裏

118 :774RR :2017/07/17(月) 22:01:22.49 ID:/hrFG1l+0.net
>>114
マフラーのヒートガード止めてるネジのある窪みが一番に錆びた
あとエキパイ部分も錆びやすい
チェーンカバーの外側に付いてる巻き込み防止カバー(左側ステップ辺り)のボルトの窪みも水が溜まりやすい
キャリアとブレーキペダルの裏も錆は早かったな


俺は新車時はボルトの錆びよりチェーンの初期伸びの方が気になったなぁ あと今はどうか知らんがボルトが鬼トルク箇所が多々あったので最初にボルト緩める時は注意してね

119 :774RR :2017/07/17(月) 22:29:39.40 ID:s9tGoXci0.net
>>108
9月からは今のモデルじゃ生産が許されなくなるんだろ
スズキはアドレスを8月中に作り溜めといて、それを売るらしいが
シナで作ったカブは輸入できなくなるって事なのかな?

120 :774RR :2017/07/17(月) 22:50:13.08 ID:s9tGoXci0.net
これが出るのかぁ
http://www.kumakuma.world/wp-content/uploads/2016/10/9466633ac5c14a52aafa6717d5dee680.jpg

121 :774RR :2017/07/17(月) 23:02:09.35 ID:lk3motdjM.net
>>120
全部込で27万円以下なら即買うわ

122 :774RR :2017/07/17(月) 23:34:29.11 ID:GCpt7ID10.net
>>120
ハイブリッドなら欲しいが電動なんでしょ?
スタンド普及するまで様子見だな

123 :774RR :2017/07/17(月) 23:44:45.04 ID:C8JXEfDD0.net
電動とエンジンどっちも出る予定らしいけど

124 :774RR :2017/07/18(火) 00:30:37.59 ID:0IwGIie0M.net
>>97
お前はやってそうだな

125 :774RR :2017/07/18(火) 02:28:52.15 ID:Fq/+gztp0.net
外装と生産拠点変えるだけのような気がする

126 :774RR :2017/07/18(火) 10:39:05.80 ID:Jz7ehXlt0.net
今日はクルマ出勤にしたんだが、前を走行してた車の右側ホイールカバーが外れて路上に転がりだした。
あぶねえ、あぶねぇ。いつものようにカブ出勤してたらと思うとゾッとした。
これからは二車線の場合でも渋滞にならん限りは先行車の後ろを同速で行く事にしよっと。

127 :774RR :2017/07/18(火) 11:57:00.99 ID:SOxYKlc40.net
>>111
燃調が濃いから高回転が回らない
それ以前にボアアップの組み付け不良かも知れないが
燃調なんか4気筒で散々やった
燃調に終わりはないのだ
ベターはあってもベストはない
プロのレーサーでも燃調でドツボにはまるから

128 :774RR :2017/07/18(火) 12:19:56.50 ID:ci+tfkhQ0.net
>>127
リコール前後で症状変わりないし バイク屋に組んでもらってるので組み間違えは無いと信じたい

燃調したいけど細く出来なくて困ってる〜終わらない前に始まってないw
エキパイに入れてるインナーサイレンサー辺りが良く焼けてるのでこれが熱源になってオーバーヒート起因してる気もする
楽しいなぁ〜直るといいなぁ〜

129 :774RR :2017/07/18(火) 15:35:14.89 ID:V2uTLcXy0.net
>>120は、見た感じリトルカブの後継でしょ?

130 :774RR :2017/07/18(火) 17:15:12.72 ID:SUeRAwY80.net
随分前のコンセプトモデルだから、50ccを念頭に置いているのだろうな
排気ガス規制で排気量アップ、水冷化も考えなくてはならない今となってはそぐわないのは確かだ

131 :774RR :2017/07/18(火) 17:21:56.04 ID:5k6Ye7ip0.net
キャブレター時代と違い、インジェクションはパソコンに繋いで燃調合わせる
シャーシダイナモ置いてるショップじゃないと完璧な燃調出せない
素人には無理だ

132 :774RR :2017/07/18(火) 17:46:12.23 ID:ci+tfkhQ0.net
>>131
ショップならインジェクションコントローラ無しで調整出来るの? ECU書き換えるって事?
JA10はo2センサーのフィードバックをキャンセルしない限りは補正効いたままだよね 詳しく教えてください

133 :774RR :2017/07/18(火) 18:17:28.05 ID:UxZ9PI6KM.net
>>131
最近は出来るよ

134 :774RR :2017/07/18(火) 18:18:06.17 ID:UxZ9PI6KM.net
>>132
サブコンだからだよ、フルコンにすればすべて書き換えれるよ

135 :774RR :2017/07/18(火) 19:01:48.69 ID:1q8z9QMFa.net
>>131
キャブの頃もシャーシダイナモとガス検査装置がないと完璧には出来なかったでしょ。
リッターバイクのFCR装着セッティングとか上記の設備が有るところは
ピークパワーは勿論だけど、6速アイドリング付近から何事もなく加速できるくらいまでセッティング詰めるらしいよ。
素人のセッティングは、なんとなく良い感じ程度までだよな。

136 :774RR :2017/07/18(火) 21:39:19.75 ID:NH2fo1aX0.net
>>134
カブにフルコン付けるのか。下手にいじった代償は大きいwリスクも大きいなwww

あとエニグマは試してないからフルコン検討するまえにエニグマ試してみるわw
皆さん助言さんきゅー


>>135
もう凄すぎて何が凄いのかわからないレベルだねw
キャブでそこまで詰めれるのかな?昔の人は凄いなぁ 昔の事からも学ぶ事はまだまだたくさんあるんだねw
なんか最近の国内ホンダバイクはそういう心意気が感じられないんだよなぁ

137 :774RR :2017/07/19(水) 05:25:59.79 ID:NDhtpvgF0.net
>>135
悪いけど、バキュームメーターまでセットしてほぼ完璧な燃調出していたよ
ケイヒンキャブレターの事務所にまで押しかけていろいろ教えてもらいながらね
プロダクションレースしていたからね
ジェットだけ勘だけで替えるレベルと一緒にしないでもらいたい

138 :774RR :2017/07/19(水) 05:36:15.36 ID:NDhtpvgF0.net
さらに言うと、燃調はやや濃い目だと吹け上がりは若干重くなるが、中速域がトルクフルになるんよ
だから誰しもがピークの吹け上がりに合わせたセッティングにするとは限らない
ピークに合わせると中速域はスカスカになるんよ
パワー求めた燃調は理想空燃比とは違うから

139 :774RR :2017/07/19(水) 07:24:55.46 ID:cMAyzY9M0.net
新車でも微妙な個体差があるのはそのせいなんだろうな。

140 :774RR :2017/07/19(水) 07:27:53.01 ID:pOsrsJu60.net
猛者が集まるスレw さすがバイク乗りの終着点スーパーカブw


>>136
そうそうw俺は少し濃いめが好きだったわw コースや乗り方でベストセッティングって変わるよね レースだと1位を取れればベストセッティングだけど俺のカブは俺が良いと感じればベストセッティングだぜっwww

141 :774RR :2017/07/19(水) 08:42:08.31 ID:e+4MWW2VM.net
まあ今セッティングしても冬場の不調が目に見えているからなあ

142 :774RR :2017/07/19(水) 09:09:20.99 ID:/NjLQFlb0.net
みなさん詳しそうなので教えてください。
ボアアップしようとバイク屋に相談したら
カブとクロスカブと違ってJA10カブプロはECU書き換えできない仕様だから
ボアアップできないってホンダに言われたとのことだけどボアアップしたという
人います?ちなみにJA07カブプロは書き換えできるらしい。

143 :774RR :2017/07/19(水) 09:51:03.15 ID:l5N7EvZO0.net
JA10proで円のボアアップキット組んでるよ 円のキットに燃料調整装置が付属してたけどただの抵抗器だったから武川のficon入れてる

確かにECUいじれないからキッチリしたバイク屋なら断ると思う。
俺も今燃調いじれなくて困ってるw

144 :774RR :2017/07/19(水) 12:48:42.12 ID:/NjLQFlb0.net
>>143
有難うございます。

ちなみにECUいじらずボアアップするとどうなるのでしょうか?
スロットルと出力がズレて変なタイミングで加速してしまうとか
エンジン回転が不安定になるとかですか?

145 :774RR :2017/07/19(水) 13:28:08.04 ID:I+Ruu1X70.net
>>139
そう、同じ車種同士でも燃調は違うから
4気筒では内側の2気筒は走行風が当たらないから外側の2気筒よりも新車時に燃調が濃いセッティングになっている
燃調は季節で変わるし、空気が薄い標高が高い場所、例えば富士スピードウェイなどでは筑波サーキットとは違ってくる

146 :774RR :2017/07/19(水) 14:27:25.83 ID:l5N7EvZO0.net
>>144
その程度知識しかないならボアアップは危険だね
だからバイク屋も断ったんだと思うよ

改造するリスクに対して自分で判断つかないならやめた方がいいよ、何かあっても自分で対処や修理が出来ないでしょ?

147 :774RR :2017/07/19(水) 14:49:12.44 ID:4BjMNDLR0.net
みんなが超ステキに見えてきました!(*^_^*)

148 :774RR :2017/07/19(水) 15:52:14.36 ID:/NjLQFlb0.net
>>146
やはりそうですか。残念ですがバイク屋まかせなので諦めます。有難うございました。
ソロキャンプで山道走るのでもう少しパワーが欲しいところですね。

149 :774RR :2017/07/19(水) 17:05:01.13 ID:mfHB3F/Pd.net
現行ja10ならどれもエンジン周りの仕様同じだからボアアップキット使えば同じようにボアアップ出来るだろ
そのバイク屋やりたくないから適当こいてるな
まあボアアップって後々の品質保証出来ないし面倒だからやらないっていうスタンスの所も多いからしゃーない
どうしてもボアアップしたいなら他のバイク屋当たってみ

150 :774RR :2017/07/19(水) 17:32:49.43 ID:l5N7EvZO0.net
高野山にボアアップしてから行った時に雨が降ってな、キャブ車見たいに調子が悪くなってしばらく動けなくなった事がある。
標高差、気温差、湿度差でうまく燃調出来なかったんだろうな、その後にficon付けてマシにはなったけど誤魔化し程度だなぁ。

ソロキャンプ行くならトラブルの少ないノーマル状態がいいと思うよ、いじっても給排気程度にしておけば多分ECUの補正範囲超えないと思う

151 :774RR :2017/07/19(水) 17:52:59.22 ID:6aQyqL7Rx.net
>>138
カムを換える気がないなら、ノーマルでいいよ
金の無駄使い

152 :774RR :2017/07/19(水) 17:53:41.30 ID:6aQyqL7Rx.net
>>143
点火時期も大事なんだよ

153 :774RR :2017/07/19(水) 17:53:55.53 ID:6aQyqL7Rx.net
>>144
壊れる

154 :774RR :2017/07/19(水) 18:42:02.91 ID:Id79qQZ2a.net
アホの3連投w

155 :774RR :2017/07/19(水) 19:34:33.37 ID:9ZH15QOSM.net
石畳は走りにくい 前サスが追いつかない

156 :774RR :2017/07/19(水) 19:50:41.28 ID:l5N7EvZO0.net
暗峠か

157 :774RR :2017/07/19(水) 20:05:06.48 ID:E60yj5kka.net
デンソーのイリジウムを買ってみたけど、電極の高さがNGK違うのでびっくり
http://i.imgur.com/3JtLF1m.jpg

デンソーHPの検索ではこの型番で間違いない
NGKはノーマル/イリジウム共に電極の高さ同じ、デンソーのノーマルは不明(どこで売ってるのか不明)
中心電極はデンソーの方が細いね
今はNGKイリジウム付けてるので、近日中にデンソーに交換してどう変わるか見てみるわ

158 :774RR :2017/07/19(水) 20:20:19.67 ID:qxzhnXOz0.net
会社の営業車には車検時に整備士から薦められた10万km保つらしいイリジウムを付けた(4本で1万円)
会社からは怒られたけど始動がよい気がする
カブにもつけてみるかな

159 :774RR :2017/07/19(水) 20:33:56.77 ID:Id79qQZ2a.net
>>157
日本のプラグメーカーは、NGKとデンソーの2社だが、デンソーのプラグを売っている店を見たことがない。
んなもんでデンソーは使ったことがない。

160 :774RR :2017/07/19(水) 22:23:46.04 ID:mfHB3F/Pd.net
タケガワのハイパーイグニッションコイルとngkイリジウムセットで組んだけど正直違いわからんかったわ
シャシダイに乗せて細かく数値測れば間違いなくパワーアップしてるだろうけど体感出来るかと言うとうーん…

161 :774RR :2017/07/19(水) 22:34:04.97 ID:6aQyqL7Rx.net
>>160
点火時期を変えない限り、それほどは変わらない

162 :774RR :2017/07/19(水) 23:04:37.13 ID:UhDlGj7FM.net
点火系チューンはは激的に変化があるもんじゃないぞ
人で言うとサプリみたいな感じで体調を整える程度、だけど不足すると体調が悪くなるってイメージ
良くメンテされてるバイクほど変化は感じにくいと思う
いい火花はいい燃焼の素


てかFI車はECUが頑張って組む前の燃焼具合に合わせて補正してるw

163 :774RR :2017/07/19(水) 23:09:40.58 ID:6aQyqL7Rx.net
>>162
何を信じてる
点火時期は自分で合わせないと合わない

164 :774RR :2017/07/19(水) 23:47:47.00 ID:pOsrsJu60.net
>>163
さっきからどうしたんだ、ウッドラフスキーでも飲んで落ち着け。

165 :774RR :2017/07/20(木) 00:46:15.61 ID:Jwlh1jK2a.net
昔にモンキーに武川ツインプラグヘッドを組んでいた。
単気筒でプラグを2本使う物で、プラグは正常な状態でもある程度は失火するのでそれを補う効果があるとの説明だったが体感は出来なかったな。
ちなみにレシプロの航空機はツインプラグヘッドが当たり前らしい。
パワーアップを体感したいなら点火系より簡単でそれほど高くなく確実にパワーアップする物あるよ。

166 :774RR :2017/07/20(木) 05:49:13.21 ID:gIMr/ohTM.net
ツインスパークて最近はイタリア車から採用しているよな
日本車は何で採用しないのかな
ロードスター何か採用すればイイのに

167 :774RR :2017/07/20(木) 10:45:55.81 ID:YoBiH4sp0.net
微々たるエンジンパワーアップより、積載力アップを考えよ

これは命令だ

168 :774RR :2017/07/20(木) 12:16:36.46 ID:D/gKSh+H0.net
車使えよ

169 :774RR :2017/07/20(木) 12:33:29.14 ID:2dr+lhIFK.net
エキゾーストパイパン

170 :774RR :2017/07/20(木) 12:34:00.53 ID:GYwLGUODa.net
このまえ夜から150km走ったけどリッター75
80の大台は難しいな

171 :774RR :2017/07/20(木) 20:01:05.62 ID:12jTsJ/GM.net
家から2kmくらいのホムセンからコンパネを運べるようにしたいと思考中
うちのセダンじゃ積めないし、無料軽トラは借りたい時にはいつも貸出中だし
牽引も考えたが最近さすがにみないから

172 :774RR :2017/07/20(木) 20:36:56.57 ID:k1euwQwuM.net
横風に煽られて死ぬからやめとけw

軽トラ戻って来たら教えて下さいって店員にお願いして店内ブラブラしておけばいい

173 :774RR :2017/07/20(木) 20:56:25.47 ID:kPwLUfpeM.net
>>171
積み荷落ちたら、他人を殺すことになるよ。
2kmなら自転車にトレーラーがいいよ。
Burleyで検索。

174 :774RR :2017/07/20(木) 20:57:21.80 ID:7q2wUmska.net
畳屋からリヤカー借りて牽引しろ

175 :774RR :2017/07/20(木) 21:43:39.01 ID:fkq1hGoq0.net
ホムセンで切断して川に流すんだ!下流で引き上げて組み立てろ!

176 :774RR :2017/07/20(木) 23:03:54.31 ID:lQeylONl0.net
軽トラ待つ手間の方が遥かに楽だろうがww

177 :774RR :2017/07/20(木) 23:21:54.11 ID:iaYXSK39a.net
用廃MD90おつかれちゃん @都内の郵便局の前
http://i.imgur.com/6LIRahl.jpg

178 :774RR :2017/07/21(金) 13:23:59.06 ID:/UmIQ0h90.net
>>177
このリアキャリアって売っとらんのかな?
これくらい大きい方が箱が安定する

179 :774RR :2017/07/21(金) 14:08:03.06 ID:2iCJ92yv0.net
>>177
JA07proの純正リアキャリアだで

180 :774RR :2017/07/21(金) 20:45:14.71 ID:VdEh23mX0.net
PRO買うときに,「MD110のリアキャリア付けて」って頼んだ.

181 :774RR :2017/07/21(金) 22:07:58.32 ID:WbcBLhu0r.net
ん?もしかしてカブ90にもJA07proのキャリアって無加工で付けられるの?

182 :774RR :2017/07/22(土) 19:46:16.29 ID:/p6dyOeWx.net
>>181
付くわけないだろ

183 :774RR :2017/07/22(土) 21:55:41.69 ID:8NcRd3Kz0.net
ノーマルマフラーじゃフケが悪い社外マフラーは抜けが悪い。。。
小排気量単気筒だと自作マフラー考えちゃうよねw

184 :774RR :2017/07/22(土) 22:44:33.10 ID:EUdFuu/Ea.net
長文爆撃が来そうな悪寒

185 :774RR :2017/07/22(土) 23:57:32.93 ID:FRq1yyi20.net
汚れた英雄面白かったな バブル時代のバイクは豪勢で

186 :774RR :2017/07/23(日) 00:36:17.03 ID:nhIrYJvxM.net
爆撃来いやーщ(゚Д゚щ)
マフラーにエキパイどんとこーい

結局ノーマルに落ち着くんだよマフラー。

187 :774RR :2017/07/23(日) 00:43:50.10 ID:cjI7yO+sa.net
昨日秩父の山の中でゲリラ豪雨食らってさ、屋根付きの建物無いから木の下で雨宿りしてたら
07pro乗ったおっちゃんがニッコニコな顔して同じ木の下に入ってきた
15分ほど雑談してる間おっちゃんずっとメットかぶったままだったけど、やっぱそういうことですか?

188 :774RR :2017/07/23(日) 01:08:34.42 ID:nhIrYJvxM.net
ゲリラだからだよ、交戦中は鉄チンかぶってないと危ないだろ

189 :774RR :2017/07/23(日) 02:16:30.04 ID:OJXKXTfG0.net
ちゃんと友軍だったか
敵の斥候だったのかも知れんぞ

190 :774RR :2017/07/23(日) 04:05:19.23 ID:SFAuhsCO0.net
それ07proに見立てたバーディーだったかもよ

191 :774RR :2017/07/23(日) 07:27:41.14 ID:6Nooi6kAd.net
>>185
民雄の男前感満載満載邦画ダッタナ

>>183
俺はRaptor入れてるけど吹け上がりは天空超えw

192 :774RR :2017/07/23(日) 07:45:24.23 ID:vM6POvPDa.net
>>185
https://www.youtube.com/watch?v=mw_0RiHGYyQ

193 :774RR :2017/07/23(日) 08:21:06.64 ID:mYzBzZc50.net
>>185
https://youtu.be/9SQBsfJyEZI
これも忘れるなよ!

194 :774RR :2017/07/23(日) 08:29:59.69 ID:nK0qskK6r.net
R○Mのマフラー好みなんだけど、
ステーどうにかならないのかな
外見も音質も好みだけどマフラー吊ってるまっすぐな棒で萎える・・・

195 :774RR :2017/07/23(日) 09:54:00.09 ID:DJm1GZ1O0.net
>>194
ステーがチープだと確かに萎える
武川のアップマフラー付けてるけどステーが薄くて気になったから自分で作ったけどさらにチープに見えて死にたいw

196 :774RR :2017/07/23(日) 10:55:43.82 ID:6Nooi6kAd.net
>>194
気にしてるのは君だけ
誰もそんな所見てないですよ(・∀・)

197 :774RR :2017/07/23(日) 11:21:50.35 ID:nK0qskK6r.net
>>196
そんなの分かってるわw
自分はマフラーの吊り方含めデザインだと思ってるから人それぞれだろ

個人的にはRPMのマフラー音も形も好きだよ
前に乗ってた90にも装着してたし

198 :774RR :2017/07/23(日) 11:51:30.74 ID:H/4ffCkya.net
>>191
たみ、民雄?

199 :774RR :2017/07/23(日) 13:21:30.98 ID:VKyztxjW0.net
時々70や90の旧カブを見るとあの手軽感のある車格が羨ましくなったりする

200 :774RR :2017/07/23(日) 15:34:22.61 ID:6Nooi6kAd.net
>>197
∀・)つ紐で固定w

201 :774RR :2017/07/23(日) 18:17:56.09 ID:y0nphxUw0.net
>>199
それはある。ちょっとそこまで的な軽快感は捨てがたい。
遠乗りはキツイけどなあ…
飛ばすと怖いし、止まれんし疲れる。ポジションも窮屈だし。

セローに対するトリッカー的な車種があるといいけど、それはスクーターになるんだよね。

202 :774RR :2017/07/23(日) 18:33:54.32 ID:DJm1GZ1O0.net
セローとトリッカーは別物じゃね?取り回しの話?

203 :774RR :2017/07/23(日) 20:45:55.51 ID:RHcydDcR0.net
最近の交番や駐在は角目の白にFRP箱付だけど、昔は黒のCD50や90だった
やはり違反車追跡用に仕様が違うのかな

204 :774RR :2017/07/23(日) 21:00:17.64 ID:EG6gAn8Aa.net
>>203
どこ県警?
神奈川はスクーターだらけになってるよ。カブはもう少なくなったと思う

205 :774RR :2017/07/23(日) 22:45:45.20 ID:1q6H8byMH.net
>>203
昔はベンリィだったね
ベンリィ生産完了でカブになって
その後は今のスクーター時代だわ

206 :774RR :2017/07/24(月) 00:06:57.53 ID:Jt1cMKF20.net
なぜにベンリィは失敗したのか??
不思議で仕方ないよ。

207 :774RR :2017/07/24(月) 00:11:24.76 ID:7qUGmIJwH.net
>>206
ここで言ったベンリィはクラッチレバー有りのベンリィね
無くなったのはビジネスバイクの一つの時代が終わったからじゃないかな
クラッチレバーのないマニュアルのカブと
スクーターに生まれ変わったベンリィってことで
あらたに棲み分けしたんだと思う

208 :774RR :2017/07/24(月) 01:32:05.90 ID:7Dukj9NK0.net
純正アルミホイールはダメ?

209 :774RR :2017/07/24(月) 05:33:08.01 ID:4dAiktt0E.net
右直で事故ったわ
たぶん俺の角目は再起不能だと思われる…

210 :774RR :2017/07/24(月) 05:34:40.06 ID:fRVVum4Wx.net
>>209
お前さんは右折かい?

211 :774RR :2017/07/24(月) 05:38:55.72 ID:Qpad2sP/0.net
最近、警察はトリシティ増えてる。トリシティ在庫抱えるばかりでYAMAHAがたたき売りで納入してるとか。。

212 :774RR :2017/07/24(月) 05:40:07.47 ID:wueCToD2a.net
ボケーッと乗っていたろ?
昔のバイク仲間で右直事故で死んだ奴は二人いる。
右折待ちのクルマは突っ込んでくると思え。
死ななくてよかったじゃんか。

213 :774RR :2017/07/24(月) 07:27:38.01 ID:d9U2a7Q90.net
右直事故なんて初心者かよ

214 :774RR :2017/07/24(月) 07:35:40.28 ID:NqeJjGLbM.net
スクーターだと右折待ちの車が無理に曲って来ることおおいよな。カブは他のスクーターに比べても多い気がする。

テンプレにもあるけど右折待ちの車は必ず曲って来ると思った方が身のためだよなぁ

215 :774RR :2017/07/24(月) 08:21:49.26 ID:YBWc9J7Ea.net
世間の認識=カブは遅い、だから
右折待ちの車が直前で無理に曲がってきたり、
流れに乗っているのに真後ろの車がわざわざ追い越して目の前に入ってきたりよくある。
交差点通過時に右折待ちの車をよく見ておかないと命がいくつあっても足りない。

216 :774RR :2017/07/24(月) 08:30:18.61 ID:NqeJjGLbM.net
片側二車線で後方から追い越しかけてきた車がそのまま俺の右側面にぶつかった事がある。
世の中の人が思っているよりカブは速くなっているし、ノーマルマフラーも静かだからステルス性も抜群だ、死角に入ると気づかれない。

217 :774RR :2017/07/24(月) 10:28:42.23 ID:PkncdO45E.net
>>210
直進です
>>212
ぶつかる前にこのタイミングで突っ込んで来るのかよwwwって思いました
車も含め初めて事故ったけどほんと右足打撲だけで済んで良かったです

これからは車は俺を見ていないと心がけて運転します

218 :774RR :2017/07/24(月) 10:51:55.02 ID:Nk1/TzKmM.net
>>217
世の中には運転に向いてない人が3割は居ます。

だろう運転が得意技
スピード感も分からないし、距離感もない。

バイクは常に危険にさらされてます

219 :774RR :2017/07/24(月) 10:53:46.19 ID:wtGvdnw0a.net
>>217
このタイミングも何もない
前の車が曲がったからと前方格にしないで前の車に付いて曲がるドライバーはたくさんいる。
特に女ドライバーに多い。
他人の運転を信用するな!
他人に自分の命を預けるな!

220 :774RR :2017/07/24(月) 11:00:15.21 ID:wtGvdnw0a.net
さらにいうと、右直事故の場合は、交差点通過時に前を走る車と車間距離を取らないで通過すると右折待ちの車からはバイクが見えない。
なので直進する車が通過するタイミングで右折待ちの車が曲がってきてバイクと衝突する。
自分は昔に警察が開催する、ジムカーナまでやる安全講習会によく行った。
そこで白バイ警官に交差点では前走車との車間距離を取るようにと教わったよ。

221 :774RR :2017/07/24(月) 11:36:01.86 ID:N1OaMd420.net
>>217
ホーンスイッチ押せた?やっぱ逆位置ホーンスイッチは欠陥やね

222 :774RR :2017/07/24(月) 11:58:33.87 ID:6FEWyXbga.net
右直に限らず見てない車が衝突してくるは対処のしようが無いわ
こっちが交通法規守ってても、絶妙に最悪のタイミングで突っ込んで来るんだもん、どうしょうもないわな

>>217 
ケガ軽くて良かったな。人身事故は通院日数で保険金の金額ガボッと変わるからグクって調べてみて

>>219
極端すぎ、そこまで言うなら運転するなよ

223 :774RR :2017/07/24(月) 12:11:00.14 ID:wtGvdnw0a.net
>>222
俺にアンカーつけるなと言っただろ
何度も言わせるな!

224 :774RR :2017/07/24(月) 12:13:03.84 ID:wtGvdnw0a.net
偉そうに仕切るなよ、このアスペルガーが

225 :774RR :2017/07/24(月) 12:16:22.45 ID:6FEWyXbga.net
なんだこいつ?

226 :774RR :2017/07/24(月) 12:18:28.82 ID:NmngxnBS0.net
連撃ワロタw

227 :774RR :2017/07/24(月) 12:47:09.75 ID:NJeNn+y2a.net
>>223
基地外なの?

228 :774RR :2017/07/24(月) 14:05:55.63 ID:Jt1cMKF20.net
じゃぁ、俺がまとめる。

229 :774RR :2017/07/24(月) 17:04:29.78 ID:OVrs5a6T0.net
レーダーパトカーってカブの速度測れないのかな

気付いて急ブレーキした頃にはもう遅いと思ったんだが、結局追いかけてこなかった

230 :774RR :2017/07/24(月) 18:05:06.73 ID:080doI0/E.net
壊れたバイクをバイク屋に引き渡した結果全損だそうです…

231 :774RR :2017/07/24(月) 18:14:02.14 ID:MM+2dTVUa.net
>>230
あんたの身代わりになってくれたんよ。
カブなんて安いからまた買えばいい。
俺なんか買って半年でFZR400RRを筑波サーキットで全損にしたよ。

232 :774RR :2017/07/24(月) 18:25:31.29 ID:N1OaMd420.net
もうすぐ新型出るからグッドタイミングの全損やな

233 :774RR :2017/07/24(月) 20:15:12.87 ID:7xAjr7ReM.net
今頃新車を買うと暑いなかの慣らし運転が大変だな

234 :774RR :2017/07/24(月) 20:29:39.30 ID:Qpad2sP/0.net
俺、バイク屋で全損といわれ保険会社から21万振り込まれた。
全損のバイク引き取り、パーツ頼んで自分で直した。パーツ代総額9000円!
フレームもフォークも大丈夫でプラスチックパーツ割れただけ。
買い替えずにそのカブ乗ってるよ!

235 :774RR :2017/07/24(月) 20:36:17.29 ID:2hd8ELPM0.net
新車買ったけど慣らしするの忘れた
慣らしっていまでも必要なの?

236 :774RR :2017/07/24(月) 20:46:01.32 ID:6YuNvnkg0.net
シリンダーホーニング処理の慣らしぐらいか?

237 :774RR :2017/07/24(月) 22:22:49.65 ID:UNzpSfRg0.net
>>234
どのパーツ交換したの?9000円が全損扱い?カブが全損扱いで21万円?
現金もゲット出来て愛車も無事とはスゲーラッキーだったなw
俺は事故った時フォークが歪んだみたいで動きおかしいわ。
伸びるときキュッコキュッコ言うw


>>235
昔ほど丁寧な慣らしは必要無いが全開を控えておとなしく走ってれば大丈夫
オイル交換も1000キロ以下で一回すれば大丈夫だよ
って書くといっぱい突っ込まれるんだろうなぁ

238 :774RR :2017/07/24(月) 22:34:30.33 ID:vhQgweEwa.net
オタクは語らずにはいられない
黙ってると死んじゃう!

(3行以内にまとめるとよろしいかと)

239 :774RR :2017/07/24(月) 23:06:18.45 ID:6Pkn0GLrE.net
全損した車両って返して貰えるの?
もし返して貰えるならエンジンとか中見たこと無いからバラしてみたいな

240 :774RR :2017/07/24(月) 23:10:32.88 ID:niZCGBDvM.net
新車の時に入ってるオイルはなんか信用ならんから100qから200qで交換してる。
そこから1000qまであんまりひっは張らないようにして慣らし終わり。
でも1000q以降も慣らし(磨耗)自体は進行してるので今度は高回転まで引っ張るようにしてる。
安定するまで2000qくらいじゃなかろうか?

241 :774RR :2017/07/24(月) 23:27:21.77 ID:fRVVum4Wx.net
>>229
法廷速度内

242 :774RR :2017/07/24(月) 23:28:22.89 ID:fRVVum4Wx.net
>>230
少しでも当たったら、普通のバイクは廃車だよ
適当に直して乗れるけどね、お客様にはそんな見積もり出せないだろ

だから全損

243 :774RR :2017/07/25(火) 00:14:26.79 ID:KN0RG5Eza.net
>>237
慣らしが1000kmも必要ないのは国産のバイクのみ。
中華カブは工作精度が低いので、エンジン交換後1800kmでもまだ100%の当たりが出てない。
距離走るごとに少しずつ軽くはなってきているけどね。

244 :774RR :2017/07/25(火) 00:38:24.91 ID:dXovlT9P0.net
>>243
あぁすまん慣らしは好きなだけしてくれ、最初のオイル交換を1000キロ以下で1回はしておこうって意味だったんだ 
でもproのリコール後のエンジンの状態見る限りは、そこまで神経質に慣らししなきゃいけない感じはなかったな。オイルも200キロで交換しながら慣らしたけど鉄粉もそんなに出ない
リコール前は鉄粉凄い量だったけどなwww

でも2000キロ越えた辺りからやっと回りだすのは一緒だた




やっぱ突っ込まれた(´・ω・`)

245 :774RR :2017/07/25(火) 00:44:08.81 ID:KN0RG5Eza.net
>>244
エンジン交換直後は、80kmでエンジン苦しそうだった。
間違えて50のエンジン積んだんじゃないか?と思ったくらい。

246 :774RR :2017/07/25(火) 01:02:14.51 ID:B4c+cx6+0.net
新車で買って5000キロくらいまでは最高速75〜80
それ過ぎると90近くまで出るようになった。それまで燃費リッター58くらい。

それがこの夏、7500キロ越えて最高速は変わらないが燃費がすごく良くなって、昨日66行った!(エコランではないよ)

徐々に徐々にアタリが付いてきているといえるが、裏を返せばそれだけ工作精度が悪いんだろうね。

247 :774RR :2017/07/25(火) 01:08:44.46 ID:dXovlT9P0.net
>>244
知らんがな(´・ω・`)


でも、200キロ時点の最初のオイル交換まではそんな感じだったな。80キロ以前にやたらと回りにくい状態だったよ
車両の在庫保管にも耐えれる様に最初は変なオイルは入ってるんだろうなぁ。

248 :774RR :2017/07/25(火) 01:44:41.63 ID:uBm9vEP50.net
>>246
俺のはそんなに乗らなくても1000k台から燃費はリッター70超えはちょくちょくあった
今5000k乗ったとこで速度も70k多用してるけどリッター68いく

249 :774RR :2017/07/25(火) 04:35:54.03 ID:Qrz0sUMG0.net
俺の配達カブは25キロだわ

250 :234 :2017/07/25(火) 05:04:29.94 ID:b6Y2ppsG0.net
>>237
テールライトユニットとリアフェンダー、他

251 :774RR :2017/07/25(火) 09:59:55.00 ID:vvevcbPea.net
中国はまともな鉄が作れない(韓国も同じく)


ロシアの戦車競技会に出場して中国99式戦車はトーションバーごと折れて転輪が外れたからな冶金技術がどうしようもない。
こんな感じにカウンターシャフトは折れるのだろう。
http://i.imgur.com/9RFhI8N.jpg
http://i.imgur.com/fSpJ2VN.jpg
http://i.imgur.com/XwsJ6vf.jpg

252 :774RR :2017/07/25(火) 10:30:55.29 ID:09/x9h0w0.net
ホンダは中国で戦車も作っていると思ってるのか?

253 :774RR :2017/07/25(火) 10:44:32.82 ID:vvevcbPea.net
>>252
ゆとりは例えもわからないんだなー
悲しいくらい馬鹿だなー

254 :774RR :2017/07/25(火) 10:53:43.40 ID:oCk0LBPFp.net
>>252
戦車にカブエンジンが搭載されているんだろ

255 :sage :2017/07/25(火) 11:05:58.20 ID:j/+zfB+I0.net
新型、マダァ〜?
冬?
アキ?

256 :774RR :2017/07/25(火) 11:57:46.27 ID:09/x9h0w0.net
しかし不思議なんだけどね、中国製を嫌がりながら、
なぜ買ったのか、なぜまだ乗ってるのか?
発狂しないでちゃんと説明してみ>>253

257 :774RR :2017/07/25(火) 12:25:09.71 ID:M37ilQre0.net
カブ150を早く販売しろ

258 :774RR :2017/07/25(火) 12:48:19.14 ID:0Fpvjob0d.net
最近始動時かぶるようになって加速も悪くなったんだけど
これは夏にになったからなのかプラグかエアクリの交換時期なのか

259 :774RR :2017/07/25(火) 14:03:42.12 ID:dG0q944P0.net
暖気しっかりしてる?

260 :774RR :2017/07/25(火) 14:29:28.62 ID:c4D7NGaq0.net
>>257
http://www.astra-honda.com/product/all-new-supra-gtr150/

261 :774RR :2017/07/25(火) 14:30:42.28 ID:9/2Fju7I0.net
>>256
乗ってるなんてどこにも書いてない件

262 :774RR :2017/07/25(火) 15:39:19.94 ID:596qxtSU0.net
暖機って真冬でもエンジンかけたら即スタート
2分ぐらい走行したら全開OKって乗ってるけどかぶったような状態なんて無いなぁ.

2ストのキャブだと冬は最初はまともに動かないのでそれなりに暖機を気にしてたけど
4ストのインジェクションだと全く気にしなくなったな.

263 :774RR :2017/07/25(火) 15:54:01.62 ID:skZDyCDP0.net
かぶってんのか知らないけど始動直後のエンジンのレスポンスが著しく悪くなったことなら。いつも通りに坂道発進しようとすると後退するくらい。

プラグの寿命なのかと思ってイリジウムに交換したけど、あまり変わらなかったがいつの間にか直って再現してないし、粗悪燃料に当たってしまっただけかもしれないと思ってるけど、実際のところわからん

264 :774RR :2017/07/25(火) 16:47:16.36 ID:Vwh0KdJKa.net
ブリーザードレンあふれてエアクリフィルターぐちょぐちょとか

265 :774RR :2017/07/25(火) 16:59:14.35 ID:dG0q944P0.net
みんなのカブは始動直後なんの問題も無く走り出せるもんなの?
エンジンあったまるまではo2センサーも働いてないと思うんだが。

266 :774RR :2017/07/25(火) 18:02:56.39 ID:2jb2TSwwM.net
>>256
日本製のJA07がミッションの欠陥を放置してたので、改善されてるはずのJA10ということになったのだよね。

267 :774RR :2017/07/25(火) 18:04:47.92 ID:2jb2TSwwM.net
今時分日向に置いとくと、熱で燃調薄くなるのか掛かりが悪いと思うことはある。

268 :774RR :2017/07/25(火) 18:53:51.57 ID:dG0q944P0.net
俺は朝乗るのと夜乗るのとは燃調違う
、気温の変化が大きい日なんかは始動直後は結構調子悪い、cubってる程じゃないが吹け上がりが悪い感じ
エンジン温まって来ると調子よくまわる

乗り始めからこんな感じだからfiでも暖気はしっかりいるんだなーっと思ってたんだがみんなのカブは違うのかな?

269 :774RR :2017/07/26(水) 00:21:39.19 ID:jUWSg5HLa.net
夏でも冬でも走行暖気するけどエンジンに熱回るまでは吹け上がり悪いよ
O2センサーだと思うけど

270 :774RR :2017/07/26(水) 00:54:46.14 ID:QcrYJ2Eg0.net
チューブのサイズってワンサイズ違っても大丈夫ですか?

271 :774RR :2017/07/26(水) 01:30:06.48 ID:WW3uxI740.net
あー夏休み

272 :774RR :2017/07/26(水) 06:34:40.29 ID:mKxl9OFgr.net
さよならイエスタデイ

273 :774RR :2017/07/26(水) 09:51:12.91 ID:gN+me8lU0.net
>>269
そうだよな?俺だけおかしいのかと思ったわ

暖気しよう暖気

274 :774RR :2017/07/26(水) 12:06:20.53 ID:nLfJ60RV0.net
暖気じゃなくて暖機だろ?

275 :774RR :2017/07/26(水) 12:16:58.65 ID:gN+me8lU0.net
暖機だな

暖機しよう暖機

276 :774RR :2017/07/26(水) 17:52:40.92 ID:OO5/Qd4rd.net
DA☆N☆KI

277 :774RR :2017/07/26(水) 17:57:20.80 ID:kuxV/e6M0.net
男なら男起だな

278 :774RR :2017/07/26(水) 20:40:10.24 ID:1oS2CxCJ0.net
暖機しないとcubっちゃう〜 俺の息子はずっと皮 被ってるてる〜ッテヘ

279 :774RR :2017/07/26(水) 22:30:00.11 ID:+F+Irtt60.net
テレビのニュースでeuro4のこと報道しないな〜
なんでやろ〜

280 :774RR :2017/07/26(水) 22:44:43.39 ID:ODepvXV4M.net
何でだろ〜

と、聞くとガソリンスタンド(シェル)でいつも流れてる曲を思い出しちまうな

281 :774RR :2017/07/26(水) 23:24:48.23 ID:SrralqENa.net
>>280
何のこっちゃググったら、これか
https://youtu.be/C_bRuJw9Ajo

どんなガススタやねん (ちょっと行ってみたい)

282 :774RR :2017/07/26(水) 23:25:59.29 ID:q/RSelsgM.net
事故の話とか聞くと医療保険に入っておいたほうがいいかなって思うね

283 :774RR :2017/07/27(木) 06:22:28.87 ID:x+yTk5tz0.net
GPZ900Rとかリッターのキャブ車って40万ぐらいで売ってるなあ
カブで良いけど

284 :774RR :2017/07/27(木) 06:24:18.33 ID:x+yTk5tz0.net
キャブの良いところはジェットとニードルで微妙なフィーリングをいじれるところだよね

285 :774RR :2017/07/27(木) 07:56:42.93 ID:15TM360mM.net
キャブは工具でそこそこ触れるのが良かった。インジェクションなんか触る気起こりゃしない。
敷居が高い高い…

286 :774RR :2017/07/27(木) 10:20:01.35 ID:RKGORaxZM.net
>>284
フルコンの方が何でも弄れますよ

287 :774RR :2017/07/27(木) 13:50:14.72 ID:fiQwJfDe0.net
いじる悦び

288 :774RR :2017/07/27(木) 15:53:05.97 ID:RKGORaxZM.net
>>285
簡単なんだよ
全部どの速度域のときに、どこのマップ読んでるかすぐわかるしね。

点火時期を弄れるのは大きいんだよ

289 :774RR :2017/07/27(木) 17:15:22.12 ID:2biCrzHT0.net
>>288
どのフルコン使ってるの?

290 :774RR :2017/07/27(木) 20:30:56.27 ID:XHZ9IYuZM.net
>>288
それはわかる。
まあ、食わず嫌いではあるんだけども。

元々の制御系総入れ替えしなけりゃいかんのは敷居が高い。
オリジナルをあれこれ触ったり、ジェットとかニードル変えてみるのに比べるとねえ…

291 :774RR :2017/07/27(木) 20:32:14.80 ID:XHZ9IYuZM.net
あ、オリジナルのキャブって意味ね

292 :774RR :2017/07/27(木) 22:45:44.15 ID:T0Rnqyrfa.net
ヨシムラのグロムは、キャブレター仕様
http://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/ffeat/yoshimura-grom/

ビッグスロットル入れてるけど、24〜26パイくらいのビッグキャブレター仕様にした方が馬力は出るはず

293 :774RR :2017/07/27(木) 23:58:23.26 ID:jNBJ59mMa.net
都内から秩父ツーリングでリッター81km、ついに80km台に乗った。Fスプロケ15T、空気圧1割増し、ハイオク入れて達成
車の流れに乗ってコレだからFIガブすげぇよ

294 :774RR :2017/07/28(金) 00:05:04.82 ID:vFujQOcAM.net
>>293
凄いな、俺はカブ90で70が限界だわ

295 :774RR :2017/07/28(金) 00:47:05.62 ID:abSc8Ymm0.net
>>293
平均速度とかわかる?車の流れに乗って60q/hくらいで走るとと燃費が伸びる印象。
信号で先頭から加速なんての繰り返すと落ちる。それでも60q/ℓは切らないんだよね。

296 :774RR :2017/07/28(金) 08:53:18.25 ID:Gr6dpher0.net
>>292
既製品のビックスロットルの22パイだから、パワーは出てもポン付けじゃスロットルの反応が悪くなったり低速トルク無くなるんじゃない?
燃調だけじゃなく、インジェクターも容量の大きいやつに変えたりしないといけないだろうから大変そう
でも、ちゃんとセッティングが出来たらボアアップしなくてもパワーが出て楽しそうだね

297 :774RR :2017/07/28(金) 11:20:09.53 ID:ReVaLyEGa.net
>>295
平均はわからないなあ、都内の渋滞区間と長い信号待ちはエンジンカット(熱ダレ対策)、福生から秩父は60km/hぐらいで流れてた
早めにギア上げてたのと、チェーン全コマにオイルさしてたのも効いてたと思う
ずっと平坦な田舎走ってたら85km/l行ったかも

298 :774RR :2017/07/28(金) 13:00:26.92 ID:pwYGBlDkM.net
>>297
早めのシフトアップは効きそうだなあ…

299 :774RR :2017/07/28(金) 13:20:50.58 ID:cVP6pLnya.net
>>296
カブとは違う話になるけど、TZR250(1KT)をCRキャブレター仕様していて乗っていた。
最終的にはTT‐F3のレース用エンジンに換装したんだけどね。
ノーマルではミクニの28パイのキャブレターでCRキャブレターは33パイを付けたけど、加速ポンプがないので低速でのスロットルの付きは悪かった。
90年代に入ってから、加速ポンプ付きのFCRキャブレターが発売された。
あれはセッティングが少々狂っていても問題なく走ってしまう優れ物で、二輪だけでなく、インジェクションの四輪でもインジェクションを外してFCRキャブレターを積む人がいた。

300 :774RR :2017/07/28(金) 16:18:21.49 ID:MnHeEF7P0.net
まあ安定して
70くらいだよね
燃費いいから伸びたらとかまで調べてない

301 :774RR :2017/07/28(金) 17:20:54.92 ID:/NEU+BxZM.net
明日は桶川だな

302 :774RR :2017/07/28(金) 18:02:32.41 ID:Qr29a3/Gx.net
>>71
やけど?火傷?

303 :774RR :2017/07/28(金) 19:35:58.34 ID:Xv3N3FmpH.net
>>298
きかないよ、とっとと加速した方がいい

304 :774RR :2017/07/28(金) 20:38:47.71 ID:4H4u8V7CM.net
なんだって!😨

305 :774RR :2017/07/28(金) 21:07:09.23 ID:me0zchfh0.net
この前LEDのサブライト2個を付けて明るくなりうきうきしてたら
今まで使ってたメインの交流用LEDライトが壊れた('A`)

そのメインのライトというのが油漢から出てる1万以上する
糞高いライト。ちなみに今回取り付けたのがアマゾンで
買ったスポット的な照射の作業用ライト10wだったと思うが

取り付けは自分でやって配線はわからないので自動車屋に頼んだ。
しょうがないので新しい交流用ライトをアマゾンで購入

今回は2000円ちょいの交流用LEDライト
付けて3分で真っ暗に・・・

バッ直で付けた作業用ライトが問題なのかわからんが泣いたねw
今はノーマルのハロゲンと作業用ライトでしのいでるが、
メインもLEDでいきたい

306 :774RR :2017/07/28(金) 21:33:37.54 ID:VgN31JJ+a.net
オシロで見ないとわからないがヘッドライトは交流じゃなくて直流の脈流だよ。
しかもピークでマイナス36Vだ。
これに合わせて設計した回路の部品じゃないとすぐぶっ壊れると思う。

307 :774RR :2017/07/28(金) 22:39:08.25 ID:HKznllAza.net
(またツッコミ放題なことを・・・・)

308 :774RR :2017/07/28(金) 23:08:41.67 ID:pwYGBlDkM.net
>>303
そうかあ?高回転まで引っ張ると燃費悪いよ。トップには40q/hくらいで入れてテレテレ走るほうが燃費はいいと感じる。

309 :774RR :2017/07/29(土) 00:58:34.20 ID:enMT3n/w0.net
>>307
先輩、どこがおかしいのか教えてください!

310 :774RR :2017/07/29(土) 00:59:11.06 ID:hfcZ4r3Qa.net
普通に考えて、ある区間を走るのにエンジンの回転数を抑えた方が燃料消費量少ないよねぇ

311 :774RR :2017/07/29(土) 01:05:45.36 ID:hfcZ4r3Qa.net
>>309
脈流でマイナス

312 :774RR :2017/07/29(土) 01:09:05.39 ID:IcB6eU4U0.net
次モデルにアイドリングストップ導入したら、常時燃費はリッター70越え。
まさに神機だな。

313 :774RR :2017/07/29(土) 01:14:36.69 ID:ujZj5iUxa.net
>>312
アイドリングストップは、信号が多い都市部だとバッテリーとセルモーターがすぐに壊れるらしい。

314 :774RR :2017/07/29(土) 04:38:04.70 ID:Yvve3kc+0.net
>>313
あんた無知だなあ、ブラシレスACGスターターでググレ

315 :774RR :2017/07/29(土) 04:54:12.33 ID:RfCWj03da.net
>>314
バイク屋が言っていたんだがな
おまえより無知なんか?
んなもんググる気もしないわ

316 :774RR :2017/07/29(土) 05:04:09.05 ID:RfCWj03da.net
>>314
ググッたが、セルモーターやバッテリーの耐久性に関しての記述はないなぁw
http://www.honda.co.jp/e-dream/backnum/archive/e-dream28/p3.html
http://www.honda.co.jp/e-dream/backnum/archive/e-dream28/p3.html

ほら、俺は無知だから俺に理解できるように「耐久性について」説明しろや

317 :774RR :2017/07/29(土) 05:09:49.79 ID:RfCWj03da.net
だいたい、アイドリングストップはスクーターにしか付いてないべ?
ミッション付きバイクに付いてないべ?
俺はスクーター興味ないし、スクーターはバイクではないしな

318 :774RR :2017/07/29(土) 05:38:27.07 ID:F8lNtpvg0.net
アイストなんて燃費にたいして寄与するもんじゃないんだろ
バッテリー寿命短くして結局高くつくだけの糞機能ってことか

319 :774RR :2017/07/29(土) 06:29:49.00 ID:ADO0YnYta.net
>>318
燃費が良いと言われている、PCXもカブ110には勝てないよ。

320 :774RR :2017/07/29(土) 07:09:38.24 ID:gGQoOw3BM.net
最近は目先の技術や数字で盛っているメーカーが多すぎて疲れる
日本メーカーはシナチョンメーカーらに煽れないで地に足の着いた 技術屋 を目指して欲しいと思うのは時代錯誤かな

321 :774RR :2017/07/29(土) 08:35:20.54 ID:oST7J2a40.net
ID:RfCWj03da

余程悔しかったと見える。

322 :774RR :2017/07/29(土) 09:19:26.85 ID:BGDHSLRz0.net
espエンジンにセルモーターなんかついてないだろw

323 :774RR :2017/07/29(土) 09:20:54.70 ID:BGDHSLRz0.net
アイスト搭載のやつの話な

324 :774RR :2017/07/29(土) 10:26:36.68 ID:Y5UBEYKna.net
>>316
自分で貼ってるリンク先に書いてるやん

>モーターのブラシレス化によって耐久性を飛躍的に向上させました。

文献ぐらいまともに読もうや!
普通のモーターってのはローターに接触してるブラシが摩耗してくんだ
それを三相交流のブラシレスモーターにして長寿命化を図った、ってことだろな

はい、本日も発狂どうぞ〜

325 :774RR :2017/07/29(土) 11:49:54.45 ID:Hc1akdql0.net
プギャー(>>316)

326 :774RR :2017/07/29(土) 12:35:45.87 ID:Adl6wD0e0.net
やっぱあれだな。業務用ってのはたいしたもんだ。
カチカチ鳴るウインカーで消し忘れが無くなった。

327 :774RR :2017/07/29(土) 14:17:05.31 ID:oIKaU5pm0.net
>>312
そのぶんエンジンやらバッテリやらの値段が上がる.
燃費は良くてもトータルでお得でない気もする.

328 :774RR :2017/07/29(土) 15:11:08.78 ID:IcB6eU4U0.net
>>327
そもそも価格は重要でない気がする。
もちろん限度問題だけど、燃費良くなって、なおかつタンク容量増えて航続距離上がって、水冷化で熱だれしにくくなって。
これで5万円アップなら買う。

>>326
ウインカー、消したあと余分に1回カチッ!があるのが超ムカつくの!

329 :774RR :2017/07/29(土) 15:29:20.24 ID:S8ifFGhR0.net
メイン市場は東南アジアだから価格優先だろ

330 :774RR :2017/07/29(土) 16:03:23.52 ID:Adl6wD0e0.net
おお!あの最後のカチってやつな。
同感。

331 :774RR :2017/07/29(土) 16:55:37.58 ID:+aMdQJDH0.net
そうそう、行きすぎて反対側に切り替えたかと錯覚すんだよねw

332 :774RR :2017/07/29(土) 20:00:00.38 ID:O6nwjp5JM.net
新モデルは出ません
今期限りで終了です

333 :774RR :2017/07/29(土) 20:25:00.76 ID:9+dXMA4T0.net
そんじゃJA10が最後のスーパーカブになるってこと?
次のはニューカブとかカブエボリューションとかEPカブとかになるのかなあ

334 :774RR :2017/07/29(土) 22:21:43.87 ID:i3dCiCoE0.net
つぎはcbrのエンジンを積んだカブが日本でも発売される

335 :774RR :2017/07/29(土) 22:24:20.55 ID:wULlbdA70.net
海外ではすでに横型じゃないエンジン積んだ小排気量アンダーボーンバイク出してるよね

336 :774RR :2017/07/30(日) 03:08:02.56 ID:s0fV28zZ0.net
丁度往復100キロくらいな場所にそこそこな街あって
しかもそこ行くまでに気持ちいい海沿い走れて
いい感じにプチツーリングできてる
カブの燃費の良さないと行こうと思わない

337 :774RR :2017/07/30(日) 09:58:51.27 ID:OmkzDeeK0.net
なんかもう、ナイセスト・ピープルのキャッチの頃の面影も無くなっちゃうんだね。新型カブ

338 :774RR :2017/07/30(日) 11:11:01.01 ID:wD6MGx1S0.net
昔に比べてモノのデリバリー需要は大きく増えているわけだから、
こういうバイクの需要も必然的に増えてもおかしくないんだよね。
丈夫で長持ちして経済性がいい、渋滞に左右されにくいバイク。

逆にすぐ壊れるような安物原付スクーターは、電アシ自転車に取って代わられた。

悲劇的なのは、日本のバイクメーカーにはろくな社員が残っていない、ということ。
ライダーの高齢化や生活に密着するような「新しい」モノ作るというな発想の柔軟性がなく、(発想を)転換できるほどの若い頭脳もないね。

339 :774RR :2017/07/30(日) 11:29:27.52 ID:bND4oMf/0.net
バイク専業でやっているメーカーは無いから

340 :774RR :2017/07/30(日) 12:28:04.79 ID:wD6MGx1S0.net
そう。
だからこそいい人材は車の方に吸い取られるんだよね。

341 :774RR :2017/07/30(日) 13:16:46.94 ID:OmkzDeeK0.net
商売である以上、稼ぎの中心に比重をかけるのは当たり前だと思う。
ただ儲けに関係薄くとも企業イメージのコアな部分も大切だとは思う。
昔、企画でも製造でも営業でもホンダのエリートコースに乗るものは一度は必ずカブの部署に配属されるって聞いたことあったけど、今は違うのかな?

342 :774RR :2017/07/30(日) 13:32:07.10 ID:l8jAmohy0.net
新型ってC100デザインのあれそのまま出んのかな?
ステップとかメインスタンドアルミパーツ使ってて高くなりそうやね

343 :774RR :2017/07/30(日) 14:16:39.96 ID:Ut7gtdYH0.net
新型発表でストックの角目は角目のたたき売り状態やろね。

344 :774RR :2017/07/30(日) 14:18:09.63 ID:s0fV28zZ0.net
バイク屋の整備の技術は変わらないんだから
カブを変えたら今までの技術が無駄になるよ

345 :774RR :2017/07/30(日) 14:26:45.77 ID:XIi1kn8I0.net
新しいカブはインドネシアのメットインついてるやつが良いなぁ.

346 :774RR :2017/07/30(日) 14:28:00.14 ID:s0fV28zZ0.net
今のカブのままなら自転車屋でもパンク修理できるじゃん
変えなくていいよ
怖くて遠出できなくなる

347 :774RR :2017/07/30(日) 16:20:16.36 ID:l8jAmohy0.net
コンセプトのあれだったらチューブレスだから遠出でも林道でも何処でも安心だね

348 :774RR :2017/07/30(日) 17:18:58.25 ID:70DoTAzfM.net
電気のコンセント、ガソリンスタンド、
緊急に補給するのに便利なのはどっち?

そういうこと

349 :774RR :2017/07/30(日) 17:31:26.87 ID:l8jAmohy0.net
>>348
はい?電動カブのことじゃないよ、てか電動のやつは50ccの動力なんだが

350 :774RR :2017/07/30(日) 18:13:48.85 ID:jLfPIN4MM.net
メーカーも株主から色々言われるから自然に売れるほうに行くわな

351 :774RR :2017/07/30(日) 20:53:41.65 ID:ZZo/f1x2M.net
ピリオドを打たれたら並行モノのスーパードリーム110を買うしかなくなるってことか

352 :774RR :2017/07/30(日) 21:05:45.12 ID:s0fV28zZ0.net
>>347
チューブレスもタイヤの溝なくなったり危ないらしいよ

353 :774RR :2017/07/30(日) 22:34:18.79 ID:/1AEZwj10.net
半年前に角目買ったばかりなんだが(´・ω・`)

354 :774RR :2017/07/30(日) 22:35:14.10 ID:pXCynsIN0.net
>>353
俺なんか今月買ったばかりだぜ(´・ω・`)

355 :774RR :2017/07/30(日) 22:49:11.40 ID:l8jAmohy0.net
しらんがな(´・ω・`)

356 :774RR :2017/07/30(日) 23:05:42.99 ID:V/cjEZny0.net
あれやこれやと少しづつカスタムするのが半分趣味みたいになってるが、
この前、自宅前で遅くまでカチャカチャやってたら通りすがりのBMWに乗ってるというお兄さんが、
「やっぱカブいいなあ、欲しいなあ」と。
「今、カブって流行り始めてるんですよね」って言ってたけどホントなの?
世の中じゃそういうふうになってんの?

357 :774RR :2017/07/30(日) 23:59:35.98 ID:zcEdmQKDa.net
流行ってるというのは聞いたことないけど、カブ乗り始めてから道の駅とかで話しかけられることが明らかに増えたなあ

話しかけて来る人は・・・・アクが強めで話が長い傾向

358 :774RR :2017/07/31(月) 00:31:05.66 ID:hEjzsTfxE.net
>>353
2台目が来月納車される予定ですよ

359 :774RR :2017/07/31(月) 06:15:05.47 ID:0OAyQJ9DM.net
>>352
そんな事はない
ワイヤーが出ても空気漏れはなかったよ
ただしシナチョンタイヤは怪しいサイドウォールが無茶苦茶薄い

360 :774RR :2017/07/31(月) 10:09:02.74 ID:Dr1kCJD00.net
カブはすでに完成形になり、70、90で円熟の域に達してた。
110になったのはべつに発展系では無く排ガス対策でそうせざるを得なかったまでのこと。
まあ、カブとしてはここまでが限度だろ。新型ほどカブの原風景から遠ざかる。

気軽さプラス高速道走行やスピード、パワーを求めたらカブじゃなくPCXの路線だと思う。
カブじゃないんだな。

http://www.msn.com/ja-jp/news/money/「原チャリ」も滅びゆく日本のガラパゴスか、規制強化で存続難しく/ar-AAp7N8N?ocid=spartandhp#page=2

361 :774RR :2017/07/31(月) 11:24:44.46 ID:DN1PWJkkd.net
90より110の方が安定性高いよ
横風吹いてたりしたら全然違う

362 :774RR :2017/07/31(月) 13:18:47.48 ID:BtCb5vMn0.net
90と110は全く別のバイクだよ

363 :774RR :2017/07/31(月) 15:42:34.09 ID:SYcfgbmsM.net
先代カブが化石みたいに生き残ってたのは、利益率の悪いビジネスバイクのために生産ラインを大幅に変更したりできなかったからだろ。
燃費ぐらいしか変わらなかったもんな。
JA07で発展的に変更かけたけど、コケてしまった…
全然別のバイクに変わったのは、すでに存在してた国際カブに統合されたから。発展というよりは吸収合併みたいなもんかな。

364 :774RR :2017/07/31(月) 18:11:17.23 ID:Dr1kCJD00.net
おい、ナビロー使えなくなっちまったな

365 :774RR :2017/08/01(火) 10:21:44.26 ID:kgTc3EOS0.net
PCXて整備性もいいのかな
球変えるだけでカウル外したり
タイヤ交換にマフラー外したり
スクーターそういうのあるからな

366 :774RR :2017/08/01(火) 14:00:49.92 ID:SJ6p2rRb0.net
カッコよさのためには、仕方あるまい

367 :774RR :2017/08/01(火) 21:27:44.44 ID:vRce6pFbM.net
>>374
むしろチューブレスの方が危険
チューブレスはパンクしてるのに気付かないから
パンクしたまま自宅を出発、ツーリング二日目くらいに山の中で
空気ゼロ
こうなる

368 :774RR :2017/08/01(火) 21:29:59.53 ID:vRce6pFbM.net
追加
もしかしてチューブレスだとパンクしないとでも思ってるのかな?w
パンクする確率は、チューブレスもチューブタイヤも同じだぞ
空気がすぐ抜けるか徐々に抜けるかだけの違い

369 :774RR :2017/08/01(火) 21:34:54.77 ID:vRce6pFbM.net
さらに追加
チューブレスタイヤは、パンクしたら高確率でタイヤ全交換になる
大金が飛ぶ
チューブタイヤは、パンクしたらチューブにパッチ当てるだけ
安い

パンクする確率は両者同じ
ということはどっちか賢いか?猿でも解るよな

370 :774RR :2017/08/01(火) 21:35:30.56 ID:OoimpA/FM.net
チューブレスもちゃんと修理するにはタイヤの裏からパッチを貼らないとね

371 :774RR :2017/08/01(火) 21:39:59.48 ID:QhdRD5mPx.net
>>370
本当はね
でも簡易的なねじ込むタイプでも問題はないよ

372 :774RR :2017/08/01(火) 21:40:46.22 ID:QhdRD5mPx.net
>>369
どこで習ったんだよ、チューブレスでもパンク修理はできるよ

373 :774RR :2017/08/01(火) 21:47:46.69 ID:vRce6pFbM.net
以前乗ってたアドレス125で(チューブレスタイヤ)パンク2回経験あるけど
2回とも修理不可能でタイヤ交換になった
大金が飛んだ
なぜこうかるかというと、チューブレスタイヤの場合、
パンクしてても1日〜3日位は空気抜けない
つまりだ、その間、パンクの原因となってる釘や金属片が刺さったまま走行
タイヤの傷口が広がり修理不可能になった頃に空気が全部抜けてパンクに気付く

一方、チューブタイヤの場合、数時間で空気が抜けるから、その日のうちにパンクに気付く
よって小傷の安い修理で済む
これが現実

チューブタイヤ、チューブレスタイヤ、どっちもパンクの経験があるけど
チューブレスタイヤでのパンクの方がはるかにやっかい

よって新型カブで今までどおりチューブタイヤでお願い
(スポークだとバネ下重量が軽いから乗り心地良いしね)

374 :774RR :2017/08/01(火) 21:50:26.21 ID:BBf24BfN0.net
サイドに刺さったり切れたりしたら廃タイヤいきだな
たとえ空気が入ったとしてもいつバーストするかわからんぞ

375 :774RR :2017/08/01(火) 21:52:56.86 ID:vRce6pFbM.net
>>372
それは机上の空論だな
アドレス125(チューブレスタイヤ)でパンクしたとき、一度それやった
でも完璧には直らず、徐々に空気が抜ける、一週間に一度空気を入れなといけないレベル
結局はタイヤ全交換になった

376 :774RR :2017/08/01(火) 21:55:19.19 ID:QhdRD5mPx.net
>>373
修理はできるよ
裏からパッチ貼ればいいんだから

377 :774RR :2017/08/01(火) 21:57:46.40 ID:vRce6pFbM.net
>>376
それは机上の空論

378 :774RR :2017/08/01(火) 22:02:15.32 ID:OoimpA/FM.net
チューブのパンクって一瞬で抜けるのでは
しかも刺さったものを抜かないで無理に走らせるとチューブに何カ所も穴が増える
徐々に抜けるのは口金が切れたり虫が逝ってたりのような場合なような

379 :774RR :2017/08/01(火) 22:02:45.81 ID:SJ6p2rRb0.net
チューブはパッチ張って修理できるのに、タイヤとなると机上の空論、か

380 :774RR :2017/08/01(火) 22:03:53.20 ID:vRce6pFbM.net
チューブレスタイヤで「パンクしました」とバイク屋へ行くと
99%の確率でタイヤ交換を勧められる
チューブレスタイヤでパンクに気付いた時には、すでに傷口が広がってる場合がほとんどだからね
これが現実

381 :774RR :2017/08/01(火) 22:06:19.57 ID:GasFCY0Ja.net
ええー
んじゃチューブレスタイヤが多数派なのは何故でござる?

382 :774RR :2017/08/01(火) 22:10:43.44 ID:vRce6pFbM.net
>>379
そう机上の空論
ちなみにアンタ、さっきからチューブレスタイヤのパンクをパッチ当てて修理(笑)するとか
言ってるけど、それ大間違いな
チーブレスタイヤの修理は、外から傷口に溶剤の付いた専用のゴム俸をねじ込むのな
でもこの方法でシ修理できるのは、極めて傷口が小さい時のみ

383 :774RR :2017/08/01(火) 22:12:12.31 ID:vRce6pFbM.net
>>381
パンクの経験が無いから
現実を知らない
雑誌の提灯記事を鵜呑みにしてるだけ

384 :774RR :2017/08/01(火) 22:13:36.16 ID:QhdRD5mPx.net
>>377
普通だよ
お前が間違ってる

385 :774RR :2017/08/01(火) 22:19:21.49 ID:GasFCY0Ja.net
>>383
いやそうじゃなくてさ
なんで各メーカーの車種はチューブレスタイヤが多いの、ってこと

386 :774RR :2017/08/01(火) 22:21:37.28 ID:vRce6pFbM.net
>>384
それは机上の空論fだし、応急処置だ
完全修理と応急処置を勘違いしてる
上に書いてるとおりチューブレスタイヤでパンク経験2回あるけど
どっちもタイヤ交換を勧められたよ
確かに修理する方法はあるが、
一度パンクしたチューブレスタイヤは、現実的には修理しても完璧には直らない
「徐々に空気が抜けるタイヤとなるので当店では修理はおすすめしません」
こう説明される
で、どこだ?チューブレスタイヤの修理を勧めるオバカ店はw

387 :774RR :2017/08/01(火) 22:22:43.49 ID:YPFqlEMk0.net
>>382
プラグねじ込むタイプのパンク修理はタイヤを破損させる行為だとタイヤ店の店主が言ってた。
正攻法は裏からパッチ貼る修理と言ってたぞ。

388 :774RR :2017/08/01(火) 22:57:47.31 ID:HXrfBKJJ0.net
まぁチューブタイヤのカブはパッチ張れば簡単に直るよって事だなw

389 :774RR :2017/08/01(火) 23:42:46.97 ID:GItlsY5H0.net
>>388
それは机上の空論!
って繰り返したくなるな
言葉の音がいいんだろうなw

390 :774RR :2017/08/02(水) 00:32:05.05 ID:ZjoK07eL0.net
>>382
あんたほんとにチューブレス修理したことあんの?
>修理できるのは極めて傷口が小さい時のみ
傷口の大きさに関係なくゴムのプラグを嵌めるのにリーマーで傷口を広げるんだけど?
>釘や金属片が刺さったまま走行 タイヤの傷口が広がり
刺さったまま走行しても3日くらいで傷口広がることなんかないぞ
今まで7回ほどチューブレスタイヤ修理したけど空気漏れしたことなんか一度もないな

391 :774RR :2017/08/02(水) 01:18:55.16 ID:vmd40Vw6M.net
>>390
7回もw
よくパンクするなw

392 :774RR :2017/08/02(水) 01:38:35.63 ID:vmd40Vw6M.net
チューブレスタイヤのパンク ← プラグ処理で応急処置は可能だが、完全修理はタイヤ交換
                       財布から聖徳太子が1枚消える
カブのチューブタイヤ ← タイヤの中に入ってるチューブにパッチあてると完全修理になる
                       1500円でOK
                 心配ならチューブを交換すると言う手もある
                       2500円でOK
よって金銭的にはチューブタイヤが断然に有利

またスポークリム式は、軽い、弾力がある、この相乗効果で乗り心地的に非常に有利
未だにオフロード車が全てスポーク式リムなのはこの為
(チューレスタイヤはアルホイル式になる為、重量は重くなるし、価格も倍増する)
カブにチューブレスタイヤとなるとどうなるか?
・アルミホイル必須となり車両価格が増大
・バネ下重量の増大でサスペション作動が悪くなる →乗り心地の低下
・スポークからアルミホイルとなり、リムの弾力が低下 →乗り心地の低下
・パンク時にタイヤ交換となる為、パンクした時の出費が高額になる

カブにチューブレスタイヤ?バカのやること
新型カブもスポークリム式チューブタイヤの継続をお願い

393 :774RR :2017/08/02(水) 02:22:41.60 ID:ZjoK07eL0.net
>>392
プラグの修理で完全に治るよ
修理したタイヤが途中でダメになったことは一度もないね
>金銭的にはチューブタイヤが断然に有利
チューブレスの場合誰でも簡単に修理できるがチューブの場合素人は難儀するから
バイク屋に頼んで工賃取られて高くつく

394 :774RR :2017/08/02(水) 03:03:45.88 ID:FR1MREi30.net
もうなんでもエエで、ムースタイヤにしろ!!!

395 :774RR :2017/08/02(水) 05:06:33.86 ID:n94GfHi90.net
※このスレには嘘つきが多くいます

396 :774RR :2017/08/02(水) 05:15:33.59 ID:G6SzE5n10.net
新型出たら買い換える奴は
カブに対する愛情たりん
乗れないならともかく

397 :774RR :2017/08/02(水) 05:41:40.79 ID:mnWdyZiP0.net
>>357
ナンシーの類だな

398 :774RR :2017/08/02(水) 07:31:39.07 ID:fJ31TvDFM.net
ネコノミックスと同じ部類だな

399 :774RR :2017/08/02(水) 09:08:29.52 ID:V/0b4Svmp.net
>>385
メーカーより俺の言っていることが正しい

400 :774RR :2017/08/02(水) 09:17:10.22 ID:BiunSHBua.net
>>385
ここに問い合わせろよ

■Honda お客様相談センター
フリーダイヤル0120-086819
受付時間:9時〜12時/13時〜17時

401 :774RR :2017/08/02(水) 10:03:14.37 ID:bwZ47R9kM.net
>>346
チューブレスならガソリンスタンドでも、自分でやっても早いわ

チューブはいい加減やめてほしい

402 :774RR :2017/08/02(水) 10:03:49.02 ID:JNv8bTeTM.net
>>348
充電は6時間はかかるぞ

403 :774RR :2017/08/02(水) 10:06:18.95 ID:IVn/RnU2M.net
>>390
釘とかは1mm程度だろ
広がっても問題ないな
チューブでも1cm切れたらパッチでは直らないよ

404 :774RR :2017/08/02(水) 12:00:47.34 ID:FR1MREi30.net
>>402
え?まだそんなこと言ってんの?

405 :774RR :2017/08/02(水) 13:34:45.81 ID:DvwxqvOW0.net
今以上大型化したらもうカブじゃないような。
そば屋がおかもちで片手運転なんて無理だろうし、封筒の束わし把みしながら郵便屋さんがひょいひょい廻るのも限界。
行きつく先は電動なんだろな。
カブタイプごちゃまんのベトナムでも電動スクーターが結構な比率になってて驚いたけど、あれは気配無くスー!っと来てちょっと危ない気がしたな。

406 :774RR :2017/08/02(水) 13:49:28.59 ID:pNpoiwz/a.net
郵政カブはEV化で決定してるし、配達用はベンリィが増殖中
国内市場のカブは東南アジア市場の派生モデルのままだろうね(現状と同じ)
あっちの所得が上がってるからチューブレス化もあるかも?

コンシューマ用のEV化はまだまだ先、全固体電池が実用化されてからだと思う

407 :774RR :2017/08/02(水) 13:50:18.29 ID:ZjoK07eL0.net
コンセプトモデルのキャストホイールは今のスポークホイールより軽量に出来てるらしい
スポークは錆びるし掃除しにくいしキャストホイールの方がメンテ楽でいいね

408 :774RR :2017/08/02(水) 13:56:29.96 ID:mrUGj7zw0.net
チューブレスタイヤのパンクをパッチで直す
斬新すぎるアイデアですな
HONDAもびっくり
まさに抱腹絶倒

チューブタイヤの方がいいというのも意味不明ですな
中型車以上のバイクは全てチューブレス、4輪車も全てチューブレス

たまにここを見ると笑えます
本当に免許持っているのかとね

409 :774RR :2017/08/02(水) 13:57:31.80 ID:DvwxqvOW0.net
新型がでたら新しい板は
【LED目】スーパーカブ電動・・・って立つのかなあ
なんだかなあ

410 :774RR :2017/08/02(水) 14:09:01.85 ID:pNpoiwz/a.net
現状でカブは4車種
リトルカブは排ガス規制で消える →カブ型EVコミューター
今のLi-ionバッテリーでは頑張っても航続距離40〜50kmがいいとこでは

JA10系が3つは多いから整理されるかも
ガソリンの郵政カブ消滅で、プロがベンリィに飲み込まれて消えるか
角目とクロスカブがレジャー用で1本化されるか

そんな予想を立ててみる!

411 :774RR :2017/08/02(水) 14:16:50.28 ID:09keIMXx0.net
日本国内向けに新型を出すメリットがホンダにないから消滅だろう

412 :774RR :2017/08/02(水) 14:37:00.63 ID:DvwxqvOW0.net
なるほど・・・
オレ、RC飛行機を長年やってたんだけど
2stオンリーから4st最盛期を経てEP時代への突入を見てきた。
やってた人ならわかると思うけど一昔前なら電動の曲技機やスケール機が長時間空を自由に飛ぶなんて考えられなかったもの。
今は高性能モーターと電池で4stガスエンジンと同じくらいの重さだもんな。
防火壁や振動対策も要らないし重心分散も容易。だから思い切った軽量化も可能で始動・停止もイージー。
溶解性の排気汚れも無いから塗装には困らないしメンテはちょー楽ちん。
王道はガスエンジンなんて小ばかにしてた人も今は戻れなくなってんもんな。
道具としてのカブなら尚更そうなって行くんだろな。何となく解かる気がするよ。ヤダけど。

413 :774RR :2017/08/02(水) 14:48:08.95 ID:oYos+8UE0.net
業務用をEV一本でってのはリスク高そうだから

50cc相当EVカブ
原二カブ(クロス統合)
原二プロ

になるんじゃないかな

414 :774RR :2017/08/02(水) 15:00:14.59 ID:DvwxqvOW0.net
なんでも大英帝国じゃ202?年以降は内燃機のクルマもバイクも製造だか販売だかも禁止になるそうじゃないか。
やな渡世だな。
今のJA10もビンテージ感出て趣味としてはかえって良いかも知れん

415 :774RR :2017/08/02(水) 15:33:24.40 ID:7gN5hZZEM.net
こりゃプレミアつくな…フフフ

416 :774RR :2017/08/02(水) 18:05:51.78 ID:7gN5hZZEM.net
空冷、ドラムブレーキ、チューブタイヤ、スポーク式ホイール、ハロゲン球、全部ナウいんだ

417 :774RR :2017/08/02(水) 18:20:20.12 ID:Vyt5ya8y0.net
>>408
チューブレス用のパッチがあって
外して、裏面から修理するのが
良いのですよ。ぶっ刺す修理は
簡単だけど、漏れやすい

418 :774RR :2017/08/02(水) 21:28:52.72 ID:rHWtK8YQ0.net
チューブレスキットあるよね。アウテックスとかいう会社の。
アレやってみようかなと思ったけどチューブラータイヤのままで良いのか疑問になって。
どうなんだろ。

419 :774RR :2017/08/02(水) 21:42:30.18 ID:FR1MREi30.net
チューブラーw

420 :774RR :2017/08/03(木) 00:35:37.40 ID:TeQDHAGja.net
>>417
世の中には実用性ゼロのトンデモ商品があってな、
チューブレスタイヤ用のパッチとか、液体注入して修理するらしいトンデモ商品があるわけよ。
チューブレスタイヤのパンクは完全には直らない。
>>386さんが正しい。

421 :774RR :2017/08/03(木) 01:26:58.95 ID:o4Gbqj4Ba.net
ウンチクの投げ合いは正直どーでもいいよ?
ユーザーメリットで考えようぜ

大きめの釘とか踏んだ場合
一気に空気抜けてからのバースト状態で転倒まで行き得るチューブタイヤと
ゆるゆる抜けてくチューブレスと
どっちが安全?

422 :774RR :2017/08/03(木) 02:29:46.51 ID:N7kurPhpa.net
チューブレスタイヤのが優れているに決まっているだろう。
スズキのバーディーはキャストホイールでチューブレス。
ホンダがチューブレス化しないだけ。

423 :774RR :2017/08/03(木) 02:36:00.13 ID:N7kurPhpa.net
チューブレス化しても、タイヤの肉厚が薄い原付スクーター等だと恩恵はほとんどないけどな。
400ccクラスの肉厚があるチューブレスだと小さい釘を踏んだくらいなら一気に空気が抜けたりしない。

424 :774RR :2017/08/03(木) 02:54:29.75 ID:e/x/kGnw0.net
遠出でパンクしたとき帰ってこられるのとこられない。この差はでかい
このまえ食らったときはチューブレスならどんなによかったか思い知らされた

425 :774RR :2017/08/03(木) 04:09:53.02 ID:pEcIZHCQM.net
修理に特別な材料を必要としない。作るのも維持するのもローコストでウィンウィンなんだろう。

426 :774RR :2017/08/03(木) 07:10:48.01 ID:hXzkNeT60.net
バーディー90も乗ってるけど、純正タイヤ15000km持つし、35000km走ってパンクは無し

遠出してパンクしてもJAFとか、ロードサービスがその場で直してくれる
チューブだと運んでくれるだけだしね。
パンクしてもカブみたいにすぐ空気抜けないし5分もあれば自分で直せる

427 :774RR :2017/08/03(木) 08:22:33.97 ID:r4hamxJg0.net
>>423
10インチタイヤに10cmぐらいの釘刺さってたけど
すぐには空気抜けなかったな.

428 :774RR :2017/08/03(木) 08:29:21.49 ID:L0bnR3aaM.net
カブ110は世界標準型なわけだけど、日本はいざ知らず海外でもチューブレス優勢なんかな?
整備インフラやコストとの兼ね合いではどうなるんだろう?
それがあるから利便でキャストマンセーにはならない気が。

ちなみに、大昔、キャストとスポークのホイールを比較した記事で、スポークホイールは見た目軽そうだけどスポークそのものが結構な重さなので重量的にはそう変わらん。というのを読んだ。

耐衝撃にはスポークの方が強いと思うので17はスポークのまま、14プロ系はキャストになるかもね。

429 :774RR :2017/08/03(木) 08:32:08.86 ID:DdWiLISs0.net
昔、250ccスクーター(HONDA FREEWAY.チューブレス)で遠出してたら釘を踏んでパンク
ガススタでゴムのプラグ埋めてもらって修理
その後もずっと問題なく走ってたけどな

430 :774RR :2017/08/03(木) 09:18:37.61 ID:HvNih4V/M.net
オレもソレでしのいでいる
上で言われる程は問題ないけどなぁ

431 :774RR :2017/08/03(木) 10:20:06.39 ID:IdHuCOfe0.net
山道でパンクしたらといつも気にしているな。
チューブレスなら液体補修剤でスタンドまでだましだまし走れるが
チューブはどうにもならん。スタンドでも修理できないし。

このまえキャンプ場で友人のバイクが故障してロードサービス呼んだが
来るまで2時間かかったよ。
これがソロで山道の夕方だったらと思うとゾッとする。

432 :774RR :2017/08/03(木) 10:58:42.73 ID:+Ymp9umj0.net
予算があれば普通自動車とって25年ぶりに自動車学校に行って普通二輪取りたい

433 :774RR :2017/08/03(木) 11:01:41.02 ID:h7gPr1Lf0.net
基本的にはチューブレスのパンクなら空気入れ持ち歩けば何とかなる場合がほとんど、
サイドに刺さったり、大きく穴が開いたりしないかぎり帰ってこれる

434 :774RR :2017/08/03(木) 11:03:30.05 ID:mec7xz8da.net
>>427
>>429
刺さり方にもよるし、一例だけ挙げても仕方ないだろう。

>>428
スズキバーディーには、スポーク仕様とキャスト仕様があって、スポーク仕様のが重い。
ハーレーでも両方の仕様がある車種ではスポークホイールのが重い。
ハーレーの場合は、前後ホイールだけで約9kgも重量差があるそうだ。

一体構造のキャストより組み立て構造のスポークホイールの方が、剛性が低くなる為に、部品を強くしなければならない。
強くするには、形状に限界が有るスポークホイールは肉厚の材料を使うしか無く、重くなってしまいます。バネ下が重くなるのでハンドリングや乗り心地はキャストより悪くなる。

スズキがやっていることをホンダはやらないんだよ。

435 :774RR :2017/08/03(木) 11:15:04.48 ID:mec7xz8da.net
>>431
今はロードサービスあるから、2時間待ちならいい方だよ。
80年代に仕事終えてから、大田区蒲田から箱根まで単独で走りに行って、23時くらいにレギューレーターが壊れて山中で動けなくなった。
週末はいつも箱根に走りに行ってた。
時間が時間なので峠を惰性で下ってファミレスで朝まで時間潰してレースしていてワゴン車を持っている友達に電話して、迎えに来てもらった。
箱根に着いたのが15時頃だったかな。
実に16時間くらい箱根の大観山を降りた場所で待っていた。
携帯電話なんかない頃だからその場を離れるわけにはいかないし、退屈すぎておかしくなりそうだったな。

436 :774RR :2017/08/03(木) 11:24:14.55 ID:DsSXN2Lo0.net
ハーレーといえばチューブレス仕様なのに最初はチューブが入ってたな。
輸送中のこと考慮してだったんだろか。

437 :774RR :2017/08/03(木) 11:27:05.11 ID:z5sF9lsp0.net
カブの場合は日本だけの条件で考えても意味がないんだと思うよ
東南アジア等での運用とコストも考え合わせて合理的なスペックになるだけ

438 :774RR :2017/08/03(木) 12:13:43.24 ID:J2kk6HfnM.net
>>423
アホか10インチでも抜けないわ

439 :774RR :2017/08/03(木) 12:21:42.62 ID:z95IYDHxa.net
>>438
一例だけ言っても仕方ないと書いただろ、アホ
原付スクーターに使われている10インチチューブレスは、一瞬にして抜けることは多々ある。
もう一度、言うぞ。
チューブレスタイヤで小型車(4輪車含む)はタイヤの肉厚が中型車に比べて薄いために同じ異物が刺さっても空気が抜けやすい。

常識中の常識だ、アホ

440 :774RR :2017/08/03(木) 12:53:31.72 ID:XsTT3s6/0.net
>>439
チューブレスでスローパンクチュアした時って、その後どうやって補修するの?
サイズの大きい補修剤を刺し直すの?

いずれにしてもレスは、チューブより帰ってこれるだけマシだと思うけどね。

441 :774RR :2017/08/03(木) 12:55:53.58 ID:+Ob+Yd2Za.net
>>439
それこそ一例やんけw

なんで強引に中型車と原付で比べてんの?比較対象が間違ってるんだよ
同一クラス内のチューブかチューブレスか、で考えろよ

442 :774RR :2017/08/03(木) 12:58:16.92 ID:z95IYDHxa.net
>>440
補修は出来ないよ。
>>386さんの通り

443 :774RR :2017/08/03(木) 13:03:38.62 ID:z95IYDHxa.net
この流れ作り出したのは、いつも嘘ばかり垂れ流している「アークセー」だよな。
排気量なんか関係なく、4輪車でもパンクしたらどこでもタイヤ交換勧められるよ。
ピン刺すのは、あくまで応急処置だ。

444 :774RR :2017/08/03(木) 13:12:41.70 ID:dYKFMOsQ0.net
そりゃタイヤ交換してもらったら金になるから勧めるだろう

445 :774RR :2017/08/03(木) 13:19:35.64 ID:+Ob+Yd2Za.net
ハッハッハ、いいお客サンだ

446 :774RR :2017/08/03(木) 13:20:12.74 ID:wE1UqJnjE.net
何時でもパンク修理できるように道具とチューブは常備してる

447 :774RR :2017/08/03(木) 13:35:10.90 ID:p5vh2oCh0.net
実際出先でチューブ交換なんかできるもんなの?この炎天下の中
焦ってタイヤレバーでチューブ挟んで新品チューブも穴開けてしまいそう

448 :774RR :2017/08/03(木) 13:53:31.19 ID:wE1UqJnjE.net
>>447
仕事帰り(深夜)にだけど2度ほどやったよ
昼間ならどっか日陰でやればいいじゃないかな

まぁ時間があればの話だけどね

449 :774RR :2017/08/03(木) 14:32:56.22 ID:NILNgzRbM.net
現実的にはロードサービス呼ぶだろうな

450 :774RR :2017/08/03(木) 15:27:59.93 ID:MHWcJTbz0.net
カワサキ車乗りはエンジン全バラ出来る工具を持ち歩くのが常識だと聞いたことがある。

我々カブ乗りもチューブの修理キットを持ち歩き、修理のスキルを磨く必要があるのではないかな諸君

451 :774RR :2017/08/03(木) 15:32:17.87 ID:DsSXN2Lo0.net
Proなんだけど取り回しを良くするためライトステーキャリアを取り外した。
とりあえずそのまま換装できるクロス用のステーにしたけど見た目ミニCCというかエセCCになったみたいで嫌なんだよね。
べつにクロスなんぞ真似る気もないんだけど、良いのどっかで出してくれないもんかな。
しっかしあのFキャリア、思いのほか重かった。あれだけでFサス強化も頷ける。

452 :774RR :2017/08/03(木) 17:17:21.93 ID:CpHyBm600.net
取り敢えず貼っときますね^^ 


 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

453 :774RR :2017/08/03(木) 17:34:57.75 ID:XPcVj/u/0.net
>>447
>>450
慣れれば直ぐだよ。
特にカブのタイヤは楽です。
フロントなら15分ほどで終わるよ

454 :774RR :2017/08/03(木) 18:31:46.23 ID:dYKFMOsQ0.net
慣れるほどパンクしないわw
業者かよ

455 :774RR :2017/08/03(木) 18:56:16.17 ID:MHWcJTbz0.net
>>451
あら、勿体無い
あのカゴすげー便利なのにー(´・ω・`)

456 :774RR :2017/08/03(木) 19:00:26.83 ID:p5vh2oCh0.net
フロントは滅多にパンクしないからな
リアで慣れてて40分くらいかな?慣れてないと2時間くらい掛かりそうだな
炎天下で2時間もやってたら熱中症で倒れるね
やっぱチューブレスの方がいいな、外でちまちまパンク修理なんかやってられんわ

457 :774RR :2017/08/03(木) 21:08:58.19 ID:yJBxZQnDM.net
>>451
あーそれやってるの3ヶ月くらい前に見た。アレ?変なクロスカブカラーリングがプロ?とか思った。
中々決まっていて格好は良かったな。
自分は前カゴ満載なのでその選択肢は無いのだけれどw

458 :774RR :2017/08/03(木) 21:40:20.10 ID:HaR/9n9FM.net
来週は休みだから茨城でも行ってみるかな 益子から仏ノ山越えで城里町でも
帰りは土浦でも寄ってみるとするか

459 :774RR :2017/08/03(木) 23:03:07.85 ID:+Ob+Yd2Za.net
茨城走りやすくて良かったぞー、道は広いわ車少ないわ
県道なんか超のんびりしてるし、燃費伸びる伸びる

460 :774RR :2017/08/03(木) 23:19:44.65 ID:XsTT3s6/0.net
ただしバイパスはダメ。

461 :774RR :2017/08/04(金) 00:32:18.86 ID:QORFjZyX0.net
今日もメチャ走りまわった
150キロくらい?
知らない街に知らない場所
ウロウロするの大好き
でもガソリン2リッターくらいしか消費してない
カブに乗り出して100キロ圏内なら庭だね

462 :774RR :2017/08/04(金) 02:29:22.91 ID:QGcBPUNAx.net
>>454
3本ぐらいやると、バカでも慣れるよ

463 :774RR :2017/08/04(金) 04:57:59.83 ID:QGcBPUNAx.net
>>449
ロードサービス呼んでも、チューブの修理はしてくれない。
休みだと修理工場まで運んでもらっても、修理も出来ない。

1kmが500円だから、無料内にないとアホほど高くつく

464 :774RR :2017/08/04(金) 07:53:46.66 ID:RiCLrG0RM.net
>>463
いやいや、カブなんか自転車屋で直してもらえるから。近くの自転車屋全部休みなら諦めるしかないけど。

465 :774RR :2017/08/04(金) 08:09:39.52 ID:b6W45wba0.net
空いててよかったサイクルベースあさひ

466 :774RR :2017/08/04(金) 10:30:18.39 ID:QORFjZyX0.net
カブに関してはパンクの経験が無い
50000は乗ってるけどね

467 :774RR :2017/08/04(金) 10:32:53.03 ID:8q2ik7dMa.net
>>466
嘘だろ

468 :774RR :2017/08/04(金) 10:44:47.82 ID:Jo7QHCJG0.net
>>454
身体が覚えるまでやればいいってこと。パンクして初めてやるからテンパる。中古ジャンクの後輪買ってきて、解った覚えたしもうやりたくないってくらいやるといいかも。
ガリガリやって惨めな見た目になってリム新調スポーク張り替えとなると数万円かかるからな。練習と道具は大事。

469 :774RR :2017/08/04(金) 11:08:11.62 ID:ZORsO0Cla.net
>>458
何にもないところだぞ。
アミューズメントパークない、温泉ない、人間はガサツ。
県別魅力度が47都道府県で最低なだけある。
ちなみに県北に行くと日本語が通じない。

470 :774RR :2017/08/04(金) 11:40:56.06 ID:QORFjZyX0.net
>467
路面みてるからね
極力四輪の轍の上を走る

471 :774RR :2017/08/04(金) 11:53:33.58 ID:QORFjZyX0.net
路面見てないならバイクに乗るのは危ないよ
オイル踏んで転んだことあって
他にも側溝とかタイヤ滑るよ

472 :774RR :2017/08/04(金) 13:18:32.36 ID:7tPJkpEg0.net
タイヤ交換を自分でしてるので出先のパンク対策にはチューブと工具を持っていってるな。でも
たまたま30km先だしいいかと持ってい方なかった時に30km先でパンクよ。
人生そんなもんよ

473 :774RR :2017/08/04(金) 13:19:30.50 ID:hb4869iJ0.net
雨の夜中に外でチューブ引きずり出してパンク修理なんてやる気しないから
釘が刺さっても簡単には空気の抜けないチューブレスが良いね.

原付や原2スクーターで始業点検などで釘が刺さってるのを見つけて
外からプラグ入れる修理したけどトレッド無くなるまで問題なく使えたな.
プラグさして云々とかいってるのは高速で走行するバイクや車だけやわ.

474 :774RR :2017/08/04(金) 14:17:25.63 ID:Jo7QHCJG0.net
ひとそれぞれ。
チューブレスに乗りたい
カブに乗りたい
どっちでも選択できる。

475 :774RR :2017/08/04(金) 14:26:20.43 ID:iMPTEzjz0.net
みんな出先でパンク修理とかすげーな。
空気入れとか炭酸ボンベとかも持って走ってるって事だよな。
俺はタイヤパンド一本だけの携行だわ。

あくまで応急処置、修理できるところまで自走できりゃ良いって考えだけど
実際パンク経験してこれで困ったこと無かったなあ

476 :774RR :2017/08/04(金) 14:28:57.13 ID:9D21cuOup.net
何度もパンクさせる人の運転に問題があるのはよく知られているこどだし
人には向き不向きがあるから仕方がない

477 :774RR :2017/08/04(金) 14:38:55.46 ID:fXCa67yHa.net
>>476
パンクする要因は、
1・空気圧が低い
2・歩道の段差等でガツンとやる(ホイールと路面でチューブが挟まれて切れる)
3・路肩走行して異物を踏む

478 :774RR :2017/08/04(金) 15:51:14.81 ID:zZwBfNCU0.net
他バイクだけど、ここ10年でパンクは1度だけ。
釘が刺さってた。
公道でリム打ちパンクはしたことない。

479 :774RR :2017/08/04(金) 15:52:44.14 ID:6c+1DftTM.net
>>477
1は、タイヤのなかでチューブが(タイヤごとかも?)動いてしまってリムの穴からチューブが引っ張られてモゲるんだよ。そしてチューブは買い替えコース。
2キロは押し歩きしたから、いまは通勤でも替えチューブと工具、パンク修理キットを持ち歩いている。

480 :774RR :2017/08/04(金) 15:53:38.56 ID:6c+1DftTM.net
モゲるのは空気を注入するバルブな。

481 :774RR :2017/08/04(金) 16:34:29.15 ID:eHSWGQ0Ja.net
30年バイク乗って、プライベートでパンクしたのは3回か4回。
カブはチューブタイヤだから、交換用のチューブ買ったけど、買ってから一年半、まだパンクしてくれない。

482 :774RR :2017/08/04(金) 16:53:22.41 ID:j+BEbqSJ0.net
パンクした時の練習になるかと思って、タイヤ交換2度やったけど
未だにパンクしたこと無い。高校時代に新聞配達やってたときは無茶な走行してたんで
何度かパンクしてるけど、私物のカブでやらかしたことはほとんどない。
まあ、カブは通勤にしか使わず、ツーリングするときは他のバイクだけども

483 :774RR :2017/08/04(金) 16:53:46.46 ID:WNr/FyXDa.net
この暑さの中チューブのパンク修理キットや替えのチューブなんて持っていっても絶対修理なんてしないわ

484 :774RR :2017/08/04(金) 18:37:28.56 ID:QORFjZyX0.net
路面見れないならバイク乗るのはやめたほうがいいよ
車もいきなりドア開けるのいるし
一時停止を無視するのとか運転手まで見てやりそうだと判断してる

485 :774RR :2017/08/04(金) 18:40:18.76 ID:D9bbQz680.net
信号機標識のない交差点は徐行

486 :774RR :2017/08/04(金) 19:50:57.35 ID:udhc9gD2M.net
>>473
空気が抜けないのに、どうやって釘が刺さってるのに気付くんだ?w
おまえは乗り降りする度にタイヤを全点検するのか?

487 :774RR :2017/08/04(金) 19:53:21.19 ID:udhc9gD2M.net
>>477
パンクの原因の9割は釘などの異物が刺ささるのが原因だ
空気圧など関係ないアホ

488 :774RR :2017/08/04(金) 19:55:37.38 ID:udhc9gD2M.net
>>456
おまえクルクルパーの低脳か?w
空気抜けないのにどうやってパンクに気付くんだ?
教えてくてれやアンポンタン

489 :774RR :2017/08/04(金) 19:56:24.97 ID:b6W45wba0.net
>>486
免許取る時に習ったでしょ?おじいちゃん

490 :774RR :2017/08/04(金) 19:58:20.57 ID:udhc9gD2M.net
>>489
ぼくちゃんママのお乳オイチイでちゅか?w

491 :774RR :2017/08/04(金) 19:59:14.15 ID:udhc9gD2M.net
>>489
知らないんだなwワロスw

492 :774RR :2017/08/04(金) 20:00:32.76 ID:eHSWGQ0Ja.net
>>487
これ読め、間抜け
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96%E7%8F%BE%E8%B1%A1

493 :774RR :2017/08/04(金) 20:00:48.48 ID:udhc9gD2M.net
パンクしたことのない赤ん坊は乳吸いながらROMっとけ

494 :774RR :2017/08/04(金) 20:01:31.68 ID:eHSWGQ0Ja.net
なんだ、こいつキチガイか

495 :774RR :2017/08/04(金) 20:03:10.41 ID:udhc9gD2M.net
>>492
これパンクの原因の説名に見えるのか?
明日にでも眼科か精神科へ行け

496 :774RR :2017/08/04(金) 20:04:49.73 ID:9D21cuOup.net
何度もパンクさせる人の人間性に問題があるのはマジなんだな…

497 :774RR :2017/08/04(金) 20:05:35.84 ID:udhc9gD2M.net
チーブレスとチューブ
両方のタイプでパンク経験の無い奴はROMっとけ、話がややこしくなるから
ましてやパンク未経験の奴は黙っとけ

498 :774RR :2017/08/04(金) 20:09:56.40 ID:eHSWGQ0Ja.net
>>496
物を雑に扱う人間は一定数いるからね。

499 :774RR :2017/08/04(金) 20:11:33.91 ID:udhc9gD2M.net
スレが荒れるから
これからのパンクに関する記載は以下を厳守な

● まず最初に自分のパンク経験を書いてから議論すること
@ いつどこで(通勤、ツーリング、出発時、走行中など)
@ 車種
A タイヤのタイプ
A どの時点で気付いたか
B どう修理したか

500 :774RR :2017/08/04(金) 20:12:54.99 ID:gqDS7mBb0.net
>>487
空気圧関係あるよウルトラバカ

501 :774RR :2017/08/04(金) 20:14:36.18 ID:j+BEbqSJ0.net
>>499

むしろおまえが荒らしにしか見えないんだけど
ww

502 :774RR :2017/08/04(金) 20:14:48.75 ID:ydwlIC35a.net
いいぞ・・・・もっとやれ!
新聞屋同士で潰しあえww

503 :774RR :2017/08/04(金) 20:15:44.40 ID:eHSWGQ0Ja.net
ワンキントン、こいつ理解する頭もないらしい。
じゃあ、もう一つ、貼ってやるよ。
http://www.ikeda-terumasa.com/airpressure/lowpressure.html

以下、おまえはあぼーん

504 :774RR :2017/08/04(金) 20:16:48.59 ID:toXKXNGzM.net
>>487
>パンクの原因の9割は釘などの異物が刺ささるのが原因だ
>空気圧など関係ないアホ

・リム打ちは空気圧が低いと起きる
・圧が低いと、接地面積が増えて異物を拾う可能性が上がる

505 :774RR :2017/08/04(金) 20:41:02.72 ID:udhc9gD2M.net
ちなみに俺から
●ホンダXR250
日帰りツーリング中
○ ヨコハマ/チューブタイヤ、スポークリム形式
走行中にタイヤの挙動がおかしくなり、路肩に止めてタイヤをチェック
すでに空気は半分ほど抜けたてた
錆びた釘が刺さってた
1時間ほど半空気状態でバイク屋まで走行(バイク屋に付いた頃には空気全部抜け)
チューブにパッチ当て修理 、たぶん3000円ほどだったと思う

506 :774RR :2017/08/04(金) 20:42:21.43 ID:udhc9gD2M.net
パンク経験その2
●スズキアドレスV125
○ダンロップ/チューブレスタイヤ
通勤に使用
仕事が終わって帰宅しようとしたところリヤタイヤの空気が全部抜け
錆びた鋭利な金属片が刺さってた
近所のバイク屋まで押して行った(約1時間 ふぅー)
タイヤ交換を勧められる(チューブタイヤのパンク修理≒タイヤ交換との事)
タイヤ代金と整備費で約1万円!!!
ひえ〜〜〜!半年前に交換しらばかりの準新品タイヤなのに!
俺「応急処置で簡単に修理できません?」
バイク屋「あくまでも空気漏れを止めるだけの修理はできますけど
    一週間くらいで空気抜けるかもしれませんよ、いいですか?」
俺「それでお願いします」
この時、タイヤにプラグをねじ込む方法で修理してもらった
が、バイク屋が言ってたとおり、3日ほどで空気が減っててるのを感じる
よって一週間後に二輪館でタイヤ交換したタイヤ代金と工賃、全額で8000円位
半年前に変えたばっかの新品に近いタイヤを泣く泣く交換

507 :774RR :2017/08/04(金) 20:44:36.17 ID:udhc9gD2M.net
パンク経験そのB
そして約2年後
同じアドレスV125のチューブレスタイヤ
朝出勤しようとしたら
リヤタイヤの空気が全部抜けてる!!!
錆びた釘が刺さってた
急遽、電車に切り替え1時間遅刻して会社に出勤
こんどは素直に最初からタイヤ交換
(次の休みの日に約30分かけて一番近いバイク屋まで押して行った)

結論
二度とチューブタイヤのバイクなんざ乗るか!!!カス!
というこで今カブ110に乗ってる

508 :774RR :2017/08/04(金) 20:48:01.84 ID:udhc9gD2M.net
つまり俺には、チューブタイヤとチューブレスタイヤのパンクに付いて語る資格があると言う事
幸いワッチョイ表示のスレだから、まず自分のパンク経験を書いてから議論に参加してくれ

509 :774RR :2017/08/04(金) 20:48:52.44 ID:b6W45wba0.net
おじいちゃん、またオシッコ漏らしている〜と怒られた。
まで読んだ

510 :774RR :2017/08/04(金) 20:53:13.27 ID:udhc9gD2M.net
>>507の訂正
二度とチューブレスタイヤのバイクなんざ乗るか!!!カス!

まあ実際にパンクを何度か経験するとチューブレスタイヤのパンクの方がやっかいだわ
パンクに気付くタイミングと、その修理代金がね

511 :774RR :2017/08/04(金) 20:54:51.89 ID:sjKETm+Y0.net
よしw じゃあ次俺なwwwww


@ XR100モタード
A チーブレス
A 乗車前にリアの空気圧落ちてた
B 点検したら鉄片が刺さってたので抜いてプラグ指して応急修理
プラグだけじゃ直らなかったので新タイヤ発注→待ってる間にバイク盗まれたので直せず。

後継としてカブ110pro購入!!
カブライフキタ━(゚∀゚)━!

512 :774RR :2017/08/04(金) 20:59:16.22 ID:udhc9gD2M.net
>>511
やはりタイヤ交換になるよなチューブレスタイヤのパンクは
経験者のみ真実を知るだな

513 :774RR :2017/08/04(金) 21:35:30.32 ID:sjKETm+Y0.net
穴の裂け方だろうな。あの時はプラグ2本入れるにはキツイし1本じゃ足りなかったって感じだなぁ
釘程度ならプラグで直せるんだろな

チューブレスの修理は痔漏の手術みたいで苦手だ。
カブのシートは柔らかくて助かるw 座布団ひいてもカブなら違和感ないし(´・ω・`)

514 :774RR :2017/08/04(金) 21:56:07.12 ID:mlUw0SHXM.net
>>488
クルマだと一周するごとにタイヤからカチカチ異音して気がついたことあるから、バイクでもわかることはあるんじゃないの?

515 :774RR :2017/08/04(金) 22:06:14.28 ID:j+BEbqSJ0.net
スクーターのチューブレスなんて2000円台からあるんだからそりゃ修理なんてしないで交換だろう普通
それはさておき、普通はチューブレスタイヤはパンク修理すれば乗れるし、失敗してるのはおまえが頼んだ業者が下手くそなだけ。

20年以上バイクに乗ってるが、学生時代の新聞配達以外では、
基本的にタイヤの山がたくさん残ってるうちにパンクしたことなど無いしな。

チューブにしろチューブレスにしろパンクしたら新品に交換
も築は、パンクしてないが流石に溝がなくなってるので交換というサイクルしか
経験したこと無い。釘を踏むのは路面見てない馬鹿だからだろww

516 :774RR :2017/08/04(金) 22:31:30.88 ID:wUzqV9wUa.net
釘、見えるのか!?
見えてもスローなハンドリングのカブじゃ避けるの厳しいと思うけど

517 :774RR :2017/08/04(金) 22:38:37.87 ID:9D21cuOup.net
道路のダストを拾ってパンクする奇特な人がいるから大多数の人が滅多にパンクしない
ありがとうの感謝を忘れずに

518 :774RR :2017/08/05(土) 00:06:37.83 ID:Utbf5GLi0.net
いくら路面に注意してたって回避不可能。ノミの糞程の物でもパンク原因になりうる
おれはふた月程前3800kにして早くも食らっちまった。
運の悪さもけっこうあるんだよ。だだっぴろい道でピンポイントでふんづけるんだから
しかも家から最長距離15kのところだった。そのときはタイヤチェックしても異物は見つからず
帰ってからタイヤの裏なぞったらわずかに引っかかったので引っこ抜いてみたら
ホチキスの針の折れ曲がった部分程の小さい針の欠片だった

519 :774RR :2017/08/05(土) 01:39:12.37 ID:Ap2wsgIT0.net
なんかチューブの方がいいって必死なやつは年寄りが文明の利器を否定してるみたいだなw

520 :774RR :2017/08/05(土) 01:40:44.66 ID:KRgtUya40.net
現状チューブなんだからどうでもいいわこの話題
延々とカブが250ccあれば〜って話してるのと同じ

521 :774RR :2017/08/05(土) 01:48:04.61 ID:Ap2wsgIT0.net
新型がチューブレスになるかもしれんからこの話題になってるんじゃ?

522 :774RR :2017/08/05(土) 02:34:03.04 ID:S+PRsmVRa.net
すり減ったタイヤをいつまでも使って、路肩に砂や金属片が落ちていても気にしないで走ってパンクしたパンクしたと騒ぐ。
パンクの多い人は「運」ではない。
乗り方が悪い。
パンクパンク騒ぐのはこのスレでも極一部の人だけじゃん。
他人と比較して自分の何が悪いのか?考えないと進歩がない。

パンクの話題はゲップが出るよ。

523 :774RR :2017/08/05(土) 02:42:28.67 ID:S+PRsmVRa.net
あと、砂利道を走ると尖った小石を踏んでパンクしやすい。
全国の舗装率が低かった昭和40年代までは、車もバイクも年がら年中パンクしたらしい。
ちなみに舗装率が100%に近づいた現在ではスペアタイヤを積んでいない車でが増えた。

524 :774RR :2017/08/05(土) 10:01:02.64 ID:RFTg3wmKa.net
(ゲップが出る言いながら連投すんなや)

525 :774RR :2017/08/05(土) 10:07:53.70 ID:8ae8NcXkd.net
キャタピラにすればパンクしないべ
(´・ω・`)

526 :774RR :2017/08/05(土) 10:15:14.39 ID:Ap2wsgIT0.net
砂利道走ったらパンクしやすいのか
じゃあ林道とか走れねえじゃん、つまんねえな

527 :774RR :2017/08/05(土) 10:25:33.62 ID:wjBAKJ4hM.net
どっちにも利点があるのに、マウントポジションとろうと必死なのは滑稽だ。

528 :774RR :2017/08/05(土) 10:39:58.02 ID:e3UCH+VoD.net
舗装路を走るだけなら、チューブレスのほうがメリットある。
カブがチューブなのは、未だに農道や土手道を走ることも
前提にしているビジネスバイクだから。
こんな簡単なこともわからずに
チューブのほうが絶対的に優位にだと喚くバカが居るから荒れる。
んで、そのバカはどう考えても運転が下手くそでパンクしまくってるだけにしか見えないという

529 :774RR :2017/08/05(土) 11:04:08.34 ID:TC+NbU7Na.net
@車種&パンク状況
JA27スーパードリーム(ベトカブ) 仕事で使用中
Aタイヤのタイプ
チューブタイヤ
Bどの時点で気がついたか?
出先から帰る時に後輪がフニャフニャ 細い金属が刺さってた
Cどう修理したか
ここでチューブタイヤでは御法度丸出しの差したまま行ける所まで行くを選択
スタンドで空気を入れる 後ろグラグラのまま低速で進める所まで進む ぺったんこになるので押す
スタンドで空気入れる・・・のコンボで押してる時間の短縮 なんとかバイク屋まで到達しチューブのみ交換

530 :774RR :2017/08/05(土) 11:20:23.09 ID:Ns1lGh3H0.net
昔オレノカブ90に女房がちょっと乗ってみようかなって出かけて、
「なんかちょっと変」とすぐ帰って来た前輪に見事にフォーク刺さっていたのには笑えた。
三本爪の端の一本がしっかりと曲がって貫通しておりやした。

531 :774RR :2017/08/05(土) 11:50:25.20 ID:l1uYfL+F0.net
なんかキャストもスポークも両方有るので好きな方を買えるみたいやな
https://www.youtube.com/watch?v=CdlT25y0XRU&t=452s
https://www.youtube.com/watch?v=d1Y6Bsprn_E

532 :774RR :2017/08/05(土) 11:57:28.62 ID:gISbpkL00.net
チューブレスがいいならチューブレス化キットが出てるんだからそれ使えばいいだけ
カブのサイズのチューブレスタイヤって無さそうだけど、あれってチューブタイヤそのまま使ってるのかね

533 :774RR :2017/08/05(土) 12:12:55.62 ID:fFOUql7j0.net
>>532

534 :774RR :2017/08/05(土) 12:22:56.25 ID:hxmtIkWx0.net
今日も貼っときますね^^


 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

535 :774RR :2017/08/05(土) 12:30:32.89 ID:+q4Zf05Ga.net
4年くらい前にカブスレでも話題になったカブ用の社外キャストホイール結局売れなかったみたいだね
お前らのキャストホイールでたら買う買う詐欺に引っ掛かった会社かわいそうw

536 :774RR :2017/08/05(土) 12:39:58.78 ID:Ns1lGh3H0.net
あぁ、もう完全に東南アジアテイストの単車になっちゃったな。

537 :774RR :2017/08/05(土) 12:41:34.50 ID:Qu/SAk2Wp.net
例の韓国向けカブのキャストホイール、バツゲーム並に重いって当時のスレにレポートあったじゃん。

538 :774RR :2017/08/05(土) 14:50:30.09 ID:Yt6YU8ro0.net
>>486
メインスタンドなら簡単にタイヤ見られる.
空気圧が下がってもすぐに乗れないほどまで抜けるわけでもない.

539 :774RR :2017/08/05(土) 20:15:36.51 ID:6LErp6G2M.net
スクーターの10インチタイヤならともかく
カブは17インチだから
チューブレス化となると17インチのアルミホイルが必要になる
重量は激増するし、それだけで車両価格は3〜4万円のUpになると思われ
まあ標準は現行のチューブタイヤで、チューブレスなんざオプションにしてくれればOk

540 :774RR :2017/08/05(土) 23:04:12.84 ID:nQP/+ed1x.net
タイヤの中に雨入ったままにならない?
リムが錆びてチューブに穴空いたよ。
チューブレスタイヤのように、ゆっくり空気抜けていく。20kmくらいは走れる。

チューブ外してバケツに突っ込んで確認してみたら、チューブの内側に小さい穴が空いてた。
リムバンドからはみ出る大きいサビがあったわ。
紙ヤスリでゴシゴシこすって、新しいチューブに変えた。

541 :774RR :2017/08/05(土) 23:56:02.97 ID:M3R6H9F90.net
レアかも知れんけど爪切りのヤスリ部分だけが刺さってた事ある
あと整備初心者はエアーバルブの固定ナット締めすぎでチューブ破損も注意

542 :774RR :2017/08/06(日) 00:05:24.39 ID:NyB0709e0.net
チューブの固定ナットは使ってはいけない。これ鉄則よ。

543 :774RR :2017/08/06(日) 00:30:00.91 ID:JrsEW2/Ma.net
ウンチクばっか語ってもしょうがない

林道行ってきたわ、イタチとキジ見たよ
ガレてるダート抜けて沢になってるところで撮影
http://i.imgur.com/c32wucv.jpg

オフ車ならグイグイ行けそうなコースもカブだと2輪2足走法だねえ
パンクはしなかった (そう簡単にはしない

544 :774RR :2017/08/06(日) 01:48:33.67 ID:Weu37IMi0.net
花火大会であまりに止めるとこないから地下の駐輪場に止めたら
自転車押しながら階段と坂の歩道橋みたいな作りで急だし登りは脱輪したり苦戦した
S字みたいに下ってるしああいうとこは使うもんじゃない

545 :774RR :2017/08/06(日) 02:15:07.19 ID:Weu37IMi0.net
下りるときはあんなに急でグニャグニャして狭いとも思わなかった
降りてたらやけに長いし上がってこれるかどうか不安
地下に行って他に登り道ないし

546 :774RR :2017/08/06(日) 03:37:49.85 ID:Weu37IMi0.net
そういう道ってたまにあるんだよね
四輪不可とか表示あってどんどん狭くなる
しかもめちゃくちゃ急な坂
下ったらUターンできるかどうかもわからない狭さ
街なかでもミラー擦るくらい両側に壁ある狭い道
加えて90度の曲がり
進んだら小さい墓場で行き止まり

547 :774RR :2017/08/06(日) 07:01:47.94 ID:plzFPcbXE.net
もう電車かバス使えよ

548 :774RR :2017/08/06(日) 09:34:11.49 ID:NyB0709e0.net
バスはパンクする

549 :774RR :2017/08/06(日) 12:01:10.93 ID:nthI1qLC0.net
バスとか電車、公共交通機関は結構高くつくからなあ。
同じ距離の移動でカブのガソリン消費と比べると…10倍くらい違う。
田舎だと乗り継ぎ待ち時間のロスも半端ないし。

550 :774RR :2017/08/06(日) 12:31:31.27 ID:Gi6NDqL9a.net
>>547
田舎では、バスも電車も市内中心部しかない。
車かバイクないと移動手段がない。

551 :774RR :2017/08/06(日) 13:00:42.90 ID:DyXtv9Tzp.net
綺麗な釘ならわかるけど、モンハンの錆びた塊シリーズみたいな金属片が刺さってることも多い

552 :774RR :2017/08/06(日) 16:44:59.54 ID:u2S0oJ+90.net
>>543
14インチタイヤですか。

553 :774RR :2017/08/06(日) 16:59:34.46 ID:i5aNNkm50.net
今日も一時停止無視の車にぶつけられそうになったぜ!

554 :774RR :2017/08/06(日) 22:27:30.37 ID:OIgX1APm0.net
新型まだー?

555 :774RR :2017/08/07(月) 01:28:54.43 ID:xf1r2KlM0.net
GTR150アドベンチャーまだー?

556 :774RR :2017/08/07(月) 02:45:44.93 ID:5oxV7WUl0.net
カブて100キロ出るのかな?楽に80キロ巡行できるなら買いたいんだけど

557 :774RR :2017/08/07(月) 02:50:39.01 ID:qHSb2Oj/M.net
10月まで待て

558 :774RR :2017/08/07(月) 03:38:34.32 ID:vZOvMFa50.net
今日も150キロは走った
カブの燃費良さないと
こんなウロウロしようと思わない

559 :774RR :2017/08/07(月) 03:40:09.99 ID:vZOvMFa50.net
リッター70くらいは燃費いいから
1日ウロウロして200円くらいだ

560 :774RR :2017/08/07(月) 05:53:11.57 ID:Oaky4G+da.net
>>556
ノーマルでは100kmは出ないが、80km巡航ならできる。
サスペンションがノーマルではふらついて怖いけどね。

>>559
リッター70km走るのは夏場だけだよね。
真冬と真夏では燃費が1.5倍違う。

561 :774RR :2017/08/07(月) 14:34:45.64 ID:yOZxzifCa.net
さっきバイク屋にパーツ注文しに行ったついでの雑談で出てきたんだが
現行カブは1回ラインナップから消えるそうな(排ガス規制)
消えた後しばらく置いてから新型が出て来るとのこと
ドリーム店じゃないからどこまで信じるかは任せる

562 :774RR :2017/08/07(月) 14:50:11.01 ID:QFQbusGa0.net
新型予想でアップされる画像がみんな東南アジアテイストでなあ
ザ・ジャパニーズ・トラディッショナルって感じから遠のいてゆく淋しさ・・・

563 :774RR :2017/08/07(月) 15:01:29.83 ID:UA84eiqM0.net
オレはインドネシアのカッコイイカブが日本で公式に売られるようになったらすぐに乗り換えるわ.
http://www.astra-honda.com/product/supra-x-125-fi/
http://cdnhonda.azureedge.net/wp-content/uploads/2017/02/supra-x-125-energetic-red-new.png
http://cdnhonda.azureedge.net/wp-content/uploads/2017/02/supra-x-125-quantum-black-new.png

564 :774RR :2017/08/07(月) 15:04:13.21 ID:DQZ2GcSDa.net
やっぱり、空冷では規制クリア出来なかったか
ベンリィ110も空冷だから消えるか?

>>562
日本の市場は、年間38万台しか売れなくて、市場としてすでに死んでいるから、メーカーは日本仕様のバイクは開発しないんだよ。
それでもホンダは警察車両や教習車の絡みがあるから、それに対応した車種を細々とは出してはいるけどね。
まぁ、普通免許に小型自動二輪免許がオマケで付くのがほぼ確定らしいから、そのうちに街にピンクナンバーが溢れるようになるよ。

565 :774RR :2017/08/07(月) 15:20:01.87 ID:Qjdt5lj6d.net
>>563
かっこいいのはわかるけどこれじゃない感が
全然違うけど原2で乗り換えるならGNかYBかな

566 :774RR :2017/08/07(月) 15:23:58.11 ID:1b+WOKgwa.net
ベンリィは10月下旬に新型が出る模様、強制空冷のはEURO4クリアしたのがどんどん出てるぞ

普通の空冷もグロムがクリアしたしカブもイケるでしょ
他と同じように馬力ほんのちょっと下がって燃費も少し悪くなって出てくるよ、たぶん

567 :774RR :2017/08/07(月) 15:35:21.40 ID:0ZwbqkUj0.net
>>563
これならカブじゃなくて よくね?

568 :774RR :2017/08/07(月) 15:59:35.45 ID:n2o59tF80.net
>>564

おまえの脳内で確定してるだけだろ
原2の普免付帯は、業界がずっと要望出してるけど
役所の側のリアクションは経産省の自動車課長が
賛同するようなことを言っただけ。
一方、警察官僚のNO2が反対って正式に言ってるわけで
結局、指導官庁すら説得できてないバイク業界が
今や財務省より権限があるとされる警察官僚に勝てるわけない。

569 :774RR :2017/08/07(月) 16:13:33.66 ID:PWmTj9Y3a.net
>>567
よく見るんだ、カブじゃないぞ
スープラだぞ!

(´・ω・) インドネシアじゃセーフなのか

570 :774RR :2017/08/07(月) 16:18:37.04 ID:DQZ2GcSDa.net
>>568
おまえみたいなカスが、いちいち突っかかってくるよな
6月の日経新聞で書かれていたし、
各バイク誌にも書かれていることだしな〜
まぁ、すでに免許ある自分にはどうでもいいことだが、おまえが警察庁にでも問い合わせたらどうだ?

571 :774RR :2017/08/07(月) 16:22:23.33 ID:DQZ2GcSDa.net
>>568
バイク誌の記事には、自民党の政治家(名前は失念した)が答えていたが、それでもないと言い切るか?
高速道路の二輪車二人乗りだってな、警察庁は長年反対してきたが、どうなった?
時代は常に動いているんだよ、キミぃw

カルシウム取れよw

572 :774RR :2017/08/07(月) 16:59:41.83 ID:yrgT6nIh0.net
なんでもいいから60-70km/hくらいまでの速度制限な自動車専用道路だけは原二も通行可にしてほしい

573 :774RR :2017/08/07(月) 17:00:38.46 ID:5oxV7WUl0.net
車の免許で小型二輪乗れるの確定なんですね!免許取らなくて良かった

574 :774RR :2017/08/07(月) 17:19:11.14 ID:PWmTj9Y3a.net
>>573
現時点で何も確定してない
上でちょっとアレな人が吠えてるだけよ

575 :774RR :2017/08/07(月) 17:28:15.00 ID:DQZ2GcSDa.net
>>573
自由民主党オートバイ議員連盟総会でググッてくれ

576 :774RR :2017/08/07(月) 17:31:21.27 ID:DQZ2GcSDa.net
逢沢一郎議員が会長で、自民党の衆参23人の議員が警察庁に要望書を出している。
https://s.response.jp/article/2015/06/26/254252.html

577 :774RR :2017/08/07(月) 17:37:06.68 ID:YYegxpJh0.net
今まで持ってない免許が付与されることはまずないよ
今より小型AT等が取りやすくなるとかならあるかもしれんが

578 :774RR :2017/08/07(月) 17:45:21.60 ID:PWmTj9Y3a.net
>>576
リンク先見たけどさあ、普通免許で原2に乗れるように云々は全く書いてないじゃないか

バーカじゃの

579 :774RR :2017/08/07(月) 18:23:24.39 ID:UIORC5QXa.net
>>577
だろうね。
これから普通免許を取得する人に、簡単な講習で小型自動販売機まで乗れるようにする、だろう。

580 :774RR :2017/08/07(月) 18:33:26.38 ID:UIORC5QXa.net
小型自動二輪な

581 :774RR :2017/08/07(月) 18:37:03.71 ID:kgUIIL7OM.net
>>572
しまなみみたいに原付道が整備されてりゃ良いけど名阪国道にカブなんて自殺行為に等しいな。

582 :774RR :2017/08/07(月) 18:43:15.90 ID:IrgOsO5w0.net
ちょっと用水路見にいってきます。

583 :774RR :2017/08/07(月) 19:16:56.75 ID:ZChhQMpG0.net
これから二輪も電動化が進んだ場合、今の排気量による免許区分が○○KW以上とか以下とかになんのかな。

584 :774RR :2017/08/07(月) 19:26:42.01 ID:UA84eiqM0.net
>>567
自動遠心クラッチ+足動変速機
アンダーボーンフレーム
な機種が欲しいから.

585 :774RR :2017/08/07(月) 19:43:13.32 ID:n2o59tF80.net
ID:DQZ2GcSDaは、本当に見苦しいバカだな。

586 :774RR :2017/08/07(月) 19:51:51.43 ID:0ZwbqkUj0.net
恋に、常識はいらないよ

587 :774RR :2017/08/07(月) 19:54:12.85 ID:p2MNXSm/a.net
>>585
その言葉、そっくりおまえに返すよ

自由民主党オートバイ議員連盟総会で警察庁に働きかけている。
何年間も前からな。

脊髄反射して火病起こようなことか?
ああそうで済ませばいいんじゃね?
おまえ余裕なさすぎだから。

おまえだけだよ、こんなことに噛みついてきたのはよ。

588 :774RR :2017/08/07(月) 19:57:23.96 ID:E/7myGYXd.net
80年代にバイク事故で死にまくったんでリミッター付いたり規制されたりいろいろあったからね

589 :774RR :2017/08/07(月) 19:58:42.37 ID:n2o59tF80.net
>>587
このスレですら、お前一人が賛同されてないで
バカにされまくってんの分かってないのか?
馬鹿だからわかんないのか。

お前は「原2が普通免許に付帯されるのはほぼ確定」
と喚いたのに、実際証拠として出したのは、たった23人のオートバイ議連が
「自動二輪小型免許の取得簡素化を要望した」
と言う記事を上げただけ。もうそれだけでバカなんだってよく分かる

590 :774RR :2017/08/07(月) 20:01:46.16 ID:p2MNXSm/a.net
>>589
統合失調症は怖いなぁw
馬鹿にされまくっている?
そう見えるのか?
いきなり、おまえ呼ばわりするキチガイは言うことが違うなぁwww

591 :774RR :2017/08/07(月) 20:03:38.30 ID:jHfCTtmg0.net
あと100年もしたら乗れるようになるよ

592 :774RR :2017/08/07(月) 20:04:25.36 ID:p2MNXSm/a.net
このスレは誰が何を書いてもおまえみたいなキチガイが叩きにくるんだよ。
パンクの話もそうだろうが。

593 :774RR :2017/08/07(月) 20:07:01.08 ID:n2o59tF80.net
>>592

お前が一人キチガイなんだってことに気がつけよww

594 :774RR :2017/08/07(月) 20:10:24.21 ID:p2MNXSm/a.net
>>593
おまえ一人がキチガイなんだと言うことに気付けよ。
「みんが言ってる」はキチガイの常套句だ。

595 :774RR :2017/08/07(月) 20:22:33.11 ID:X3/Jbauda.net
間違い指摘されて発狂
それは茨城アウアウの持病です(笑)

596 :774RR :2017/08/07(月) 20:24:27.69 ID:ZChhQMpG0.net
おまえら、ちっともちつけ

597 :774RR :2017/08/07(月) 20:29:13.92 ID:jHfCTtmg0.net
暴れていたのはパンクくんだったのか

598 :774RR :2017/08/07(月) 23:03:05.92 ID:SwZdf2em0.net
新型出たらこのスレも賑わいがなくなるのか…(´・ω・`)

599 :774RR :2017/08/08(火) 03:07:59.97 ID:pHafIsapE.net
本日納車されました
なんかエンジン音が高いんだけど何でだろ?

600 :774RR :2017/08/08(火) 05:07:38.74 ID:KA0ZRc2a0.net
それはホンダエンジンだからだ(ドヤ)

601 :774RR :2017/08/08(火) 05:10:50.16 ID:+NaMQhp70.net
テフロン添加剤

602 :774RR :2017/08/08(火) 11:46:01.06 ID:+n8W5+kNM.net
>>594

どう考えても、一人こいつが浮いてるな。
病気かなこいつ

603 :774RR :2017/08/08(火) 12:16:49.83 ID:PmKswYe9x.net
>>599
アイドリングの回転が高い

604 :774RR :2017/08/08(火) 13:01:55.66 ID:KA0ZRc2a0.net
JA10が最後の原二MT車かもしれないかと思うと、寂しくて涙が出そうだ。

605 :774RR :2017/08/08(火) 13:15:41.45 ID:PmKswYe9x.net
>>604
しばらくはエンジンは無くならないよ
原油も一万年は持つみたいだからね

606 :774RR :2017/08/08(火) 14:12:07.18 ID:YJ6iUUft0.net
>>605
原油よりも地球温暖化商売のためだろ。
反対しにくいタテマエの裏にゃなんかあるわさ。

607 :774RR :2017/08/08(火) 17:28:38.26 ID:/qordB7c0.net
環境ガー言っているのは一部の意識高い系だけだしな

608 :774RR :2017/08/08(火) 18:23:06.06 ID:WU4DXMN9a.net
ハイブリッドカー勝負しろや!70km/lオーバー余裕やぞ!


(;´Д`)エアコンうらやましぃ

609 :774RR :2017/08/08(火) 19:01:24.04 ID:ZmWkSCygM.net
JA10も今月一杯で生産終了?
新基準に合致してないバイクは9月1日以降は作れないと聞いた

610 :774RR :2017/08/08(火) 19:06:49.49 ID:lXrhh9jy0.net
それは切実だな
というのも今カブプロで配達してるから!

トリシティー155に前カゴと屋根つけて配達するのが夢w

611 :774RR :2017/08/08(火) 19:43:48.87 ID:EYrQVErmM.net
去年の暮れ頃海外ヤマハのノークラ4速110ccが安売りしてたな
カブとスクーターのアイノコみたいなやつ

612 :774RR :2017/08/08(火) 20:27:27.31 ID:H/p3A0PM0.net
50ccは40km/hでリミッター作動でいいよ。リミッター開城出来ないやつで

自分的には原2も70km/hリミッターでok!

613 :774RR :2017/08/08(火) 20:34:26.29 ID:Fgl4P6HL0.net
>>609
今月はまだ作れるので、スズキはアドレスv125をガンガン作り溜めする

614 :774RR :2017/08/09(水) 01:15:07.04 ID:L9gDdhse0.net
寺の坊主ってトリシティ好きだなw

坊主仕様の寺シティ作りゃいいのに。金箔貼って。

615 :774RR :2017/08/09(水) 03:44:42.84 ID:UTObPYl8x.net
>>612
車は100kmでリミッターだな。

616 :774RR :2017/08/09(水) 05:52:06.43 ID:PQdApJ9JM.net
>>614
家にフェラーリ置いてるけどな

617 :774RR :2017/08/09(水) 06:27:22.50 ID:WGLPCTuzM.net
>>606
温暖化何て言ってる、先進国は日本だけだぞ

618 :774RR :2017/08/09(水) 09:23:58.95 ID:04+bj6jN0.net
日本は温暖化対策するから経済が停滞してるって話し
しかもこの温暖化自体嘘で実際は寒くなってるってさw

619 :774RR :2017/08/09(水) 13:18:45.12 ID:IDyaqZXCa.net
でも今日めちゃくそ暑いぞ・・・36℃超えた

620 :774RR :2017/08/09(水) 13:20:17.10 ID:0pCvaNTY0.net
平成元年に免許取って夏でも冬でも雪でも夏タイヤで乗ってたな

621 :774RR :2017/08/09(水) 15:28:06.21 ID:19jWhFMJM.net
>>535
あれ確かキャストなだけでチューブレスじゃなかったんじゃ?

622 :774RR :2017/08/09(水) 19:04:55.72 ID:ZjHFXcLA0.net
遂に排ガス規制でカブシリーズ終了か
もし新型110出ても昔のデザインのオサレバイクになるし、
今までの用に荷物積みまくるような使い方は出来なくなるな……
さらば働くバイクスーパーカブ

623 :774RR :2017/08/09(水) 19:29:52.48 ID:y5HahjQk0.net
荷物満載したいならベンリィ110買えば?

624 :774RR :2017/08/09(水) 19:33:29.52 ID:MvQTO+zt0.net
発売当時と違って普通に走ってりゃ悪路なんてほとんど無いわけで、
荷物積むなら、安定性悪くなる17インチバイクの意味ないんだよな。

2人乗りになってるタイカブやウェーブが正常進化なんであって
なんで日本のカブだけはリアに荷物積む事を重視されんのか意味わからん。
荷物積むなら、ギアやベンリィがどうかんがえても優位

625 :774RR :2017/08/09(水) 19:50:02.98 ID:aqhCiRxir.net
そんなこと言い出したらカブ自体いらないよ

626 :774RR :2017/08/09(水) 19:53:25.11 ID:lbD96HPD0.net
日本なら一人乗りで荷物積めるほうが需要ありそうじゃない?
おひとり様での行動範囲を広げるシティコミューターとして

二人以上なら車使うよ

627 :774RR :2017/08/09(水) 20:19:24.63 ID:jXlft7na0.net
日本はバイクそのものの需要が少ないから…

628 :774RR :2017/08/09(水) 21:00:55.72 ID:UfJks5CBM.net
アジアでこそ、荷物積むバイクが必要だろ?

629 :774RR :2017/08/09(水) 21:29:47.53 ID:DGbrBNNP0.net
今度こそ2種カブなくなるかもしれない。
新コンセプトカブ写真で見ると1次クラッチでしょ。
あれ110ccクラスのエンジン想定してないような希ガス。
プロもベンリイと統合されて終了でしょ、郵政バイクが電動に
なるから110のガソリン4速エンジン終わりかもしれん。

630 :774RR :2017/08/09(水) 21:43:18.70 ID:L9gDdhse0.net
俺の110、50万で売れるな…

631 :774RR :2017/08/09(水) 21:55:28.09 ID:itjpG60IM.net
変にプレミアつくと盗まれるからイヤだなぁ

632 :774RR :2017/08/09(水) 21:58:17.48 ID:Mc6Ew3Uia.net
いやいや無くならんて、心配すんな
俺たちのJA10はしっかり型落ちになるからw

633 :774RR :2017/08/09(水) 23:13:47.62 ID:aqhCiRxir.net
>>629
郵政がいきなり電動とかまず無理だから

634 :774RR :2017/08/09(水) 23:53:22.48 ID:Mc6Ew3Uia.net
>>633
http://www.honda.co.jp/news/2017/c170323.html

社会実験の側面があるから段階的かもね

635 :774RR :2017/08/10(木) 00:51:43.58 ID:C2QyYTVo0.net
郵政は1日何キロくらい走るのか、決まってるんだろうか?
日によって大きく変わりそうな感じがするけども。

むしろルートの決まっている新聞配達のほうが電動には向いてそう

636 :774RR :2017/08/10(木) 00:52:18.48 ID:0ExTJWlOM.net
田舎じゃ電動は航続力無くてどーにもならんだろう。
都会でも電池切れ気にしながら配達して充電にどんだけかかることやら。
電動に夢見すぎだろw

電動はトロリーバスくらいが関の山だろ。

637 :774RR :2017/08/10(木) 01:46:04.64 ID:+CEz9nTMa.net
午前と午後でバッテリー積み替えるのでは?
経産省の補助もあるだろし、ホンダはノウハウ貯まるし、エリア狭い所から徐々に広げていくと思うわ

638 :774RR :2017/08/10(木) 03:30:29.94 ID:TSQOSzGyE.net
>>624
1台二役で両方いけるように用意してる

639 :774RR :2017/08/10(木) 04:09:50.39 ID:c4vaMor10.net
>>635
郵便バイトしてたけど走行距離は毎日だいたい同じです.
ルートも固定ですよ.

640 :774RR :2017/08/10(木) 04:33:24.54 ID:0ExTJWlOM.net
4輪でも電動は全く普及してないし、ヤマハのパスも鳴かず飛ばず。
せいぜいハイブリッドまでじゃないかね。
そういやハイブリッドのバイクって無いな?

641 :774RR :2017/08/10(木) 06:00:49.92 ID:vuZXC4fPx.net
>>640
コストですよ

642 :774RR :2017/08/10(木) 06:41:21.72 ID:zE6TuSgG0.net
>>629
もしJA10が数年後プレミア付いたら、
今まで中華は糞だとか言ってた意識だけ高い連中に一矢報えるな

643 :774RR :2017/08/10(木) 06:56:17.13 ID:Bs9YHyFU0.net
実際にクソだろ…

644 :774RR :2017/08/10(木) 07:55:04.63 ID:dKbllQS1M.net
昔、排ガス規制が有ってだな

645 :774RR :2017/08/10(木) 08:44:22.87 ID:eean1373p.net
スーパーカブ60周年に相応しい2018モデルが発売され、
JA10はプレミアどころか黒歴史認定され、
中古市場でダブつく未来しか見えない

646 :774RR :2017/08/10(木) 08:59:17.64 ID:tVLFvgTJ0.net
まあコレにプレミアがつくのは無いわな

647 :774RR :2017/08/10(木) 09:11:04.08 ID:iCA8iiRKM.net
カブの歴史見てもプレ値ついたのJA07とハンターカブくらいか…?

648 :774RR :2017/08/10(木) 09:49:42.63 ID:7f7l3EUOa.net
うん。

案外外観そのままで2JA10になるかもよ
その場合コンセプトモデルは何だったのかと、主にカブ乗ってないやつらが大騒ぎ

649 :774RR :2017/08/10(木) 10:09:10.19 ID:y1rAK+gL0.net
実用性のないものにしかプレミア付かないのか

650 :774RR :2017/08/10(木) 11:22:02.76 ID:gjgOnCPGM.net
>>647
JA7は失敗だったのが一番の残念

651 :774RR :2017/08/10(木) 13:14:55.86 ID:C2QyYTVo0.net
カブはあと1.5倍大きくせよ。

小さいババアは考慮に入れるな。
積載力アップ、タンク倍増、空力アップ。
そして将来の150cc化に備えよ。

652 :774RR :2017/08/10(木) 13:48:33.04 ID:jyIJ+9Lj0.net
時代遅れのカブは廃盤
新型ベンリィに統一

653 :774RR :2017/08/10(木) 13:49:28.07 ID:knwSHlKP0.net
コンセプトモデルが発表された頃は、今度のEU排ガス規制なんか予想していなかっただろう
小排気量が規制クリア困難になるとは思っていなかったから、ああした昔の50ccモデルになったんだろう
今となってはあれはムリ

654 :774RR :2017/08/10(木) 14:14:52.64 ID:xrKwVVIy0.net
4馬力だと60キロしか出ないけど原チャ30キロ規制廃止とセットで
原付と原2統合で125まで乗れるようにすればいいかと思うけど
免許の改正的に上のクラスまで乗れるようになった前例が無いんだよね

655 :774RR :2017/08/10(木) 14:18:25.50 ID:D0iFD+i7M.net
>>654
車のオマケは中止にしてね。
ちゃんと小型免許から取るようにすれば問題ない。
今までの免許は無効だな

656 :774RR :2017/08/10(木) 14:31:47.78 ID:K3+HtaLl0.net
>>628

いつの時代のはなししてんだアホ

657 :774RR :2017/08/10(木) 14:34:40.00 ID:K3+HtaLl0.net
原付1はもういらない。電気自転車扱いで
内燃機関50CCは廃止でよい。
こんな世界で例を見ないガラパゴス規格が存在すること自体
日本の国際競争力を損なってるだけ。

それより原2の150CC化、高速は乗れなくていいから自動車専用道路は乗れるようにしてほしい

658 :774RR :2017/08/10(木) 14:38:51.44 ID:xrKwVVIy0.net
石川から新潟に行くといきなり自動車専用道路になるんで困る

659 :774RR :2017/08/10(木) 14:43:44.94 ID:xrKwVVIy0.net
現行原付は廃止して原2と統合するとするとランクアップか
だとするとさらに16歳で1日講習で取れるってのが問題になってくるね

660 :774RR :2017/08/10(木) 14:56:08.66 ID:+QS2jlz70.net
オレ良くわかってないんだが、
国内とアジア圏がマーッケットのカブになんで欧州の排ガス規制を当てはめにゃならんの?
沈みゆくヨーロッパなんかほっといてアジアの為のアジア基準のバイクじゃだめなの?
50cc、90ccなんて日本やアジアでこそ必要なのに。

661 :774RR :2017/08/10(木) 16:02:28.19 ID:EZGnZY8JM.net
>>660
おれもそう思う
EU同盟はガタガタ、移民問題山積、そんな無能なヨーロッパなんか無視しとけばいい

662 :774RR :2017/08/10(木) 16:37:14.34 ID:xrKwVVIy0.net
昔の2stはいじると80で25馬力125で45馬力250で90馬力出てたよね

663 :774RR :2017/08/10(木) 17:38:55.02 ID:K3+HtaLl0.net
>>660

アジア圏ですら50CC90CCCなんてこれからの時代無いわ
そもそもタイは100CC以下のバイクで公道走るナンバー取れないし。

664 :774RR :2017/08/10(木) 17:41:40.40 ID:IHQTMZHzM.net
このところ天気が悪く湿度が高すぎるわ
雨天時は乗らないのにマフラーの溶接部やスタンドの地面接触部に錆が浮いてきた

665 :774RR :2017/08/10(木) 17:44:05.52 ID:K3+HtaLl0.net
東南アジアやインドですらリッターカーが当たり前なのに
日本では660CCなどという規格
バイクも110CCが下限なのに
日本だけ50CC。
軽自動車も原1も、コストや燃費の上から見ても不合理な規格なんだよ。
日本だけは文系官僚がこの種の規格を決めるから
いつまでたってもこの種のガラパゴスがのこるというだけのこと。

666 :774RR :2017/08/10(木) 17:45:53.73 ID:juWD5qWpM.net
オレはja10に満足してるけどなぁ。乗ってて楽しいw。

667 :774RR :2017/08/10(木) 18:04:57.86 ID:VYam2nEqM.net
満足したら、しまいやで

668 :774RR :2017/08/10(木) 18:22:47.35 ID:pJay2DW/d.net
JA10中古で買って早四年、通勤メインで今んとこ15000`
中華の割に今のとこトラブル無し

669 :774RR :2017/08/10(木) 21:02:36.18 ID:knwSHlKP0.net
原付免許取得に実技試験を課すというのは今後あるかも知れないな
そうすれば自動的に四輪のおまけは廃止になる
(法改正までに四輪免許を取った人は既得権として原付には乗れる)

670 :774RR :2017/08/10(木) 22:55:24.70 ID:ADdnGqnka.net
これによると
ttp://kojintekibikematome.blog.jp/archives/72127244.html

新型はフルモデルチェンジ、11月頃から熊本生産だってよ

おまえら良かったな!(ToT)

671 :774RR :2017/08/11(金) 00:41:30.76 ID:gI6w/yKq0.net
ガラパゴスと呼ばれようが軽四輪なんてチョー便利じゃね。
家族用の3500と日常用の660持ってるが、軽四は買い物や仕事に必要にして充分。
もともと国民車構想からきてるんだろアレ。そのおかげで田舎なんかじゃ一家に3、4台ってのも普通だし、コミューターとしては最高。
中国みたいにでかくて高いのがステータスなんて国じゃないしよ、大型化するのは簡単だけどコンパクト化するのはてーへんな技術らしいぞ。
今の軽はあのサイズで性能や機能・装備も高性能でアメリカは勿論、ヨーロッパでも太刀打ちできるのは作れないほど。なんでも日本の技術でしか無理なんだそうじゃないか。
だから貿易交渉なんかで目のかたきにされてる部分もあるって聞いたぞ。
軽快な50や90の単車も同じだと思うんだがなあ。ガラパゴス上等、ここは日本だ世界よ余計なお世話だって訳にはいかんのかなあ。

672 :774RR :2017/08/11(金) 02:01:34.29 ID:rtUamNo70.net
外国メーカーは軽を作れないんじゃなくてわざわざ日本市場のためだけに
開発してもペイしないと判断してるだけだよ
それを日本の技術は素晴らしいなんて持ち上げるのはあまりに蒙昧

すでに国内メーカーでさえ開発リソースを軽に回せずOEMも多いわけで
実質的な軽のラインナップはここ10年でみても半減してるんじゃないかな

ガラパゴ上等ってのはこうやってどんどん細っていく道なんだよ

673 :774RR :2017/08/11(金) 05:10:24.47 ID:uc4dHQQn0.net
>>670
この板にあった書き込みがニュースソースってだけの記事だな
今のカブは一旦終了、しばらくして新型が出るって近所のバイク屋が言ってたってやつ

674 :774RR :2017/08/11(金) 05:17:58.91 ID:jP7L6xk10.net
ソース
近所のバイク屋が言ってたw

675 :774RR :2017/08/11(金) 06:07:20.63 ID:YfA7nn/x0.net
JA10は無かったことにされそうだなw

676 :774RR :2017/08/11(金) 06:10:23.44 ID:tUVxZ28+M.net
>>675
07だろ
完全な失敗作

677 :774RR :2017/08/11(金) 08:47:25.98 ID:Firo7Hii0.net
失敗作にプレミアついて10プロはエンジン乗せ換え

ノーマル10ユーザーが悲惨やね

678 :774RR :2017/08/11(金) 09:49:30.88 ID:1OYJSPll0.net
>>671

あのな、660CCより1000CCのほうが燃費がいいし、エンジンブロックのサイズはほとんど同等なの。
あと、いまの50CCは4馬力しか無いから、交通の流れに乗れなくて逆に危険なの
(だからタイでは禁止)

つまり660にも50にも合理性がないんだよ

679 :774RR :2017/08/11(金) 11:53:17.90 ID:2WeK0hYE0.net
リッター超えから手軽さ求めてだんだん小排気量に。
また90のカブにしようかなと思ったら現行はもう作ってないんで今のカブ。
で、ここに来てみたら排気量アップの声が多くてちょっと困惑。

680 :774RR :2017/08/11(金) 11:54:22.10 ID:2WeK0hYE0.net
高速道のれる排気量になっても前傾かふんぞり返り姿勢でないカブの乗車姿勢では高速巡行は結構きついと思うぞ。
高性能でもなく快適でも手軽でもない中途半端な単車になりそう。もうそうなりかけてるけど・・・
田舎道を行く軽快なカブが羨ましかったのに、高速で見かけたひにゃ痛々しそう。

681 :774RR :2017/08/11(金) 13:19:17.34 ID:HO6++VrU0.net
2015年の別冊MC421号の,
クロスカブの記事でホンダの今田さんへのインタビューだと,

JA07が値段が高くなりすぎたので下げた.
110がベストバランス,125は走りより燃費重視セッティング.
150は過剰.

てな感じだわ.

682 :774RR :2017/08/11(金) 13:58:40.62 ID:2WeK0hYE0.net
そうだろうな。
右折車にやられてカブ90全損された爺さんがバイク屋にもう直せないからと新品勧められたそうだが、
「あんなデカくて重いのイヤだよ」って言ってたな。
べつに歳とかじゃなくても今以上の大型化は広範なユーザー層を体格的、体力的に限って狭める結果になると思う。

683 :774RR :2017/08/11(金) 14:32:12.01 ID:vvslUvJyM.net
>>682
重さは変わらないだろ

684 :774RR :2017/08/11(金) 14:36:50.70 ID:2WeK0hYE0.net
そうなの?知らなんだ。
爺さんには取り回しが重く感じられたんだろな。

685 :774RR :2017/08/11(金) 15:24:31.59 ID:S6iSnguPp.net
スーパーカブ90→86kg
JA07→93kg
JA10→98kg

686 :774RR :2017/08/11(金) 17:00:07.56 ID:B8UBoB4i0.net
忘れるな。

俺たち自身が失敗作なんだぞ (TOT)

687 :774RR :2017/08/11(金) 17:08:53.25 ID:kb6//Dk90.net
>>685
爺にはバカにならん数値だな

688 :774RR :2017/08/11(金) 18:39:28.47 ID:gI6w/yKq0.net
>>685
あの車格で12kg重いってのはでかいな。

689 :774RR :2017/08/11(金) 21:17:45.47 ID:8WSiNDQVM.net
90は車格も小さいからな。110はでかく重くなったもの。
(90は正直窮屈だったw)
リトルカブのコンセプトに「お年寄りでも扱いやすいようにコンパクトにまとめた」ってのがあったくらいだし。

690 :774RR :2017/08/11(金) 21:30:48.71 ID:WTV1+oeMa.net
でも90は剛性メンバーが鉄板プレスでフニャフニャよん

691 :774RR :2017/08/11(金) 21:44:15.79 ID:ozmJPsgT0.net
>>204
トリシティまであるもんな

692 :774RR :2017/08/11(金) 22:52:09.93 ID:gI6w/yKq0.net
なんか今以上大きくなって喜ぶのはクロスで喜んでる特殊な層みたいだぬ

693 :774RR :2017/08/12(土) 00:01:32.59 ID:EecFnWzx0.net
>>686
職業訓練校行って再生品になってこい

694 :774RR :2017/08/12(土) 01:31:14.27 ID:WNNtSpI30.net
大型バイクでツナギ来てるのがライダーと
思われてるが原付のほうがよっぽど危ないライダーだよ
カブでも飛ばす道路では怖い時あるよ

695 :774RR :2017/08/12(土) 08:53:22.43 ID:dDtJQhOaM.net
>>690
90は70km/h出すと怖かったものなあ。ハンドル抑えとかないと直進しない感じで緩いカーブでも決死の覚悟。

110が正当な進化なのは間違いないけど、ゲタにしてた爺さんには要らない性能だったわけで。

696 :774RR :2017/08/12(土) 10:12:42.47 ID:AAHx/Jld0.net
>>695
カブ90でも80km余裕だけど

697 :774RR :2017/08/12(土) 11:24:55.94 ID:3UaleFii0.net
そのフニャフニャが世界の荒れ地を問題なく元気に走ってる。
トップギアでビルの屋上から落とされても動いてる。

698 :774RR :2017/08/12(土) 11:29:19.30 ID:YGviGDq+0.net
>>697

エンジンが問題なく動いただけで
ほかはぺちゃんこになってただろ
本当に見たのかお前

699 :774RR :2017/08/12(土) 11:48:25.96 ID:3UaleFii0.net
だから「動いてる」って言っただろ。問題あるかタコ。
見ねえでなんと言えるんだカス。

700 :774RR :2017/08/12(土) 11:55:00.19 ID:YGviGDq+0.net
>>699

あのな、元の話題は車体の剛性の話なんだが。
エンジンだけが動いてたトップギアの例を出して
車体の剛性が高いという証明になるのか?
知的障害は黙っとれカス

701 :774RR :2017/08/12(土) 12:16:03.21 ID:923O2VxTa.net
あのトップギアのやつさあ、カブ以外でも似たような結果になると思うんですよ

だいたいのバイクは
揚物の油でも短時間なら動くだろうし
ビルから落としてもエンジンかかるかもだし

あの番組は歪んだカブ伝説を作った戦犯だわ

702 :774RR :2017/08/12(土) 12:20:03.91 ID:3UaleFii0.net
車体の剛性だ?知った風なことぬかすなボケ。
いきなり興奮して涌き出て知らぬ他人をお前呼ばわりするな。
優しくタコって呼んでやったの有り難く思え、社会不適合者。

703 :774RR :2017/08/12(土) 12:31:56.31 ID:YGviGDq+0.net
>>702

全く反論になってない。もう、具体的な反論できないから
顔真っ赤にしてアウアウしながら一生懸命書いてることがまるわかりのレスww
面白いなおまえ

704 :774RR :2017/08/12(土) 12:41:59.14 ID:W6e22qu4E.net
五十歩百歩

705 :774RR :2017/08/12(土) 13:02:57.82 ID:bEeMdmmaa.net
茨城のアイツと同じ臭いがするぜッ

706 :774RR :2017/08/12(土) 13:05:07.83 ID:8kIMR3Zs0.net
な。
失敗作だろ?

707 :774RR :2017/08/12(土) 14:47:39.96 ID:ge6ZGvHwM.net
>>701
ヘイト動画やで

708 :774RR :2017/08/12(土) 15:46:58.53 ID:xblcc0e7a.net
お?
チンカスどもがまた喧嘩しとるw
もっとやれ!

709 :774RR :2017/08/12(土) 16:20:16.15 ID:IfLdANIB0.net
同じ新聞配達の仲間なんだから仲良くしろよ。底辺は結束が武器なんだからよ

710 :774RR :2017/08/12(土) 18:43:05.72 ID:96LMJWww0.net
出来損ないの中華カブに乗っていると心が荒んでいくんだね

711 :774RR :2017/08/12(土) 20:50:39.16 ID:2jiINPeTM.net
>>696
出せるけど追い風か下り坂、直線限定で正直怖かったよ。その速度で車やスポーツバイクと同じようにコーナーへ入るのは無理。
あんたが出来るんなら尊敬はするけど90について一般的や話とは言えないなあ…

712 :774RR :2017/08/12(土) 21:00:16.48 ID:2jiINPeTM.net
プレスでフニャフニャというか、ステアリングからエンジンマウントまで鉄パイプ一本なんで高速高負荷だとあれが捻れて頼りないんではなかろうか。
荒地を走るぶんには低速だしサスも柔らかくて問題が出ない。
だいたい昔の日本の悪路をせいぜい30km/hで走るのを想定してるんだから世界の荒地でもそりゃ問題出ないだろう。

713 :774RR :2017/08/12(土) 22:18:53.42 ID:u2lvQEOaa.net
>>712
http://i.imgur.com/JTwr5aw.jpg
90は鋼鈑の部分でヨレそう、スイングアームもプレス成形だし・・・ 
合理的というか、経済的な構造ではあるけれど。

714 :774RR :2017/08/12(土) 22:40:18.82 ID:4L6VHTJ20.net
JA10乗り始めたんだけど、
意外とパワー無くて4速だと坂上るのキツイね
前乗ってた50のVinoよりも登坂でしんどい

715 :774RR :2017/08/13(日) 00:42:02.99 ID:+yMP3K5i0.net
>>714
VINOは登り坂ならサッサと自動変速するからな

716 :774RR :2017/08/13(日) 01:19:44.59 ID:gSmwDRWLd.net
>>714
けっ、優等生バイクか (´・ω・`)

717 :774RR :2017/08/13(日) 02:43:05.34 ID:wjDHu6880.net
チェーンをバイク屋で調整したのに
カチャカチャ音がする

718 :774RR :2017/08/13(日) 05:19:35.26 ID:3ZcG4TWr0.net
>>714
坂道は2速やで!新聞配達の基本

719 :774RR :2017/08/13(日) 08:40:57.07 ID:ZOVBVtf0M.net
>>714
シフトダウンしない、アホなのね

720 :sage :2017/08/13(日) 09:13:46.55 ID:5uJJ63b90.net
新型マダぁー
ウワサは本当なのかい?
タップリあるから年末あたり?

721 :774RR :2017/08/13(日) 09:41:39.15 ID:3tQk4F9QM.net
ワクワクが止まらないよな。一番長く部品供給されるのは新型だから。ちょっこっと排気量アップさせて排ガス規制のパワーダウンを補って、新世代カブが登場か。

722 :774RR :2017/08/13(日) 10:25:56.04 ID:+yMP3K5i0.net
ホンダの人が言ってんだろ
125cc化を考えるならパワーアップではなくて燃費改善目的になるって
(150cc化はやりすぎだとも)
バイクのパワーダウン傾向は2st禁止やなんかもあって、ずっと続いている
今度も一段とおとなしくなるだけじゃね

723 :774RR :2017/08/13(日) 10:26:16.31 ID:nVOAn0r+0.net
>>712
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/96791/original.gif
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/74511/original.gif

724 :774RR :2017/08/13(日) 10:32:35.95 ID:voO1nJqQM.net
>>713
丸パイプとプレスを溶接で結合してるもんねえ…部材の剛性高いと応力集中してまずいことになりそう。
ヤマハのメイトなんかは全プレス(カブだと丸パイプの部分も)だったかな?あちらの方が剛性高いと言われてたと思う。

725 :774RR :2017/08/13(日) 10:40:51.71 ID:voO1nJqQM.net
>>723
トライアルは想定されてないってw
2枚目折れてるのはやっぱり丸パイプの接合部みたいね。

ちょっと荒れた舗装路やダートくらいだとフワフワしてなかなか乗り心地は良かった記憶。

JA10プロはそのあたりドタドタバネ下が重い感じ。まあタイヤの問題もありそうだけど。

726 :774RR :2017/08/13(日) 12:33:34.98 ID:PRsaeps80.net
秋篠宮
タイを訪問した時に秋篠宮に付いたガイドが、秋篠宮はソープランドを見学したと、はっきり発言。

長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)
長嶋のタニマチは吉原のソープランドの帝王。このソープランドに長嶋のサインがある。

イチロー
ヤクザが経営する巨乳ヘルスで店で一番のデブとオムツを付けて赤ちゃんプレイをしていた(イチローが赤ちゃん役)。
後で経営者のヤクザから脅されオリックスが口止め料で1億円を支払う。
噂だけど、ソープランドでイクときに「監督(仰木彬)〜」と言った。

清原和博
花束を持って高級ソープランドにいく。デリヘルで本番強要。覚醒剤を使ってアナルセックス。

落合博満(プロ野球史上唯一となる3度の三冠王)
高級ソープランドでアナル責めされるのが好き。

小久保裕紀(侍ジャパンの元監督)
熊本の高級ソープランドを頻繁に通う。費用はタニマチが支払っていた。後輩の攝津正、本多雄一をソープランドに連れて行くことも。

野茂英雄(元プロ野球選手)
アメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。これもタレこみ漫画に描いてあった。

前田智徳(元プロ野球選手)
ソープランド通いばかりしていてソープ帝王とよばれていた。

松本人志
ニューハーフヘルスが好き(ニューハーフ男性のアナルに入れるのが好き?)。

江口洋介
1回11万円するSMクラブに通うマゾ。SMクラブで全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。SMクラブでヒーヒー甲高い声でよがる。

桜井和寿
一時期どこの風俗店に行ってもサインがあったほどの風俗好き。亀頭責めが好き。

テリー伊藤
ソープランドでソープ嬢に説教。

松方弘樹
ソープランドを経営をしていた親の跡をついてソープランドを経営していた。
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の収録後に毎回、ビートたけしやスタッフ(テリー伊藤?)を連れて川崎市のソープランドに行く。

727 :774RR :2017/08/13(日) 12:33:50.77 ID:PRsaeps80.net
岡村隆
風俗大好き。アイドルや女優に緊張するためアイドルや女優と収録する直前に緊張をとるためにトイレでオナニーをする。

ラサール石井 
ソープランド街(吉原)で交通事故。芸能界屈指の風俗好きとしても知られる。

小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)
AV嬢が在籍するソープランド経営者“吉原のドン”と親しく交際していた。

笑福亭笑瓶 
行きつけの風俗店で10万円払い8時間ぶっ通しでプレイ。→「急性大動脈解離」で入院。

篠原信一(シドニー五輪で柔道銀メダル)
テレビで風俗通いを告白。


私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。
http://i.imgur.com/t1K3LRb.jpg

高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・安倍晋三・ビートたけし・清原和博・山下智久(ジャニーズ)・錦戸亮(ジャニーズ)・EXILE・唐沢寿明・高見盛・渡部陽一(戦場カメラマン)・トミー・リー・ジョーンズ・YOSHIKI
http://i.imgur.com/5DEJuVx.jpg

728 :774RR :2017/08/13(日) 21:31:43.02 ID:Vo64z9Tha.net
まえから気になってたんだけど
このスレでプロ乗ってる人はだいたい新聞屋なの?

729 :774RR :2017/08/13(日) 21:52:43.82 ID:40TkLZIqM.net
>>728
プロ乗ってるけど新聞屋さんではない。
ずっと郵政90欲しかったんだけどねー…メイト90とかバーディ90は踏ん切りつかず。JA07はミッションのゴタゴタで見送り。

中国製かーと思いつつJA10プロ買った。釣りの足として。

730 :774RR :2017/08/13(日) 22:15:30.72 ID:iQzZaBx+0.net
>>728
恐怖新聞の配達に使ってます

731 :774RR :2017/08/13(日) 22:36:19.48 ID:rtlZLadw0.net
コノウラミハラサデオクベキカ

732 :774RR :2017/08/13(日) 23:14:29.46 ID:52sHG668M.net
学生時代に金土だけ競馬新聞を配送してたけど
今の角目は完全会社通勤用

733 :774RR :2017/08/13(日) 23:35:16.67 ID:wjDHu6880.net
プロは立ちゴケで前かご凹まないのか気になるね

734 :774RR :2017/08/13(日) 23:49:47.42 ID:wGA36GaH0.net
>>733
JA10PROでたちゴケどころか、思いっきり転倒したことあるよ。
自分は血だらけ、カブはかすり傷で済んだ。修理にも出さず三万キロを元気に走行中。

735 :774RR :2017/08/14(月) 01:17:06.47 ID:Ehibmv6x0.net
プロの新聞かご上手くひん曲げてメット入るようにできないのか。
後ろ側のアングル突破らって直付けできそうだけど。

736 :774RR :2017/08/14(月) 01:47:09.58 ID:iwCZPWsJ0.net
>>728
天下の朝日新聞配達してます!

737 :774RR :2017/08/14(月) 07:46:17.93 ID:cv7+oif70.net
ジェットだけどプロの前かごにスッポリ入るよ

738 :774RR :2017/08/14(月) 17:46:20.01 ID:TB0KD9ara.net
>>730
着色してみた
http://i.imgur.com/NzFvD4V.jpg

739 :774RR :2017/08/14(月) 19:21:10.54 ID:01E9H90h0.net
>>738


懐かしい…(;´Д⊂)

740 :774RR :2017/08/14(月) 20:40:12.84 ID:yc11onpZM.net
学生時代働いてた新聞販売店はギアやベンリィに変えてるな
もはや普通のスクーターに比べて特に丈夫というわけじゃないし
だったら、倒れやすいカブより倒れにくいギアのほうが便利だろう

741 :774RR :2017/08/14(月) 21:00:23.46 ID:RXLJoi6Zd.net
プロで倒れやすいと思ったことないな
普通のJA10は倒れやすいの?

742 :774RR :2017/08/14(月) 21:02:43.79 ID:SIr+hhGk0.net
新聞配達で角目使ってるけどサイドスタンドだけだとちょっとした傾斜でも真横に倒れるよ

743 :774RR :2017/08/14(月) 21:14:01.35 ID:cv7+oif70.net
普通の角目は中途半端な存在になったね
実用車ならプロが上だしレジャー用ならクロスカブがある
片手操作も今やプロだけ
何より見た目がなんとも野暮ったい

744 :774RR :2017/08/14(月) 22:02:27.47 ID:Q9NxmlKSa.net
なに言ってんの、うちの近所じゃ蕎麦屋と信金は角目の天下よ?

おれの角目ベージュは小粋だし、青いプロに野暮ったいなんて言われたくないわぁ
(※ 感想には個人差があります)

745 :774RR :2017/08/14(月) 22:10:22.65 ID:Q9NxmlKSa.net
そもそも「角目」って呼ばれてるけど六角形なわけで・・・
四角いのは昔のカスタムとかスーパーデラックスで、丸目しかカブと認めねえ!って人はアレはどう思ってんだろ?

746 :774RR :2017/08/14(月) 22:49:38.75 ID:ABY4zLFD0.net
>>745
丸目ばっかりで来てるところに、当時はひとつ斬新な四角形で差をつけようと思ったんだろうね
ところがもっと後になると、丸目に伝統やら懐かしさの価値を見出すようになってきたんだな
‥世は移ろふ

747 :774RR :2017/08/14(月) 23:02:42.43 ID:Rh4FjVx7M.net
JA10プロ → タイヤ14インチ
JA10角目 → タイヤ17インチ
タイヤ直径の差から来る乗り心地の差はどんなもんだろ?
直進安定性とかコーナリングとか
両方乗った事ある人います?

748 :774RR :2017/08/15(火) 00:34:26.87 ID:0iFyRMRe0.net
>>734
プロの前カゴは倒れてもへこまないなら不思議だね
角目の一番大きいカゴは倒したら凹むよ

749 :774RR :2017/08/15(火) 00:39:15.01 ID:0iFyRMRe0.net
俺は角目でも良かったけどね
純正の風防が角目にピッタリなデザインだからさ
あれプロならライトの上に隙間できるんだよ

750 :774RR :2017/08/15(火) 00:45:28.68 ID:QvzHsxSI0.net
「倒してもへこまない」と言うことは、他に衝撃がかかっているということに知恵が回らんもんかね?

751 :774RR :2017/08/15(火) 03:23:21.02 ID:jxTO16n/0.net
>>743
片手操作なんか郵便と新聞ぐらいしかないから
一般人がカブ買うならノーマルタイプ.
クロスカブは値段高すぎ.(ちびや短足にはシートも高い

752 :774RR :2017/08/15(火) 10:35:36.97 ID:M0XkJKtEE.net
プロもクロスも二人乗り出来ないじゃん

753 :774RR :2017/08/15(火) 12:39:01.41 ID:6d2WbfGD0.net
カブに二人乗りしてるのか

754 :774RR :2017/08/15(火) 12:41:39.63 ID:ILxYY45XM.net
俺はJCの娘とフタリ乗りするのにノーマルカブにWシート装着したぜ

755 :774RR :2017/08/15(火) 12:57:26.90 ID:HZLdhUHQd.net
時期FMCで全灯火類LED化と予測

756 :774RR :2017/08/15(火) 14:24:41.35 ID:ypObYem90.net
いまさら丸いライトに乗りたくないんだけど
アジア向けユニバーサルデザインもラインナップしてくれるよな

757 :774RR :2017/08/15(火) 15:05:56.43 ID:OpvG4w3Ud.net
プロってレブリミッター付いてるの?

1速30`でもレブリミッターかからない

758 :774RR :2017/08/15(火) 15:39:16.59 ID:RpuUqT4mM.net
>>757
エンジンが回らない

759 :774RR :2017/08/15(火) 15:55:50.19 ID:7qNYPMnO0.net
>>757
付いてないよ。リミッターは速度だよん

760 :774RR :2017/08/15(火) 16:11:04.32 ID:kxSFZSaAa.net
mtc.greeco-channel.com/honda/supercub110_ja10_gear/

761 :774RR :2017/08/15(火) 17:53:47.71 ID:Ego0pzF40.net
>>749
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono58121357-130620-02.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/252/236/4252236/p3.jpg
http://ja10-cubpro.com/wp-content/uploads/2014/09/spc13p.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/neoaira/imgs/f/a/fa3236c4.jpg
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/SUPERCUB/shield/image/photo1-1.jpg

762 :774RR :2017/08/15(火) 19:55:31.96 ID:VqLo8lNA0.net
ノーマルja10にカブプロのハンドルポストってポン付けなの?教えてハゲ達

763 :774RR :2017/08/15(火) 20:01:27.07 ID:mYiaudBW0.net
>>762
ポン酢毛だよ

764 :774RR :2017/08/15(火) 23:36:18.61 ID:tN/NBJ390.net
現行のはモリワキのマフラーにだけプレミアつくと思う

765 :774RR :2017/08/16(水) 01:45:35.28 ID:14fUGTB50.net
風防付けたら、人間おしまいや

>>761見て、そう思った…

766 :774RR :2017/08/16(水) 03:22:27.42 ID:TJcdSL9V0.net
1日ウロウロして300円いかない燃費だからな
神すぎる燃費だろ
昔に乗ってたスクーターでもここまでは燃費よくなかった

767 :774RR :2017/08/16(水) 03:26:17.02 ID:TJcdSL9V0.net
>>765
角目が一番スッキリした見た目じゃないか?
排ガスとか汚いから夏場でも付けてる

768 :774RR :2017/08/16(水) 06:32:22.04 ID:HRUQDAeB0.net
風防付きもいろいろと乗った。

大きい風防は、雨の日は、思ってる以上に背中が濡れるし汚れる。
ヨットの帆と同じで風の影響を受ける。突風横風の恐怖を味わうし
  >>742 の件もあって、立ちごけし易い

おススメするなら、ショートだね。
雨で腹まわりが濡れないので丁度良いかんじ
 http://www.af-asahi.co.jp/wind/125cc_spc08p.html

他に、バックミラーの交換の際に、風防を外す手間が加わる

769 :774RR :2017/08/16(水) 08:08:07.59 ID:Wvo8/ZMkd.net
風防付けるとバックミラーが盗難されにくくなると云う利点がある。

770 :774RR :2017/08/16(水) 08:59:53.64 ID:qbXT+pFcM.net
三番目つけてる。上半身が風に煽られないので疲れにくいかな

771 :774RR :2017/08/16(水) 09:21:24.63 ID:WfjfhesHr.net
俺も昔90カスタムに大きい風防付けたけど、
真冬に乗るとマジで背中が冷たいのなw
結局すぐに外してしまった。

ショートタイプも気になるがまた失敗したらと思うと買う気にならない・・・

772 :774RR :2017/08/16(水) 09:56:16.18 ID:TJcdSL9V0.net
風防ないと冬場のれないよ
寒いなんてもんじやない
ハンドルカバーはさすがにつけないけど
寒波きたら耐えれないくらい寒い

773 :774RR :2017/08/16(水) 10:30:14.52 ID:PH3Q3G1Y0.net
ミドルスクリーンから大型スクリーンにかえたけど
おれにはちょうどいいかなー。189の巨人だけど。
ミドルスクリーンが折れた時久々に風防無しで走ってみたけど
もう風防無しは無理な体になってた。顔に風が100%でバンバンくるのが
不快すぎる、、、
ちなみにおれのはこれ。

http://www.af-asahi.co.jp/wind/125cc_spc19.html

774 :774RR :2017/08/16(水) 10:44:03.65 ID:dFMnULg4d.net
>>763
ありがとうハゲた御方よ
後光が眩しいです

775 :774RR :2017/08/16(水) 11:14:08.77 ID:TJcdSL9V0.net
風防付けたほうが多分燃費もいい気はする

776 :774RR :2017/08/16(水) 11:28:26.26 ID:14fUGTB50.net
ここまで読んでわかった。

風防付けないようなやつは、クソと

777 :774RR :2017/08/16(水) 11:32:53.60 ID:FQNVrzGN0.net
>>768
俺、これ使ってるわ。

風がメットに当たる感じ。

778 :774RR :2017/08/16(水) 12:50:53.64 ID:dFMnULg4d.net
http://i.imgur.com/1KZ1P6d.jpg

779 :774RR :2017/08/16(水) 12:51:21.28 ID:dFMnULg4d.net
あ、07だった

780 :774RR :2017/08/16(水) 14:56:21.63 ID:TJcdSL9V0.net
みんなは走ってて
カツラ脱げたらどうしてるの?

781 :774RR :2017/08/16(水) 15:14:40.21 ID:ySja3sFH0.net
両面テープ

782 :774RR :2017/08/16(水) 15:53:31.88 ID:SyQtRITmM.net
ガムテか針金巻き付け

783 :774RR :2017/08/16(水) 16:06:24.62 ID:kJt24I+J0.net
メット被ってるからカツラ脱げ無いだろ
メット脱ぐ時にズレるだけやろ

784 :774RR :2017/08/16(水) 16:18:05.70 ID:y9IKNnuD0.net
>>761
洋品カタログ見ると,プロはナックルガードと風防の同時装着は駄目って書いてある.
両方付けてみたら風の影響がかなり大きくなったので,これが原因かなぁと思った.

785 :774RR :2017/08/16(水) 16:30:33.32 ID:VVYhECK00.net
禿のべからず集見ると,ヅラとメットの同時装着は駄目と書いてあった.
両方かぶってみたらムレの影響がかなり大きかったので、なるほどなと思った.

786 :774RR :2017/08/16(水) 16:40:52.13 ID:kW2pNFIXa.net
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(´・ω・`)
     |/~~~~~~ヽ

787 :774RR :2017/08/16(水) 17:03:41.88 ID:NTNUIlS9M.net
フワッとさせたいよな…

788 :774RR :2017/08/16(水) 17:24:52.12 ID:yZA8IOTo0.net
>>778
これ何処のメーカーのやつ?
めっちゃほしいw

789 :774RR :2017/08/16(水) 18:49:12.91 ID:ySja3sFH0.net
ヤッパリ視界不良とか危ないからな。日東電工の#5000が強力でいい

790 :774RR :2017/08/16(水) 19:31:12.45 ID:bT7Kk9jVd.net
カブ乗り見てるとハゲ多いな

791 :774RR :2017/08/17(木) 16:40:44.43 ID:cdbnQo2S0.net
私の胸の片隅に咲いてる小さな花に名前は無いけど
悲しい時は赤い花びら一枚、目頭に当てるの、すると涙が消えてゆく
私だって泣こうと思ったら声を上げていつでも泣けるけど
胸の奥に,この花ある限り強く生きてみようと思う

みなさん、お久しぶりです

792 :774RR :2017/08/17(木) 18:08:39.45 ID:K/+yZ4FZa.net
突然なんだよダイヤモンドプリンセス

意外すぎてちょっとワロタw

793 :774RR :2017/08/17(木) 18:51:26.72 ID:Dn2SRvU4M.net
それゆけープリンプリンプリン どこまでぇも〜

794 :774RR :2017/08/17(木) 19:58:30.27 ID:v78y2m9v0.net
横山やすしともコンビを組んだことのある横山プリン

795 :774RR :2017/08/18(金) 06:51:16.35 ID:aoDVhBJRx.net
角目用のリアステップ?タンデムステップって純正しか出てないの?
こないだイタズラされたんだけど、修理出さなきゃダメなんかなぁ。
パーツがあれば自分でやるのに。

796 :774RR :2017/08/18(金) 08:05:54.51 ID:uCsJtBe7M.net
純正部品取り寄せたらええやん?

797 :774RR :2017/08/18(金) 12:57:28.97 ID:K1umwHPKa.net
あのさ、ステップに足引っかからん?
気を抜くとたまにグネッとやるんだわ
スボンの裾はしょっちゅう引っかかるし

クロスカブのステップに交換してやろうかな

798 :774RR :2017/08/18(金) 13:38:05.71 ID:O/8rAVPtp.net
裾引っかからないしグネッとなった事無いよ。すごく長身とか背が低かったりする?

799 :774RR :2017/08/18(金) 14:25:11.02 ID:uCsJtBe7M.net
キックペダルがふくらはぎに当たるのが気になるな。

800 :774RR :2017/08/18(金) 15:02:20.11 ID:tcI/17At0.net
先端でなく根本から折りたたむタイプのキックペダルに交換したいな.

801 :774RR :2017/08/18(金) 17:58:47.52 ID:SpisYPIW0.net
なにかかわるんか?

802 :774RR :2017/08/18(金) 19:02:10.11 ID:YGehsxqSa.net
>>798
身長173の標準体型だけど疲れてダラけてる時に
青信号発進で足を上げる量が足りないとステップと地面の間に挟まるんだわー

803 :774RR :2017/08/18(金) 19:28:09.90 ID:tcI/17At0.net
>>801
ペダルを折りたたんだとき,もっと内側になると思うから.

804 :774RR :2017/08/18(金) 21:46:40.58 ID:/0mJOHAmM.net
>>802
あんたの問題だ。

これでよく足首骨折するんだよ。

805 :774RR :2017/08/18(金) 21:55:44.20 ID:YGehsxqSa.net
>>804
はいそうですw

心当りありそうね、フフフッ

806 :774RR:2017/08/18(金) 23:49:54.97 .net
これは警官の鉄道自殺テロでした。
警官が運転してた車は激しく燃えて全焼しました。
警察や公務員に都合の悪いニュースは連休前の金曜日に報道されることが多いです。
このニュースがお盆休み前日の8月10日に報道されたのは偶然ではないです。
警察はこのような汚い事(報道)をよくしています。
新幹線での焼身自殺テロは大きく報道されたのに、この事件はまったく報道されてないです。(読売、産経、朝日、毎日は報道してない)

8月10日は木曜日です。
8月11日は「山の日」で休日。
8月12日は土曜日で休日。
8月13日〜16日はお盆休み。

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/aKkEcrp.jpg

2017年8月10日
安城の踏切事故で死亡、元警部補を書類送検 
http://i.imgur.com/Nhk76Hb.jpg

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/8pX6rFU.jpg

死亡の警部補を書類送検=東海道線踏切で列車に衝突−愛知県警
2017/08/10
http://i.imgur.com/pneWrBX.jpg


日本でもテロが起きた↑

807 :774RR :2017/08/19(土) 00:42:05.10 ID:GfdCjt9X0.net
PCXに乗ったけど
やっぱカブがいいね
まずハンドル幅が広い
車幅も少し広い
加速はいいけど僅かにいいだけ
乗り心地はツーリングならいいだろね
あと一時停止とか楽
150のPCXならともかく125ならカブがいいね

808 :774RR :2017/08/19(土) 00:52:11.88 ID:GfdCjt9X0.net
少し車体が大きいだけで全然に狭い場所は通りにくいね
やっぱりカブがいい

809 :774RR :2017/08/19(土) 04:54:42.42 ID:6ozrt0Pz0.net
またアウアウがおかしなこと言ってますね

うふふ

810 :774RR :2017/08/19(土) 06:05:52.92 ID:l8FBUkVHM.net
pcxは夏場は良いけど冬は足元に冷風が入って寒いらしいな
「pcx寒い」で検索すると対策が山程出てくる

811 :774RR :2017/08/19(土) 16:13:07.66 ID:nWgfFvcJ0.net
あと30年乗るぞ
30年したら74歳だからもういいだろ

812 :774RR :2017/08/19(土) 16:55:08.76 ID:9OUQ13jsM.net
あら。
お若いのね…

813 :774RR :2017/08/19(土) 23:37:14.49 ID:N4CCZq4A0.net
>>811
ja10はあと何年のるの?

814 :774RR :2017/08/20(日) 00:11:06.63 ID:BoQHFReI0.net
俺30年乗ったら80だわ…(´Д`)


生きてないかもしれないが

815 :774RR :2017/08/20(日) 00:19:56.71 ID:Z8bijbqI0.net
PCXのほうが間違いなく加速はいい
一時停止も楽
バイパスとか平均速度速い道ならカブよりいいだろね
でも裏道や細い道ならカブだよ
60キロ以上出さない道ならカブの勝ちだな

816 :774RR :2017/08/20(日) 00:42:46.52 ID:ZKALay0+0.net
山菜採りは?

817 :774RR :2017/08/20(日) 09:38:27.26 ID:Z8bijbqI0.net
燃費は断然カブ
PCXに乗るなら
俺ならもっと大きい排気量に乗る
乗ってみて思うのは僅かに車体が大きいだけで
かなりデメリットある

818 :774RR :2017/08/20(日) 09:42:26.24 ID:9kW5Y0Tt0.net
悪いのは
デメリットにしか注目しない己の心

819 :774RR :2017/08/20(日) 10:16:20.77 ID:Z8bijbqI0.net
今時は別に自転車道じゃないけど
通さないようにポールが設置してあるんだよ
カブじゃないと通れない
ビッグスクーターじゃ無理だよ

820 :774RR :2017/08/20(日) 10:18:36.96 ID:Z8bijbqI0.net
駐輪場もカブなら見逃してくれるけど
ビッグスクーターは見逃してくれないよ
車体の大きさのデメリット半端ない

821 :774RR :2017/08/20(日) 13:16:55.44 ID:A6tLNlGaM.net
暑くて寝付けない夜、キンタマ出すとずいぶん涼しいんだよな



次モデルは水冷がいいなぁ

822 :774RR :2017/08/20(日) 15:30:22.50 ID:tZupKyKK0.net
このお盆中、基幹道路でロンツーと思わしきピンクナンバーのカブ系を見る事が多かった。
今まではこんなに多くは見かけなかったと思うんだけど・・・。
110カブが下道ツーリングに適した単車だと認識した人が増えてきてるってことかな。

ビジネス・仕事系とは装具やいで立ちが明らかに違ってて、長距離を走ってきてる感じ。
そん中にはプロもまあまあの割合で混じってた。
意外だったのはロングに向いてそうなクロス。
よく見かけたけどこちらは積載無く綺麗で近場のお出かけって感じだったこと。

823 :774RR :2017/08/20(日) 16:09:29.27 ID:bs7Oyb/n0.net
N箱+に載せてみたが案外載るもんだな。
これなら長距離は高速で移動してベースキャンプを中心にカブでぶらぶら楽しめるな。
ttp://i.imgur.com/uicy0dI.jpg
ttp://i.imgur.com/8AEE6tZ.jpg

824 :774RR :2017/08/20(日) 16:31:42.34 ID:C5wsoutCM.net
>>822
クロスカブはギヤ比が低いならな
角目でも、もう1段欲しいくらいなのに
これよりもギヤ比が低いなんてムリだわ

825 :774RR :2017/08/20(日) 17:07:55.61 ID:jpUgVSTia.net
>>822
この間長距離走ってた一人だけど
とにかく笑えて来るくらい燃費がいいし
箱載せれば豪雨でも荷物濡れないし
前カゴはとても便利
悪路もそこそこ走れる
修理も安く簡単
本当にロンツー向きのバイクだと思うよ

826 :774RR :2017/08/20(日) 17:43:21.54 ID:JfZMbtdw0.net
ところで次期モデルのカブについてなんだが、110はともかく50に関しては
自然空冷でこれから益々きびしくなる排ガス規制に対応するのは無理なんじゃ
ないかと思うのだがどうなのだろうか。
新型は今の形のまま触媒増量だけの仕様で間に合うのかな。

827 :774RR :2017/08/20(日) 17:45:26.13 ID:WP6xlOws0.net
30年前の6ボルトと比べるとセルはついてるしインジェクションだから
30年後にはそれ以上の変化があるだろうな

828 :774RR :2017/08/20(日) 17:55:25.26 ID:Z8bijbqI0.net
俺はロンツーは一箇所とどまり型かな
一つの街にとどまってウロウロする

829 :774RR :2017/08/20(日) 18:51:35.60 ID:5NsuR/+N0.net
誰か屋根つけた人いない?
新聞配達で使ってるんだけど屋根ついたら楽だろうなと画策中

価格を聞いたら十数万かかるみたい・・・
車両価格の半分かよって突っ込んだけどねw

830 :774RR :2017/08/20(日) 19:01:57.29 ID:4iWS8Wcgx.net
>>821
50万出す気なら作ってくれるけど、新聞配達は買わないだろうな

831 :774RR :2017/08/20(日) 19:10:53.60 ID:7bDVf41F0.net
>>829
新車じゃなきゃジャイロ買った方が安いよ

832 :774RR :2017/08/20(日) 19:22:01.45 ID:mIpQEwG50.net
今度、カブを買い物とチョイ乗り用に買おうと思ってるんだけど、やっぱ次回のメジャーチェンジまで待った方が良いかな? アドバイスください

833 :774RR :2017/08/20(日) 19:33:42.18 ID:5NsuR/+N0.net
>>831
ジャイロは前に新聞積めないし遅いしで却下だな
理想はトリシティーに前カゴと屋根つけての配達だな

雪降から前輪が2つあればかなり安定するはず

834 :774RR :2017/08/20(日) 19:39:59.24 ID:Z8bijbqI0.net
トリシティーに屋根付けたりしたら
安い軽くらいするんじゃないの?

835 :774RR :2017/08/20(日) 19:40:58.46 ID:5NsuR/+N0.net
>>834
そうでもないよ
50万弱くらいで新車買えるみたい

836 :774RR :2017/08/20(日) 20:03:20.15 ID:4iWS8Wcgx.net
>>833
90万だな

837 :774RR :2017/08/21(月) 04:40:49.46 ID:C9TSkk110.net
前輪や後輪が2つタイプは、雪国には向かないだよ。
新雪なら走れるけど、通った車が道に残した車輪の跡・・わだちが恐怖になるんだわ。
トリシティは自立でないし、前輪が逝けば、即転倒。
カブでスパイクタイヤやチェーンを巻いたほうが走りやすいよ

838 :774RR :2017/08/21(月) 04:45:44.58 ID:o1Y6jWGUd.net
新型出るのかな
全然情報無いよな
来年春に出てくれれば嬉しいんだけどな

839 :774RR :2017/08/21(月) 05:00:55.38 ID:RfI9lJAf0.net
>>829
前はCabinaに乗ってたから屋根は欲しいなと思う.
で,新聞配達だけど,今あるGEAR+屋根やCubに自作屋根を見ると,前カゴが使えないから新聞だと厳しいかもしれないね.

840 :774RR :2017/08/21(月) 05:01:08.10 ID:oLeeNpBF0.net
スーパーカブ125RR

水冷
DOHC4バルブVTEC
前後キャストホイール
チューブレスタイヤ
前後ディスクブレーキ
タンク容量10リッター

841 :774RR :2017/08/21(月) 05:53:23.14 ID:hOgSJ2CG0.net
服汚れるから整備用のツナギ服持ってるやつおる?

842 :774RR :2017/08/21(月) 07:58:29.17 ID:sy4jYQ0o0.net
>>487
素人が何言ってるんだ?

843 :774RR :2017/08/21(月) 11:43:25.42 ID:N1BSXlysa.net
昨日の新聞、日経にも新型の件が出てた
http://i.imgur.com/zbQ5TgV.jpg

「いったん生産をやめた後、新車種投入」
日経が信用できるかどうかは、知らんw

844 :774RR :2017/08/21(月) 13:36:22.87 ID:py2p/ZOOx.net
>>843
いったんやめると作らない可能性ありだよな

845 :774RR :2017/08/21(月) 14:14:25.98 ID:Mx/C9BOj0.net
ホンダのラインアップをみてると、生産終了の機種が随分ある
カブもそうしておいて排ガス規制と共に速やかに新機種を出せばいいと思うんだが

846 :774RR :2017/08/21(月) 16:30:41.00 ID:f2BwN8+D0.net
排ガス規制も需用を刺激してるんだから作り溜めした分が、はけてから次世代モデル発表で二度オイシイというよくある奇策でしょうよ。

847 :774RR :2017/08/21(月) 16:40:15.89 ID:do6RJ5uaM.net
よくあるんなら常套手段といわないか。

848 :774RR :2017/08/21(月) 17:10:35.62 ID:OGJTKj/z0.net
カブは作りだめしてるって情報あったでしょ。
新型は熊本生産に戻すらしいが、あんま変わらんだろ、
またリコール祭りだよ

849 :774RR :2017/08/21(月) 17:11:21.89 ID:sy4jYQ0o0.net
売れ残りリスクあるからなあ

850 :774RR :2017/08/21(月) 17:15:24.68 ID:f2BwN8+D0.net
>>847
「奇策」の稀によくある使い方ですよ。

851 :774RR :2017/08/21(月) 18:07:47.74 ID:Mx/C9BOj0.net
9月からは現行機種生産しちゃならないんだから、9月になった途端「生産終了」の文字が出るんだろう
そうして、新機種発売には半年くらいも待たされるかも知れんね
その間、カブの売り上げは随分落ち込んでしまうだろう(新モデル待ちで買い控えるだろうから)
それでも早期発売はせんのか!

852 :774RR :2017/08/21(月) 18:42:44.10 ID:hOgSJ2CG0.net
ガス薄くして馬力落としちゃえばいいのにやらないのか

853 :774RR :2017/08/21(月) 20:06:44.39 ID:CPS1mQ8fx.net
>>852
そんなレベルでは無料なんやで

854 :774RR :2017/08/21(月) 20:52:20.08 ID:SWtaJTFc0.net
在庫処分でスーパードリーム並に安くなったら予備で買っておくかな

855 :774RR :2017/08/21(月) 20:56:14.03 ID:64kfu3g/M.net
こりゃJA10もプロも、買い占めといたほうが良さそうだなぁ…

856 :774RR :2017/08/21(月) 21:15:37.18 ID:7o97NQX0a.net
新型が出ても初期ロット買うのはチャレンジャー
車でもバイクでも家電でも何でも

生産国は関係なく、ユーザーの知らないところで細かい変更されるのが常よん
製造ラインなりセルなり、落ち着いて安定するのは半年後ぐらい
それまでは公差ギリギリでも出荷するよ、台数確保しなきゃだから
仕事でいっぱい見てきたから間違いない

857 :774RR :2017/08/21(月) 21:16:46.58 ID:r7lvbAth0.net
すみません不確かな情報なのですが参考程度にしてください。

中華料理店をやっているので出前用のバイクを30年来買っている
なじみのバイクショップから情報なのですが。

FMCされるのは角目50だけです。丸目で国産になるのですが
3psも出ないおしゃれ趣味バイクになるようです、プロ50は
ベンリーに統合されます。110の角目とプロは触媒増量で再登場
するらしいです(中国生産です)。

50ccに関しては28年規制に合格しているのは今のところ
水冷スクーターだけで、自然空冷で4ps近い馬力を出すのは
不可能なのではないかという話です、なので新型50は今のリトル
みたいな非業務の趣味バイクになるようです2,5PSぐらいらしいです。

50、110とも業務バイクはヤマハと共同開発の水冷新型ベンリーへ
いずれ移行されるようです。

858 :774RR :2017/08/21(月) 21:43:54.49 ID:MRf4H8mR0.net
そうか
しばらくJA10で我慢するかな
これといった不具合もないし燃費いいし

859 :774RR :2017/08/21(月) 21:45:05.08 ID:24swgrBs0.net
中古でもいいからプロ110確保しておいてエンジン交換がお得かもね

860 :774RR :2017/08/21(月) 21:45:07.71 ID:cEp2pcwzM.net
同じ部品でパーツリストの複数表示はマイナーチェンジ車の共通部品か不具合対策部品でしょ
購入時の契約で初回車検無料だったので車をディーラーに出したらコッソリ部品が換えられてたな
左右フロントブレーキキャリパーassyにABS装置

861 :774RR :2017/08/21(月) 23:27:23.81 ID:H5PsJE0G0.net
いま中国メーカーが2スト125のカブ出したら、すぐ買い換えるぜ!

862 :774RR :2017/08/22(火) 06:55:14.40 ID:63WS1vhh0.net
あのコンセプトモデルが2.5馬力で、うーん有り得るな

863 :774RR :2017/08/22(火) 07:59:55.49 ID:WnZI2C+fx.net
>>861
輸入禁止だな

864 :774RR :2017/08/22(火) 09:56:09.53 ID:CLUmBU1NM.net
輸入はできるけど、公道走行に必要な形式認定取れないかな。
2stエンジン自体は輸入可。チェーンソーのエンジンはみな2st

865 :774RR :2017/08/22(火) 10:32:10.09 ID:AI5TFbu/a.net
>>863
>>864
う〜ん、息を吐くように嘘をつくねぇ
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/59109297.html

866 :774RR :2017/08/22(火) 13:55:15.87 ID:iaFZWGsQ0.net
廃番ならあと10万出してグロムやな

867 :774RR :2017/08/22(火) 14:02:10.47 ID:H5j38mfzM.net
>>859
次のエンジンが1psは下がりそうだからな、俺もJA10買っとくわ

今の鉄カブも後10年は余裕で乗れるけどね

868 :774RR :2017/08/22(火) 15:13:22.72 ID:HeFsy3Uy0.net
>>864
どうして登録できないと思った?

869 :774RR :2017/08/22(火) 15:22:01.15 ID:63WS1vhh0.net
日本の空気が汚れるから

870 :774RR :2017/08/22(火) 15:39:34.27 ID:vrzwRkv20.net
JA10って、今までのカブより少し太くなったんかね?
他のカブ見てると細く見えるんだが

871 :774RR :2017/08/22(火) 15:58:51.63 ID:TNaMzPnoM.net
>>868
むしろ通ることに驚いた。なんで通るんだ?
ってなところ。

872 :774RR :2017/08/22(火) 18:05:27.56 ID:63WS1vhh0.net
何年も前にその当時の基準をクリアーしたから国の型式認定を受けられた
受けたもんは今更しょうがないだろってなもんだろ
昔、普通免許取ったら自動二輪全般の免許がついてきて、ついてきたもんはしょうがないだろってんで今でも運転できる

873 :774RR :2017/08/22(火) 18:59:51.46 ID:qttaCd19M.net
>>857
>110の角目とプロは触媒増量で再登場 するらしいです(中国生産です)。

これが本当なら、カブやめて中国スズキのGN125にするわ

874 :774RR :2017/08/22(火) 19:03:07.02 ID:3vpDienQ0.net
>>873
いやそこは嘘でも
「ロータリーシフトのCG125」と言って欲しかったかもw

875 :774RR :2017/08/22(火) 19:29:42.02 ID:v8EIYLWtx.net
>>870
重さは変わらない
>>873
触媒だけではムリ

876 :774RR :2017/08/22(火) 19:48:21.49 ID:auBweiyka.net
>>875
また、嘘をつくねぇ

JA07 93kg
http://www.honda.co.jp/news/2009/2090610-cub110.html

JA10 98kg
https://www.webike.net/bike/6160/service/

877 :774RR :2017/08/22(火) 19:50:03.62 ID:iaFZWGsQ0.net
9月いっぱいまで生産ならギリ新車買えるかも

878 :774RR :2017/08/22(火) 19:50:30.76 ID:iaFZWGsQ0.net
30年乗る

879 :774RR :2017/08/22(火) 19:57:03.01 ID:w1rvrsHpM.net
>>870
外見の印象はカラーリングや外装のデザインなんかで変わってしまうからなあ。

880 :774RR :2017/08/22(火) 19:58:26.00 ID:auBweiyka.net
>>873
そのバイク、新車で11万
すんげぇ安いな
http://www.goobike.com/web/search/spread.php?stockbike_id=8503136B30150321005&baitai_name=iphone&gclid=CPT9mqDX6tUCFYyVvQodekwM1w

881 :774RR :2017/08/22(火) 20:04:03.61 ID:w1rvrsHpM.net
>>872
形式認定はその都度都度の規制や基準値で変わるんだから、昔通っても今じゃダメとかあるだろ。
一度通ったのと同じ機械ならいざ知らず、新型に通せんの?

運転免許の喩えだ、これから免許取るやつは二輪免許単独で取らなきゃならないだろ?

882 :774RR :2017/08/22(火) 20:25:29.33 ID:63WS1vhh0.net
>>872
新型は通らないさ
「一度通ったのと同じ型式の機械」ならいいのさ(昔の機種に今でも乗れるってこと)
昔取った普通免許なら今でも二輪乗れちゃうってこと

883 :774RR :2017/08/22(火) 20:36:20.84 ID:6UY1vucWM.net
>>880

・カブ110 (実売23万円) 燃費 60Km/L
・GN125 (実売13万円)  燃費 40Km/L
●ガソリン代125円
として、10万キロ走る為に必要なガソリン代を計算してみた
・カブ110  ガソリン代20万8千円/10万`
・GN125  ガソリン代31万2千円/10万`
10万`走って10万円の差が出る
いくらカブが燃費がいいと言っても
10万`以上走らないとお得にはならないということだな
新型カブがしょぼいのなら、真剣にGN125かCG125を考えた方がいいかも

884 :774RR :2017/08/22(火) 21:00:23.64 ID:3vpDienQ0.net
>>883
ロータリーシフトにこだわらないなら、YB125SPもリストに入れてほしい。
鈴木やホンダよりも燃費よくて高耐久エンジン。某blogでは15万キロ走破しているとか。

885 :774RR :2017/08/22(火) 21:34:46.96 ID:QJGi2ZKx0.net
自転車の駐輪場にもなんとなく停めれるサイズ感とか
自動クラッチとかカブにしかないメリットも多いよ

886 :774RR :2017/08/22(火) 21:51:12.83 ID:w1rvrsHpM.net
クラッチレバー握りたくない、というのがカブにした最大の理由。
でもシフトはしたかったのだw

887 :774RR :2017/08/22(火) 22:48:07.91 ID:heqbuBpK0.net
OHV4速のCG125モドキは2.3年前に乗り出し9.9万で出てたね フロントドラムのやつ

888 :774RR :2017/08/22(火) 22:51:34.92 ID:6UY1vucWM.net
>>885
自動クラッチはどうでも良くて、むしろ普通のクラッチレバー付でいいと思うくらいだけど
問題はサイズだな
最後までGN125と迷ったけど、自転車と一緒に置いとけるお気楽感でカブにした

889 :774RR :2017/08/22(火) 23:27:42.37 ID:3vpDienQ0.net
>>887
CGL125なら5速かも。

890 :774RR :2017/08/22(火) 23:57:01.43 ID:q2ho3BV90.net
ヤマハのメイトもスズキのバーディーの50以上ももう無くなってたんだね。

891 :774RR :2017/08/23(水) 00:11:12.16 ID:pk9JBzi70.net
それでもカブ
すげー燃費いいけどな
1日乗って2リッターとか
通勤でリッター67きろとかだからさ
ツーリングでは70越えてる感じ

892 :774RR :2017/08/23(水) 05:09:16.89 ID:n5RyWEJKa.net
もし、新型カブが出なかったら、ドリーム125買えばいい。
見た目は角目と同じでもパワーある。
110km/h巡航が楽勝らしいぞ。
エンデュランスが代理店。
http://s.kakaku.com/review/K0000107257/ReviewCD=789638/

893 :774RR :2017/08/23(水) 09:46:39.59 ID:KFKfJl6Rx.net
>>876
たった5kgで大きくなったとか意味わからねぇ

894 :774RR :2017/08/23(水) 09:51:48.44 ID:D6+4jUa50.net
ダブルシート仕様は売れんわな

895 :774RR :2017/08/23(水) 10:45:22.91 ID:jI3v/cu8a.net
話半分もいいとこだな

896 :774RR :2017/08/23(水) 11:43:51.19 ID:TbVIm5Tr0.net
>>892
これいいねぇ
今でも新車買えるの?

897 :774RR :2017/08/23(水) 12:26:59.19 ID:1ERjBmAMa.net
>>896
買えるよ。
新車で26万くらい。

898 :774RR :2017/08/23(水) 12:35:52.93 ID:jI3v/cu8a.net
仕事でタイ何回も行って現地でレンタルのドリームやらwaveやら何回も乗ったけど、角目+10キロぐらいだぞ

圧縮比低くてロングストロークで経済性全振りの10馬力ないエンジンに変な夢見るのはやめとけ〜

899 :774RR :2017/08/23(水) 12:54:16.70 ID:ZmVItrmH0.net
いやいやドリームは知らんけどWave125iは角目とは全然違うよ。

時速80kmとか90kmで走りたいとかツーリングにガンガン行きたいとか
でなければ角目の方が絶対扱いやすい

900 :774RR :2017/08/23(水) 12:57:26.55 ID:vRTezMHs0.net
110,120km出たとか、ハッピーメーターを信用しすぎ

901 :774RR :2017/08/23(水) 13:09:13.04 ID:TbVIm5Tr0.net
>>897
あっ買えるのかぁ。マジで欲しいよ。

なんで話題に出ないんだろ?
入荷数が少ないのかね?
ホンダもこれを普通にラインナップすりゃいいのになぁ

902 :774RR :2017/08/23(水) 13:09:50.72 ID:1ERjBmAMa.net
>>899
これすか。
メーター160kmまであるね。
キャストホイール
ディスクブレーキ
メットイン
エンジン形状も別物だね。
https://www.endurance.co.jp/bikes/9/
https://m.youtube.com/watch?v=46vqsKmZo7s
ただ、デザインがアジアンテイスト満載ですが。

903 :774RR :2017/08/23(水) 13:12:22.68 ID:1ERjBmAMa.net
>>901
ホンダは、国内モデルのカブをいろいろ端折って販売しているね。
国内モデルだけにないシフトインジゲーターやパワー落としたり、ユーザーは小馬鹿にされていると思う。

904 :774RR :2017/08/23(水) 13:27:18.06 ID:0ZAwUBMkp.net
Dream 3速リミッタでメーター95
トルクあって坂道もグイグイだが
最高速は期待ハズレ
燃費は60、ツーリングで70
日本カブに似てるが、色々部品違う
マフラー付かないし、インジェクターも
違う。エアクリーナーまで違う

905 :774RR :2017/08/23(水) 14:04:24.69 ID:2GOLoQ7wa.net
YBRとかGNとかって
よっこいしょとシート跨がなきゃダメじゃん
脚を上げずに乗りたいんじゃよ

906 :774RR :2017/08/23(水) 14:15:51.65 ID:6lbDAr6ga.net
スズキのシニアカーなんてどう?

907 :774RR :2017/08/23(水) 14:16:17.28 ID:1ERjBmAMa.net
>>905
カブだって、センタートンネルあるじゃん。
じゃあこれにしなさい。
http://www.honda.co.jp/LEAD125/

908 :774RR :2017/08/23(水) 14:35:27.31 ID:+0VkgDggp.net
M3とか

909 :774RR :2017/08/23(水) 14:36:23.17 ID:+0VkgDggp.net
>>908
途中送信してしまった

BMWじゃないよヤマハだよ

http://hatoya.jp/smp/item/mio125-m3.html

910 :774RR :2017/08/23(水) 15:02:50.30 ID:p3mxtKi4M.net
>>909
安いなw

911 :774RR :2017/08/23(水) 15:40:56.11 ID:YMLDIPoI0.net
>>901
現物見たけど、これならPCXでいいじゃんと思った。

912 :774RR :2017/08/23(水) 15:42:10.37 ID:SY1fEyE60.net
>>902
> ただ、デザインがアジアンテイスト満載ですが。
だからええやん.今のカブ古臭いし.

>>903
JA07が値段上がりすぎたのを落とすのが目的で色々やって
インジケータなどは外したみたいね.

913 :774RR :2017/08/23(水) 19:59:25.17 ID:ukZ8tWdYM.net
>>883
GN乗りだが、高回転型のGNで燃費40キロ
を維持するのは、よほどせかせかシフトアップしないとダメ
カブ並みの加速で乗ったらリッター30キロにしかならない
燃費重視するならYBR
ピークパワー重視ならGN
低速トルク重視の乗りやすさでCG

914 :774RR :2017/08/23(水) 22:23:29.67 ID:lmwPKoCA0.net
ま、カブは型落ちするほど羨ましくなる世にも珍しいバイク。
やれパワーだ、スピードだとこの勢いじゃみんなスクーター系に統合されるか残ったとしても半端な感じになりそうだし、
今なんだかんだ言われてるJA10も新型出れば晴れて旧体系入りで惜しまれる存在になれるかも。

915 :774RR :2017/08/23(水) 23:52:27.35 ID:pk9JBzi70.net
遠出する
遠出が趣味なら燃費いいからカブ最高だよ

916 :774RR :2017/08/23(水) 23:57:56.34 ID:TbVIm5Tr0.net
遠出する

高速使えないから、ダメだ…

917 :774RR :2017/08/24(木) 00:16:25.54 ID:G7XuFMn/a.net
遠出する

パンクする

終了

918 :774RR :2017/08/24(木) 00:27:49.27 ID:vJM5gsZe0.net
遠出するといっても往復100キロくらい
ラーメン食べるだけのために海沿い走って花火見て
地理的にそういうとこ住んでるんだよね

919 :774RR :2017/08/24(木) 01:00:18.16 ID:pOW80Jcr0.net
ここ1年くらいタイヤに空気入れてない

920 :774RR :2017/08/24(木) 06:38:33.78 ID:dsVWX83Za.net
>>918
これを思い出した。
http://kushiro-genjin.com/road-to-jusco-87

921 :774RR :2017/08/24(木) 06:42:26.95 ID:dsVWX83Za.net
自分のとこも、イトーヨーカドー、デニーズ、吉野家まで片道20km〜30km走るよ。
ラーメン屋はやたらあるけど、国道沿いはどこも不味い。

922 :774RR :2017/08/24(木) 08:27:24.25 ID:9WfBKGKk0.net
今世紀初め北海道ツーリング中に稚内で、九州の雄(だった)「ベスト電器」の看板を見かけた
北海道の店舗は札幌くらいにしかなかったと思うのでその案内看板だったと思う

923 :774RR :2017/08/24(木) 13:00:09.78 ID:3tAv4nf7H.net
>>922
ベスト電器、昔はバイクも売ってましたね。

924 :774RR :2017/08/24(木) 19:18:03.82 ID:Q2iaSTtEr.net
しかしカブはとことこ走ると本当に遠くまでいけるなあ,,,,,,

925 :774RR :2017/08/24(木) 19:59:34.40 ID:pSQVdlPo0.net
ベスト電器カブが、ヤマダ電機カブになっちゃったw。

926 :774RR :2017/08/24(木) 20:21:49.49 ID:9WfBKGKk0.net
カブ組織になった

927 :774RR :2017/08/24(木) 21:57:24.59 ID:SS79CAHpa.net
角目にクロスカブの可倒式ステップ付けた
http://i.imgur.com/klCBeRX.jpg

全くポン付けで行けた、これで足首グネっとやるのにサヨナラ
ステップの高さが角目純正より低いのはちょっと意外、だけどすぐに慣れるレベル

928 :774RR :2017/08/24(木) 21:57:58.34 ID:F/6r7+9G0.net
フルモデルチェンジまだー?

929 :774RR :2017/08/25(金) 00:30:05.32 ID:5AMYD4tT0.net
モデルチェンジしなくても、排ガス規制だけクリアーすれば売り続けられるっしょ

930 :774RR :2017/08/25(金) 05:38:02.27 ID:1CiEE35da.net
>>929
ホンダ「エンジン交換のリコール出したから、JA10の利益ぶっ飛んだわ。やっぱり中国人にはまともな物は作れなかった。他社も中国生産は軒並みリコール出しているし、フィットなんかエラい目に遭ったし」

931 :774RR :2017/08/25(金) 05:44:40.59 ID:csqhUiWv0.net
海外部品を国産組み上げすればカブでも40万弱で売れるもんな

932 :774RR :2017/08/25(金) 07:29:10.60 ID:WuKV3XpRM.net
JA10プロ/郵政のリコールって、中国製部品(カウンターシャフト)の不良だろ?
組み上げの問題じゃない。

933 :774RR :2017/08/25(金) 07:44:59.76 ID:9tVG5ldqx.net
>>921
田舎に住んでるな
マックでも3kmしか離れてないわ

934 :774RR :2017/08/25(金) 08:52:44.70 ID:009AEu5wa.net
>>933
そう、昼間はセミ、夜はカエルの大合唱で寝不足だ。

935 :774RR :2017/08/25(金) 10:21:26.83 ID:inJzm2s2E.net
>>932
お前頭悪いってよく言われるだろ?

936 :774RR :2017/08/25(金) 11:33:57.20 ID:RkTmF32C0.net
エアフィルターの金網をニッパでとばしただけで違うよって言ってた人いたけど、
じゃばら紙を取り払ってスポンジのヤツに換えてみたら更に良い感じになった。

937 :774RR :2017/08/25(金) 15:33:17.27 ID:nfAbSI6i0.net
>>928
フルモデルチェンジはしないんじゃない?
エンジンの排出ガス規制対応とコンバインドブレーキ装着だけ.

新型のジャイロキャノピー,ジャイロXはエンジン弄っただけみたいなもんだ.

938 :774RR :2017/08/25(金) 17:39:57.82 ID:5AMYD4tT0.net
GYRO CANOPY、Xは排ガス対策のため50cc水冷エンジンになってるな
4.6馬力は立派なもんじゃないか
カブ50ccはコンセプトモデルのとおりでオシャレな空冷エンジンで出れば2.5馬力だろうなどと言われているが

939 :774RR :2017/08/25(金) 18:31:04.71 ID:slJJzChx0.net
NBC(ニューベーシックカブ)が、型番になってるくらいだし、
フルモデルチェンジレベルの事はないんちゃうかな

940 :774RR :2017/08/25(金) 18:32:21.27 ID:9tVG5ldqx.net
>>938
50kmしか出ないんじゃない

941 :774RR :2017/08/25(金) 20:48:08.57 ID:QFGusZucM.net
次は30ccになるらしいよ

942 :774RR :2017/08/25(金) 20:57:53.49 ID:jvQ8hyugE.net
ラジコンかよw

943 :774RR :2017/08/25(金) 21:35:25.27 ID:nfAbSI6i0.net
>>938
2008年にFMCして4ストに変更されたときから水冷エンジン.
http://www.honda.co.jp/news/2008/2080321-gyro.html
今回のMC
http://www.honda.co.jp/news/2017/2170822-gyro.html

944 :774RR :2017/08/25(金) 22:04:26.56 ID:5AMYD4tT0.net
デュアルコア・キャタライザーってのを付けたのか
コアが二つある触媒?
触媒強化で排ガス浄化ってことね

945 :774RR :2017/08/26(土) 06:58:00.17 ID:tdFzJNxL0.net
NBC????
ニューベーシックカブなんてHPかなんかにのってるの?

946 :774RR :2017/08/26(土) 08:11:45.96 ID:oM9e3isH0.net
>>943
高い!

947 :774RR :2017/08/26(土) 08:45:25.39 ID:XJxoNVIL0.net
ジャイロって新車だとクソ高いのね。知らなかった。

948 :774RR :2017/08/26(土) 08:46:37.23 ID:UNWRPQcia.net
>>945
はい
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120220-cub110.html

949 :774RR :2017/08/26(土) 09:18:49.46 ID:QbZ5S8480.net
型番はJA10だろ
“ニューベーシックカブ”を開発コンセプトにってあるだけじゃないか
開発んときの考えって程度
けどまぁ、今回は触媒てんこもりだけで誤魔化すかも知れん

950 :774RR :2017/08/26(土) 09:24:34.95 ID:6Ewcv3qC0.net
オージー郵便バイクの型番はNBC110だったね

951 :774RR :2017/08/26(土) 12:25:29.80 ID:EdASvRtUx.net
>>949
なんど言ったらわかる
触媒など増やしても意味はない

952 :774RR :2017/08/26(土) 12:33:45.60 ID:QbZ5S8480.net
ジャイロはデュアルコア触媒とやらをひっつけてるではないか

953 :774RR :2017/08/26(土) 18:39:34.59 ID:QbZ5S8480.net
>>951
よし分かった
キミの顔も立てて、新カブは水冷化プラス触媒ということでどうだ、手を打とうじゃないか

954 :774RR :2017/08/26(土) 18:56:20.05 ID:QqI/ahaSa.net
水冷、ディスクブレーキ、150ccで頼む

955 :774RR :2017/08/26(土) 20:14:35.61 ID:QbZ5S8480.net
おま、それ小型免許しか持ってないヤツと話つけてくれ

956 :774RR :2017/08/26(土) 22:31:40.21 ID:bEUoQR3I0.net
ガソリンタンクも4.2Lから5.2Lに変更してください。

957 :774RR :2017/08/26(土) 22:37:04.85 ID:1B3tcUmda.net
>>954
頭悪いな、なんで125までで区切ってると思ってるんだ

958 :774RR :2017/08/26(土) 23:14:31.37 ID:w9GdwMQh0.net
ガソリンタンクほんとなんとかならねーのかな
それガスメーターの精度を上げてくれるかしないとせっかくの低燃費も感じねぇ

959 :774RR :2017/08/26(土) 23:50:57.25 ID:pyqBTDGWa.net
タンク10リッター
排気量は200cc
二段クラッチは廃止してマニュアル

960 :774RR :2017/08/27(日) 01:25:19.94 ID:Brv7y5NI0.net
>>957
何をワケの分からないことを書いているんだ
頭悪いな

961 :774RR :2017/08/27(日) 04:50:22.10 ID:vcKx2Aera.net
>>958
燃料計の適当さは、昔からホンダ車の宿命。
アナログ燃料計はどの車種でもいい加減だった。

962 :774RR :2017/08/27(日) 05:07:12.05 ID:vcKx2Aera.net
>>955
このスレで小型免許しか持ってない人いるの?
普通は、原付免許→中型自動二輪免許になるもんじゃないの?
教習時間も料金も大して変わらないのにわざわざ小型免許だけ取りに行く人なんかいるの?
俺が中型自動二輪免許取った頃に会社の若い衆は全員バイク乗っていたけど、小型免許取りに行った人は一人もいないよ。

963 :774RR :2017/08/27(日) 06:52:11.66 ID:xf5TdbGKa.net
>>962
ポンコツ感はんぱーねぇ

964 :774RR :2017/08/27(日) 07:04:41.65 ID:x+wRx+wpM.net
125cc 10ps(大事) タンク容量5.2L ブレーキ強化(かなり大事) タイヤもそれに見あったもの 大きさは現状維持(これが一番大事)

これでオナシャス

965 :774RR :2017/08/27(日) 07:44:53.75 ID:WYMVZ0440.net
>>964
30万円になりますw。

966 :774RR :2017/08/27(日) 08:39:31.50 ID:b9KZkfDM0.net
>>965
30に収まればいいがな

967 :774RR :2017/08/27(日) 09:11:13.52 ID:8CQbSHhHx.net
>>965
無理だね
50万だよ

968 :774RR :2017/08/27(日) 09:14:59.25 ID:AypgBbp4E.net
>>962
カブにしか乗る気無かったので小型二輪AT限定です
最短3日で取れるよ

969 :774RR :2017/08/27(日) 10:04:46.59 ID:EeApLbd30.net
>>968
カブに乗れれば他はいらない。
これは一番経済的。バイク趣味のドツボにはまるひとの多くが、目移りしてバイクを買い換える。そして買い換える....というループ

970 :774RR :2017/08/27(日) 10:40:29.27 ID:H5AEHDk+0.net
ブレーキはフロントディスクよね

971 :774RR :2017/08/27(日) 10:58:19.79 ID:kTOonTzm0.net
ブレーキは前後とも大径ドラムがいいな
あと空冷125ccでタンク容量1L増し

この程度でいいんだよ

972 :774RR :2017/08/27(日) 11:05:33.32 ID:rjpshTWVa.net
>>968
>>969
マジか、普通は4気筒に乗りたがるもんじゃね?
カブなんか終着駅だろ。

>>971
JA07はデカドラムなんよ。
JA10はコストダウンのために手抜きして作られた。
http://xn--bnq35iwd30u.com/entry64.html

973 :774RR :2017/08/27(日) 12:38:23.75 ID:gAd/mMIC0.net
要望を全部組み入れた単車を想像してみて、・・ん?
コレもうカブじゃねえな。

974 :774RR :2017/08/27(日) 12:41:10.10 ID:EVuuG9xU0.net
>>969
俺、まさにそれw半年くらいで飽きる
今まで60台くらい乗り換えてる
久々にカブ乗りたくなってきたので新型がどんなのか楽しみ

975 :774RR :2017/08/27(日) 13:04:43.44 ID:XggCGYs00.net
いろんなやつが乗ってるよな
だからカブに多く求めるのは違うと思うんだわ

976 :774RR :2017/08/27(日) 13:11:56.24 ID:gAd/mMIC0.net
名称もスーパー・カブ改めハイパー・カブー!

・・・大きく育ったからスーパー・ベアか

977 :774RR :2017/08/27(日) 13:14:59.49 ID:OYOm4IeV0.net
Rolling stones gather no moss.

978 :774RR :2017/08/27(日) 14:40:09.69 ID:b9pKa9KfM.net
>>971
俺はピザじゃないからブレーキ大径化を願ったことはない。シューの値段が変わらないなら別に大きくなっても苦しゅーないけど。
でも125ccと、せめてタンク容量アップは全人類の所望だとは思う。

979 :774RR :2017/08/27(日) 14:43:16.83 ID:Brv7y5NI0.net
↑(英語の意味)
苔も生えないようなペラペラしたあっち行っちゃゴロゴロ、こっち行っちゃゴロゴロしてるヤツのこと

980 :774RR :2017/08/27(日) 15:11:44.72 ID:gAd/mMIC0.net
60台か・・何年の間か知らんが、ある意味たいへんだな。
新型待ったところで三日で飽きると思うぞ。

981 :774RR :2017/08/27(日) 15:57:24.88 ID:EVuuG9xU0.net
いや、バケツブルーのやつ1年くらいは乗ってたよ
ギア抜けが酷かったので売ったけど

982 :774RR :2017/08/27(日) 16:13:02.30 ID:EeApLbd30.net
自分の場合、あと何年乗れるかなと考えてしまい「乗りたいのは乗っておこう」と思い付いてからの物欲がすごい。しかしどれ乗っても楽しいし、どれ乗っても飽きる。これが自分のなかでの答えかな。
そして他人のレビューは、自分を後押しするのには最適ということ。
レビュー動画で誰がどんなことを言っていたとしても、自分がどう思うかまでは乗るまで分からない⬅これがドツボのはじまりだと思う。

983 :774RR :2017/08/27(日) 16:13:10.97 ID:bXfh4DAv0.net
JA07はしばらく様子見してたんだけどギア抜けの対応がなあ…
実用車はクチコミで悪評広がるとどんもならん。

984 :774RR :2017/08/27(日) 16:21:21.04 ID:9f37eliD0.net
趣味がバイクなら
カブはイマイチなんじゃないかな
あくまでも実用車の範囲内で評価してるわけで

985 :774RR :2017/08/27(日) 16:24:05.34 ID:OYOm4IeV0.net
>>979
ちょっと違うなw

986 :774RR :2017/08/27(日) 16:24:41.68 ID:A2Wm9LDKx.net
>>983
もう自腹で直さないといけないから、五万は要るわな

987 :774RR :2017/08/27(日) 16:37:10.64 ID:99ckxwpRH.net
バブル期のレプリカブームを知らない人は可哀想
人生半分、損してる
カブ買うために免許取るとか理解できない

988 :774RR :2017/08/27(日) 16:39:08.66 ID:ypjvjh0i0.net
最近は’88のNSRまで出てくるわ
逆に最終型のプロアームが全然ない

989 :774RR :2017/08/27(日) 17:24:51.96 ID:9f37eliD0.net
レプリカの旧車は見るなあ
NSRやNS1とか

990 :774RR :2017/08/27(日) 17:30:07.99 ID:ypjvjh0i0.net
みなさん今はカブに乗ってても昔は余裕の100キロオーバーで走ってた?

991 :774RR :2017/08/27(日) 17:37:30.43 ID:nZCHuW4Ua.net
>>990
昔、鳶職していて、事務所が渋谷だった。
現場によっては集合時間が早朝の3時とか4時。
当時は蒲田に住んでいて、車なんかほとんどいない早朝の第一京浜を180kmで走ると信号に引っかからないのを知った。
蒲田から渋谷まで15分で着いたな。

992 :774RR :2017/08/27(日) 17:56:21.94 ID:GICM2djYa.net
次スレ規制で建てれなかった
誰かよろしく!

建つまで書き込み自重してよろしくな

993 :774RR :2017/08/27(日) 17:58:33.99 ID:ypjvjh0i0.net
ワッチョイ付きで立ててみます
しばしお待ちを

994 :774RR :2017/08/27(日) 18:01:59.85 ID:ypjvjh0i0.net
次スレ

【角目】スーパーカブ110 Part48【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503824472/

テンプレ貼ってきます

995 :774RR :2017/08/27(日) 18:09:11.68 ID:A2Wm9LDKx.net
>>990
250kmオーバーで走ったね
何回か覆面パトカー抜いたよ

996 :774RR :2017/08/27(日) 18:28:00.59 ID:Brv7y5NI0.net
大坂梅田の地は、田んぼを埋めて鉄道駅を作ったところなので埋め田という

997 :774RR :2017/08/27(日) 18:29:13.87 ID:nZuYyWFHa.net
俺なんか思い出を追い越したぜ?

998 :774RR :2017/08/27(日) 18:29:22.09 ID:Brv7y5NI0.net
昔の女性にはムメという名が見受けられる
これはンメのように発音し、ウメと同じなのである

999 :774RR :2017/08/27(日) 18:31:09.38 ID:Brv7y5NI0.net
産み落とした赤ん坊を土に埋めたが、助け出されたというニュース
奇跡的な 埋め

1000 :774RR :2017/08/27(日) 18:31:49.48 ID:Brv7y5NI0.net
埋めよ増やせよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200