2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX121台目 【EV/HV発表】

1 :774RR:2017/10/26(木) 22:48:02.87 ID:pRFq0cgb.net
な。

606 :774RR:2017/11/13(月) 09:42:18.45 ID:yPLtph4z.net
PCX乗りって↑みたいなバカしかいないのか?

607 :774RR:2017/11/13(月) 10:11:44.76 ID:Fh22OdUB.net
>>599
あんな全く凝ってもいない唯付けただけみたいなのが高級とかお前が頭わいてるだけだわ
カバーしてりゃ覆われてる部分は錆び対策もあんまりしないで済むしね
メーターも凄い安っぽいし良い所無いぞ

608 :774RR:2017/11/13(月) 10:20:07.01 ID:0KMBXTUo.net
>>605
これがPCX乗りは馬鹿という証拠wwww

>>607
だからてめーは全身外装はがしたPCXにでものってから反論しろやボケ
おめーがカバーがあったらやすもんって理論なんだろ、早くカバーはずせやボケ
頭わいてんのはテメーダボケ

609 :774RR:2017/11/13(月) 10:22:59.55 ID:ps7RoOce.net
でも実際NMAXは実車観ると買う気は失せたけどね。
全体的に安っぽい感と小さい感じがするんだよ。

610 :774RR:2017/11/13(月) 10:22:59.58 ID:fdKWscvH.net
【本日23:59分まで!ライン@友達登録で1万円プレゼント!】

お使いのスマートフォンで「あるアプリのスタンプ1日1回押す」だけでを『現金10,000円』を即GETできる今人気爆発中の『スマートフォン副業』https://goo.gl/oQCVv3 (※本日23:59分まで)

1日の好きな時間にお使いのスマートフォンでスタンプ1回押すだけ!5分もかからずに作業が完了して、実践者の中には『月収128万円』も稼いでいる方もいます!

作業内容、報酬受取についてのマニュアル動画も充実していますので「デジタル作業が苦手だ…」という方も時間が空いた時にスタンプを押すだけで『現金10,000円』を稼いでいただけます♪

ご興味のある方は今すぐご確認ください。
https://goo.gl/oQCVv3 (※本日23:59分まで)

「iPhoneX(テン)」いりますか?
新しく発売する「iPhoneX(テン)」。
そんなiPhoneなんかと比べ物にならないようなプレゼントがあります。これです。https://goo.gl/K5yrpg

【今すぐ80万円欲しい人必見】

1枚あれば”現金80万円”と交換できるビットコインを無料配布します。ただし相場の変動で交換金額が変わるので、今すぐにビットコインを手に入れて、80万円を手に入れてください!https://goo.gl/HDGiV2

【ニートでも動画を見るだけで毎月30万稼げる】

『働くの、めんどくせぇ!!』と思われているそこのあなた。めんどくさがりだけど毎月30万円が欲しければ、今すぐこちらから受け取ってください。https://goo.gl/Re2kjh
※すでに300名を超える方が参加しているので、あなたも現状に不満があれば迷わず参加して下さい^^

【※今だけ※】ゼロから億を生み出した成り上がり草食系元ヒキニート男の手法を完全無料公開!

今では豪華なタワーマンションやマセラティという高級外車を所有したりと何不自由のない生活を送る、ゼロから億まで稼ぎ出した成功者が、著書でも書けなかった、正真正銘、本当に稼げる錬金術の裏側を完全無料公開してくれてます。興味のある人はコチラhttps://goo.gl/MFDzgV

611 :774RR:2017/11/13(月) 10:31:06.00 ID:Y5E7Ic6C.net
安物のスクーターはハンドルバーが溶接で固定されてるけど
NMAXはカバーの下にPCXと同じようなクランプ固定式になってる

クランプの仕上げを良くして剥き出しにするのとカバーを付けるのも
コスト的には変わら無さそうだから事故安全性のためにカバーを付けてると思う
でも昨今はハンドルにナビとかアクセサリー付けることも多いし
安全性と利便性を両立できるようなハンドルを開発してもらいたい

612 :774RR:2017/11/13(月) 10:48:31.40 ID:Fh22OdUB.net
>>608
分かった分かった
お前はNMAXのあれが高級に感じる頭わいた間抜けだと
言う事は分かったからもういいぞ

613 :774RR:2017/11/13(月) 11:34:17.89 ID:yPLtph4z.net
所詮原二だろ。
カバーだ、質感だなんて、そんなちっぽけな高級感を望んでるヤツいるの?

614 :774RR:2017/11/13(月) 12:25:26.85
って言うより…
PCXもNMAXも ダサい…
原二の癖に妙に高級感だして背伸びしてる

売れないミュージシャンが必死にライブしてるみたい…

俺はPCX乗ってるけど…今は「乗るだけで恥ずかしい」
今月売ってリードかシグナス買う。

615 :774RR:2017/11/13(月) 11:52:11.40 ID:M8JBA28f.net
高級感とかそういうのほしいなら自分で改造でもすれば良いのに
バイクなんて自分好みにカスタムしてなんぼだし
車とメインでリッター持ってる俺からしたら原付二種の高級感なんてどうでもええからやらんけど

616 :774RR:2017/11/13(月) 12:05:50.76 ID:AwbfvQlq.net
もうスクーター通勤して15年以上たつから原二==通勤快速号としてしか認識できないから高級感とか意味わからん
今のPCXに乗り換えて2年だが洗車すらしたこと無いしメインバイクの洗車のついでに表面をフクピカで拭くくらいしかやってねー

617 :774RR:2017/11/13(月) 12:22:26.75 ID:Y5E7Ic6C.net
>>613
そりゃいるだろう
簡素な仕上げで激安になるならそれもいいけど
同じような価格なら走行性能や使い勝手の他に外見の仕上げも選定ポイントになる

「高級感」という語彙を過剰に捉え過ぎないほうがいい
抽象的な「ちょっといい感じ」程度の話だろう

618 :774RR:2017/11/13(月) 12:40:10.16
616
原二だからそんなもんだよな…
逆に必死に洗車してピカピカにして自慢気に乗るって…あり得ん…

見ているこっちが恥ずかしい…

619 :774RR:2017/11/13(月) 13:17:00.42 ID:ps7RoOce.net
レクサスが有ろうがゴールドウィングが有ろうが、通勤には原二なわけで
その車格の質感が同じくらいの値段でいいのがPCXだと。
NMAXはアドレスに近い質感だよ。

620 :774RR:2017/11/13(月) 13:18:50.04 ID:ps7RoOce.net
レクサスRXが有ろうがゴールドウィングFB6が有ろうが、
通勤には原二を使うわけで、車格が同じくらいで質感がいいのがPCXだと。
NMAXはアドレスに近い質感だよ。

621 :774RR:2017/11/13(月) 13:54:33.52 ID:M8JBA28f.net
ごめん
いい車とかバイク乗ってると原付二種クラスのスクーターの価格帯の差なんて分からんわ
移動手段としか見れない

622 :774RR:2017/11/13(月) 14:04:42.39 ID:ps7RoOce.net
単に見る目が無いんだね

623 :774RR:2017/11/13(月) 14:28:28.36 ID:HSnc8ryw.net
スレのびてるから新情報来たと思ったら荒れててワロタw

624 :774RR:2017/11/13(月) 14:43:24.37 ID:eSykEkYE.net
>>621
いつもそう思う。
心の中にしまっとかないとまた荒れるで

625 :774RR:2017/11/13(月) 14:44:52.21 ID:EqGwr8Xy.net
原2で高級とか言われても困るよね

626 :774RR:2017/11/13(月) 14:51:42.56 ID:LG2XyNGt.net
>>605
スクーター如きのメータなんてあと程度で十分だろう?
つーかもっと具体的な欠陥とか書けよと
競争率の高いスクーター王国のタイ国内とかでもかなりNmaxを見るようになったぞ

627 :774RR:2017/11/13(月) 15:05:01.45 ID:yFubKYNZ.net
高級感は理解できないけどPCXを買う人って見た目は気にしてるんじゃないの?
そういう意味ならわかるんだけど。
無論原ニスクーターの中でってことね

628 :774RR:2017/11/13(月) 15:33:11.04 ID:Y5E7Ic6C.net
ハンドルとメーター周りの印象ならNMAXよりPCXのほうが
高級というには大袈裟だがハッタリというか凝った感じで雰囲気はよく見える

もちろんそれだけでPCXを買うわけでもないけど選定基準の一つにはなるだろ
逆にPCXの細すぎるタイヤの見た目が嫌でNMAXを選ぶ人もいる
誰でも多少は見た目を気にして当然

たまにボロボロのスクーター乗ってる人がいて、そういう人が「バイクには無関心です」と言うなら説得力あるけど
2ちゃんの趣味スレ巡回する人が「原2なんかどうでもいい」アピールするのは変に気取ってるように見えてしまうな

629 :774RR:2017/11/13(月) 15:42:59.66 ID:Fg13tiZB.net
>>626
でもね、ホンダとヤマハだとリセールバリューがだいぶ違うんだそうだ

630 :774RR:2017/11/13(月) 15:46:15.29 ID:Fg13tiZB.net
PCXはもともと、既存のスクーター、日本のビグスクともヨーロッパのハイホイールとも違う
というコンセプトから来てるんで
14インチもバーハンドルも、既存スクーターとの差別化から来た選択でしょ
ヤマハの場合はMAXシリーズの末弟という立場からのハンドルカバーでしょ
それ以上でも以下でもないとは思うけど
基本的にバーハンドルの方が、実用面でも雰囲気でも好きだけどな

631 :774RR:2017/11/13(月) 16:47:10.38 ID:Y5E7Ic6C.net
ホンダはシルバーウイングにはハンドルカバー有るけどフォルツァはカバー無し
バイクの性格によって使い分けてるのだろ
カッコを優先して安全性をオミットしてるともいえそう

http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1510558415975.jpg
https://motorbikewriter.com/content/uploads/2015/04/Airbag-crash.jpg

632 :774RR:2017/11/13(月) 18:54:02.20 ID:Ecihk91u.net
セパハン付けれるPCXの勝ちじゃん

633 :774RR:2017/11/13(月) 19:20:28.08 ID:Qzq13Cex.net
PCXは、ドラムの時点でNMAXに敗けだろ。
頑なにドラムでコスト下げるのやめてほしいわ。

よくドラムのフィーリングが好き( ´Д`)=3とか、ディスクより効くんだよ!とかいうやついるけど負け惜しみや。

ドラムがディスクより勝れているんなら、フォルツァなどにも採用されてるはずだわ。

原価低減それだけのためのドラムです。

634 :774RR:2017/11/13(月) 19:27:11.78 ID:Ecihk91u.net
ハンドルの流れなのにブレーキうんたら言い出すキチガイアスペw

635 :774RR:2017/11/13(月) 19:27:59.68 ID:AsbpGMzI.net
じゃぁ自分で交換すればよろしい。いくらかかるか知らんけど。

636 :774RR:2017/11/13(月) 19:30:06.91 ID:Cy1Qf2j1.net
止まれば何でもいいわ

637 :774RR:2017/11/13(月) 19:35:09.02 ID:Fh22OdUB.net
それを拠り所にするためにヤマハも特にこのクラスでは
メリットにならなくても採用したんだからな

まあ見た目はスッキリしてるドラムの方が好きだからどうでもいい
ドラムの方が維持費安く済むし

638 :774RR:2017/11/13(月) 19:50:26.21 ID:frcl3Tnw.net
リアディスクにして1万円アップとかになるならドラムのままでいい
リアブレーキに放熱性やコントロール性を求める車種じゃないからドラムのままでじゅうぶん

コンビブレーキのせいで前後ディスクにすると連動装置が複雑になりそうだから
片方をドラムにしたほうが安く出来るのかもしれない

639 :774RR:2017/11/13(月) 20:48:31.76
ドラムが優れてるなら

CBR1000RRも、リアドラムじゃなきゃおかしいよな

CB400スーパーフォアも、リアディスク

フォルツァも、リアディスク

640 :774RR:2017/11/13(月) 20:58:25.50
CB1300もリアディスク

じゃあ、リアディスクの
CBR1000RR
CB1300
CB400
フォルツァ

全て、ブレーキにメンテナンス代かかるから
PCXより、糞バイクなんだな…

ハイ♪ハイ
PCXがホンダNo1だよ♪
PCXはホンダを代表する最高のバイクだよ♪(*^▽^)/★*☆♪

641 :774RR:2017/11/13(月) 21:02:02.78
いや〜♪
素晴らしい♪(*^▽^)/★*☆♪

PCX乗りの言い分だと…

リアディスクブレーキは、糞だとよ♪

PCXは、リアドラムだからホンダ最高のバイクだとよ♪(*^▽^)/★*☆♪

PCXは、CBR1000RRより優れてるらしい♪(*^▽^)/★*☆♪

いや〜♪参った♪\(^^)/

642 :774RR:2017/11/13(月) 21:12:08.19
ドゥカティも、リアディスク
BMWも、リアディスク
ハーレーも、リアディスク…

PCXは、リアドラム

じゃあ、
ドゥカティも
BMWも
ハーレーも

PCXより劣るんだね♪(*^▽^)/★*☆♪

いや〜♪\(^^)/PCX凄いわ♪\(^^)/
世界最強だね♪\(^^)/

643 :774RR:2017/11/13(月) 21:18:43.06
ドゥカティのツインは静かじゃない
振動もある

ハーレーのツインも静かじゃない
振動は当たり前


PCX乗りは、エンジンは静か低振動が一番!
と言い張る♪(*^▽^)/★*☆♪

PCXのエンジンはドゥカティやハーレーより優れてるだね♪(*^▽^)/★*☆♪

644 :774RR:2017/11/13(月) 20:49:14.36 ID:RreZM11B.net
原付2種に不要な物

リアディスク
倒立サス

他に何かある?

645 :774RR:2017/11/13(月) 20:50:10.79 ID:AsbpGMzI.net
メンテナンスが高額なものは全部要らない。

646 :774RR:2017/11/13(月) 20:56:05.68 ID:IXU2bYH5.net
NMAXの前後ディスクとABSは素直に羨ましいぞ
ライポジもゆったりしてるし俺が嫌いじゃない
新型の価格次第では次はNMAXに乗り換えも考える

647 :774RR:2017/11/13(月) 20:56:46.30 ID:IXU2bYH5.net
>>644
スマートキー

連レスすまん

648 :774RR:2017/11/13(月) 20:59:06.29 ID:AsbpGMzI.net
原2に必要なものは通勤便利機能

積載、電源ソケット、キーレス

動力性能面での機能は今の状態でほぼ要らない。
買い替えに動くとしたらキーレスが入る以外にないかも。壊れないし

649 :774RR:2017/11/13(月) 21:10:31.89 ID:tv8LloAT.net
乗ってみて俺もNMAXは素直に良いと思うわ

俺の場合、
見た目PCX>NMAX
装備PCX>NMAX
走りNMAX>PCX
だった

650 :774RR:2017/11/13(月) 22:04:28.65
ハイ♪(*^▽^)/★*☆♪
PCXは世界最強だね♪

651 :774RR:2017/11/13(月) 22:05:32.15
積載は、リードにボロい負け

652 :774RR:2017/11/13(月) 21:36:39.83 ID:Fg13tiZB.net
現実問題としてABSを装備しようと思うとディスクブレーキ必須
でもこのクラスは車重が軽くて、ABSの効率よい制御というのは意外と難しい
初期の4輪用ABSのように、ない方が停止距離が短いなんてこともありえる
となるとホンダのように前輪のみABSで、後輪はCBSとすることで、パニックブレーキ時の
後輪スキッドを抑えるというのは悪くない判断じゃないかという気がするよ
ABSがなければ後輪はメカ式のドラムで十分だし

653 :774RR:2017/11/13(月) 22:23:54.28 ID:5ia+y3Be.net
通勤に何時間かけるつもりかわからないけどさ
通勤ならDIO110の方がPCXより向いてると思うな
小さい方が駐輪しやすい、すり抜けしやすい
キック付いてるから、突然のエンストでうまく再始動出来なくてバッテリー弱ってしまっても、バッテリーの心配はいらない
原二スクーターでエンストは全社全機種で話が出てるよ

654 :774RR:2017/11/13(月) 22:56:05.67
重量級10トントラックのABSって、軽自動車ABSより旋回ブレーキ
遥かに苦手なんだけど…
軽量だからABS向かないとは限らないんじゃない?

レーシングカーは軽量なほうが有利だし

655 :774RR:2017/11/13(月) 22:49:24.57 ID:AsbpGMzI.net
>>653
この程度のサイズですり抜けがしにくいっておかしくね?

656 :774RR:2017/11/13(月) 22:58:44.44 ID:IXU2bYH5.net
俺は年に何度か遠出もするのでPCXやNMAX位の車格は欲しい
沖縄旅行でアドレス借りて島中走り回ったけど長時間アドレス乗ってるのは辛かった

657 :774RR:2017/11/13(月) 23:13:37.59 ID:5ia+y3Be.net
すり抜けがしにくいとまでは言ってないが
よりすり抜けしやすい物があるのはしょうがないよ
別にPCXのせいではない
通勤にはもっと向いてる物があるってだけでPCXで通勤は出来ないといってるわけじゃない
PCXはPCXでいいのに、スクーターはカスだからあれいらないこれいらないなんて言う奴がお門違い

658 :774RR:2017/11/13(月) 23:55:14.55 ID:C8S1Sn+J.net
155免許取って何買おうか迷ってるんですけども
これって止まってまたがってる状態で車体をぐっと倒した時、支えきれずに転んじゃいます?
今乗ってるのが50CCで重さが60キロくらいだから、120キロくらいの想像がつかなくて・・・
身長174センチの男性です

659 :774RR:2017/11/14(火) 01:33:50.93 ID:yu0pBBe4.net
>>658
全然大丈夫でしょ。
これでたちゴケするならバイク乗らない方がいいと思う。

660 :774RR:2017/11/14(火) 01:34:50.66 ID:kukVJq3f.net
正直、脚バイクの原2に多くを望んでない
こんなもん弄ったりする奴の気がしれないわ

661 :774RR:2017/11/14(火) 01:43:42.45 ID:yu0pBBe4.net
PCXはセンスタ立てて後輪浮かせてからセル回すと弱ってるときでも結構かかる。
あとは、ジャンプスタータとか安いから積んどくのもいいかもね。

662 :774RR:2017/11/14(火) 06:32:26.85 ID:97rNR5oP.net
>>612
わかってねーじゃねえかボケ
アホンダラは幼稚園からやり直してこいやボケ

だからてめーは全身外装はがしたPCXにでものってから反論しろやボケ
おめーがカバーがあったらやすもんって理論なんだろ、早くカバーはずせやボケ
頭わいてんのはテメーダボケ

矛盾してんだよバーーーーーーーーーーーーーーーカ
ハンドルだけカバーついてりゃやすもんとかてめーが凄い馬鹿の証拠自慢してんじゃねえよカスニート
カバーが安物なら全身のカバー外してからキャンキャンほえろやチンカス

663 :774RR:2017/11/14(火) 06:33:31.18 ID:97rNR5oP.net
>>637
> ドラムの方が維持費安く済むし

高級品が好きなわりには安くすむのが理由になるんだ、馬鹿はさすが馬鹿理論だねwwwwwwwwwwww

664 :774RR:2017/11/14(火) 06:37:00.72 ID:97rNR5oP.net
>>619
なんか違うんだよなあ、あのメーターが安いかねえ
俺はPCXのほうが視認性が悪くて嫌いだけどなあ
見易さが断然NMAX、視認性が良い

アドレスに近い質感とか、お前店に展示してあるのチラミだけして語ってるだろ
乗りもせずに思いつきだけの理論ってやつだな
食べてない料理を写真見ただけでマズイとかいっちゃってるアホの理論だ

665 :774RR:2017/11/14(火) 06:39:33.73 ID:97rNR5oP.net
>>632
セパハンつけれたら勝ちというアホ理論、うけるーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NMAXにセパハンつけたらどっちが勝ちなの?ねえどっちが勝ちなの?wwwwwwwwwww

666 :774RR:2017/11/14(火) 06:40:20.20 ID:97rNR5oP.net
>>634
スクーターにセパハンとかぬかすアスペwwwwwwwwwwwwwwwww

667 :774RR:2017/11/14(火) 09:20:05.55 ID:vO8s4ivo.net
125でリアディスクにすると、すぐにロックします。
ABSを効かすにも車体が軽いのでリアには不向きです。
(リアのABSが効くのはもう既に前輪加重になって操作不能な時)
フロントにABSは有れば良いかもしれません。
でもコンビでコストとのバランスをとっています。
フロントABSだけでも3万以上値上がりするので。

668 :774RR:2017/11/14(火) 09:32:55.07 ID:u/EJIVcd.net
NMAXはすぐにリアロックするって話は聞かないな
グロムがすぐにリアロックするっていわれてなかったっけ?

669 :774RR:2017/11/14(火) 09:41:32.47 ID:vO8s4ivo.net
>>668
だから効いた時はもう駄目な時だから。
普通どんな車種でもそうそうしないから。
グロムはそういう遊びバイクだし。

670 :774RR:2017/11/14(火) 09:45:44.99 ID:sg4S2Sgm.net
お前ら偉そうに「走り」とかいっちゃってるけど
もちろん100km/hオーバーでのワインディングが前提で
走行評価してんだろうな?
んな40やら60程度で走りとかいってたとしたら
おまえにゃあ50ccのトゥディでも同じにおもえるだろうよwww

まぁどうせここの9割はそんな頭でっかちのチキンライダーばかりだろうな
まじで情けないわ

671 :774RR:2017/11/14(火) 09:47:08.85 ID:E9aKkI3o.net
PCXのスレなのに何言ってんの?

672 :774RR:2017/11/14(火) 09:49:41.57 ID:vO8s4ivo.net
100キロとかPCXで出した事無いけど。
125では80キロ出れば十分だけどなぁ。
150の人は高速で出すんだろうけども。

673 :774RR:2017/11/14(火) 09:51:24.60 ID:u/EJIVcd.net
>>669
意味がわからんよ
リアロックする事を効くって言うのはおかしいし
グロムだってリアロックしたら迷惑だよ
リアをわざとロックさせたいなんて、グロム乗りの極少数しかいないだろ一人か二人だ

674 :774RR:2017/11/14(火) 09:53:45.79 ID:V04o/2On.net
>>660
他人の趣味が理解できない興味ないのは別に構わないけど
自分の食えないものなら砂をぶっかけてくさしてやろうという発想は貧困というほかない

675 :774RR:2017/11/14(火) 10:03:57.79 ID:vO8s4ivo.net
>>673
グロムはあの短い車体なんだから
リアはロックすると思って乗らないと。

リアのディスクがロックするような状況だと
125の軽い車体じゃABSが効こうがもう回避が難しい時なの。
だからフロントにも配分してるのがPCX。
ドラムの方がじんわり効くしね。

676 :774RR:2017/11/14(火) 10:06:12.55 ID:u/EJIVcd.net
>>675はABSの話をしてるのか?
相手にわかるように伝えるつもりがないなら話しかけないでくれないか?

677 :774RR:2017/11/14(火) 10:08:49.17 ID:vO8s4ivo.net
読解力が皆無なのかよ。馬鹿か?

678 :774RR:2017/11/14(火) 10:23:55.39 ID:kgxrA+jM.net
なんか勘違いしてるなあ…
一般に大きな力がいるけど、ジワリと効いてコントロールしやすいのはディスクブレーキ
ドラムは自己倍力作用で、小さな力で大きな制動力を発揮するけど
力と制動力のリニアリティはディスクに劣る
この特性の違いが、より高性能なバイク(車)にディスクが多く採用される理由の一つ

ディスクブレーキは大きな力が必要なので、油圧で駆動しないといけない
ドラムは単純な機械式で十分な制動力が得られる

現在のABSは油圧で制御する構造なので、ABSを組み合わせるためには
事実上ディスクブレーキが必須となる

原理的な特性は上記の通りだけど、実際の効き味や性能は設計次第
またPCXの場合、CBSとすることでドラムブレーキの弱点をカバーしている
個人的には信頼性、耐久性、メンテのしやすさで機械式ドラムは好き
信号待ちの間に調整してフィーリングを変えることも可能だしね

679 :774RR:2017/11/14(火) 10:26:59.01 ID:V04o/2On.net
125をディスクにしたらロックしやすくなる、という前提がオーバーなんだろ
ディスクでもドラムでもそのバイクの車重や動力性能や用途に合わせて
ドラム径・ブレーキアーム長さ、ディスク径・ピストンサイズを設計してる

スクーターであれば雑な操作でもロックしにくい万人向けの設定だろうし
スポーツバイクであればロックもできる制動力とコントロール性を重視した設定のはず

680 :774RR:2017/11/14(火) 10:28:06.23 ID:u/EJIVcd.net
>>677
俺はABSの話は最初からしていない
いきなり横から現れて、話もいないABSの話をABSの単語は使わないで語り始めるって変な奴だろ
自分勝手な人はウザイ

681 :774RR:2017/11/14(火) 10:28:22.00 ID:XpAvyxKo.net
>>663
はあ・・・・見た目も良くて安いんだから良いだろう 文章読んでないのか
NMAXのハンドルなんて特にそうだが変に安っぽくダサくなるのならない方が良い

どれだけブサイクで貧層になっても足したら喜ぶタイプか
単純だなお前さんは

682 :774RR:2017/11/14(火) 10:38:45.64 ID:RMpSw86j.net
率直な感想だけど車種別125スレってPCX150乗りとJF28乗りとPCX乗って無いけど二輪好きと何でもかんでも理由付けて荒らしたい原ニ免許以上の免許無しの4種類の人達で進行してる?
バイク板と会話の内容が違い過ぎだし荒れようが半端ない。

683 :774RR:2017/11/14(火) 10:45:14.76 ID:RMpSw86j.net
そもそも違う車種と揉めさせようとする魂胆かとも捉えれる様な感じで最初に他車種の話題出した荒らしが悪い。

684 :774RR:2017/11/14(火) 11:34:16.42 ID:Ug9PD+vR.net
>>674
自分の言ってる事も大差ない事に気がつけw

685 :774RR:2017/11/14(火) 11:56:48.01 ID:88H+/Laz.net
>>681
> NMAXのハンドルなんて特にそうだが変に安っぽくダサくなるのならない方が良い
あほの見本だね、カバーがやすっぽいならお前は全身カバー外せよ
NMAXのハンドルをダサイと決め付けるのも頭わいてるお前だけだし、
お前自分が頭おかしいといかげん気付けよバーカ

安っぽくダサイ?それがドラムブレーキの事じゃねえかアホ
それが嫌いでみんなディスクがいいって言ってんだよ馬鹿

> どれだけブサイクで貧層になっても足したら喜ぶタイプか
> 単純だなお前さんは

単純なのはお前だろ馬鹿、貧困層は自分の顔も見ないのか?鏡みろよ貧困

686 :774RR:2017/11/14(火) 12:00:01.68 ID:V04o/2On.net
>>684
ここは趣味板の車種別スレなのわかる?
わざわざその場所を覗いて趣味性を否定する意義は?
自分が不快だから皆を不快にしてやろうってことか?

687 :774RR:2017/11/14(火) 12:05:53.79 ID:LRPvQ6Zq.net
>>644
CBS
ABS
カウル
太いタイヤ

688 :774RR:2017/11/14(火) 12:17:11.43 ID:l3l6aeBh.net
>>685
しつけーな
N-MAXのあのクソダサいハンドルを格好いいと思うなら勝手にN-MAXに乗ってりゃいいだろうが
なんでわざわざPCXのスレを荒らしにくるんだよカスが

689 :774RR:2017/11/14(火) 12:26:11.75 ID:XpAvyxKo.net
>>685
カバー外せよのフレーズが大好きな足せば喜ぶババア体質か
コンプレックス丸出しの貧乏人発想が移るの嫌だからもう止めとくね
自身の頭が悪く見られるだけのワンパターンで幼稚な言葉選びは何とかしなよ

690 :774RR:2017/11/14(火) 12:34:04.46 ID:Ug9PD+vR.net
>>686
なんか必死過ぎてワロタわw

691 :774RR:2017/11/14(火) 12:56:20.41 ID:V04o/2On.net
>>690
反応乙

692 :774RR:2017/11/14(火) 13:57:00.22 ID:Ug9PD+vR.net
オウム返しが精一杯のオッサンでしたw

693 :774RR:2017/11/14(火) 15:31:13.05 ID:V04o/2On.net
>>692
オウム返しの意味間違ってませんか

694 :774RR:2017/11/14(火) 16:14:56.72 ID:UY4d2zWF.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない……

695 :774RR:2017/11/14(火) 16:17:23.44 ID:RDEAVirJ.net
原付2種に不要な物 まとめ

リアディスク
倒立サス
メンテナンスが高額なものは全部
スマートキー
CBS
ABS
カウル
太いタイヤ

スマートキーは一度使ったら止められない物ですね。
PCXのカウルは、転倒時ダメージを受けやすいフロントカウルの取り外しが大変。
もっと簡素化出来ない者だろうか?
形状も良くない。 両膝を内股にぴったりつけても、防風になっていない。

696 :774RR:2017/11/14(火) 16:17:30.14 ID:V04o/2On.net
スルーか参戦かだ

697 :774RR:2017/11/14(火) 16:22:30.84 ID:YN3HZu4r.net
そろそろ>>696が荒らし扱いだな
しつこい

698 :774RR:2017/11/14(火) 16:34:20.69 ID:V04o/2On.net
ごめんよ

699 :774RR:2017/11/14(火) 17:59:11.18 ID:tD4HLZ6X.net
>>695
duke125はい論破

700 :774RR:2017/11/14(火) 19:50:08.88 ID:/9YW85rB.net
お前らってPCXしか乗るもんないの?
PCXにすべてを掛けてるってぐらいの意気込みだけど125なんて所詮車とかメインのサブ的な乗り物だろ

701 :774RR:2017/11/14(火) 19:56:51.21 ID:wRWouAfo.net
PCXのスレで頭のおかしな書き込みするキチガイ糖質w

702 :774RR:2017/11/14(火) 20:08:26.58 ID:LuoXq4W7.net
クルマも他のバイクも、それどころか免許すら無いんだろ 察してあげて

703 :774RR:2017/11/14(火) 20:11:12.59 ID:oR5mRk/k.net
俺にとってスクーターはPCXとそれ以外って認識しかないわ
PCX以外眼中に無し

704 :774RR:2017/11/14(火) 20:27:53.72 ID:/9YW85rB.net
>>702
このスレに来るくらいだからPCXと免許ぐらいは持ってるだろうけどPCX以外車とかバイクは持ってなさそうだよね
さすがに免許もPCXも無いのにこのスレでPCXについて語ってるって想像したら笑っちゃうわ

705 :774RR:2017/11/14(火) 20:31:45.03 ID:kgxrA+jM.net
>>700
他に乗るものがあろうがなかろうが
気に入ってたり、好きだったり、興味があったりするからこそ
このスレに集まってるわけで…

そんな場所でそういう質問は、基本ハゲのすること

総レス数 1058
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200