2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティ総合13型【Majesty】

1 :774RR:2017/09/04(月) 23:51:40.54 ID:v7ylgkoy.net
マジェスティであれば生産国・排気量・年式・専スレ有無不問

専スレ立て直す場合は誘導ヨロ
専スレ避難所・維持困難なスレの合流地点にも活用してください

多車種同居につきできるだけ徐行進行で

公式
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/majesty/
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/g-majesty400/

前スレ
【YAMAHA】マジェスティ総合12型【Majesty】 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447973018/

348 :774RR:2018/01/12(金) 23:49:27.98 ID:IjbZQtp1.net
俺のsg03jは1000キロ走行で200mlくらいオイルを喰うから1000キロで継ぎ足して1500〜2000で交換だな。

349 :774RR:2018/01/13(土) 21:31:37.15 ID:XPi6EDCX.net
通勤で乗ってるぐらいだから、年1回の定期点検の時に交換するぐらい(約2,500Km)
前回も1,2000でベルト交換して今年で12,000経ったから交換します。

350 :774RR:2018/01/14(日) 17:33:25.81 ID:8jvxvFEd.net
マジェに限らないんだけど
通勤でバイクだとヘルメットかぶるから髪型やばくなりませんか
みなさんどうしてるのでしょう?

351 :774RR:2018/01/14(日) 18:26:23.16 ID:AYvRQSAF.net
ほとんどみんな、ボウズかカツラ

352 :774RR:2018/01/14(日) 19:16:49.26 ID:1bV3P/4g.net
>>350
短髪なら髪崩れないよ
ロン毛はつらいね。

353 :774RR:2018/01/14(日) 21:26:14.61
>>350
髪型よりも毎日ヘルメットかぶっていればホント薄毛になるよ

354 :774RR:2018/01/14(日) 22:33:30.19 ID:Ad57tC27.net
4D9マジェス

イグニッションコイルを
リコール交換後、再発組いる?

ちな、自分のは絶好調♪
2007年式

元々、症状も発生していません
でしたけど

現在3万キロ(リコール時2.3万)

355 :774RR:2018/01/14(日) 23:37:31.28 ID:jdWcRbmT.net
>>354
意味不明
症状出てないならどうでも良いじゃん

なにが「ちな」だっつーの

356 :774RR:2018/01/15(月) 10:45:10.59 ID:fJCa7jlZ.net
要約すると

俺勝ち組
不具合出てる奴ざまぁww

357 :774RR:2018/01/15(月) 11:53:39.18 ID:L0VyFa5f.net
>>350
ワイは通勤は原二で、フルフェイスだが短髪やけど問題なしやな。

>>354
ワイ中古車買って、前オーナーがリコール対応してくれてて、13000km越えたとこやけど、問題なしやけどな。今後はどうなるか知らん。

358 :774RR:2018/01/15(月) 18:58:52.58 ID:fRWJsg/y.net
>>340
いや、本人だから。
新品のエナメルシートに替えてまだ1ヶ月しか経ってないのにマジで泣きそう。
しかも買ってまだ1年。
無理して加速したのが悪かったかなぁ。
1年で2万kmは走った
今は仕事頑張ってるからな。

359 :774RR:2018/01/15(月) 19:03:58.14 ID:eLHkVzdK.net
何だっけ?俺は生涯全開で、卒業したらトオルんとこの溶接手伝うとかいうやつ思い出した。

360 :774RR:2018/01/16(火) 17:12:54.96 ID:JtJuLAQB.net
明日から坊主頭にして通勤しますw

361 :774RR:2018/01/17(水) 01:14:16.71 ID:kAgMQuV5.net
コマジェの話はねーの?

362 :774RR:2018/01/17(水) 02:40:11.62 ID:nnu5g6sP.net
>>361
まだ専スレ生存してるしな

363 :774RR:2018/01/18(木) 17:26:09.90 ID:cmRtgeU9.net
コマジェでも120キロ↑は出るんだね
250の方は最高何キロ出るの?

364 :774RR:2018/01/18(木) 17:46:12.18 ID:CS9rFnwS.net
>>363
俺のマジェスは160kmぐらいじゃないかな。

365 :774RR:2018/01/18(木) 18:48:43.70 ID:dLBzppqK.net
ハッピーメーターなんで、gpsで図ると全然出ないことがわかります。

366 :774RR:2018/01/18(木) 20:11:29.53 ID:0eY8H6Gg.net
専スレねーだろ

367 :774RR:2018/01/18(木) 21:18:39.71 ID:6L/9cX4k.net
>>366
お前は何を言っているんだ
[YAMAHAの]マジェスティ125[名車] Part50 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493633462/

368 :774RR:2018/01/19(金) 00:50:41.63 ID:ah/00jR0.net
釣れた

369 :774RR:2018/01/21(日) 17:21:19.06 ID:W5uYBEcy.net
4D9からセックスマックスへ
乗り換える人いてる?

本スレでは、好燃費で
話題になってるわ

370 :774RR:2018/01/23(火) 19:20:42.61
>>369
ハードコアエンジン
セックスマックスか

燃費が少々良くても、シート高いわ、安っぽいわ
ガキデザインだわ、ハンドル遠いわ、で燃費差帳消しだわ

371 :774RR:2018/01/23(火) 19:23:59.93
人面魚 や モアイ とか 笑

372 :774RR:2018/01/27(土) 09:59:00.86
>>369
価格コムレビューでは、
XMAX言われているほどあんまり燃費良くないみたいね
なぜだかはわからんけど

373 :774RR:2018/01/27(土) 20:12:55.62
慣らし運転で23〜25あたりみたいだな

374 :774RR:2018/01/27(土) 23:43:47.42 ID:nngs7mw1.net
4HCからコマジェに変えたけど変える意味がないくらいだったな

コマジェからSG03Jに変えたら幸せになれるかね?

375 :774RR:2018/01/28(日) 15:06:57.06 ID:XnX/DG7k.net
コマジェもsg03jも大きさほとんど変わらんからな
横ならべたらおなじ

376 :774RR:2018/01/29(月) 02:46:48.93 ID:kyrjHrB8.net
そりゃ全長とか変わらんからね

377 :774RR:2018/01/30(火) 06:56:21.28 ID:UXCaQd03.net
朝、4D9のマジェに乗ろうと思ったらYCC-ATの真ん中のランプがどちらも点滅してて乗ったら変速できないずっと1速のような状態で乗れませんでした。
バイク屋に行くのは週末で雪予報で、ずっと乗れないのかと思うと、通勤が最悪なんですけど、今までに同じ様な状態になった人いませんか?
修理いくら位から知りたい。

378 :774RR:2018/01/30(火) 07:13:35.04 ID:UXCaQd03.net
ネットでいくつか事例を見つけました。値段は解らなかったですが、同じような人いるみたいでした。自己レスでした。

379 :774RR:2018/01/30(火) 17:25:09.13 ID:dhVSpzxO.net
マジェスを20万で買って1年。もう廃車寸前や〜。でも完全に乗れなくなるまで乗るわ。廃車寸前なのに修理費4万は痛いなぁ。

380 :774RR:2018/01/30(火) 19:32:31.32 ID:EaDilH5v.net
ヘッドライト付近に空きカプラーが2つあるそうなんだけど1つしかない
その1つは常時電源でイモビアラームがくっついてるんだけどどこから分岐させりゃいいんだろ

ちなみに03J

381 :774RR:2018/01/31(水) 00:07:32.26 ID:nKpJU+3r.net
03jマジェスが最高すぎたな

382 :774RR:2018/01/31(水) 03:20:52.71 ID:B8EhP/Lm.net
マジェスCの完成度は半端ない。10年前に乗ってたらギャル食いまくりだったろうな…
4HCと4D9のクオリティは圧倒的に絶望的。
Cを越えるデザインのビクスクは二度と出ない。

383 :774RR:2018/01/31(水) 12:31:12.46 ID:oVwU0MeN.net
>>382
お前じゃ無理w

384 :774RR:2018/01/31(水) 12:52:38.55 ID:gGGEI4hu.net
え?だっさー
ビッグスクーターなんてまだ乗ってるのは爺ばっかじゃん
まじありえないしー

385 :774RR:2018/01/31(水) 14:44:05.93 ID:uipyD+Jw.net
>>384
ビッグスクーターなんてもともとジジイの乗り物だもんな。
若者が離れてくれたお陰で堂々と乗れてます。

386 :774RR:2018/01/31(水) 20:49:11.08
>>385
同感ですわ
ようやくジジイが堂々と乗れるようになって最近マジェ買いましたわ
原付二種スクーター乗ってましたけど、若モンが小さい方に流れてきたんで
ようやく晴れてビッグデビューですわぁ

387 :774RR:2018/02/01(木) 05:56:23.14 ID:v9wXM+Vv.net
>>384
それはない。小学生にはウケ良かった。

小学生にウケがいいということは女ウケにもいい。

芸人も女や子供ウケにいいだろ?

それにマジェスだと車に煽られない。代車の原付に乗った時は嫌な煽られ方したからな。

でも目立つせいかすり抜けで切符切られた!めっちゃムカつくわ。

マジェスで切符切られるの3回目だぜ?しかも3か月連続!

388 :774RR:2018/02/01(木) 08:24:29.99 ID:UEQzhgYt.net
3回も捕まるとかマジダサっwwwウケるwwwwww

389 :774RR:2018/02/01(木) 13:05:20.25 ID:v9wXM+Vv.net
>>388
ウケねーよ。こっちは金ないってのに本当にムカつくわ。
カチアゲマフラーつけたマジェのイメージって悪いんだな。

390 :774RR:2018/02/01(木) 16:31:53.63 ID:HleoGN0k.net
感情昂り過ぎていつものマジェスがマジェになってるぞw
設定ちゃんとしろw

391 :774RR:2018/02/01(木) 17:58:53.76
スクや単発エンジンはノーマルマフラーに限る
他はイメージ悪いね(D○N)

392 :774RR:2018/02/01(木) 19:02:04.95 ID:5LZYKmSn.net
おお本物のマジェスきた

393 :774RR:2018/02/01(木) 20:14:38.16 ID:bn4eE8hZ.net
>>390
設定って何だ?そりゃあ感情的になるだろ!
3か月連続も切符切られるってやばくないか!?
スピード違反じゃなく、すり抜けや進路変更関係でだぞ?
みんなすり抜けしてるやんけ!
渋滞の中、車の後ろで待ってたら仕事も間に合わないし支えてる足も疲れるやんけ!
本当に日本はビックスに厳しいよな!
とくにマジェスとか!
車は優遇されすぎ。あいつら雨風も塞げて女ウケもいいしヘルメ被らなくてもいいし。車腹立つわぁ。
車ほしい。

394 :774RR:2018/02/01(木) 20:15:21.80 ID:MO17lK+e.net
>>387
お前も年寄りと一緒に免許返納してこい

395 :774RR:2018/02/01(木) 21:17:17.28
>>393
車くらい数万円からあるでしょに 自宅に駐車場がないのかな?
自分はマジェではすり抜けやらんよ
原二スクならたまにやるけどね
それも信号機で停車してる車の脇だけで、動いている車両の脇は抜けないよ
あと信号機(停止線)直前の車線は黄色線やゼブラのところがあるから
そこは進路変更はだめよ

396 :774RR:2018/02/01(木) 20:55:10.15 ID:JEJO4HN3.net
>>393
面白いけど、あとひとひねり欲しいなー
がんばって!

397 :774RR:2018/02/01(木) 21:18:18.60 ID:bn4eE8hZ.net
>>396
いや、俺はウケ狙ってない!マジェ悩んでいる!じゃなくて、マジ悩んでる! 
マジェス乗ってる同士、ネズミ捕りポリ公にどうやったら目をつけられないか話し合いをしよう。
マジェスも生産終了してだんだん乗り手が減ってるから俺達が立ち上がらないでどうする!
いつかZ2みたいにプレミアが付くかもしれないのに。
まぁ、俺のマジェスは年内で廃車するみたいだからカワサキの単車に乗り換えるけど。

398 :774RR:2018/02/01(木) 21:25:47.03 ID:JEJO4HN3.net
>>397
さっきよりもよくなってるよ、良いよー。
特にオチが他人事で面白い。

399 :774RR:2018/02/02(金) 01:56:39.80 ID:3EnSUIf8.net
03Jの収納が4D9に比べ狭すぎなのが欠点ではあると言われてるね

400 :774RR:2018/02/02(金) 07:15:57.42 ID:rM0ne1DY.net
マジェスがエラー75を連発してるんだが、リセットかけても、何日かしたらまたエラーでる。そのつど、ボタン2個押してるんだけど、バイク屋で修理しかないのかな。寒さと劣化でグリスが固着しているのかと予想してるけど。

401 :でぶねこミ,,゚Д゚彡 :2018/02/02(金) 11:03:47.59 ID:ZSDAFqHR.net
>>400
>マジェスがエラー75を連発してるんだが、リセットかけても、何日かしたらまたエラーでる。そのつど、ボタン2個押してるんだけど、バイク屋で修理しかないのかな。寒さと劣化でグリスが固着しているのかと予想してるけど。
そんなオンボロ捨ててしまえ

402 :774RR:2018/02/02(金) 13:18:07.00
>>400
メンテマニュアル片手にYCC-AT初期化してみたら?

403 :774RR:2018/02/02(金) 13:00:46.62 ID:fb7u1oPF.net
マジェスは、俺だけでいい…

404 :774RR:2018/02/02(金) 14:17:55.17 ID:Ik9htwGy.net
イエーィ!
ジェースティー!っす。

405 :774RR:2018/02/02(金) 19:15:32.45 ID:NaZ2SlaZ.net
マッ、マジェっすか!

406 :774RR:2018/02/02(金) 19:21:28.28 ID:0glB7PZH.net
おやじギャグしか出ないんだろ!

407 :774RR:2018/02/03(土) 15:38:12.06 ID:CmzO9OKU.net
お前らって本当にマジェスに乗ってるの?
乗っていたとしても4HC乗りばかりか?
まぁ、どちらにしろマジェスは乗りやすい。でも30間近になると単車欲しくなるんだよなぁ。

https://i.imgur.com/947UEWh.jpg

408 :774RR:2018/02/03(土) 16:03:12.69 ID:PAoR7hpv.net
イキリたいなら大型免許取って大型乗れば良いのに
パワー3から5倍違うんだから乗り心地全然違うよ
普通の単車で言えばセローと同じくらいのエンジンだったよね

409 :774RR:2018/02/03(土) 17:01:03.46 ID:wVgufE8k.net
>>407
ダッセーバイクだな
下品な音で近所迷惑だろうな

410 :774RR:2018/02/03(土) 17:27:28.65 ID:xR5leM03.net
数珠とか

そうかそうか
ふーん

411 :774RR:2018/02/03(土) 17:31:27.28 ID:akc1mQGe.net
30間近でこれ乗ってるとか罰ゲームすぎんだろwww
貧乏臭い原付乗ってるほうがまだいいわ
お前マジモンかと思ってたけどやっぱりネタかと途中疑ったけどやっぱりマジモンだったんだなw
お前イジメられてたろ?
感覚おかしいもん
普通は30までいわゆる単車乗ってその後ビクスクに変わるんだけどな

412 :774RR:2018/02/03(土) 19:35:47.30 ID:CmzO9OKU.net
>>408
だから大型免許取るよ。
でも俺は加速は求めてない。
重低音で爆音が重要。あと燃費ね。
W650考えたけど音が好きじゃないんだよな。
ハーレーは高いし。

>>409近所迷惑考えてたらバイク乗れないだろ。

>>410数珠は男のロマンだろ。

>>411いじめられていたやつがマジェスに乗るわけないだろ!
こういうカスタム出来ない嫉妬か?
マジェスはいじってナンボ。
単車は変にいじるとダサいが、ビクスクはいじらないとダサい。

413 :774RR:2018/02/03(土) 19:40:18.50 ID:CmzO9OKU.net
>>411
それに感覚おかしいって人それぞれ歩む道が違うだろ!
アラサーになっても原付しかないやつもいるし、徒歩のやつもいる。
俺は全盛期のビックス時代にずっとエイプに乗ってたから今欲しくなって買ったんだよ!
ケチつけるなよ!傷付くだろ!

414 :774RR:2018/02/03(土) 20:00:07.81 ID:qAxRYJDs.net
オレ、もうすぐ50だけど、ジェスティ4hc乗ってる。ベアリングもタイヤも自分で交換したよ。

415 :774RR:2018/02/03(土) 20:05:09.65 ID:u7qI6nL0.net
オレ50過ぎてるけど真っ赤なSG03J乗ってるぜ

416 :774RR:2018/02/03(土) 20:08:33.73 ID:akc1mQGe.net
俺まイカしたマティに乗ってるぜ

417 :774RR:2018/02/03(土) 20:10:10.49 ID:qAxRYJDs.net
やっぱキャブ車はいいね。いじれる楽しさがあるよ。

418 :774RR:2018/02/03(土) 20:24:50.21 ID:akc1mQGe.net
マティ125のがええな

419 :774RR:2018/02/03(土) 21:11:09.77
>>413 のキミには単車テイストスクXMAXでもすすめておく

50過ぎで単車飽きて4D9(フルノーマル)入れた俺より愛を込めて

420 :774RR:2018/02/03(土) 21:56:25.35 ID:KgCM99U+.net
俺45だけどマティC通勤で使ってる。
ここんとこ雪やら氷点下で乗るのキツイから、週末はずっと整備してる。
先週は駆動系リフレッシュ。
今日は5年ぶりにキャブと冷却水やったわ。
丁度ファンヒーターの時期で灯油あったからキャブバラバラにして煎餅の缶で灯油漬けしたった。
平成の次の年号になっても乗り続けてやる。
オッサン楽しいです\(^o^)/

421 :774RR:2018/02/03(土) 22:02:01.83 ID:qAxRYJDs.net
オレ、125のキャブ車が欲しかったんだけど。
なんか、変な噂があったからちょっと警戒して結局買わなかった。ガスケットがオイルで侵されて、ガスケット抜けを起こす。
ガスケットが弱い。っていう噂。

422 :774RR:2018/02/03(土) 22:52:11.93 ID:c4DlydRE.net
マティ125とsg03j同時に手に入れたけど125乗る気しないわ

423 :774RR:2018/02/04(日) 00:11:47.90 ID:evOQj6G0.net
>>412
頑張って大型免許取ればいいよ普段の運転も結構上手くなるから
極端な教習所の作法はウンザリするけど基本嘘は言ってないし公道の現実も知ってるから現実へのおとしこみも習いながら出来る
ただしこの快適だけを追い求めたスクーターから普通のバイクに乗り換えると色々わかることがある
カワサキのwシリーズやハーレーは見た目は凄くカッコいいけどわざと古い技術使ってたりしてるからびっくりすると思う
取り敢えずエンジンは物凄く熱いってのを勉強する事になるよ
あと大型が信号とかでそんなにすり抜けしないのは余裕があるからってのも理解出来ると思うよ

424 :774RR:2018/02/04(日) 00:19:26.94 ID:D2rs5yMn.net
30過ぎだけどジェスティ乗ってるぜ

425 :774RR:2018/02/04(日) 00:41:19.24 ID:TZectR7I.net
40過ぎでsg03jの任意保険を新規でいくらくらいになる?
対人対物無制限、搭乗者3000万、車両保険無しでいい

426 :774RR:2018/02/04(日) 01:05:05.42 ID:ilpZSKAc.net
>>425
車と違って250以上は全部同じ保険料だよ。車両保険は基本扱ってない

427 :774RR:2018/02/04(日) 01:14:03.45 ID:nkPBSawR.net
同じじゃないよ
かなりバラつきあるよ
特に年間走行距離と利用目的でかなり変わる

おいらはチューリッヒで入ったよ
年間3000km以下、免許ブルー、レジャー目的の条件で
年払い初年度13200円だった

あとチューリッヒ以外のアクサや三井なんかは加入時に現在の走行距離数を申告しなきゃだめだけど
チューリッヒはそれがない

428 :774RR:2018/02/04(日) 01:19:47.81 ID:TZectR7I.net
うーんそれくらいなら入ってメインで乗ろうかな
3000にはおさまらないかもしれないけど

原二と車と併用だから大丈夫か

429 :774RR:2018/02/04(日) 01:22:22.61 ID:Ru2u5sVn.net
>>423
4気筒で燃費がそこまで悪くない大型バイクある?
W650以外ならなるべくXJR1200かGSF1200に乗りたい。
マジェスもいいけど運転飽きるんだよな。

430 :774RR:2018/02/04(日) 01:25:47.92 ID:TZectR7I.net
お前はずっとマジェスに乗ってほしい

431 :774RR:2018/02/04(日) 02:54:43.33 ID:evOQj6G0.net
>>429
ちょっと違うかもだけどマジェスティからの乗り換えで大型だったら俺だとレブル500かな
試乗して感じたのは足つきや姿勢がかなり似てて実は違和感が少ない
取り敢えず最近のモデルなのでABSなんかの安全装置がちゃんと有る
見た目が好き
個人的に技術は積み重ねだと考えているので最新の車種は旧タイプの弱点を補って長所を伸ばしているのが好きってのも大きい

432 :774RR:2018/02/04(日) 07:35:55.86
レブル250/500は実車見て、あの安っぽさに萎えた
ただし乗車姿勢等には親近感やら可能性を感じたけど
アノ価格なら、質感もうちょいなんとかならんのかとは思う

433 :774RR:2018/02/04(日) 07:33:47.48 ID:Ru2u5sVn.net
>>430
無理だよ。マジェッスのエンジンがダメになっていて年内までしか乗れないらしい。ウエイトローラーもバラバラになっていてベルトもギリギリで修理代が大変だった。
前のオーナーは相当なカリスマDQNだったんだな。買って1年で廃車寸前は高い買い物だ。

>>431レブルはダサく見えるから無理。というより最近の大型バイクはあまり好きじゃない。
ZRX1200のダエグは好きだけど。
もっと心がけ熱くなるバイクが欲しい。
マジェスのエンジンや音が倍だと思うT-MAXもいいと思ったが、やっぱり4気筒の単車がいいよなぁ。

434 :774RR:2018/02/04(日) 08:32:21.40 ID:TZectR7I.net
>>433
あのマジェスの見た目見りゃ前オーナーがDQNだとわかんだろw
お前がイジった訳じゃないんだろ?

いくらで買ったの?
今の走行いくら?

435 :774RR:2018/02/04(日) 10:24:19.54 ID:l6vLb41R.net
おれのジェスティ不動車だわヤバスティ

436 :774RR:2018/02/04(日) 14:30:45.03 ID:jILLsSds.net
>>434
カチアゲマフラーにエナメルシートにポジションランプに球は変えたよ。
20万で去年の2月乗り始めた時は走行距離1万6000kmで今は3万km。

437 :774RR:2018/02/04(日) 15:15:41.04 ID:ilpZSKAc.net
30歳になるのに半帽かよ(笑

438 :774RR:2018/02/04(日) 15:36:22.90 ID:TZectR7I.net
変な先輩に高額で売りつけられたんだろ

ちょくちょく聞くけどsg03マジェスのエンジンて弱いんかね?

439 :774RR:2018/02/04(日) 17:06:06.80 ID:jILLsSds.net
>>437
まだ27歳だけど?

>>438んなわけないだろ。
人から買った事ないわ。
ちゃんとしたバイク屋。

440 :774RR:2018/02/04(日) 17:24:52.31 ID:TZectR7I.net
1年で14000乗ったのか
それにしても20万はたけーわw

441 :774RR:2018/02/04(日) 18:36:26.74 ID:jILLsSds.net
>>440
沖縄はバイク、車高いんだよ!
ビクスクには最低30万出さないと綺麗な状態なやつがない。
前乗ってたPCX150は3年で5万km乗ったわ。こんな狭い島国で俺は凄いぜ。
県外だったら3年もあれば10万km走る自信がある。

442 :774RR:2018/02/04(日) 18:45:33.90 ID:TZectR7I.net
綺麗な奴をお前が汚いマジェスに変えた自覚ないの?

443 :774RR:2018/02/04(日) 20:27:42.11 ID:w4fXzgYJ.net
4D9型に乗ってて今度ヘルメットの買い替えを検討してるんだけど、
SHOEI の NEOTECってメットインに入る?
実際に試した・使ってるよって人いたら教えてくれると助かる

444 :774RR:2018/02/04(日) 21:06:03.89
4D9 SG20J に プラズマブースターつけた人いるかな?
トルク感とか少し違うのかな??

445 :774RR:2018/02/04(日) 22:29:56.00 ID:05sDxALm.net
スレの流れにテラマジェスwww


そんな俺もマジェスキー
造りが違う

446 :774RR:2018/02/05(月) 01:58:58.06 ID:IMIcnjHn.net
>>443
ギリ入るインカムつけると難しい
ショウエイのシステムヘルメットは一回使うと手放せなくなるよ
アライかショウエイのフルフェイスとかと比べると確かに重くてデカイけど便利さはお釣りがくるレベル
値段高いけどその分能力の基礎も高いから安いのから替えたら快適さにビビる

447 :774RR:2018/02/05(月) 07:41:54.39 ID:RtxWMwFY.net
>>442何か嫉妬にしか聞こえないよ…
マジェスは弄った方がかっこいいだろ。
この前、小学生にかっこいいバイクですね!って褒められたよ。
小学生が自販機でい・ろ・は・すを買おうとしたから30円出してあげたわ。あいつらは分かってる。分かってないのはおっさんや。
https://i.imgur.com/Rf89Eqe.jpg

448 :774RR:2018/02/05(月) 07:45:15.53 ID:RtxWMwFY.net
カスタム代に10万はかけたわ。もっとリアスポイラー付けたり、HIDの20000ケルビンを入れたり、6連ユーロテールの加工したブルーverにサイドカウルにウーファーとか載せたかったなぁ…
今年でお別れは辛い。

総レス数 1048
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200